外人『WiiUをディスりまくった前SCE子会社現EA社員は首か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
という投票を実施中。
リンクは貼らない。

Should EA senior engineer Bob Summerwill be fired for calling the Wii U "crap"?

Fire his ass (首にしろ)                      41.29%
No, but demote him to bug-testing Facebook games    16.11%
(いいえ、でもフェイスブックゲームのデバック員に降格)
No, let him off with a written warning              42.6%
(いいえ、警告位でいいだろ)

元ネタ
http://m.ign.com/articles/2013/05/17/ea-senior-engineer-the-wii-u-is-crap

>According to Summerwill’s LinkedIn page, he’s worked at Electronic Arts since January of 1999,
>and has previous experience at Psygnosis, which was later purchased by Sony,
>turned into Sony Liverpool, and subsequently shut down.
>We’ve reached out to EA concerning Summerwill’s comments and will update when we hear back.
2名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:25:20.65 ID:ga6cYUK50
日本人のユーモアなら真中が突出すると思うんだけど
3名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:26:13.21 ID:KazAw4Tu0
結局またソニーの工作だったのか
全方位に迷惑かけてんなソニーは
4名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:28:13.52 ID:HVRnHz/2i
もう既にアカウント消して消えたらしいね

これで本当に社員だったのかすらわからなくなったわけだ
5名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:30:09.39 ID:i9oukRk3O
fire his ass

またひとつ要らん知識を得てしまったね
6名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:33:37.37 ID:amZ8YiEA0
元ソニーはソニーのスパイだからな。
元ソニーはアトランティスに出張してもらうのが一番良いだろう
7名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:34:46.15 ID:bhabjX400
CodやFIFAがもう出ないなら全てが裏付けられてしまうね
8名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:35:20.56 ID:VoAkURh5P
やっぱり、としかいいようがない
9名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:37:40.15 ID:pktXXdvT0
あぁ…(納得)
10名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:38:56.74 ID:PshD8k470
>(いいえ、でもフェイスブックゲームのデバック員に降格)
これは酷い
11名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:39:39.25 ID:SbSRbsYrO
世界的にいかに精神が幼稚かっていう入社試験があるんじゃないかってレベルだな
つーかマベにクタ送り込んだりバンナムに女送り込んでるのと一緒かね
12名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:39:57.99 ID:amZ8YiEA0
元ソニーでトップだった出井がステルスマーケティングと言う
詐欺とスパイみたいな事やる会社で院政してる時点で
元ソニーなんて信用したら負けなんだよ

確か元ソニーが入り込んでからグーグルも検索順位の操作疑惑とか
ろくな話がでてなかったし
13名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:41:16.97 ID:0GspWrtE0
CODはアクティだけど
もうパッケ公開されちゃってるし、
WiiU版の存在を聞かれて否定せずに次世代機の発表は待ってねと答えちゃってるけど
14名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:48:07.13 ID:C37fFr0d0
EAのディスリ発言はこいつが主犯だったのか
15名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:50:55.05 ID:qEVb9YoA0
>>14
どうだろね
けどEA社員全員こいつと同Lvと思ってた方がいいかもな
16名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:51:42.52 ID:rn7UZiKeO
なんだ工作か、これでういゆーも爆売れだな
17名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:54:01.75 ID:PshD8k470
どうでもいいんだけど
>Fire his ass (首にしろ)
これ、本当に解雇って意味なのか?
スラングなんだろうか…
18名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:55:34.80 ID:C37fFr0d0
>>15
嫌いな企業1位になるところだもんな
19名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:57:19.37 ID:T2JDS/su0
元SCE絡みの野郎のせいでEAにとっては迷惑以外のなにものでもないな
EAは訴えてもいいレベル
20名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:57:52.45 ID:WKsQwy+/0
>>17
Fireは解雇って意味もあって
それにひっかけた表現
21名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 16:59:58.95 ID:PshD8k470
>>20
調べたら本当だった
サンクス

…assは?
22名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:00:43.72 ID:9ckgHttI0
>Fire his ass
下北沢暴力団員殺害事件は関係ないだろいい加減にしろ
23名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:02:26.99 ID:1foXAhHX0
>>15
やはり、EAがWiiUにソフト出さない発言も全部嘘なんだろうか?

どうもおかしいと思うんだよ。ABもUBIも動く中でEAも出さなかったら
完璧に機会損失じゃないかと
24名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:04:18.67 ID:Evk7NMWJ0
>>17
ロボコップで日本でも有名になった言葉だな
you are firedでロボコップを首にしちゃったせいで、fire(発砲)されて蜂の巣にされる
25名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:04:51.69 ID:gVqqxcwq0
>>23
火の車なんだからCS撤退だろ
26名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:05:09.21 ID:YL8vkyB30
>>23
海外KOTAKUで広報から聞いたと記事になってるんだから本当だろう
27名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:05:09.16 ID:iQkjZW310
>>21
まあバカにしてるくらいのニュアンスじゃね?
fire(首にしろ)
his ass(ついでにケツに火をつけろ)みたいなもんじゃないかと

それ以上の意味があったとしても覚えても無駄だと思うw
28名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:05:30.89 ID:WKsQwy+/0
>>23
撤退は事実
29シベリア郵便局・455通目【レス代行】:2013/05/18(土) 17:05:39.59 ID:3X2hNC330
546 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 16:59:49.83 発信元:182.171.198.88(愛知県) [5/5回]
【依頼に関してのコメントなど】よろしくです。
【板名】 ハード・業界
【スレッド名】外人『WiiUをディスりまくった前SCE子会社現EA社員は首か?
【スレッドのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368861805/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>1
元SCE子会社社員だったのか
そりゃPSシンパな発言するわけだ
ちなみに前のE3の任天堂カンファで任天堂に好意的だったEAのCEOはもう辞めされられてて、
今のEAのCEOはPS2時代に「GCはロイヤリティ1ドルにしろ」って交渉してた人に変わってる
SCEが大手サードに仲良しさんを潜り込ませて社内政治させてるってのもあながち嘘じゃないかもな

ゲームソフト大手のEA、CEOが引責辞任 ソーシャルゲームやモバイル端末の台頭で業績悪化
30名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:07:30.84 ID:tJ3I25jU0
ライン削ってるんだから嘘ではないんじゃ?
その理由をWiiUのハードが原因みたいな言い方がアレだが
31名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:07:40.30 ID:v7bYllE+0
fireが解雇って常識レベルだと思うんだけど・・・
32名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:07:49.96 ID:PshD8k470
なるほど
食中毒時のおけつみたいなイメージだったがなんとなくわかった気がする
色々ありがとう!
33名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:07:54.64 ID:QNsoovDu0
>>28
EAがゲーム業界から撤退?
ま、冗談はおいといて、WiiU普及したらしれっと出すだろうね。
それだけのことさ。
34名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:09:50.04 ID:1foXAhHX0
>>26 >>28
戻ってくれればいいが、どうなるか
元からEAは任天堂に対してあまりこうけんしていないらしいが、
それでもなあ。せめてマルチぐらいやっておけよ

・・・ちょっと待て。そもそもEAがソフトを出さない事で
WiiUがそこまで影響受けるのか?Wiiの時はCoDの本編もアサクリも出なかったしな・・・
35名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:10:49.02 ID:+xn2z0Wq0
EAはアジア担当の明らかに日本を小馬鹿にした担当者もなんとかしてほしいわ

期間限定キャンペーンコード付きの日本語メルマガが来る → 日本からの本コード使用はできません

とかホントわけが分からん事をする会社
36名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:11:15.39 ID:pktXXdvT0
>>34
CoDは出てるぞ
37名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:11:32.39 ID:JQndnT7i0
本当の事を言って何が悪いんだ?
38名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:13:19.42 ID:1foXAhHX0
>>36
俺が言っているのは4とかBOとかはWiiはマルチから
外されたよな、ぐらいの意味で・・・性能の問題があるからしゃーないが

この分だとABはCoDをWiiUに出し続けるんだろうけど
ABはWiiで結構いい思いしたし、別に出さない理由もないしな
39名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:13:36.82 ID:C37fFr0d0
EAの日本での売り上げが極端に低いから軽視してるんだろうな
でもそんなことやる企業はあほとしかいいようがねえな
40名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:14:45.23 ID:x+kpOx1iO
>>38
国内で発売してないだけだぞ
41名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:17:20.01 ID:Evk7NMWJ0
CoDってDSですら出てなかったっけ?
42名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:19:25.78 ID:3FcKPZWK0
>>34
EAは元々任天堂ハードでまともに売ることができていない無能なんで…
43名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:22:24.92 ID:1foXAhHX0
>>40
んな馬鹿な・・・と思ってググったらマジで有ってびっくりした
こりゃあ、ますますWiiUでマルチが出ない事はなさそうだなあ
44名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:27:14.01 ID:QNsoovDu0
>>43
任天堂あちこちに開発支援してるみたいで、まあEAがたかってるんだろうよ。
EAくらいデカいのなら、開発くらい自力でするべきだろうに。
まあアーキテクチャの変革で、PS4もXBOX無限もWiiU類似になる以上、EAも対応していかなきゃならんのだけどな。
45名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:29:30.57 ID:LSKfIXKG0
776 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 16:57:16.77 ID:t5eS41Am0
>>747
そのEAの社員は1999年からEAに勤めているが
その前はシグノシスにいた。
シグノシスは2001年にSCEにばいしゅうされてリバプールスタジオになった。

という関係らしい。
46名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:32:00.85 ID:C37fFr0d0
任天堂から支援がないとか前言ってたな
ようするに資金援助すれば出してあげるってことだな
内情は火の車らしいし
47名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:34:27.48 ID:amZ8YiEA0
>>37
アメリカは正義ではなく金の為に生きる邪悪な国だ
韓国は戦後の日本に侵略戦争をしかけ竹島を奪い
いまもまだスパイを送ったりテロを狙っているテロ国家だ
こう本当の事を言うのは悪い事だろう
48名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:34:41.53 ID:QNsoovDu0
>>46
でもEAってビジネスモデルとしては破綻してるんだけどね。
数百万本売っても利益出ないとかあるんだって?
そんなところに資金援助したら底無しだぜ。
49名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:34:53.17 ID:1foXAhHX0
>>44
あちこちでEAの不調と不満が聞かれるからなあ。去年は黒だったけど会社が持つのかどうか

何かEAがWiiUから撤退のスレがあった時、通常ならゴキブリの巣になるはずが
「EAはゴミだからいらない」という書込が多数を占めていて妙だと思ったんだが
ガチで酷い事になりつつあるようだというが、ここ最近実感してきたよ

しかし、昨日のダイレクトといいEAの社員発言といい、面白いことになってきたな
とりあえずEAは次箱とPS4にソフトを出せるんだろうか?
50名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:36:28.58 ID:3iFaINK4P
ディスりまくったのはともかく
アクティビジョンならスカイランダース、UBIならジャストダンスみたいに
海外メーカーでもWiiでひと山当てたタイトルがあるのが普通なのに
EAってそういうのないからな。いろいろ余裕のなくなったEAがWiU切るのは違和感ない
逆からみてもいなくなったところでWiiの頃とさほど変わらん
51名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:36:44.05 ID:3FcKPZWK0
>>1
EAシニアエンジニア「wiiuはマジモンの糞」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368833625/
からw

84:名無しさん必死だな :sage:2013/05/18(土) 15:45:45.79 ID:tJ3I25jU0
>>1
ツイート消してんのかよ
コメント5000件ワロタ

88:名無しさん必死だな :sage:2013/05/18(土) 16:00:41.15 ID:tJ3I25jU0
>>85
>>1の記事じゃこの人の来歴とソニーを結び付けてるくらいだよ
今は閉鎖されたというオチまでつけて
ほんま煽り屋やでえ…

90:名無しさん必死だな :sage:2013/05/18(土) 16:04:20.17 ID:WKsQwy+/0
>>85
ツイートどころかEA社員って書いてあったプロフィールも消してるw
52名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:37:05.15 ID:INWEWNGo0
別にEAがWiiUにソフト出さないのはEAがそう判断したのなら何の問題も無いことだろうけど
わざわざディスる必要無いからな
53名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:37:08.45 ID:QNsoovDu0
>>49
潰えるにしても、飼い殺しな版権は放出してくれんとな。
SCEもいい加減飼い殺しタイトル放出したらどうなんだ。
54名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:37:21.08 ID:1foXAhHX0
>>48
EAってよくアメリカのバンナムって言われるけど、黒字じゃない時点で全然バンナムじゃないよな
バンナムの商売はかなり上手いぞ。ソーシャルで稼ぐしキャラゲーを3DSに上手い事軟着陸させたし

後はライダーとかジョジョとかをWiiUにも出してくれればいいんだがな。今からだと少々きついか
55名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:38:47.24 ID:QNsoovDu0
>>51
未確認社員物体の中傷を任天堂はよくうけるね。
56名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:39:34.53 ID:1foXAhHX0
>>53
それ、どのゲーム会社にも言えない?任天堂もカプもスクエニも
どれだけ飼い殺しをやっているんだよ

そういやTHQは実質潰れちゃったけど、板垣は大丈夫なんだろうか
版権を手元に置くことが出来ただけ、マシか?
57名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:42:59.43 ID:QNsoovDu0
>>54
バンダイだな重要なのは。
一年間番組の放送中に発売しなきゃならないから、軽く速く作ることの重要性がわかってる。

>>56
任天堂は順次復活させていってるじゃん。
据置きで二代負けたんだからそうそう出せなかった事情がある。
スクエニも大作ひかえて中小品に力をいれると言ってるから期待できる。
カプコンは、D&Dはよ出せ。
58名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:43:12.41 ID:C37fFr0d0
>>48
数百万本うってやっと黒字ってのは事業として破綻してるよな
メジャーリーガーがゲーム会社作って100万本以上うったけど
大赤字で自己破産してたしなぁ
59名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:44:08.52 ID:CLO7KV880
米の任天堂信者怒髪天状態w
60名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:47:35.62 ID:1foXAhHX0
>>58
誰だ?ゲーム作る前に倒産したメジャーリーガーの話なら聞いたことがあるが

・・・あの話を聞いた時は「世の中馬鹿って本当に絶えないんだな」と思ったよ
61名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:47:42.79 ID:3FcKPZWK0
http://www.choke-point.com/?p=13200
EA、『Army of Two』の下請けモントリオール社を切り捨て
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=516274
EA「PS4マンセー!あ、ソフト数は現在の85から減らして15に絞るよ!」
http://www.mcvuk.com/news/read/dead-space-4-canned-as-ea-axes-series-report/0111847
Dead Space 3が予想より売れず、EA次作キャンセル
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/10/65470.html
EAがバンク・オブ・アメリカを破り、2年連続で「アメリカ最悪企業」の称号を獲得
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/16/65626.html
EA、シムシティなどのソシャゲを三つ解体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000010-isd-game
EA、追加人員削減を発表 ― 「努力を集中するための必要な変化」
62名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:48:41.86 ID:C37fFr0d0
>>60
ヤンキースにいたシリング
63名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:48:54.84 ID:qEVb9YoA0
>>58
メジャーと違って、今のゲーム業界はヒット3割じゃあ会社潰れるくらい厳しい所って知らなかったのかね
64名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:48:59.98 ID:3FcKPZWK0
>>60
キングダムオブアマラーとかいうやつじゃね?
数千万ドル溶かしたとかいう
65名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:50:51.93 ID:WKsQwy+/0
>>60
カート・シリング
38スタジオを創設しキングダムオブアマラーを出したが破産
無一文に
66名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:51:38.26 ID:pktXXdvT0
あれは地方の産業誘致資金使って採算取れなかった
67名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:51:55.69 ID:1foXAhHX0
>>61
何かソニーと似たような感じだなあ
ソフトを85から15に減らして会社が持つのか?

いくらマッデンとFIFAをWiiUに出さないという事をしても、全然
元々出す数が少ないんじゃ、任天堂に対する嫌がらせにならないじゃないか
68名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:52:44.39 ID:EpyHR+fX0
>>1
謎が解けたなあ。EAとバンナムがどうして同じような臭いがするのか
バンナムの上の方の中の人にも元SCEが居たりするんだよねw
69名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:53:22.70 ID:CLO7KV880
さあ任天堂信者のEA叩きが激しくなってまりましたw
70名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:53:51.26 ID:Jl2Jr9YnP
Nintendo Wii U: Death By Apathy
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-17-nintendo-wii-u-death-by-apathy
ハードウェアとソフトウェアどちらの売上も酷いため、EAはWiiUから撤退した。
私達はUKのChart Trackから販売数を公表する許可を得ていないが、パブリッシャーは誰もがそれをはっきりと見ることが出来る。
見栄を張るのはやめよう。
1000本未満の売上でWiiUのチャートのナンバーワンになることがあっても、それはもはや悲劇ではなく、現実で起きてるコメディだ。


イギリスではすでに週間ソフト売上のトップが1000本を切るレベル
EAが悪いわけじゃない
これが普通
71名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:54:35.43 ID:EpyHR+fX0
>>69
利用されたEAはトカゲの尻尾ですかw
72名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:54:59.17 ID:FwIF5u4oP
>>68
久夛良木の息子がバンナムに居るんじゃなかったか?
73名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:55:13.77 ID:QNsoovDu0
>>69
あいかわらずPSファンボーイのあいだでは事実を話すことが叩きなのか・・・
74名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:56:24.94 ID:CLO7KV880
EAがトカゲの尻尾?w
ごめん何を言ってるかさっぱりわからんわw
75名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:56:29.84 ID:3FcKPZWK0
さあ末Pが湧き出してまいりました

>>67
ビルなり版権なりを売ればいいんじゃね(あそ棒)
76名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:57:26.87 ID:1foXAhHX0
あれ、シリングって結局出さずに終わったんじゃなかったっけ?
と思ったら、単なる俺の勘違いだった・・・一応ゲームは一つ出したんだな
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120728008/

出さなかったのは新作のMMORPGか
77名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:57:40.52 ID:EpyHR+fX0
>>74
ドンマイ気にするな。日本人じゃないならわからなくても問題ない
78名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:58:10.67 ID:IXdNHmWJ0
EAの裏で暗躍してるのはソニーなのかMSなのか
どちらも工作企業として名は知られてるし深追いしてみたいな
79名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:58:36.93 ID:8XAwTTcQ0
EAがどういう会社かわかってなさそうな日本猿がいるな
80名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 17:58:48.54 ID:6BpIHLLoO
>>24
社員だった奴が黒幕だったが社員は撃てないようにプログラムされてた。
でもそれを知った社長がクビにしたからその場で射殺じゃなかった?
81名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:00:21.04 ID:EpyHR+fX0
>>72
Vitaのリッジ作った所に居るんだったっけ(自信なし
82名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:00:33.34 ID:3FcKPZWK0
>>72
クタの息子がいるとかいうセリウス()ならこうなったw

解散公告
平成二十四年三月一日
株式会社セリウス
http://www.lupin-info.com/blog/?p=53783

クタの息子が今何やってるかまでは知らん
83名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:01:01.66 ID:76MtVLSOO
お前らソース読め
こいつがEAに入社したのが99年、こいつがいたスタジオがソニーに買収されたのは2001年だ
また捏造かよ
84名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:01:38.59 ID:qEVb9YoA0
シリウスだったかそんなような名前の子会社に出向してるんじゃなかったっけ?
85名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:02:11.59 ID:CgAv4Yyq0
ゴキブリの工作が露骨になってきたなw
86名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:02:50.94 ID:EpyHR+fX0
>>82
うわw
で、父ちゃんをマベに拾ってもらったとw
87名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:03:16.99 ID:LKDNRE9K0
>>83
英語読めないゴキ参上w
88名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:04:38.54 ID:WKsQwy+/0
>>83
シグノシスが買収されたのは1993年
スタジオリバプールに組織再編されたのが2001年
89名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:06:02.56 ID:pktXXdvT0
>>83
ゴキってほんと馬鹿ばっかだなぁ…
90名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:07:48.25 ID:1foXAhHX0
>>78
PS4にEAが力入れたらそれこそEAは死ぬので
裏にいるにはMSだと思うが、こんな暴言を吐く奴が出て来るなんて
MSとしても想定外だろうな

そういやMSがEAを買収する可能性ってある?結構良い買収案だと思うんだが
海外限定だが、任天堂並にファーストのソフトが揃う

問題は買収にかかるお金がそれだけの価値に見合うのか、ってことだが・・・・
91名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:10:56.83 ID:CLO7KV880
MSがそう言わせているだけだ、そうだそうに違いない!



気持ちはわかるけどさぁw
これはw
92名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:11:03.05 ID:QNsoovDu0
>>90
そろわないと思うよ。
そうすぐには。
開発期間はみな長くなるんだし、ファーストにしたところでそれは変らない。
据置きのビジネスモデルは、もはや破綻寸前だ。
4K8K時代がホントに来たら、崩壊すると思う。
93名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:12:04.23 ID:QNsoovDu0
>>91
キミが低能なのもよくわかるよ。
94名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:12:21.27 ID:maPBtv8q0
ゴミをゴミと言ってなにか悪いの?
95名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:12:53.72 ID:UXWEOp/70
SCEがあの調子だし、焦土作戦の下準備をやり始めたんじゃないか
96名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:12:58.84 ID:5Jn+Ahz10
チョニーwwwwwwwwwwwww
97名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:13:22.29 ID:2NSqRN8O0
>>90
MSはすでに自前のオンライン販売サイトが軌道に乗って利益も出してる
そこへEAのOriginが加われば、いかにMSといえど大きな負担じゃないかなぁ
将来的に廃止や統合するにしても、批判や困難な作業は避けられないだろう
98名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:14:31.88 ID:76MtVLSOO
で、お前等は14年前にソニー子会社社員だったから任天堂をディスっているにちがいないと本気で信じてるのか?

>>91
お前等の大好きな陰謀論でいくとxbox720とパートナーシップとった時点で怪しいな
99名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:14:37.04 ID:1foXAhHX0
>>92
任天堂は崩壊せずに済むんだろうか。そのためのWiiUなんだろうけどさ

MSも何かしら手は考えているだろうけど、あえて性能を抑えるだけじゃ弱いよなあ
100名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:14:50.19 ID:o4PQKAq5O
>>83
今度はお前がやっちゃったかw
素直に謝っといた方がいいんじゃないか?
101名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:15:18.04 ID:pktXXdvT0
おっと、恥ずかしすぎる勘違いを指摘されたのに何食わぬ顔で話逸らしたぞw
102名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:16:39.31 ID:76MtVLSOO
>>100
なんで720が含まれないか不思議だったからな
103名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:17:47.34 ID:1foXAhHX0
>>92 >>97
いい案だと思ったが、やはり駄目か
しかし、EAもOriginなんて、よくもまぁ阿呆としか言いようが無いものを作ったよなあ
104名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:18:41.86 ID:76MtVLSOO
>>101
なにが話そらしなのかわからんなぁ
1999年までソニー子会社に在籍してたからこんな発言してる!

ってのがお前等の主張だろ?違うの?
105名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:19:54.39 ID:o4PQKAq5O
>>102
その事については謝罪したじゃないか。あれは俺が悪かったよ。
でも、今回のお前の勘違いはまた別な話だろ?
106名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:20:37.08 ID:tJ3I25jU0
そもそもこの人の経歴を掘り出してソニーと結び付けてるIGN自体が煽りっぽいだろう
それ言ったら
107名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:25:53.57 ID:ZD1HWboV0
噂だとEA―MS―IGNやろ
22日に分かるよ
108名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:33:04.16 ID:GEoSnEmYP
ピータームーアのいるEAだしそういう社風なんでしょ
109名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:39:04.63 ID:KvX3y1zWO
これは教育やね。
110名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:40:11.01 ID:pktXXdvT0
UBI「Wii Uの成功を信じてるし、我々もサポートを続ける」
http://mynintendonews.com/2013/05/18/ubisoft-were-confident-nintendo-will-take-steps-to-ensure-the-wii-u-is-successful/

「どんな新ハードであれ、基盤を固めるにはいくらかの時間がかかる。UBIソフトは様々なハイクオリティなラインナップをWii Uに用意していて、
レイマン、WATCH DOGS、アサシンズクリード4、スプリンターセルブラックリストといったビッグタイトルも今後予定している。
我々はこれらのタイトルがゲーマーのWii Uへの関心に貢献すると信じているし、Wii Uが市場で成功するための手段を任天堂が持っていることも信じている。」
111名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:42:08.00 ID:PshD8k470
なんていうか、UBIって日本に好意的な気がするんだよな
フランスの会社だからっていうこともあるのかね
112名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:43:27.81 ID:pktXXdvT0
>>107
IGNはこんな記事も上げてるのに?

Next Xboxが欲しく無い5つの理由
http://www.ign.com/videos/2013/05/17/top-5-things-we-dont-want-on-the-next-xbox
113名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:48:30.53 ID:CLO7KV880
UBIはPS4のことも絶賛していたな
全方位外交なんでしょう、EAよりは賢い
114名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:49:19.62 ID:1foXAhHX0
>>111
ジャストダンスを出すようなところだから、日本と親和性が高いんじゃない?

そういやレイマンは全く音沙汰がないが、一体どうなったんだ?
今年の上半期には出るんじゃないかと思っていたが
115名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:50:54.20 ID:bhabjX400
そうか レイマンを独占ソフトのように発表して実はマルチでしたなんて
EAよりタチが悪いぞ
116名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:52:14.46 ID:ga6cYUK50
EAはアメリカのバンナム
UBIはフランスのカプコン
117名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:52:28.76 ID:1foXAhHX0
と思ったら、英語版wikipediaだと夏発売予定っぽいな
日本だとホリデーに出すのか?

>>113
というか、それが普通のような。どのハードが上手くいくか分からんし
海外サードにはマルチという失敗してもある程度は大丈夫な切り札がある

逆に言えば、WiiUをハブっている今のEAは異常。次箱とPS4が失敗したら
取り返しがつかんぞ。現行機の寿命もどうやら今年が限度っぽいし
118名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:53:47.13 ID:ga6cYUK50
>>117
EAはバンナムみたいにしれっと戻るタイプ
119名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:55:38.74 ID:BHAXn55J0
フランス人には日本の全てがcoolに見えるそうだからな…
120名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:56:09.44 ID:1foXAhHX0
>>118
かといって、ここまでハブる発言をしまくるか?

ABとかUBIとか他社は普通に出来ているエンジン移植もまともに
出来ていないっぽいし、本当にどうなっているんだ?
121名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:57:33.70 ID:1foXAhHX0
>>119
ニンジャスレイヤーの作者かよwww
あれが本当に外国人か、ちょっと怪しいけどさ
122名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:57:54.54 ID:PshD8k470
>>119
さすがにそれは差っ引いて考えたほうがいいと思う
123名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:00:00.00 ID:ppGwsKA80
真ん中の事実上の首じゃねーかwww
124名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:03:55.69 ID:ga6cYUK50
>>120
あそこは自分達が投資しているものに大成功してもらうために
色々と持ち上げてるから

まぁソーシャルは大コケしたけどね
125名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:04:43.70 ID:1foXAhHX0
>>123
首切られるよりは多分マシだと思う。海外も不景気で再就職はいろいろときついだろう、多分
一応経済は大分良くなってきているらしいが
126名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:07:49.41 ID:lyt1nLAJ0
ってかEAって赤字だったんだ
BFもデッドスペースもアホかってくらい売れてたんじゃないの?
それ全部溶かす程他が売れなかったとかなの?
127名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:08:02.29 ID:ppGwsKA80
罰ゲーム的に一ヶ月くらいやらされるならいいが
元に戻れないなら他に就職の方がマシだな
128名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:10:31.54 ID:VoAkURh5P
>>99
グラフィック競争に乗らなきゃよい
それには、グラフィック以外のセールスポイントを持つゲームを
できるだけ多く揃える必要があるが
129名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:12:09.07 ID:O35tjwTT0
なんでPSWはこういうのばっかなの?
130名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:12:56.89 ID:pktXXdvT0
>>126
デッスペは期待より売れなくてシリーズ終了するっぽい
131名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:13:05.96 ID:QNsoovDu0
>>126
デッドスペースは3で不穏な空気になってる。
500万本売らないと4が出せないとか、すでにスタジオでレイオフが始まってるとか。
ホラーは一般うけしないからアクションにしたとかで評判落としたらしい。
132名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:13:38.10 ID:1foXAhHX0
>>126
そもそもBFもデットスペースも利益率が阿呆みたいに低いだろうからな

一応去年の決算では黒字だったはず
http://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/6684231.html

が、CEOは辞任したらしい。他にも悪い噂が大量にあるし、相当やばい状況だな
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37397
133名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:14:31.05 ID:Evk7NMWJ0
>>114
レイマンは出ないがラビッツランドが今月出るぞ
評価が低くてニンテンドーランドがあれば要らないなんてレビューが上がってたけど
昔からこのシリーズは出来がいいから今回も買うぜ
134名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:14:58.10 ID:UGCi9j0y0
EAはほんと糞だな
BFシリーズだけは好きで買ってやってたが反吐が出そうだぜ
135名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:17:00.11 ID:QNsoovDu0
>>132
もっと多くもっと細かくという一部の客の要望こたえていったらこうなったんだな。
136名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:18:07.85 ID:QNsoovDu0
>>134
べつにEAの公式見解じゃないだろ。
137名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:18:25.40 ID:1foXAhHX0
>>128
それが出来なきゃ苦労しないからなあ。もう性能を上げる路線は
限界なのに、PCは性能が未だに上がり続けてそれに合わせなきゃいけないし
サードは相変わらず性能をくれ、性能をくれと喚いていて、全く2画面も
リモコンもKinectも使いこなせないし。(最近の和サードはさすがに二画面
と立体視を使いこなしつつあるけど)>>1に書いてあることも「性能をくれ」と言っているような物

MSも次箱に関しては相当頭を痛めているだろうな
138名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:21:11.45 ID:PshD8k470
>>134
EAじゃなくてDICEだと思うしかない…
139名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:21:33.61 ID:3FcKPZWK0
>>126
HD路線ゲーは国内のやつですらハーフは売れないと厳しい
ましてやグラ競争でガチの殺し合い続けてる海外は
140名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:23:45.78 ID:VoAkURh5P
>>137
開発費の関係で、いずれ限界は来るよ
なのでマンガが白黒でも許されているような状況に持っていかなきゃならない
141名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:23:51.52 ID:3FcKPZWK0
142名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:24:36.90 ID:1foXAhHX0
>>136
EAがここまでWiiUをハブっている以上、公式見解ととられてもおかしくない

>>139
ハーフで済むように作っているのか。どうりで利益が出るわけだ
任天堂もHDゲーで利益は出せるんだろうか。何も考えていないとは思えないが
143名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:28:50.69 ID:1foXAhHX0
>>140
漫画はちょっと例えがおかしくね?映画で例えたほうがいいんじゃないか
超のつくほど金かけた映画がある一方で、たった数百万で作った映画もあり
どれも上手いこと共存している。これと似たような状況にもって行かないといけない

問題はハリウッド級に金かけたゲーム以外許されない今の状況だな
UBIとABが現行機とマルチにするってことはこれ以上開発費をかけないという意思表示であるかもしれない
144名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:35:32.64 ID:RBszSzMbO
>>119
フランスは柔道大好きだしな。
フランス語で「〜化」、英語で言う「〜ナイズ」を「〜ゼ」と言うらしいが、
「日本化する、日本的になる、日本かぶれになる」というのを「タタミゼ」と言うそうな。
タタミは畳の事な。
145名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:37:46.44 ID:uNc7glimP
またこの間の自称ジャーナリストみたいな捏造こいたのか
146名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:43:49.79 ID:SFJo+nari
もう垢ないとか、随分怪しいっすね
147名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:49:08.93 ID:3FcKPZWK0
>>142
>ハーフで済む
違うぞ。

バンナム ガンダム無双みたいな使い回しでも50万本以下だと赤字。70万ぐらい売れてようやく利益がでる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=4

セガ HD機は最低30億から40億
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090319/1024800/

カプコン バイオ5はハリウッドにスタジオを設けて200〜300人の人材を使い4年開発
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090320mog00m200007000c.html

稲船「PS3のゲームは50万程度じゃ儲けがない」
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/
148名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:54:17.62 ID:ROl7ZsUkP
>>1
なんで無理矢理SCEに結びつけるかなぁ?
辞めた会社がSCEに買収されたって関係ないじゃん。
149名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:57:08.71 ID:VGR7sv3o0
Pの擁護
150名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 19:57:35.95 ID:ZD1HWboV0
カルビン・ホール2なんじゃないの?
facebookに該当社員のページある?
EAゲーに載ってるか
写真もまたネット上の拾いモノかもしれん
151名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:02:13.89 ID:Twu4gKp/0
人材移動の激しい海外で元(といっても14年前)SCE子会社にいた
現EA社員がWiiU叩きをしたらソニーに関連付けて叩く異常さは流石やなぁ
152名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:04:16.57 ID:WKsQwy+/0
>>150
Linkedinにあるから間違いなく本人。
突然発狂した理由はよく分からん。
153名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:09:26.30 ID:ZD1HWboV0
>>152
thx
後から発言削って逃げる幼稚な人がEAに実在するとかショックや
154名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:10:49.10 ID:1foXAhHX0
>>152
何やらこれが原因らしい。今のEAは相当ひどい状況になっているんじゃね?

4 :名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 09:34:39.40 ID:WKsQwy+/0
http://www.theverge.com/2013/5/16/4338346/ea-says-no-wii-u-games-in-development

Though EA is undergoing layoffs and financial troubles, and recently lost a CEO,
the company is still a major video game publisher

ツイートしている先の人間が貼った
この記事に痛いところを突かれてカチンときたようだ
155名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:32:42.16 ID:amZ8YiEA0
>>151
10年前にいた出井がステルスマーケティング会社やってたり
ソニーに影響力を残してるんですよ
元ソニーはソニーと関係ともちスパイや工作活動をやってる良い例じゃないか
156名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:34:45.81 ID:iIkHtC3H0
EAはよく他社Disってるしこういう社員居ても不思議じゃないけどな
157名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:52:56.44 ID:o4PQKAq5O
>>151
じゃあ、何で発言者は逃げたの?
自分は間違ってないと思うなら、書き込みを消す必要は無いよね?
158名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:54:54.81 ID:tJ3I25jU0
>>151
IGNが煽ってるからね
仕方ないね
159名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:56:47.33 ID:3pd4xt/40
1999年に辞めてるのに元ソニーか
ニシくんのソニー憎悪すごいね
160名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:01:16.34 ID:pktXXdvT0
ソニーの任天堂憎悪がすごいと言うのが正しいね。
161名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:09:49.95 ID:ROl7ZsUkP
>>155
辞めた会社がSCEに買収されたからソニーに染まってると?
何故?
162名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:20:02.47 ID:WKsQwy+/0
>>161
いやだからシグノシスはSCE子会社
その後SCEEスタジオリバプールになった。
163名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:20:06.75 ID:ROl7ZsUkP
しかも、シグノニスってもう存在しない会社じゃん。
164名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:22:17.54 ID:cs7QfvZ+0
面白いヤツがいるじゃんw
165名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:23:45.06 ID:ROl7ZsUkP
あれ?解散したんじゃないのか。
熊本が潰れたって言ってたのに。
166名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:30:20.10 ID:ROl7ZsUkP
整理するとこんな感じか

1996年 シグノシス買収 ボブが辞める

1999年 ボブサムウェルさんEA入社

2001年 スタジオリバープル設立

2013年 http://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/2013/05/ea_wii_u_tweets.png
167名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 21:45:41.96 ID:x+kpOx1iO
なぜ「頑張る人」はPなのだろうか
168名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 22:04:06.80 ID:u2ErLSwmO
これマジ?
169名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 22:11:58.85 ID:mZTSm9+i0
EAはPS4とパートナーシップ契約みたいなのしたらしいしな。
170名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:02:33.70 ID:astHiEz2O
海外にも熱い人が
171名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:17:10.10 ID:xOK3joXk0
またソニー関係者だったのか
172名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:21:50.02 ID:M/rW62bHP
またゴキブリ連呼リアンがソニーのせいにしようとしてるのか
173名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:37:33.96 ID:amZ8YiEA0
>>159
ウォークマンの頃からの筋金入りの詐欺会社がソニーだからね
元ソニーと言う存在に時効はない
174名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 23:45:48.89 ID:EpyHR+fX0
>>169
ハード相手に契約とは新しい概念だな
175名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 00:06:52.18 ID:HMEvLG6VP
そのEAの社員は1999年からEAに勤めているが
その前はシグノシスにいた。
シグノシスは2001年にSCEにばいしゅうされてリバプールスタジオになった。


SCEが買収した時には既に居ないし関係ないじゃんw
176名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 00:17:25.78 ID:uIzZbYWX0
Psygnosisってサターンにもワイプアウト出してたりするのニシ君は知らんのだろうなw
無知だし
177名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 00:33:43.18 ID:oASXlMYQ0
Psygnosis自体は1993年からソニー子会社。
178名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 00:36:33.04 ID:RwvRqvBOP
もう完全に病気だよお前ら
179名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 01:57:16.55 ID:iYkY+jHq0
シグノシスはワイプアウト64も出してたのに
ソニーの手先扱いとはニシ君最悪やな
180名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 03:52:22.20 ID:1k8jjOas0
>>166
全然関係ねーじゃんクソワロタ
181名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 03:53:54.63 ID:c+RuZWB80
またソニーの工作か
182名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 04:48:32.26 ID:Bx60b8ZV0
>>167
しかも日本語が不自由w
183名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 05:19:15.92 ID:R+/VKCgW0
ソニーの人間は信用されない
高級車レストランのウェイターでもやってろ
184名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 05:37:07.86 ID:/wa5e2P90
>>166
はあ
185名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 07:39:54.02 ID:lzPrIDVi0
百済木クタラギ、GREEタナカ、MHはPSWのモノ佐伯、レビューサイトmk2やってるステルス業者、他社ディスるアホEA社員
立派な人もいるけどイメージダウンさせてる変なのが多いるのは確か
186名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:10:03.35 ID:v7neUisuO
豚 追い詰められすぎwww
187名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:16:34.98 ID:qkKhzHve0
この人前にいた会社がSCEの子会社になってるから騒いでるんだろうけどさ、
子会社になったのはやめたあとなんじゃなかったっけ?
188名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:26:48.37 ID:z60C8aJaP
元モントリオールスタジオと聞いてソニー関係は対立陣営を否定するのがデフォなのかと思った
トップから末端までこうなのか?
189名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:29:40.49 ID:z60C8aJaP
>>166
元リバプールだったか
元シグノシスと書いとけよ・・・
この時代のシグノシスにはすごく楽しませでてもらった
190名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:32:15.59 ID:z60C8aJaP
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ワイプアウト
当初の開発元はイギリスのゲーム開発会社Psygnosis。同社は1993年にソニーグループに買収されたが、しばらくは競合会社のゲーム機向けにもシリーズ作品が発売された。その後PsygnosisはSCEE Studio Liverpoolとなり、シリーズの開発を続けている。
191名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:40:06.94 ID:qR7FE/Rai
こいつがクビになるのを暖かく見守るスレ
192名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:40:15.67 ID:z60C8aJaP
買収された93年から99年まで在籍してたなら染まるのも仕方ないのか?
それともこの人が単にアレだっただけなのか
193名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:41:17.35 ID:nJPbVb650
ほら、元岡さんなんてのもいるから人それぞれじゃね?
擁護する意図は全くないけど
194名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:43:42.90 ID:qR7FE/Rai
>>192
こいつがアレなだけだろ
まぁEAが上から下まで緩んだ組織なんだろうな
195名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:45:51.05 ID:Jd00Vc1Y0
内容に反論できないから書いた人間を攻撃するんですね
分かります
196名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:51:54.60 ID:bRkSoOH90
そもそもの論旨が違うこともわからないのね
197名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 09:07:52.40 ID:AS4qmlBN0
EAとか元々糞ですやん
CODのこともディスりまくってるし
アメリカ最悪企業にも選ばれたらしいな
198名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:14:01.78 ID:SC5DgWzG0
そもそもそんな情報わざわざ掘り出してソニー関係者みたいな扱いにしてるIGNの煽りがひでえんすけどそれは…
199名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:35:56.88 ID:qR7FE/Rai
>>198
任天堂がアフィ剥がし宣言してから
IGNの叩きが加速してるw
200名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:38:37.34 ID:uIzZbYWX0
ただ経歴書いてるだけで煽ってるわけじゃないだろ
ゲハに入り浸って被害妄想引っ被りすぎや

そんなこと言ったら、EAスポーツのトップのピータムーアは
元セガで元MSなんだがセガとMSの回し者!とは言わないし
ちょっとでもSCEに関係すると鬼の首とったかのように大騒ぎするゲハの異常性
201名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:41:06.69 ID:SC5DgWzG0
コメント欄5000件以上だからね
しっかりIGNはビュー稼いでますよね
202名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:42:45.58 ID:WToI9YGm0
岡本某は決して任天堂の回し者とは言われないな
203名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 10:49:34.42 ID:qR7FE/Rai
>>201
あいつら、はちまや豚と対して変わらんな
204名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 11:51:43.15 ID:5uYRjYZRP
Fire his ass38.04%
1172
No, but demote him to bug-testing Facebook games16.07%
495
No, let him off with a written warning45.89%
1414
205名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 11:54:53.40 ID:5uYRjYZRP
206名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 12:36:09.02 ID:gUigsQnd0
200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 10:38:37.34 ID:uIzZbYWX0 [2/2]
ただ経歴書いてるだけで煽ってるわけじゃないだろ
ゲハに入り浸って被害妄想引っ被りすぎや

そんなこと言ったら、EAスポーツのトップのピータムーアは
元セガで元MSなんだがセガとMSの回し者!とは言わないし
ちょっとでもSCEに関係すると鬼の首とったかのように大騒ぎするゲハの異常性


そう思うのはお前が朝鮮人だからだよ〜
見えない聞こえないが身についてる
207名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 13:04:27.67 ID:Ua9zbQ4zP
>>203
IGNなんてジャストダンス手のひら返しで見限ったわ
ファミ通以下だよ
208名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 13:10:33.67 ID:8BAtXizX0
シグノシスというとワイプアウトよりもスカトロベンジャーシリーズだろ
209名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:25:51.78 ID:h1OjqixB0
>>178
ソニーのPじゃないか
がんばるなぁ
サクラとステルスマーケティングとスパイ活動がメイン業務のソニーだけある
210名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:33:43.94 ID:GdzcFazr0
海外も病んでるなぁ
211名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:36:01.62 ID:9vFApdHV0
海外だから正しいってわけじゃないからね。特にIGNのGはゴキブリのGだから
212名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:38:11.68 ID:vNVKJvgV0
2〜3年経てばこいつは正しいって証明されるだろうな
213名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:41:06.06 ID:Fz8mu4/3O
北米はSony Fanboyが完全に病気だからな
214名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:19:36.26 ID:ghE/iyM/0
見え見えのディスりだったな
215名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:36:23.72 ID:Bx60b8ZV0
>>207
レイマンの件じゃなかったっけ?
WiiUユーザー相手に「明日はWiiUに凄いニュースがあります!」
→「レイマン延期マルチだよ!あ、WiiUにいいニュースだとは一言も言ってねーからwww」
みたいなツイートかましてたの
216名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 17:37:41.63 ID:Bx60b8ZV0
>>208
コロニーウォーズだろうが

日本じゃ最初のやつしかローカライズされなかったがな!!
217名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:29:32.11 ID:1k8jjOas0
pはソニーとか病気やな
統合失調症じゃないか?w
218名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 06:53:06.97 ID:u6imIK2w0
ゴキちゃんw
219名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 12:39:07.76 ID:mMwl5GCXP
IGNは編集長が有名な4コマの任天堂信者だけど
任天堂担当ライターが明らかにアンチよりなんだよな
220名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:38:48.07 ID:96T82SeB0
ig
221名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 21:43:04.46 ID:96T82SeB0
>>137
次世代でパキーンと逝きそうで怖いよな・・・なんていうか、日本のPS2時代みたいになりそうなんだよね
222名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:08:52.83 ID:BneXtJDp0
>>219
あの4コマの人間は全員辞めたはず
223名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 04:00:06.62 ID:jpBMkQxA0
>>217
使い分けでソニーの悪事の誤魔化しとはソニーさんはすごいぁ
何年前からそうやって詐欺やってるんですか
224名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 04:43:50.55 ID:N5QuqORg0
そもそもアメフトほどWii Uに向いてるゲームも無いようなもんだけど
どんだけ無能なんだEA
225名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 08:08:20.35 ID:izOkAeR70
まーたSCEか
226名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 11:43:00.89 ID:1n2QjnR60
>>224
システム練り直しでコスト上げるなんて無能のすることだ。
無駄なグラフィックに金かけるのは有能のすることだ。
らしいよ海外じゃ。

おれの知ってる限りは出来上がったシステムに切り貼りするのが、
和洋の別なくゲームAAA級の仕事らしい。
227名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:24:39.89 ID:r1wVTA5S0
ふむ
228名無しさん必死だな
>>226
それでデベロッパー潰しまくってれば世話ないな。