セガCS。やっぱり赤字7億円。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/tanshin_hosoku_20130510_j_final.pdf

セガCS
営業利益
2001年3-690億円
2002年3 55億円
2003年3 -85億円
2004年3 -28億円
2005年3 -88億円
2006年3 19億円
2007年3 17億円
2008年3 -59億円
2009年3 -9.4億円
2010年3  63億円
2011年3 19億円 
2012年3 -151億円
2013年3 -7億円
2名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:36:45.28 ID:crOJhDwUP
今回は期初から赤字計画だったぞ
3名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:39:14.49 ID:t2sJZmiJP
セガは親ソニー派なんだからゴキブリが責任もって買ってやれよ
4名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:40:21.04 ID:WrQR00e9O
セガはいつも赤字なイメージだから黒字だと逆に不安になる
5名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:40:25.72 ID:owhbNT3x0
最近のセガのCSは印象に残らないな
6名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:42:09.65 ID:ckyv9P40P
日本のPCを捨てた罰が当たったな
7名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:43:23.47 ID:yX77CNu10 BE:2705933186-2BP(0)
8名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:43:40.11 ID:TUOHxDNJi
PS3とWiiUのリリース本数が変わらない件について
9名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:46:00.62 ID:xtWJvRAD0
円安になると海外で売れるIPを持ってない会社は
キツいだろうね
10名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:47:48.26 ID:p8eux95YP
もしかしてミクさんて赤字なん?
11名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:48:49.43 ID:zJroNFw+0
主力タイトルがPS3とVITAだもんな
チンピラ社長の変なゲームも全然売れないし、100%パチだけ作ってたほうがいいんじゃね?
ジョイポリスもパチ屋にしたほうが利益いいだろ
死亡事故とかもおこらんし
12名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:49:24.07 ID:2d1a7Noi0
前作より開発期間を二倍かけた龍が如く5が余り売れなかったからか
13名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:49:56.54 ID:NBligUn/0
拾ってきた

日本:10[13]タイトル 214万本
米国:8[18]タイトル 420万本
欧州:7[18]タイトル 442万本
合計:25[49]タイトル 1078万本

PS3:14タイトル 228万本
360:9タイトル 142万本
WiiU:2タイトル 31万本
3DS:3タイトル 20万本
Vita:8タイトル 52万本
PSP:2タイトル 13万本
PC:11タイトル 124万本
リピート:465万本
合計:49タイトル 1078万本

PS3/360/WiiU/Vita/3DS/PC『Sonic & All-Stars Racing Transformed』:136万本
PS3/360/PC『Aliens: Colonial Marines』:131万本
PC/PSP『Football Manager 2013』:94万本
PS3/360/PC『London 2012』:68万本
PS3『龍が如く5』:59万本
14名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:50:43.35 ID:ve5ZD8Tj0
潔く任天堂へのソフト供給切り捨てれば赤字減らせるのにね
15名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:51:47.56 ID:Qdq7JjCfP
パチンコは儲かってるから大丈夫
16名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:52:22.10 ID:XGn67dAk0
やっぱりVITAに力入れたのが失敗だわ
17名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:54:48.48 ID:8MIGWWst0
>>14
本気でそうなっても別にいいかなと、セガだから思っちゃったよ
18名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:55:44.88 ID:aHiBsfS70
8タイトルで52万か
完全に足引っ張ってるな、Vitaちゃんw
19名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:56:35.91 ID:M0EwtE+m0
今のセガって完全にヤクザとミクだけのイメージ
20名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:57:44.03 ID:as0m3pKE0
得してることの方が少ないじゃねえかこの部門
21名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:57:52.11 ID:R9g1cted0
ソニックレーシングあれだけマルチしてるのに売り上げそれたけかよ…
22名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:59:49.85 ID:xtWJvRAD0
WiiUが2タイトルで31万って結構コスパ高くね
やっぱVITAが突出して無駄金垂れ流してる感じ
23名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:00:15.57 ID:crOJhDwUP
>>7
あれ?一昨年だったかな
なんか俺の覚え違いか…
24名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:01:32.97 ID:as0m3pKE0
マリソニスマブラと連続して来てたところで20億程度なのか
10年と11年は何で稼いだんだ
25名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:02:08.63 ID:cqg65PTP0
どうやって償却してるのか知らんからなんともいえないけど、
いちばん大ポカやってるのはAliensじゃね?
26名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:07:29.22 ID:J0T90ifD0
Aliens: Colonial Marinesが戦犯かな、なんか今後にも響きそう
27名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:08:14.60 ID:cflM88MBi
そうじゃなくて来季予定のとこ見ろっていうのw
28名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:19:02.47 ID:gpA88yc80
最近はPSWにCERO:D限界超えのパンツゲーが揃ってきて
もうセガは用済みとなった
セガのミクは可愛くないし、フリーソフトのMMDの方が充実してる
エロはCERO:Cが限界で立ち止まってる所などもう必要ない
今時カメラ制限かけてるようなメーカーに未来は無い
29名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:20:03.08 ID:bpsSRr5J0
セガ社員はサミー社員の靴舐めれるって本当?
30名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:25:25.15 ID:4NTKOvUH0
DIVAfに金かけ過ぎたんだろうな
31名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:27:40.62 ID:/v8rZ/Yg0
>2001年3-690億円
32名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:27:44.38 ID:ampoGV100
>>28
パンツゲー戦国時代か
33名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:28:11.01 ID:yL96WZPeP
>>10
ミクは目標達成したらしい。
目標に届かなかったのはモンキーボールVitaとかシャイニングアークとかじゃん。
あとドラゴンなんとか2012。
34名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:30:02.29 ID:Ul1L/41K0
あんな音ゲー1本に金掛け過ぎたも糞も無いと思うが… あんなん8000万もありゃ作れんだろ
どんだけ情けねぇ会社になってんだよ
マーベラスみたいな中小レベルにまで堕ちたんか?
35名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:31:31.60 ID:QXEm00tb0
>>14
マリソニ切るの?
36名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:32:40.48 ID:A115L2Ja0
ニワカが多いな
どう考えても戦犯はAliens: Colonial Marinesだろう
37名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:32:52.01 ID:4NTKOvUH0
達成したって言わないと死ねとか言われるから1号も大変だね
38名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:37:20.59 ID:+1n+rdaz0
ゲーム部門でパッケージとデジタルがほぼ均等になってきて来期からはパッケージ<デジタルになるのか
39名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:43:19.65 ID:YdJ1lEHU0
PS傾倒で赤字なんだから爆笑だよなw
ヤクザかぶれの黒豆は大好きなSONYのために血流せて本望だろうがw
40名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:45:30.60 ID:7BH8vgGe0
剛力のせいでリズム怪盗10万本は損したな
41名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:48:00.50 ID:05dhTL9r0
海外で売れる弾を色々持ってたのにVITAになんて注力するから…
42名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:52:11.22 ID:TQP61Uhf0
>>21
前作と比べても地味な売り方だったからな
出来は相変わらずそこそこどまりだが、出来以前にあれじゃ売れない
43名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:55:27.84 ID:Z70CwzcZ0
海外に市場がないVITAはセガと相性悪いな
44名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:56:08.65 ID:Eml5k6jm0
感覚が麻痺してきたけど
CS事業で約800億円の売上高に対して7億円の赤ならばおよそトントンで
むしろ好印象に思えてきた。
45名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:07:21.00 ID:6rt/htbM0
パンツゲーが売りなわけでもないのにVitaに相当入れ込んでるのが不可解だわ
46名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:10:13.18 ID:1frO7lKg0
セガざまぁwww
また会社解体しろ
47名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:10:56.24 ID:FNHJZVQu0
2001年3-690億円
懐かしいDCか
48名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:30:50.08 ID:rtBZg54D0
3DS 目標38万 実績20万
PSP 目標25万 実績13万

この2つが完全な失敗だな
49名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:33:06.74 ID:+1n+rdaz0
セガが3DSから撤退状態になる訳だミライ2が最後にならなければいいが
50名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:40:08.76 ID:IrJ2Jcqd0
セガは海外に大きな市場があるのに大体大ポカして赤字になってる事を考えると、
-7億ってのは安いもんのような気がするな…
51名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:43:27.27 ID:J92vm85HP
おま国しまくってるカス企業は早く潰れてくれ
ベヨも逃したし
マジで潰れろ
52名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:44:28.50 ID:kog3qjqA0
利益出せないのに何でまだ生きてるの?
53名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:48:28.06 ID:H298sa1H0
前年は3DSでそこそこ売ってるのになあ
セガはよくわからん
54名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 02:35:24.69 ID:XfcX6WKX0
あれ、これパチも減少してんの…?
55名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 02:49:38.67 ID:ipHj81X70
miraiは出荷20弱いってるだろ
リズム怪盗18万も売る予定だったのか?
そりゃ無理だわ
56名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 02:56:15.87 ID:TpkcVlqG0
来期予想数値の根拠が見えねーw
57名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 03:10:58.24 ID:ePADvJB40
miraiもリズム怪盗も発売は2012年3月期分
2013年3月期はぷよぷよ廉価版と怪盗廉価版とソニックレーシングか
2014年3月期の3DSは6本予定してるみたいね
58名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 03:19:07.67 ID:pmgxT4G0O
普通にソフト出してりゃ余裕で黒なのになぁ。
産廃ハードに特攻したりやらかして赤字だしてCS削減されるとか池沼すぎる
59名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 03:31:40.40 ID:cmG+YDa30
CSでこういう展開するってのは名越が決めてるんでしょ?
全然ダメダメじゃないのw
60名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 03:44:27.02 ID:Xbk3mDQJ0
10年と11年は逆になにがあったのだ?
61名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 03:45:19.42 ID:2hDS6Co5i
ざまあ
早く消えろ
62 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/11(土) 04:02:15.28 ID:mfywlSiQ0
>>57
6タイトルでは無くて6SKUですから、
2タイトルを日米欧でも6SKUですが
うち1はmirai2でこれが海外展開するとは思えませんので3タイトル以上あるのでしょう。
ただし日本で発売済みタイトルの海外版もあり得ます。

>>60
11年度にはマリソニロンドンがあります。
63名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 05:26:55.96 ID:H/wiBeuj0
昔は任天堂よりソフトラインナップ強力だったんだぜ
信じられるか?
64名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 05:30:43.55 ID:QFDQHzA6P
全部足したらマイナスにならねえ?
よく続けてられるなww
65名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 05:32:00.21 ID:A3HWfo03O
12年の赤字はバイナリードメインだよね?
カリントウ、クビにすりゃ良かったのに。
66名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:00:17.24 ID:f3Cu50a40
まぁサミーに吸収合併されててよかったな

寄らば大樹の陰ってやつだ、セガ単独だったら、また存亡の危機になってたわ
67名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:05:24.01 ID:mfywlSiQP
Vitaなんかに関わるから(´・ω・` )
68名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:07:25.72 ID:3YJhU9h5P
Vitaは売れなくても制作費も大した事ないだろう
問題は据え置きの方じゃねえの
69名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:08:14.16 ID:tEwNtCm70
負け犬企業ソニーの痩せた犬市場PSWなんかに力入れちぁあな
ソニーの犬とは言え馬鹿よ
70名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:08:52.98 ID:N50+VSQc0
もう少し自覚を持ってゲーム売らんとね
71名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:12:58.98 ID:f3Cu50a40
海外向けのHDゲーム事業が最も経費かかってそうだね
でも、この前も倒産したTHQのRelic Entertainment、25億円くらいで買ったよな
まだカネかけてやる気はあるみたいだ
72名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:14:18.27 ID:13jIYTWpO
自業自得なんだけど、今後も同じ路線続けるのなら赤字は避けられないな
73名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:54:44.54 ID:1mBfmf/20
>>1
ってか2012年は何出してこんなことになったん!?

詳しい人おせーて(^^ゞ
74名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:17:16.10 ID:H/wiBeuj0
CS統括の名越としては、龍如とPS関連だけやって御山の大将で居続けたいんだけど
そうするとセガCSの現在の規模は維持できない、据置HD大作出し続けて売上をキープしないといけない
しかし今のセガにはそんな開発能力は無い
だから大赤字で倒産した海外スタジオを買うハメになっている
75名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:18:22.34 ID:ULBRruEfO
あんまり里見さん怒らせるなよ
76名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:23:10.45 ID:426ksLuXO
セガを殺したゴキブリは責任とってよ。
vita買いなよ。
77名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:26:18.85 ID:/Eph6ZEy0
ソニックやめた方がいいだろw
個人的には好きだけど売り上げ悲惨すぎる
78名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:27:30.17 ID:kda1aRTm0
まあセガってこんなもんじゃないの?
昔から全然儲けまくってるっていうイメージしないし
79名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:28:31.25 ID:yepIFstY0
PSO2のエロコスがチャでかなり儲かってると聞いたが
80名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:29:17.66 ID:H/wiBeuj0
だからハード撤退に追い込まれたんだしな
そろそろサミー会長も切ってイイだろ
ミクとか版権ゲーとかもそっちのほうが幸せだろ
81名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:31:45.28 ID:4iXyeG4S0
移植部門だけ残せば
あとの日セガのCSは潰していいわ
82名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:36:02.93 ID:A115L2Ja0
>>77
ソニック関連は世界合計じゃセガのゲームの中でも売上トップクラスだろ
83ソフト当たりの売り上げ(万本単位):2013/05/11(土) 07:43:31.49 ID:kCzbc+M50
       11年度 12年度 13年度(計画)
PS3.      13     16     19
PSP .       16.      7     10
PSV         5.      7     13
360.        10     16     17
PC        19     11     23
WiiU       -     16     14
Wii.        28.      -.      -
3DS.      10.      7     16
DS.        5.      -.      -
                          
日本他     12     16     16
米国       21     23     36
欧州       25     25     36
84名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:48:53.11 ID:3YJhU9h5P
やっぱ問題は据え置きだろ
85名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:49:16.84 ID:mfywlSiQP
脱Pが進みますね(´・ω・` )
86名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:50:42.89 ID:mfywlSiQP
>>84
どう考えてもvitaじゃね(´・ω・` )
87名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:51:45.89 ID:za6qcXsr0
ソニックは割かし最近でも良作が多いが何故か国内ローカライズされない舐めプ
88名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:55:44.58 ID:WNE6Z9ca0
ミクとヤクザ出して赤字ってヤバくね?
それとも出したから赤字7億で済んだってことか?
89名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:56:30.06 ID:f3Cu50a40
PS3/360/WiiU/Vita/3DS/PC『Sonic & All-Stars Racing Transformed』:136万本
PS3/360/PC『Aliens: Colonial Marines』:131万本
PC/PSP『Football Manager 2013』:94万本
PS3/360/PC『London 2012』:68万本
PS3『龍が如く5』:59万本

旧THQ傘下Relic Entertainment
(Company of Heroes, Warhammer 40,000: Dawn of War他)

落札者: セガ
入札額: 2,660万ドル(約25億円)
90名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 07:57:49.03 ID:u8VHUOYcP
セガ入った昔の友人音信不通なんだけど
91名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:04:26.03 ID:/S98Wz/B0
セガって平均勤続年数2年かそれ以下じゃなかったけ?
音信不通でも普通でしょw
92名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:08:11.59 ID:XfcX6WKX0
Sonic & All-Stars Racingの新しい奴は
マリカパクリにしては評判良いのに国内は出ないんだよなあ
93名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:14:46.00 ID:3YJhU9h5P
>>86
Vitaなんてショボグラ金なんてかかってないって
94名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:17:43.62 ID:mfywlSiQP
>>87
もう国内でソニックはキツい
そういう需要は任天堂が独占してる
マリソニなら国内でも売れるが
ソニックレーシングもマリソニレーシングなら大ヒットしただろう
95名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:17:56.51 ID:H/wiBeuj0
PSPよりはかかってるだろ
それでいて売上はPSPより落ちてんだから悪化してるのは間違いない
96名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:32:16.28 ID:A115L2Ja0
サムドラとかモンキーボールにそんなかかってるわけねーじゃんw
あとはミクのマルチとPSO2のマルチくらいだろ
ゲハのハード信者はマジで笑えるわ
97名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:33:18.61 ID:BJ+6ysrG0
据置でって何か出してたっけ?
98名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:38:11.01 ID:3YJhU9h5P
Vitaで出てるゲームなんてPCとのマルチ、PS3のベータ版だよ
本気で専用タイトルなんて作ったものなんて皆無なんだから
たいして金なんてかかってないよ
99名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:39:15.46 ID:pDepmD/e0
マルチでつくんのに金かからないっつー発想がすげえ
100名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:39:57.74 ID:za6qcXsr0
パワスマとDivaは結構金かけてるようにも見える
101名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:42:03.53 ID:H/wiBeuj0
安定の末尾P
102名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:44:00.60 ID:3YJhU9h5P
Vitaなんて据え置きで作るためのおまけで作ってるようなもんだから
普通に考えればVitaなんぞに大して金かかってるわけねーのはわかんだろw
本命で儲けるはずのその据え置きで儲けてないってだけだよ
103名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:47:26.96 ID:XfcX6WKX0
VitaのPSO2とか結構かかってるよな
あれ、元取れるんだろか・・・
104名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:47:33.65 ID:BJ+6ysrG0
つまりPS3ってことですか
105名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:47:56.69 ID:pDepmD/e0
ここってps3とvitaの汎用エンジンとか作ったのか?
それだったらコストダウンはわかるが
106名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:50:01.56 ID:Cc9RyWfi0
>>105
Vitaのパワーが予想以上に低いみたいで
PS3とVitaでグラの使い回しができないなら
グラだけで結構手間がかかるんじゃね?
107名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:51:25.90 ID:DvBqEDTs0
おま国しまくりのかりんとうざまぁぁあああ
108名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:51:38.34 ID:3YJhU9h5P
プロジェクトDIVA F       PS3 マルチ
ファンタシースターオンライン2 PCとマルチ
パワースマッシュ4      PS3 360 マルチ
サムライアンズドラゴンズ   あいほんゲーの流用
109名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 08:57:41.24 ID:A115L2Ja0
小物の話が多すぎだろ
どう考えても一番金掛かってそうな大物といえば据え置きHDゲーのAliens: Colonial Marinesだろ
しかもこれWiiu版が中止になってるしな
110名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:01:09.87 ID:MBvm3SLoO
>>80
スロアプリ用の開発会社として収益あげられるからセガは必要だぞ

要らないのは名越みたいな現実見えてない役員。そろそろ里見が取締役になるんじゃないかな
111名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:03:55.73 ID:4mqr5THA0
Aliensてデベロッパーに詐欺られた臭いんだっけ?
セガが出した開発費を他メーカーの開発タイトルに流用したとかで
112名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:13:09.26 ID:fccIqyvs0
サミーは一体何のためにセガを買ったのか
113名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:16:03.34 ID:DbC+tbYqO
エイリアンは訴えられるとかいう話も出てるね

HDはホント地獄だわ
114名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:29:52.61 ID:UIY634d40
龍って売れてるように見えて
海外じゃさっぱりだからそうでもないんだな
115名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:55:52.02 ID:r+FWHFtM0
さすがにPSPからは手を引くみたいだが
Vitaはあきらめないみたいだな

2014年3月期通期計画
PS3 7タイトル 132万本
WiiU 7タイトル  95万本
360 4タイトル  69万本
3DS 6タイトル  98万本
PSP 2タイトル  20万本
Vita 5タイトル  65万本
116名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:01:02.52 ID:H+nVS70aO
>>115
Vitaで平均13万見込みか
厳しくね?
117名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:16:04.67 ID:1upARipD0
>>1
なんだこりゃ。CS部門辞めた方がいいのに。
意地張っちゃってまぁ・・・。
118名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:16:55.84 ID:Xszw5/WI0
>>15
全体的にひどく少ないな
ひとつのソフトでも日米欧で出す場合3本とカウントするから、正味15本くらいだぞ
119名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:22:28.16 ID:1upARipD0
1本あたり10万本以上とか、頭狂ってやがる。
今までの売れ行き考えたら2〜5万本のソフトがほとんどだろ・
120名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:25:11.01 ID:6tYADHod0
PS4に出すようだと来期も赤字不可避だぞ
121名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:27:02.26 ID:dq4O1SE+0
ギャンブル好きの龍クンが負け始めたからな。
122名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:31:47.77 ID:r+FWHFtM0
>>116
>>119
Vitaでこの数字だとかなり大きなタイトルを出すと考えられる
DIVA-f2は確実
PSPoや龍などもあり得る
123名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:37:28.88 ID:4mqr5THA0
販売計画が大手の数字じゃないよなぁ・・・
中堅の上、て所
124名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:37:58.83 ID:+sgq1TqM0
龍ってクロヒョウ()だろw
125名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:46:35.48 ID:DV253Qpx0
>
。、2
nybgvmんp
126名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:57:41.86 ID:4Ek8nFvZ0
VITAは先にソニーが逃げたからなw
セガは馬鹿だ
127名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:04:24.35 ID:iEtc8tXE0
セガだしこんなもんだろ
128名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:10:44.37 ID:A115L2Ja0
セガは愛されているな
やはり熱く語れるメーカーといえばセガだよ。
129名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:20:09.39 ID:Z28phBTc0
>>12
あれ作りこんだからって新規の人が増えるようなゲームじゃないでしょ
130名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:29:54.84 ID:YdJ1lEHU0
>もう国内でソニックはキツい
>そういう需要は任天堂が独占してる


わざわざマリソニで任天堂がソニックを宣伝してくれてるのに
せっかくのタイトルをおま国しまくって盛り上げて来なかったのが悪い。
つーか、マリソニの最初出たの何年前だと思ってんだよ。

国内セガのソニック軽視(ハブリ)が実を結んだだけの事。
131名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:35:11.09 ID:e7t0IQbS0
ゲーム歴長い人が懐かしそうに語るセガと、今セガって名乗ってる会社は別物だよ

今あるセガは、パチ屋が社名とまだ金になりそうなIPだけ買って
やっすい外注使って絞りカスになるまで搾り取ったら、あとは捨てられる予定の小遣い稼ぎ用ダミー会社
その目論見すら外れて、今マジで完全な邪魔者扱いになってるが
132名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:54:07.58 ID:TQP61Uhf0
>>130
ソニックはNAIJがあまり無いほうなんじゃないか?PSPのRivalsとテニス、レーシングくらいだろ
看板級は国内でも欠かさず出してるけど、しかし宣伝は皆無だからなあ
ソニック軽視は間違いないし、あれで売れるわけが無い
133名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 12:03:44.74 ID:w4VJ+Lam0
カラーズなんて新規にも遊びやすいゲームだったのにどうしてまともに宣伝しなかったのか
もう国内は信者以外に売るつもりはないんだろうか
134名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 12:32:17.69 ID:QFUAnFgw0
ここまで損出してるのに道楽でゲーム作らせてくれるとはすごいな
これはいい会社だ
135名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 12:35:47.09 ID:YdJ1lEHU0
>>133
最近は据置きで店頭デモ触れるってあんまないけど
カラーズは試遊台置いてあの凄さや爽快さを見てもらうべきだと思った。
136名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 12:54:42.62 ID:H/wiBeuj0
名越が自分の関わってないゲームに広告費割り当てるわけないだろ
龍の旧作の宣伝にでも回すわ
137名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 14:33:16.41 ID:2RZhClWw0
おかしいのは名越だけじゃ無いっぽいけどね
シャイニングシリーズもプロデューサーが「次はHD」でとか言っちゃってるらしいし
この売り上げで
                  初週   累計
PSP シャイニング・ハーツ  111,140 162,885 2010/12/16
PSP シャイニング・ブレイド 118,763 161,868 2012/03/15
PSP シャイニング・アーク   65,368  77,909 2013/02/28
138名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 14:47:02.76 ID:f3Cu50a40
>>137
ずっとPSPで代わり映えしないどころかむしろ劣化してるしな
139名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 14:51:00.97 ID:7C9Myzm20
そろそろサミーがぶちギレて切り離す頃合いだな
140名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:07:33.94 ID:za6qcXsr0
そもそもシャイニングは名前変えるべきだ
フォースの時の原型とどめてないじゃないか
141名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:07:50.22 ID:BJ+6ysrG0
>>137
3つ目は何で数字落としたんだ?
142名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:10:30.97 ID:TQP61Uhf0
広告だけは力はいってるからなぁ、Tonyシャイニング
据え置きに出してもPS2時代のスネオ、イクサよりは売れるとは思う
売れたところでだから何だって話だが

しかしさすがにアークは売れなんだな
143名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:16:33.90 ID:TQP61Uhf0
>>140
ダクネス(3Dダンジョン)→フォース(タクティクス)→ウィズダム(万事連打アクション)の時点で原型なんてありませんがな
144名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:22:55.63 ID:2RZhClWw0
>>141
評判もあまり良くないが、それ以上にPSP市場自体が縮小中

2013年サードソフト売上累計(2013/05/05まで)
3DS 270万2649本
PSP  98万3507本
Vita  62万7060本
http://g.saidoc.com/grpY.php?year=2013&tflg=2&filter=004-018-021

セブドラも大幅減
                  初週   累計
PSP セブンスドラゴン2020  113,568 153,752 2011/11/23
PSP セブンスドラゴン2020-II 76,949  98,955 2013/04/18
145名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:25:19.65 ID:sKMplw5K0
ARから現実世界を操作できる新感覚マウス? セガが開発
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1305/10/news121.html


やっぱSEGAは未来すぎる
146名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:33:35.56 ID:Fx0Qi/sB0
ソニー名越、早く退職してくれないかな
PSW化でセガが見るも無残な会社になってる
147名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:35:13.08 ID:BJ+6ysrG0
>>144
なるほどなー
データありがとう
148名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:57:20.11 ID:hI5+Xqy00
ハード出していた時期はわかるがソフト供給だけで150億の赤字とか意味わかんねぇーよ
149名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:11:48.75 ID:1frO7lKg0
やっぱりハード撤退してもセガはセガ
会社分割・合併までいっても馬鹿は直らなかった
あとはもう本当に倒産するしかない
150名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:17:59.79 ID:v3Vjtf+iP
>>109
全体を見ればそいつが戦犯なのは言うまでもない

>>132-133
その辺は黒もやしの目論見どおりだろうね

>>137
そこの部署もPSズブズブなんだよな
まあ、PSPを切るけど3DSには行きたくない、VITAは無理
となるとPS3しかないってファルコムみたいな発想かと
151名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:19:38.13 ID:v3Vjtf+iP
つーか、宣伝しなくても固定客が付いてる龍やシャイニングばっか宣伝して
出来の割りに固定客が少なくて売れないタイトルを宣伝しないっつー
販売戦略の稚拙さみたいなものがあるんだろうな、書いてて思ったけど
152名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:35:15.84 ID:CcULHiaZ0
赤字ばかりだな
なんで倒産しないの?
153名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:45:03.04 ID:+eA5DyzQ0
>>152
サミーの税金対策(´・ω・`)
154名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 16:53:37.33 ID:TQP61Uhf0
>>151
龍如はそれなりに宣伝しないと売れないぞ
対象客層はゲームそのものを見捨ててもおかしくない層なんだから
1のときは口コミジワ売れで50万売ったけど、今はそういう売り方できないしな

Tonyシャイニングもそれなりに宣伝しないと、他のアニヲタ層に食われるんじゃなかろうか
こっちも絵師にファンがついてるだけで、ゲームにファンがついてるわけじゃないし
(実際開発が切り替わっても大して影響なかった)
155名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:02:44.61 ID:tzrJR6PI0
Tonyシャイニングの絵は飽きたな
156名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:15:31.24 ID:/D0OyITbP
>>154
PSO2はもう開発費は回収したみたいだけど
今の収益はどうなのかな
157 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/11(土) 17:46:50.39 ID:mfywlSiQ0
>>94
少なくともソニアド1は日本で40万本以上売っていますし、
ソニアド2ときは日本でもDC版とGC版で約30万本(※DCはハード撤退後)売っていたわけです。
ここからわずか10年あまりで数万本程度まで落としてしまったのは
間違いなくセガの問題ですよ。

>>133
発売日に日本のみセガ公式トップに掲載しなかった事件は
よほどやる気がないのか意図的に潰そうとしているかと思われても致し方ない不始末です。
海外のセガ公式ではサイトを開くとヘッドラインの最初がソニックになっていて
ページの飾り付けもそれに合わせたものになる仕掛けでした。
158名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:56:21.96 ID:iwjhcZsMO
例えば2012年ってこの場合2011年4月から2012年3月ということだよね?
マリソニ…は日本は任天堂発売だから影響は少ないのかな?
159名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 17:59:52.74 ID:PzrdnpgV0
>>157
CGで売れた→次はPS2とのマルチ→宣伝はPS2版がメイン→
PS2ユーザーは買わず、GCユーザーからは空気扱い→揃って爆死

といういわゆるクレクレの罠で死んだんじゃないか?
まあソニックの場合クレクレというよりセガが自発的に差し出して殺したってのが正しいけど
160名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 18:54:37.72 ID:2VdOcLwrP
ソニック推すと都合の悪い人がセガ内に多いんじゃない?
161名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:11:01.34 ID:eWOBGbYQP
ソニックはゲーム性が日本の流行りじゃないから宣伝してもダメなんじゃないかな。
162名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:24:19.70 ID:mVBqKo1E0
キッズ向けのアーケードゲームでも後発のバンナムに駆逐されたからな
ムシキングやラブベリは一時代を築いたのにねえ
163名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:10:55.52 ID:YdJ1lEHU0
>>161
売れなくなってから「宣伝してもダメ」とか言ってるのが今。

仮にも自社でもっとも売れたタイトルの一つであり
そもそも日本発のゲームなんだから
看板タイトルをないがしろにしてきたセガの自業自得。

で、国内でハブってみたら映画でソニック出演を熱望されて
折角映画で知名度UPを狙えたのにまるで話題にならないというオチw

やっぱ親任天堂/アンチPSだった中裕司が作ったタイトルだってのを
どうしても嫌ってるとしか思えない。
その中自身も、窓際扱い→独立斡旋で社外に放逐してるし。
164名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:12:32.56 ID:5WqXTjmUP
>>1
360に注力したせいで赤字だったらしいな
165名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:13:41.78 ID:ampoGV100
こういうアホがいるから末Pが馬鹿にされるわけだ
166名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:25:39.85 ID:grd2qMi10
かりんとう監督のキャバ豪遊費じゃねww

っつーかもうそろそろサミーにマジで捨てられるんじゃね?
パチスロ化できるタイトル、あと何残ってるよ
ミクはクリプトンからの借り物で無理そうだけど

そろそろ戦ヴァル辺りパチかスロかさせそうだな
167名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:27:00.14 ID:v3Vjtf+iP
龍はもうなってるんだっけ?
あとはシャイニングじゃね
168名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:40:36.52 ID:RXb+L+hUO
開発に6年かけたエイリアンが世界累計130万じゃなあ
しかも完成度が低すぎてユーザーから起訴されるし
169名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:50:44.09 ID:/D0OyITbP
>>166
パチンコファンタシースターとか
170名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:51:27.24 ID:eWOBGbYQP
>>163
売れなくなってからっていうかソニックは日本じゃたいして売れてないんだよ
ソニアドの40万本ってのも今の感覚だと多く見えるけど当時はゲームバブルだったんだから
10年15年前に40万本売り上げてたシリーズなんてほとんど死んでるだろ。
171名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:04:15.22 ID:kCzbc+M50
>>118
公表されてる計画には次世代機分は含まれてないから
次世代機の情報が解禁されたら増えると思う


>>115
のデータは一見、任天堂機に軸足を移してきているように見えるけど
次世代機(PS4・720)にセガがどのくらい力を入れてるかまだ分からない

あと国内の比重を増す計画のようで、そのためか360が激減している
172名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:24:10.71 ID:mVBqKo1E0
次世代機って言ってもどうせ現行機とのマルチ主体だろ
173名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:46:10.32 ID:RddOCQUE0
セガが大作を作るわけないしな
174名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:13:34.51 ID:Shj5YT7M0
セガはさっさとCSから撤退しろ
お前らはもうゴミでしかねぇ
175名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:19:13.28 ID:58I6Lh6V0
むしろまだPS3でやって行きたいって本気で思ってる企業は山ほどあるだろ
176名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:21:55.97 ID:1upARipD0
>>122
期待してるところ申し訳ないが、

リズム解凍などという新規IPでも20万とか見込み出しちゃう会社だから

どうせロクでもないソフトだよ。
177名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:28:52.82 ID:mVBqKo1E0
DIVAは出るんじゃないの
折角VITA用のモデル作ったんだから使い回せるだけ使い回さないと
178名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:41:43.16 ID:YdJ1lEHU0
>>175
PS2からPS3への移行にかかった時間以上に
PS3からPS4への移行は時間がかかるだろうな。

加えてPS3発売当時に比べてメーカーはお金が無い。
次世代機が簡単に映画みたいなグラフィックを作れるなんていう幻想も吹き飛んだ。
和サードなんて下手したらVITA/PS3/PS4なんていうトンデモマルチもやりかねないw
179名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:20:16.40 ID:CWuBtF810
>>178
ユーザーのサイフ事情も当時よりさらに厳しいからな
3DSは1.5万円への値下げ+ミリオン級キラーソフトの連続投入で何とか普及させられたが
逆に言えばそこまでやらないと売れる見込みが殆ど無いとも言える

現にVitaもWiiUもうまくいってない
何でこの状況で新ハードがやすやすと売れると思えるんだろう?
180名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:27:14.29 ID:58I6Lh6V0
後者のハードはどっちもミリオン級タイトルが不在ってのもかなり痛い
181名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:33:20.52 ID:v3Vjtf+iP
>>180
サードタイトルでミリオン級と呼べるものが
ドラクエとFF本編、それからモンハン以外には無いから
182名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:37:17.87 ID:58I6Lh6V0
>>181
まぁそういうのみたら日本で一発でかい作品作ろうとか思わないよなぁ・・・
183名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 02:37:06.31 ID:fmPC1v9i0
ユーザーもメーカーもまず作品と言う事の異常性を理解した方が良い。
でかいヒット商品を当てるのに必要なのは莫大な予算ではないぞ

ドラクエもモンハンもヒットして勢いが有った頃のFFも
そこまで莫大な予算はかけてない
ただ消費者、ユーザー目線を忘れずに商品を作っていっただけで。
そもそも最初からでかい物なんて狙うほうがおかしいんだよ
184名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 06:43:42.45 ID:VDvHONNC0
ブランドってのは良いものを作り続けて積み上げてくもんだ
最初からあるもんじゃない
185名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 08:36:57.32 ID:TAjbRFanP
>>183-184
そんなことは誰もが分かってると思うぞ
そもそも>>178-181が今のセガには無関係な話

あえていうならサードは据置はPS3含むマルチ、携帯機は3DS
この辺で様子を見ながら堅実に立ち回るしかないと思う
186名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 09:02:54.41 ID:A9YdDO2Z0
>>177
あと2回は使いまわさないとな
187名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:12:49.64 ID:t59rRs4C0
>>185
セガの場合はVitaでも頑張って行くみたいだけどね
今年4月から来年3月までで65万本も売る気だ
堅実とはほど遠いよ
188名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:29:34.36 ID:QfIQ/Gm/P
専用タイトルもないのに?
189名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:32:43.67 ID:ThqQymnX0
このスレではVITAだ3DSだとか言ってるけど、
どのハードに注力しようが
セガCSが黒字になんかなるわけないじゃん。
だってセガだぞ?
190名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:38:40.76 ID:NS33hAEi0
SCEの犬みたいな事やってんのにセガ赤字でソニーゲーム部門黒字ワロス
191名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:39:36.60 ID:qj+jrFaX0
せっかく龍が如くが持ち直したというのに
192名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:50:33.09 ID:2v11MTVbO
困ったらミクちゃん乱発すればいいさ
193名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:51:10.80 ID:O8VR50P20
でもだいぶマシになったほうなんだな
194名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:22:55.96 ID:O3FNLGTh0
>>185
SEGA以前にどこが何やっても無駄っていうことを言ってるだけだろ
ゲーム市場がそもそもパンツやエロゲに汚染されすぎなんだよ
195名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:05:21.26 ID:k993LBMTP
カプコンみたいに有力なIPは北米支社に抑えられてるんじゃないのかねえ
フットボールマネージャは欧州が主戦場だっけ
196名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:21:41.07 ID:7pPgoUoa0
クリプトン、セガへのライセンス取り消さねーかな
セガが慌てふためく様を想像するだけで愉快だ
197名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:25:16.35 ID:TAjbRFanP
クリプトンも慌てふためいちゃうだろw
他のサードだとセガより扱いひどくなるかもしれんし
198名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:28:11.56 ID:YrHoYU8qP
miria以外の全プロジェクト中止してmriaiに集中しろよ。
あれは神ソフトだよ。(神ゲームではない)
199名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:37:19.94 ID:NV61mWm2O
セガってハードだけじゃなくソフトの販売戦略までが素人

セガの戦略と逆行けば売れる法則
セガのフリ見て我がフリ直せ

これ名言な
200名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:46:40.62 ID:NV61mWm2O
そりゃ赤字にもなるよ
だってセガってミリオンいくソフトがほとんどないんだもの
ま、セガってアーケードメーカーだよな
201名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:34:02.04 ID:iGzLO0JH0
セガでミリオンからミリオン以上いくソフトといえば
ソニック本編、ソニック&セガオールスターレーシング、マリソニ
フットボールマネージャー、パワスマ
といったところか
やはり世界で売れるソフトが強いな
202名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 03:08:30.84 ID:4gTc4HaMO
俺の中では既にセガなんて元ジョビジョバの石倉力がいるというだけの会社
203名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:12:11.04 ID:ZPZcA4/LP
もう初音ミクしか儲からない会社って感じだな
VF6が作らない会社は用なしだわ
204名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:08:25.54 ID:dbih/nSP0
結局、ソニック頼みなんだよな
日本じゃ冷遇されてるけど
205名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 07:03:29.39 ID:F6pSoI2k0
>>197
アスガルドは酷いことをしましたよね
206名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:43:37.87 ID:WuWTfI5Q0
ハードをやめて、ソフトもダメになって・・・
もう売るものがないじゃない。セガは。
207名無しさん必死だな
真っ先に売ったのはプライドと魂だけどね