【悲報】散々持ち上げたBioshock Infiniteが行方不明に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:23:45.27 ID:lTtujh590
答え

現実は非情である
3名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:24:29.50 ID:rnEOxs0f0
買わないけど持ち上げる
4名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:30:20.33 ID:7ombCin00
期待はずれだったからね
仕方ないね
5名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:34:32.75 ID:pgg0kUR50
要するにマルチハードを増やしても損するだけだから普及してないWiiUを省いてると
ソフト出てんならせめて買えよ
6名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:36:52.13 ID:a4V6YEbv0
半額になったらポチるわ

ファミ通のほうだと3千本ほどだな
7名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:39:20.67 ID:XfSHs1C40
推し方間違えたよな
海外で高評価!とか言われてもやらないものはやらない
日本のユーザーは海外アレルギーなのに
8名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:40:36.45 ID:vuejB6mH0
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
9名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:41:22.84 ID:d1LuJc160
初代は神ゲーだったけど2作目は微妙ゲーだったし3作目はこんなもんだろ
宣伝は声優だのヒロイン推ししたりと迷走していたしな

実際のゲーム内容も今までよりも自由度が最低な出来だったとさ
10名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:41:23.81 ID:RNrWkr130
アレルギー以前にゲームに対して、育ち方が違う。価値観が違う。
11名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:42:24.42 ID:NLC93z+wP
シリーズ伝統の$5セールで買う予定ですの
12名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:43:19.00 ID:Gtif5MCR0
業者「すげー」
ユーザー「スルー」
13名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:44:21.82 ID:h3hoq9H80
日本語入りでおま値なしでセールしたら買ってやるよ
14名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:46:03.64 ID:XQNkpvD90
誇大広告のゲームだったな
15名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:47:05.78 ID:jowNCnSa0
ゲハのうるさい声はイメージの100分の1も影響ないよ
真に受けたら大損
16名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:48:19.12 ID:vTrr3hqjP
これで米国もトレーラー詐欺常連だってことがよく分かったろ
初期のと違いすぎる
17名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:52:06.68 ID:1txKf8Do0
SHOCK! 嘘で固めたナイフ切り付け
18名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:52:20.64 ID:Qb1g1pFsO
また「だが買わぬ」かよ
19名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:54:07.82 ID:wVZtwub70
散々持ち上げておいて買わないゴキちゃん・・・
20名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:55:14.45 ID:oZzMXCndO
せめてマネキンじゃなければ
21名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:59:57.00 ID:Shr3HgHV0
フォールアウト ニューベガスと同じにおいすんだよねコレ
22名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:59:58.08 ID:qlP+NlGI0
友達が買って後悔してたw
とにかく不親切すぎるらしい
23名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:02:59.33 ID:H+e6AP+OP
>>22
まるで買ってないコメントだな
24名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:03:06.88 ID:ioZ4vDi/0
まぁパンツゲーが主食のゲハ民には分からんと思うが
今回に限ってはロシアのサイトでPC版をDL購入するのが正解だったんだぜ
25名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:03:32.57 ID:1txKf8Do0
SHOCK! 夢を飲み込み街は輝く
争いや憎しみでその身削られてゆく
真夜中襲い来る人知れぬまま
26名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:06:55.29 ID:EydaimtrP
倍汚職
27名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:09:08.32 ID:CSalbdlxP
どこで持ち上げられてたんだ?
28名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:09:33.54 ID:LFIsZmi60
売れるはずないだろ
これほど洋モノの怪しさ大爆発してるゲームも珍しいよ
29名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:11:55.17 ID:w940Jkyl0
メーカーの人は声だけ大きい人に騙されてはいけない
30名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:12:51.97 ID:1txKf8Do0
あれ?「なぜ任天堂はバイオショックの様なゲームを作れないのか?」
ってスレが何で落ちてんだよ?
31名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:14:01.76 ID:Eb4LXbYv0
>>17
クライフォーザームーン
って、X-MENですな。
32名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:14:56.21 ID:RNCytGRe0
>>30
売れなかったからや
33名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:21:59.97 ID:UXERcyloO
行方不明じゃないよ、ステルスだよ
34名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:22:15.75 ID:EFIMp2FK0
主人公がラスボス
35名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:22:54.84 ID:zj15QtFM0
世間一般では何それ?だからなw
36名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:25:58.29 ID:ezE4UgyJ0
>>30
だからと言って売れてるゲームで他社を煽る…のは流石に難しいらしいw

なぜパンツゲーが突然嫌われるようになったのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367315981/

もしかして妊娠はパンツよりおっぱいに興味がある変態なのでは……
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367915310/

FEも任豚がいうパンツゲーなの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367655625/
37名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:35:11.05 ID:t6uqk0+u0
>>22
どこへ向かえばいいか、矢印がいつでも表示できるのに、不親切???

そうじゃなくて、ストーリーの説明が不親切という意味か?
38名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:47:19.74 ID:90Aogi1e0
バイショインフィニット、これはこれで面白いと思うけどな
1999モードが本番のような気がするが


>>37
エリザベスがお金に回復薬、ソルトに武器の弾薬と色々投げてくれるのにな、至れり尽くせりだよ。
39名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:54:06.67 ID:AzwnS+ih0
糞箱だから

1000円切るまでまつわ
40名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:59:11.07 ID:ne/eJsMg0
持ち上げられてたっけ?
明らかに日本で売れるゲームではないのに
41名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:59:29.89 ID:bz3b2+zj0
もうあの銃が突き出た見た目だけでやる気しない
42名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:03:59.98 ID:QiJsXz+50
なんだと
北米では右下から銃がにょっきりと生えているだけで売り上げ倍増だというのに
43名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:06:26.29 ID:ZubPV+/x0
2が吹き替えじゃなかったからやってない
2をやらないとこれもやる気しない、話が繋がってないにしても
44名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:39:36.78 ID:dZZnkAf00
>>41
単にFPSが嫌いなだけじゃねーかw
45名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:44:35.04 ID:mw/oOqy70
4亀はまだ推してるし、doopeも広告記事書いてたな
46名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:45:29.14 ID:ezyHupRY0
ゲームメディアは金貰って記事書き過ぎだ
ちょっと不自然過ぎたw
47名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:45:44.59 ID:qoE/55KQ0
>>40
任天堂じゃこんなのつくれないみたいなスレたってたし
Insideとか常に記事がトップに出るようになってた
48名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:46:35.52 ID:ezyHupRY0
海外メディアもこぞって持ち上げてたけど
売上はそんなでも無かったな

次は無いんじゃないかと
49名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:59:20.48 ID:ii/c5Zdh0
日本でFPSが売れるにはCODやBFみたいな多人数でプレイできるパーティーゲーにしなきゃ。
一人プレイのFPSは売れない
50名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:03:07.48 ID:FLJ8EcxGP
コッドはスクエニだから売れた
51名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:05:51.93 ID:f5vkpBYb0
>>1
これ、日本でも発売日前後にソニー枠でTVCMまで打ってたんだが
ほんと、不発に終わったな
各種ゲームサイトやゲハブログの猛プッシュもソニーの代理店絡んでるっしょ
なのにこれほどまでに売れないとは
最近はソウサクといい、不発続きだね、ソニー
52名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:08:09.87 ID:0cSIg3sk0
>>1
ヒロインが沢城だから
53名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:11:30.50 ID:eojKkUAp0
PVは結構よさげだったがTPSじゃなかったから止めた
初代デッスペは英語の壁も乗り越えて3週ぐらいやってんだが
54名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:19:26.24 ID:JybMCX7k0
>>53
初代石村は隕石撃ちさえなけりゃ傑作だわな
55名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:23:11.57 ID:F9irbvZ7O
洋ゲーは、ザナドゥあたりで見限られたままなんだよ!!
56名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:27:39.95 ID:XUicUP3y0
血筋的に概ねUltima Underworld直系なので、
万人向けカスタマイズしたところで、ふつうのFPSとはちょっとニュアンス違いのところがやっぱ出る。
そもそもSystem Shock2が日本人的にはなんのハクにもならないので、
その辺の温度差もあるのだろう。
57名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:43:12.54 ID:OkfpJRZA0
恐縮だが買ってくれないか(震え声)
58名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:47:05.05 ID:b41ntoByO
なんでゴキちゃんってゲーム買わないの?
59名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:48:41.52 ID:Wg53mxzv0
ソニーが宣伝にかなり力いれてたのになぁ
やっぱりパンツゲーじゃないとPSWでは売れない
60名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 01:56:21.06 ID:s8cFhk+r0
>>55
Xanaduは純国産ゲーじゃね
それともXanaduで国産メインに切り替えられたと?
61名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:58:09.45 ID:B6qyEpwU0
チマチマ隠れて撃ち合うのが苦手や
日本人なら刃物同士の近接戦だろJK
62名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 03:20:54.40 ID:3h9VXZTxO
>>61
インフィニットはチャージで突撃して炎効果付けた丸ノコで斬るのが最強だけどな
63名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 03:21:53.47 ID:B8XFdNKj0
1作目やって、ものっすごくスゲーと思ったが それと同時にどうしようもなく合わなくて5時間程度で投げたんでノーマークだったがもう出てたんだな
64名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 03:29:26.44 ID:lhksGqwOO
>>1の背景広告の2013年最高評価ゲームってのが虚しい
65名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 04:14:23.50 ID:T9kQndWB0
確かPS3版の1が500本も売れなくて話題になってたよね
66名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 04:16:25.51 ID:n1JUZuBP0
ホント洋ゲーは浸透せんね
67名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:10:34.58 ID:c3ZJZsQX0
洋ゲーマルチなんて日本人からしたらどうでもよかったんや
68名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:13:51.27 ID:7ePWGvhV0
なんか最近某機種のパンツ和ゲーハード化に合わせて洋ゲー叩きが増えてるよね
69名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:22:00.61 ID:FLJ8EcxGP
http://www.4gamer.net/img/bsi_background_jack_2.jpg

こういう風に宣伝はPS3オンリー
SCEがやってる宣伝なんかな?
70名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:28:29.39 ID:8nrAeIxF0
CODシリーズは日本でも以前に比べて随分売れるようになったが
それ以外はダメだな
71名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:30:15.24 ID:yHQqpeP40
今日本の主流は3DSなんだから3DSで洋ゲー大作出さないとどうにもならん。
72名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:38:15.57 ID:RanFEwJ00
>>7
「全米が激震!」クラスのフレーズだもんなwwwwwwww
もっとこう新鮮でそそるフレーズを思いつかないもんかねえとおもうもんだわ
73名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:56:11.66 ID:TB7yjMo60
PSハードはゲーム性でゲームが売れない
キャラクター性(アニメ的だったりパンツだったり含む)と話題性のみでしか売れない

ユーザーの目利きの力が最も無い市場w
74名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 06:10:12.59 ID:+pkwdMoM0
トレーラーが公開された時からずっとずっと楽しみにしててさ、
もちろん発売日に買ったわけよ定価で。でもこの前売ってきたわ…
グラフィックもすごいしストーリーも面白かったんだけど肝心の戦闘が微妙だった
75名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 06:20:16.57 ID:je6VR/RR0
>>71
売れねえよw
76名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 06:54:02.50 ID:XLz7TkC2O
実績コンプしたが悪くなかったと思う。ただ狂気じみた雰囲気とかは1より薄かったかな。戦闘はぬるかったw

シーズンパス買ったしDLC楽しみ。
77名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 08:05:01.09 ID:mxpREu5aO
>>71
まぁCoD一人勝ちは北米も似たり寄ったりだし
つうか、今週のランキング見ればバイオショックの順位を押し下げたのはどう見ても3DSタイトルの人気が理由なのに
パンツがーとか言ってる奴はただの言い掛かりだろ、集計不能同士で何とでも言える
78名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 09:34:53.61 ID:17AhKIJJ0
CoDはスクエニゲーだと思ってる奴かなり居るぞ
俺の知り合いもスクエニやっぱスゲーわ!って言ってて裏で爆笑した
79名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 09:43:37.42 ID:dvSjUwdx0
だが買わぬ
80名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:00:58.28 ID:3uqlUcHn0
>9
あちこちでBio Infは神ゲーみたいなレス見たけどクソなん?
81名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:08:01.31 ID:oPiWcUhL0
よく知らんけど「アメリカの歴史を軸に据えてる」らしいし、日本じゃこんなもんじゃないの。
見た目もめっちゃ「アメリカ!」って感じだし。
あとやっぱFPSは対戦が主・1人プレイは従って感じなんだよな…
82名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:27:59.21 ID:17AhKIJJ0
PS3版だけで2万以下はさすがに想定外だろうなあ
83名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:30:28.77 ID:+2QB1fFw0
・ 女の子が北米風で可愛くない
  レーティング高いのに、パンツすら見れない
・ ドリルが役立ず
・ かつて日本のみ隔離サーバーでハブった実績があるから
・ 任天機を無視するから
84名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:43:12.79 ID:3h9VXZTxO
>>83
ドリルなんかないぞ
あと2のドリルはチートな強さだぞ(体当たりが)
85名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:03:10.71 ID:erocrMMt0
ローカライズがスパイクだから避けてるひともいそう
86名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:04:18.17 ID:17AhKIJJ0
この具合だと新品2980円も時間の問題だしそれからやるわ
87名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:31:11.78 ID:tdzZM4SQ0
>>61
接近戦どころか、日本人の引きこもり芋スナ率は異常だぜ?
88名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:31:23.80 ID:TxT4fw330
これいつの時代の話の内容?
ラプチャー関係ないならプラスミドとか出ない?
89名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:32:38.89 ID:tiTZpQvB0
>>44
実際そうだろ。

銃が出てるところまではまだ許せるんだけど
前で爆発が起きたら遮るように手が出る演出とか、リロードの度にかっしゃかっしゃやってるとか
結局のところポリゴンJRPGで戦闘がかったるくなったってのと、ウザさの根っこは一緒じゃん。
90名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:38:52.14 ID:tdzZM4SQ0
>>88
プラスミドの類似品がある
91名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:09:18.33 ID:QsAkbQ9V0
エルシャダイ
キャサリン
MAG
Bioshock
92名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:11:32.19 ID:mRT2KuSF0
>>85
それどこ情報やねん 1と違ってスパイク全然関係ないぞ

色々ガッカリポイントもあったけど、世界観とかエリザベスとかスカイラインとか美点も沢山あったので
アフィ臭い叩きネタに使われてるのが不憫だ
93名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:28:32.37 ID:tdzZM4SQ0
>>92
その美点を活かし切れてなかったのはよろしくない。
あと、攻撃に搦め手がほとんど無いのはちょっとね。
戦闘面だけで言えば2が一番良かった。
94名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:33:48.03 ID:ULyvCpUt0
もう神は俺を愛してくれないのか
95名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:37:03.97 ID:dX/lAuT10
持ち上げて突き落す!
96名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:37:26.39 ID:tdzZM4SQ0
実は聖書にも書いてなかったしな
97名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:39:32.86 ID:tdzZM4SQ0
>>95
つまり、初期のトレーラーでハンディマンにコロンビアからポイ捨てされたのはユーザー自身であったというオチか
98名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:55:36.14 ID:mxpREu5aO
ステマだ!とまでは言わないが、「全米が泣いた」「最高評価ゲーム」みたいな鼻に付く宣伝を大量に打ったのは間違いないし
それを見てもユーザーがピンとこなかったから売れなかったんだろうってのも容易に想像が付く
99名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:12:28.88 ID:QiJsXz+50
宣伝蛆ブロガーも金返上しろよ

ゴミ
100名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:23:50.00 ID:3h9VXZTxO
アメリカの歴史知識云々で日本人には馴染めないとか言うけど正直高校レベルの世界史知識あれば充分だと思うぞ
101名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:29:00.35 ID:p8kKJH6RO
>>98
どこがステマ?最高評価は事実やけどな
102名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:31:43.35 ID:lNboCiH60
持ち上げすぎゲーム
103名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:39:24.65 ID:3h9VXZTxO
つーか日本で売れなかっただけで宣伝をステマ扱いで叩くのはようわからん
WiiUで出なかったからではないよね、流石に
104名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:41:18.05 ID:eHYNkjf80
アメリカの歴史なんて興味ないからね
105名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:46:42.75 ID:tdzZM4SQ0
>>100
真面目に中学レベルの世界史やっていれば予備知識としては十分だろうね。
でも日本人は身分による差別は理解できても人種による差別は理解できないと思う。
106名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:50:58.99 ID:umHdGXL40
ゴキ君あれだけWiiU本スレで嫌がらせのように宣伝したのになんでや・・・
この調子じゃGTAVも大爆死やな
107名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:56:52.58 ID:aux/D4gb0
現行機で出来るゲームはそこら辺のPCで出来るしね。というわけでPC版を買った俺が居る
しかし、マジアクション重視のFPSとしては神ゲーだな。バーストガン以外死に要素がない
108名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:02:13.07 ID:3h9VXZTxO
>>105
んー外国人差別とか今やってたり受けてたりして案外身近な気がが
色で差別はあんま馴染みないかもねー
109名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:03:27.13 ID:aux/D4gb0
>>108
蜂だ!蜂になれ!ゾーンは完全な日本人向けじゃね?
110名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:08:52.11 ID:iBsX7us9P
TRとドグマやりきって暇だったからシリーズ未経験だけど調べてストーリー気になったから買ってみた
一緒に全部買ったけどインフィニットからやっても問題ないでしょ
111名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:14:58.34 ID:tdzZM4SQ0
トラップ武器や地形が減ったから凡ゲーになったよ
スカイラインや吊り下げフック利用して縦横無尽にワイヤトラップや爆弾しかけるくらいの事はしたかった。

>>108
日本のは人種というより文化の違いによって起きてる気がする。
色の違いだけで喋れる家畜扱いは流石にない。

>>110
むしろインフィニットからやるべき。
112名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:15:27.38 ID:gxpnwpJJi
>>103
世界でもガックリの売上なんですが
113名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:16:08.89 ID:Z5pPmhfk0
http://blog-imgs-45.fc2.com/y/u/s/yuseig/GRAVITYDAZE01.jpg
http://cgworld.jp/images/regular/ggs/cgw162-gravitydaze-main01_pu.jpg


あのグラで自由と飛び回れたら・・・とは思った。
FPS部分いらねぇ。というかPS4でGRAVITY DAZEはよ!
114名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:28:09.47 ID:A0QG12j60
世界観はバイオショックのままだけど、ゲームシステムが大きく退化したね
115名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:46:22.52 ID:sUir/4Ij0
PVでときめいたけど買わなかった
fpsってだけでノーセンキュー
116名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 15:00:33.35 ID:dgyudCum0
面白かったよ、ここ最近の中じゃ間違いなく上位
ティア(だったよな?)って要素に会う会わないはあるだろうが
高い所の物を取るのとラスト以外はまったく使わなかった
117名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 15:03:48.82 ID:tdzZM4SQ0
>>114
天使の啓示によって建国されたとされる厳格な宗教国家と、政治や倫理観、宗教観に囚われない科学や芸術の発展の為に作られたフリーダムな海底都市だから成り立ちは真逆だけどな
118名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:13:53.66 ID:o44o6LUn0
よくゲハでは「萌えキャラにすれば10万売れた」みたいなジョークがあるけど実際やったとこないのかね
119名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:19:14.22 ID:jigq2F4w0
エリザベスは十分萌えキャラなんじゃね
もちろんガイジンの感性でな
120名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:21:22.61 ID:tdzZM4SQ0
エリザベスはオバサン顔とかいうけど、あれはどっちかっていうとディズニー顔だよね。
日本人受けする顔してるのは2のエレノアの方だと思う。
121名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:22:56.35 ID:oPiWcUhL0
日本人がFPS嫌いって言うより、母数多いから総数も多いだけじゃないの?って思うんだけどな>FPSゲーマー
画面に腕生えてる状態だと、自キャラの外観や動きを楽しめないし。
せっかく魅力的なフィールド作っても、「自キャラがそこにいる」という感じが薄い。
122名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:33:12.21 ID:jigq2F4w0
PS3 バイオショック インフィニット 初週15,747 累計15,747
Xbox 360 バイオショック インフィニット 初週7,838 累計7,838
Wii U ゾンビU 初週13,000 累計22,741
123名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:38:22.21 ID:tdzZM4SQ0
>>121
自キャラを外から動かして遊ぶ人形遊びがTPS
自キャラの中の人になって遊ぶごっこ遊びがFPS

それはただの好みの問題で良し悪しじゃないと思う。

そしてシリーズがずっとFPSだったんだから今作が過去作に比べて微妙である理由にFPSである事を挙げるのはズレてる。
124名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:44:27.11 ID:3h9VXZTxO
俺は自キャラの全身見えてる方が没入感落ちるけどなぁ
自分の全身を鏡以外で見えるなんて不自然なんだから一人称の方が没入出来る
逆に三人称はキャラとしての個性が強く表現出来るんでギアーズみたいな主人公が濃い個性のあるゲームでは向いている
インフィニットは従来よりも主人公の個性は濃いけど今回のブッカーが成功したのはプレイヤーの介添えのおかげって思えば気分はいいかな、と
125名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:49:42.71 ID:sUir/4Ij0
一人称のほうが距離感やリーチが分かりにくいような気がする
現実に近いのは一人称のはずなのに
126名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:54:28.23 ID:oPiWcUhL0
>>123
確かにそのとおり。
FPSが売れないのは日本だけ!みたいな意見はどうなのと思っただけで。

インフィニットはシリーズ最高という意見もあれば、劣化したという意見もあるな。
一人プレイとマルチプレイのどっちを重視するかで違うんだろう。
127名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:05:33.69 ID:Z5pPmhfk0
一人称でもいいけど視野狭すぎるし
後ろから攻撃されると萎えるからな。
FPSは大抵赤いの出て敵の方向知らせてくれるけど
余計なお世話というかそんな便利機能付いててたまるかというか・・・

いや実際狙撃した方角を割り出す装備を米軍が付けてたりするけどさ。
128名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:10:21.82 ID:tdzZM4SQ0
>>125
その辺はゲームごとに変わるから仕方ないよ
オレは逆にTPSだとジャンプの踏切り位置とか細かい所が判らなくて困ることがあるわ。

>>126
なるほどそういう事ならわかる。
1にもマルチ無かったし、シナリオが評価されてるんじゃないかな。
トラップ武器に興味が無くてハッキングのパズルが嫌いで直接敵を撃ちたい人にも良いかもしれない。

オレはトラップも地形戦もハッキングも好きなんでインフィニットは凡FPSだと思う。
129名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:11:48.67 ID:jigq2F4w0
>>125
それは慣れの差だな
生まれたときから使ってる体とは違う
だが、人間はすぐ慣れるようにできてる
130名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:18:45.52 ID:SJfwHWc3P
>>125
スカイリムに関しては一人称の方がわかりやすいがなぁ。
131名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:20:06.15 ID:tdzZM4SQ0
>>127
あのレーダーはキャラクターが人の気配を察してるんだと脳内変換してる。
プレイヤーが撃ちあいや注意力散漫でレーダーのチェックを怠った時は気配を見落として不意打ちをくらう…みたいな。
132名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:27:06.52 ID:3uqlUcHn0
>118
トゥームレイダー最新作とか
133名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 17:37:31.86 ID:3h9VXZTxO
一応ビガーの大半はチャージすればトラップに出来るけどね
ただ2みたいに明確なトラップ使用タイムみたいなんは用意されてはないけど
個人的には戦闘が楽しいんでホードモード的なのをDLCで出して欲しいな
それならトラップも活かしやすいし
跳ね馬トラップが実に楽しい
134名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:05:48.80 ID:mRT2KuSF0
ホード的なものは俺もぜひ欲しいな
1はうろうろしながら何度も戦う必要があったけど、今回は戦闘と探索がはっきり分かれてたせいか、全体的に戦い足りない
スカイラインで往復しながら敵を翻弄するのが超楽しかったからもっとやりたいんよ
135名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:47:36.94 ID:vZ3Ynoc0P
一作目からしてつまらん
136名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:28:04.62 ID:ii/c5Zdh0
トゥームレイダーは今回邪馬台国とか卑弥呼とか
日本人に馴染みやすいネタ盛り込んでるのに…

ローカライズがアレだったり日本語ファイル30ドルが悪いのか
137名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:06:27.72 ID:aqcsfwM50
>>123
いや良し悪しだよ。

例えばスタンダードな将棋ゲームをコマ視点でしか遊べないように作ったら
そいつは大バカでしょ?

そこまで極端じゃない例だと、最近のサッカーゲームでは色々視点を選べ
中には選手一人を追いかけるカメラなんてのもあるが、
客からは当たり前のように不評で、ほとんどが普通に俯瞰視点を選ぶ。

もしこれが暴走した制作者によってプレイヤービュー固定になったら・・・(ナムナムコw)

視点はゲームの良し悪し自体に大きな影響を与えるよ。
138名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:31:39.17 ID:mRT2KuSF0
>>136
トゥームレイダーのローカライズって何か問題あったの?
139名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:23:55.26 ID:+PFQlM6S0
140名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 01:12:06.61 ID:YpYk1qs90
ほぼ全部アフィブログ、しかも発売前の話ばっかりじゃねーか
実際の字幕に例の効果音とかは入ってたのか?
141名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 01:22:36.56 ID:v3hyVZfB0
>>140
いや字幕の内容じゃなくて、
日本語字幕だけをゲームと別売にして、30ドルとふっかけてるのが問題になっている。
142名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 02:32:40.85 ID:qrDz4N/F0
散々引き合いに出しておいて
だが買わぬ!発動
143名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 06:13:29.63 ID:Ox5q5HI+O
そんなになんかと比較して宣伝されたりしてたっけ
144名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:41:22.63 ID:e1Ac96cZ0
字幕は消せるからローカライズ自体は問題なかったな
翻訳30ドルはPC版の話
まあ阿漕な商売ではあるな
145名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:48:22.81 ID:YpYk1qs90
>>141
それPC版の、しかも先に海外版を購入した人に限った話だよな?
まっとうな商売だとは思わんが、普通に国内版買う奴にはクソほども関係なくないか

スクエニは好きじゃないけど、スクエニ叩きになると
アフィブログがこぞって食いついてくるのがうんざりする
146名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 10:18:10.64 ID:iJEIEFEq0
いやわざわざ日本語だけ抜いて別売りにしてるから叩かれてるんだよ
韓国語や中国語すらデフォで収録されてるのに
147名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:10:09.37 ID:3I/TCosQ0
あんまよくなかったな
本気でこれが今年の最高傑作扱いなのか?
148名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:11:51.29 ID:Ox5q5HI+O
なんか日本語入ってるのにバイナリ弄らな出せないゲームわりとあるからなぁ
日本販売会社の都合なんだろうけど
あと日本語は最初から入ってて表示も出来るゲームもPC版だけ公式サイトや宣伝からはぶったりとかも不思議だ
日本でPCゲーム流行ると困るのか
149名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:43:11.81 ID:v3hyVZfB0
>>147
今年の上半期で、バイオショック以上に面白いゲームあった?
ファークライ3とかルイージマンションやドラクエ10は面白いけどね。
150名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 14:22:17.77 ID:C9R2i3QH0
>>149
Dead space 3、 crysis3 、Alien coloninal marineとかシューターは一通りやってるけど、bioshockが一番だなあ
151名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 14:54:54.98 ID:Ox5q5HI+O
メトロ新作の出来はどんなもんじゃろ
152名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:18:00.92 ID:ZqiNUnA80
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
153名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 09:20:29.07 ID:cpOq8hOQ0
むしろバイオショックの2を買おうとゲーム屋まわってるけどX360版すらねー
こりゃたいしたゲームじゃねーな 洋ゲーはGTAとトゥームレイダーだけだわ
154名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:21:01.40 ID:H61Ew3h+O
まだ家庭用機でやってるのか
155名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 14:56:28.59 ID:xZgldOYk0
>>153
ビックカメラでワゴンによく入ってたよ
156名無しさん必死だな
>>153
ビックカメラでワゴンによく入ってたよ