1 :
名無しさん必死だな:
さあ語れ
2 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:45:02.91 ID:NvqkRU3D0
業者の執拗なネガキャン
3 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:45:49.87 ID:DeL0ahw+0
必要とされてない
4 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:45:59.44 ID:+rMx1cq9P
真面目に魅力が伝わらない
あと実績システムとか地味に入れるべきだったと思う
5 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:46:20.93 ID:cPkiPiHf0
ていせいのう
6 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:46:51.13 ID:GKLKoRrt0
うんこ性能
7 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:47:01.38 ID:1WEaLVMkO
このスレのような執拗なネガキャン
8 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:47:29.82 ID:iFf4y/GC0
ソフト
9 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:47:34.42 ID:Xh56YOJt0
ソフト片っ端から延期
10 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:48:12.95 ID:RX4uavJW0
全部でしょ ハード設計からソフトひっくるめて 褒められる部分が一箇所もない
勘違い。
wii買ったユーザーがwiiにガッカリしてその気持ちを引き摺っているから
うぬぼれ
14 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:49:27.03 ID:X9k6c6sX0
タブレット端末ってのが流行ってるみたいだし載せてみた
15 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:50:03.24 ID:IvYxphvu0
WiiUって失敗なのか?
個人的にはすぐに1000万台売れると思ってるんだがら
16 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:50:05.42 ID:je39LY0hP
マリオは飽きた
ソフトが揃っていないにのに出しちゃったのとと
システムの不具合多発が原因。
岩田
19 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:50:59.85 ID:CIY527S+O
ゲームパッドを用意せずに3DSと連携するか、ゲームパッドそのものを本体にする勢いが欲しかった
20 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:52:16.84 ID:OF4kn33zO
タブコン
「Wiiの後継機」という時点で失敗は目に見えてた
22 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:52:51.01 ID:0otBqHUM0
任天堂のソフトに魅力がない
馬鹿みたいにマリオを量産
しかも技術力がないから2Dに劣化
ソフトの魅力なしでライト層に無視され低性能でコア層にまで見放された
後半ソフト出なくなって失速した印象最悪のwiiって名前を引き継いだ
25 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:53:43.98 ID:iSt68wVp0
WiiUネガキャンスレが1日10スレは建つゲハ内外に
タブコンで自社製品の3DSLLに真っ向勝負仕掛けるとかアホの極みだろ
ソフト
ゴキがネガキャンするから
Wii
31 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:58:08.22 ID:7Hv2lJKCP
まあ結局はWii路線の継続ってことやね
まだわからないけど、やっぱり任天堂ソフトの少なさ
33 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:58:56.00 ID:RyJNO4/S0
据置機の終わりの始まりだから
次世代を感じない
35 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:00:54.47 ID:RNL22QIh0
任天堂がソフトを出さず放置したから
36 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:03:36.12 ID:4FGZqP7j0
アナログステックに指が届きにくくて上方向にステックを倒すのが至難の業
ソフト不足
38 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:03:57.30 ID:DeL0ahw+0
>>34 SFCだって初めはそんなにソフト出なかったぜ?
玩具屋の限界と岩田の嘘
任天堂販売だから
>>38 Fゼロ パイロットウイングス マリオワールド ボンバザル だっけ?
でもサードからはすぐ後からジャンジャン出たような気もする
Wiiのリモコンみたいな少し触ってみたくなる要素がない
43 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:11:31.73 ID:e6g+JGDS0
高い、以上
任天堂社内の宗教
パクミン岡本が内からみる任天堂と外からみる任天堂の違いに驚いてたように
変な空気が形成されてると思うわ
>>42 ゲムパは触ってみたい
けどやりたいソフトが少ない
PS4と次箱の発表待ちですわ
必要がなかった
まだ始まったばかりだろ
49 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:36:09.37 ID:RyJNO4/S0
>>42 Wiiリモコンのジャケットのもっこりしてる部分は時々触りたくなる
ゲームパッドはかっちかちすぎたね
51 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:39:01.36 ID:JXOorQpX0
信仰心の足りない任豚がげいいんだな
一人50台は買えよと
据置撤退しなかったこと。
リモコン以上の目新しさがない
54 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:40:30.52 ID:9njx0g/Z0
>>49 時代の違いを理由にしてる時点で終わりなんだよ
物事の本質が見えてない
つかゲハ一気に過疎りしぎだろ
本体についてて当然のものがオプションだった
LAN端子、HDD
色々とっぱらっての税別25000は安くなかったな
58 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:48:06.72 ID:7uA3Vb1V0
ソフト
3DSに殺されたから
60 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:49:34.93 ID:7uA3Vb1V0
WIIはなんだかんだいってロンチだけで4本出た
GCだって早いうちにスマブラが出た
61 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:50:26.43 ID:h8IO/pWg0
アイディアや技術力を持った社員が東大の無能に駆除されたから
62 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:52:26.20 ID:QUUwDVTn0
名前でしょ
何でガラッと変えなかったのか
企業がでかくなったら学歴とコネに殺されるからな
>>61 そのへんが
>>44のいう社内の変な空気とか歪な力関係となって
今任天堂がこんなことになってるのかもな
66 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:06:53.51 ID:jNauEAxU0
何もかもが任天堂
Wiiuという名の自爆装置。
滅
種無し
標準コンがタブコンでライト切り捨てたのが致命的
広告戦略
特にスーパーなWiiとか意味わからん
ピクミン延期
73 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:27:22.13 ID:X9k6c6sX0
>>59 それ大きいね
任天堂のゲームやりたきゃ3DSで十分なんだし
3時間しか保たないコントローラー
>>1 俺的ゲーム速報 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 jin115.com/
はちま寄稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 game-news.doorblog.jp/
★★★バーミヤンの乱立スレにはサジェスト汚染コピペを貼ろう(提案)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363858457/
タブコンでしょ
本当に必要無かった
3DSと連動するとかだったらまだ良かったけど
リソース不足 HDになって全く足りてないのが露呈
今なら言える
タブコンって何?
年末まで見てみないと分からんね
3DSなんて一昔前の据え置きと同じくらいリソース掛かるだろうしな
その上ガチのHDゲー作るって言ったら無理に決まってる
アフィリエイト
83 :
名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:58:06.85 ID:we0g9G0D0
リモコン廃止
ハードもOSも全てががゴミすぎた
85 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:18:40.97 ID:cNHdz1B5O
業界ではUの性能はPS4以上だと考えてられているからね
逆に任天堂が助かる方法があったのか?
素直にタブコンとかもなくWiiHDって名前で売っても失敗してただろう
唯一助かるとしたらWiiの名前を捨ててタブコンにも頼らず、全く俺らが予想もつかないようなものを出すべきだったな
その時こそレボリューションって名前を付けてね
Uのスペックが判明する前のゲハでの要望は「よりハイスペック」だったように思う
89 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:27:38.35 ID:3RMU7OL30
パンツ分が足りない
ゲハ速さん
92 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:29:43.55 ID:3RMU7OL30
ゲハ速が記事にしたぞー
任天堂のアイデアの枯渇。
任豚買えよ
95 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:32:38.94 ID:XNKuwK/d0
Uの失敗なんて必然
むしろ64以降の据え置きは負けハードしか作れなかった中でWiiが成功したのが奇跡
持ってるからはやくソフト出せ
97 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:31:49.33 ID:J62ERKYb0
7年遅れのスペック、値段、iPadのパクリコン(500g)、パクリコンのバッテリは3時間、史上最低のラインナップ、無線LAN、HDD購入必須、超モッサリの糞OS
1行でとか難しすぎるわ・・・
発売前に「タブレットのアイデアはiPadより前に出ていた」とかほざいてたのがウザかったな
消費者にそんなの関係ねぇっての
据置機に2画面なんていらなかった
100 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:29:41.24 ID:kvoq3TWt0
タブコン。任天堂のマリオとかを好むフェザー層はショボイタブレットに同じ3万出すならipadminiを買うと思う
タブコンと低性能のせいでマルチが出来ない
どうせ春出す予定の企画落としまくったんでしょう
103 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:44:44.90 ID:KvxHZug30
タブコン
スペック
価格
ソフトが無い
105 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:09:53.06 ID:wzzggmlr0
時代遅れ
全てはタブコンのせい
ソフトだろーなぁ
性能がどうとかコントローラーがどうとかが言い訳にならんってのは
これまでの世代で散々分かったことだし、結局はソフトに落ち着く
タブコン
デンモクもどき
名称 タブコン 価格 ソフトの数 ハードの質
111 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:23:48.89 ID:97aLcAxH0
ソフトがない これにつきる
ここにきてWiiU叩きが急増してるのは、それだけ脅威に感じているという事かしら?
レンガだから
低性能のため、コアゲーマーから無視され
コアゲーマーが客であるサードパーティーからも当然無視される
タブコンではリモコンのようにライト層を獲得できるわけもなく
ライト層からも無視される
誰をターゲットにしたのか全くわからないという状態
失敗すべくして失敗した
>>112 3月までに立て続けに発売予定だったロンチ賑やかしソフトを片っ端から延期して
半年もブランク作っちゃった以上もう7月のピクミン発売まではサンドバックにされても仕方ないでしょ。
定年間際のお爺ちゃんが開発のトップ
エンターテイメントで、若い人がやるゲームをお爺ちゃん作ってちゃダメでしょうw
死んだ小便の後継機だから
ギャルゲが1本も無い
タブコンだけでゲームが出来ない、ipad以下の代物だったから
ただでさえソフトが少ないのにリージョンロックのせいで海外版を遊ぶことすらできない
122 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:12:43.15 ID:0srrCdw+0
未完成なまま発売して悪評が一気に広まった
Vitaと同じ失敗
某社のステマによって
いや今ゲハで任豚が一番たちが悪い
クソ馬鹿猿が喚いてるが無視で
126 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:25:31.30 ID:P9n9Bt/z0
枯れた技術の水平思考
127 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:30:44.11 ID:6NeJqe+50
新ハードは、ロンチから1年は厳しいよな
ソフトがソコソコ充実し始める
1年半後には、値下げがあるし
2年後には、小型化されるし
3年後にどうなっているか次第
任天堂ハードは自社ソフトによってスタートダッシュだけはいいんだがw
WiiUがスタートダッシュ失敗して3年後にはサード含めて最盛期になってる姿とか
想像できるか?wまあ3年後には3DSに次世代機だから完全に逆に事書いてるだろうがなお前
130 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:39:56.33 ID:FrQKFY0YO
今はGKじゃない奴でも、もうUは無理だなって思ってる
だから叩きスレが伸びる
それだけの事
ゲーム機は3DSで十分
132 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:19:22.55 ID:11ZzXoKt0
>>54 何が「物事の本質が見えてないだよw
俺も含めてゲハ民ごときにそんなもんが見えてたまるか
任天堂の据え置きは負ける時はとことん負けハードするから諦めろ
マリカが出ようがスマブラ出ようが覆らない
Wiiの時に任天堂はもう少しコアユーザーに目を向けとくべきだったね
特に海外
早めにWiiHD出して少なくとも見栄えだけは維持すべきだった
それをずっと否定し続け、HD需要だけでWiiU売ろうとしたら市場が腐ってた岩糞の計算ミス
wiiUそれ自体は突っ込みどころが多すぎて一言では言い表せない
強いて言うなら任天堂内部の組織が機能不全のせいじゃね
サードや現場の技術者の声はほとんど届いてなくて一部の上の人間の思い込みだけで作られた感がある
136 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:41:03.50 ID:YbMpygOc0
HDDなし 有線なし オンライン糞
割れハードWIIU
任天堂のゲームはHDにする必然性が薄い
サードのゲームは数少ないマルチ作品もPS3/360と対して変わらず目新しさがない上に普及台数的に出すうまみもない
全てが中途半端なタブコンのせいで無駄に高い
WiiUの必要性自体を感じない
139 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:27:54.74 ID:EAPWw7FX0
豚が買わないから
140 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:34:08.86 ID:KtOB9xHI0
ソフトがない
任天堂の怠慢
これしかないだろ
142 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:41:33.45 ID:RE7ZMoVNO
円高だろうな
民主党の責任は思い
143 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:49:17.81 ID:Zq1rvVdA0
奇抜なコントローラーとかもういいから
Wiiと3DSの所為だな
ブタコン
ライト層はとっくに離れてるのに何でその後継機扱いにしたのか理解不能
147 :
名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:37:15.61 ID:hKp8SL6G0
CPU性能が現行機以下だから
ソフト不足
そもそも失敗してねーよ
え…?
151 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:32:56.03 ID:I+GI64eh0
社長公認の大失敗
奇抜コントローラーは連続で出しちゃいけない
また一つ教訓が出来たね
153 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:03:16.36 ID:CqA9VaJJ0
据え置きゲーム機文化の寿命
154 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:09:00.31 ID:CqA9VaJJ0
>>77 GCのGBA連携は
失敗してたような気がするからなぁ
155 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:10:58.44 ID:CqA9VaJJ0
>>93 任天堂だけじゃなくて、
国内全ゲーム関連メーカーに言えるよなぁ
156 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 04:17:36.52 ID:CqA9VaJJ0
>>135 それはあると思う
アメリカでは人間の能力のピークは40歳で
あとは下降線を辿るって言われてる
軍隊の特殊部隊の隊長とかも
30代後半ぐらいの年齢らしい
やっぱり40歳ぐらいが
感性のピークやと思うよ
xx
ゲハの馬鹿ゲーマーたちはPS3ソフトを買う日本のユーザーたちを叩くことで、ゲーム市場に良いことをしているつもりでいたのだろう。
しかしPS3を叩いても、実際には日本のゲーム市場にとって迷惑でしかない。
日本のゲーム会社にとっても小売店にとっても雑誌社にとっても、なによりユーザー自身にとって。
今PS3ユーザーが日本で一番据え置きゲームを買っているお得意様
>>1 世界だ何だ言っても肝心の私たち日本のユーザーの迷惑になったら本末転倒だと思うけど。
まぁ世間知らずで知恵遅れのゲハの馬鹿ゲーマーに言ったところで理解できないかw
すぐに落ち目になるwiiや360を必死に持ち上げて、
本命のPS3を「撤退確実wwwww顔面ブルーレイwwww」とか何年も叩き続けたけど結局撤退もせずソフトも集まり笑いもの。
準備不足
準備に4年くらいかけたのかもだけど、10年くらいかけるべきだった
前回のような超一流タレントを使った執拗な洗脳CMがないから
流行りものに弱い女を釣るマーケティングスキルは
どこいったんだ?
163 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 11:51:24.97 ID:+4KzhXqC0
本体の形があまり変わってないから進化してないと思われた
164 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 11:55:26.08 ID:cjoxXqlwP
遅すぎた
お客をまるで見てない
サードも流通もゲーム業界もエンドユーザも無視して社内政治だけで作られたとしか思えん
>>154 そんなショボイ外付けコントローラーみたいな連動じゃなくて
アカウント制にしてVC共有とか、WiiU介してアドホック可能になるとかそういうことだろ
でも3DSでもFC売り始めたから
任天堂は携帯機と据え置き機のショップ統合を全くする気は将来に渡って無いと明言したようなもんだけどな
誰をターゲットにしたハードだか分からない。
岩田の自己満足
169 :
名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:25:42.72 ID:kEUz2Nky0
ちんkマーク
任天堂すら使いこなせないタブコン採用したから
本気で売れると思って出したとは到底思えない出来
出すしかなくて出したって感じ
ゲームパッドいらない
単純に売上目標に対して、任天堂独力でのソフト開発力不足している。
実は失敗してない。wiiUの製造単価は1台5000円。ボロ儲け
じゃないよね、やっぱり
GCに逆戻りどころかWiiの負の遺産が効きすぎてそれ以下だからな
176 :
名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:51:23.16 ID:M80EreSp0
よく考えるとタブコンは邪魔でしかないから
177 :
名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:16:10.60 ID:NFzztvBX0
豚臭いから
178 :
名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 23:50:46.62 ID:k27gZi/40
タブコンがいらない
タブコン
180 :
名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:06:48.31 ID:Q6qE5W/cP
ゲームが面白くない
181 :
名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 04:00:54.40 ID:6kQ7ujPx0
Wiiのソフト日照りを継承しすぎているという
低性能なのにゲームにイノベーションを起こせるポテンシャルを持ってないから
183 :
名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:47:58.32 ID:UP+nsQ2X0
任天堂がソフトを出せず
サードにも完全無視されたから
22 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/05/04(土) 21:52:51.01 ID:0otBqHUM0
任天堂のソフトに魅力がない
264 名前:名無しさん必死だな投稿日:2013/05/01(水) 12:05:05.54 ID:czNKJfU+0
携帯型
ハード タイトル数 累計 1タイトル平均
3DS 150 23800546 158670
3DS 125 11703475. 93628 (任天堂・ポケモン除く)
DS. 106 52605452 496278
DS.. 79. 7822638. 99021 (任天堂・ポケモン除く)
PSP 273 17067176. 62517
Vita. 61. 2441698. 40028
ソース
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
据置
ハード タイトル数 累計 1タイトル平均
PS2 5 189765 37953
PS3 258 21356753 82778
Wii. 75. 34620086. 461601
Wii. 43 6048342. 140659 (任天堂・ポケモン除く)
WiiU. 14. 848202 60586
WiiU. 12. 269763 22480 (任天堂・ポケモン除く)
XB360 58. 836699 14426
社長かな…
187 :
名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:27:56.58 ID:oRM0xAnA0
ブタコンのせいだな
わざわざあんな大きいコントローラーでゲームしたいと思わんからなw
騙し売りが効かなかったから
ちゃんとしたスペック公開しないで売り出したろ
そこから怪しかったんだよ
189 :
名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 02:00:35.15 ID:gIyrc1y00
任豚が買わないから
190 :
名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 09:54:59.93 ID:QpKhFsd80
タブコンのコストかかって低性能
191 :
名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 09:55:57.37 ID:vp76cMH30
ファーストタイトルのメッキが剥げた
192 :
名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 09:59:38.75 ID:5ZOTGte0P
豚コン
たった一代でリモコン切り捨て