【噂】ソニー「据え置き版VITA」という仰天プラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
87 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 00:08:29.71
結局新しいチップ作る事にしたのか
それとも有り余ってるチップ積む事にしたのか
中と外で伝え聞く話が食い違いすぎて判別出来ないw

99 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 12:50:58.55
>>87
据え置きVITA

105 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 16:56:13.30
今作られている売れないゲーム機の廃物利用のようなゴミは誰が考えたのですか?

107 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:10:41.79
>>105
PSXよりも悲惨な結果になりそうな悪寒

478 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:13:57.80
休暇中のSCE社員の皆様、何か秘密の情報をこっそりおしてください。

481 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 19:36:41.32
>>478
教えたくて仕方がないよ
今作っている廃物再生品のことを
2名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:17:43.97 ID:5c/DaDBl0
キターーー
3名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:19:45.79 ID:HyZZ47KFP
HDMI出力&外部コントローラーがつくだけじゃ?
4名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:21:31.67 ID:8kzFGus60
PS4についていけない中小サード向け&モバイルゲーマルチ&ソーシャルゲーマルチ
…かな?
5名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:22:24.79 ID:hvA6aFVD0
ドルチェやめろ
6名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:23:07.23 ID:9fNS6eFP0
これが噂のドルチェ&ガッバーナ?
7名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:23:20.26 ID:0RVn9ZbN0
ついにROMカートリッジ式据え置き機の復活か。
任天堂が先に出すかと思ってたんだが、ソニーが先んじるか。
8名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:23:31.55 ID:X9k6c6sX0
ソースが2chておい・・・
9名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:24:26.10 ID:uYrISQLS0
そういやVitaOSをもとに展開するっつー話あったな
10名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:24:45.42 ID:Sbvl+vgP0
これが例のドルチェ(笑)かw
11名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:24:59.79 ID:0RVn9ZbN0
愛称は「ルーちゃん」で。
12名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:25:17.54 ID:Y62r6z4iO
Vitaを分解して余剰パーツをゴチャゴチャくっつけてカバーかけたら新型Vitaになるのかも
VITAgoになる可能性も非常に高い
13名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:25:23.63 ID:yvmU67Fv0
ソニーに不利な情報なら真偽は問われないのがゲハ
14名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:25:44.02 ID:8kzFGus60
>>11
成仏しとけ
15名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:26:42.82 ID:8kzFGus60
>>13
いや、不利になるのか?
普通になかったことになるだけじゃないかと

他のPSハードに与える影響は多分無い
Goちゃんみたいな扱いになりそ
16名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:26:52.12 ID:+rMx1cq9P
据置VITAってどういう発想かよく分からんね
HDMI出力機能をつけてコントローラをPS3のも使えるようにするのかな
それもそれで結構凄いことかもしれんがw
17名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:27:29.47 ID:dt1tlo4G0
>>13
ゲハに限らず捏造しまくるファンボーイ達がなんだって?
18名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:29:56.46 ID:jy8MRX5A0
何言ってんだ!
PS4が据え置きビタだろ
19名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:31:17.70 ID:fBMVnQTS0
3GなくしてHDMIがつくと・・・
解像度はFullHDじゃないような・・・アプコンするのか
20名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:32:40.67 ID:khdTfumi0
ハイローミックスのローをPS3じゃなくこれにしたいってことかな?
いつまでもCellを作ってるわけにもいかないだろうし
21名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:32:50.49 ID:PNQYljuMO
>>13
新ハードかもしれないものを指して「不利」とな
少しは期待してやれよ
22名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:34:26.41 ID:buRTMOXR0
>>13
これ不利になんのかよww
ネタにはなるだろうけど
23名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:36:46.46 ID:tYbqtEjO0
ハッテン途上国向けのマルチメディア機みたいな感じじゃねえの?
少なくとも日本では売れんだろ
24名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:38:16.67 ID:fHldxjHDP
OUYAの後追いでとりあえずまたパクってみたとか?
25名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:40:28.71 ID:57jILoHHO
・HDMI出力あり
・コントローラ交換可能
・誰得3G廃止
・バッテリー切れ無し
・どうせ持ち歩かない

こうして考えたら意外といけるんじゃね?
26名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:40:51.27 ID:Nfmyfkk9P
これがドルチェって奴?Vitaの名前もSCEスレでリークあったしマジで2chのスレに社員がいるのがSCEクオリティ

コレ以上据え置き増やしてどーすんだよ。PS3とVITA据え置き版とPS4とかw VITAってPS3とソフトかぶってるのに馬鹿じゃね?w
27名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:41:30.15 ID:3vHHrKlbP
これがPS4なんじゃね?
28名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:42:30.95 ID:i1+dnoJ5i
>>13
そんなに不利な話でもないと思うよ?
据え置き機にするってことは、
筐体のサイズも大きくできるってことだし
コントローラも、モニタも電源も外出しにできる。
つまり、熱の問題が簡単にクリアできるわけで
そのぶんコストも安く抑えられる。
早いとこVITAの逆ザヤを解消したいソニーにも
VITAが欲しいけど、なんとなく敷居が高いと感じてる
消費者にも、どちらにとってもメリットのある話だよ。
29名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:43:36.14 ID:nCpZDRLNP
そもそも

デカイ
壊れやすい
ソフトがエロばっか

と携帯機にはおよそ向かないからな…
据置にしなくても家でしかやらん
30名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:44:46.45 ID:9BMLQGvP0
>>25
VITAと比べるといけそうな気がするがPS3と比べると全く利点が無いことに気付く
しかも今のVITAはPS3とのマルチがメインと言うおまけ付き
31名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:45:44.57 ID:U+Gd6PUp0
しかしスペック的には…
まさかVITAにGDDR5メモリ8Gを組み合わせようとしてる!?
いや、まさかいくらなんでもそんなアホな…
32名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:48:14.96 ID:57jILoHHO
>>30
そういやそうか
素でPS3忘れてたわw
33名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:48:58.10 ID:Sbvl+vgP0
>>30
でも今のSCEなら本気でやり兼ねないから困る(´・ω・`)
34名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:49:32.00 ID:yvmU67Fv0
まお@NOeSIS大好き (maotarou7):
任天堂やっちまったなwwww
こりゃないだろwwww
wii U 並みに売れないぞwwww
http://pic.twitter.com/tQ6FnRdjvy

http://twitter.com/maotarou7/status/330642702993616897
35名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:50:41.10 ID:i1+dnoJ5i
>>31
いくらなんでも8GBは積み過ぎだけど、
VITAがそれほど性能を出せてないのも
メモリ不足が原因の一端でもあるわけで
メモリ増量は、シンプルかつ的確な
解決策になるんじゃないのか。
あっ、でもそれやっちゃうと携帯のVITAで
走らなくなっちゃうね。
ゴメンやっぱナシの方向で。
36名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:50:59.47 ID:j6cTGmw90
Vitaには大画面でシコりたい需要しかないってことか
37名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:51:18.29 ID:jRNEZ2vWO
PS3にあらゆる意味で
去ねと言うのかソニー
38名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:52:47.64 ID:OT1FsfE10
>>29
×ソフトがエロばっか
○キモオタ向けばっか
39名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:53:29.58 ID:8kzFGus60
>>35
VITAがメモリ不足は無いだろ
単純にパワー不足、消費電量や廃熱などの関係でフルパワーが出せないらしいが
簡易据置機にすることでその問題はクリアされるはず

だが、それはそれで携帯機のVITAと同じソフトが動かなくなる問題はある
40名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:54:54.92 ID:kPxquhYn0
>>37
もうPS3は限界でしょ。
何年製造しても逆さや、とか、造るメリットがない。
41名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:56:01.33 ID:Nfmyfkk9P
例えばミクfやらみんゴル6 海賊無双2やFF10やらPS3でもマルチだし 据え置きにするメリットね−
 出てるソフトがほとんどいっしょ 持ち運びできるPS3ってポジションがVITAだったはずなのに
おすぎとピーコのピーコが映画評論家やめてファション評論家キャラになるようなもんだろw
42名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:57:17.32 ID:h1obEIqUP
豚ってこの時期になるといつも捏造始めるよね
去年はグリーと提携だっけ?w
43名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:58:09.64 ID:n9XkJh2X0
この前のニコニコ超会議でモニターにvitaゲーのプレイ映像映してたけど
普通に見れるレベルだったし画面出力出来るようになるのなら結構いいと思う
44名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:59:09.63 ID:khdTfumi0
>>41
それはあくまでユーザー目線であって
ソニー的にはPS3と置き換えることでコストを無茶苦茶下げられるでしょ

売れるなら…だけど
45名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:59:14.54 ID:OT1FsfE10
アニメゲーの萌えエロしか売れないのかよ
もっとちゃんとしたもんを作って欲しいわ
46名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:59:33.93 ID:Nd/1OkU70
>>41
例えが失敗してるぞ…
47名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:00:09.67 ID:kPxquhYn0
>>42
捏造という確証もないから、ネタとして話すのが
悪いとは思わない。
48名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:00:23.46 ID:OT1FsfE10
vitaでバイオがやりたい
49名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:03:23.45 ID:Nfmyfkk9P
>>44
ということはVITAより安くなるわけ?これで19800円や25000円でどや顔とかしたら笑う

>>46
ピーコ? おすぎ○ まぁおかまなんか興味無いから区別つかないってこった
50名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:03:52.86 ID:gI0K06kd0
戦略展開としてはPS3フェードアウトさせて2本柱でいきたいのだろうな
携帯機種だから海外では売れないんだ!
なら思い切って据え置きにしてみよう!←大体こんなとこ

SGBやGC+GMPな発想でしかないのに
これならやってやれる。新しいぞー。
とか思っちゃっても不思議でないのがSCEクオリティではある
51名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:07:35.87 ID:1t3KfR51P
IDもなけりゃ自演し放題のスレでスレ立てて
マジレスしまくりってアホばっかりなんだな
52名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:07:43.55 ID:jfvMn3Fj0
VitaがそもそもPS3のおこぼれで生き延びてる状態なのに
それを据え置きに持っていってどうしろと
53名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:07:46.68 ID:Nfmyfkk9P
コスト下げたいなら普通に液晶に戻して外部出力つけりゃいいだけの話じゃん
携帯機の利点潰してくるとかさすが無能集団
54名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:08:28.53 ID:2WbfA3m60
ソフト資産があるps3と新型機のps4と据え置き機VITAで食い合うのか
55名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:09:45.85 ID:RBBdDbUA0
PS4のセカンダリチップがVITAのSoCで
VITA互換まで実現してしまうというウルトラCに期待
56名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:10:18.65 ID:U+Gd6PUp0
>>39
べつに全く同じプログラムを走らせなくても良い
コアは同じで高クロックとメモリのオプションでも作ってれば両方には対応できる
しかしそんなモン誰が買うのかさっぱり見当がつかない
57名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:10:28.85 ID:e6g+JGDS0
価格しだいだろ、1万未満なら確実に売れる
58名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:11:17.64 ID:h1obEIqUP
そもそも据え置きにしたらコントローラーどうすんのよ
59名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:11:18.29 ID:Nfmyfkk9P
>>51
現SCEスレのリークはマジだ。あそこにはガチ社員がいて数々のリーク当ててる
ソニー社員の不満吐口 業務連絡帳状態
60名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:11:50.25 ID:8kzFGus60
つーかリークが突拍子もなさすぎてなぁ
E3で出てくるのかなこれ?
出たものを見ないと意図が読めんw
61名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:12:01.42 ID:wkWJXv3p0
WiiUのネガキャンが激しいのはPS4以前にこれのせいだった…?
62名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:14:31.64 ID:MVEgDxk10
これってWiiUでいうタブコンの処理肩代わりの本体みたいなもん?
それなら最高なんだが
63名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:14:34.32 ID:CMxDrqQVT
OUYAみたいなポジションを狙うならありかもしれないが…
64名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:14:56.40 ID:yvmU67Fv0
>>61
ネガキャンっつーか普通にクソハードじゃん
擁護するほうが難しい
65名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:16:51.28 ID:DgyV6O7c0
ソニーが何か発表したとして
その発表以前のログから発表したものについて触れてる書き込みを掘り起こすのなら
リークだと信じられるんだけど
66名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:18:52.27 ID:StdzOVAh0
いやさ、VITAってクォーターHDの解像度ですら引き伸ばしでボケボケがやっとの性能なのに
HDMI出力とか付けたらかなり悲惨な画面になるんじゃねぇの?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(17+3:30) :2013/05/04(土) 22:20:54.76 ID:7Kac9PqAP
糞vitaに呆れてついていけないサードが行くかよ(笑)
68名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:21:22.02 ID:AaBOUbNx0
>>59
これまでどんなリークが当たったの?
69名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:21:39.21 ID:8fFZVF0v0
まこ8のリークでTV出力する人は、TV下を片付けておくようにとかあったけど、まさか、据置のことだったとは…
70名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:23:25.40 ID:Q3nNMJtUP
こいつらまこ(*‘ω‘*)8リークにあわせてきたね。
Vitaは今買わないと後悔するとか、外部出力とかPS4でVITAリモートとか。
71名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:23:41.31 ID:h1obEIqUP
社員スレなんてもうずっと豚小屋なのばれてるのに何言ってんだこいつら
あそこは元々会社いきたくねえとか言ってる奴がいるだけのスレだった
72名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:24:19.79 ID:Xc8TWQ1D0
こんなの出したらPS4との差別化があやふやになるだけだろ
73名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:26:52.55 ID:yvmU67Fv0
ソニー社員スレ=ソニーネガキャンのソースロンダリング用スレ
74名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:28:12.88 ID:Nfmyfkk9P
>>68
ちなみにこの時期はゲハ民が全員NGPと言ってた頃

ソニー板 現SCEの会 Part75より
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sony/1294656115/746-755


747 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:41:05
V***には関わっていないのだが、PSP goよりはマシだろう。
しかし、どういうユーザーに売るのか?というマーケティングが全然できていないし、
そもそもPSPも成功しているとは言い難いので、PSPというブランドは弱い。
とても成功するとは思えないのが現状。


750 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:48:21
だって売女だぜ?

752 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 00:58:20

>>751

大勢作っただろ
なんのためにはちまきの小僧に大金払ったと思ってるんだ


753 : It's@名無しさん : 2011/01/27(木) 01:00:06

>>750
さりげなく秘密を書くなと・・・
75名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:28:55.77 ID:+IVg6lXh0
製品ラインを整理するどころか、増やそうとしてんのか。
ただでさえ落ちてる開発力を更に分散させてどうすんだw
76名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:29:02.08 ID:Q3nNMJtUP
77名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:29:12.61 ID:1t3KfR51P
>>73
だな
WiiUが酷いから目を逸らすために必死なんだろ
こんなIDすらないスレをソースとか頭湧いてるわ
78名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:29:38.59 ID:StdzOVAh0
アニメ・漫画]-[ヤマジュン]-ヒュー
         ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
79名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:29:52.70 ID:CMxDrqQVT
同じリークをしてるまこ8はソニー信者だろうに
80名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:30:48.93 ID:H7EtOEXg0
>>74
うわ・・
こういう奴らって規約違反で訴えられたりしないのかな
2ちゃんなんかすぐIP開示できるのに
81名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:30:49.33 ID:buRTMOXR0
>>74
守秘義務とかあるんじゃないの
82名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:30:50.15 ID:h1obEIqUP
元々VitaはVitaのコードネームだったから
83名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:31:08.87 ID:Q3nNMJtUP
>>74
PSfiveかも
84名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:32:00.61 ID:SLxunE740
PS4の事だろjk
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(14+3:30) :2013/05/04(土) 22:32:18.13 ID:7Kac9PqAP
>>74
ゴキブリはこれ
見えない見えないなんだろうな(笑)
86名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:32:46.10 ID:H7EtOEXg0
コードネームといえば3DSのコードネーム知りたい
あとWiiUも「カフェ」らしいけど真偽が定かじゃない
87名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:33:19.81 ID:h1obEIqUP
何回も否定されてるのに豚がずっと見えない見えないしてるだけっていう
88名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:34:01.89 ID:StdzOVAh0
GC ドルフィン
DS ニトロ
Wii レボリューション

だけは知ってる
89名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:34:33.34 ID:H7EtOEXg0
>>88
64 リアリティ
90名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:36:28.96 ID:kXqs4Tdo0
筐体を開けたら中にそのまんまのVitaが入ってるとかないよな
91身長185cm、股下85cm位:2013/05/04(土) 22:37:32.61 ID:lPf33B5C0
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/xapremium/xa00100.html
本体11.8kg+単一乾電池12本wで駆動の『SP-XA6803』を見ればいい、
あれこそオーディオファンもそこそこ納得出来るような
ポータブルスピーカーの決定版だろ。
やっぱ大きく重くないと迫力のあるサウンドは無理がある。

ゲームも画面が小さいと解像度が高くても迫力に欠ける。
(VITAは解像度も大した事無いが)
PS3の単一乾電池駆動にした携帯版を出す事が望まれる。
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(12+3:30) :2013/05/04(土) 22:37:39.55 ID:7Kac9PqAP
やっぱり見えないのかゴキブリ(笑)
93名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:37:56.22 ID:Uf9zv7AG0
TVに出力したらボケボケになるんじゃ
VitaはSD画質だし
94名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:42:24.49 ID:Nfmyfkk9P
ちなみにPS4(コードネームORBIS)もリークされてた ちなみにクラウドってのまで当ててる
この頃ゲハではPS4は赤字だから出ない 撤退と言われてた。

現SCEの会Part116
22 It's@名無しさん sage 2012/12/13(木) 11:55:41.31
ORBISは売れない
C******** U* が売りという時点で終わっている

35 It's@名無しさん sage 2012/12/14(金) 10:03:56.77
>>22
「無料」で騙せる層に売る

36 It's@名無しさん sage 2012/12/14(金) 10:22:14.79
>>35
クラウド○○○ユーザー○○○○○○○○
という名前の語感に騙される層にだろ
95名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:43:16.36 ID:zQRzvF+H0
>>74
ソニー内に任豚みたいな奴がいるんだな。

SMEの奴か?
96名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:45:23.09 ID:h1obEIqUP
>>94
gaikai買収した後じゃん
そんなもん誰でもわかる
豚って池沼か?
97名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:48:49.23 ID:JPoY+g8B0
廃品Vitaを使った新型ゲーム機Dolce発売か
また出血商品作るとか学習しない無能集団に痺れる
98名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:49:49.83 ID:H7EtOEXg0
ORBISっていうコードネームは随分前から出てたような
99名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:50:01.86 ID:Q3nNMJtUP
>>94
これはFF7について語ってる。
FF7リメイクで、クラウドがあんなことやそんなことをされる。
100名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:50:09.66 ID:Nfmyfkk9P
>>96 ORBISってコードネームだれが関係者以外知ってるんだ? これ以外に伏字で何回も出てるしな
過去ログみろ あれは関係者しかシラない情報
101名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:50:58.87 ID:RX4uavJW0
>>74
こんなもんサード各社に情報いってるんだから漏れてたとしてもなんの不思議もないわな
102名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:51:49.05 ID:h1obEIqUP
ゲハにいて知らなかったお前に驚くよw
103名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:52:16.81 ID:Q3nNMJtUP
オービスってのはPSに参入しようとしているメーカーが手続きするためにまず見るサイト、
http_Playstation orbisのこと。
104名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:53:25.53 ID:G3UKKCTt0
現SCEの会は最近はゲハ99%くらいで、ユトリロの方が社員の愚痴スレだろ
でもここ数スレでユトリロもゲハばっかになったので、現SCEの方で漏らす人がいる感じ
ドルチェって名前はユトリロで出たけど、時間的には↓が先っぽい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362739323/428

社員スレはソニー板が出来た頃から見てるけど
昔はソフト制作の人の愚痴が多く、元社員と現社員で情報交換してるのとかあったけど
PS3が出た頃からソフト制作の人がどんどん辞めてハードの方の人の愚痴がメインになった
途中、Jの人の愚痴が主流だったんだけど、河野がJのトップなってから減った印象
105名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:54:09.52 ID:BSqnuch10
限定版のはずなのに、店頭でも再入荷するほど有り余ってるんだから何とか処理しないとな。
106名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:54:35.66 ID:Nfmyfkk9P
2chの板で業務連絡してるのってソニーくらいだろw おまんちん引っかかってステマとFUDを
日頃からやってるのがわかる
107名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:55:19.84 ID:8kzFGus60
>>80
社内から書き込んでたらどーすんだよ
108名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:56:17.47 ID:eaq+Bob0O
「意味はあるのか、価値はあるのか、勝ち目はあるのか」という正論では
VITA誕生を阻止できなかった事を思えば、
我々はもうSCEのやる事を全て無条件に受け入れるしかないだろう
わからん、あの会社は
109名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:56:18.18 ID:JPoY+g8B0
ゲハにもガチ元ソニー社員ぽいのが現れるからね
ガチだと信じるのは危険だけど有り得そうて笑うのは自由
110名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:57:38.64 ID:RX4uavJW0
そもそもIDすら無い板で本物とか頭おかしいわな
111名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:57:40.72 ID:h1obEIqUP
ゲハ豚ってゲハで騒げばSCEの営業活動の妨害ができると思って騒いでるの?凄いね
112名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:58:16.00 ID:Q3nNMJtUP
十年前からあります。
113名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:58:50.11 ID:kPxquhYn0
>>101
それだと任天堂ハードに供給してるサードの口の堅さは説明がつかない。

SCE自体が既にダダモレオンライン状態だということだな。管理能力が失せてる。
114名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:00:05.88 ID:h1obEIqUP
47 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 22:00:09.67 ID:kPxquhYn0 [2/3]
>>42
捏造という確証もないから、ネタとして話すのが
悪いとは思わない。


こいつすげえ頭悪いねw
115名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:10.02 ID:/Krg8CnDP
wiiuおわた
116名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:12.99 ID:RX4uavJW0
ていうかVITA以外なにか当たったの?
117名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:27.08 ID:uCQ0L4mBP
据え置きiPhpne=AppleTVの真似がしたい...みたいなことかな。
MS真似してドライブなしPS3にやらせりゃいいのに。
118名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:34.32 ID:wkWJXv3p0
時々フェイクが混じるからいちがいに全部本当とは言いがたいけどな
そのへんは適当に判断するしかない
119名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:40.86 ID:8kzFGus60
>>113
ソニーに関しても、取引先から機密が漏れた例って無いような?
社員?が漏らすのは、誰が書いたか分からないような仕組みを使えるからじゃないかと
でなきゃ誰が漏らしたか特定されて処分されててもおかしくない
120名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:01:55.29 ID:h1obEIqUP
そもそも何も当たってないよ
捏造するために当たった当たった捏造してるのがいつもの豚だよ
121名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:03:45.90 ID:CEnh479P0
すげえw速報NGばっかだわこのスレwww
122名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:04:47.16 ID:G3UKKCTt0
火消し必死な人がいるが、去年のゲハに書かれた電波リークと訳

There are three major announcements in the first half of next year.
One is softwares.(about a big title and more ... but so bad)
One is hardware & peripherals.(it's ... like a countercheck and it isn't about ORBIS)
And one is corporate organizations.(it's the preparation phase)
来年前半に3つの大きな発表があります
ひとつはソフト(ビッグタイトルなどについて・・・とはいえ最悪ですが)
ひとつはハードと周辺機器(これは対抗手段のようです。Orbisのことではありません)
そしてもうひとつは会社の組織です(準備段階にあります)

ソフトはPS4のロンチタイトル、ハードがこれとして、組織ってJがJAになった事だと全部合ってるんじゃない?
123名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:05:36.83 ID:Nfmyfkk9P
これのリークはビビった 日付見てみNGPとしか発表されてない時 VITAが売れないのまで当ててるw

http://desktop2ch.tv/sony/1294656115/
993 : It's@名無しさん : 2011/01/28(金) 18:54:16
>987
3Dコンテンツ売りたい業界が京都詣でしまくってるの知らないのか?

現状で3DTVに手を出しにくい層へのファーストステップになればと家電業界も期待してる
各社、レコーダーに3D機能付けてるのに、3DTVの売上はイマイチなので
3DSで見られる様な連動コンテンツ入りBDも企画されはじめている

確かにVITAはゲーム機としては魅力的だが、奇跡が起こらないと携帯しまくるには電池が持たないし
価格・販売形態的にコア層以上に広がる可能性は低いと思ってる社員が多い
PSPで目指した方向性(うちでは中途半端に終わった)を任天堂が拾い
逆に一般的には無駄に付加機能つけまくったインタラクティブメディアマシンになったVITAが総数で上回れると思えない

994 : It's@名無しさん : 2011/01/28(金) 19:09:26
>993
おい
伏字
124名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:08:53.31 ID:h1obEIqUP
それのソースもってこいよ
またねつ造したんか?w
125名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:12:10.13 ID:7uA3Vb1V0
ソニー板ってなんであんなに荒れてるんだ?
126名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:12:14.72 ID:JPoY+g8B0
業者速報から火消しが湧くってことは、そういうことかな
127名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:13:37.47 ID:kPxquhYn0
>>119
俺はSCEとソニーは別物として分けてるんで。
むしろソニー本体がそこまでモラルハザード起こしてたら本気で詰むね。
128名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:13:43.22 ID:h1obEIqUP
基地外ソニーアンチ専用に作られたのがソニー板
129名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:13:47.15 ID:8kzFGus60
社内政治が蔓延し、ステマを是とするような企業に
コンプライアンスなんて概念ある訳ねーだろ
まずはそこをどうにかしろ
130名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:14:40.54 ID:zQRzvF+H0
つか、タッチパネルがあるのにどうやって据置にするのか楽しみだから早く出せよ。
HDMI付きVitaの新型でしたなんてオチだったら笑うわ。

それとVitaのソフトって、やろうと思えばPS4で動かせるだろうな。
131名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:15:05.26 ID:Nfmyfkk9P
そら社員スレではちまに大金渡したってマジリーク認めたくないだろ な?清水鉄平
速報=アフィブロガーの雑談場だからな
132名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:15:28.04 ID:hvA6aFVD0
まあ9999円なら買うわ
OUYA、箱の低価格のやつも箱もってないし買う
もうマイコンでスチムーに移行してるし
133転載禁止:2013/05/04(土) 23:15:34.76 ID:MynyhNTl0
据え置きvitaってHDMI出力つけた新型でも出すのか?
134名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:15:34.87 ID:h1obEIqUP
はいソースなし捏造確定
135名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:16:21.53 ID:zQRzvF+H0
>>125
アンチソニーホイホイ板だぞ、あそこは。
136名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:17:52.92 ID:4AE2+lb00
>>1
ソニーのやつらは句読点はつかわないの?
頭おかしいの?
137名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:18:11.09 ID:kPxquhYn0
正直にいえば、捏造だとしてよくこんな「アホ」なこと思いつくよなーとw
誰もVitaを据え置きみたいに使ってみたいなんて考えもしないのに。
138名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:18:54.42 ID:Q3nNMJtUP
この板って何の板ですか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1357142910/
139名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:19:23.91 ID:ItnscgMv0
というか、まだ出てない自社の製品情報2chに書き込んでいいのかよ…
どんな自由な会社だよ…
140名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:19:52.45 ID:G3UKKCTt0
電波スレのまとめスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348653799/

英文のリークはこれの209

保管庫は↓
http://shimasoku.com/kakolog/read/ghard/1348653799/
141名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:20:10.49 ID:dt1tlo4G0
たかが噂をネタにすることも無視することもできない人達がいるのが不思議だ
142名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:20:29.84 ID:8kzFGus60
>>130
むしろそっちだったら誰も笑わないだろ
やはり新型来たか…って話で終わる
143名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:21:06.58 ID:RX4uavJW0
適当なこと書き込んで当たったものだけピックアップすれば既成事実の完成
144名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:22:28.83 ID:9BMLQGvP0
VITAという字面を適当に書いて当てたんだとしたらそいつ何かが降りてきてるよ
145名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:22:36.16 ID:M8MrYY/A0
誰も知らないVITAの名前を出せるのは関係者ぐらいなものだが
また火消しが居るってことは都合の悪い情報がまた流れてるのか?
146名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:23:28.88 ID:0LnSe4np0
>>143
適当にだめな事いっておけば勝手に無能集団が作るという流れ
147名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:24:05.52 ID:Xh56YOJt0
>>144
発想を逆転させるのよ!
むしろスレの書き込みをヒントにVITAという名前にしたとすれば・・・
148名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:27:45.10 ID:TYl67tDq0
PS2でよくね
149名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:28:58.48 ID:G3UKKCTt0
上田が辞めたってのも現SCEの会で最初にそれを匂わせる書込みがあったはず
その後、ゲームラボやゲハのトリコスレだったと思う
150名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:30:05.59 ID:8kzFGus60
スレ乱立度合いなどを見るに急に火消しが沸いてきてるね
無視しとけば、根拠も無い噂で済んだものを
151名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:32:18.17 ID:Nfmyfkk9P
火消しが湧く=事実ってことだしな。てか据え置きVITAとか誰得w
152名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:32:39.30 ID:Y62r6z4iO
Vitaは昔から設計の時点で携帯機としての価値が無いと言われてたからバッテリーを捨てるのは当然
ただVita唯一のソニー部品であるバッテリーを捨てると残りのパーツはあの会社の物だらけに・・・
153名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:32:51.54 ID:kPxquhYn0
火の無いところに煙を立てて、慌てて消しに来る、SCE関係スレの日常。
154名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:33:18.74 ID:wrPd4n6Q0
どーでもいいからさっさとVita-2000作れよ
今の1000は意地でも買いたくないわ
155名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:33:55.95 ID:B0vnWPQF0
モバイルタッチパネルディスプレイか!
156名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:33:58.62 ID:h1obEIqUP
基地外の豚を笑ったら火消しとか基地外はすごいな
157名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:34:07.34 ID:0LnSe4np0
まあ据え置きかどうかは別にして、VITAで何か動きあるんだろうな
現行機がまだまだ店に余ってる状態で、次期ハードの噂なんか流れたらまず小売が死ぬし2度とソニーの製品扱わなくなるんじゃね?
そりゃ火消しに必死にもなるだろうさ
158名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:35:20.36 ID:JPoY+g8B0
このリーク()が本当でも嘘でもソニーの不利益にはならんのに
火消し湧くのが不思議
159名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:36:10.54 ID:2f57+NpyP
>>152
むしろボムが無くなって安全じゃね?
160名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:36:34.53 ID:RX4uavJW0
冗談抜きでソニー社員がやってると思ってる痛い信者が多すぎw
161名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:37:00.23 ID:sF8BM7oJ0
>>158
だよな
162名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:37:58.52 ID:bqz5oSyt0
噂って銘打ってるスレがなんでこんなに伸びてるの
163名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:38:23.76 ID:wrPd4n6Q0
てか、SCEには天真爛漫な社員が多いってのは本当なんだなw
SONYもよくあのスレ放置してるよw
164名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:39:21.63 ID:f5VK5SC0P
HDMIつけたやつくる?
新型はよおおおお
165名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:39:46.86 ID:G3UKKCTt0
末尾Pとのツーマンセルなのか、独り自演なのか
ご苦労なことですなw
166名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:39:47.47 ID:XKHRVYO2T
せっかく社員が火消ししてるのにバカなお仲間がこのスレ宣伝してるぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367674523/134
167名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:40:24.35 ID:kb3OIDQF0
ID:h1obEIqUP
火消しするならもっとうまくやれよw
168名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:41:54.25 ID:kPxquhYn0
>>166
火消ししてるのは社員とは限らなくってよ(棒
169名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:42:13.16 ID:7+Q9VGdO0
「完全版」って付ければ、残飯好きのゴキには売れるんじゃね?w
170名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:43:29.26 ID:Q3nNMJtUP
orbisなんて売れねーよなんてのたまわってた自称ソニー社員いましたが
GDDR5GBとか、ゲーマー歓喜のリークはしてませんでしたね(´・ω・`)
171名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:44:56.09 ID:G3UKKCTt0
>>163
監視はしてるみたいだよ
こういうリークより特定の人物への不満の後、長文コピペとかあるし
それまで色々書いてた話題が急に消えるのは、その部署に何かあったっぽい
逆に不利な情報流して辞職に追込むみたいなのもあるみたいよ
ゲハでも有名なキム・フーンはある事ない事書かれ
警察に訴えるとか言い出して相手にされなくて辞めたみたいな事が書かれてた記憶がある
172名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:45:27.72 ID:EfWBAy9L0
GDDR5GB()
173名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:45:40.10 ID:f5VK5SC0P
HDMI、L2R2

これさえつけてくれれば買い換えるよ
そもそもPS4リモートさせるなら
L2R2押し込みスティックこれ絶対いるよね?
これ全部ついてたらまじで勝ち組になれんぞ
174名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:45:46.13 ID:Nfmyfkk9P
VITA売上トップ10

ペルソナ4 ザ・ゴールデン  PS2移植完全版
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f  PS3マルチ 
SOUL SACRIFICE SCE   VITAオリジナル 4人プレイが売りなので据え置きだとゴミ 
みんなのGOLF 6   PS3マルチ
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- VITAのみ        
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-    VITAのみ  
ワンピース 海賊無双2  PS3マルチ
GRAVITY DAZE    VITAのみ
真・三國無双 NEXT   無双は出すぎで全部一緒に見える
ファンタシースターオンライン2  PCマルチ

重力とカグラとアンチャ 以外は他でもできるゴミ 据え置きにする意味って
ほぼPS3でできるという
175名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:45:56.40 ID:c2/xNstP0
【悲報】任天堂社員たちがいよいよ宗教じみてきてヤバイと話題 (^q^)「壮大な雰囲気」「HDに脱帽」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367674523/

おい負けてんぞニシくんしっかりしろ
176名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:46:28.93 ID:hvA6aFVD0
面白くなってきたぜどんどん新製品だしてくれ!
まあお金はないけどな
177名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:47:07.74 ID:7uA3Vb1V0
>>122
そう言えばまだ今年はSCEのソフトの発表とかないな
まあE3なんだろうな

>>135
ありがと、然しあそこにいるとゲハのアンチソニーが可愛く見えるな
178名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:47:34.19 ID:RTMBz7bd0
据え置きじゃなくタブレットにしてくれよ

VITABLET 〜ンニーの新しいかたち、新しい提案〜
179名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:50:24.27 ID:h1obEIqUP
>>122
そもそもこれPS4のこと書いてないしどうみても豚の願望じゃん
ソフトだします
周辺機器だします
組織変更
なんてゲーム会社なら当てはまらんほうがおかしいだろw
180名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:52:24.56 ID:7uA3Vb1V0
今年のSCEのソフト情報にはいろいろ期待だ
181名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:56:13.03 ID:G3UKKCTt0
>>179
PS4=ORBISとは別にハード&周辺機器を発表って
去年の10月の時点で書くのは何か知ってないと難しいんじゃないか?

PS4の正式発表って書くなら誰でも書けるけど

組織改変も普通は毎年なんてやらんしな
182名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:56:21.32 ID:F5edpM9L0
>>42
朝鮮語のチョッパリ(豚)とは日本人に対する侮蔑語である。
豚の蹄は先が二つに割れていることから、転じて下駄の鼻緒や足袋のつま先が分かれている様子になぞらえたものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)・退社済
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

百済(くだら / ひゃくさい)は、古代の 朝鮮半 島南西部にあった ツングース系扶余族 [1] によ る国家(346年 [2] - 660年)。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E6%B8%88

久夛良木とは、「百済の木」という意の姓で、プレステの父と言われる久夛良木氏は自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのこと。
183名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:59:20.51 ID:h1obEIqUP
>>181
どうせお前らはつまらん人事異動でもあたったあたった言うだろ
そもそも一番でかいPS4の発表にふれないこと自体おかしいからな
184名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:00:37.25 ID:f5VK5SC0P
とりあえずE3でVITAの新型発表期待していいよね?
185名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:02:18.31 ID:G3UKKCTt0
>>183
ORBISの話はその前に出てるからだろ
リークした人の担当がVITAやDOLCEでPS4の事は知らんのかも知れんし
組織の問題は全体に関わるから知っててもおかしくはない
必死に否定する意味が解らん
186名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:05:17.94 ID:Fu8Lzt5yP
別に否定してるわけじゃねえよ
どうみても無駄に悪意だらけの豚の文章ですねって言ってるだけだよ
内部の人間があんな書き方するかよ
187名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:06:36.19 ID:hNfBS8rh0
悪意があるとDolceという単語が出てくるのですか。
188名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:06:54.43 ID:IYVzyxoZ0
VITA値下げ第2弾かな
もうソフトには期待できないし
ドンハン2出されてもねw
189名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:06:59.36 ID:nYxQBw9IP
>>170
なんだ
やっぱメモリ減らしてスペックダウンするんだなw
190名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:07:19.91 ID:4aozdnud0
2月の発表会で使われてたノートPCの基板みたいなPS4の実動機に
謎のカードソケットあったけどやっぱりアレVITA用のソケットな気がするわ
191名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:12:33.09 ID:IYVzyxoZ0
>>190
ソケットに入れたら、VITA触れないけどサブCPUとして使うとかマゾ仕様だったらPCエンジンとかメガドラの再来だなw
192名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:26:35.11 ID:7mjJ1/9+P
E3はこっちメインなのかな
193名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:29:15.11 ID:UYJrstzk0
Vita→PS4の接続でやるならUSBで映像転送するだけで充分だろ。
PSP→PCでできるように。
そもそもそんな無駄な使い方があるわけない。

だったらPS4のセカンダリチップがARMなんだから、
それ使って互換で動くようにセカンダリにVitaのチップ載せるだろう。
194名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:29:44.72 ID:tJOJUL/A0
E3で新型VITA
HDMI L2R2 L3R3

発表するよ
195名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:40:31.63 ID:3Z6LPOxC0
新型vitaで
・4G対応
・フルHD
・HDMI出力
・バッテリー交換可
・本体ソフト紐付きメディアインスコ
・各種メモカ対応
になったらもう一台買う。
196名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:47:04.73 ID:pa4VzAU80
俺もそこで適当に釣りレスしたらニシ君喜んでくれるかな
197名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:50:40.15 ID:hNfBS8rh0
喜ぶって言われても、このネタ自体ユーザーにとって得なのか損なのか微妙なんだけど。
198名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:54:48.67 ID:GUn4kYTN0
ソースワラタ
199名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:56:00.29 ID:eu5mwUOr0
PSP・PSPgo・VITA
いくら失敗してもめげないのは馬鹿ッコイイね
据置版VITA?にも期待してるぜw
200名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:13:17.93 ID:3Z6LPOxC0
>>199
PSPがしっぱいだと?
201名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:19:44.73 ID:IcKn5vfgO
債務超過になる程度には
202名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:23:39.58 ID:fV0I/tDV0
ハードはいいからソフト出せよ…
203名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:24:27.37 ID:pfh2CYZJ0
ソフトは基本サード様に任せてますので
204名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:24:41.75 ID:a6rTGhTQ0
VITAって家電製品としてはめちゃくちゃ優秀だと思うんだけどな
205名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:25:10.33 ID:J62ERKYb0
>>196
ソースは2chでも都合のいい情報の信頼度は100%らしいぞ
206名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:28:08.21 ID:whrorKDw0
据え置き出すから3G廃止したのか?
207名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:28:22.91 ID:hNfBS8rh0
いやだから、このネタの何が都合がいいんだよw
208名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:32:48.70 ID:ZfnNacgp0
>>204
動画鑑賞ならトップクラスだな
RGB配列ってほかにあんのかな
209名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:34:02.74 ID:gpgq7l690
こいつ
2013/05/04(土) 23:59:20.51 ID:h1obEIqUP [16/16]
0時になってID変わったら
パタッといなくなったな
2013/05/05(日) 00:05:17.94 ID:Fu8Lzt5yP
210名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:39:14.34 ID:eM22Il3ni
ふーん
悪意ねぇ…

なんでそんなに都合悪そうなのかよく分かりませんねぇ
211名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:42:45.53 ID:IcKn5vfgO
廃物利用はエコロジーでいい話かも
でもVitaを加工するエネルギーはそもそも無駄かもね・・・
212名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:46:17.81 ID:wEPKb4wO0
>>211
コスト下げるためにパーツの大量買付契約でもしちゃってるんじゃねw
213名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:48:27.42 ID:WwGgHynO0
俺もこれがPS4になるんじゃないかと思う
VITAにGDDR5 8Gw
214名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:56:34.86 ID:3Z6LPOxC0
>>201
PSPだけの収支ってでてるのか?
それが債務超過?
215名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:20:53.22 ID:sjYSdON40
コレは面白いwwww
216名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:42:57.33 ID:VTdNnfO3P
ソニーファンだがこれはそっ閉じ
頼むからPS4に全力で行ってくれよ
217名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 02:51:49.85 ID:IYVzyxoZ0
そっ閉じとか言う時点ではちま臭がする
218名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:30:44.19 ID:0mfrUvk80
     〃⌒ヽ,:勹ム芥⌒艾⌒⌒Y⌒Y⌒>、ヽi;iヽ
     i{ >、 / / /.: : : : : : : .::⌒( 〈〉 )〉: :\i;}
     乂_/ / /: :/ .' : .: : : : : : : :゙ヽ `ヽ(⌒〆、_>、
.      //: :/ /: :/ /: :/: : : : : : : : : : ;: :〈__∧ヘゝ⌒ヽ〉、
     //: : ′: :/ /: : ' : 〃: : : : i: :: :i: :: : {乂火⌒Y^ッ}
      { L_/ ,l kトミ、: :l: : i{: : /: : |: :: :|: :i: :{{^ヽ7)乂)< }
.      / ト、」_L|:_:| : :|: : || ./}__}│: : |: :|: :込、)7Y⌒ソ  在日韓国人が絶賛ソニー悪口全開で工作中です!
     .;   l : : 忻ミx,.ヽl、_」|/_j ノ} ト、: :!: :| : : i:.`ー‐‐ヘ、 アンチソニーってホント朝鮮人池沼なんですね
     i  |:l: : | ト,ハ      ,,ィ==ミx、ノ}: : : : |: :〃⌒ヽ:ヽ
     @  i:i:l: :}弋ソ     〃ん弌} 〉/: :/: :: :灯乂_ィ乂
.         从ヾ{xx ,    弋ー乂 /: :/: : ,ハ}小、仆、
       {/){:人       x:x:x /: :/___/ノハ: :} 卅
219名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:37:31.68 ID:WwGgHynO0
>>218が言うには日本人はこういうことする人種らしい

http://i.imgur.com/QBwH7.png
http://i.imgur.com/kZbAS.png
http://i.imgur.com/dAfBl.png
220名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 03:42:25.90 ID:2uRZLCxT0
ケンチャナヨ!!!!!!!
221名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 04:23:35.67 ID:dFibGvwl0
PS3に性能近いvitaが据え置きになって誰に需要あんの?
222名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:24:45.29 ID:olt78Jht0
>>219
こんなことをしなければ、
こんなことを「問題なし」と思う心がなければ
日本人になれないのなら
おれは日本人じゃなくてもいい。
欧州ならノルウェーかポーランド、
アジアならタイかベトナムあたりがいいです。
223名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:50:50.13 ID:CDgNAWjG0
PS4でVITAやらせろよ
224名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:56:32.20 ID:TAmp4izjP
据え置きVITAってAppleTVみたいなもんじゃね?
AndroidでもHDMI端子に挿すスティック型のがある

問題はタッチ操作のゲームはどう操作する気なのかってことだ
VITAで遠隔操作出来るとかないよな?w
225名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:11:13.06 ID:LW0/ajPI0
PS4のコントローラがつながるとか?
226名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:20:20.20 ID:kT99713Q0
前々からPS4の開発費何処からひねり出すかと不思議に思っていたが、これがPS4になるなら合点がいく
携帯機と据置機の連携も問題無い、新規性も全く無いが
227名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:30:39.59 ID:D/HRGgAM0
PS4=据え置きVITAなら
コントローラーのタッチパッドが生きてくるなw






つか真面目な話それ以外の使い道が思い浮かばない……
228名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:32:28.54 ID:CQpuDk3K0
サターンと並行して32X売ろうとするよりも愚策
229名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:25:07.53 ID:/rmdWTe4P
ps4に入れてくれないかなぁ

1万以下でクロックアップ、vitaソフトを据え置きでは内部解像度をあげられるとかじゃないと売れないよね。
230名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:46:51.21 ID:98JyR5+q0
おもしろい話だ
231名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:56:57.27 ID:AkfK+MCG0
これがマジならプレステ全滅する・・・
232名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:58:47.66 ID:cbyzktIs0
>>12
ガンダムで例えたら陸戦型Vitaって事か
233名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:00:52.57 ID:d2RwrwN80
HDMI出力とメモリ増強した新型Vitaでいいんじゃね?
今更それするならPS4に内蔵したほうがまだいいか…
234名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:01:49.92 ID:7qg6la/fP
【悲報】任天堂社員たちがいよいよ宗教じみてきてヤバイと話題 (^q^)「壮大な雰囲気」「HDに脱帽」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367674523/
235名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:01:52.03 ID:Oqp/rDys0
Vitaのパーツが余ってるのか
236名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:04:32.56 ID:w8NzRNpxP
>>219
すごいよなぁ、これ。マジキチとはこういうのを言うんだろう
237名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:09:51.42 ID:BiIz2a0p0
廃物再生品w
238名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:10:41.26 ID:38h19mXsi
物理ドライブ付いてPSP資産活かせてBDも読めるようにしてPS3に引導を渡す気だな
239名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:17:47.80 ID:gcfhazL8O
PSP互換ありで1万以下なら普通に買うわ
240名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:20:21.37 ID:XrjrGX940
据え置きVITAなんかやめとけよソニー
その分ソフト出せ
241名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:20:33.83 ID:x8D1kAWJP
始めっからVitaにHDMI出力を装備させればすむものを……
242名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:34:20.14 ID:5cBn+cRR0
ソフトがないのが問題なのに
243名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:35:04.66 ID:xkW0+Z4V0
>>241
俺ならPS3とPS4捨ててそうするわ
社員の意見と逆なら売れると思うw
244名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:44:43.82 ID:KRErjaaT0
>>242
だから、Web系のタイトルとかインディーズタイトルの取り込みを図りつつ
据置でも遊べるVITA派生機を出して来るんじゃないのかね
245名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:49:01.00 ID:UxB7IvaD0
>>210
まこ8殺すぞ
246名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:58:16.34 ID:/j0o1WA/0
これが件のドルチェ・ヴィータか
携帯機が主の日本と違って、据え置き機が主の海外ではVITAの売れる見込みがないことから生まれた苦肉の策か
247名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:00:32.28 ID:CQpuDk3K0
>>232
陸戦型ガンダム現地改修型宇宙仕様
248名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:19:10.17 ID:sjYSdON40
あそこはたまにマジもんが転がってる
モンハンが出ない理由も納得できるものだったし
249名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:24:20.33 ID:F1QUF1taO
PSPでやってたら面白かったのに
無能だわ〜
250名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:26:53.02 ID:5/g4D0OS0
まさかと思うけど、PS4にvitaのチップ詰んでvitaも動くようにして
ある程度ハードが売れたらこの機能offにしたりしないよね?PS3の時みたいにw
251名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:36:28.65 ID:nYxQBw9IP
今のソニーの状況で出せる現実的なPS4だよな
252名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:38:03.81 ID:xZtuW2820
WiiU専用3DSアダプターが発売されたら
任豚は手のひら返して大絶賛するんだろw
253名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:38:53.31 ID:gl4Z8TotP
>>252
それは意味が全然違うだろ
254名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:41:00.97 ID:xZtuW2820
どう違うんだよバーカ
255名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:42:30.08 ID:sjYSdON40
>>254
アダプターじゃなくて本体だよ
256名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:44:40.12 ID:eu5mwUOr0
「VITA買うぐらいならPS3で十分」需要を覆せるのか注目やなw
257名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:53:19.18 ID:eIlVrYyw0
>>252
任天堂で例えるなら据え置き型3DS(3Dテレビ対応)
アホっぽいだろ?
258名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:56:12.77 ID:OxD7KjsWP
テレビに組み込んで売れば良いじゃんDLソフト専用で
259名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:00:31.90 ID:A65Lk5Sn0
>>257
任天堂はもうすでにそれ以下のもん出しちゃってるじゃないですか!
260名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:03:35.75 ID:sjYSdON40
意味がわからんよ
でなおしてこい
261名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:03:54.57 ID:eIlVrYyw0
>>259
覗きこんで遊ぶあれ?
あれは最初からあのコンセプトであって今回の例には当てはまらんでしょ
262名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:12:38.93 ID:wwTmflJb0
>>257
それはそれで売れそうだが、アプコンがないときついだろうな
3DSの解像度だと、据え置きはきつい

そういや3DSも改造すればキャプチャは出来るんだよな
凄く手間がかかるせいで、広まってはいないようだが
263名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:18:43.27 ID:Fksi69pJP
>>258
PS4買うならVITAで十分、になったりしてな
264名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:20:01.34 ID:ycNDH5+J0
>>263
PS3の座を奪えるとも思えない訳だが
265名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:02:45.71 ID:mDVgBlVg0
単なる据置のvitaなんて出すわけないだろ
好調なnasneの新しいやつじゃないの?
そのnasneにvitaを載せるとか
そうすれば、ゲーム、エンコード、HDMI出力、番組表操作とか
いろいろできそうだし
266名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:09:18.40 ID:/oNUInMS0
ID:xZtuW2820

ゴキちゃん発狂しすぎてやばいなw
267名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:10:26.97 ID:LjjVs9k00
PS3の後継機に据置VITAてのは、考えると面白いな
値段的には、液晶抜きとか耐久性甘いハードにできるから15000円程で出来そうだし
268名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:12:15.55 ID:Y5mXO54j0
>>265
ますますどんな層に売りたいのかわからん
269名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:14:30.87 ID:nYxQBw9IP
ソニーが客の求める商品を作ったことなんて
ここ数年無いだろ
270名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:23:50.94 ID:/oNUInMS0
>>269
今年出たスマホとタブレットはマジで人気あるぞ
271名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:27:06.15 ID:kT99713Q0
>>268
いままでPS3使ってきたアニメ好きな層かね

BDも見れます、nasneで深夜アニメも撮れます、VITAとの完全互換でシームレスに動画を外に持ち出せます
いいかげんくたびれてきたPS3の代わりにどうですか?安いですよ?

…PSXにしか見えんな
272名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:35:37.14 ID:LjjVs9k00
BDは載せないんじゃないかな?
安くなったPS4で吸収したらいいし
273名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:56:40.70 ID:2Gu8fbqJ0
PS3にC2エラーと頻繁なフリーズが追加された物とか商品未満過ぎるわw
何で失敗した産廃Vitaに力いれるんだろうか
274名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:57:03.50 ID:UUnkR3n+O
名実ともにゴミステ4確定です。おわり
275名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:02:08.43 ID:bv2QxUsM0
また産廃ハードが増えるのか
276名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:15:32.92 ID:ycNDH5+J0
>>267
そこから連想できるのはXBOX miniのパクリをありもの部品で作ってみたって事かなw
277名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:17:11.16 ID:KRErjaaT0
>>273
VITA用の部材を消費するためじゃないの?
278名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:20:17.72 ID:RGmt7kfHO
PS3より処理能力の低い据え置きなんぞ誰が買うんじゃ
ネタだろうけどさ
279名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:24:31.53 ID:ycNDH5+J0
>>278
そこはゴキちゃんが、性能よりも低価格が重要!って言ってくれるハズだし
280名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:26:41.51 ID:gl4Z8TotP
ソニー内部も、派閥やらなにやらでぐちゃぐちゃになってるんだろうなぁ…
281名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:26:59.44 ID:nYxQBw9IP
このままじゃVita用の部材が永久に掃けないもんな
1600万台分用意してあるんでしょw
282名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:29:06.58 ID:ZfnNacgp0
予想としてはps4のリモートプレイ用の7インチVITAだな
283名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:37:07.20 ID:KRErjaaT0
>>278-279
PS3マルチでいいからソフトを出してくれとサードにお願いしていたのはこのためだったのか
と、考えるとあながち侮れない
PS3→PS4についていけないところはWii UじゃなくてVITAに来てください!って感じかね
284名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:57:05.84 ID:M3aYiKUF0
VITALLだせばいいのに
10インチくらいの
笑い話のネタくらいにはなる
285名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:57:41.20 ID:Binu0KBZ0
>>283
PS3の受け皿にしたい意図はあるな
あと海外では破滅的なまでに携帯機種のプレステは売れないから
どうしても据え置きである必要性が出てきている訳で
PS3フェードアウトさせないでPS3・PS4・VITA・PSP・据え置きVITAと
5機種展開させたままだったら無能もいいところだけどな
286名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:07:45.63 ID:8DxIfnL30
まあ部品ほぼそのままで画面とバッテリーと3Gをバイバイすれば相当コストは安くなるだろうしね

ソニーなら出してもおかしくないな
287名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:07:46.21 ID:jVcl8n620
GOの時もクレードル介してREGZAに映して据え置き化する
のは本スレじゃ常識だった。
VITAでなにか新しい部分があるとしたら、HDMIという
デジタル化&高解像度化よりも、タッチパネルと背面が
ないPS3コン変わるなにかだな。
WiiUや今のPS3リモートみたいにVITA自体がコントローラ
になるのかもな。その場合HDMIじゃなくて無線的ななにかだろう。
288名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:08:51.99 ID:jVcl8n620
×PS3コン変わる
○PS3に変わる
289名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:12:05.00 ID:DlIRyQxW0
PS4のタブコンになる?
290名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:26:29.01 ID:GbA05voN0
>>287
PS4のDSを使うんじゃない?あれタッチパネルついてたよね
背面の事は忘れようw
291名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:37:09.41 ID:KRErjaaT0
>>285
さすがにPSPは今年いっぱいで切るだろうし
DolceがVITA派生機ならそこは1ライン扱いでいい
3機種展開でも、多いとは思うが
292名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:42:44.85 ID:52ElK19+0
DSphoneまだぁー
293名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:56:54.93 ID:eEetMketP
PSPgoは最強の据え置き機 ff零式とかやったら別ゲーかのように化ける
PS3コン+レグザ大画面出力+UMDパス+ソフト入れ替え不要
294名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:08:22.64 ID:592Tn9CT0
>>281
PSPの売り上げ水準で契約しちゃったからなw
まぁなんとしても捌きたいだろうね
現状見てると1600万台分なんて3DS後継機が出る頃にも到達は無理な話だが
295名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:15:14.22 ID:xkW0+Z4V0
>>292
ワイファイ環境で役満DSやればいいんじゃないのか?
296名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:17:12.18 ID:cqo23V80P
PS4とVITAが基本マルチになるんか?
297名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:32:11.83 ID:pzguGHLM0
ユーザーに何らメリットが無いことを除けば悪くない製品じゃないか
298名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:43:56.74 ID:IF/bwVnPP
>>219
http://i.imgur.com/dAfBl.png
だいぶPS3の悪口も混じっているようだが。
299名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:06:15.27 ID:UAI9zo8m0
>>73
涙拭けよw
300名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:09:21.18 ID:K4CAlsG+0
どこの噂かと思ったら2ちゃんかよ
ゲハキチさすがやで
301名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:13:11.99 ID:C/p8bbGR0
はやく発売しくれ
302名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:36:16.43 ID:NhsZc1cb0
>>74
vitaのリークに関してそれより古いの見つけちゃった
2010年夏の時点で
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_sony_1277443755/482-500
303名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:50:24.62 ID:tY6uJB600
また小売にゴミを押し付けるのか
304名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:58:45.09 ID:IcKn5vfgO
抱き合わせで小売りに押し付けるためのソフトって何かあった?
305名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:35:26.13 ID:/oNUInMS0
485 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 13:43:46 ]
N○○
V○○○○

486 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 13:56:10 ]
○一個多くね?


はわわわわわ


ソニー社員てアホだな
306名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:48:41.22 ID:WwGgHynO0
307名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:10:05.18 ID:IF/bwVnPP
>>306
3割くらい?
というか当時は箱クラスタのPSネガキャンが一番盛んだったし、PSのネガスレも何千と立ってた。
轟音はやり返したつもりなんだろ。
308名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:20:15.17 ID:WwGgHynO0
>>307
確証がないね
309名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:25:23.79 ID:/oNUInMS0
>>307
Pがそれを書いても・・・・
310名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:26:32.16 ID:WwGgHynO0
311名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:30:37.13 ID:Uvv1kFZH0
NEOGEO Xみたいに、PS4の中あけたら
奴が入ってたりしてなww
312名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:33:21.97 ID:V6mBebmi0
メガジェット?
313名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:58:28.15 ID:Elvbj4pg0
https://twitter.com/kuma3style/status/330683018677202944
ソニー社員が内部情報をリークしてくれてしかも的中率が異常ということで知られている某スレで
「据え置き版Vita」という言葉が飛び交っているらしいww

おいマジかソニーww

据え置き版Vitaなるものが
ドヤ顔でE3とかに発表されたらどうしよう……
笑いをこらえ切れない自信あるぞww
まだ遅くないからやめろww

ちなみにVitaの存在も
そのソニー社員スレでリークされて初めてゲハで話題になったから
個人的にはわりと信憑性ある場所なんよね……
最近ゲハで「ドルチェ」というコードネームが飛び交ってる
「ドルチェ」と呼ばれるものをソニーが作っているらしい
まさかそれが、据え置き版Vitaか?
314名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:29:14.70 ID:uV7r8h3V0
まあ、【噂】って書けば、なんでもありなのか?
ってのは正直あるが、今のVITAの状況を見るとね・・

つくずく、負けハードはみじめだなぁ
315名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:44:46.25 ID:KRErjaaT0
ただこれ、VITAにとって悪いニュースでもなんでもないからな
展開範囲を広げてユーザーを集めようとすることを悪いニュースと捉えるのはどうか

なまじVITAがあんなだからDolceはVITAに比べて明らかに金ドブって訳でもないし
廃物再生品と考えれば、やらないよりやるほうがマシだと思う
316名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:47:43.91 ID:WwGgHynO0
何故か勝手に悪いニュースと受け取って勝手に火病る人たちがいるんですよねぇ・・・
317名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:51:23.11 ID:W6qXJUcU0
VITA互換だとすると、VITAの操作系がアホみたいに特殊なので、コントローラー
から設計しなきゃならんのがな・・・。
Gaikaiクラウド用端末だとすれば、まだ多少現実味があるかな。
318名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:15:26.60 ID:kT99713Q0
普通のコントローラーにタッチパネルにタッチパッド
ごくごく普通の入力デバイスだがなにが問題だ?
319名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:17:10.93 ID:KRErjaaT0
VITAのガワみたいな形状だけど、真ん中に透明のパネルが配置されていて
それを前後から触れるコントローラだとちょっと欲しいかもしんない
320名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:45:15.68 ID:/b9Ld6iVT
そもそもモーションセンサー使えない時点でありえないし
操作系ちがうならps3で十分
321名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:18:18.74 ID:tJ+W6uwM0
発売されるとすれば、ソフトはPS3マルチや移植が大半なのは確定だしなぁw
322名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:37:21.85 ID:yOdL/Wl3O
困った事にそもそも一般人はVITAの存在を知らないのだ。
323名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 08:06:08.26 ID:4Ng5EgJz0
Vitaが売れないからパーツが余った
324名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 09:39:02.57 ID:mnd4pGre0
GAMESTICKみたいに無線HDMIドングルに映像飛ばすんじゃないのかな
パワー的に厳しいだろけど2画面に別出力すれば、まんま一人用WiiUに。
パクりにも程があるけどSCEにとっちゃ今さらだしね
325名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 10:38:27.88 ID:5AvLCV97P
アンドロイドスティックみたいなもんだろうね。
HDMIにWifiで通信してVITA据え置き?の映像を飛ばすと。
ただ差別化でゲームは削り、コントローラーも削りそう。
操作は全部タッチ。
いわゆるネット端末化だな。

MSもSCEも次世代はゲームよりそれ押しみたいだし。
まぁPS3で問題なくできるんだけど、位置変えるの面倒だし。
326名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 11:24:02.33 ID:1c/tQMcZ0
遅延VITAとか呼ばれそう
327名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:33:15.78 ID:q6TOLLkK0
まさかのPSM専用中華Pad据え置き型
まさかな

move絡みの特許だか実用新案だかで
Vitaの前で3Dグラスみたいなの掛けて両手にチンコンもってる図式なかったっけ?
328名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:49:24.15 ID:HBkx4JxM0
廃物再生品か
楽しみだ
329名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:52:25.27 ID:N9jD8vRPP
SCE社員の給料(ポリフォニーデジタルも含む)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1335885696/
330名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:01:56.55 ID:kq6PIK2e0
まあ売れないだろう
331名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 04:06:03.79 ID:5SGjKCCz0
無能速報
332名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:43:29.47 ID:eosOpCPY0
ps4のセカンドチップに使うとかはいいとおもうんだけどな
単体でハード作られてもどこで売るのよ・・・
333名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:46:01.47 ID:t5He+76u0
海外ひいては欧州、じゃん?
破滅的なまでに海外では売れないのだから携帯機種としてのプレステは
334名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:02:09.56 ID:IRWjgf//O
デバイス変わりにするのかな
335名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:43:54.85 ID:hhvWVHpq0
これがPS4だったり
336名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:46:01.31 ID:1qzh5KNe0
PS4との連携機能がメインになるのかな

E3が楽しみだ
337名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:48:40.85 ID:4k5TDaWO0
しかし、結局のところPS4のソフトがPS3まんまの流れだったら本当に必要ないんだが
338名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:48:50.76 ID:ewtCVW1H0
新ハードが増えるよ
339名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:56:49.81 ID:4UL7E2bx0
割と有りそうと思わせる内容なのが怖い
そもそも論としてバッテリー問題等から、vitaは室内用と言う側面が強いだろう
タイトルもギャルゲ等外で遊ぶのが憚れるものばかり、既に所有している層の需要はあるかも
340名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:04:30.90 ID:kq6PIK2e0
かつてのPSワンコンボみたいなの出してきたら何気に俺得
何にしても本体の価格とメモカの価格がネックになりそうだが
341名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:18:31.54 ID:h7yG5FwIP
>>130
wiiUと同じで、VITAがコントローラなんじゃね?w
342名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:25:36.12 ID:t5He+76u0
据え置き型の筐体でいてVITAの遺産を使い回せるようにして
VITA同様のコンセプトで独自規格メモカで稼ぐ腹積もりだと思うのだが
PS3も死にそうだし
VITAは携帯機種のプレステは海外では売れないし
PS4は和サード切り捨てで受け皿にはなれない
受け皿としてのVITA
PS3は邪魔

その為の据え置きVITA
そういった流れで企画が進行していても不思議ではないわな
PS4に思いっきり喧嘩売ってあれだけど
SCEA主導だからSCEJAが独自に立ち上げたものでぶつけてきたと考えれば
納得がいくんだけどな
そういうつまらないことするのがSCEJAというもの
343名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:57:15.62 ID:67yxhqCdO
E3に出すPS4本体が無いから代わりに据え置きVitaを出すつもりでは・・・
344名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:07:02.69 ID:QJi9LM/50
>>343
充分ありえる
そもそもの
PS4 8月にGame Stopでプレイアブル出展
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367461358/

これ自体がE3では見せられないが、8月には絶対見せるって釘刺しにしか見えないしなw
345名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:30:24.73 ID:g+x0Pgh+O
テレビの横に据え置く小さいVita本体で、Vitaカードが10本刺さるスロット付いてて
コントローラーはps4コン使ったりして
背面タッチの互換は発表ps4コンのスライドパッドを使うとか
まぁ、背面タッチなくちゃps3コンでもいいんだけど
346名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:35:00.53 ID:Gj/W4MDb0
ついにモンハンの出ないモンハン専用機が
携帯のできない携帯ゲーム機の名まで欲しいままにしたのか
家の中限定の3G回線とかどんな判断だよw
347名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:56:05.63 ID:duv5ropj0
いや、3Gすら積まないかもしれんぞ、家の中ならwifi効くから。
348名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 09:13:45.80 ID:lCPaSTKD0
本家のvitaのほうも3G切るのは既定路線なんじゃね
349名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 13:51:17.96 ID:aFZ1D1FeP
結局何で3Gなんか載せたんだろ
350名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 14:09:04.59 ID:KM+BQimX0
>>349
3D対抗w
351名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 15:02:23.71 ID:PN03V7Ml0
捏 造 が 得意な 電 撃 P S だから
捏造記事が書ける凄い雑誌社だよ?応援キャンペーンくらいしてくれるよw
電撃<「FF14出るPS3が最強!DQ10ネガキャン記事書いちゃうよww」
http://viploder.mydns.jp/img/279.jpg
ぷっ FF11にしがみついてろよww
352名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 16:26:24.52 ID:1Aki7Z/b0
PS4とPS3版のFF14はどちらが先に出るのだろうか。
353名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 18:38:19.41 ID:XzEKDU1P0
PS3版FF14はマジで出るのか
354名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:30:38.50 ID:iEy5Kf8H0
廃品ハードって新しいな
355名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:53:44.14 ID:GWShC9JQ0
>>283
チョニーは自爆してでも他人の足引っ張る事しか脳内に無いからあり得るんだよなぁ

あーヤダヤダw
356名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 22:56:42.31 ID:fE1E6b5q0
>>355
それでも在庫の山だろうから
もうなんとしても捌くしかないだろうな
各部品メーカーと1600万台分でロット契約しちまったからなw

こりゃまじで出てくるかも知れんわw
357名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:07:13.49 ID:0ybcmdzH0
どんなのか知らんが、据え置きVITAなら今のVITAに外部出力付けたらいいだけじゃね
358名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:07:41.09 ID:GWShC9JQ0
>>333
>破滅的なまでに海外では売れないのだから携帯機種としてのプレステは
これか。

3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K(▲84%)
・PSP 8K(※10K未満なので載ってない)
-------------
・携帯機 3DS 230K DS 86K VITA 33K PSP 8K 計357 36%
・据置機 Wii 91K Wii U 67K PS3 211K 360 261K 計630 64%

・任天堂携帯機 316K
・MS据置機 ... 261K
・SONY据置機 . 211K
・任天堂据置機 158K
・SONY携帯機   41K ←桁違いのボロ負けはコレだけ
359名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:10:21.32 ID:GWShC9JQ0
>>356
コンコルド錯誤の典型例だわなwww
360名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:17:29.30 ID:Eb4LXbYv0
1600万台って、本来の販売目標数(PSP含む)に近いけど。
本来PSPはとっとと切っちゃいたかったんだな。
361名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:21:34.47 ID:SpAZlNRl0
>>356
1600万台ってマジか
ゲハ的には笑えるけど、一応日本の経済の一端を担う企業の所業だと思うと顔が引きつるわ
なんであんな魅力のない商品が、そんなに売れると思ってしまったんだ
馬鹿じゃねぇの?
362名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:23:49.78 ID:BPJqxe42P
PS4のコントローラは別売りで実はコントローラがVitaになるんだろ
363名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:36:55.51 ID:GWShC9JQ0
>>361
もはやオワコン化したPSPと合わせて1600万台じゃなかったっけ
で下方修正やりまくって結局目標700万って体たらくになってたw
364名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:49:58.27 ID:/KEO7hyd0
内訳は説明したくないときている
365名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:04:51.62 ID:g+swl7nQ0
PSP600万、Vita1000万な予感がw
366名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:06:52.15 ID:g+swl7nQ0
据置Vitaの媒体が4G制限のゲームカードを捨ててBDになってたら笑う
367名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:12:24.50 ID:39C5Dtq+0
おもしろいネタだね
368名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:19:41.38 ID:Lw88b4kn0
>>362
現時点で河野が見たPS4の唯一のパーツがコントローラなのだから
有るとしたら本体がVitaで対応する外部コントローラの名称がPS4ってパターンなのでは?
369名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:23:06.29 ID:eojKkUAp0
マトリョーシカじゃあるまいし
…PS4の開発費が無くてその路線に行くことも有り得るか
370名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:30:49.84 ID:C5GFzxtAO
PSでやってきたサードなら本体のスペックダウンも慣れっこだろうし
クッタリPS4(PS3の8倍?)→Vitaくらいの変化ならきっと対応してくれるよね
371名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:33:44.50 ID:eCyesPpp0
暇してるSCEJAがPS4とは別に企画立ち上げて喧嘩売っているんだと思うが
足の引っ張りあい、不仲はお家芸だもの
政治的思惑もありますし
372名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:29:23.73 ID:bvR9u0eC0
携帯機需要が無いアメリカでVITAのソフトを売りたいのと
余りまくりの部材を少しでも消化したいってことで
アメリカ側が企画したのかと思ってた
373名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:43:06.38 ID:C8iS52b20
途上国向けタブレットみたいな売り方を想定
してるのかな。
374名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:57:48.39 ID:AKTmeunB0
そもそも、Vitaが売れてないのに・・・
375名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:58:29.08 ID:OwGQO0uU0
もう現行VITAは新規生産無し、パーツ処分の段階に入ったって感じだな
パーツが尽きたら出荷終了をこっそり発表して終わりだな
376名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:19:27.25 ID:0WAU/T0Z0
HDMIは大歓迎だな
FATEを大画面でやりたいから我慢してた
377名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:17:02.72 ID:TB7yjMo60
>>372
クソ馬鹿が言ってる据置でも低性能だと売れない!ってのが
見事にブーメランしますね
378名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:21:42.35 ID:P3MHhWB70
バッテリーの制約がなくなるつっても、そんなに高性能になるとは思えんわな
379名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:22:32.88 ID:C8iS52b20
ソフトが対応してないと意味が無いからね。
380名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 14:16:34.44 ID:sehbhCpR0
在庫捌くための撤退プランだな
381名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:28:52.56 ID:XubbcftZ0
撤退にもお金がかかるから
やりたくてもできないんだろうな
382名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:46:39.15 ID:etNRLzxd0
>>381
でも円安の波が来てるから、清算して畳むチャンスなのは確かだよ
383名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:50:34.43 ID:XubbcftZ0
チャンスだとは思うけど
まあそんな賢明さがあったらここまでソニーの業績は悪化してないと思うんだ・・・w

そんな忠言をする輩は会社からは追い出されてしまったのかもしれないけど
384名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:05:31.75 ID:etNRLzxd0
>>383
>まあそんな賢明さがあったらここまでソニーの業績は悪化してないと思うんだ・・・w

去年までは撤退する余力すらなかったんじゃね。選択肢は死守するのみ
今なら選択肢は増えたと思われ

5/22の説明会で平井氏がどっちに向かうかの方向性を示すんだろうね
385名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:25:43.20 ID:pyD4lpya0
平井がチカニシ扱いされるのか
386名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:59:59.62 ID:uiTjxDbS0
在庫の部品はエントリー向けスマホにでもしちまえよ
387名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:12:35.48 ID:hUWj1RRF0
>>386
汎用部品の塊つうても基幹チップはカスタマイズ品だから、そう簡単には
流用できないような?
388名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:18:05.02 ID:uiTjxDbS0
>>387
まあ、普通にスマホ向けにOSをカスタマイズする程度の費用は出てくるだろうね
でも死に在庫で溢れるよりはマシじゃないかと
389名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:27:37.27 ID:R6+UR8AMO
けどんな材料減らしみたいな目的で作って売ったも、故障対応とか更なる部品管理とかに悩まされるだけじゃないのか?
390名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:31:30.02 ID:6st6uvgqI
コレがマジ情報なら
「家でVitaしてたら、何時の間にかヨル〜〜みたいな?」×1200人
って事になるのか

恐ろしいな
391名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:43:25.42 ID:Y1w+TANaO
困ったら好評につき終了すればいいだけ
392名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:49:09.25 ID:+iuk9w1p0
vitaって携帯機だからハイスペックを売りに出来てるけど据置きで同じチップだったら
物凄く低スペックになるぞ・・・
しかもHDですらない960×544の解像度ですら引き伸ばししたりしてるんだぞ
それを据置きとして使っても意味無い
393名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:59:13.26 ID:etNRLzxd0
>>392
大丈夫だ。ゴキちゃんマジックでWiiUの方が低性能って事にしてくれるはず(あそ棒
394名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:10:14.90 ID:WF74YWZ/O
据え置き版が出たら
VITAはチカニシになる
395名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:16:33.78 ID:4Ek8nFvZ0
あだ名は廃物再生品か
396名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:59:42.35 ID:HTSgn3M9O
はいさい
397名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:39:15.08 ID:7fkqmm260
>>389
ファクトリーファービッシュ対応で
スマホの場合は、ケースつけてる人も多いし
戻ってきたものの画面が綺麗ならたぶん大丈夫
398名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:44:53.61 ID:2VdOcLwrP
PS4との同梱販売の方がまだもっともらしい
399名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:52:49.87 ID:mfSUUOe60
素直に、PSP2を作ったほうがいいんじゃないの?
400名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:16:36.80 ID:kfE5JM2j0
PSPしか再生できる機械が無いUMDなんていつまでも引っ張れないと思う
メディアを新しくするなら今のVitaと何にも変わらないんじゃないか
401名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:39:31.42 ID:67U9znz10
仰天ですねええ
402名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:41:05.10 ID:HnPbEzz/0
もっと容量が多くて、読み込みが速くて、データ書き込みもできて
ドライブにUMDの下位互換のあるメディアを新しく作っていたら良かったのかもね…
403名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:41:36.90 ID:NUgcbYZ40
> ほとんど3DSの丸コピーで、基盤もソフトウェアも大半が共通しているので、このコンソールは
> すぐにでも(たぶん年内にでも)市場への投入が可能だ。時間が惜しい任天堂の現状にはピッタリではないだろうか。

> お察しの方も多いだろうが、この妄想はGameStickのアイディアを3DSに置き換えたものだ。
> GameStickはAndroidベースのマイクロコンソール。本体は極めてコンパクト。
> コントローラがそのまま本体となっており、そこにさらにTV無線接続用の端子が格納されている(下)。

> 技術的な点だけで言えば、任天堂にとっては何の問題もなく可能なレベルだろう。

> どうだろう?
> ちょっとGBプレイヤーみたいだが、これはこれでなかなか面白いのではないだろうか。
> 少なくとも自分なら、素直に欲しいと思えるハードなのだが。


みらいマニアックスが据置版3DSの妄想をする記事

こりゃ据置版Vitaを持ち上げる前ふりじゃないのかと
404名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:44:30.83 ID:HnPbEzz/0
携帯性を失った携帯機って、劣化した据置でしか無いと思うんだよなぁ

>>403
メガジェット?
405名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:18:01.31 ID:TAjbRFanP
低性能据置機は売れない!と散々言ってたのはどうするんだろうねぇw
406名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:53:17.83 ID:NS33hAEi0
>>400
それなら新メディアへの無料交換サービスでもしてあげたらどうかなw
407名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:09:33.82 ID:ydAA8ils0
>>403
「すれ違い」という3DSの大きな魅力の一つをまったく理解してない人が書いた記事かな?
テレビじゃ立体視も(一部の3Dテレビ以外じゃ)出来ないし

3DSならではの特色をあれもこれも無くして、どうしようというんだろう?
408名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 10:15:16.46 ID:s4DwYjfl0
在庫処分のために小売に押し付けるのか
409名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 10:32:48.44 ID:HLR2nM1B0
スーパーゲームボーイでぃすってんのか!!?
410名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:52:11.82 ID:UHrKQRah0
>>407
その点据え置きVitaならnearも自慢の高解像度もどちらも問題なく使えるんだな
バッテリーやら熱問題もなくなるし、据え置きVitaいけるんじゃね?w
411名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:54:52.73 ID:ld4lm/ZA0
あとは魅力的なソフトを揃えるだけだな
412名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:20:59.21 ID:BmPe7pZ30
これで勝つる
413名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:24:55.66 ID:ga1ZbXtj0
みらいマニアックスは相変わらず馬鹿だな。
414名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 21:27:49.38 ID:s02n56Fr0
あそこまで偏向できるんだから馬鹿じゃないよ
415名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 23:36:01.38 ID:FX2Ym4kr0
またみらいアニマックスか
416名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:12:46.59 ID:G/YuVoK30
つーか、据え置きにVITAチップとか非力過ぎて話にならんだろ
HD未満のvitaディスプレイですら引き伸ばしてるタイトルが多数あるのに
417名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:53:03.00 ID:ZvoJl1jo0
>>416
廃熱とバッテリの問題で本気出せないから
据え置きで本気出すんだろ
418名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:08:11.65 ID:rHVh+d/6P
本気出してもPS3未満ってのがな

PS2.5的なゲームしか作れないサード向けか?
419名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:12:57.30 ID:WuWTfI5Q0
それなら、HD出力できるPS2の方が売れそうだw
420名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:28:20.08 ID:G/YuVoK30
そんな産廃出すならHDD取っ払った廉価版PS3でも出した方が余程良いわな
421名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:28:38.06 ID:hBwwC/eJP
>>420
そんなのSSDに換装したい連中のニーズを満たせないじゃんか
422名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 00:36:20.87 ID:IzV9c0M/0
猫に小判持たせて喜んでる連中のニーズなんてどうでもいいだろ
423名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:30:21.79 ID:qNv+9Tye0
廉価版のPS3を作ろうと思ったら、
まず、Cellをシュリンクしないと。
424名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 01:25:20.99 ID:UGPCV/tC0
PS4には2台搭載しました・・・だったりしてな
分解禁止だなw ばれるから
425名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 18:02:19.90 ID:oI9MqSno0
全く情報がないな
単なるガセネタだったのか
E3まで情報規制がキツイのか
426名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 18:26:02.92 ID:M2AXyuot0
なんにせよドルチェがなんなのかE3にはさすがに判るだろ
427名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:26:11.81 ID:LzHYsmWG0
単純に、バッテリーを外して
HDMI端子をつけただけのVitaだったりしてなw
428名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 18:18:13.24 ID:OwdDkk9K0
在庫処分
429名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:02:33.60 ID:jKTuEk5a0
まず、3Gモデルをどうにかするべきだな。
430名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:06:32.53 ID:qhe3B66YO
>>420
欧米でそんなの無かったっけ?
431名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:11:15.96 ID:8BAtXizX0
Wifiレス、UMD蓋が背中まるまる開けるタイプの超廉価版PSPがあったね。
432名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:23:18.25 ID:Jty0Qn8N0
VitaとPS4の互換性がついた何かと予想
据置をプレイする場合はコントローラーを画面に向けて
Vitaを向けると据置Vitaになる機材
433名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 03:41:24.22 ID:i44qKGxb0
>>430
無いよ。
PS3はHDDにシステムが常駐する都合上、HDD抜きに出来ない。
システム分SSDにすれば行けるかもしれないが、下手したらHDDのより
高くなるからしないでしょう。
434名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 11:12:11.15 ID:V7D+Phmz0
>>433
12GBのフラッシュメモリーのは欧州で昨年でたよ
435名無しさん必死だな
>>433
欧州では出てるよ。