2012年テレビゲームソフト売上TOP1000(メディクリ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:15:18.67 ID:89b4TWJYP
Wii キキトリック 9135本 2357本



任天堂死亡wwww
3名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:16:33.38 ID:xrVHDWE1O
>>2
任天堂ソフトワースト記録か、こりゃ
4名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:18:57.40 ID:TeF7zU/0i
>>3
ある意味レア
5名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:21:38.80 ID:u1wB+7Ch0
ドラゴンズドグマ2買ったけどほぼ廉価版にひとしい内容だった
値段が安い時点でおかしいなあと思ったんだ
でも1をやったことがない人にはオススメできる お得すぎるわ すぐ買え
6名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:22:47.64 ID:B7x0N+450
そもそも2じゃないじゃん
7名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:23:27.01 ID:gJBIrK0o0
WiiU ZombiU(ゾンビU) 2万2741本 1万3000本
WiiU 無双OROCHI2 Hyper 1万6094本 5913本
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 WiiU EDITION 8 1万1666本 3608本
WiiU SIMPLEシリーズ for WiiU Vol.1 THEファミリーパーティー 1万1273本 5917本
WiiU スポーツコネクション 1万0201本 6256本
WiiU コールオブデューティ ブラックオプスII(吹き替え版) 8720本 5704本
WiiU NINJA GAIDEN3:Razor's Edge 7977本 3922本
WiiU アサシンクリードIII 7278本 3521本
WiiU FIFA13 ワールドクラスサッカー 5761本 1510本
WiiU バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 4751本 1826本
WiiU 三國志12 3995本 1956本
8名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:34:23.42 ID:xUd2/2vrP
>>1
12年度のファミ通とメディクリのPS3のソフトの売り上げの差が200万本
以上あるのだが?
9名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:35:38.83 ID:juj8ZIU90
>>5
買ってないなおまえ
10名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:36:32.62 ID:89b4TWJYP
>>8
ファミ通はまだ更新してないだけだろ
11名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:37:54.75 ID:gJBIrK0o0
>>8
スレが汚れるから池沼はレスしないでくれ
12名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:39:21.50 ID:xUd2/2vrP
>>10
>>ファミ通はまだ更新してないだけだろ

あの数字は更新するの?あれで決定じゃなの?13年度は毎週更新しているが、
12年度も更新するの?
13名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:39:27.38 ID:gJBIrK0o0
最古
DS スーパーマリオ64DS 任天堂 2004/12/02 5349本 112万0671本 15万1373本
14名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:40:48.00 ID:gJBIrK0o0
コールオブデューティ モダン・ウォーフェア3

26万9987本 PS3 (字幕版) 2011/11/17
14万7973本 PS3 (吹替版) 2011/12/22
*1万5170本 PS3 (字幕版)(廉価版) 2012/09/06
*3万2052本 PS3 (吹替版)(廉価版) 2012/09/06
*3万7842本 360 (字幕版) 2011/11/17
*1万2814本 360 (吹替版) 2011/12/22

51万5838本
15名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:40:58.57 ID:89b4TWJYP
>>12
するよ、13年度のやつは週販で集計外のやつは含まれないから
16名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:41:33.76 ID:JxgjBS8d0
617 Wii ゼノブレイド 任天堂 2010/06/10 9349本 18万7008本 8万2952本 76.29
17名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:41:56.56 ID:gJBIrK0o0
バトルフィールド3

25万1410本 PS3 バトルフィールド3 2011/11/02
****9500本 PS3 バトルフィールド3 プレミアム・エディション 2012/12/13
*3万9213本 360 バトルフィールド3 2011/11/02

30万0123本
18名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:43:49.45 ID:gJBIrK0o0
スカイリム

18万0526本 PS3 The Elder Scrolls V:Skyrim 2011/12/08
*6万7640本 360 The Elder Scrolls V:Skyrim 2011/12/08

24万8166本
19名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:43:59.64 ID:8HKo3kmbP
すげぇ、ゴキしかいねぇw
20名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:44:26.05 ID:hCb9ktDl0
これも結構衝撃だな

PSP エルミナージュ異聞 アメノミハシラ スターフィッシュ・エスディ 2012/09/13 累計3636本 初週2043本
21名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:51:02.51 ID:CJV5q3uXO
>>14
字幕>吹替>>吹替廉価版>字幕廉価版なのか
22名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:51:50.17 ID:u7+KWIk80
>>20
衝撃っていうか次第
似た数字は予想されてたし、ゴシックと並んですげークソだしな

しかし円卓とゴシック同じなのかい
23名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:53:29.86 ID:gJBIrK0o0
ニノ国

55万4378本 DS ニノ国 漆黒の魔道士 2010/12/09
15万0715本 PS3 ニノ国 白き聖灰の女王 2011/11/17
*1万7328本 PS3 ニノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション 2012/07/19

72万2421本
24名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:58:19.20 ID:WSvQYBdMP
>>12
ファミ通は週間30と年間100の数字しか反映されてない
水面下で売れてた数字は一切入らない
一昨年分のトップ1000が反映されたのは今年に入ってからだ
25名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:59:17.57 ID:Bj0PEEO3P
機種  販売本数計   本数
3DS  16,737,113    150
PS3  11,627,502    258
PSP   7,653,859    273


下手な鉄砲は数撃っても当たらんのうw
26名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:00:39.17 ID:gJBIrK0o0
アサシンクリードIII

11万1609本 PS3 アサシンクリードIII 2012/11/15
*1万2175本 360 アサシンクリードIII 2012/11/15
****7278本 WiiU アサシンクリードIII 2012/12/08
*3万8011本 Vita アサシンクリードIII レディリバティ 2012/11/15

16万9073本
27名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:04:51.36 ID:bgut8nC70
814 DS スーパーマリオ64DS 任天堂 2004/12/02 5349本 112万0671本 15万1373本

これどういうことなん・・・
発売から何年経ってると思ってんだw
28名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:10:26.17 ID:rSFFDfsNP
>>25
これ一本辺りの平均出すとすごいことになるな
爆死しすぎだろpsp
29名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:11:52.15 ID:AhQ1ZELn0
>>23
DS版とPS3版で内容が違うんで、マルチ合算するには微妙な気がする
30名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:12:17.21 ID:xUd2/2vrP
>>25
>>下手な鉄砲は数撃っても当たらんのうw

1260万の鉄砲で500万当たりました。870万の鉄砲で1160万
当たりました。とも言える。

ソフトメーカー的には自社のタイトルで利益が出れば良いだけの話。
31名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:15:14.64 ID:WSvQYBdMP
集計もまともに見られない奴がよくわからないことを
32名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:15:43.75 ID:Bj0PEEO3P
パンツゲーって利益率いいのか、そうか、そうかw
33名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:19:17.16 ID:sDgoJosB0
PSPは中小規模ゲー、PS3はそれ+洋ゲーが結構占めるから
発売数に対して売り上げが低く出るのは当然なんだがな
34名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:20:00.27 ID:ixANWcLV0
当たる鉄砲がたくさんあってそれで撃った奴は当たったのに
なんか数少ない当たらない鉄砲を選んで撃って当たらなかったって感じだよな
35名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:21:23.09 ID:VH+VGURS0
勘違いしてたら恥ずかしいが
任天堂だけ水面下のじわ売れ分除外&DL版込&TOP500のファミ通のほうが
水面下のじわ売れ分込&DL版除外&TOP1000のメディクリより売上多いとは面白いわ
イメージだと完全に逆なのに
36名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:21:36.64 ID:WSvQYBdMP
>>33
平たく言えば主流のヒットソフトが何もないって事ね
37名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:22:02.42 ID:AhQ1ZELn0
>>32
いいと思うよ
PCからの移植が多いだろうし
そうでなければしつこく出さない
38名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:24:02.82 ID:89b4TWJYP
>>36
まぁ旧世代機だからしょうがないね
39名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:25:09.69 ID:WSvQYBdMP
>>35
うむ、勘違いしてて恥ずかしいな
40名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:25:24.36 ID:rSFFDfsNP
3ds平均111580本
ps3平均45067本
psp平均28036本
うーんこの
収穫期とかサードの楽園ってなんなんだろうな
41名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:25:51.85 ID:Bj0PEEO3P
要するに、確実に当たる鉄砲の任天堂タイトルが出ないってだけだろw
42名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:26:28.93 ID:9G34iLHf0
2012年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
500位以下更新

528位 Vita ドリームクラブZERO Portable D3パブリッシャー 2011/12/17 1万2055本 3万0429本 1万1160本 58.51

543位 WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 WiiU EDITION バンダイナムコゲームス 2012/12/08 1万1666本 1万1666本 3608本 12.76

556位 WiiU SIMPLEシリーズ for WiiU Vol.1 THEファミリーパーティー D3パブリッシャー 2012/12/20 1万1273本 1万1273本 5917本 30.26


ドリームドリーム大勝利
43名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:27:37.73 ID:4XaXhKsNP
>>40
PSPとPS3は限定版やbestで本数水増ししてるから実際はもっと高いよ。
44名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:27:50.50 ID:rSFFDfsNP
ゴキブリってソニーハードで爆死するとすぐ低予算だからノーカンとかいいだすよな
psp タイトルより低予算だったwii のサード煽ってたのはなんでなんだろうな
45名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:34:10.38 ID:55ofHaJyO
海賊無双の80万があるからまだ収穫出来た方
今年とかPSWからハーフ超え出るかどうか
46shosi:2013/04/30(火) 11:34:20.88 ID:jqccT4NO0 BE:755043326-2BP(51)
ペイラインも違う、任天堂ハード以外は沢山廉価版出てるのすら知らんのか…
47名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:36:25.31 ID:Bj0PEEO3P
任天堂    11,902,944    73
バンナム   8,463,689    150
カプコン    4,307,371     71
ポケモン   3,967,329     13
スクエニ   3,836,186     60

パンツゲーと廉価版しか売れんPS市場なんてもう見捨てろよw
48名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:37:57.95 ID:y5WiX+1c0
>>40
収穫期でやっとこの程度なんだよ
この時期で国内ミリオン0、ハーフがせいぜいという惨状を
なんか収穫期というといかにも栄えてるって感じで気分が良くなるんだろ
49名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:38:47.18 ID:TeF7zU/0i
それにしても
PS3の市場は言うほど良く無いなw
50名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:41:33.51 ID:Bj0PEEO3P
任天堂ハード市場では、任天堂タイトルに勝てるわけもなく
PSハード市場では、廉価版しか売れん

サードも苦しい時代やのうw
51名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:42:32.09 ID:TeF7zU/0i
>>50
ソーシャルがあるから
52名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:44:41.19 ID:30Pvq/VO0
任天堂に勝つのはさすがに無理だがミリオン狙ったり逃走中やこびとずかん見たいな大穴になることはできるぞ
53名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:45:25.14 ID:Bj0PEEO3P
ソーシャルしが逃げ場がないからw
54名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:45:32.02 ID:9fDm9Dwl0
>>51
とっくにピークアウトかつ、
パズドラやバンナム等強力コンテンツのある企業に
美味しいところは占拠されてます
55名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:46:20.76 ID:55ofHaJyO
ソーシャルも大手の殴りあいというか版権大量にあるバンナムが強いし
ゲーム性工夫したりも出来ないから力勝負だよ
56名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:46:49.94 ID:TeF7zU/0i
>>54
中小はコレからキツイだろうねぇ
57名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:49:54.45 ID:4XaXhKsNP
世界累計で見たらPSWにソフト数一千万本の差で敗北している任天堂W
58名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:50:21.93 ID:TeF7zU/0i
ソーシャルはパクミンかなんかが指摘してたけど
事前のテストプレイではヒットするかどうかが見極めつかんから
難しいんだよね
とりあえず振ってみて場外か三振かみたいなところがある
59名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:49:38.87 ID:mEHkEV1I0
>>55
要は海外のインディーズのように、アイディア勝負のみが
出来る市場を作れればいいってことだが、どうにかならんものか?
60名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:53:43.17 ID:TeF7zU/0i
>>59
それがiPhoneとかじゃないの
61名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:54:05.20 ID:y5WiX+1c0
>>57
大勝利なはずのソニーゲーム事業の黒字化が全く進まないことでお察し
62名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:55:15.46 ID:TeF7zU/0i
>>61
そりゃソフト売ってもライセンス料しか入らないんだからw
63もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/30(火) 11:55:29.13 ID:mksMEGxL0
>>30
これ、どういうこと?
64名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:56:06.70 ID:rS2H3yGF0
■任天堂
3DS 3,559
Wii 4,892
DS 3,648
合計 12,099

■SCE
PS3 8,608
PSP 1,113
Vita 951
合計 10,672

PSWが…なんだって?
65名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:57:23.12 ID:xUd2/2vrP
>>34
>>当たる鉄砲がたくさんあってそれで撃った奴は当たったのに
>>なんか数少ない当たらない鉄砲を選んで撃って当たらなかったって感じだよな

単純に鉄砲がいくらあっても獲物が捕れないとソフトメーカーは困る。
で獲物が捕れない所からはソフトメーカーもユーザーも逃げ出す。

とりあえずPS3ユーザーは1本以上の買うソフトがあり、Wiiユーザーは
買うソフトがなくて半分以上のユーザーが買うことを断念したという話。
ユーザー的には前者の方がいい気がするけどね。
66名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:58:17.21 ID:Bj0PEEO3P
PSWは特アで計測不能の大人気ですから、コピーがねw
67名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:58:29.99 ID:vVoWO41U0
2013年は任天堂は3DSだけで頑張らないとだめっぽいな
68名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:58:51.19 ID:y5WiX+1c0
>>62
そゆことだね、PS3ってPS2以上の独占状態でないと利益でない想定で始めちまったからなw
69名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:59:24.27 ID:rS2H3yGF0
あぁ、売上じゃなくって本数の話なのね
勘違いしちまったわ
70名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:00:46.86 ID:8HEbk72RP
>>2
これ、早めに保護したほうがいいかもね
71名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:01:21.39 ID:y5WiX+1c0
利益ベースでスレ立てしたらゴキホイホイになっちまうw
72名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:02:09.76 ID:xrVHDWE1O
結局、サードの楽園や収穫期ってのはブリ蟲共の戯れ言印象操作だったって事が証明されたな
73名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:02:35.50 ID:ekCO25YpP
BDFF28万3693本って結構凄いんじゃね
今年で30マソ行きそう
74名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:03:18.17 ID:xJ5mkSPz0
PSハードはアジア含むだから一割減ぐらいしないとフェアじゃないよ
75名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:07:21.03 ID:Bj0PEEO3P
ソフト売上見たら九割じゃねw
76名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:12:40.28 ID:Og0Sak4k0
世界で見たらソニーは何百万本数字誤魔化してるんだろうな
3.11の時の数字は日本だけだけどもっとやりやすい欧州地帯だと露骨だろうし
77名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:14:51.10 ID:uVl4rQclP
極限脱出ADV 善人シボウデス チュンソフト 2012/02/16
3DS  2万1618本 9307本
VITA 1万3074本 6538本

アンチェインブレイズ エクシヴ フリュー 2012/11/29
3DS 1万2521本 6645本
PSP 1万2135本 6793本

3DS ソニックジェネレーションズ 青の冒険 セガ 2011/12/01 1万2563本 2万5402本 4227本
PS3 ソニックジェネレーションズ 白の時空 セガ 2011/12/01 5661本 1万6779本 5866本

Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ バンダイナムコゲームス 2011/12/01 2万9758本 9万8689本
PSP 仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ バンダイナムコゲームス 2011/12/01 1万4749本 5万9669本

Wii 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ バンダイナムコゲームス 2012/11/29 4万3155本 4万3155本 1万4237本
PSP 仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ バンダイナムコゲームス 2012/11/29 3万6102本 3万6102本 2万0739本
78名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:14:52.45 ID:u7+KWIk80
>>73
12/30までのデータだからすでに行ってる可能性大
DL含めたら確実に
79名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:15:00.95 ID:7kr70JfI0
誤魔化し過ぎて整合性取れなくなったのはアンチャだったか
80名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:18:21.52 ID:hGUjTcmm0
やってることも発売するゲームの内容もクソだがやっぱバンナムってすげーわ
81名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:18:42.14 ID:xUd2/2vrP
>>74
>>PSハードはアジア含むだから一割減ぐらいしないとフェアじゃないよ

仮にソニーが国内出荷にアジア分を入れて、それを週販で発表して、それを
メディクリやファミ通がのせた場合。ハードが外国にある以上、ソフトの
売り上げは増やすべきだろう。なぜならファミ通やメディクリにアジアの
集計はとれないからね。

となるとさらにWiiでソフトが売れないことが目立つね。
82名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:22:51.86 ID:89b4TWJYP
>>80
バンナムは幅が広いね、ライトもオタも両方いける
83名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:24:23.20 ID:uVl4rQclP
DS 名探偵コナン 過去からの前奏曲(プレリュード) バンダイナムコゲームス 2012/04/19 3万0312本 3万0312本 8312本
PSP 名探偵コナン 過去からの前奏曲(プレリュード) バンダイナムコゲームス 2012/04/19 1万3285本 1万3285本 4037本

オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 バンダイナムコゲームス 2012/08/02 6万0249本 6万0249本 2万0459本
PSP オール仮面ライダー ライダージェネレーション2 バンダイナムコゲームス 2012/08/02 2万3588本 2万3588本 1万2928本
84名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:27:31.30 ID:wYE4R50i0
>>81
どっちみち虚偽じゃねーかw
85名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:35:23.91 ID:xUd2/2vrP
>>84
アジア含むと言うのは、北米、欧州、日本(アジア含む)とソニーが公開していた
データだろう。普通に考えれば、北米地域、欧州地域、アジア地域と考えれば
合点がいく。騙すつもりで堂々と公開する必要はないし、それで騙されると
思う奴がアホか?理解力のない奴?だろう。

とりあえず、ソニーが週販の出荷台数を出していると言う話も聞かない。ファミ通と
メディクリの週販の数値が違う。そして、ハードの累積は週販の販売台数を元にした
モノ。そして、未だに念仏如くアホな事を言っている奴がいる。
86名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:36:20.02 ID:Bj0PEEO3P
そりゃ資産投売りして営業利益に計上する会社だぜ

裏でなにやっててもおかしくないw
87名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:39:46.55 ID:xUd2/2vrP
>>86
>>そりゃ資産投売りして営業利益に計上する会社だぜ
>>裏でなにやっててもおかしくないw

だから表で堂々とやっている。当然、それを説明出来る根拠ともにね。仮に
日本の週販にアジア分が含まれている場合にどのように説明するかの話だよ。
88名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:41:38.10 ID:DbXg4DHV0
メディクリの無料の資料は協力店からの計算じゃなかったか?
企業用のアホみたいな値段する方はメーカーとかで正確に調査してるとかだろ
89名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:47:42.29 ID:xUd2/2vrP
>>88
>>メディクリの無料の資料は協力店からの計算じゃなかったか?

なんか1万店舗の協力店(ファミ通は2000店?)の集計に独自の
修正値を加えた推定販売数だろう。

>>企業用のアホみたいな値段する方はメーカーとかで正確に調査してるとかだろ

基本的に同じだと思う。それに対して、色々なデータ検証の付加価値を
つけたモノではないの?
90名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:48:49.08 ID:Bj0PEEO3P
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

ソニーがゲーム機を香港に輸出する際はゼロ関税となっている。
密輸商が香港でゲーム機を手に入れ、大量に中国大陸に持ち込むことによって、
ソニーにしてみれば貿易コストのない状態で中国市場を手にしたも同然なのだ。
中関村のある仲買業者は「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が
出現することはまずありえない」と解説した。


昔からやってんじゃんw
91名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:52:45.73 ID:ANHt+cZiO
ファミ通もメディクリも国内の全店舗の販売本数は調査できないし
調査店舗での消化率×メーカー国内出荷数で推計してるんじゃないのかな

ソニーだけ震災の影響を受けかったのは
国内(アジア含む)出荷数をファミ通やメディクリに伝えてるから、ってことでどう?
92名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:52:52.67 ID:xUd2/2vrP
>>90
週刊誌に書かれれば事実になりますかという話だよ。

とりあえず、日本の週販にアジア分が含まれると言う根拠にならないことは
アホでも解るよね。
93名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:57:00.97 ID:Bj0PEEO3P
いくらソニーでも、密輸してますとは言えんわなw
94名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:01:35.02 ID:KR9YbcA80
>>91
>ファミ通もメディクリも国内の全店舗の販売本数は調査できないし
>調査店舗での消化率×メーカー国内出荷数で推計してるんじゃないのかな

捏造もいい加減にしなよ
95名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:01:39.32 ID:xUd2/2vrP
>>91
>>ソニーだけ震災の影響を受けかったのは

そうなの?多分3月2週目の週販の事を言っていると思うが、あの週は
真三国無双6 初動で26万本、累積で47万本 前週比で7000台増加。
地震がないならもっとソフトもハードも売れていても良い。

ちなみに3DSは10万台売れている。地震の影響と言うならもう少し極端に
落ちた方が自然だし、それに未だに3DSの値下げの理由を「地震」のせい
見たいに言う奴がいるけど、あの地震は世界規模で経済に影響を与えたのと
問いたい?
96名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:02:08.05 ID:DvYx0E8HO
ここはメーカー発表の出荷数を語るスレじゃなくて
集計機関の調査による推定販売数を語るスレでしょ
集計機関の出した数字に虚偽の情報が含まれてると思うならもうこのスレ終了だし
売り上げスレなんかなんの意味もないことになるから
97名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:03:19.79 ID:ANHt+cZiO
>>92
なぜソニーだけ震災の影響を受けないのか?
国内販売数にアジアを含んでないとしたら、他にどんなカラクリがあるんだろう?
98名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:04:07.71 ID:Bj0PEEO3P
ソニーストアさん、大繁盛w
99名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:04:59.16 ID:KR9YbcA80
>>97
アジアを含んで尚かつ国内水準が低い場合には、震災の影響は受けてないように見える数字が出るわな
100名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:10:25.63 ID:Bj0PEEO3P
PSは昔からソフトの有無にかかわらず、ほぼ一定の推移で売れるから
おそらく、一定の大口の需要があるってのが大方の見解だなw
101名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:13:41.32 ID:ANHt+cZiO
>>95
戦国無双3Z 初動22万 累計33万
2月2週 24,976 前週比1000増

真三國無双6 初動26万 累計47万
3月2週 29,395 前週比7000増

なぜソニーは震災の影響を受けないんだろう?
102名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:14:38.25 ID:xrVHDWE1O
>>100
なんじゃそれは???
103名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:18:08.04 ID:C29t3u610
wiiuちゃんの売上は貼ってやるな
あまりにも可愛そうで見てらんねぇよ
統一機とはなんだったのか
104名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:18:06.64 ID:Bj0PEEO3P
ようするに、>>90だよw
105名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:19:31.30 ID:ANHt+cZiO
>>95
ただの想像なんで
実際どういうサンプリング方法で推計してるかは知らない
106名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:20:18.48 ID:DvYx0E8HO
簡単に数字をごまかせるからメディアクリエイトの集計もエンターブレインの集計も資料にならないと主張したいのかな
まさかSCEの数字だけおかしいけど他のデータは信用できるなんてことを言い出す馬鹿はいないだろ?
107名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:21:27.10 ID:ANHt+cZiO
おっとアンカーミス
>>94
108名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:21:57.21 ID:Bj0PEEO3P
MCもEBもソニー直営店の数字は除外してるって証明でればねw
109名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:22:09.88 ID:/655AXMP0
>>103
VITAもな
ソフトの本数から見た割合が泣きそうになるからな
110名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:26:11.93 ID:R88Quo6b0
ここまでで25レスしか見えないだと・・・
111名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:32:45.55 ID:DvYx0E8HO
>>108
凄い馬鹿が居るんだな
直営店の数字弄るだけで推計に影響する出るような集計方法なら
その集計機関のデータは全部参考にならないわ
112名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:35:15.60 ID:Lwyte00d0
>>23
PS3版はかなりいい出来なのに、DS版でマジコン厨を敵に回したおかげで
PS3版まで叩かれてしまった日本のゲーム環境が悪い。

PS3版は海外で超高評価。
WiiUあたりで出せばいいのに。
113名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:35:25.95 ID:ANHt+cZiO
>>95
3DSについても見てきたよ

3DS 3月2週 104,412台 前週比102,000減

PS3 2月2週 24,976台 前週比1,000増 戦国無双3Z発売 初動22万
PS3 3月2週 29,395台 前週比7,000増 真三國無双6発売 初動26万

地震の影響と言うならもう少し極端に落ちた方が自然じゃない?
114名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:35:47.74 ID:0bceSG720
>>101
ゴキブリたちは、震災でソニー工場が火災起きた時、任天堂信者が放火したって事にして任天堂潰そうとしてたけどな!
115名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:39:58.71 ID:Bj0PEEO3P
昔から生産出荷とか胡散臭いことばかりやってる会社だからな
裏で何をやってたとしても驚きはしないw
116名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:49:36.76 ID:DvYx0E8HO
あのな、出荷はメーカー発表で販売推計は集計機関の調査だ
同じ集計機関のデータで煽ってるくせに
自分でその集計機関の出す数字は信用できないって
凄い矛盾したこと言ってんだぞ
117名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:51:42.77 ID:xUd2/2vrP
>>101
無双3Zは累積 33万本、無双6の累積は47万本
前者は地震がなくて初動で22万、後者は地震があっても26万。購入
動機が強いとも言えるんじゃないの?それにPS3自体は1月中旬から2万台を
キープしている。有力なソフトが出て前週から比べて7000台増えても不思議は
あるまい。
118名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:52:53.94 ID:Bj0PEEO3P
うん、だから直営店がありえない数字を集計機関に計上してるんだろうなw
119名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:57:20.09 ID:xUd2/2vrP
>>118
>>だから直営店がありえない数字を集計機関に計上してるんだろうなw

集計機関は馬鹿だからそのような不自然な事に気付かないと言う設定での
推測ですか?
120名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:59:11.70 ID:Bj0PEEO3P
だからソニーの最近の出荷にも胡散臭い注釈がついてるじゃん

※SCEから販売店等に引き渡された数量

販売店以外の、「等」ってのが密輸された数字かな?w
121名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:00:36.46 ID:fuds35/AO
失敗作と言われながらまだ年数万売れてる街森
122名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:02:14.38 ID:Vm0B9PLF0
販売ソフト数はPSPがVitaの4倍、販売本数も4倍

アベレージが同じなのは、本体数は関係ないのか、Vitaも結構売れてるのか、PSPが落ちてきてるのか…
123名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:02:33.25 ID:DvYx0E8HO
>>118
お前ともう一人アジア含むを主張してる奴が居るけど
そう主張したいなら先ずは国内のゲーム集計機関は信用できないってとこからはじめなよ
そこのデータでA社のハードは何万台売れてると言ってるのに
B社のハードは国外も含まれてるからおかしいと主張するのは馬鹿にしか見えないからな
124名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:06:02.81 ID:lxQHJo+E0
3DS1600万台ってすげぇな・・・
125名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:08:41.32 ID:fuds35/AO
>>122
PSPもVITAが出た事でVITAの保険マルチにされてるもの以外は新作ソフトラインナップがショボクなったからな
かなり息の長いハードだったが今年で終わりだな
126名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:09:31.58 ID:vVoWO41U0
ソニー直営店なんてあるの?
127名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:10:47.98 ID:Bj0PEEO3P
PSハードはソフトに関係なく売れるから大丈夫ですよw
128名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:16:31.02 ID:ghRuSv240
まぁ、震災直後でも売上が下がらないハードだからなw
129名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:19:23.67 ID:DvYx0E8HO
>>125
ネット直販と実店舗のソニーストアがある
実店舗の方でゲームが取り扱ってるのかわからないけど
130名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:21:22.69 ID:DvYx0E8HO
アンカ間違えた
>>126宛てだ
131名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:21:30.66 ID:ANHt+cZiO
>>123
もう一人って俺のことかな?

>>113のように震災の影響を受けないことや、それ以前の
有力ソフトの発売の有無に関わらず常にPS2よりわずか上をいくPS3の販売推移など
ソニーだけ信用できない数字が出てた

そうなった理由は各調査機関のサンプリング方法にあるんじゃないの?ってのが>>91
132名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:31:04.20 ID:DvYx0E8HO
>>131
それなら、そんなに簡単に推計に影響がでる全く信頼できない集計機関のデータを参考にするのはやめた方がいいと広めていけばいいんじゃないの
同じ集計機関のデータなのにあの会社だけおかしいなんてのは馬鹿の主張だから
そもそもデータの取り方が違うなら何の参考にもならないし
133名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:37:13.00 ID:Og0Sak4k0
>>116
また君か
以前にも集計機関に自己申告してるのがソニーだって言われただろ
国によってはソニーの自己申告だと言う注意書きがあるとも
134名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:39:57.95 ID:Bj0PEEO3P
はなっからソニーの数字なんて眉唾物で信用なんてしてませんからw
135名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:41:20.91 ID:ANHt+cZiO
>>132
>>91が事実だったらそうするよ

今のところ分かってる事実は、ソニーが震災の影響を受けなかったことと
有力ソフトの発売と無関係なPS2とPS3の販売推移だけ
136名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:41:23.12 ID:DvYx0E8HO
>>133
人違いだけど
国内の集計機関に何を自己申告してるのか詳しく教えてくれると有り難いです
もちろんソニー以外も自己申告なんだろうから参考になるし
137名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:41:33.83 ID:Og0Sak4k0
ソニーはソニー流通分は集計機関に自己申告できる
つまり出荷=販売にも出来るって事だよ
その出荷もアジアとか流したり欧州では国境こえさせたり
やりたい放題出来る訳だしな。
138名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:43:17.14 ID:Og0Sak4k0
>>128
テイルズの時に日本語版が翻訳本つきで大量に国外に店舗におかてれたりするしな
ガストゲー辺りも合ったって話だし
139名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:44:42.99 ID:Bj0PEEO3P
ゴキブリ業者ピンチ!!w
140名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:47:42.25 ID:xUd2/2vrP
>>137
凄いね!ソニーがそんなに凄い会社だとは知らなかったよ。出来ればそれの
ソースをくれるかな?
141名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:54:03.86 ID:DvYx0E8HO
>>137
そのソニー流通分は小売のPOS通した上でアジアに出荷するってことなの?
出荷しました→全部販売数に計上しますっていうならメディクリもファミ通も
こんなスレ立てる意味もないくらい全く参考にならないけど
142名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:07:33.37 ID:z94Ah/EX0
WiiU FIFA13 ワールドクラスサッカー 1510本 5761本
X360 FIFA13 ワールドクラスサッカー 3395本 4854本
X360 NINJA GAIDEN3 4350本 5932本
WiiU NINJA GAIDEN3:Razor's Edge 3922本 7977本
WiiU コールオブデューティ ブラックオプスII(吹き替え版) 5704本 8720本
X360 コールオブデューティ ブラックオプスII(吹き替え版) 4946本 6166本
WiiU バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本 4751本
X360 バットマン アーカム・シティ 3345本 4059本
WiiU 真・北斗無双 6241本 6241本
X360 真・北斗無双 4593本 5621本
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 WiiU EDITION 3608本 1万1666本
X360 鉄拳タッグトーナメント2 4624本 6721本
WiiU 無双OROCHI2 Hyper 5913本 1万6094本
X360 無双OROCHI2 7053本 1万3939本

WiiU アサシンクリードIII 3521本 7278本
X360 アサシンクリードIII 9261本 1万2175本

ちょっとチカ君、これどういう事か説明してくれる(´・ω・`)
143名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:09:52.17 ID:Bj0PEEO3P
だからソニーの数字なんて見るも価値ないんだよ
任天堂の正直な数字だけ追いかければよろしいw
144名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:13:59.15 ID:ghRuSv240
ソースはソニーといえば信用のできないものの代名詞だしな
他の会社とは積み重ねてきた嘘の数が違う
145名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:15:25.63 ID:55NnXHmi0
>>40
3DSはモンハンドラクエ逃走中で平均8万本くらい上げてるしな
146名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:17:07.25 ID:DvYx0E8HO
俺だってソニー発表の数字なんか信じてないよ
でもここのスレはメディクリのデータだ
147名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:20:26.63 ID:Bj0PEEO3P
だからそのメディクリの集計にソニー直営店の数字が計上されてないことを証明しろよw
148名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:23:33.22 ID:xUd2/2vrP
>>146
>>俺だってソニー発表の数字なんか信じてないよ
>>でもここのスレはメディクリのデータだ

彼らに言わせれば、メディクリもソニーと同じ穴のムジナと言いたいのだろう。
ムジナでもメリットがないとそのような危ない橋は渡らないと思うけどね。
彼らにはそれに見合うメリットを集計機関にソニーが与えているという言えないけど
明確な根拠があるのでは?
149名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:25:33.00 ID:G/R8fmsoP
豚小屋でしたか
150名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:28:29.71 ID:w39aG+wy0
以前FAXで毎週の数字が出てた頃
ソニー流通の数字を足してないFAXが出回ったことがあるからな
ファミ通にせよミディクリにせよ、集計機関がまず数字出して
そこにソニーが自社流通の数字を出しているの
151名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:28:51.96 ID:DvYx0E8HO
自分でメディクリに聞いてこいよ非公開だけど
ファミ通協力店舗には入ってないんじゃないのか
というか、直営店除外されてると公表されない限りメディクリのデータは信用できないというならなんでこのスレにいんだよ
任天堂の不透明なメディクリ集計だけど任天堂の数字は信頼できるっていう馬鹿なのか?
152名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:29:53.86 ID:ANHt+cZiO
ソニーだけ震災の影響を受けなかったことや
有力ソフトの発売の有無とは無関係なPS2とPS3の販売推移など
不思議、不自然と思われても仕方ないし、説明できた人もいない
153名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:30:54.24 ID:xUd2/2vrP
>>147
>>だからそのメディクリの集計にソニー直営店の数字が計上されてないことを証明しろよw

常識的に考えておかしな主張をしている人が、これは常識に合わないけどこの
ような根拠があると言って証明するのが道理だよ(笑 普通に考えて相手に出来ない
事を言って、それをやってみろと言うのはただのアホ(笑

君がソニーの直営店の仕組みを調べて、それがメディクリにこのように反映されている
事実を示して、自分の言うことがおかしいと言うことを証明しろと言えば筋は
通る。しかし、自分が常識に合わない事を言って、それを証明しろというのは
道理に合わないだろう。その程度事も理解出来ないアホなの?
154名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:31:31.96 ID:Bj0PEEO3P
まあメディクリまで疑ってたらきりがない
ましてや、天下のソニーさんの数字にケチつけるなんて
メディクリはソニーさんの出した数字を正直に集計してるだけでしょw
155名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:33:17.65 ID:vVoWO41U0
任天堂もなんかの発表会でメディクリソース使ってたが
156名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:33:33.16 ID:z94Ah/EX0
2011→2012の売上変化

PSP 13,898,361→-7,653,859(-45%)
PS3 12,531,566→11,627,502(-7%)
Wii  -8,687,291→-5,071,405(-42%)
3DS -7,365,636→16,737,113(+127%)
NDS -7,275,021→-4,882,276(-33%)
360  -1,120,616→--,656,096(-42%)
PSV --,496,808→-1,918,940(+286%)

浜村さんとか言う人は、確か2012年はPSPの年とか言ってたよね
157名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:38:00.54 ID:DvYx0E8HO
ソニー関連だけソニーの出した数字を元にしたら事実とかけ離れた推計になるっていうなら
その集計機関のデータは使い物にならないんだわ
158名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:40:34.32 ID:Vm0B9PLF0
ソニー関連だけ参考データ扱いにすればいいよね
159名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:41:48.92 ID:Bj0PEEO3P
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml

ソニーがゲーム機を香港に輸出する際はゼロ関税となっている。
密輸商が香港でゲーム機を手に入れ、大量に中国大陸に持ち込むことによって、
ソニーにしてみれば貿易コストのない状態で中国市場を手にしたも同然なのだ。
中関村のある仲買業者は「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が
出現することはまずありえない」と解説した。

「メーカーの指示がなければ、これほど大量の密輸品が
出現することはまずありえない」

まあ、あくまでもこの発言からの憶測であって、真実は知らんよ
個人的な憶測だからそんなに必死に弁護する必要もないしw
160名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:41:54.44 ID:n1vqAthVP
>>156
Wiiより落ち込み酷いんだな…
161名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:56:09.72 ID:xUd2/2vrP
>>154
>>ましてや、天下のソニーさんの数字にケチつけるなんて
>>メディクリはソニーさんの出した数字を正直に集計してるだけでしょw

君の言う事が信用に価しないと思えるだけの根拠になる書き込みですね。
162名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:58:58.71 ID:Bj0PEEO3P
では、メディクリがソニーと結託して数字を捏造してるとでも言うのかね?w
163名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:01:01.09 ID:y5WiX+1c0
>>160
PS3は収穫期だといかにもPSが天下取った気になってたゴキちゃんだが実態はPS3でさえ-7%という
3DS無双から目を背けるためにWiiガーWiiUガーPS3は収穫期ーという自己暗示をかけてたんだな
164名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:08:40.95 ID:DvYx0E8HO
>>162
そう言いたかったんじゃないの?
若しくは条件を統一したまともな推計を出すことのできない全く信頼でいない集計機関
そのどっちか、ということになるんだけど
165名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:13:25.38 ID:nEhhQD8F0
【結 論】 ソニーの数字は信頼性なし、参考にもならない
166名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:18:17.14 ID:xUd2/2vrP
>>162
>>メディクリがソニーと結託して数字を捏造してるとでも言うのかね?w
>>メディクリはソニーさんの出した数字を正直に集計してるだけでしょw

どちらも調査機関として機能していないのと君の常識のないアホな妄想
と言う事は同じでしょう。

ソニーの直営店と言うのもがどの程度の規模かは解らないが、例えばPS3
1割のソフトを売る店と言われれば、かなりの規模の店を想像する。当然、
ソフトメーカーからは出荷数を提供してもらい、修正値を加えてもそれが
越えないようにしないといけないから、ソニーの直営店も余程天才的な
盛り師(?)がいないと不自然な数字のオンパレードになる。その辺を
無視するようなら共謀になるだろうね。
167名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:21:22.17 ID:0bceSG720
ソニーはMOVEで謎出荷やったよな
数週間で数百万台出荷増やしたんだっけ
168名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:25:22.58 ID:3VxKaYhh0
3DSが売れてないなー
さすが世界販売ペースPSP並なだけある

http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/software/3ds.html

マリオカート
2300万→800万の65%減
マリオ
3000万→640万の78%減

2400万→300万の87%減
脳トレ
1500万→20万の99.9%減
169名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:25:52.13 ID:jCMMmqYiP
>>142
もう日本にはチカ君は居ない
辛うじて残党がgamesparkに居るくらい
俺も初期にゲサロの買いに行こうかスレに騙されて買ったけど、大規模アップデートの時に稼働して少しいじって直ぐに電源切るよ
まあ初期はギアーズやらテストドライブやらで楽しめたから、騙されたってのは言いすぎかもしれない
170名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:26:02.90 ID:DJSNq1m20
マジで気持ち悪いな任豚て
171名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:27:44.32 ID:0bceSG720
ゴキって何故か単発IDで負けゼリフ吐いて逃げてくの多いよね(ゲス顔
172名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:28:44.91 ID:y5WiX+1c0
急に変な単発が沸いてきたな、
終業時間前に一仕事か
173名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:28:56.54 ID:OwuE3Odo0
>>77
また任天堂ハードのソニックが勝利してしまったか
ってワドより数字落ちてるしこんな僅差じゃ素直に喜べない
おまけにゲームの出来は白の方が良いときたもんだ。
174名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:30:06.69 ID:3VxKaYhh0
wiiUも3DSも死亡
どうするんだろう任天堂と任豚
175名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:33:45.37 ID:0bceSG720
>>174
朝鮮人宗教家特有のお念仏を唱えてる方がいらっしゃる。
176名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:33:59.77 ID:y5WiX+1c0
お、単発煽りが悔しかったのかちょっと頑張ったね
まあデータもまともにミエナイキコエナイしてて今年の年末はどう過ごせるのかねえ
177名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:35:57.79 ID:3VxKaYhh0
>>175
典型的な任豚でわろたw
178スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/04/30(火) 16:41:30.25 ID:y1G2vqqnO
ソニーは一刻も早くゲーム業界から消え失せ>>176-177の精神疾患を改善させる義務があります。
179名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:42:29.40 ID:Bj0PEEO3P
今年の冬を乗り越えられるのはソニーか北朝鮮か、だっちだ!、見物ですなw
180名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:42:36.14 ID:y5WiX+1c0
>>178
俺もかよw
181名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:45:44.61 ID:u7+KWIk80
まあ生産出荷とか魔法の言葉使ったり、個人でないメディアに「※ただしソースはソニー」と書かしたり、
販売数発表したら「売上か出荷かちゃんと言え(結局出荷)」とか突っ込まれるところはなかなかないわな
182スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/04/30(火) 16:45:45.46 ID:y1G2vqqnO
>>180
ソニー暴徒に見えましたので。
どうやら、違うようですね、失礼致しました。
183名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:49:53.06 ID:Bj0PEEO3P
FF13が実売本数>出荷本数だったよなw
184名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:53:32.89 ID:y5WiX+1c0
>>182
ああ、単発煽り(しかやらないゴキを煽った)って意味だよ、
ちょっと誤解を招いた俺も悪かった
185名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:53:53.77 ID:3VxKaYhh0
事実を言ったら発狂する任豚
3DSとwiiUの売上で語れよww
186名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:55:07.34 ID:y5WiX+1c0
やっぱりミエナイキコエナイだわw書くだけ恥晒すのに懲りねえなあ
187名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:00:02.04 ID:XIrbSuWp0
2012年度までの売り上げだと任天堂ハード>PSハードだしなー
3DSとWiiUの売り上げで語ってもPSハードはボロ負けじゃないか
ソフトのタイトル数は結構出ているのに大幅に縮小しているって深刻だぞ
異常なんだが危機感が無いってのは何なんだろ
任天堂の落ち込み以上なんだけどな

PSハード景気良くないよ
188名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:12:26.62 ID:g36ZxvzV0
こうゆうの面白いよね
189名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:14:28.03 ID:xrVHDWE1O
おいっブリ蟲共

収穫期は何処行ったんだよ?
190名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:21:09.19 ID:xUd2/2vrP
>>187
>>ソフトのタイトル数は結構出ているのに大幅に縮小しているって深刻だぞ
>>異常なんだが危機感が無いってのは何なんだろ
>>任天堂の落ち込み以上なんだけどな

ユーザーに危機感と言われてね。単純に遊べれば良いだけだし、サード的には
売れて利益の出せるハードにタイトルを出しているだけだろう。
191名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:24:29.24 ID:Bj0PEEO3P
ミリオンも出ないニッチな市場で利益とか笑わせんなよw
192名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:29:45.73 ID:vVoWO41U0
ニシ君、末Pとか必死すぎだなw
193名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:30:53.53 ID:n5JMFFYSO
>>190
> 33 :名無しさん必死だな[sage]:2013/04/30(火) 01:02:20.31 ID:xUd2/2vrP
> >>32
> 箱○ショック 普及台数160万台。今年のソフトの売り上げ4万本。
194名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:30:57.46 ID:KR9YbcA80
はちまの親父は関係ないやろ
195名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:34:52.16 ID:ghRuSv240
>>193
都合のいい時だけ良識派を気取るとは、ゴキブリは性根が腐ってるな
196名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:35:28.12 ID:ZyaAPiCmP
VITAのアンチャが10万超え確認されたことでとうとうVITAの10万超えソフトは5本になったのかな
ワンダースワンが普及台数300万台で10万越えが7本だったからVITAがアンバランスな不思議なゲーム機になってきてることは間違いない
ドリキャスは280万台で10万越えは37本
197名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:35:58.25 ID:xUd2/2vrP
>>191
利益も出せないからWiiにはゲームを出せないんだろう。君はソフトメーカーが
慈善事業でもやっていると思っているの?開発費のかかるPS3でゲームを出して
開発費の安いくて、普及台数の多いWiiで出さないのはWiiで出しても利益が
出ないからだろう。

常識的に考えれば、笑う話じゃないけどね。単純に現状が把握出来ないだけ
なんだろうね。

満を持して発売されたハズのWiiUがハードもソフトも売れないから、サードは
おろか?任天堂すらソフトを出さない。
198名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:37:04.85 ID:KR9YbcA80
>開発費の安いくて

なんだかよくわからんが、日本語でおk
199名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:37:49.21 ID:ghRuSv240
末Pゴキちゃんヒートアップしちゃってるからね。仕方ないね
200名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:40:25.52 ID:XIrbSuWp0
どう変換したらああなるんだろ
「安い」打ってから『い』消して『く』入れて〜....なんて
201名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:41:00.85 ID:KjbADoG0O
Vitaの時も散々ロンチソフトを段階的に投入した方が良かったとか言われてたな
結局ソフト日照りで初回限定版捌くのに1年以上かかった

昔はコナミあたりがソフトを乱発してたもんだが、ソーシャルバブルが終わるまでは家庭用機が爆発的に売れる時代は帰ってこないだろうね(少なくとも日本ではPS2とWii以降ない)
202名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:42:36.24 ID:0bceSG720
>>200
ヒント
Uの隣
203名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:44:00.56 ID:xrVHDWE1O
もう、バンナムと任天堂くらいしかソフトシェアを維持出来ない市場になってきたって実況か
204名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:44:41.93 ID:xUd2/2vrP
>>195
>>都合のいい時だけ良識派を気取るとは、ゴキブリは性根が腐ってるな

蔑称を使う奴が性根が腐っているのは理解出来るけどね。

「箱○ショック 普及台数160万台。今年のソフトの売り上げ4万本。」

これは、単なる事実を冗談めかして言っているだけだよ。根拠の何もない
事を書いている訳でもない。何で都合が良いとか言われる理由はないよ。
アタリショックとかの話の流れで書いたレスだろう。他のスレからこの
スレを持って来て何がしたいの?私がなんか間違えている事や根拠の
ないことを書いていますか?
205名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:45:06.12 ID:n5JMFFYSO
俺がダブスタを暴いちゃったもんだから、動揺してんのかな。
206名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:47:01.87 ID:xUd2/2vrP
>>205
>>俺がダブスタを暴いちゃったもんだから、動揺してんのかな。

残念ながらその心配はないですよ。でどの辺がダブルスタンダードに当たるの?
207名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:47:48.54 ID:0bceSG720
>>204
>蔑称を使う奴が性根が腐っているのは理解出来るけどね。

コレ読んで思いだしたんだけど

お前っていっつも誰かに粘着してるキチガイだろ
208名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:49:41.47 ID:Bj0PEEO3P
PSWには業者か基地外しかおらんからな、まあどっちかだろw
209名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:50:09.94 ID:+wB+DFgV0
>>207
つうかグロ禿だろ
210名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:51:36.57 ID:XIrbSuWp0
全方位レスしてる方が発狂してるんだよな
211名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:52:52.95 ID:xUd2/2vrP
>>207
誰かに粘着するのは末尾Pがどうとか言う奴。後は必死チェッカーを使う奴では?
私は、根拠のないおかしな事を言う奴にそれは違うと言っているだけだよ。
その中に蔑称を使う奴が多いことは確かだけど、特定の誰かと言う事はない。
その手の人間に興味はないからね。単に根拠のないことを言う奴にそれは違う
だろうと言っているだけだよ。
212名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:54:35.58 ID:n5JMFFYSO
>>204
考えが合わないからって、他者をアホ呼ばわりする君は、性根が腐ってるのですか?
ご丁寧にも2回も言ってるしね。

> 153 :名無しさん必死だな[sage]:2013/04/30(火) 15:30:54.24 ID:xUd2/2vrP
> >>147
> >>だからそのメディクリの集計にソニー直営店の数字が計上されてないことを証明しろよw

> 常識的に考えておかしな主張をしている人が、これは常識に合わないけどこの
> ような根拠があると言って証明するのが道理だよ(笑 普通に考えて相手に出来ない
> 事を言って、それをやってみろと言うのはただのアホ(笑

> 君がソニーの直営店の仕組みを調べて、それがメディクリにこのように反映されている
> 事実を示して、自分の言うことがおかしいと言うことを証明しろと言えば筋は
> 通る。しかし、自分が常識に合わない事を言って、それを証明しろというのは
> 道理に合わないだろう。その程度事も理解出来ないアホなの?
213名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:55:17.37 ID:0bceSG720
>>211
やっぱそうだわw

前にそうやって長々と前に粘着されたものw

おまえさ、コテハンかトリップつけろよ

面白いからw
214名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:55:57.04 ID:Bj0PEEO3P
俺は誰にも粘着してないから関係なさそうだな
ただソニーの胡散臭い数字を推測してるだけだからw
215名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:59:31.13 ID:qKiD0G8g0
哭牙 KOKUGA グレフ 2012/09/27 3596本 3596本 2401本 51.15

酷すぎるだろ
216名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:02:45.81 ID:9FDsmOc0P
>>215
今の時代、戦車ゲーがフルプライスで売れると思ってるほうがおかしい。
製作者の井内は発売直前にグレフへの不満ぶちまけて辞めるし。
217名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:25:03.14 ID:lpufigJ8P
>>215
初めて情報出たとき面白そうだと思ったが
出てたことにすら気づかなかった
218名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:30:20.15 ID:xUd2/2vrP
>>213
>>前にそうやって長々と前に粘着されたものw

粘着されたと言い張る前にこのスレで自分の書き込みを振り返って見れば、
自分がまともな人間じゃないことぐらいは理解出来るだろう。だからまともじゃ
ない人間に君の書いている事はおかしいよと書いただけと言うのがこのスレを
見ても証明されていると思うけどね。
219名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:33:37.15 ID:Og0Sak4k0
モラルがサムスン以下のソニーだけあって面白いな
220名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:39:32.77 ID:Bj0PEEO3P
モラルがあれば数字を捏造なんて企業としてあるまじき行為はしませんw
221名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:50:44.17 ID:BTOtqIviP
>>7
超級ソフトたちが軒並み爆死w
酷過ぎわろたw
222名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:03:41.46 ID:Bj0PEEO3P
これがPSWでは超級になるのか、さすがモラルのない世界は違うなw
223名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:16:30.93 ID:ghRuSv240
昼からずっとこのスレに粘着してるキチガイが他人を粘着呼ばわりとか何の冗談だろうね
224名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:23:15.34 ID:AY4BHOpq0
データは残酷だな
今一番国内据置で調子いいといわれてるPS3でミリオン0だし
225春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/30(火) 19:31:04.59 ID:5NEWywiJP
今日日ミリオンなんて要らんでしょ、みんな同じゲーム遊んでる状態なんて不健全
歴代売り上げランキング上位もクソみたいなラインナップですし
226名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:35:19.87 ID:tdUHNPzb0
>>225
おっさんにとってはそうだろうね
227名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:44:06.85 ID:Bj0PEEO3P
ミリオンいらんとか、ここ数年来出てない陣営の負け惜しみとしか・・・w
228名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:45:52.71 ID:30D01xQ20
WiiU ZombiU(ゾンビU) 2万2741本 1万3000本
WiiU 無双OROCHI2 Hyper 1万6094本 5913本
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 WiiU EDITION 8 1万1666本 3608本
WiiU SIMPLEシリーズ for WiiU Vol.1 THEファミリーパーティー 1万1273本 5917本
WiiU スポーツコネクション 1万0201本 6256本
WiiU コールオブデューティ ブラックオプスII(吹き替え版) 8720本 5704本
WiiU NINJA GAIDEN3:Razor's Edge 7977本 3922本
WiiU アサシンクリードIII 7278本 3521本
WiiU FIFA13 ワールドクラスサッカー 5761本 1510本
WiiU バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 4751本 1826本
WiiU 三國志12 3995本 1956本

任豚はこの売上でよく他機種を叩けるなー
229名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:47:40.79 ID:Bj0PEEO3P
WiiUにはミリオンが出る未来が見えるけど、PSWには二度とミリオンなど・・・w
230名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:48:36.69 ID:7wf+CSIQ0
23レスvs35レス
231名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:50:49.59 ID:Bj0PEEO3P
任天堂陣営の勝ちってことでおk?w
232名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:51:41.12 ID:n5JMFFYSO
>>225
それは論点が違う気がする。ミリオンが必要かどうかはソフト毎に語るものだ。
ただ、それだと数が多過ぎるし、そもそも投資した額が分からん以上は、外部からの判断なんて
不可能に近いから、市場まで視点を広げての話になっちゃってるが。
言ってみれば、「ミリオンまで売る必要の無いソフトだけで成り立つ市場」は作れるか否かになるかな。
233名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:04:14.99 ID:tdUHNPzb0
>>232
負けハードといわれるPS3もPSPもミリオンソフト自体は出ているし
市場を暖める役割としては必要だが
おっさんはゲームやりつくしてもう自分の興味引くののみ購入範囲にしてるでしょ
そういうやからにはいらん
234名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:14:36.26 ID:xI+8rDkx0
>>228
それら全部売れない理由が明確だからな
「宣伝しない」「後発マルチ」
この条件だったらどんなソフトでも爆死する
235名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:21:26.05 ID:gwQIofzm0
>>142
おぅふ・・・
インジャスティスの360版がローカライズされないのは、
やっぱり洋ゲーメーカーにとって360の役目が終わったからなんだろうなぁ

国内マルチ、洋ゲーの売上は
PS3>>WiiU>360か
実際、自分もWiiU買ってからはマルチはWiiU版買ってるわ
236名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:25:18.75 ID:BTOtqIviP
>>234
爆死の苦しい言い訳わろたw
完全版ですら爆死するWiiUちゃんw
237名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:30:16.10 ID:tdUHNPzb0
>>236
△WiiUちゃん
○ゆうちゃん
238名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:38:39.30 ID:xI+8rDkx0
>>236
PS3は条件もっとひどいけどな
シリーズ最新作で宣伝バカスカ打ったタイトル以外は
30万すら越えられない
239名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:48:53.61 ID:XIrbSuWp0
リリースされるタイトル数も多いだけに爆死率も高いんだよな...
2713万→1906万に大幅減しているだけに必ずしもサード儲かっているとは言えない
240名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:52:28.86 ID:xI+8rDkx0
また、PS3には基本的にサードも力を入れたタイトルばっかり投入してるからな
期待どおりに売れてないタイトルもかなり多そうだ
241名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:56:06.72 ID:juj8ZIU90
任天堂ハードなんて新規ip全然でないじゃん
ドグマとかダクソみたいなのがもっとほしい
242名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:12:53.44 ID:gJBIrK0o0
GTA4

25万7649本 PS3 グランド・セフト・オートIV 2008/10/30
*5万8992本 360 グランド・セフト・オートIV 2008/10/30
13万4415本 PS3 グランド・セフト・オートIV(PlayStation3 the Best) 2009/08/27
*1万1914本 360 グランド・セフト・オートIV(Xbox360プラチナコレクション) 2009/08/27
*7万1868本 PS3 グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション 2011/06/23
*1万1202本 PS3 グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション(ロックスター・クラシックス) 2012/11/22

54万6040本
243名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:18:32.01 ID:uVl4rQclP
>>225
速報でも相手にされていないクソ以下のお前が言ってもなあ
244名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:26:38.34 ID:30D01xQ20
>>238
宣伝流してたDQとワリオの悪口はやめろよ・・・
245名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:30:38.43 ID:qMHrWJ6A0
SM64DSは今年もランクインすれば10年選手か
さすがに無理かな
246名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:08:12.90 ID:ywZLTHOz0
任天堂マジつよい
247名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:18:29.42 ID:wfKh1D7K0
ミリオンいらねえっていうならミリオンが存在しなくても市場として成り立ってるハードを教えて欲しい
248名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:32:56.19 ID:Fljkiio50
>>241
出まくってるよバカが
3DSDLソフト調べてこいよ
Wiiでも出しまくったしWiiUだってニンランがあるだろ
それと新規IP求めてるのに〜みたいなって矛盾してるだろアホ
249名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:55:18.24 ID:YQf2qBr0P
>>247
>>ミリオンいらねえっていうならミリオンが存在しなくても
>>市場として成り立ってるハードを教えて欲しい

その前に君の言う所の市場として成立する定義を書くべきじゃないの?
ソフトメーカーがゲームを出す=市場として成立している。なぜならゲームが
売れないならゲームは出さないからね。

市場が成立する=ソフトメーカーがゲームを出して売れる市場と考えれば
ミリオンのソフトは必要ないけどね。開発費に見合った利益が上がれば良いだけ
だから、ミリオンという単位に拘る理由がない。そもそもミリオンがないと
市場が成立しないと言う事の発想がおかしい。

例えば、駅前にでかい店が何店舗かあって、他の商店街は閑古鳥泣いていて、
駅を利用する人が半分の利用しない所と駅前に中小の商店街が並んで駅を利用
する人のほとんどが利用する所とどちらが良いかと言えば個人的には後者。
市場としても後者が活気があるだろう。

成立する?しない?で言えばWiiは市場として成立しなかったと(しなくなった!)
と任天堂が判断したのだろう。
250名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 05:49:31.94 ID:3tSpkPUx0
PS3とPSPはミリオン出てるから除外
251名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 05:51:18.74 ID:twsTDbX20
まあワンダースワンは若干成立してたかな
252名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 06:57:52.53 ID:NG6cnC4c0
ミリオンいらねえワロタ
いらねえじゃなくて出せねえだろw
253名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:42:11.67 ID:idToDLsAP
>>251
スワンはGBA発売以降、バンダイしかソフトを出さなくなったからなぁ。
254名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:04:18.69 ID:kgVbE+FqP
目一杯盛ってもハーフが限界、こんな市場に誰がした!!w
255名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:45:00.28 ID:WaIz3YZR0
>>248
DLソフトとかなめてんの?
しょぼげーやってろよwww
256名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:06:27.90 ID:jQAyB/Jt0
数字は残酷だな
PSハードの縮小っぷりが目に見えてわかるし
257名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:09:53.12 ID:kgVbE+FqP
数字を水増ししてこれだからな、実質はもっと悲惨な状況だろうなw
258名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:15:35.13 ID:1CzssJQNi
>>25
PSPひでえ
259名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:25:56.02 ID:LOC9HDCBO
ユーザー視点で選択肢が多いのはいいが

ブリ蟲共が言い続けてきた、収穫期には見えないわな
260名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:26:06.78 ID:+biy+yW/0
PSハードの縮小はダイレクトにサードが儲かっていないという訳だからな
ペイラインが低く見積もられてて儲かっているにしても
利益率は確実に減少しているから擁護できるものでもない
SCEもSCEでロイヤリティの減少という問題がある
261名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:34:19.11 ID:wfKh1D7K0
ゲームが売れなくても関連グッズが売れればいいと思ってるんじゃ
メディアミックス企画と言う奴。
262名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:18:42.94 ID:n/MMVztBO
>>259
逆に考えるんだ
「これでも収穫期なんだ」
と考えるんだ
263名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:20:21.89 ID:hJqwdf1v0
デビサバ2はギリギリ10万に届いたんだな。
264名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:05:05.54 ID:czNKJfU+0
携帯型
ハード タイトル数 累計    1タイトル平均
3DS   150   23800546   158670   
3DS   125   11703475.    93628 (任天堂・ポケモン除く)

DS.    106   52605452   496278   
DS..    79.    7822638.    99021 (任天堂・ポケモン除く)

PSP   273   17067176.    62517   
PSP   260   16088112.    61877 (SCE除く)
PSP   246   14475547.    58844 (SCE・セガ除く)
PSP   205   11257167.    54913 (SCE・バンナム除く)

Vita.    61.    2441698.    40028   
Vita.    54.    1993267.    36912 (SCE除く)
Vita.    51.    1751908.    34351 (SCE・セガ除く)
Vita.    49.    1718034.    35062 (SCE・バンナム除く)


ソース
トップ1000の累計を元に算出
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php
サード殺しの任天堂とはなんだったのか。
265名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:14:52.32 ID:tbBdPnH/i
>>264
これでまあよくもサード殺しとか言えるよなあ。
しかしそう言い続ける事で中途半端に知識のあるバカは洗脳できてるんだよね。
まあ一部のバカ騙したとこて結果がこれなんだから意味ねーけど
266名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:21:17.35 ID:czNKJfU+0
据置
ハード タイトル数 累計    1タイトル平均
PS2     5     189765    37953   

PS3   258   21356753    82778   
PS3   237   19695631    83104 (SCE除く)
PS3   222   18300678    82435 (SCE・セガ除く)
PS3   200   15019435    75097 (SCE・バンナム除く)

Wii.    75.   34620086.   461601   
Wii.    43    6048342.   140659 (任天堂・ポケモン除く)

WiiU.   14.     848202    60586   
WiiU.   12.     269763    22480 (任天堂・ポケモン除く)

XB360  58.     836699    14426   
XB360  51.     678885    13311 (マイクロソフト徐く)
267名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:30:46.39 ID:032CIvdZ0
>>266
カプコンが除外されない理由は? カプ抜きにするとどれもガクッと数字減りそうだけど
268名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:36:14.48 ID:yj106qb00
PS系ハードはやっつけの版権ゲー除いて平均値を出したらどうなるんだろうな。
あ、タイトルがほとんどなくなっちゃうかw
269名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:49:14.93 ID:czNKJfU+0
ソニーハードの株ポケにあたるセカンドが思いつかなかったので、
ロンチに必ず出すバンナムと、SCEのケツの穴舐めてるセガを選択してみた。

ちなみに今やっつけで3DSだけ任天堂とバンナムを除いたのをやってみた。

3DS   101   9453242.    93596 (任天堂・バンナム除く)

たいしてかわらん
270名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:57:32.47 ID:czNKJfU+0
>>267
3DSだけ。(めんどい)
3DS   118   9366969.    79381 (任天堂・ポケモン・カプンコ除く)
271名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:58:02.93 ID:czNKJfU+0
>>269訂正

3DS   101   9453242.    93596 (任天堂・ポケモン・バンナム除く)
272名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:58:30.52 ID:032CIvdZ0
>>270
乙。 やっぱりモンハンあるだけにガクっと下がるなw
273名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:59:33.92 ID:czNKJfU+0
>>268
PS系だけやてみる?
俺そんなにアニメマンガラノベ系くわしくないからざっぱになるけど
274名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:56:17.10 ID:czNKJfU+0
基準
ゲームよりも先にアニメ・マンガ・ラノベ・映画・ドラマ等がスタートしたものを取り除いた
ゲームが先のもの(移植元がエロゲ原作でも)で後にアニメ化等のものは残した

PS3   233   18796000.   80670
PSP   214   12011640.   56129


たいして変わらないわ。

ゲーム発のキモヲタゲーとか腐ゲーが大量に残ってる。
俺の主観で絵のみで判断していいならやってみるが?


テイルズとか立派なキモヲタゲーだよね?
275名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:03:40.00 ID:czNKJfU+0
>>272
副産物としてできたので
PSP   265   15579405.   56129(カプンコ抜き)

たいして影響ない数字
276名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:04:25.88 ID:czNKJfU+0
まちがた

PSP   265   15579405.   58790(カプンコ抜き)

たいして影響ない数字
277名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:09:08.04 ID:8Gs9q35x0
>>275-276
累計が1/4減って「たいして影響ない」ってこたねえわ
278名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:24:54.25 ID:kgVbE+FqP
モンハン無くなったことに比べれば大した事はないw
279名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:33:08.15 ID:wh6t86wOI
ゴキブリ数字叩きつけられて黙るなよ
280名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:44:12.10 ID:oWTxojotP
>>123
国内通販最大手Amazon外してる時点で
どこの集計もただの統計に過ぎない
281名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:47:16.49 ID:czNKJfU+0
>>277
いや、見てるところは1本あたりの平均値だから、大型ソフト抜いたのにそんなに乱降下してないなと

PSP   273   17067176.    62517
PSP   260   16088112.    61877 (SCE除く) <SCEが全体に与える影響は皆無
PSP   246   14475547.    58844 (SCE・セガ除く)
PSP   265   15579405.    58790 (カプンコ抜き)
PSP   205   11257167.    54913 (SCE・バンナム除く) <意外とバンナムがいなくなるほうが打撃大きくね?



という話を基準にしてたので
282名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:06:23.47 ID:EeUe+TUI0
PSPいじめとかだいぶ追い詰められてんの?
283名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:08:05.57 ID:kgVbE+FqP
汚いものは叩かれて当然ですが?w
284名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:08:42.56 ID:DR1OIX920
◎◎ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
〇〇がんばろう!日本 ●復興支援〜東京のパワーが集中します〜
〇〇中国××韓国共同

〇〇花王デモin新大久保 4時間スペシャル

〇〇ゲスト多数 お土産付き

〇〇検索ワード  ジャニーズ▲SMAP▲浜崎あゆみ
285名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:12:10.51 ID:YQf2qBr0P
>>280
>>国内通販最大手Amazon外してる時点で
>>どこの集計もただの統計に過ぎない

何が言いたいのかが理解出来ないのだが、メディクリやファミ通の発表は
推定販売数。当然そこにはアマゾンの集計は入っていなくても推定販売数には
入っている。アマゾンや他の集計しない分も修正値と言う形で加味される。

早い話消化率はメーカーの出荷本数対する推定販売本数。アマゾンなどの
分を入れないと消化率が100%を越えてしまう。
286名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:14:33.25 ID:XzkW/79s0
なんでこう、男って、数字で比較するの好きなんやろね。
287名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:22:38.90 ID:LOC9HDCBO
>>286
なんか数字出すと不味いんかなぁ???

有志が勝手にやってるだけやん
捏造してる訳じゃないし
288名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:25:28.63 ID:XzkW/79s0
>>287
別にそういう訳じゃないけどね。
大抵どこの板に行っても、数字で比較したがるから。
不思議だと思っただけです。
289名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:26:39.13 ID:YTJ8cEBQ0
この数字、凄い欠陥があるんだけど


ゴキブリ嫌いだから黙っとく
290名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:35:33.88 ID:czNKJfU+0
>>282
えっ?
えっつ??
291名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 15:43:09.61 ID:LOC9HDCBO
>>289
間違いに気付いたなら訂正数字書きなはれ
292名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 16:33:10.72 ID:KM7kjY5MP
コナミの落ちぶれっぷりがすごい・・
293名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:09:40.07 ID:UYeD4Pon0
コナミは意外にも任天堂ハードに子供向け版権ゲームを多数出して
10万本クラスを細かく稼いでたメーカーだからねえ
それが一気に無くなって、コロコロ系をバンナムが確保しはじめてるんで逆転してるんだよね
294名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:14:02.20 ID:kgVbE+FqP
MGSとかプロスピとか、かなりのどぶ金したから仕方がないw
295名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:16:50.20 ID:LOC9HDCBO
コンマイは新作は全てPSハードでいいから

過去作のVC化かリメイクを任天機に出してクレクレ
296名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:38:31.61 ID:gW4rkn090
>>264>>266
やっぱりWiiは大作のマルチハブが多いから厳しいね
ただ携帯機だと独占がメインになるから平均はかなり変わるね

これPS3の独占だけで見たら数字凄く下がりそうだけどどうなんだろうかね
297名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:41:35.32 ID:+biy+yW/0
箱マルチなくなったら悲惨だろうな
298名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:55:42.27 ID:czNKJfU+0
G「箱マルチでもPS3のほうが10倍売れるというのに!」
299名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:06:16.38 ID:+MvF6WAX0
PSWの下手な新作より、Wiiスポのほうが売れててワラたw
やっぱ週間ランキングじゃ、いろいろと分からんもんなんだなぁ
収穫期に、Wiiスポより売れてる新作が五本やそこらじゃ
300名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:09:17.69 ID:IMn9X78lO
>>295
3DSVCも最近エンジンかかってきてるぞ
301名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:32:06.44 ID:iP3PRnNVO
そういや俺も今年になってWii貰ったからスポーツとかマリオカート買ったな
定番ソフトは強いね
302名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:02:20.92 ID:o5fX7Gc80
このスレ、面白いなぁw
303名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:49:41.68 ID:jpcCZNqJ0
各メーカートップソフト調べてみたら
任天堂 1位
(ポケモン)3位
スクエニ5位
カプコン6位
バンナム7位
セガ13位
コナミ18位
(レベルファイブ)30位(イナイレが別集計なのでこっちで合算した数字)
マべ38位
アトラス39位
SCE44位
レベルファイブ45位
日本コロムビア50位(こびとの所)
コーエー68位
スパチュン84位
UBI88位
フロム96位
ファルコム97位

SCE低い、あとコーエーも低い、去年のゲハの話題も大体このランキングに比例してたなw
304名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:51:31.69 ID:jpcCZNqJ0
>>286
面白いは個人の主観だしなぁ
それこそ信者力で行ったらゲハだと任天堂が一番強いわけで、ソフト信者だから
305名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:01:28.31 ID:8NRXIEmz0
散々箱相手に売上げで煽ってきたのに
いざ自分達が売上げで煽られると数字は意味ないとか言い出すのが凄い
306春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/05/02(木) 08:38:23.71 ID:E6dtRMtpP
売上数多ければゲーム内容問わないというのは間違いで、
単に多数派にウケる内容だった程度のものでしかない、
多数派向けってのはつまり初心者初級者向けってことで
たくさん売れたからゲームとして優れてると思うのは、初心者初級者ならではの誤解だ
307名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:46:38.71 ID:49+EqN6mO
>>303
コーエーは無双本編が空いた結果だな(OROCHI2が2011年12月、三国7が2013年2月)
SCEは看板だったみんゴルがこれなんだよな…
308名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:18:23.52 ID:+KWZbG7OP
みんゴルはPS3版とVita版を合算すべきでは?
そうすると年間売上29万1954本で31位になる、累計は38万4947本
309名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:26:57.85 ID:nJz5Pg86i
機種違うのに合算はないだろ
310名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:29:05.43 ID:+KWZbG7OP
だって各メーカーのトップソフトを調べてるんでしょ?
マルチソフトで売上分けてどうするんだよ
311名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:49:16.25 ID:J3uD9KYE0
つまり、XBOX360のソフトの販売本数はPS3のものですね。
312名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:53:17.78 ID:J3uD9KYE0
スーパーマリオ 「FC+GBA+いつものWiiVCがくわわってそしてWiiUVCと3DSVCを加えれば、バッファローマ(以下略」
313名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:06:27.77 ID:zi1SFyd70
みんゴルって発売日まるで違うんだが合算とかクソバカなの?
314名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:10:23.64 ID:+KWZbG7OP
発売日違っても同じソフトだろ、馬鹿か?
315名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:18:43.57 ID:SW34wpWk0
306 名前:春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c [] 投稿日:2013/05/02(木) 08:38:23.71 ID:E6dtRMtpP
売上数多ければゲーム内容問わないというのは間違いで、
単に多数派にウケる内容だった程度のものでしかない、
多数派向けってのはつまり初心者初級者向けってことで
たくさん売れたからゲームとして優れてると思うのは、初心者初級者ならではの誤解だ



何もわかってない馬鹿
316名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:32:41.62 ID:J3uD9KYE0
抽出 ID:+KWZbG7OP (3回)

308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 09:18:23.52 ID:+KWZbG7OP [1/3]
みんゴルはPS3版とVita版を合算すべきでは?
そうすると年間売上29万1954本で31位になる、累計は38万4947本

310 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 09:29:05.43 ID:+KWZbG7OP [2/3]
だって各メーカーのトップソフトを調べてるんでしょ?
マルチソフトで売上分けてどうするんだよ

314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 10:10:23.64 ID:+KWZbG7OP [3/3]
発売日違っても同じソフトだろ、馬鹿か?
317名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:35:57.27 ID:J3uD9KYE0
64の時のオカリナと3DSの時のオカリナはグラ以外同じゲームだから合算な

発売日が年単位で違うけど同じゲームだから。
318名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:36:29.77 ID:GhVUKIp8O
>>314
なんで合算でカウントしたがるの???
319名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:38:25.90 ID:BOIpisyUO
合算ありならテトリスとかヤバいことになるなw
320名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:38:31.77 ID:+KWZbG7OP
したがるって何だよ、間違った計算してたから指摘したまでだよ
321名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:40:40.74 ID:+KWZbG7OP
>>317
>>319
馬鹿かお前ら、年間売上の話だろ?
なんで昔のゲーム合算するんだよw
322名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:41:17.13 ID:4k1OtX/d0
合算とか新しいルール()w言い出してんのオマエだけだろw
323名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:42:31.00 ID:pXL9KR240
MH3Gと廉価版とHDの合算もありになるぞ?
324名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:43:57.13 ID:pXL9KR240
バイオリベも合算して良いことになるな
325名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:45:40.00 ID:J3uD9KYE0
>>320
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
326名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:45:46.92 ID:+KWZbG7OP
マルチソフト合算しないで格メーカーのソフト売上とか調べて何になるんだよ?
プロスピとか3機種で出てるけど、1つずつで計算するのか?馬鹿か
327名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:46:34.24 ID:djCm1Bql0
合算しても結局ショボくて泣けるな
328名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:47:06.90 ID:J3uD9KYE0
308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 09:18:23.52 ID:+KWZbG7OP [1/5]
みんゴルはPS3版とVita版を合算すべきでは?
そうすると年間売上29万1954本で31位になる、累計は38万4947本



累計語ってるくせになにいってんだこいつ
329名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:51:00.92 ID:+KWZbG7OP
>>328
馬鹿か、累計はついでに計算しただけだ
330名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:52:02.00 ID:J3uD9KYE0
(p
331名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:53:36.82 ID:+KWZbG7OP
例えばAのソフトがPSP、3DS、Vitaのマルチ、Bのソフトが3DSの独占で発売されたとする

Aの売上

PSP 3万
3DS 4万
Vita  2万

Bの売上

3DS 5万


お前らの言い分だと、Bのソフトの方が売れたことになるけど
俺はAのソフトのほうが売れたように思う
332名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:55:45.09 ID:J3uD9KYE0
ゴキ理論を超越した何かの誕生に立ち会っているのだろうかwwwwwwww
333名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:56:13.30 ID:pXL9KR240
オイオイ、顔真っ赤になってんぞ
マジで頭痛くなってきた...もうやだご飯食べてくる
でもしてきたら?ww
334名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:58:19.62 ID:SW34wpWk0
Aの売上

PSP 3万
3DS 4万
Vita  2万

Bの売上

3DS 5万


5万VS五万
335名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:59:30.00 ID:J3uD9KYE0
んじゃ、質問。発売日は無視ね。

マルチで出たソウルキャリバー2
GC PS2 箱で出たんだけど、コレ合算していいの?
336名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:00:52.11 ID:+KWZbG7OP
>>335
そりゃ良いに決まってるだろ
むしろ何が駄目なのかお前ら説明しろよ
337名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:02:55.08 ID:J3uD9KYE0
根幹は同じシステムを使用していますが、出てくるキャラクターが違います。
攻略方法も変わります。

よって別のゲームです。


機種毎によって要素が変わってくるものは別のゲームです。
マルチだからといって安易に合算はできません。

以上。
338名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:04:15.32 ID:j7ovFJLa0
ハード毎に専用キャラがいてGC版にはリンク、PS2には平八、XBOXではダースベイダーが参戦していたんだよね

それで一番売れたのがGC版
339名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:04:29.09 ID:SW34wpWk0
>>337
ゲームを内容で語るな、売上で語れ!
340名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:06:33.65 ID:+KWZbG7OP
みんゴルって同じタイトルで完全に別ゲーなの?
それだったら俺の言い分は完全に崩壊する
341名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:07:34.96 ID:J3uD9KYE0
WiiUの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PS3の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
Vitaの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PS2の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
360の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
GCの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PSPの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド


合算しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:07:39.79 ID:BOIpisyUO
合算ありなら当然スマホも入れないとな
シアトリズムはいくつ落とされたかわかる人いる?
343名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:08:23.75 ID:SW34wpWk0
完全版とベータ版が同じなら同じ
344名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:09:45.51 ID:J3uD9KYE0
>>340
たった2レスの事例だけで崩壊するような言い分なら、最初から合算しないほうがマシ。
345名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:11:14.75 ID:pXL9KR240
合算ありで通そうとしてくる癖に煽るときには
合算ジョガイで煽ってくる体質にも問題があるんだよな

都合よく展開したがる
そこに矛盾があるのに、だ

合算を通すからには使えるカードひとつふたつ減るという自覚は持った方が良い
346名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:11:32.61 ID:J3uD9KYE0
>>339
なんかPSナントカがトップシェアから落ちたあと一切聞かなくなったフレーズだなそれ。
347名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:14:07.57 ID:+KWZbG7OP
いや、やっぱ俺の言い分は崩壊しないぞ
ソウルキャリバー2も合算でいいと思う
格ハードごとにキャラクターが違うというナムコの作戦を何故駄目だというのか
348名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:14:26.49 ID:pXL9KR240
>>346
モンハンとFF13以降ミリオン不在だしハーフ越えも少ないしな
おまけに世界でも勝負できるIP不在ときている
数字的には謎出荷でドヤッてきたアンチャくらいしかない
349名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:15:21.77 ID:+KWZbG7OP
当然ポケモンも2色合算でいい
350名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:17:45.23 ID:SW34wpWk0
いっそワールドワイドも違法配信も合算にしようぜ


割れならPSWでもミリオン沢山あるし
351名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:22:15.75 ID:GhVUKIp8O
>>349
よくわからなくなってきたんだけど、結局何が不満なの???
メディクリのカウント方法?
それとも、スレでのカウント方法なのか?
352名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:22:42.87 ID:+KWZbG7OP
つーか、肝心の>>303がイナイレ合算してるしw
353名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:25:19.18 ID:J3uD9KYE0
>>349
ポケモンは最初から合算

理由:中身のキャラクターデータが違うだけで通信によって
互いのデータを手に入れることができる仕様だから。
354名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:25:25.08 ID:+KWZbG7OP
>>351
各メーカーのトップソフトを比較するのは
つまり各メーカーの力量差を調べたいってことだろ
それなのにマルチソフトを別々に計算するのは意味が無いって言ってるんだよ
355名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:27:53.35 ID:J3uD9KYE0
あーこのデータはメディクリの週販売と違って合算してないのね
356名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:32:19.80 ID:+KWZbG7OP
もしかしたら最初に>>303にレスつけなかったのがいけなかったのかな
俺ずっと>>303の比較がおかしいって言ってたんだよ
357名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:34:24.41 ID:BOIpisyUO
>>356
そういうことならこっちが勘違いしてたわすまん
358名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:36:37.90 ID:+KWZbG7OP
>>357
自分でももう何がなんだかわからない、なんか結果的にスレ荒らしちゃってごめんね
359名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:39:04.38 ID:J3uD9KYE0
>>303の意図って合算もなにも全ソフトウエア売上順位の中でのメーカー初出位置ってことだろ?

任天堂はぶつもりで1位
ポケモンはポケモンで3位
スクエニはテリーのワンダーランド3Dで5位
カプンコはバイオハザード6で6位
バンナムはワンピース 海賊無双で7位
セガは龍が如く5 夢、叶えし者で13位
コンマイはウイニングイレブン2013で18位

(レベルファイブ)30位(イナイレが別集計なのでこっちで合算した数字)


マべは牧場物語 はじまりの大地38位
アトラスはペルソナ4 ザ・ゴールデンで39位

SCEはみんなのGOLF6で44位
レベルファイブはレイトン教授VS逆転裁判で45位

以下略


なぜカッコ付きでレベルファイブになってるのか、カッコ無しでレベルファイルがでてきてるのかを読み取れなかったってことか?
なんでポケモンがカッコ付いてるのかすら理解できないようじゃ、ゲハの数字を読み解くことは困難
360名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:41:47.97 ID:J3uD9KYE0
ちなみにイナイレはポケモンと同じような仕様だった・・・はず?
プレイしてないからそこは解らん。
361名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:56:21.20 ID:J3uD9KYE0
>>358
安価ついただけで言いたい事の大半は理解できた。
ただ、例に出てたイナイレは「同じハード」「発売日一緒」「同一ゲームのバージョン違い」だから合算でもいいかなとも思わなくも無いけど、
機種の違う同一タイトルを合算するのはやっぱり変だと思う。
362名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:57:14.96 ID:+KWZbG7OP
しかしマルチソフトが合算すべきだという意見は絶対に揺るがない
3機種マルチで各20万ずつ、累計で60万売れたソフトが
たった20万しか売れてないソフトと見られるのは絶対に納得いかない
363名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:11:13.57 ID:J3uD9KYE0
つまりタイトルの累計なんだろ?

WiiUの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PS3の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
Vitaの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PS2の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
360の ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
GCの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
PSPの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
GBAの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
DSの ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド


GBA/DS版は日本で発売されなかったけど、まったく別のゲームだぞ?
日本でも売られた場合、このマルチをホントに合算していいのか?
364名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:14:52.78 ID:J3uD9KYE0
カプンコのIRですら機種毎に別物という認識なんだが
http://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html
365名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:17:27.52 ID:J3uD9KYE0
全く同じソフトは一緒にしてるね見落としてたわ
366名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:18:13.22 ID:+KWZbG7OP
>>363
流石に完全に別ゲーともなれば合算しろなんて言わないよ
ちょっと追加やキャラ変更とかそれくらいならいいけど
367名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:20:52.89 ID:J3uD9KYE0
つまりデータの使い方の方法だってことだね。
このスレは機種毎に順位をつけたソースを元に語ってるわけで
そこに、機種毎は関係ない、タイトルのみの合算が正義とかいうから
おかしなことになるわけだ。



機種毎の仕様違いをどういう扱いにするかを厳格に定義したうえで専用の新しいスレたてたほうがいいのかもな。
368名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:26:06.66 ID:J3uD9KYE0
>>366
んーだから、ソウルキャリバー2出したのは、
ゲームごとの仕様の違いがわりかし有名だからわかりやすいと思ったから出したんだ。

ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドってタイトルだけ聞いて
実はGBA版とDS版が全く別のゲームだってことをたまたま俺は知ってたけど、
タイトルだけ聞いて中身知らずに合算する作業だと全部一緒になるわけでしょ?

そんな危ない合算がまかり通る可能性があるなら合算しないほうがマシ。
369名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:32:24.08 ID:+KWZbG7OP
なるほどね、混乱を招くくらいなら最初から合算なんかしないほうがいいと
このスレでは1つ1つの売上で語れと、わかりました気をつけます。
370名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:25:42.75 ID:WFQ68KBa0
PSの減り方が凄い
371名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:14:27.48 ID:/bsQ7CMV0
>>366
完全版とかインターナショナル()とかディレクターカット()は同じソフトでいいんですね!



水増しが捗るな。
372名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:20:51.95 ID:ZV93/R3+0
長い目で見れば完全版等も合算して良さそうだけど
まあ用途にもよるかな

その場合、内訳として完全版の数字も併記されてると親切かもね
373名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:47:42.47 ID:/bsQ7CMV0
長い目でみればいいんだな?

>ちょっと追加やキャラ変更とかそれくらいならいいけど

これもOKとしよう。


スーパーマリオワールド(SFC約355万本)とスーパーマリオアドバンス2(GBA約92万本)は合算でよいと。
トータルでスーパーマリオワールドは447万本な

ついでに、アドバンス2にはマリオブラザーズも同梱されてるんだ。
もっというと

スーパーマリオアドバンス(約89万本)、
スーパーマリオアドバンス3(約52万本)、
スーパーマリオアドバンス4(約73万本)
にもマリオブラザースは入ってる。

マリオブラザーズor一緒になってるシリーズタイトルどちらをを目的で買っているのか解らないから、
マリオブラザーズは上記すべてを合算して641万本と計算していいわけだな?。

92万本しか売れていないアドバンス2が184万本に化けるわけだ。

これだけじゃないぞ、SFCのスーパーマリオコレクションとか、Wiiのスーパーマリオコレクション スペシャルパック
バーチャルコンソールどんどん合算していけばいいのな。



  ア ホ か 。
374名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:50:45.26 ID:7uA3Vb1V0
SCEが弱すぎる
375名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:55:09.98 ID:K0yhg8Qg0
ID:/bsQ7CMV0
376名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:56:35.35 ID:/bsQ7CMV0
>>375
合算厨www
377名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:58:30.63 ID:AJ671jFAP
年間売上っつってんだろアホ
378名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:59:02.98 ID:/bsQ7CMV0
308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 09:18:23.52 ID:+KWZbG7OP [1/19]
みんゴルはPS3版とVita版を合算すべきでは?
そうすると年間売上29万1954本で31位になる、累計は38万4947本


なに?累計語ってるだろw
379名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:00:35.25 ID:AJ671jFAP
累計はついでに計算しただけだって
380名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:01:49.05 ID:/bsQ7CMV0
完全版とかオリジナルが出てから12ヶ月以内にでたことあったっけ?
それこそ長い目でみないと合算できないはずだが?
381名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:04:12.93 ID:/bsQ7CMV0
世界最速ベスト化ってのはあったな。たしか発売4ヵ月後。
あれは合算でいいよw
382名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:23:27.17 ID:gI0K06kd0
まだ張り付いて粘ってるの?
諦めろよw
383名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:58:49.16 ID:AJ671jFAP
今旅行中だから帰ったら本気で粘ります
384名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:05:29.94 ID:yVBB+nZq0
ソニーよわすぎ
385名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:49:04.88 ID:EHkX00Zh0
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 22:58:49.16 ID:AJ671jFAP [3/3]
今旅行中だから帰ったら本気で粘ります

キメェ
386名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:53:38.83 ID:j+59YxlT0
とりあえずSCEは最強ってことで
387名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:33:11.09 ID:ycNDH5+J0
むしろ最凶
388名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:35:36.96 ID:YuKUpST80
>>386
まあ、強心臓のは間違いないな、
悪い意味で
389名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:36:57.07 ID:kRV+nF8l0
恥を知らない奴は最強だな。
憧れは全くないが。
390名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:40:33.68 ID:8KxOBScA0
岩田の事か
391名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 09:34:02.52 ID:pihn/P3R0
みとけよ〜
392名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:23:27.67 ID:pBdiTxgL0
今年のtop1000も楽しみだな。
393名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 14:53:56.77 ID:NvooodfQ0
世界一売れるレースゲーだからユーザー層も半端じゃないよ
パンツゲーのユーザー層とは次元が違い過ぎる
394名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:46:19.39 ID:45EOUYYG0
年間売上は合算しろ!
累計売上は合算するな!

ダブスタダブスタ。
395名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 11:03:00.42 ID:2cOOaUQY0
みてるんだけど
396名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:16:45.15 ID:W+GNDRLL0
ダブスタくん?
397名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:53:46.70 ID:ePr8G+mTP
みんゴル落ちぶれたなあ
398名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:27:00.58 ID:FMraEfRBP
いいか、>>303は各メーカーのトップソフトを比較してるんだよ
つまり去年の各メーカーの最大勢力はどれくらいかを比較してるわけだ
マルチで展開するということは、そのメーカーの一つの作戦なわけで
それを合算しないというのはおかしい

いい加減お前らが間違ってることに気づけよ
399名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:59:42.30 ID:zcug7L750
>>398
コノスレでおまえは超少数派というか合算はおまえしか主張してない

声大きくすれば自分の意見が通ると思ってるのか?
朝鮮人みたいな奴だな。
400名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:11:03.40 ID:/Ep9OvXP0
みんゴルみたいな据置と携帯のマルチを合算する意味が無いからな
同じタイトルと言っても、家でジックリ遊びたい層にPS3、外でも手軽に遊びたい層にVitaと、
マーケティング上、別物扱いでしょ

まあ、>303は極単純に各メーカーのトップタイトルを比較してるんだから、
別個の指標(メーカーの作戦)とか介在させる必要が無いわな
それを他人が「間違ってる」とか言い出すんなら、
自分で全てのメーカーの戦略まで加味したランクを調査したら?って話だわ
401名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:11:29.25 ID:zcug7L750
SCEが糞扱いに我慢できなくて火病ってるようにしかみえないのがなんともw
402名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:15:41.66 ID:/Ep9OvXP0
まあ合算しても44位が31位になるらしいんで、
マベ、アトラスの上に行ける程度なんすけどねw
403名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:19:26.53 ID:P3MHhWB70
>>402
ソニーはプライドだけは高いようだからな。朝鮮人のように
404名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:56:34.87 ID:zcug7L750
据置
ハード タイトル数 累計    1タイトル平均
PS2     5     189765    37953   

PS3   258   21356753    82778   

Wii.    75.   34620086.   461601   

WiiU.   14.     848202    60586   

XB360  58.     836699    14426   
405名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 15:00:57.15 ID:zcug7L750
ごばーく
406名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:19:28.73 ID:zcug7L750
2013年度のVITA目標販売台数は500万台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368080158/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/05/09(木) 15:15:58.40 ID:ZDdsDlfli [1/3]
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q4_sonypre.pdf

P15参照
PSPとの合算


2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 15:16:37.17 ID:w695dXKn0 [1/10]
ががが、合算?





親分が合算厨でしたwwwwwww
407名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:35:28.29 ID:g2TXAYff0
>>398
見てて面白いから、コテハンつけてくれない?
408名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:46:14.85 ID:Gr2WrcIG0
ゴキブリがわらわら集まったスレだったなw
409名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:33:38.32 ID:TEfqtapc0
合算厨の流れは面白かったなw
410名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:45:50.77 ID:mfSUUOe60
2013年の結果も楽しみだな。
411名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 11:56:08.92 ID:+UpUkwXZ0
412名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:06:29.77 ID:qNv+9Tye0
どっかの信者が捏造してきたときは、こういうスレが便利かもな。
413名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 16:02:01.36 ID:nDebuAhy0
据置
ハード タイトル数 累計    1タイトル平均
PS2     5     189765    37953   

PS3   258   21356753    82778   
PS3   237   19695631    83104 (SCE除く)

Wii.    75.   34620086.   461601   
Wii.    43    6048342.   140659 (任天堂・ポケモン除く)

WiiU.   14.     848202    60586   
WiiU.   12.     269763    22480 (任天堂・ポケモン除く)

XB360  58.     836699    14426   
XB360  51.     678885    13311 (マイクロソフト徐く)
414名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:47:05.24 ID:1JRtkZjz0
PS3って、SCEを除いたほうが1タイトル平均の本数は上がるのかww
415名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 01:39:18.75 ID:zn+frXNM0
だってSCEのソフトなんかまともに売れないからな
416名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 14:45:56.42 ID:kuMBthP40
そういう意味ではサードが売れるというのは正しい…のか?
417名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:15:35.48 ID:jKTuEk5a0
それは、ファーストが売れないって言うのが正解ではw
418名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 20:50:23.17 ID:Bx60b8ZV0
任天堂ダイレクトが来た途端ゴキブリが完成逃亡しててワロタ
419名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:37:23.80 ID:zNTdFYVk0
敵前逃亡しても銃殺にはならないらしい。
420名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 19:59:19.27 ID:RMIW1ErE0
3600本売れば、ランクには入るのか。
421名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 12:37:52.85 ID:rZaaEPA20
落ちそう。
422ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2013/05/22(水) 13:24:08.09 ID:jLBAhR1F0
3DS 哭牙 KOKUGA グレフ 2012/09/27 3596本

PSP    エルミナージュ異聞 アメノミハシラ 2012/09/13 3636本

PSP ファイ・ブレイン 絆のパズル アークシステムワークス 2012/05/31 3685本



.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ       ワロタwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.                     
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                            
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
423名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 20:58:34.60 ID:iTT8Iv6I0
エルミナージュも2までは良かったんだけど・・・
424名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 20:21:59.18 ID:RlFTAefk0
ついに落ちたか。
425名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:47:09.84 ID:PUkzPnvu0
>>413
SCE使えねぇな・・・
426名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:12:17.16 ID:WCM3gOZM0
残念だな。
427名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 21:28:55.29 ID:yYvosAEf0
>>413
SCEって何なんだよ本当に
428名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 21:32:57.86 ID:qm747k3F0
デベロッパーとしてもパブリッシャーとしても、二流以下だな。
429名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:23:34.06 ID:IiI94F1L0
アトラス以下だな。
430名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:14:31.43 ID:PjKp/9TV0
ゲーム機を出す意味ないなw
431名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:30:33.30 ID:fnF1VXiM0
駄目だこりゃ。
432名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 17:21:56.58 ID:NLwFC+Jb0
あげ
433名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 23:42:46.65 ID:Gz5W+nxy0
落ちたか。
434名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 21:17:30.42 ID:Y87KtqH40
今日は落ちたな。
435名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:58:08.20 ID:KnD3tZQn0
簡単に落ちるな。
436名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 19:06:18.26 ID:1wxPvk3a0
ソニーハードはソフトが売れなくなったな
PS3が死んだら地獄だ
437名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 20:25:07.50 ID:AY8GssgJ0
PS3も既に末期のような。
438名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 13:04:10.32 ID:aKkecibw0
体験版からしてクソだったこびとづかんがそこそこ売れててびびった
439名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 21:18:16.85 ID:spYmjWE+0
逃亡中はよくわからない。
440名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 20:15:43.74 ID:jr4vVdlq0
ついに落ちたか。
441名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:36:17.09 ID:FkzlkjFt0
簡単に落ちるなw
442名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:34:17.86 ID:WtRuYDLa0
あげ
443名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 18:23:39.13 ID:/zqGglMcP
まだあったのかこのスレ、落とせよ
444名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:02:52.33 ID:2MoI+APH0
そうだな。
445名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:03:15.85 ID:2MoI+APH0
しまった、ボケを間違えたorz
446名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 20:08:40.79 ID:n4RlD3tk0
何もしなくても、E3の勢いで落ちそうだな。
447竹島は日本固有の領土だな:2013/06/11(火) 11:32:33.10 ID:dtKMup83P
今年はどこまで任天堂ハードが上に並ぶのか
448名無しさん必死だな
PS4は思ってたより安かったな。