WiiUバーチャルコンソール配信開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
釣りじゃないよ
2名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:12:37.65 ID:a4EWlsaoO
>>1
趣味はなんですか?
3名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:29:47.67 ID:lfqylptc0
>>1

俺的ゲーム速報 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 jin115.com/
はちま寄稿 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 blog.esuteru.com/
ゲームニュースちゃんねる 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 スパイウェア ウイルス感染 有害 トロイの木馬 game-news.doorblog.jp/

★★★バーミヤンの乱立スレにはサジェスト汚染コピペを貼ろう(提案)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363858457/
4名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:58:16.03 ID:gwuQg+Ny0
5名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:06:20.83 ID:5sdQWtUXP
アルゴスの戦士〜はちゃめちゃ大進撃
スーパースターフォース
ドラスレファミリー

が来たら起こしてくれ
6名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:12:39.83 ID:M9phRnk00
カリーンの剣とディープダンジョンきたら買う
7名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:17:29.65 ID:cpUd9BhV0
つかまた1からはじめるなっつーの
Wiiでかなりの数配信してるんだからそれの続きから出せ
8名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:18:39.82 ID:K9jVc3fN0
ドラスレファミリーはWiiの頃からずっと待ち望んでいるんだけどなー。
ナムコだけじゃなくてファルコムも絡んで難しいんだろうけど、
なんとか実現してほしいわ。
9名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:19:35.30 ID:bMdsCWNJ0
超魔界村を買ったぞ
10名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:23:22.61 ID:keG4XH1c0
F-ZEROか…SFC版やって楽しいかな
11名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:30:39.44 ID:ibVOhWwbP
>>4
やっぱ、同じタイトルを優待でもう一度というのは抵抗感あるなぁ。
どの位優待購入利用されるか、任天堂には公開して欲しいな
12名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:12:58.17 ID:usW4ivkx0
WiiUでゲームキューブソフトDL販売しないかな
13名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:19:08.81 ID:usW4ivkx0
スパーマリオワールド買おうかな
14名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:37:31.08 ID:pCXknMIFP
ロマサガ3が来たらWiiUVCデビューする
15名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:40:08.24 ID:/9V2jd3F0
GBAのFE待ちかな

それまでは優待対応させた聖戦でいいや
トラキアもセットならよかったのに
16名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:45:36.37 ID:jC/yRNDzP
どんどん俺得ハードになっていくな
17名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:46:35.02 ID:whuTe1us0
「優待」って都合いい言葉で本当は2度買わせるってことだからね
18名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:47:43.40 ID:jC/yRNDzP
そもそもSFCでオリジナルも買ってるんだから3度買ってるがw
19名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:56:40.92 ID:oZXCeIAY0
機能が増えるバージョンアップ版なんだから追加料金あっても全然問題無いがな
たかだか100円程度でガタガタ抜かすな
20名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:00:25.86 ID:n6RnFEfO0
100円でセーブデータ初期化の権利が買える噂のあれか
21名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:03:07.83 ID:jC/yRNDzP
100円に困ってなくてごめんなw
22名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:03:20.15 ID:lAdc/YwzO
今度出るMac版シムシティはWin版買ってたら無料で落とせるんだよな(独り言
23名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:05:41.42 ID:XlMPAc3O0
リモートで出来る機能を追加してるのと
そのままの奴を比較してどうするって感じだな
24名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:06:09.73 ID:KidDSHcK0
おいおい金取んのかよ
25名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:06:39.53 ID:jC/yRNDzP
>>22
肝心のシムシティの出来について一言
26名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:10:09.78 ID:N6vvUb680
WiiモードとかでWiiが隔離されてオンリープレイやアプコンに対応してたら
買いなおしなんてする必要ないんだけどな
マジでせこすぎる 機能制限しといて買いなおしとかふざけんな
Wiiの時もDVD普通に見れたけど、機能制限したただけだからなぁ
Wiiがオンリープレイできないのも単なる機能制限だろ
27名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:10:49.71 ID:N6vvUb680
×Wiiが隔離されて
○Wiiが隔離されてなくて
28名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:12:17.76 ID:jC/yRNDzP
WiiのVCで遊んでて100円払いたくないならWiiでやればいいやないか
29名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:12:33.33 ID:XlMPAc3O0
そのままでリモートプレイ出来ると思ってるのならあほすぎる
30名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:16:18.96 ID:yeKIeh5IO
>>9
面白い?
魔界村シリーズ未体験でアクションはちょっと苦手
購入しようか迷ってる
31名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:19:02.64 ID:nkCLj80B0
よく考えたら魔界村に中断セーブ機能ってすごいよな。
一気に2週しないといけないゲームだから・・・

メガドラの大魔界村でゲーム中ポーズかけてそのまま寝て起きて続きをやっていた頃を思い出した・・・
32名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:19:14.07 ID:aYtxP88F0
>>23
そんな機能要らないのでWiiUでもWiiで買ったコンテンツを
利用させて欲しいという要望も当然あるだろうな
33名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:19:19.10 ID:jC/yRNDzP
魔界村的には超魔界村は難易度低めだが
アクション苦手で出来るレベルじゃなくねw
34名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:20:07.81 ID:jC/yRNDzP
>>32
今でも出来るじゃん
35名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:22:04.47 ID:nkCLj80B0
>>33
というかアクション苦手で魔界村に手を出そうとする命知らずのチャレンジャーって事にしようよ!
36名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:23:33.64 ID:N6vvUb680
VITAでもPS3のアーカイブスとかリモートプレイできるんですけど
リモートプレイくらい無線LANさえ搭載しとけば、
プログラム的な上乗せだけできるってもう常識だよ
ていうかできないと思ってるのは信者すぎだろ
できるようになったら当然のように任天堂マジ神!とか言い出すんだろうなぁ

わざわざソフト毎の容量を100倍以上とかにしてる今の形式をマンセーするとかホント信者きもすぎ
システム的な大元のリモートさえ解禁してればソフト毎に容量が膨れ上がることもない

ていうかWiiU持ってたら普通にわかるんだけどな、プロコンすら使えないとか機能制限以外の何ものでもない
持ってないのにマンセーするから任天堂信者はきもいんだよ
Wiiモードを直接起動できるとか言っても、Wiiリモコンだけで起動できなかったらほとんど意味ないじゃん
なんだよBボタン押しながらって、リモコンにんなボタンないっつーの
相変わらずミーバースの宣伝からはじまるとかきもすぎ え?あれはわいわい広場でミーバースじゃない?
そっれがどうでもいいっつーの ホっっんとに信者はきもい 機能制限でオナってろよ
37名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:24:28.72 ID:jC/yRNDzP
>>36
その素晴らしいVitaでスーパーファミコンが遊べるなら買ってやるぞwww
38名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:30:34.83 ID:pmV5TYNO0
メガドライブやPCエンジンは出ないようだが
撤退しちゃったの?
39名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:30:56.32 ID:tPwDML7UO
コピペかと思うくらいに中身の無い長文だな。
40名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:31:44.70 ID:5FIiaQnD0
縦シューの解像度あげてくれたら買うよ
41名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:34:56.62 ID:N6vvUb680
それに今のWiiU用VCもテレビ画面の方のオーバースキャン比率の調整してないからなぁ
タブコンだと全く問題なくてもテレビだと上下に黒枠がある
WiiUで画面の外枠設定があるんだからVCもそれに合うように調整して売るのが当然だろ
こんな無調整のお粗末さで新たに金取るとかマジでありえない
カービィに至ってはタブコンですら上下と左側に枠がある

買 っ て な い 任 天 堂 信 者 にはこんな細かいこと わ か ら な い だろうけど
42名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:36:54.58 ID:jC/yRNDzP
左右はどうせ黒枠なのに上下に黒枠あったから何なの?w
43名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:40:17.22 ID:tPwDML7UO
カービィは買ったが、黒枠なんて全然気にならんがなあ。
44名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:41:14.46 ID:jC/yRNDzP
47インチのTVで上下1cmあるかないかだもん
45名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:44:41.70 ID:tPwDML7UO
まあ、PSハードならリモートプレイで出来るとか言ってるが、
遅延問題は一切無視な時点で程度が知れるわな。
46名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:45:02.15 ID:XlMPAc3O0
>>32
何言ってるかさっぱり分からん
普通に出来るのに
47名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:46:38.48 ID:oZXCeIAY0
ああうんそうだねVitaはすごいね
どうやら君の脳は遅延を認識できないくらい常時処理落ち状態のようだね
ある意味羨ましいね。
48名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:47:27.29 ID:jC/yRNDzP
リモートプレイの遅延で超魔界村
想像してみてください
49名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:51:14.02 ID:N6vvUb680
黒枠、アプデで治ってたw
カービィは相変わらずだが
50名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:56:34.51 ID:xCwDbxVt0
TV側で調整すりゃええやん
51名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:57:19.69 ID:N6vvUb680
FEの時クロ枠消してくださいって、ポイント登録時に書いた俺のおかげだな。
Wiiでプロコン使えるようにしろってのはもっと前に書いたけどorz
52名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:58:52.69 ID:tPwDML7UO
気持ち悪…。友達いないだろこいつ。
53名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:08:31.11 ID:823C/kZZ0
スーパーピクロスは3DSでだしてほしかったな
54名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:10:04.39 ID:zHiTyC0QO
>>51
クラニンで叩いてるなら
、ここで同じユーザーに吼えてどーすんだ?

任天堂にもっと直接アタックしろよー
55名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:13:52.21 ID:X0NDPkFM0
ミネルバトンサーガが出たら買ってやる
56名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:15:12.05 ID:n0IDdOSm0
>>53
スーパーピクロスじゃないけど新作出てるよ
57名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:19:14.11 ID:823C/kZZ0
>>56
もちろんクラニンのも含めて全部もってるし、gbピクロス2以外は全部クリアしとるよ
58名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:26:22.93 ID:OzlX9DCA0
シレン2に本当に来て欲しいんだが
59名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:40:53.13 ID:8Z0n5svY0
>>55
物置にある古びたダンボール箱開けてみたら
中から攻略本出てきたんだよ
これはもうすぐミネルバトンサーガ配信の予兆と見た
60名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:48:29.12 ID:nkCLj80B0
スーパーファミコンは800円ぐらいか。

ドラキュラXXあたり来るまで今の残金温存しておくか。
61名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:09:19.58 ID:yieoGr4NP
スーファミソフトに800円はねーな
マリオとか子供の頃に内蔵電池がきれるまで遊んだし
魔界村は大が好きなんでそれが欲しい
62名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:10:49.65 ID:823C/kZZ0
>>61
大はVCAほしいな
63名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:16:42.45 ID:y2B7umaL0
スパドンはWiiUじゃ出ないんだっけ?
64名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:21:43.49 ID:T6xV6yyu0
>>61
SFCの移植ソフトをアプストアで1800円で販売しているのを見ると、VCの800円はまだ良心的に見えるってのがね。
65名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:33:56.90 ID:APIQfbG10
タッチパネルの仮想コントローラーとかあり得んしな
66名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:37:33.76 ID:VCwC69er0
天地創造、聖剣伝説3あたりがきたらWiiUごと購入してやるよ
67名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:41:49.15 ID:AcPpUM3V0
情弱の俺に教えてくれ
VCってHDリメイクとかと違って
ほぼ当時のままのソフトをまた金を出して買うったことだよな

HDTV買ったのにVHSビデオの何年も前に見た映画を金出して見るみたいなことだよな

何でこんなに盛り上がってんの?
嫌みでなく本当に理解出来ないんだよ
68名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:46:09.09 ID:j4RGBOQp0
ほぼ当時のままのソフトを
手元で遊んだり
大画面で遊べるのが良いんだよ
69名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:48:41.53 ID:5S+OKhMy0
今回のソフトにちょうど俺がWiiで持っているソフトがねえ・・・
早く神トラとかムジュラとかのソフトが出てくればいいが
クラコンを持っておらんから、Wiiモードで出来ないしな

>>67
何故すでにゲーム機が壊れているから、という発想にならない
すでに俺のスーファミは電源やら何やらあちこちがイカれて使い物にならん
70名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:49:47.94 ID:APIQfbG10
>>67
水は水道水でいくらでも手には入るのにミネラルウォーターは売れるだろ?
71名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:56:15.70 ID:5S+OKhMy0
>>70
いや、そのたとえはおかしい
72名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:56:59.44 ID:AcPpUM3V0
う〜ん俺は最新のゲームが出ないと詰まらないけどね
まぁ自分が理解出来ないからって否定するのもおかしいから
も少し勉強してみるよ
73名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:58:54.71 ID:APIQfbG10
>>71
ん?
ゴキちゃんはSFCの名作はPSPでタダで遊んでるんだろ?
74名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:01:00.93 ID:16lt4G6o0
>>67
そのビデオがDVDやBDじゃ見れない内容だったら金出して買うやつもいるってだけの話だな
75名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:02:17.89 ID:usW4ivkx0
古臭いと切って捨てればそれまでだが
ある程度の歳の人にとっては昔途中でやめたとか手に取らなかったゲームとか
若い人には昔はどんなゲームがあったのかと知る機会や名作を手に取るいい機会だよね
76名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:02:52.58 ID:pCXknMIFP
>>72
無理に理解しなくていい
それで商売が成り立つからサービス展開されてるわけ
俺だってエロゲー崩れのパンツゲーが主力のハード理解できないし
77名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:07:39.00 ID:umQe1aIo0
Wiiで買ったのは無料でアップグレードできますってなら
WiiUの普及を加速させる原動力になったろうに
この100円とか150円の通行税はイメージ良くないし
結果的に普及の足枷になる気がする
78名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:08:39.22 ID:oZXCeIAY0
いや、もう乞食はいいから
79名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:11:58.86 ID:rCRNdyOf0
WiiVCの他ハードの展開がWiiUVCで望めないなら、
せめてボタンコンフィグだけでもWiiモードに追加してほしい

ネオジオとか凄くもったいない
80名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:31:27.47 ID:ClfrtDyt0
ミーバースと相性良さそうなソフトまだか
81名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:39:19.43 ID:fJpVMIWZ0
3DSでスーファミソフトのVC出せ
話はそれからだ
82名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:40:23.06 ID:yHvyu6hW0
>>81
展開する気無しと見たね
83名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:42:17.37 ID:nfa3RsiN0
何度も買いたい人がいるんだから別にいいだろ
任天堂も養分から出来るだけ吸い上げたいだろうし
84名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:44:10.85 ID:n4u/txbN0
WiiWareで出たロックマングラディウス悪魔城ドラキュラ魂斗羅といった新作は
VCの反響に手応えをつかんだからであり新作発売まで話題を途切れさせない為に
定期的にシリーズをリリースし続けた。
そういう意味で今回探っているのかな?と感じるのは超魔界村。

そこまで深く考えずにMiiveseで盛り上がれるソフトが並んだ感じだけどね。
F-ZEROが今の時代Miiveseでどれだけ盛り上がれるか凄く興味あるよ。
85名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:49:29.60 ID:vuEa3Q0n0
ロマサガと聖剣2,3と真・女神転生を出してくれ
真2のMiiverseはキリスト教徒で危険なやつらが潰しにかかってアク禁され続けるだろうが
3DSで4でるんだし3DSでもいいからお願い
86名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:57:31.63 ID:T6xV6yyu0
>>80
アンリミテッドサガですね、わかります。
87名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:50:59.36 ID:UyJ5zGqH0
月額課金にでもせーや
88名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:07:46.55 ID:ZhGroCj00
>>72
WiiもWiiUも「最新のゲームも」出てたじゃないか。
それにリメイクなんてそれほど良い物だとは思わない。
大抵は要りもしない余計な追加要素を付けて蛇足気味になる。
89名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:37:01.64 ID:kidvIqI0O
>>85
魔神転生も頼むよ
魔神12真12ifロマサガ123があれば
90名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:42:00.71 ID:hjl2r/5LO
初代ゼルダは今度こそディスクシステム版を頼む
91名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:12:07.61 ID:RqbX/aSj0
定番も良いけど折角だから資料的意味も含め
出来るだけマニアックな方向にも同時展開で突っ走って欲しい。
92名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:32:37.24 ID:nDaeQqPc0
タートルズインタイムやりたいなあ…。
93名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:42:18.46 ID:/5C8iqIN0
N64もWiiU対応なしなのが嫌だな
94名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:45:46.33 ID:vuEa3Q0n0
>>89
同志よ
ついではナムコで発売された1,2と違いをみるために旧約も
95名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:42:01.65 ID:x35KARsuP
FCの女神転生2欲しいな
96名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:48:40.25 ID:M2uooQjo0
コナミはキングコング2とか火の鳥鳳凰編とかを頼む。
それとコナミVCA。
97名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:15:42.33 ID:TJfYlrkg0
女神転生好きなやつは大抵ロマサガも好きだな。俺もだけど
98名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:38:38.43 ID:V3xOLT6f0
メガテンってラノベのゲーム化だったのね
書いたひとは別にアトラス社員てわけじゃないみたいだし、よくわからん
99名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:40:47.65 ID:whuTe1us0
任天堂ハード撤退の準備?
http://blog.gamekana.com/archives/7075626.html
100名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:55:52.33 ID:OT8YC6Q90
>>84
ドラキュラあったけ?
101名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 01:39:35.57 ID:H4ZINz/K0
>>96
火の鳥キンコン2もだが、コナミはグーニーズとか鉄腕アトムとか
権利的に難しそうなタイトルが多いなw
102名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:58:53.20 ID:WfGnTtMUP
公式サイト見てもわからなかったんだけど、
Wiiで買ってるVCを優待で買えたとしても
セーブデータはWiiのときのが使えるの?
買い直しは特に抵抗ないけども、セーブデータ移行できないのなら
ちょっと躊躇する。
103名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:32:35.84 ID:awOc1bD0O
残念ながら
104名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:33:27.20 ID:Gs0bkI4W0
wiiで配信してるVCをwiiUで使えるようにして
Uで配信すればいいんじゃ・・・ そう単純な話でもないのかな。
105名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:17:14.54 ID:FSy7N0b+0
久しぶりにアクトレイザーがやりたい。
106名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:31:34.45 ID:+TsSrzBu0
107名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:43:40.87 ID:PgS7DMVZ0
>>105
ガイア幻想紀やソウルブレイザーもやりたい
108名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:44:37.43 ID:hEHGbOMr0
ネオジオVCはよぅ
っつーかWii版でもいいからさっさと餓狼MOWのVCを配信しろっていう
109名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 22:42:30.37 ID:EeGfZfwA0
Wiiからのお引越し優待よりセーブデータ映したいけど
それはやっぱ難しいのかな
110名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:00:17.44 ID:uCtyGp8b0
優待=2度買い
111名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:41:39.81 ID:5Qi1tMXO0
本当にWiiとWiiUは別に売るつもりなんだなw
任天堂も変わったねェ
せいぜい搾り取ってでも生き残ってくれ
112名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:52:47.92 ID:HN05UG8k0
>>109
「別物だから別料金なんですよ」
113名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 10:47:00.20 ID:ghiBV/d30
TO
リメイクもいいけど元のもやりたい
114名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 12:25:56.31 ID:b05LSaj/0
>>98
ラノベのゲーム化っていうか、ラノベ原作のOVAのゲーム化だな
2以降は実質オリジナルだと思うがw
115名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:53:34.60 ID:fv9dAHho0
>>111
昔はどうしてたっけ?
116名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:20:43.44 ID:4ZFPTGWM0
ヘラクレスの栄光シリーズ希望。後ダライアス。
117名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 18:39:00.38 ID:hlA2WXjN0
>>114
2以降で原作の要素が残ってるのって「悪魔召喚プログラム」という設定だけだよね
タイトル貸しだけで原作者はえらい儲かったろうなあ
118名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:29:25.73 ID:LaI36Tkd0
ディープダンジョンシリーズ希望。

なんなら、3DSでリメイクでもいいや。
119名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:36:36.53 ID:bwZi4m270
エキサイトバイクとアイスクライマーはどーせならディスク版にしろよ
120名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:47:36.04 ID:90jSpq000
>>114
原作の本タイトル「デジタルデビル物語」を置き去りにして
第一話のサブタイ「女神転生」の方が独り歩きしちゃったけどな。
本来「女神転生」は魔王ロキを倒す所までで、セトやルシファーあたりは既に別のタイトルだったんだが
121名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:41:28.51 ID:sHyO4pNr0
WiiUの話はさておき
WiiのVCは頑張ってソフト集めてくれたと思うわ
たいした儲けにもならんのにね
122名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:14:00.00 ID:mdsH/9zk0
WiiのVCでためたノウハウが、
3DSやWii UのVCにも活かせるだろうし、
ちゃんと、元はとってるんじゃないかな?
123名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:16:24.65 ID:KjbADoG0O
ゲームパッドでの動作確認を検証するんだからWiiとは別料金で当然じゃん
スーファミで買ったんだからUでもタダでやらせろとは誰も言わないのに
124名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:41:00.33 ID:5fMlaj0rO
まさかのカービィ祭り
125名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:06:17.63 ID:Dnims6q2P
でも実際問題VITAの主な購買層であるグラ厨のアニオタは
ラグとか関係ない動画垂れ流しゲーしかやらないから
遅延しまくりでリアルタイム性の粗悪なVITAリモートプレイで十分なんじゃないか
126名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:08:38.57 ID:WWuQ+PeG0
>>67
他に遊べるゲームがないんだ
わかってやれ
127名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:28:33.49 ID:LRuvv0uB0
>>67
PS1のアーカイブス出た時散々盛り上がってたのに何を今更
128名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:28:42.55 ID:Flu+Irzd0
>>119
いやここはアーケードVSシステムVC化の方向で
129名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:40:56.40 ID:IMn9X78lO
>>98
>>117
実はその後、真・女神転生 エル セイラムっていうオリジナル展開のメガテンラノベを書いてたりする
ロウ寄り?で、もっそい邪悪なょぅι゙ょが暗躍する話だった
130名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:58:36.00 ID:9qPcTTIx0
>>67
面白いゲームがやれるからだろ
131名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:18:35.55 ID:o5fX7Gc80
カービィ祭りの次はなんだろうな。
ゼルダ祭りか?
132名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:32:20.28 ID:GM4vjgi+O
ソフト無いんだからRPGとか配信すればいいのに
今さらカービィーとか買わねえよ
133名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 21:46:03.31 ID:MunHesQuO
NOA公式見たらN64も配信準備してるんだな
日本も告知ぐらい頼むよ
134名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:55:34.40 ID:aLb6iiys0
ミ\            /彡
ミ \i>i<!´`⌒ヾ<i/ 彡
  ミ  ((( ノノリ从从ゝ 彡
   ミ   ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ  彡 全てのMHを生まれる前に消し去りたい
    `ー-⊂) Y)つ-─´ 全ての宇宙、過去と未来の全てのMHをこの手で
       ノ从从ゝ
      ノノ し'ノ ノ)
135名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:07:21.07 ID:NGa3YPUTO
FCのスウィートホーム出してほしいな
あれは良作だと思う
136名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:16:01.79 ID:sdmzejIQO
お、あと64だけでカービィは全部か
GBAでも頼むよぉ
137名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 16:37:59.79 ID:qK1M5c3n0
シレン2がきた日にはVCのTVCMでも流してもらいたいな
138名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 18:20:00.33 ID:9Dzw6DYb0
wiiで今でてるVCはwiiuじゃ買えないの?別なの?
139名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 18:53:52.05 ID:+H6AsR7PP
>>138
140名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:26:05.19 ID:1h1Nvb4O0
GBAのファイアーエムブレムが欲しい。聖魔の光石が面白かったので是非!
141名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:12:10.44 ID:482vAJBX0
2〜3個づつとか
ちんたらやりすぎじゃね
いままでのとっととやって
新しいのだせよ
142名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:39:40.94 ID:YNsmG6BD0
何度か言われてるけど
ただのエミュレータに見えて
案外手間かかってるから
そんなにポンポン出せないんでしょ

そりゃ出せるなら出したいさ
143名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:11:07.89 ID:/oNUInMS0
買ってもドウセやらねーよ
144名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:25:50.68 ID:74hfaDjV0
ネオジオはWiiUVCにされないのかね?
ボタンコンフィグさえ付いてくれればWiiVCでもいいんだけどさ…

予定、無いのかな?
145名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:29:19.73 ID:lnJuAbZz0
>>144
Wii末期のこの時期にWiiのVC追加するんだぞ
あっても当分は出ないだろう…
146名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:59:13.96 ID:xwKLkzevP
色々と大変だろうけどアーケードVCがネット対戦に対応しないだろうか・・・
月額課金でもいいんだが
147名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:34:50.19 ID:dj1KVWi/O
割と手間隙かかってるVCにはドッターの仕事場にもなってたりするんかな
148名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:13:47.69 ID:dMAFrnxE0
>>145
ラインナップを継続してくれてるのは正直ありがたいよね
何だかんだ言いつつももう100タイトルくらいリリース済じゃなかったっけ?

昨年末にかけて大型タイトルが纏めて出た印象でもう終了かと思ってたけど、
続いてるのは本当に嬉しいよ
149名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:46:21.76 ID:RiCgOwZTP
SFCのマリオをDLしたけど、こんなに軽い操作感覚だったのね 
PADだけでもサラウンドの効果が良い感じだし楽しいわ
もうすぐメトロイドだし、90年代のアーケードゲームとかも遊びたい 
150名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:23:29.53 ID:LJRf5dZe0
3DSのVCがファミコンばかりなのには失望したわ
WiiUはマリオゴルフ64がパッドでできるようになったら買ってもいいかな
151名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:52:56.43 ID:pBdiTxgL0
久しぶりに、ブラストドーザーがやりたいな。
152yournet規制中:2013/05/06(月) 19:54:19.52 ID:o1Ol7WiDP
GBAはよ
153名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:55:05.34 ID:mdu8OXRn0
>>139
互換なんかよりそっちのが酷くねえか?
154名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:55:31.66 ID:TTbfLV+Y0
レアだから無理だな
155名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:00:10.81 ID:mU0h6mkfP
Wiiにあったのはさっさと全部移行して欲しい
156名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:09:58.74 ID:qnA0bhnu0
SFCドンキーシリーズって配信終了したのか…
レア社と揉めたのかな
157名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:05:01.45 ID:P0wCrdu80
>>153
別に酷くない
Wiiモードなら遊べるんだから
158名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:04:00.03 ID:aPOZF+7G0
マリオRPG&マリストの移行はよ
159名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:06:06.11 ID:W+GNDRLL0
来週はスーパーメトロイドか。
160名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:41:23.06 ID:ulmCnQzBP
早くスクウェア系のソフトこねーかな
161名無しさん必死だな
ピクロス面白いっす