【悲報】ブルーレイディスク事業がゴミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
428名無しさん必死だな
年々、BDとDVDの差が縮まってきてるねぇw
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130131/20130131_233247_ex_182.gif


2013年のBD市場については、引き続き音楽ビデオが牽引すると予想する。
「音楽ジャンルは、BDの比率が16.7%とまだ低い。成長の余地と需要増
を考えると、2013年も継続して成長していくだろう」。この傾向が続けば、DVD/BDセル市場の縮小傾
向は2013年に底を打つという。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1302/15/news113.html


音楽BDの需要が出てきて、一般層のBDへの介入も進んできているねぇw
一般層は映画やドラマはレンタルで済ませるけど、ライブとかの音楽ジャンルって
一般層でもセルに手を出す分野だからねぇw
アニオタがアニメのセルに手をだす一方で、一般層は音楽のセルに手を出すって事w
確かに、音楽のDVDをレンタルするって無いもんな。好きなバンドグループやアーティ
ストのDVDなりを買ってくもんなw
セル市場そのものの縮小も、今年で底打ちになるっぽいし、2014年には金額でDVD
のシェアを上回ると予想されてるねぇw時間の問題だねぇw