ゲームBGM探してるんだが詳しい奴ちょっと来てくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
女性の
アーハァハァー

という声で始まって結構壮大な音楽

途中で
ミョーミョー
とか
ヒィーララ ヒィーララ
とかいう声も聞こえる
2名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:57:19.18 ID:9tIiZ4qg0
GEだな
3名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:57:31.21 ID:AycU6dwA0
初代スーパーマリオの地下の曲じゃない?
4名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:59:27.12 ID:trMPpMdH0
>>3
近代的というか少なくとも64PS以降です
5名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:59:31.42 ID:pux8Hvo7O
ゲーム音楽板いけばと思ったが
過疎ってるんだった
6名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:00:30.51 ID:jrn/2yOd0
ダラバーとかそんな感じじゃなかったか?
7名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:01:14.01 ID:trMPpMdH0
アーハァハァーハァーラララーラーラララーラララーラーラーラーラーーーーラァーアラァーア

って感じなんです
8名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:01:30.23 ID:FkFg5pWY0
>>1
無双3の黄巾ステージ
9名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:06.20 ID:98lUP2XE0
bpmどのくらい?
10名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:17.91 ID:trMPpMdH0
>>2>>6できればもう少し詳しくお願い
11名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:43.26 ID:LSBucgcAT
熱情の律動
12名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:46.98 ID:6k8/13wc0
ロマサガの熱情の律動だっけ?あれじゃないの?
13名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:49.85 ID:ZVpOdkaG0
ゼノ系っぽい
もしくはMH3のナバルデウス戦
14名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:52.62 ID:trMPpMdH0
>>9
わからん
ゲームBGMって基本無限じゃね
15名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:03:37.87 ID:trMPpMdH0
>>1に書いた女性の幻想的な声と普通のメロディのハーモニーが素晴らしいBGMです
16名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:04:20.85 ID:jrn/2yOd0
>>10
ダライアスバーストな

なんか違うっぽいけどw
17名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:04:41.64 ID:FkFg5pWY0
bpmが解ってなくてワロタ
18名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:04:45.94 ID:92yLZjZ50
自分でプレイしたのか、何かの動画で聞いたのかでも変わってくるね
19名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:05:24.93 ID:SDHo0npiO
>>14
テンポゆっくりか速いかくらいは?
20名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:06:26.74 ID:trMPpMdH0
>>8
確認したいけど見つからねぇー
助けて
21名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:07:23.93 ID:LN54Ey6V0
>>17
音ゲーやってれば知ってる用語だけど、音楽やってても知らないでいられる単語だからなぁ
メトロノームにでも書かれてれば気づくかもだけど大抵数字だけやしな
22名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:07:32.17 ID:trMPpMdH0
>>19
普通
そんなに速くないしゆっくりでもない

頭の中ではもう再生されてるんだよ
23名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:08:44.67 ID:trMPpMdH0
>>11
違う
こんなに主張してない
24名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:09:24.11 ID:hvk30P+L0
暗いか明るいか
25名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:10:07.92 ID:trMPpMdH0
>>13
少なくともナバルデウスは違った
26名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:10:24.46 ID:+3UrWtkk0
ぱって浮かんだのはゼノギアスのラスボス戦かな
てか機種くらいわかんねーのかよ
27名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:10:39.87 ID:trMPpMdH0
>>24
暗いけど明るい
氷のイメージ
28名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:11:07.89 ID:7j+Yb2q30
BGM = BackGround Music

背景で流れる音楽のこと

背 景 で 流 れ る 「 音 楽 」
29名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:11:59.34 ID:7EZaoeyQ0
歌だって音楽の時間にならうだろ!
30名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:20.64 ID:trMPpMdH0
>>28
いや間違いなくゲームBGMなんだよ

女の声はたまに出てくるだけ
31名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:42.66 ID:trMPpMdH0
>>18
プレイ動画は見ないから自分で聞いたはず
32名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:49.59 ID:AjLCvm3J0
これかっ!
http://youtu.be/aMPkiO9bKbo
33名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:14:25.36 ID:trMPpMdH0
>>16
ダライアスバーストのどのBGM?
34名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:15:17.83 ID:jrn/2yOd0
35名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:15:25.11 ID:xhwapiQD0
はよ録音してうぷ

もしくはSoundHoundでも使え
36名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:01.74 ID:FkFg5pWY0
37名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:32.23 ID:trMPpMdH0
>>26
違った

機種はわからんすまん
38名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:17:05.25 ID:92yLZjZ50
みんな優しすぎw
39名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:18:32.76 ID:trMPpMdH0
>>35
録音する機械がない
40名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:19:10.45 ID:trMPpMdH0
>>32
違った
41名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:20:22.32 ID:trMPpMdH0
>>34
こんな和風じゃない

もっと洋風
42名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:21:46.72 ID:bEV4nFs/P
タイトルを思い出せないゲームのBGMが脳内でエンドレス再生された時は
あまりのもどかしさで具合が悪くなりそうだったw

答えはR-TYPEの1面BGMでした
43名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:22:08.15 ID:jX9NQZNPO
鼻唄でいいからUPしてくれ
44名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:22:25.22 ID:trMPpMdH0
>>36
違った
45名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:22:56.89 ID:hvk30P+L0
どこで聞いたの?
いきなり頭の中で流れた?
46名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:23:21.71 ID:HT3bn0Fs0
>>42
波動砲のチャージ音が脳内再生されるからすぐ分かるだろ
47名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:23:34.52 ID:08nEuUSi0
近くの人のスマホ借りてこい
48名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:27:21.28 ID:1fVXKDYNO
>>1のせいでいろんな曲が脳内でかかりはじめた件
49名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:27:37.72 ID:7KWMqt6K0
スマホじゃなくても伝言ダイヤルでいいだろ
50名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:28:19.41 ID:trMPpMdH0
51名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:28:46.82 ID:3RLKpvox0
R-TYPEというか、アイレムのアーケードゲームミュージックCD持ってたけど、
あるときケース開けたら、中身無かった。
どこにいってしまったんだろう。
52名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:28:54.83 ID:98lUP2XE0
ああこれね
これあれだね
53名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:29:00.24 ID:/457WCBH0
>>44
http://www.youtube.com/watch?v=gh5LqpIW5VI
最先と最後(いやさきといやはて)
54名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:29:07.13 ID:trMPpMdH0
>>45
いきなり頭の中で
55名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:29:53.83 ID:3RLKpvox0
ファイルDLしてみたけど怖くて開けない。
56名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:30:26.29 ID:trMPpMdH0
>>42
俺も今これのせいで仕事できないw
57名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:30:36.03 ID:NUN2ZUvv0
58名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:30:45.02 ID:trMPpMdH0
>>55
MP3データ1つしか入ってないから安心して
59名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:34.60 ID:vDkEu6zbP
>>1
まず、何のゲームで誰が歌ってた?
60名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:50.47 ID:trMPpMdH0
>>57
違う

とりあえずみんな>>50聞いて
61名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:58.31 ID:+3UrWtkk0
>>50
ごめん・・・全然わからんわw
62名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:58.71 ID:oAtOM48X0
てsy
63名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:32:06.38 ID:trMPpMdH0
>>59
それが分かってたらスレ立てないww
64名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:32:18.19 ID:08nEuUSi0
>>59
それが分からないから聞いてるんだろw
65名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:32:30.45 ID:TkL5rln70
メルティブラッド・アクトレスアゲインのシエルステージの音楽?
66名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:33:46.76 ID:hvk30P+L0
聞きたいんだが今開ける状況にない
67名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:34:32.96 ID:bEV4nFs/P
クロマティ高校の鼻歌回を思い出したw
http://www.youtube.com/watch?v=iD8dOxdb0dw
68名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:37:11.86 ID:7EZaoeyQ0
どの系統のゲームを普段プレイしてるかを答えるんだ
RPGとか格ゲーとか
69名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:37:36.81 ID:RGUivXDs0
矢沢永吉の止まらないHa〜Haじゃね
70名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:39:48.34 ID:08nEuUSi0
手持ちのスマホからは聞けなかった
それにしてもこのスレ開いてから頭の中で流れるデモンズのOPを何とかしてくれ
71名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:40:00.85 ID:trMPpMdH0
>>65
違った
72名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:40:57.37 ID:NUN2ZUvv0
所持してるゲームを挙げてくれるだけでも絞れる気がする
73名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:41:06.31 ID:+3UrWtkk0
このフッフフーフーフーンの出だしのとこは女性の声なの?
74名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:41:27.83 ID:NUN2ZUvv0
ハードねハード
75名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:41:52.89 ID:trMPpMdH0
>>68
今はスカイリムだがそんなに最近じゃないし絶対に洋ゲーじゃない

パワプロ、ロックマン、塊魂、桃鉄…のシリーズはだいたい…あまり思い出せない
あと格ゲーはだいたいやる
76名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:42:23.92 ID:trMPpMdH0
>>73
そう

しかもフッフッフーじゃなくて女性の「アァハァハァー」
77名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:42:49.30 ID:hSBd6tpWO
女性コーラスかオペラ調なのかは分からんが、ファンタジックなRPGによくアルっぽい?
78名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:43:09.78 ID:trMPpMdH0
>>72
終わったゲームは売ったりしてるからわからん
79名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:43:30.27 ID:trMPpMdH0
>>77
そう。ファンタジーの氷ステージっぽい
80名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:43:38.99 ID:w4NrLfQxP
P4だろ
81名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:43:52.51 ID:RGUivXDs0
何だこいつ無視しやがって
クソゆとり野郎
82名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:44:47.20 ID:TkL5rln70
鉄拳2のスタッフロールのときのBGMでもないんだよね?
83名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:15.75 ID:+3UrWtkk0
なんかシミュレーションっぽいイメージだけどなぁ
84名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:35.09 ID:trMPpMdH0
>>80
p4のどれ?
85名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:37.28 ID:GLSqAS1M0
歳いくつだ?
それによってかなり絞れる
86名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:57.26 ID:99hrBF8g0
メロディで印象に残った楽器はわかる?
鍵盤か弦楽器か打楽器か管楽器か系統だけでも
87名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:46:31.83 ID:trMPpMdH0
>>82
なんてbgmかわかる?
ググっても出てこない
88名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:46:50.87 ID:trMPpMdH0
>>85
22です
89名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:47:04.06 ID:BBCOO8e20
ディスガイアシリーズのどれかの氷ステージってこんな感じじゃなかったか?
90名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:48:07.68 ID:trMPpMdH0
>>86
うーん…バイオリンかな?

一部だけだけど
91名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:48:35.04 ID:GLSqAS1M0
>>88
初めてゲームやったのは?
あと中古でレトロゲーやったりはするか?
92名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:48:45.67 ID:Ata/3QQH0
聞く人によって聞こえ方が違うから難しいな
93名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:48:45.89 ID:NUN2ZUvv0
94名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:48:56.78 ID:AjLCvm3J0
今聴ける状況じゃないんだがこれかっ!
http://youtu.be/vmrNDQVxZ9w
95名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:49:24.91 ID:1+c8I7ZY0
だいたいいつ頃やったゲームだよ?ゲームのジャンルは?音楽の癒し系なのかダンス系なのかとかいろいろ思い出せよ。
96名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:50:08.21 ID:trMPpMdH0
>>91
発売日と同時に買ったマリオ64

でもそれからは主にPSシリーズで任天堂とはGCで縁を切った
97名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:50:40.54 ID:w4NrLfQxP
98名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:50:46.90 ID:trMPpMdH0
>>95
昔。としか分からない
小学校〜高校のどこか

幻想、壮大系
99名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:51:40.85 ID:trMPpMdH0
>>93
これに近いかも
でもこんなに声は長くない

声はほんとにちびっと出て来ては消える感じ
100名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:53:12.11 ID:trMPpMdH0
>>94
違う
101名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:54:01.83 ID:ysKUixI20
とりあえず該当しそうな>>1がやったタイトル挙げてみなよ
それかあ〜わまで言いながら思い出すとか
102名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:54:27.78 ID:1+c8I7ZY0
RPGなのか格ゲーなのかゲームのジャンルは?
103名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:54:35.28 ID:GLSqAS1M0
とりあえず絞るにしても

1:所持してるゲーム機は?
2:よくやるゲームのジャンルは?
3:ゲームの音楽だという確証は?

の3つに答えてもらわんと
104名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:55:24.50 ID:92yLZjZ50
>>98
時期的には1998〜2010か
ひろいな…
105名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:56:04.81 ID:trMPpMdH0
>>97
だいたいの時間を頼む

うるさいゲーセンの中で数回やっただけだから多分違うと思うが
106名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:56:41.43 ID:w4NrLfQxP
ゲーセンかよ!先に言えよ!
107名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:57:44.59 ID:qU1Jk9uS0
>>105
お前、先に知りうる情報全部出せよ
108名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:57:52.46 ID:GLSqAS1M0
ゲーセンかいw
109名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:10.89 ID:98lUP2XE0
ゲーセンかよ
なんで先にそれ言ってくれたかよ
110名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:22.60 ID:MlA1ewNP0
>>105
ゲーセンのアーケードゲームだってのは確定なの?
111名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:20.44 ID:1+c8I7ZY0
>>105
はぁ?言ってることめちゃくちゃじゃねお前。ただのかまってちゃんだろ
112名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:23.21 ID:trMPpMdH0
>>101
>>75に逆転裁判、ポケモン、SIMPLE2000をいくつか(中身は思い出せないが安売りで買ってやって売った)
格ゲーは鉄拳、バーチャ、スト、ギルティ、マヴカプ
113名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:25.05 ID:3B1YSMDy0
アーマードコア3のメインテーマは?
114名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:30.37 ID:o1H58u0M0
頭悪い女みたいな>>1だな
115名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:35.63 ID:hsNr5SdvO
うるさいゲーセンの中で携帯機とかではなくて?
116名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:00:49.08 ID:cnTjjUSaP
ゲーセンなら、いつ頃よく聞こえていたか年と日時特定できれば、だいたい絞り込めるだろ。
117名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:00:50.46 ID:trMPpMdH0
>>106-110
違う誤解だ
ペルソナをやったのがゲーセンってだけで
ほとんどBGMの聞こえないゲーセンでやったからおそらく違うだろうって意味

このBGMは分からんけど多分据え置きで聞いてる
118名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:01:49.02 ID:w4NrLfQxP
よっしゃそれならまた探し直すわ
119名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:02:14.01 ID:ktFX7VKiP
とりあえず持ってるソフト名全部書いたら
120名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:02:42.68 ID:trMPpMdH0
つまり、BGMをハッキリ思い出せるという事は部屋の中でやったという事だと思うから

ゲーセンでしかやったことのないペルソナはおそらく違いますよ、って意味
121名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:03:30.82 ID:GLSqAS1M0
ゲームはクリアしたら売る派か?
残す派なら押入れ見てみろ
122名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:03:34.04 ID:l3juXQTFO
>>50
カルドセプト?
123名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:03:34.92 ID:1+c8I7ZY0
じゃあジャンルは格ゲーかシューティングなんだな?
124名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:04:34.76 ID:GLSqAS1M0
つうか今までやったゲーム思い出せるだけ書いてみろ
125名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:05:29.02 ID:w4NrLfQxP
近年のFFにありそうな曲だよな
126名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:05:43.85 ID:99hrBF8g0
PSWのテーマとかじゃないだろな
127名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:06:02.58 ID:trMPpMdH0
>>121
売る派なんだよ…
売れなかったりして残ってるのはこれくらい
http://i.imgur.com/a9Svbs0.jpg

あと現役の鉄拳タッグ2とスカイリムとGTA4
128名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:06:38.96 ID:98lUP2XE0
おいおいおいおい
おおん?!
129名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:09:54.61 ID:trMPpMdH0
>>124
多過ぎて無理だが
だいたいは>>112>>75
130名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:10:48.19 ID:Duosx+1k0
うん俺のやったことないゲームばかりだ
力になれそうにないな
131名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:11:47.70 ID:Ata/3QQH0
エースコンバットはやったことある?
132名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:12:24.52 ID:trMPpMdH0
>>123
そうとは限らないん
133名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:12:47.26 ID:92yLZjZ50
音楽はゲーム画面とセットで大体思い浮かべられるもんだが
そのとっかかりがないとどうにもなw
134名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:13:00.47 ID:trMPpMdH0
>>131
PSPのをやってた
135名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:15:01.30 ID:rVtEI5Si0
ダライアス外伝とかじゃないの
136名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:15:25.33 ID:M/D4GQN9O
シミュレーション……

魔神転生とかはボイス入りBGM無いか

アトラスのイメージしか出てこないわ
137名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:15:31.50 ID:trMPpMdH0
>>125
それは>>50が?
138名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:16:07.25 ID:trMPpMdH0
>>133
氷は間違いないです
ファンタジーだと思う
139名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:16:12.51 ID:ktFX7VKiP
ヴァルキュリアの覚醒じゃないの
140名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:02.44 ID:Y6S3R4fdP
リッジレーサーのBGMとかじゃないか?
人間の声使った曲多いぞ
141名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:19:06.86 ID:trMPpMdH0
>>140
リッジレーサーはどれかは覚えてないがいくつかやった事がある
おそらくPS3とPSPの最初の2つ
142名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:20:10.16 ID:trMPpMdH0
>>139
違った
けど女の声はこれにかなり近い
143名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:21:02.35 ID:5GXkWQmFP
>>1
デモンズのOP
144名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:21:47.52 ID:trMPpMdH0
>>143
ダークソウルしかやってない
145名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:24:06.08 ID:trMPpMdH0
>>113
違った
146名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:25:16.74 ID:ktFX7VKiP
DOA2だったりしない?
147名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:27:11.66 ID:WMsx0AwjP
誰か上の鼻歌を別の音源に変換してクリンナップするんだ
goodby my earthっぽいと思ったけど違うのかー
148名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:27:13.47 ID:trMPpMdH0
>>146
DOAシリーズはやってないんだ
149名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:27:33.46 ID:aicaqTHo0
150名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:27:51.87 ID:trMPpMdH0
とりあえず鼻歌はかなり正確に再現できてると自負してる
151名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:29:06.02 ID:92yLZjZ50
>>150
あれは曲の冒頭部分?それともサビ?
152名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:29:27.41 ID:trMPpMdH0
>>149
流石に全部目を通すのはきついw
153名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:29:28.90 ID:08nEuUSi0
トロフィー画面写メってうpして
%は隠していいから
154名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:29:47.99 ID:trMPpMdH0
>>151
最初のアーハァハァーからです

アーハァハァーから始まるのは確定です
155名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:29:52.72 ID:Gl2uK/yW0
>>150
じゃあこれで検索かけてみれば?
http://www.midomi.co.jp/
156名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:48.85 ID:trMPpMdH0
>>153
一度買い替えてるせいで今は鉄拳タッグ2とスカイリム、あとダウンロードしたFFシリーズのデータしか入ってないけどFFは殆どやってないから違う
157名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:35:09.43 ID:F1G8sjDCP
>>1
幻想水滸伝のどれか
鉄拳2のエンディング
158名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:36:06.08 ID:Hjdx9PI00
なぜか爆笑した>>50
歌手デビュー決定だろこれ
159名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:36:10.57 ID:J784iuAl0
其は聖なる御使いなりや(AZEL-パンツァードラグーンRPG)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7685427
160名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:37:59.88 ID:0Y1WhhsX0
>>50
後半部分聞いてるとクーロンズゲートのOPの映像が過るw
161名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:39:12.66 ID:vN56QXBhO
50聞いてないけどロンゲーナカンタータでいいや
162名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:39:37.82 ID:pWXYE511P
>>89
氷ステージ鎌では覚えてないけど、ディスガイアでそれっぽい曲と言えばコレ?
「グレートワイルダー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1410742
163名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:40:30.35 ID:trMPpMdH0
>>155
マイク持ってねえ…
164名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:41:21.04 ID:trMPpMdH0
>>159
違う
165名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:43:22.54 ID:ysKUixI20
これで攻殻中盤にながれる音楽だったりしたら>>1は全員に穴を刺しださないとな
166名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:44:15.84 ID:trMPpMdH0
>>162
これとは全く雰囲気が違う

でも好きよこれ
167名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:45:20.45 ID:trMPpMdH0
>>165
とりあえずタイトル頼む
168名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:45:31.68 ID:8lHKnKycP
天誅のOP
169 ◆ghard//OlU :2013/04/26(金) 12:46:39.15 ID:G/o3itOEO
GG2のラスボス戦とか?
170名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:49:40.03 ID:GLSqAS1M0
今更だがゲーム音楽って膨大な量になるんだな・・・
今まで出たゲーム音楽って下手すりゃ10万曲以上あるんじゃね?
171名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:50:00.93 ID:trMPpMdH0
>>168>>169
違った
172名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:50:03.46 ID:/457WCBH0
>>170
10万曲?もっとある
173名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:50:58.66 ID:92yLZjZ50
174名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:51:04.73 ID:trMPpMdH0
>>170
しかも良曲なのにCD出ない事もあるからな
175名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:51:34.93 ID:trMPpMdH0
誰か>>155やってくれん?
176名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:52:01.66 ID:vU2v4XXgO
>>105の時点で死ねってレベルなんだが
177名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:52:14.90 ID:GLSqAS1M0
>>172
やっぱもっと多いかw
1本のゲームにつき50曲は入ってるもんな
178名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:52:25.45 ID:pWXYE511P
佐藤天平繋がりでリトルプリンセスのラスボス戦かと思ったが単曲が上がってねぇ
179名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:54:10.67 ID:trMPpMdH0
>>176
180名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:55:01.91 ID:HBax5Qoj0
こんだけゲーマーが集まって鼻歌までうpされて見つからないなら
ゲームのBGMじゃないんじゃね
181名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:55:50.14 ID:w4NrLfQxP
もうちょいヒント思い出してくれたらきっとなんとかなる
182名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:56:01.09 ID:NXywkclfO
それってもしかして、アーハァハァーヒィーララヒィーララミョーミョーじゃね?
183名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:56:52.44 ID:98lUP2XE0
ミョーミョーってシタールの音だろ
184名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:57:16.32 ID:ysKUixI20
キタキタ踊りだったりしてな
ヒーラリヒヒラリヒヒラリハァ〜
185名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:57:23.95 ID:98lUP2XE0
もしくはテルミン
186名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:57:28.91 ID:pWXYE511P
要素整理するぞ

女性の「アーハァハァー」という声で始まって結構壮大な音楽
途中で「ミョーミョー」とか「ヒィーララ ヒィーララ」とかいう声も聞こえる
64PS以降(時期的には1998〜2010)
アーハァハァーハァーラララーラーラララーラララーラーラーラーラーーーーラァーアラァーア
女性の幻想的な声と普通のメロディのハーモニーが素晴らしいBGM
そんなに速くないしゆっくりでもない
暗いけど明るい 氷のイメージ
洋風
ゲーセンではない

187名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:57:53.69 ID:trMPpMdH0
>>178
やった事ないから違うと思う
188名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:58:46.86 ID:trMPpMdH0
>>180
絶対ゲーム
ゲームで聞いたのは間違いない
189名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:59:14.80 ID:FkFg5pWY0
>>186
エロいIDだな
190名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:59:52.94 ID:8lHKnKycP
コンシューマで間違いないの?
191名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:00:29.71 ID:/457WCBH0
>>188
Final Fantasy VIII - The Extreme
http://www.youtube.com/watch?v=RVkcmx2l3WA
192名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:03:27.60 ID:92yLZjZ50
ゲーム音楽スレに依頼してきた
来るかどうかは知らんw
193名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:03:43.33 ID:GLSqAS1M0
>>180
実際聞いたわけではないからな
>>1が鼻歌うpしてくれなきゃ見つけられんと思う
194名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:03:58.13 ID:pWXYE511P
女性の「アーハァハァー」という声で始まって結構壮大な音楽
途中で「ミョーミョー」とか「ヒィーララ ヒィーララ」とかいう声も聞こえる
64PS以降(時期的には1998〜2010)
アーハァハァーハァーラララーラーラララーラララーラーラーラーラーーーーラァーアラァーア
女性の幻想的な声と普通のメロディのハーモニーが素晴らしいBGM
そんなに速くないしゆっくりでもない
暗いけど明るい 氷のイメージ
洋風
ゲーセンではない
>>1のがんばった鼻歌mp3 http://www1.axfc.net/uploader/so/2881569

最後の忘れてた
195名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:05:20.59 ID:3eK9uS1k0
サイヴァリア2のステージ1のBGMじゃないか?
女性のアハーがイントロにあるし盛り上がって女性がアハーアハー言うし

だがYoutubeに曲だけの動画が無いからプレイ動画だけど
http://www.youtube.com/watch?v=3j4gxK1l6eo
196名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:05:44.14 ID:trMPpMdH0
>>193
鼻歌は>>50
197名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:06:47.08 ID:vDkEu6zbP
鼻歌ワロタwしかもわからんw
198名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:07:08.97 ID:rQasWYOh0
>>39
スマホ持ってないの?
199名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:08:22.25 ID:trMPpMdH0
>>195
うおおおお!うおおおお!滅茶苦茶近い!どっちかがメロデイパクってんじゃないかってレベルで近いがこれじゃない…
200名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:08:46.92 ID:trMPpMdH0
>>198
スマホで録音してPCに移して>>50にうpした
201名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:09:18.56 ID:trMPpMdH0
>>191
違った
202名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:09:51.34 ID:trMPpMdH0
>>190
PCゲーは基本やらないから
うん。間違いないと思う
203名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:10:50.58 ID:GLSqAS1M0
なんか聞き覚えあるようなないような・・・
204名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:12:36.00 ID:trMPpMdH0
>>195
特に34秒からが似てる
205名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:13:09.07 ID:7EZaoeyQ0
>>202
アニメやらのテレビの曲とか、普通にCD屋とかで売ってるやつではないんだよな?
206名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:13:20.88 ID:pWXYE511P
女性の「アーハァハァー」という声で始まって結構壮大な音楽
途中で「ミョーミョー」とか「ヒィーララ ヒィーララ」とかいう声も聞こえる
64PS以降(時期的には1998〜2010)
アーハァハァーハァーラララーラーラララーラララーラーラーラーラーーーーラァーアラァーア
女性の幻想的な声と普通のメロディのハーモニーが素晴らしいBGM
そんなに速くないしゆっくりでもない
暗いけど明るい 氷のイメージ
洋風
ゲーセンではない
>>1のがんばった鼻歌mp3 http://www1.axfc.net/uploader/so/2881569
http://www.youtube.com/watch?v=3j4gxK1l6eo がかなり近い 特に34秒からが似てる
PCゲーは基本やらない

キーワードふえたー
207名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:14:27.95 ID:GLSqAS1M0
聞いた感じだと絶対戦闘曲ではない気がする
同じ理由でギャルゲー、STGもない
RPGのフィールド曲っぽい気がするがどうだろ?
208名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:02.63 ID:3eK9uS1k0
格闘ゲームで女がアハーアハー言うのならこれあたり?
http://www.youtube.com/watch?v=S3c8YHA87YE
209名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:38.93 ID:Ata/3QQH0
女性の声は途中からだけどゼノブレの「敵との対峙」もそんな感じだなぁ
210名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:43.32 ID:ysKUixI20
間違いなく>>1が実際にプレイしたゲームだよな?
それは100%間違いないよな?
間違ってもニコ動やらのプレイ動画やMADは無いよな?
211名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:46.78 ID:trMPpMdH0
>>205
ない
自信はある
212名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:21:20.71 ID:trMPpMdH0
>>208
違う…そのゲームはやった事ない
213名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:21:50.50 ID:trMPpMdH0
>>210
間違いない
プレイ動画は基本見ない
214名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:22:48.37 ID:vDkEu6zbP
>>213
パチンコやパチスロじゃないの?
215名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:26:16.23 ID:trMPpMdH0
>>214
やった事ない
216魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/04/26(金) 13:27:43.53 ID:aTPZ0fxe0
G-Darius Music- Dada
https://www.youtube.com/watch?v=TRP0246PqkY

これじゃないかという意見を伺いましたよ。
217名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:28:18.56 ID:7EZaoeyQ0
>>215
英語とかの歌詞が入った曲じゃなくて、アーアーとか声が入ってるだけでいいんだよね
218名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:29:21.19 ID:vDkEu6zbP
>>215
わかった!キングタムハーツ2のパッション!
219名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:29:26.65 ID:gijAZf/0O
50聞けなかったけどペルソナ1のイゴールんとこの曲かな?
220名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:30.91 ID:trMPpMdH0
>>217
うん
221名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:30.84 ID:LWGJ70xJ0
.hackは違うか?
222名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:56.42 ID:trMPpMdH0
>>218
違う

あ、キングダムハーツはdsの以外全部やってる
223名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:31:44.42 ID:trMPpMdH0
>>216
違った
224名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:35:49.46 ID:lV9AcXGd0
http://www.youtube.com/watch?v=RuhEwH2-tUA
これの1分前後は違うか
225名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:36:51.51 ID:trMPpMdH0
>>219
やった事無いから違うと思う
一応探してみるも見つからなかった
226名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:37:08.51 ID:trMPpMdH0
>>221
もう少し詳しく
227名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:37:29.15 ID:pTcE8wz60
お前らすげえ友情だな
228名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:38:46.50 ID:trMPpMdH0
>>224
違う
最初からアーハァハァー
229名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:39:45.05 ID:qKGJ1uZwO
>>170
今まで出た音ゲーの曲、半分ぐらい持ってるかもだけど
それだけで4000曲ぐらいあるわ。まあ、ロングとか含むだけど。

ちなみに、尼でゲームサントラで検索かけると1万点以上ヒットする。
重複やリマスター考慮しても8000枚ぐらいはあるだろうし
尼で取り扱い無いサントラや、そもそもサントラが無い作品も大量だから7桁台に突入するかもしれん。
230名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:41:04.70 ID:7EZaoeyQ0
>>227
気になるというか、分からないともやもやするw

とはいえ、俺じゃプレイするゲームの範囲が違いすぎて力にはなれんがな
231名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:43:46.23 ID:trMPpMdH0
>>230
このもやもや感は何とも言い難い
232名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:43:52.35 ID:KbGiYTbj0
なんかエースコンバットとかにありそうだよね。
233名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:46:06.89 ID:A3Z1SP+OO
The Legendary Sorceror
234名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:49:49.09 ID:3eK9uS1k0
ギガウィング2はどうかな?9分31秒から
http://www.youtube.com/watch?v=7Fh6SpmX3vk#t=9m31s
235名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:50:16.35 ID:pWXYE511P
>>227
大量規制の割にこの板って平和だなぁと思う
236名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:50:27.66 ID:qKGJ1uZwO
女声だと、幻視人とかFAKEが頭に浮かぶな
237名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:52:53.53 ID:trMPpMdH0
>>233
違った
238名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:53:04.00 ID:hvk30P+L0
>>227
たぶんプライドみたいなもんがあるんじゃないかと
239名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:53:48.89 ID:GLSqAS1M0
>>235
普段ゴキだの豚のと罵り合ってるがアニメや音楽、ゾンビの話題になると和気あいあいとなるのもゲハの特徴だからね
240名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:54:18.57 ID:W5tk1gVy0
これで釣りだったら・・・
ありもしない音楽の口笛だったら・・・
241名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:54:47.94 ID:hsNr5SdvO
あれか熱情の律動か
242名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:55:27.62 ID:+3UrWtkk0
釣りでも構わないさ、みんな全力で探してるんだから
何も恥じることはない
243名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:55:30.76 ID:ZsdMdJ2jP
>>50だとサッパリなんで伴奏とか入れて3トラックくらいでミックスしちくり
244名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:55:46.26 ID:M1+MtH2J0
リッジシリーズにありそう
245名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:58:36.21 ID:trMPpMdH0
>>234
違った
246名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:59:12.86 ID:trMPpMdH0
>>240>>242
絶対この世のどこかには存在する
247名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:59:32.04 ID:W5tk1gVy0
絶対にゲームBGMだ!という根拠を知りたい
人間の記憶なんて結構いい加減だからな

ゲームで聞いたはずというからには、何かコントローラを握って
テレビモニタに向かってプレイしている自分の風景と一緒に想起されたってこと?

だとしたらプレイ時期は自分の幼少のころか比較的最近か、動きの激しいゲームだったかどうか
多人数プレイのゲームかソロか、くらいは重いだせんかなあ
248名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:00:39.68 ID:gijAZf/0O
>>195が近いなら同じ作曲家の曲をあたってみたらどうだろう?
249名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:01:16.12 ID:3eK9uS1k0
悪魔城ドラキュラとか教会系なのかな〜
250名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:02:21.80 ID:trMPpMdH0
>>241
かなり最初の方で違うという結論が
251名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:02:36.75 ID:trMPpMdH0
>>243
そんな能力無いw
252名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:03:09.92 ID:trMPpMdH0
>>244
うーん…ありそうっちゃありそうだが
あるとしたらPSPとPS3の最初のやつだ
253名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:03:37.43 ID:GLSqAS1M0
そういやどういうキッカケで気になりだしたんだ?
254名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:01.33 ID:trMPpMdH0
>>247
氷のステージだったと思う
255名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:19.35 ID:trMPpMdH0
>>248
うーん…誰だろこれ
256名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:31.82 ID:hsNr5SdvO
257名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:39.63 ID:trMPpMdH0
>>249
そうかも
洋風で氷
258名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:58.52 ID:pK6Cle4n0
そのゲームの情報をもう少しくれ

・ジャンル(アクションとかRPGとか
・キャラの印象(主人公が剣持ってたとか、ヒロインが金髪とか
・画面の印象(SFっぽいとかファンタジーとか
259名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:05:45.83 ID:W5tk1gVy0
ふむ、「氷のイメージ」じゃなくて「氷のステージ」なのか
260名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:05:48.26 ID:3eK9uS1k0
今のとこ一番似てる曲サイヴァリア2ステージ1の作曲者のWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/WASi303
261名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:16.57 ID:W5tk1gVy0
音楽と一緒に連想する効果音とか、キャラの音声とか
なんかボス戦みたいな緊迫感の時に流れたかもとか
もっとゲーム自体について思い出せそうなもんはなんかないかい?
262名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:42.90 ID:hvk30P+L0
>>258
それが分かってればとっくに
263名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:44.15 ID:trMPpMdH0
>>260
この中にやった事のあるゲームが無い
264名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:47.71 ID:bEV4nFs/P
ファンタジーで氷のイメージといったら
「エターナルアルカディア」とか「eMエンチャントアーム」とか
265名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:50.27 ID:GXqu0pRqO
あんさんらホンマに優しいな
ワイもある曲がリフレインしてな。間違いない、ファミコンや。
あ、これナイトガンダム物語や。と検索したけどその曲が無い。
片っ端から聴いても、無い。
探して既に10年は経つ。
もしかしたら自ら創作したんやないかと思うてる。
266名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:08:38.16 ID:T4u+/s/JP
わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ

まともに自分で探す気もないのに>>175
よくやるな
頭つかないから仕方ないか・・・
267名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:09:06.45 ID:DQGSUXtq0
全然関係ないけどiPhoneで録音してろだに上げたい場合はどうすればいい?
268名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:12:41.59 ID:nIvHYJqi0
269名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:15:33.46 ID:trMPpMdH0
>>261
…思い出した
デビル仁の声






で探してみたら鉄拳5の曲でした
http://youtu.be/Zj5fezE20XA
殆どやってないソフトだが確かにやってた

長々と申し訳ありませんでした

そしてありがとう
ちょっと感動して死にそう
270名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:17:07.50 ID:M1+MtH2J0
結局自己解決かよ
ワロタ
271名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:18:11.89 ID:uaIlM/2q0
鉄拳5は椎名豪だっけ?
なるほどファンタジーっぽいわけだわ
272名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:19:34.04 ID:jdmw637j0
感動のフィナーレ
273名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:19:37.87 ID:lV9AcXGd0
俺ら大敗北やん
274名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:20:00.68 ID:hsNr5SdvO
以外と最近の曲でワロタ
275名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:20:08.98 ID:3eK9uS1k0
洋モノっぽいというから幻想水滸伝とかパンツァードラグーン外してたのにワラタwww
276名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:20:18.59 ID:GXqu0pRqO
良かったやん。これで寝られるな。
277名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:21:07.15 ID:W5tk1gVy0
>>269
スッキリできたようでなにより!

俺もゲームの曲の名前が思い出せない時は
曲が流れてるときのプレイしてる自分をイメージして
そっから効果音とかその時どういうシーンだったかを脳の奥底から引きづり起こしたりよくするんだよ

いくつかの付随要素が思い出せたら
いきなりそれらが結合して、ぱっとゲーム名や曲名がでてきたりするもんなんだよな
278名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:21:21.76 ID:T4u+/s/JP
むしろ大勝利
279名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:21:30.79 ID:hvk30P+L0
お疲れさん
格ゲーは分かんねえわw
280名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:21:53.51 ID:92yLZjZ50
スレが落ちる前に解決して良かったw
281名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:22:05.86 ID:3eK9uS1k0
お疲れさーん
282名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:22:45.45 ID:qKGJ1uZwO
以下、ゲーム音楽スレ
283名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:22:52.10 ID:ZsdMdJ2jP
次からは1人ハモネプをマスターしてくるように
284名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:23:01.03 ID:pWXYE511P
おつ

>>269は初めて聞く曲だ
285名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:23:25.01 ID:7EZaoeyQ0
おめでとう
よく記憶を掘り起こせたもんだw
286名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:23:45.91 ID:trMPpMdH0
>>1-1000
本当にありがとう

これで仕事再開できる
BGMはこれでやります
287名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:25:05.28 ID:92yLZjZ50
おぃ?一発正解なんだがw

357 1 名前: SOUND TEST :774 Mail: sage 投稿日: 2013/04/26(金) 13:02:06.06 ID: cR4n86lf
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100スレの皆様へ

現在とある曲を探しております。
1998年以降におきまして
冒頭から女性コーラスで始まり、氷をイメージした
壮大な曲に心当たりがございましたら
大変申し訳ございませんが、下記スレまでお越し頂けますでしょうか。

日頃のうっぷん、罵倒でも構いません。
何卒宜しくお願い致します。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366941375/

スレ汚し失礼致しました。


358 名前: SOUND TEST :774 Mail: sage 投稿日: 2013/04/26(金) 14:14:02.83 ID: wkFQzQmD
>>357
規制で書き込めないからこっちで書こう

鉄拳5DRの snow castle などは違うか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zj5fezE20XA
288名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:25:07.69 ID:W5tk1gVy0
スレ頭のほうで鉄拳2あたりではと考えてた人はいたな

このスレに鉄拳5DRプレイしてる人はおらんかったということかな
ここまでのヒントと>>50では難しかった?
289名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:25:10.37 ID:gijAZf/0O
>>269おめでとう〜

確かに>1の説明っぽいな
かっこいい曲だ
290名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:26:42.14 ID:3eK9uS1k0
敗れ去った俺が最後に差し出そうとした冒頭アハー系の曲
http://www.youtube.com/watch?v=Aqq9ELkQsWw
291名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:27:01.59 ID:trMPpMdH0
>>287
なにこれすごい
292名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:27:44.53 ID:7EZaoeyQ0
>>287
>>1が気づいて書き込む1分前とか・・・
293名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:28:11.36 ID:W5tk1gVy0
ゲームジャンル自体が絞りこめられなかったから仕方ないが
格ゲー板なら即回答得られていたんだろうね

しかし過疎とはいえやっぱゲーム音楽板のが正解だったようだな>>287を見るにw
294名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:28:14.40 ID:92yLZjZ50
>>291
やっぱ専門スレに聞いてみるもんだよw
295名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:28:33.28 ID:PKbbmyk+P
エレキギターかっけえな
296名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:29:28.34 ID:qKGJ1uZwO
100スレは猛者が集うからな。
俺はせいぜい投票するぐらいだ
297名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:30:32.53 ID:trMPpMdH0
>>271
調べてみたらそうみたいだね
これからこの人の音楽集めよう
298名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:31:42.57 ID:jdmw637j0
確かにヒィーララ言ってるなw
299名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:32:11.55 ID:qKGJ1uZwO
ミスドリとかレジェンディアの人だっけか。
ミスドリはやけに壮大な曲多いな
300名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:35:00.15 ID:W5tk1gVy0
鉄拳はほぼやったことないけど
スト×鉄拳で、鉄拳からのアレンジ曲いくつか聴いたことはあるがどれも良曲だったな
この曲もたしかに耳に残るし、あまりプレイしてないけど記憶に残ってリフレインしてた>>1の気持ちもわかる
301名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:35:50.20 ID:1+c8I7ZY0
>>287
スゲーな音ゲースレ
302名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:36:07.28 ID:GXqu0pRqO
ワイも頼んでみようかな。
303名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:36:45.26 ID:uaIlM/2q0
>>299
レジェンディア、ドリラー、最近だとゴッドイーターも
GEはいい曲多いけど、特にエンディングはゲームやらんでも聴いてもらいたい名曲
http://www.youtube.com/watch?v=9m92sKpxmA8
304名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:36:51.23 ID:MlA1ewNP0
即答はちょっとすごいなw
305名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:38:58.17 ID:MlA1ewNP0
結局は>>1が自力で思いだしちゃったけど、
ID:W5tk1gVy0>>261がナイスアシストだったという
なにこのゲハちょっとイイハナシ的展開はw
306名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:39:00.65 ID:92yLZjZ50
>>301
音ゲー板とゲーム音楽板は違うから注意な
上はゲーム音楽板
307名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:40:11.31 ID:pWXYE511P
この手の類のスレは煽りようがないから業者もこないのかしらん
308名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:40:47.56 ID:trMPpMdH0
>>290
こういう曲も好きよ
309名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:41:02.01 ID:3YtJnA8Z0
>>287
ハッキリ言ってこのレベルにはついていけそうもない
310名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:41:20.41 ID:qKGJ1uZwO
音ゲー板にも捜索スレあったなあ。
311名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:42:21.53 ID:+3UrWtkk0
鼻歌と全然違うじゃねーかw
312名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:45:11.34 ID:trMPpMdH0
で、俺が>>90で言ってたバイオリンは2分16秒からあります
313名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:46:50.56 ID:trMPpMdH0
>>305
思い出せたのは本当に>>261のおかげ

ボス戦とかキャラの音声のワードが無かったら思い出せなかった
314名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:47:09.45 ID:797oVdqY0
なぜこの>>1でわかったのか
315名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:47:16.31 ID:qKGJ1uZwO
仕事しろよw
316名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:47:27.00 ID:HBax5Qoj0
まぁ良かったな
そしてゲハ民は格ゲーに疎いってのがわかったな
317名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:47:45.80 ID:92yLZjZ50
>>309
規制で書き込めないとあるから
流石にこのスレを読んでからの返答だろうけどね

まあ一発で当てるのは普通ないわw
318名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:48:48.27 ID:gijAZf/0O
>>303
へードリラーの人なんだ
ドリラーの曲はずっと聞いてても耳が疲れない良曲だったな
319名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:49:19.83 ID:+Xq67Vha0
ゲームの曲を曲単品で思い出そうとするから無理なんだわな
320名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:49:49.17 ID:IU4xP/sN0
和むスレやな
321名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:54:01.74 ID:W5tk1gVy0
お役に立てたようで何より
しかしやっぱ効果音や環境音も音楽と同様大事ってことだぬ

>>309
俺も昔>>1みたいに、クラシックの曲名が「わからなく」て(もともと曲名自体知らない)
10曲くらい鼻歌やフレーズかきおこしだけでクラシック板で聞いてみたけど
6曲くらいは即答(1曲は別ジャンルのものだった)
後のものも、学校の掃除時間によく流れてたとか、CMでよく使われたとか補足したら答えてもらえて
わからないの一曲だけだったわ

やっぱ専門板すごい
322名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:54:24.09 ID:hSBd6tpWO
業者や便乗煽りが無いとゲハって平和だよねー
323名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:55:39.19 ID:2zA4pWFR0
>>287
これは凄いな。尊敬するぜ
やはり専門板住人の知識はすげーな
324名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:56:38.13 ID:3eK9uS1k0
煽り煽られのゲハ板とはとても思えないスレ
325名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:58:20.10 ID:IU4xP/sN0
猫スレとかあるじゃん
326名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:58:52.69 ID:W5tk1gVy0
>>324
環境が人を変えるってことだなー
327名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:03:02.31 ID:gijAZf/0O
業者が入ってこれないネタスレとか
乗っ取られて雑談が始まったソフト系スレとかはわりとどこも平和だよ
328名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:10:26.07 ID:48xJ9ZkNP
勢い落ちて旬が過ぎたスレは業者も煽り屋も湧かないから居心地がいい
329名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:18:33.05 ID:tD9URrSh0
ラスタンサーガ2のアレンジでアーハッハーで始まってたな
330名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:25:35.13 ID:EEuTK385P
>>1
ゴミスレ立てんなアフィキムチ業者
半島に帰れや
331名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:30:24.75 ID:a8kKobyl0
俺も昔読んだエロ漫画が思い出せなくて
エロ漫画板で断片的なシチュエーションだけ書いたら
10分経たずに即答されてびびったことがある
超マイナーな作品だったのに
332名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:37:10.90 ID:ktFX7VKiP
>>330
同じマッピーとして恥ずかしい
333名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:42:37.21 ID:sV1rk45H0
あげ
334名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:43:30.11 ID:GLSqAS1M0
>>331
どんなエロ漫画だ?
335名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:43:45.32 ID:EEuTK385P
>>332
お前こそ同じ人間として恥ずかしいわ半島ゴミキムチ野郎

>>1-329
既にクソアフィブログで記事になってるぞ
クソアフィ注意
ttp://blog.livedoor.jp/gamesukinews/lite/archives/27178121.html
336名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:46:28.43 ID:EEuTK385P
このくだらないゴミスレ伸ばした養分志願者どもは
業者のエサになってることを自覚しろや
337名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:47:11.82 ID:l3juXQTFO
まったくマッピーには困ったもんだ
ニャームコに食われてろよ
338名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:51:33.85 ID:T4u+/s/JP
>>336
本当に頭使えないアホばかりだからな

俺が種明かしした途端撤退とかまじうけるわ


頭使えないって悲惨だよな
339名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:56:45.75 ID:uaIlM/2q0
せやな
340名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:01:27.54 ID:ktFX7VKiP
>>338
で?そのクソアフィの宣伝が出来て満足か?
341名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:06:10.37 ID:C8eYIQfVi
というか本当にスレ伸ばしのアフィ野郎だと気づかなかったのか?
携帯から見てたが一目でアフィカスのスレだと分かったが
末尾iだの言われるから書き込むに書き込めないだけでむちゃくちゃ書き込みたいんだよなこういうスレ
アフィスレだと種明かしすれば数スレで潰せてアフィカス顔真っ赤でゲハ民なら喜ぶはずだが
342名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:09:11.42 ID:T4u+/s/JP
>>341

”普通の思考”してたら気づくよな
わざわざレス分割して、スレ伸ばしたい思惑がだだ漏れなのにな


噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ
343名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:11:33.66 ID:rYKJv3LI0
そもそもゲハの仕事じゃないし
344名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:18:01.97 ID:C8eYIQfVi
糞鉄平だの刃豚の悪行知ってるゲハ民なら仕事じゃなくても嫌悪感まるだしになるわこんなスレ
速報民なら話は別だがw
345名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:18:53.95 ID:l3juXQTFO
話題に乗れないマッピーとマツビアイが急に涌いて必死になってるな
しかももう話題の終わったスレなのにageちゃって、実生活でもこんなヤツなんだろうな、気色悪い
346名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:18:58.42 ID:EEuTK385P
>>340
「すみません。業者スレだって気付きませんでした」だろ?
親の躾がなってないクソガキか?
次から気を付けろや養分
347名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:22:13.60 ID:ktFX7VKiP
>>346
話にならんアホや
348名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:22:13.86 ID:EEuTK385P
>>345
また養分か
>>122で養分レスしてしまった自分を恥じながら死ねよ
349名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:25:51.35 ID:l3juXQTFO
ブログの宣伝も大変ですねぇ
350名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:25:53.89 ID:T4u+/s/JP
119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金)
とりあえず持ってるソフト名全部書いたら

139 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金)
ヴァルキュリアの覚醒じゃないの

146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金)
DOA2だったりしない?


347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金)
>>346
話にならんアホや

釣られたアホ
それを認められずブーメランを投げるでござるの巻
351名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:26:26.49 ID:qKGJ1uZwO
急に殺伐と……
352名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:27:19.62 ID:C8eYIQfVi
別にここで末尾iだのマッピーだのなんと言われようが俺はかまわんが今糞業者が立ててるスレは伸ばすなよ
それっぽいスレ立ってるだろ?
353名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:27:45.02 ID:bEV4nFs/P
どうやら無事に判明したようだな、めでたしめでたし
354名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:28:17.05 ID:l3juXQTFO
と、自らスレを伸ばしながら言うマツビアイちゃんであった
355名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:28:58.60 ID:ktFX7VKiP
アフィブログの一つも潰せない無能がよく吠えるわ
ご立派な草の根活動だこと
356名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:29:04.99 ID:92yLZjZ50
ゲハブログを嫌った大本の理由はレス改変と捏造の横行なんだがな
2chまとめのアフィ稼ぎ自体は運営に委ねるしかないし、個人としては批判するつもりもないが
例の2大ブログがいる限りヘイトもやむなしか

昔はGIGAZINEがヘイト集めてたなw
357名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:30:10.04 ID:T4u+/s/JP
参加しちゃったアホ養分

悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:30:31.30 ID:MlA1ewNP0
業者がいないとこんな空気になるのか、と業者批判した途端に末尾Pが発狂したわけだが
359名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:31:21.74 ID:T4u+/s/JP
342 自分:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2013/04/26(金) 16:09:11.42 ID:T4u+/s/JP [4/6]
>>341

”普通の思考”してたら気づくよな
わざわざレス分割して、スレ伸ばしたい思惑がだだ漏れなのにな


噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ
360名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:32:57.66 ID:EEuTK385P
ここで恥かいた養分は反省しとけよ
半年ROMれ
361名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:34:28.90 ID:bZqfKUj50
良スレだったのにアフィアフィ言っちゃう短絡的な馬鹿のせいで台無しになったスレ
362名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:35:09.34 ID:C8eYIQfVi
案外速報のIDと照らし合わせたらすごいことになったりしてなw
まぁもう養分吸われたスレからどうでもいいが
アフィカスはどうせなくならんし
363名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:35:24.70 ID:l3juXQTFO
>>358
まったく分かりやすいな
NGIDがまた増えてくよ
364名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:36:29.96 ID:bEV4nFs/P
次のお題は>>265かな?
ファミコンて本数多いからかなり苦戦しそうだが
365春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/26(金) 16:36:34.62 ID:GxOfqV18P
アフィ目当ての業者だったとして、だから何だって言うんだろう
366名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:37:43.23 ID:l3juXQTFO
>>364
まだいたら是非聞いてみて欲しいな
367名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:38:42.26 ID:T4u+/s/JP
はい何も言い返せないけど悔しいから
意味不明なNG主張(笑)きたー

ま、それが反撃()になってると思ってるから
主張する必要のないNG主張()しちゃってるんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:38:56.36 ID:NDoza8r5O
アフィだろうと自演だろうとスレが面白ければ見る側からすればどうでもいいしな
むしろ煽り厨の方がうざい
369名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:39:35.46 ID:pWXYE511P
アフィ気にしてたらな〜んにもカキコに出来なくなるよね

まぁ、例のサジェスト汚染やらを毎回書き込めばいいのかもしれないけど
370名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:40:16.92 ID:T4u+/s/JP
はい

噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ

からの

単発反論

待ってたよ〜〜〜
分かりやすいアホ待ってたよ〜〜〜
371名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:41:21.76 ID:l3juXQTFO
>>369
あれって効果あるのかな?
372名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:42:17.64 ID:bZqfKUj50
というか伸びていたらそりゃ取り上げる奴も出てくると思うんだけどな
しかも上のブログURL見る限り有名ドコロじゃなくて普通にどこでもありそうな知名度無いアフィブログだろうし
逆に取り上げたこと認知させて逆にアクセス増やす行為してどうするんだ

無視きめこんどきゃいいのに変に粘着するからアクセス増えるんだろ
養分とかいうけど養分になるかどうかなんて記事作られない限りわからないんだからな

気づかない、見ない、無関心ってのが一番の回避策だってことわかってほしいわ

長文失礼
373名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:43:08.30 ID:T4u+/s/JP
266 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:08:38.16 ID:T4u+/s/JP [1/9]
わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ

まともに自分で探す気もないのに>>175
よくやるな
頭つかないから仕方ないか・・・


この指摘後
撤退準備を始めた>>1

綺麗にまとめたかったもんな

^^
374名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:43:26.27 ID:AU5InVyf0
記事にされてるって何で知ったんだ
しかもリンクまで張って宣伝してる養分はどっちだか
375名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:44:34.91 ID:pWXYE511P
…煽ってレスを誘ってアフィ養分にする高度な戦略

では
376名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:44:37.69 ID:T4u+/s/JP
370 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/26(金) 16:40:16.92 ID:T4u+/s/JP [9/10]
はい

噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ

からの

単発反論

待ってたよ〜〜〜
分かりやすいアホ待ってたよ〜〜〜
377名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:45:31.22 ID:YiuxvC+5O
悪質な記事を書いて拡散するようなアフィブログは不快だが
単なるアフィブログは気にしていないわ
378名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:46:41.00 ID:l3juXQTFO
>>374
まあ普通に自分とこのブログの宣伝だろ、どう見ても
379名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:47:04.44 ID:C8eYIQfVi
なんかアフィ擁護の単発多くね?
380名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:47:05.42 ID:EEuTK385P
確かに
リンク貼るより、スレタイでググってみろって書くべきだった
すみません
381名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:48:01.89 ID:ZVpOdkaG0
ヒント:このスレで上がったアフィブログの管理人は任天堂寄り
382名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:49:10.24 ID:0gcjxAVyO
アフィリエイトってそんなに気になる?
別に何もしないで稼いでるわけじゃないんだから良くね?
俺は暇な時はよく利用するけどね
は○ま寄稿、あ○ゃ○ゃしたー とか結構見る
383名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:49:46.71 ID:bZqfKUj50
>>380
さらに言っておくとどうやってもスレをまとめた時点で追記する所なんてほぼないから
荒らして後の話題を潰したのは正直アホかと思うよ(少ないとはいえ)
384名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:50:34.14 ID:EEuTK385P
>>381
ゴミキムチアフィ業者に任天堂寄りもソニー寄りもねーよ
半島に帰れや
385名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:51:41.65 ID:0rsOzPNf0
アフィなんぞどうでもいいがスレタイ・レス改変や敢えて偏ったレスだけ抽出する糞っ垂れ共は潰れればいいのに
386名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:52:08.06 ID:T4u+/s/JP
馬鹿か
アフィ記事から元スレに来るやつがいることも知らんのか
ゴミ養分の為になんで居心地のいい場を作ってやんなきゃいけないの?ん?ん?
387名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:54:08.15 ID:YiuxvC+5O
つーか業者が建てたスレに良スレなんかあるわけない
388名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:54:13.65 ID:ZVpOdkaG0
>>384
お前こそ嫌儲にでも引きこもってろよ
389名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:55:24.03 ID:92yLZjZ50
あー、そうかそうか
楽しそうに話してるのが気に入らない系か

■■速報@ゲーハー板 ver.24830■■
819 :名無しさん必死だな[]:2013/04/26(金) 14:30:55.24 ID:T4u+/s/JP
ゴミスレぶっ潰せて今日もメシがうまい
390名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:55:39.59 ID:bZqfKUj50
>>386
それただ見えない敵とたたかってるだけじゃん

しかも無名なアフィブログじゃん、そんなアフィブログからどれだけくるの?

きたのは君みたいな粘着しているアフィ嫌いな奴だけだよ?
391名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:57:01.79 ID:l3juXQTFO
>>389
うっわ…、可哀相なヤツだな…
392名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:57:47.21 ID:AU5InVyf0
速報住人wwwwww
ド底辺じゃねえかwwwwwww
393名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:58:45.37 ID:T4u+/s/JP
>>389

養分思考でスレに参加したアホは
まだ自分の知恵遅れっぷりを自覚できんか

楽しかったか?
まさかここがアフィ業者のゴミスレだって気づかなかったもんなお前
394名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:58:46.98 ID:HT3bn0Fs0
>>389
ワオ
395名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:59:56.57 ID:T4u+/s/JP
>>394
393 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/26(金) 16:58:45.37 ID:T4u+/s/JP [13/13]
>>389

養分思考でスレに参加したアホは
まだ自分の知恵遅れっぷりを自覚できんか

楽しかったか?
まさかここがアフィ業者のゴミスレだって気づかなかったもんなお前
396名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:00:04.15 ID:92yLZjZ50
>>393
楽しかったよw
知恵遅れも悪くないねw
397名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:00:23.41 ID:EEuTK385P
そもそもこれゲハで立てるようなスレか?
なに悪気はなかったみたいな空気出してんだよゴミ養分が
反省しろや
398名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:00:38.50 ID:pWXYE511P
コピペ連発してる…壊れたのか
399名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:01:34.28 ID:0rsOzPNf0
400名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:01:39.52 ID:l3juXQTFO
>>393
可哀相に、話題に乗れない悔しさで…
401名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:03:18.48 ID:T4u+/s/JP
ゴミスレだと気付けなかったお前ら

初めから気付き全て暴いて潰した俺



なんでドヤレスできるかなこの知恵遅れども()
402名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:04:58.94 ID:zFMVxZeQ0
ゲハブログに転載される系の内容のスレは速報系住人以外がアフィ連呼して
ネタスレでは速報系住人がアフィ連呼するという仮説
403名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:05:03.93 ID:AU5InVyf0
>>401
括弧の場所が違うぞ

>初めから気付き全て暴いて潰した俺 (キリッ)
404名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:05:05.88 ID:ZVpOdkaG0
初めから気付き全て暴いて潰した俺(キリッ
405名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:05:34.21 ID:ZVpOdkaG0
被ったwww
406名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:06:29.89 ID:T4u+/s/JP
よっぽど悔しかったんだな・・・
頭使えないから・・・



266 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:08:38.16 ID:T4u+/s/JP [1/15]
わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ
407名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:06:51.97 ID:l3juXQTFO
既に記事になってるなら暴いても潰してもない気が
408名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:07:49.35 ID:CSajhIrm0
いつものゲハスレに戻っちゃったな
409名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:09:26.13 ID:l3juXQTFO
まあ、何というか…孤独なコのメンタリティってモノがちょっと垣間見えた気がするよ
410名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:09:55.08 ID:T4u+/s/JP
>>408
釣られた頭使えないアホがファビョってるだけだからな・・・

わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ

まともに自分で探す気もないのに>>175
よくやるな
頭つかないから仕方ないか・・・


この指摘後
撤退準備を始めた>>1

綺麗にまとめたかったもんな

^^
411名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:12:40.90 ID:AU5InVyf0
>>410
頭使えないって随分繰り返すがトラウマでもあんの?
最初の書き込みで頭つかないとか書いちゃったのが恥ずかしかった?
あと頭使えとかいうんならコピペやめないとただのマヌケにしか見えないぞ
412名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:15:00.58 ID:pWXYE511P
嫌儲にカエレ…だよなぁ
413名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:16:13.09 ID:T4u+/s/JP
>>412
ゴミスレだと気付けなかったお前ら

初めから気付き全て暴いて潰した俺



なんでドヤレスできるかなこの知恵遅れども()
414名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:18:31.24 ID:ZVpOdkaG0
某ブログでキレイに纏められててワラタ
ID:T4u+/s/JP無能すぎwww
415名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:19:20.04 ID:EEuTK385P
肥溜め速報民は肥溜めに帰れや
俺みたいな善良なゲーム好きの足を引っ張るなよ
416名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:20:41.93 ID:ktFX7VKiP
潰せた!とか言ってるけど記事になった後じゃ意味ないじゃん
記事になる前に荒らさないと潰したとは言わん
417名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:21:15.02 ID:Ata/3QQH0
やっぱ速報民ってクズだな
418名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:21:38.42 ID:T4u+/s/JP
まさに肥溜めときづけなかった知恵遅れどもに
ここが肥溜めだと認識してもらっている最中だからね

そしてアフィブログからきた池沼どもに認識してもらわんとな^^
419名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:22:36.80 ID:T4u+/s/JP
342 自分:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2013/04/26(金) 16:09:11.42 ID:T4u+/s/JP [4/19]
>>341

”普通の思考”してたら気づくよな
わざわざレス分割して、スレ伸ばしたい思惑がだだ漏れなのにな


噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ
420名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:24:04.70 ID:l3juXQTFO
>>416
だよなぁ、まったく無能な奴らだ
421名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:26:28.68 ID:eRoz/o000
こういうお前らの知恵貸してくれ系スレはアフィ用としては最適なんだよな
俺の知識すげーだろって連中がすぐ集まっちゃうから
422名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:28:17.08 ID:ktFX7VKiP
何だろうなぁ、この人
これで大嫌いなアフィブログに一矢報いたつもりなんかなぁ
記事もキレイ纏まってしまったと言うのに
アフィから元スレに来るヤツも、そりゃあ居るには居るんだろうが相当少数だろうな
423名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:29:18.06 ID:T4u+/s/JP
>>421
そうそう「教えたがり」(笑)な!

釣られていることにも気づけない・
リアルでもうざがられてるのは間違いないからまた笑えるんだよな

そういう奴らがファビョってるだけの現状だからなあ()

いやあいいですわあ
424名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:29:34.60 ID:EEuTK385P
ID:l3juXQTFO
今まで1レスしかしてなかったのに
自身が養分だって気づかされてから高速11レスって
どんだけ恥ずかしかったんだよ
425名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:30:23.43 ID:HT3bn0Fs0
>>421
ゲームの知識自慢っつうまっとうなゲハ遊びまで自粛したらつまらんぜよ
アフィブログは遺憾だがね・・・
426名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:31:18.43 ID:ktFX7VKiP
まぁアフィブログと同じくらい嫌われてる速報民だからな
427名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:32:01.94 ID:T4u+/s/JP
>>424
やめたれ()
何も言い返せないけど悔しいから意味不明なNG主張(笑)して
ファビョり続けてる奴は笑えるんだから放置したれって!!^^

NGしてるのになあ
おかしいなあ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ぷぷぷ
428名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:32:34.30 ID:l3juXQTFO
>>421
でも楽しいのはやっぱこの手のスレとネタスレなんだよな
429名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:36:47.91 ID:l3juXQTFO
しかしこのスレずっと上がってんな
件のアフィブログも知名度上がってウハウハだろう
430名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:38:35.01 ID:T4u+/s/JP
あと
819 :名無しさん必死だな[]:2013/04/26(金) 14:30:55.24 ID:T4u+/s/JP
ゴミスレぶっ潰せて今日もメシがうまい

ここから
アフィブログ潰した、と曲解してるアホどもな


どんだ知恵遅れなの、と()


抽出してやるのも可哀想か?なあ?
>>1のアホさ暴いてゴミスレ潰した!
からなんでそこに至るのかまじでわからん
どんだけアホなのかと
431名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:39:19.06 ID:ktFX7VKiP
なんか速報から出てきた人が必死に上げてるからねぇ
なにをアピールしたいんだか
432名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:39:51.26 ID:+XCZNKaR0
デンデデッテッテッテ
433名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:40:52.07 ID:uaIlM/2q0
こうしないとID:T4u+/s/JPはお給料もらえないんだよ
察してやれ
434名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:40:59.97 ID:Oa7tOnrB0
アフィが取り上げるまで律儀に待って、終わったら荒らしつつ宣伝ですね
435名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:41:00.29 ID:2qqbMhvxP
隔離病棟患者が何を言っても妄言にしか聞こえない
くせえからさっさと巣に帰れ
436名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:41:56.16 ID:ktFX7VKiP
>>430
キレイにオチが付いちゃったじゃん
あんたが暴れてんのも>>1が消えた後だし
スレも潰せず、アフィの記事も出来ちゃった
結果何も潰せてません
せめて何のBGMか判明する前に荒らしてスレ破壊しないと
全部遅い
437名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:43:10.08 ID:T4u+/s/JP
ID:ktFX7VKiP
ID:l3juXQTFO


いやあ、言っといてなんだが
曲解してるアホはこの2人しかいなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあ悪いな^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;
438名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:44:30.95 ID:ktFX7VKiP
自分だけの勝利条件に逃げ込んじゃったね
まぁこうなると誰も勝てないわな
無職ハゲと同じパターン
439名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:44:58.36 ID:T4u+/s/JP
266 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:08:38.16 ID:T4u+/s/JP [1/9]
わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ

まともに自分で探す気もないのに>>175
よくやるな
頭つかないから仕方ないか・・・


この指摘後
撤退準備を始めた>>1

綺麗にまとめたかったもんな

^^
440名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:45:54.48 ID:l3juXQTFO
まあ勝たせてあげようよ、こんなに頑張ってるんだからもう可哀相だ
441名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:46:35.84 ID:T4u+/s/JP
427 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/26(金) 17:32:01.94 ID:T4u+/s/JP [22/25]
>>424
やめたれ()
何も言い返せないけど悔しいから意味不明なNG主張(笑)して
ファビョり続けてる奴は笑えるんだから放置したれって!!^^

NGしてるのになあ
おかしいなあ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ぷぷぷ
442名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:47:29.05 ID:ktFX7VKiP
なんとも速報民らしいわ
443 ◆ghard//OlU :2013/04/26(金) 17:47:56.54 ID:G/o3itOEO
無事に探し物を見つけた>>1におめでとうを言おうとしたらカスが暴れてやがる
444名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:48:59.84 ID:T4u+/s/JP
>>443
342 自分:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2013/04/26(金) 16:09:11.42 ID:T4u+/s/JP [4/26]
>>341

”普通の思考”してたら気づくよな
わざわざレス分割して、スレ伸ばしたい思惑がだだ漏れなのにな


噛み付いてくるのは
「まんまと騙されてスレに参加しちゃった知恵遅れ」のみ
うけるわ
445名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:51:26.17 ID:dT8HBF3G0
デビルクラッシュだな
446名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:01:55.24 ID:nH20gKd40
一粒で二度美味しいこのスレが完走することを願って
447名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:23:12.25 ID:ufTUH6aQ0
意図的にレス改変さえしなければ・・・うーん、このスレ業者が立てたスレだしな
アフィ自体はどうでもいい云々は考慮するにしてもこのスレは糞だろw
この手のノリのスレは役目が終われば機能しないスレだから、他の「業者が記事にしたら業者がいなくなってゆっくり議論ができる」タイプのスレよりタチが悪いのよ
この後どうすんだよこのスレ
まぁこのスレに限ったことじゃねえけどw
448春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/26(金) 18:27:07.21 ID:GxOfqV18P
誰が言ったかでレスの価値は変わらない。何を言ったかが全てだ
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/26(金) 19:05:29.07 ID:2QN7biAb0
>>447
俺とゲーム音楽でも語ろうぜ!!
450名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:05:52.94 ID:lvDq92U/0
マジで基本は「人が楽しそうにしてるのが気にくわない」なんだな
ある意味感動するわ
どうやったらそこまで空っぽになれるんだ
451名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:11:45.83 ID:CSajhIrm0
>>450
確かに楽しそうだったな。仕事中でROMしか出来てなかったけど色々な曲を思い浮かべてた
格ゲーの曲はサントラ買わないから分からなかったけどなー。あ、ジャイアントスイング フォーエバーだけ持ってるな
452名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:16:25.12 ID:uaIlM/2q0
ジャイアントスイングフォーエバー懐いなww
久しぶりに聴きたくなったわ
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/26(金) 19:18:09.03 ID:2QN7biAb0
格ゲーと言えば、今度7月にヴァンパイアとスト2のサウンドボックスが出るんだよなぁ。
合わせて2万超え。死にたい。
454 ◆ghard//OlU :2013/04/26(金) 19:39:52.66 ID:G/o3itOEO
貼られてたサイヴァリア2の動画見てついサントラをポチってしまった
個人的に惚れ込むBGMにSTGが多いのは何でなんだろうな
455名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:43:33.64 ID:T4u+/s/JP
266 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 14:08:38.16 ID:T4u+/s/JP [1/9]
わざわざレスをわけまくって、スレ伸ばしたいのに必死な1と
それに気づけないアホ

まともに自分で探す気もないのに>>175
よくやるな
頭つかないから仕方ないか・・・


この指摘後
撤退準備を始めた>>1

綺麗にまとめたかったもんな

^^
456名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:46:47.93 ID:uaIlM/2q0
>>453
今年はリマスターCDの発売が多くて嬉しいやら困るやら
マジカルチェイスのサントラ発売にもビックリしたわ
457名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:47:04.21 ID:l3juXQTFO
>>453
それは流石にお高いな
サントラってライブ・ア・ライブとカルドセプト2しか持ってない
458名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:54:28.54 ID:CSajhIrm0
>>456
サンダーフォースVのサントラも出るんだよなぁ
SSのゲームCDをそのまま聞いててサントラ買ってなかったから俺歓喜
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/26(金) 19:56:38.49 ID:2QN7biAb0
>>456
魔法大作戦サントラやトキトワ(古代だからw)とか
クラリスディスクのケムコやら色々と気になってるのがあってな…。
金がやばい。ケイブシューティングコレクションをサントラ目当てに買ったぐらいだし。

>>453
ヴァンパイアが6枚組ぐらいで、スト2が11枚組ぐらいだからねぇ。
スト2はEXシリーズ収録が無いのが不満だけど。
460名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:00:25.77 ID:pWXYE511P
今年は通販限定の、メタルマックス3のとメタルマックス2Rの買ったぐらいだ
461名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:02:28.72 ID:uaIlM/2q0
>>458
えっ、マジか
何年か前に九十九百太郎が同人で出してたけど
それすら今はレアになっちゃってるから、ありがたいな

>>459
クラリスディスクも頑張ってるよなぁ
ケムコとホット・ビィのCDは正気を疑うレベルw
はにぃシリーズやサイバークロスのフェイス辺りも出さないだろうか
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/26(金) 20:07:41.17 ID:2QN7biAb0
>>458
サンダーフォースVの詳細見てきたけど、送料が高い…しかし欲しい…!
しかし、家に送られるのが嫌なんだよな。代引きしか選べないみたいだし。

>>461
ホット・ビィのも買ったよ〜
ディスク2だったかが99曲収録で笑ったよw
463名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:08:25.66 ID:CSajhIrm0
>>461
21 web serviceで予約受け付けてるよ。音楽CDのvol10がそう
464名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:16:45.22 ID:uaIlM/2q0
>>463
サンクス、テクノソフト公式か
前にリニューアルしたまま止まってたけどようやく開始したんだなw
これはTF3のサントラ買うしか!と思ったらこっちは品切れのままか…
465名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:20:51.79 ID:l3juXQTFO
>>462
ホットビィか、懐かしい
何故かパラメデスに友達とハマりまくった記憶がある
466名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:29:41.29 ID:ffl69ve00
なにこの良スレw
467名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:30:10.23 ID:3wS/9UP50
>SSのゲームCDをそのまま聞いててサントラ買ってなかったから俺歓喜


でもゲームCDのが一番よくね?
一面なんかループされたらなんかガッカリだわ。
一番盛り上がってボス出現に合わせてフェードアウトのが好き。
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/26(金) 20:30:19.51 ID:2QN7biAb0
>>462
パラメデスは俺も一時期ハマったよw
1と2両方借りてね。
パラメデスの収録はもちろん、星をみるひととかも収録があるぜ。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30)  :2013/04/26(金) 20:31:16.70 ID:2QN7biAb0
あ、>>468>>465宛だったわ。ごめん。
470名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:33:44.01 ID:CK0pZKsXO
snow castle好きだから乗り遅れて悔しい
ドヤ顔で答えたかったわー
471名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:35:59.90 ID:1NisvxeG0
gbVEPvyyJum=v?hctaw/moc.ebutuoy.www//:sptth
アィフスンィデーオ
?けれこ
472名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:07:59.01 ID:sy7zHZ8A0
いきなり椎名豪をニアミスした>>2は何気にすごい
473名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:47:32.40 ID:bZqfKUj50
ゲーム音楽って面白い音つかったりするからすきだわ

椎名 豪のテイルズオブレジェンディアとか変わった曲おおくてすごくいいぞ
474名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:00:35.82 ID:T/SsBlPY0
SFCのミスティックアークのメインテーマじゃねえのか
475名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:04:16.11 ID:O4jB3VtC0
ロマサガシリーズの音楽が最強
これ以上の物を私は知らない
476名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:07:37.86 ID:O4jB3VtC0
>>1
ラスタンサーガ2?
477名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:20:54.44 ID:GVA6sLvy0
代行からですまん
SSF4のオープニングで流れる曲名わかる人いる?というかいろんなところで流れるからメインテーマか?
volvanic limと同じ旋律の所の部分なんだが
この機に聞いておきたい
478名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:47:22.73 ID:XdNCSJDe0
479名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:32:58.00 ID:j4RGBOQp0
ここを見てたら和風ぽい曲で

ちゃら ちゃ〜らちゃんちゃん ちゃ〜らら
ちゃら ちゃ〜ららら ちゃ〜ららら ら〜

て曲が浮かんできて止まらなかったのを思い出したよ
480名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:22:27.46 ID:bIsjp1iS0
>>1
ニーアレプリカントじゃなかろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=tifXVLtlWC0&feature=youtube_gdata_player
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/27(土) 04:44:26.94 ID:0Yh69zfv0
ゲームサントラは割と持ってる方だと思ってるけど、ゲハ板で集めている人はどれくらい持ってるんだろうか。
482名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 05:10:42.64 ID:8PdXsRGV0
鉄拳5やってるんだが…
鼻歌と全然ちげーじゃんか…
483名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:17:36.95 ID:5sdQWtUXP
昔はサイトロン1500シリーズがあったからサントラ集めやすかったよね
ダークシール、ウルフファング、ワールドヒーローズはたまに聞くなぁ
484名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:21:37.10 ID:wreyz9Fj0
ゲー音板の連中の凄さを証明しただけのスレだな
485名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:50:00.81 ID:edR9gzab0
>>484
あとマッピーと速報民のキチっぷりの再確認が出来たな
486名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:29:09.91 ID:jzsBbktR0
というか、本人が「すげー似てる!」と言ったサイヴァリアの曲があんまり似てないんだけどw
487名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:31:51.25 ID:pCXknMIFP
なにこのvipみたいなスレ
伸ばしすぎ
488名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:06:07.52 ID:FMCVwkFwP
>>481
俺は初めて買ったサントラが初代ロマサガのサントラで250タイトル位かな
レア物はSFCタクティクスオウガの3枚組のやつくらいだけど
たぶん、これくらいのタイトル数は序の口だよ。日本酒の段ボール2箱くらいに収まるし
489名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:14:47.71 ID:SCmhas3ZP
20タイトルぐらい?余り多くない
レアものっぽいのは、風来のシレンと烈火かな
490名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:29:05.00 ID:kidvIqI0O
20くらいか
メガテン関係とサガ関係とlom
真1・2のサントラほしいなあ
491名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:34:23.56 ID:65ym2iXp0
アヌビスのbeyond the boundsじゃないかね
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/27(土) 21:42:05.71 ID:0Yh69zfv0
>>483
サイトロンレーベルは死んでしまったね…。
うちにも幾つかSNK関連があるよ。

>>488
なぜだ俺が居る。俺も確か自分の金で最初に買ったゲームCDロマサガだったわw
俺が持ってるのは300〜400の間ぐらいかね。数えたことが無いので分からんが。
レア物は天地創造とゼルダの伝説のサウンドドラマぐらいか。

>>489-490
それぐらいが普通なのかな。
真2とか俺も欲しいやwデビルサマナーも
493名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:03:16.44 ID:SCmhas3ZP
>>492
一時期日本一ソフトの初回限定(サントラCD同梱)買ってたので、サントラ自体はもう少し多い
それから、クラニンでカービィUSDX貰ったり、Touch Generations SOUND TRACK貰ったり。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/27(土) 22:32:38.97 ID:0Yh69zfv0
>>493
クラニンは俺もピーチとクッパとルイージとタッチジェネレーションと
ドンキーコングリターンズとマリカWiiとスターフォックス3DSとマリギャラ1・2と
Wii FitとパルテナとFE覚醒とカービィWiiとパイロットウィングスリゾートのサントラが家に有るわ。
パルテナとFE覚醒は、その後サントラ買ってしまったから意味無いんだけどねw
495名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:06:12.12 ID:5sdQWtUXP
家にあるのでレアものっぽいのは聖霊機ライブレードのサントラかな
なぜかコナミレーベルで発売されてた。
496名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 22:30:03.97 ID:qCriEfxrO
ゲー音スレにゴキがわいてうざい
497名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 04:15:22.02 ID:LC3kG8yO0
>>495
昔はそれなりについてたけど、最近は落ち着いたみたいね。
498名無しさん必死だな
一時期狂ったように集めてたけど今はちょこちょこ買う程度なので500くらいかなぁ
レア物はミスティックアーク、ゲッP-X、ヘラクレスの栄光4辺りか
あと価値は知らんけどPS2版の店舗予約特典でもらったすくすく犬福のサントラがお気に入り