SCE吉田「どう使うか分からないフィーチャーを無理に取り込みたくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
某タブコンハードが失敗してる現状を暗に皮肉ってます

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130425111/
4Gamer: ええ。従来の新型ゲーム機というのは,“明らかな特徴”を持っていることが多かったと思うんです。
圧倒的な性能差だったり,デバイスとしての目新しさだったり。
「これまでとはまったく違うことがで分きます!」というアピールポイントといいますか,そこをウリにすることが多かったじゃないですか。

吉田氏: “飛び道具”は分かりやすいウリになりますが,一方で,プラットフォーム側が一生懸命アピールしたところで,
「もういいよ」と思われてしまう危険もあるものですよね。その意味では,PS4は,非常にシンプルなハードウェアを志向しているんです。

4Gamer: それはなぜですか?

吉田氏: いろんなフィーチャーが用意されていても,どう使っていいか分からないとか,
使いたくても大変な労力が必要になってしまうとか,そうなってしまうことを避けたかったんです。
そういう要素を無理に盛り込むのは,少なくとも今の市場環境を考えると難しいのではないか????という判断があったん ですよ。
2春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/26(金) 01:54:24.67 ID:GxOfqV18P
正直背面パッドもそのたぐいだったよね^^
3名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:55:12.42 ID:X87X2ZD80
おい3Gと背面
4名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:55:13.53 ID:941xfK200
3Gもそうだったねw
5名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:55:23.08 ID:YqvFvThz0
背面パッドと右スティックのことだな
6名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:55:49.80 ID:YMPSvkRlT
タッチパッドパクってみました
7名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:56:10.90 ID:LGMYljyWP
6軸
8名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:56:38.95 ID:DgjQ9mgv0
3G
9名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:56:45.97 ID:w4NrLfQxP
インプレスはハードをべた褒めしてたけど4亀はよく分からないそうな
10名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:57:25.95 ID:ydeDMNz60
すっかり退屈な会社になっちゃったなあ
箱はキネクトとか新しいことに挑戦してるのに
11名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:58:08.05 ID:cX+wI0mF0
ほっそいタッチパッド(光る)の使い方よりはタブコンの方が分かりやすいと思うがなあ。
12名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:58:58.70 ID:HSxyosPf0
市場環境が云々以前に、そもそもソニーってこれまでも変化球投げたことはあんまり無いじゃん。
Moveとかだって、本気で取り組むつもりはなくて、他社の牽制が主な目的だろ。
13名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:59:12.77 ID:RGUivXDs0
発想力も技術力もないマルチ乞食ファーストらしいスタイルだね
業界の寄生虫よ
14名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:59:45.40 ID:IOITc3gL0
これはこの人可哀想だけどタブコンは使ってみりゃ明らかに便利なんだよな
有用か蛇足かを切り分ける能力が衰えてんのかな
15名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:00:34.48 ID:M982zCAo0
新しい挑戦なんて成功してから後からパクればいいもんな
合理的だ
16名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:03:26.97 ID:ilMZCSvY0
アンチャのタッチ操作はいらなかった
17名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:03:57.54 ID:tB3aGkhP0
タブコンて寧ろテレビ画面を観なくても手元だけで遊べますよ、って単純なモノでしょ。
それが見向きされないんだから消費者はやっぱり新しい体験を求めてるんだろ。
保守に回ったからニンテンドーは駄目だったし
PS4も新しい体験を提供できなきゃ成功は難しいと思うわ。
18名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:04:00.70 ID:Wrt/I56DP
PS4のコントローラーはシンプルには見えないんだけど…?
19名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:04:36.44 ID:ZsdMdJ2jP
VITAで大ケガして反省のできる人格者になれたというのに
20名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:06:04.83 ID:l+VwKXAi0
3Gや背面や、PS4のコントローラーサイトバーは…
21名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:08:52.86 ID:beBz0rtM0
チンコンとバナナコンも
22名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:11:42.68 ID:k52iKAB10
手元のコントローラわざわざ7色に光らせたりタッチパッド付けたけど
やっぱムダだから削除するよ!ってこと?
23名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:12:29.19 ID:EzR8CBNy0
まあそれが無難なんだろうが…そういうギミックよりも
基本性能を高めた方がクリエイターにもコアゲーマーにも受けるのは分かるんだけど…
24名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:21:43.92 ID:qNmM8Zz4P
いやいや3Gは?
使う気も使わせる気もない物をつけて更にそれを高く買わせるってより悪質だろw
25名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:22:52.39 ID:xTdQ2CwDT
これはパクコン捨てて鼻からキメるコントローラーが出るフラグだな!
26名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:23:16.93 ID:U3SU8gwS0
TNSDコンとか産廃をボッタ値で押し付ける京都の詐欺集団と違って誠実な商売してるよ
27名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:26:26.98 ID:I+p09ba60
背面タッチと3GとGPSの悪口はやめろ。
28名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:42:57.23 ID:k52iKAB10
3Gつけてイルカ出したり
ソニーはエンタメ極める道に進んでもいいかもねw
29名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:46:41.15 ID:jrAMcFLTO
もはや自身の後頭部に刺さるためにブーメランを投げているようにしか見えない
30名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:51:54.10 ID:lMKnjgXC0
投げた瞬間自分に当たってるんだからこれはブーメランではないな
31名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:02:31.31 ID:UFGxMZRt0
>>26
TNSDコンって何?
32名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:08:36.77 ID:+wIKaATlP
3Gとか言ってる奴はスレタイを読み直せ
背面パッドは分からなくはないが
33もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/26(金) 03:24:36.04 ID:dMsxn/IV0
これ、単にVitaと同じ失敗はしないって決意表明じゃないかな...
34もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/26(金) 03:26:24.75 ID:dMsxn/IV0
>>32
携帯ゲーム機としてみれば3Gも含むでしょ
35名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:44:53.36 ID:ORRFGm4nP
「無理に」ってあるやん
思い付きで付けてみた結果、重くなりました、高くなりました、
というのは違うだろうと考えています。ってことだろ
36名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:47:52.36 ID:UFGxMZRt0
>>26
TNSDコンって何?
37もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/26(金) 03:53:44.15 ID:dMsxn/IV0
>>36
NGPのことでしょ
TN型のSD解像度の液晶が使われたコントローラー
という風に煽りたいんだと思う...滑稽だけど
38名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:55:25.38 ID:UFGxMZRt0
>>37
ありがとう
39名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:41:11.10 ID:d6sL5wyp0
6軸も背面タッチも3G通信もライトバーも無理になんてつけてない!なんとなくつけたんだ!
そんな感じ

サードがなんか活かしてくれるだろ でつけてるからマジでなんとなくなんだけどね
40名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:46:02.07 ID:UFGxMZRt0
>>37
ていうかWiiUのタブコンのことみたいだね文脈からすると
41名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:49:05.23 ID:rPAGKZzqP
背面ピロピロタッチパネルのことですか
42名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 06:46:22.34 ID:00wWkDjRP
>>17
ちょい違うだろ。
タブコンをゲームにどう活かすのか。
素人には思い付かない、多種多様な驚きの使用方法を新作ゲームにより証明する。
それが今は全くできてないから、それを目当てに買おうにも買えない状態なんだ。
離れた場所でタブコンのみにて完結出来る、では新たなハードを抱えてまで云々は誰もがやるわけではない。やはり、それを使った新作が遊べなきゃヒットはしない。

これ、そのまんまVITAの3Gと背面パッドにも言えるし、PS4の光るインジケータと、何も映らないタッチパッドにも言えるな。
43名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 06:56:49.61 ID:/+fv1Plr0
WiiUってむしろタブコンしかいいとこない
44名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 06:58:32.47 ID:J9T/BBA90
ファーストなSCE自体アレコレ盛ってもすべて持て余してきたような...
なんたって自社開発しないからっ!
丸投げ外注でもサード任せでサード頼りでも
持て余しているんだから何を言っているんだという
45名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:48:32.02 ID:Bd4qDfPr0
3Gが終了してた
46名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:51:18.31 ID:B4RHSOM60
任天堂「こういうアイデアがあるからこんなハードにしました」
SCE「面白そうなのつけたからお前ら使い道考えろよ」
47名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:54:58.66 ID:FNIGtg8y0
PS4の
プレーヤーから見えない位置にした
色が変わるので体力などの表現に便利、しかしデモで誰も気づかなかった

コントローラーの光るバーはどういう想定なんだろ
48名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:56:13.97 ID:nU/yIcu50
>>1
何のためにネガキャンブロガーと会食してると思ってるんだよ

タッチ操作、2画面、立体視、タブコン他が異様に叩かれてたのは
ソニーのハードになかった利点をぶっ潰すためだぞ
49名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:57:21.90 ID:DoTgLhkP0
いつも後手後手
いつも何かのパクリ
ハードもソフトもコンテンツも
50名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:57:58.23 ID:9OBSaKEii
お前が(ry
51名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:04:27.74 ID:A+kNMoJh0
自虐ですか?w
52名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:05:29.28 ID:0QxMEWbgT
失敗して学んだソニーと学ばない任天堂の違いか
53名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:07:57.87 ID:ajekzr4HO
おかげで日本のゲームは進歩せず腐ったけどな
54名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:08:12.62 ID:9OBSaKEii
>>52
いやいや
あの光るコントローラーとか
どう見てもw
55名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:08:26.19 ID:abNN8KZY0
まvitaとかPS世代に後付けでいろいろやったことがこうさせてんだろうな
56名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:10:03.78 ID:AycU6dwA0
何も特長なくていいならPCに行くだけだと思うんだけど。

今まで間を阻んでた「PCでゲーム?」って偏見が、
ものすごい勢いで崩壊していってるのに気付かないのかな。

少なくとも洋サードは昔から一貫して
ほぼ完全統一ハードかつ面倒な規制の少ないPCに
市場が移ってくれるのが、何よりもベストって考えてるよ
57名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:10:10.56 ID:ns1z+aFOQ
dsでさんざニ画面、タッチしてるけど
ドウ使うかわからないて?
58名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:10:34.62 ID:0PQxk9nBP
吉田以外が言えば頷けるけど…こいつは言っちゃダメな奴だろ
もうコイツに喋らせるなよ…
59名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:14:13.91 ID:ODgg+Qu7O
対外的に失敗したことを認めないから学ばないソニーと
失敗しても懲りない任天堂って感じだと思うけど
60名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:18:03.49 ID:0PQxk9nBP
>>56
洋サードが言ってるように書いてるが、それはあんたの持論じゃね?
61名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:20:19.35 ID:T3EXypD7P
光るのはムーブ対応の為でしょ
DS3だとプレイヤー番号分のLED4つつけてるけど、あれと大してコスト変わらないじゃないの
62名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:22:04.30 ID:S5pqA6ti0
>>56
吉田さんが言うのはPS4こそがPCって事なんだよなあ・・・
63名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:24:01.85 ID:zs3XksoyO
>>46
△ SCE「面白そうなのつけたからお前ら使い道考えろよ」
○ SCE「他所からパクって中途半端なのつけたからお前ら使い道考えろよ」
64名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:24:04.61 ID:fcmAgGCg0
やっぱ吉田さんさすがだわ
65名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:26:08.43 ID:KftQx8oO0
Vitaそのものを否定してるな
66名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:26:35.74 ID:YqvFvThz0
3G撤退した後に言うと説得力あるわ
67名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:26:41.83 ID:9OBSaKEii
>>61
Move自体が後付けの失敗の典型…
68名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:31:10.50 ID:wpfPdico0
残念ながら今回は吉田さんの一人勝ちかな
69名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:38:07.29 ID:5M0VAbap0
PS4のソーシャル機能もいらないよね
70名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:38:29.05 ID:jV+ROdolO
クラウドはどう使うか分かっているフューチャーなのか?
71名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:43:51.70 ID:On60GJvY0
PS4発表後のインタビューがことごとく
「多機能にした。きっとソフトメーカーが面白い使い方してくれる」
って論調だったのには閉口した
72名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:44:33.61 ID:ajekzr4HO
>>69
動画アップロード機能とかさらにゲームを衰退させるだけだわな
73名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:50:13.53 ID:lIGAM1gh0
ソニーはいつでもトップガンまかせ
74名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:53:43.54 ID:9OBSaKEii
吉田はVitaの右スティックで
「FPSが集まってくる」と言ってた御仁ですぜ
75名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:03:28.12 ID:u43whCSeO
個性の中の無個性は、それはそれで個性だからいいんじゃない?
光の三原色で指の裏が光ったり、タッチパッドが乗ってたりするのはどうかと思うが
76名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:05:50.52 ID:mpI3cFyu0
>>47
画面の前にプレイヤーがどういう順番で座っているかを判定して
ゲーム画面に反映させるとか、PSeyeありきの機能
MOVEの光るタマの役割を持つのでモーションコントロールもできる

しかし、PSeyeはPS4に同梱しないという
たぶんMSが新キネクト同梱で大ヒットしたら後出しで同梱してくるんだろうな
77名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:10:12.28 ID:kJOsVJuUO
そもそも今の吉田に決定権や影響力あるのか?
78名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:10:30.97 ID:ODgg+Qu7O
>>74
いや、それは間違ってないんじゃないの
目的があって載せてるんならそれは正しい行いでしょ
79名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:12:35.23 ID:4igFDauN0
>>70
任天堂以外は皆判ってるよw
稼いだ金を投資せずに技術研鑽すら怠ってきた任天堂以外はね
80名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:13:18.81 ID:gijAZf/0O
吉田氏はもうインタビュー受けないほうがいいのでは…
他に人材いないのかよ
81名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:15:38.67 ID:bLDgXKaXP
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
82名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:18:21.68 ID:+OUlFySyP
Wiiコンは飛び道具としてほぼ完璧に機能したけどWiiUパッドは・・・
見た目で単にでかいコントローラーにしか見えないのは痛い
83名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:19:12.08 ID:BwSmse840
読者「Vitaの詳細が発表されたけどよくわからん。プリペイドとかなんとか。通信で金払わないといけないん?」

魔:判りにくいのが発表されたけど、実際に発売されたらそんなに複雑じゃないのが判るはず。で、さらに。東京電力よろしくなNTTドコモが
通信費をボッタくってるってのがよく判るはず。
SCEはちゃんとキャリアを天秤にかけたのかなー。まあ、ある程度普及したらそれをネタにして、値下げ交渉してほしい。
「いいんですよ。ソフトバンクさんに変えても」とか言って。でないと、ゲーム機としてデータ通信するというレベルで
使用するのは高すぎる。こんなんじゃソフトが買えないよ。SCEは携帯ゲーム機端末に3G回線を搭載したという偉業達成に溺れることなく、
やり切った感で終了?とならないように、今後もマメに値下げ交渉を続けてもらいたい。

ち:ですなー。まあでも、SCEはがんばりましたな。

魔:んだ。携帯ゲームに3G回線搭載ってのはひとつの夢の機能だったわけで。すごいんだよ。本当は。

ち:業界的にはひとつの分岐点となるシステムですなぁ。
84名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:21:13.55 ID:0O9HF2JC0
みんなどこもクラウドに必死だよ(´・ω・`)
ネットに繋がるディスプレイ全てがプラットホームになりうるわけだから必死にもなるわな
85名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:22:13.01 ID:d6sL5wyp0
そういやPS4にカメラは同梱するのかなぁ
どう使うかが明確にわかってれば同梱する?
あるいはわかっててもコストカットで別売り?
ライトバーは吉田さんの言う通りなら、重要な要素で必要だからついてるわけで
でもカメラも同梱しなきゃその重要な要素は使えないんだよね

カメラ同梱すると思う?
クラウドの使い道がわかるような人ならカメラとライトバーとカメラの活用法もわかってると思うんで
意見が聞きたいところ
86名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:23:17.62 ID:f7KDQ94N0
>>70
Googleも林檎もMSもSONYもクラウド活用してるし今現在も技術を積み上げ続けてるよ
87名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:24:07.12 ID:XsonIXZtO
まあ、ゲームボーイの通信機能ですらポケモンが使わなかったら埋もれてた誰得機能だったわけだし、
一般の開発者にはハード仕様を使いこなして新しい遊びを創り出すっていうのは難しいんだろう
でも何も創り出せない人間に「クリエイター」の肩書きは使ってほしくないけどな
88名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:24:53.81 ID:lIGAM1gh0
クリエイターを名乗る人ってそんなに多くないと思う
89名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:26:12.32 ID:qOxwdlIo0
そもそも任天堂みたくどう使いたいからこれ入れようって設計思想がないから
ぶっちゃけ最低限度の機能以外は全てSCEにとっては「どう使うか判らない」だよなぁ
90名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:28:30.29 ID:d6sL5wyp0
自分の文章みたらカメラが重複してんな、アホっぽい
91名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:28:53.38 ID:pXHLgkcd0
重くて不快、デカくて邪魔なタブレットサイズのコントローラーをドヤ顔で掲げて大転けした誰かに聞かせてたいな
92名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:30:24.30 ID:nWpYJDHh0
各種デバイスをパクってきた歴史を無視するのかな?
暗に「自分たちはパクルだけです」と言ってるのと同じだよねw
93名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:31:28.40 ID:orHKEwk40
いまならクラウド貰えるって言ってたし300億ぐらいで買ったソニーは馬鹿(適当)
94名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:31:33.37 ID:LN54Ey6V0
>>86
インフラとしての活用はあるだろうけど、サービスやコンテンツのクオリティに対して何かパラダイムシフト起きてるっけ?
95名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:32:11.27 ID:LN54Ey6V0
>>92
今回はパクってもうちでは活用できそうにありませんという歴史的敗北っぽく読めたりw
96名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:36:07.04 ID:d6sL5wyp0
クラウドはともかくクラウドゲーミングについてはまだ懐疑的
実際にPS4上で動いてるの見ない事にゃなにもわからんわな
97名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:49:22.01 ID:3uNIBfPsO
背面タッチ馬鹿にすんな
98名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:27.80 ID:JtxnK2ax0
SHAREボタン(笑)
99名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:53:08.54 ID:TPvxBZjA0
PS4が発表されたとき伊集院がコラムに書いてたわ
ソーシャル機能だなんだ売りにしてる部分がいらないもんばっかだって
100名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:53:09.78 ID:H1RgPfPPP
>>96
クラウドゲーミング・ユーザーエクスペリエンス
とか
響きが必殺技っぽいと思ってたんじゃね?
101名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:53:14.38 ID:YqvFvThz0
吉田 PS4はゲームのためのハードである
河野 PS4はゲーム機でなく次世代コンピュータエンタテインメントシステム!

無能集団のこのすれ違いっぷり
102名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:54:42.91 ID:/JP4F5Wm0
使い方も分からないのにとりあえずパクル会社が何いってんの?
103名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:57:08.86 ID:I8AQHsVDP
あっとうてきなせいのうさ(笑)
でばいすとしてのめあたらしさ(爆)

うん…なんかもう頑張れ
104名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:58:28.44 ID:mPDIO/6O0
どう考えても背面タッチと3Gの事なんだけどいきなりタブコンとか
言い出すあたりゴキブリのご都合脳がすごい
105名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:59:24.79 ID:zW4KYQZu0
>>81
ゴキ豚さん、人間の言葉をしゃべりなよw
106名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:59:29.00 ID:9ZqvknG9O
>>101
何か、営業部門とハード開発部門とソフト開発部門の三者が
認識と思惑がそれぞれ違ってて、チグハグなハードになりそうだな
107名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:00:49.14 ID:kJOsVJuUO
タブコンいらね!といいつつVITA連動で同じ事できると言ったり
108名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:04:11.39 ID:LN54Ey6V0
>>106
営業部門:トレンドになりそうで、機能が流用できそうであれば宣伝に使おう
ハード開発部門:ロイヤリティやとりあえず必要そうなのをできるだけ積んでおこう
ソフト開発部門:サードに考えてもらえばいい
109名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:05:42.24 ID:vWeO9mlEP
タブコンは例え非対称プレイを抜きにしても、手元でプレイ出来るってだけでも、
使うかどうか分からんとか言うもんじゃなかろうに

開発に手間取って現状ソフトが途切れてキツイ時期なのは事実だが、
ソフトが揃えば揃うほど効果を発揮する
携帯機の3DSですら、地震の影響が大きかったとはいえ
当初任天堂からソフトがなかなか出せないで苦労したぐらいだしな
結果が出はじめるのは今年年末商戦から
110名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:05:56.76 ID:YMkhxReEO
>>52
学んで次はクラウドなん?
111名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:23:03.64 ID:mpI3cFyu0
よくわかんないけどすごそうだ、で騙せると思ってるんだろ<クラウド
112名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:35.79 ID:LN54Ey6V0
>>111
ネットワーク使ったもの全部 「クラウド採用」 というブームな用語で宣伝できるからなw
113名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:53.77 ID:V+xDoPyH0
SIXAXIS
3G
背面ピロピロ


どの口が言うか
114名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:29:16.52 ID:+OUlFySyP
>>85
ようつべのPS4コン動画でさらっとヘッドホン同梱って言ってたからPS4はボイチャ標準にはなる
115名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:31:46.63 ID:LN54Ey6V0
>>113
そこらあたりの結果を踏まえて、ようやく経験から学んだんだろ。

本来は言い訳・弁解なんだが、うまく他社批判に向けてるw
116名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:33:28.78 ID:ZPxgHMAkP
6軸「・・・」
MOVE「・・・」
3G「・・・」
背面パッド「・・・」
DS4「・・・」
117名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:36:32.80 ID:jV+ROdolO
他社は良い所があれば誉めるのにどうしてここは批判したり見下したりするのだろ
118名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:39:10.93 ID:ZVpOdkaG0
>>117
それだけ余裕ないんだよ

…余裕あるときでも他社批判してた気もするが
119名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:41:32.44 ID:98lUP2XE0
この顔
120名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:47:03.53 ID:t+7jQy3r0
ぱくるくせになにいってんだこのチョン
121名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:56:35.95 ID:lkoQylSD0
MOVEの事だろw

某有名FPSゲームの開発者に叩かれてたしw
122名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:25:36.98 ID:nVa1sVtO0
これは使ってるとわかるんだけど、ゲーム機に対してテレビから独立したコントロールが可能になったって
かなり大きな拡張だと思うよ。有線だったものが無線になり、テレビが必要だったのが不要になったんだから。
本来ロケーションフリーとかやってたソニーが最もやりたかったことじゃないのかね?
このまま順当に進化していけばWiiUがどこかで他機種を抜くでしょう。
123名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:34:43.45 ID:c4h+1mkS0
>>42
タブコンだからこその遊び方はランドとかワリオで結構示せてるんだよね
まだそれだけじゃ弱いのと、他に着いてこれてる所がマジで無いのが問題
124名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:36:41.68 ID:c4h+1mkS0
>>52
何をどう学んだ結果背面タッチなんて訳のわからないもの取り付けたんでしょうね?
125名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:37:25.81 ID:fAJkHArH0
日本のパブリッシャーのせいでPS3が売れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222428007/

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/09/26(金) 20:20:07 ID:PyeG/Sb50

SCEの吉田修平:「日本でPS3が売れてない?日本のパブリッシャーが悪い!」
ttp://kotaku.com/5054600/ps3-not-selling-in-japan-blame-japanese-publishers
SCEの吉田修平は、多くの日本人は価値のある機種を買うために、どちらが賭けに勝
つのかを待っていると考えている。
それで、誰に責任があるんですか? もちろん、日本のパブリッシャーだ

「原因の大部分はソフトウェアだ。価格は重要だが、消費者が価値を認めるのはソフトウェア。
 お金を使うのを待っている多くの消費者やゲームファンが日本にはいる。」
「日本のパブリッシャーからの支持不足が起きている。意思不足が原因ではなく、
 開発力不足が原因だ」

Kotaku:支持の欠如とはどういう意味ですか? 多くのPS独占ゲームが日本から出ている
    ではないか!。MGS4や、ええと、ええと、、ああ!理解しました!
126名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:38:01.40 ID:c4h+1mkS0
>>67
eyetoyはきちんと育てればキネクトになれてたのにもったいない話だ
127名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:41:44.73 ID:+OUlFySyP
そのアイトイとかカジュアル路線推して意見が合わないからSCEやめたフィル禿がMSに移籍したっての聞いて、720のキネクト推しって本当なんだなと思った
128名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:08:31.27 ID:4T1+PQ1s0
SHAREボタン
ちんまいタッチパッド
背面にあってプレイヤーから見えないカラーバー
独立した音声を流せるスピーカー

Dualshock4だけでもこんなにも意味不明な機能をつけてこの言い草はすごい
129名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:42:52.21 ID:RxABODGv0
>>125
>日本のパブリッシャーからの支持不足が起きている。

支持不足=脱Pかな?w
130名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:46:01.58 ID:J9T/BBA90
PS4の余計な機能のせいで洋サード嫌悪感を抱きそうな
勝手にアップされたら賜ったもんじゃない
箱から出てこなくなると思うんだけど
マルチでそんなのやられたら売り上げに響くし

洋サード頼りでいて洋サード任せにシフトした割には考え方が日本というかチョンなのがなー
131名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:52:18.18 ID:T3EXypD7P
>>130
>PS4のSHARE機能には,メーカーさんが見せたくないシーンを配信できないようにする設定を組み込んであります。
>PS Vitaでも,スクリーンショットを撮れるシーンと撮れないシーンを設定できるんですが,それと同じような仕組みですね。
132名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:56:01.57 ID:dT8HBF3G0
キャプテン
133名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:58:51.91 ID:tBc1zx3n0
WiiUはコケ気味だけどPS4は直球すぎてPS3市場の縮小再生産にしかならんだろう
134名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:03:18.09 ID:br8QDGSR0
PSPgo「せ、せやな」
PSVita「たた、確かに、お、俺もそそそ、そう思う」
PS3「・・・・・・」(全く使われてねえCELLとか乗っけちまってるけど・・・ここは黙っといたほうがいいよな・・・)
135名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:34:21.07 ID:XsonIXZtO
PS3でも6軸やMOVEはもとより、自慢のHD解像度ですら使わなかったゲームばっかだったんだから
PS4にどんな機能がついてたって「ん?ああ別にいいッスよ、使わないから」って普通にスルーするだろ、サードは
136名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:47:51.54 ID:Qjb6CZ6r0
ゲーム機ではないんだよなあもうこれは・・・
137名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:50:49.04 ID:R6GAG//FP
と言う事はコントローラ真ん中のタッチパッドは無しか
まあ妥当な選択じゃね
138名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:58:25.13 ID:jdaj0px+0
SHAREボタンは要らんよなぁ
Homeボタンからメニューで良いじゃん
139名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:01:05.46 ID:byaEyxlK0
もはや無能なんてレベルじゃねーな池沼だな
140名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:08:01.51 ID:YYK14qlJ0
トロフィーも結局パクリだからなあ。
よそで評判がいいらしいものを嗅ぎ付けたら後付けでなんでも付け加えて
そしてどれもいまいちなのばっかりw

ところでHomeってやつもどんな使い方がされてるの?
141名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:08:50.79 ID:lV9AcXGd0
背面タッチとGPSどうすんだろ
もはや邪魔でしかない
142名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:23:22.11 ID:A546kQGQP
>>107
>>タブコンいらね!といいつつVITA連動で同じ事できると言ったり

単純な話だよ。普通にゲームするにはタブコンはいらない。しかし、PS4と
VITAを持っている人には新しい遊び方が提示出来ますよいう話だよ。で
WiiUとどこが違うかと言えば、WiiUは強制的にタブコンを使わないといけない、
VITAの連動の場合は、好きならやってください。という選択の幅の話。
143名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:53:49.72 ID:MNA59Qz5P
PCでええやん
144名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:08:29.55 ID:cX+wI0mF0
>>142
連綿と続くオプショナル機能敗北の歴史を知らないのか?
どうやったらそんなに脳内に花畑を持てるのか、秘訣を教えて欲しいくらいだ
145名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:14:53.73 ID:orHKEwk40
PS9・・・完成していたのか
146名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:28:24.92 ID:A546kQGQP
>>144
>>脳内に花畑を持てるのか

意味が理解不能だよ(笑 私のレスを理解しているかね。

これは、どのような意味かと言う質問にこのような意味だろうと答えている
だけだよ。オプション機能の歴史がどうしたって?私の言うことのどこが
お花畑というの?

単純にWiiUはタブコンが標準コントローラー、PS4はVITAがオプションで
使えますよ言っているだけだろう。それに昔失敗したから次も必ず失敗
すると言う発想もどうかと思うよ。それ以前に、相手の言うことも理解
していないで、自分のおかしな主張を押しつけるのもどうかと思うけどね。
147名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:23:00.52 ID:cX+wI0mF0
>>146
酔ってて必要以上に攻撃的に書いてしまったのは、本当にすまなかった。
箱○のネットワーク機能・Wiiのモーションコントローラ・WiiUのタブコンと半端な他社の後追いばかりで
偉そうな事を抜かす癖に、自分で新しいものを作らないソニーに腹立ってしまっていたんだ。
あなたに罵詈雑言を言う筋合いではなかった。申し訳ない。

だが、CS機のオプション機能は市場を狭めた中で勝負せざるを得ない以上、
ハードの標準機能内で作ったソフトの市場規模に駆逐されるのは当たり前で、成功の芽はないだろう。
標準搭載の機能で新しいものを入れないなら、現状の縮小再生産にしかならないよ。
148名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:22:48.89 ID:QFjgwG2G0
>>129
サードにもっとPS3牽引しろって言ってるような感じだな(当時)
文面からすると、和サードはクソゲーばっか出しやがって、というような感じがあるなw
あるいは、いいから早くPS2捨ててPS3にもっとキラータイトル出せよ、という横暴でもいいが

>>137
嫌がらせにQTEで使わせまくってくるとかどうだろう?
149名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:24:52.48 ID:uLPQyfeo0
背面タッチと3Gの失敗の教訓・・
それがタッチパッドとライトバーだ!!
150名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:34:48.75 ID:3sfvJZqE0
>>148
なぜ嫌がらせww
151名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:41:54.68 ID:QFjgwG2G0
>>150
ソニーに対して「どうだ、使ってやったぞこれで満足か」的にw
VITA無双はその辺色々ヒドかったぞ、ピロピロ無双とか言われてたし
152名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:45:18.00 ID:/+kRIohj0
・SIXAX
・背面パッド
・3G
153名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:50:54.65 ID:Cl6IKQ9e0
背面タッチは任豚が悔しくてしょうがないらしいな。

新デバイス&L2・R2その他の代替を果せる無駄の無いデバイスだからな。
154名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:52:06.28 ID:dInl/EeM0
任天堂もブタコンどう使うか分かってないもんな
155名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:52:26.84 ID:/+kRIohj0
>>153
物理的にL2R2つけりゃ良いだろ。
156名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:52:49.88 ID:Cl6IKQ9e0
まーオレは6ボタンパッドにしてくれた方が嬉しいがね。
157名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:53:05.53 ID:uxIshypw0
背面パッド、3G、何色にでも光るランプetc

吉田「どう使うかはお前らが考えろ!」
158名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:53:42.05 ID:Cl6IKQ9e0
>>155
3DSにつけてみろバーカw
159名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:54:27.46 ID:KiJj0qgJO
SCE「使い道の無いゴミなので生産やめます・・・」
160名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:59:17.05 ID:h8lzwR1U0
でも誰も一連のギミックブームが去った感には異論あるまい
161名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:01:23.79 ID:/+kRIohj0
>>158
拡張パッドに付いてるし。
厚さを増やしたくないってのなら、Wiiクラコン方式でやれば良い。ま、やるとしたらね。

タッチパッドなんてつけておいて、L2R2の代わりにしかならないって無駄でしょ。
162名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:01:41.84 ID:KiJj0qgJO
でもソニーは光るコントローラと変な位置のタッチパッドというギミックで勝つつもりだぞ
163名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:05:43.10 ID:F7+Jl9GyP
それなら別にCPUに通電しっぱなしでええやん
164名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:10:02.64 ID:llTQlcuw0
ということは
圧倒的な性能差や明らかな特徴というものを
PS4は兼ね備えてないということになるなw

PS3よりうれるかなぁww
165名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:17:27.99 ID:mvYKWpFrP
光るギミックのことか?
166名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:20:36.34 ID:f1+QLAQ80
DS4にはゴテゴテギミック付けてるし
PS4本体は常時録画ってなんだよ

吉田クンは本当に馬鹿だな
167名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:22:01.39 ID:/+kRIohj0
常時録画ってなんスかw?
168名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:22:02.94 ID:0/j+1Jdi0
クタタン・・・・。
169名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:25:48.68 ID:XHiTJSzo0
真っ先に3Gと背面タッチを思い浮かべてしまった
なら使い方示せよ・・・
170名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:28:43.01 ID:/+kRIohj0
もし仮にvitaに次世代機があるのなら、互換もあると想定すると、
3Gは完全に切るとしても、背面タッチを継承しないといけないんだよね……。
これからずっと。
171名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:40:24.62 ID:g/cV6iJg0
主要な必須機能の話ししてるのに
使うかどうかは自由な付加機能の話ししてるのは文盲か?
172名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:45:39.45 ID:qiRXPHv10
悲しいけど、今のソニーには独創性のある開発力が無いってことだと思う。事実上の敗北宣言だよ。
173名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:52:05.82 ID:pcEd3aq00
6軸背面3G
174名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:53:49.47 ID:c5KOhE090
SCEジャパンの河野弘プレジデント ロイターとのインタビューで「3Gがメイン」
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-23212920110915?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
――ヴィータは、3GモデルとWiFiモデルの販売の比率はどのくらいになりそうか。
「価格差は5000円だが、3G搭載モデルはいつでもどこでも接続できる環境を
提供することで、ゲームの楽しみが広がって新しいゲームができる可能性がある。
成長戦略のための新しいチャンスを広げるためにも3Gモデルをメインに売っていきたい」
175名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:54:52.35 ID:nqYLiUkbP
PS4コンのパッドとか恐ろしく使い道ないだろ。
176名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:57:56.62 ID:8dAiwbdT0
VITAの3Gと右スティックは神だよね

3Gで1億台、右スティックで1億台、あと背面タッチで1億台
3億台くらい売れると予想
177名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:58:21.94 ID:yAiQ/9o60
最終的にオミットされてPS3と大差ないものに切り替わりそうだよな
178名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:58:55.51 ID:yAiQ/9o60
最終的にオミットされてPS3と大差ないものに切り替わりそうだよな
179名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:17:15.23 ID:ykOjT8y70
どう使うか分からないフィーチャーと言われたら
ゲハ民なら真っ先に思いつくのは背面パッドだろ
180名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:36:20.54 ID:Aq11gVpN0
>>1
MOVEと背面タッチパッドと3G回線のことか・・・
181名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:40:16.01 ID:oZXCeIAY0
>>1
とか言いつつPS4とVitaでWii Uゲームパッドの猿真似はするとw
182名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:15:38.39 ID:aPnOUtbu0
リモコン時も同じようなこと言ってたくせに、結局ぱくって来たしな。
どうせまたぱくるき満々なんだろw
183名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:07:59.27 ID:+MHnOIfN0
ノーフィーチャーですか、やだー
184名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:27:31.32 ID:yLQo4Il90
まあ、ノーフューチャーだし
185名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:20:13.83 ID:r8ZRMujB0
PS4の次の情報ではまたパッドがしれっとPS2そのまんまに戻ってそうなコメント
186名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:39:45.39 ID:62pUztiZ0
>>179
現状売れてるソフトには必須じゃないですか
http://www.youtube.com/watch?v=31SF5DDMu8o
http://www.youtube.com/watch?v=ZzGnoloQL-s
187名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:23:10.56 ID:C3Qujpl10
それで、PS4にもタッチパッドをつけたのか。
188名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:31:21.17 ID:wlZ5w3NIP
Cellもその典型だなー。最後までどう使えばいいか誰にもわからなかったw
189名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:01:48.89 ID:oBEVR4Hd0
3G
190名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:07:04.73 ID:IDuoep7K0
背面と3G廃止してから言えよ
191名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:43:17.60 ID:FzGxpOQgO
皆が思い付くけど、相談をすれば色んな問題が浮いてきて、普通はそのまま実行しないはずなのにね。
192名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:57:05.96 ID:6vOajr8eO
要約すると
「もう懲り懲りです」
193名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:16:37.93 ID:zZJzM3pg0
PS4にもへんなものがついてたような
194名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:32:45.22 ID:uD9hlYpvO
こいつ本当マジで誇張抜きで幼稚だからな
どうせこの前の変な背面ライト叩かれたオウム返しだろ
195名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 02:16:45.21 ID:s03G04RnP
任天堂の場合、新機軸が常に賛否両論を巻き起こすが
成功しようがしまいが常に考えぬいて作ってるし、
その使い方の例も任天堂自身が示すんだよね

ダブルスクリーン然り、Wiiリモコン然り、
裸眼3Dも、そしてもちろんWiiUのタブコンも

適当にパクったり、自分達でもよく分からんままにつけて
使い方はサードが考えてよ-ってメーカーとは、、娯楽に対する姿勢が根本的に違う
196名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 03:10:40.46 ID:Lpzes9WK0
どうせ、クラウドとかも先をなんも考えて無いんだろうな。
「僕達はゲームらしいゲームを作っている!」(キリッ

とか言って、モンハンパクリと洋FPSばっか出すんだろ。
197名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 03:23:37.77 ID:4OlE2BUK0
吉田の馬鹿さには呆れる
198名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 03:51:29.63 ID:0Avpu1oR0
Q.マルチタイトルが当然の時代「PS4」を選んでもらうには

A.
ネガキャンブロガー「WiiUは低性能w次世代XBOXはPS4以下w」
ソニー吉田「こっちの方が綺麗だったり」

ネガキャンブロガー「Wii UのタブコンとPROコン糞すぎw箱は十字キーが糞w」
ソニー吉田「コントローラが使いやすいだったり」

ネガキャンブロガー「WiiUのCoD人少なっw糞箱は日本人がいないw」
ソニー吉田「友だちがこっちで遊んでるからとかね(笑)」

他機種に対するネガキャンとPS4の売りが偶然の一致

2011年某月某日
ソニー河野、西島がネガキャンブロガー達と会食
2012年某月某日
ネガキャンブロガー「さっきソニーの吉田修平と飯食ってきた」
199名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:42:13.02 ID:FSy7N0b+0
まず、ゲームで使えるかどうかを検討してからつけろと。

・・・それが出来ないから、パクりまくってるのかな。
200名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:38:43.62 ID:zVP7hKL20
Vitaディスってんの?
201名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:30:30.74 ID:uOQtjwC20
うんうんわかるわ。ピカピカ光るコントローラーも使い道困る
202名無しさん必死だな
スティックをつけたらボタンが押しにくくなるとか、論外ですよね。