真の「真・女神転生」が近々発表予定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
鈴木一也 (baelzebub):
新作は3DSですが、『真・女神転生4』ではありません。近々発表される予定!!「コンゴトモヨロシク…」
RT @hakutei0528 フォローありがとうございます!女神転生、ファミコンの頃からプレイしてます。
http://twitter.com/baelzebub/status/327337120349974528

鈴木一也 (baelzebub):
フォローありがとうございます。ゲーム制作の方でもご活躍だそうで。
私は最近スターフィッシュ・エスディさんと仕事始めました。 @Benny0280
http://twitter.com/baelzebub/status/327331441157496834
2名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:02:13.72 ID:nsmzekyf0
鈴木一也(1960年11月1日-)は日本のゲームク リエイター。東京生まれ。
読みは「すずきか ずなり」だが、
一時期「すずき いちなり」とし ている。オカルト、悪魔学、神話学、宗教学な どに造詣が深く、紅茶通でもある。
ダミアン鈴木(デミアン鈴木)、鈴木大司教などの異名を持つ。
ウォー・シミュレーションゲーム のデザ イナーとして知られる鈴木銀一郎は実父。
3名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:03:06.33 ID:o2zSENms0
岡田と金子が復活するの?
しないならいいや
4名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:05:14.08 ID:RHBum/Q0O
スターフィッシュの時点で・・・解散
5名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:05:40.61 ID:MT6cO+bt0
ぶっちゃけ悪魔とか飽きた
6名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:05:45.71 ID:nsmzekyf0
関わった作品

ナムコ
女神転生 - 悪魔設定、魔法設定、合体仕様
女神転生2 - 世界設定、シナリオ、悪魔設 定、悪魔対話、合体仕様

アトラス
真・女神転生 - 世界設定、シナリオ、悪魔 対話、悪魔設定
真・女神転生 東京黙示録 - アスキーコ ミック連載のコミック版原作
真・女神転生II - 悪魔設定、悪魔対話、シ ナリオ監修、宝島社刊行の攻略本の悪魔解説
真・女神転生if... - 悪魔設定、悪魔対話、宝 島社刊行の攻略本の悪魔解説
7名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:08:10.45 ID:wgQhxbJW0
スターフィッシュってクソ会社じゃねえか…
8名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:08:23.10 ID:ER2gVW0L0
どゆこと?
9名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:08:31.54 ID:CYM8w5rN0
なんかios androidでメガテンぽいの作ってたよな
10名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:15:02.00 ID:OtPEPDdG0
お、また3DSに新作か
新作ラッシュ止まらんね
楽しみ〜^^
11名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:16:38.04 ID:sy28MfiD0
で、岡田は
12名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:20:14.78 ID:gGdlr8Y50
コズミックウォーカーどうなった
13名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:21:11.41 ID:RF/Ht7oC0
そろそろペルソナ新作が出てもおかしくない時期だな
14名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:27:43.51 ID:PfraH76v0
いやアトラスじゃないってことは
メガテンもペルソナも全く関係ない作品でしょ
15名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:29:38.54 ID:U7yKNwAw0
>>14
パクミンよりは関係がある感じか
16名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:29:50.50 ID:mP7Grmf0P
>エルミナージュ異聞 アメノミハシラ - スクリプト
ああ、辞めた人の後釜に入った奴か
さよなら
17名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:35:05.46 ID:KpKMxPDAO
鈴木大司教、女神転生とは違う…つまり新世黙示録かッ!
18名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:36:49.43 ID:3puvyudeO
エルミは2で終わった。
骸を動かしているに過ぎぬ
19名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:39:44.79 ID:gGdlr8Y50
大司教はネクロマンサーになったんか
20名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:44:54.74 ID:GGB74JoBP
新世黙示録は読み物として結構面白かった
21名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:53:29.67 ID:u3WVSK3c0
>>6
二十年くらい空白期間があるけど何やってたんだよ
22名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:42:27.85 ID:VzxHpiJD0
ニセミナージュでスタッフ詐称疑惑があった人だっけか?
23名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:28:54.22 ID:K55fk32M0
いいね
Wiz系かな
24名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:34:40.07 ID:KZTx8zylP
小宮山「制作環境が酷すぎる。もう少し改善を…」
星魚「お前クビな」


星魚「鈴木さん、うちでエルミナージュの新作作りませんか?^^」
25名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:40:20.51 ID:AJXDz/C80
>>21
オンゲの女神転生imagineでシナリオ提供してた気がする
26名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:50:58.99 ID:3KshE5XT0
遂にモンスターメーカーの新作か
27名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:19:32.15 ID:mg+eaGfw0
ラストハルマゲドンと聞いて
28名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:10:54.01 ID:HSf6jP5C0
新作と言っておいてアメノミハシラの移植とかだったら許さんぞ
29名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:17:40.07 ID:nXoF4SHYO
なんで低性能3DSなんだよ。負けハード注力する意味がわからん
30名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:20:57.23 ID:DoTgLhkP0
高性能=勝ちハードじゃないからw
31名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:28:14.37 ID:9OBSaKEii
ゴキの定義だと高性能=勝ちハード
ただし箱は除外
32名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:37:44.71 ID:ZVpOdkaG0
ここまでツキビトなし
33名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:48:38.01 ID:941xfK200
またアトラスと組むってんならまだしも、スターフィッシュじゃなぁ。
最近話聞かんし、既に過去の人だよね。
34名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:55:28.98 ID:HkZbLAoj0
スターフィッシュってウイザードリーにも関わっているのか・・・

どうなんだろ?
35名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:56:15.21 ID:3ZLrfJ2tP
>>29
なまじ高性能にしたせいで中小がどれだけ消えていったかスマホとかに移行したか
アトラスなんかいい見本だろう、VITAで移植マルチのP4G・ドラクラは作れても新作なんて
作ろうとしない
36名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:01:49.84 ID:HSf6jP5C0
大司教呼ぶなら増子も呼んでディープなオリジナルRPG作れ
メガテンの為に3DS買った古参連中ならクソゲーでも食い付くぞ
37名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:05:59.54 ID:941xfK200
まぁ好意的にとるならメガテンっぽいWizが遊べるかもねってところか。
ただ、やはりスターフィッシュじゃ期待薄としか思えんがw
38名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:44:32.10 ID:ZVpOdkaG0
>>35
アトラスなんてPS3や箱○にすら碌にソフト出さなかったからな
39名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:03:06.63 ID:Bzz9TxPO0
予算的に据え置きで出すのはしんどいわな
40名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:37.65 ID:HSf6jP5C0
そういやiOSの東京テリオンとやらはどうなったんだろ
41名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:45:27.10 ID:cKCVB9zl0
ほう3DSか
ま、でもマンネリダンジョンRPGなんだろなあ
42名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:54:26.98 ID:EljVQKsc0
SJ2でもいいんだぞ
43名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:10:19.82 ID:Xcf9TWQkP
3DSでまたメガテン出るのか
44名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:11.95 ID:mPDIO/6O0
機種をぼかすとまたvitaかvitaか五月蠅いから先に機種だけバラしたかw
45名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:18:50.34 ID:AcPUioF40
よく言われている
「インデックスがやばくなったらスタッフ引き抜いて似たようなの作ればいい」
の結果予想材料に使えそうだな
46名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:33:49.01 ID:EJEzXC1/0
大司教ってメガテン以外はパッとしない感じだが、まあ信者だし買うよ
47名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:02:37.70 ID:hsNr5SdvO
>>44
そのお陰か全くゴキが寄りつかんなw
48名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:10:07.81 ID:gyjcsTS8O
ゴキ君なんでや…
49名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:13:13.59 ID:rYKJv3LI0
むしろ3DSは過剰競争状態なのでやめておいたほうがいいのではないかと
50名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:17.40 ID:M/D4GQN9O
ねえさっき星魚とかチラリと見えたんだけど気のせいだよね星魚とかさ
51名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:22:38.05 ID:cjG7oMwz0
干魚は開発者クビにしておいて、2万売れて評価も良かったエルミナージュシリーズを
6000まで落として、さらにその次は集計不能までに追いやったからな
出来も最底辺で
52名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:30:39.41 ID:ZVpOdkaG0
スターフィッシュか…
この系統なら面白そう
http://www.4gamer.net/games/119/G011968/20101013048/
キャラを示すアイコンもメガテンっぽいし
http://www.4gamer.net/games/119/G011968/20101013048/SS/012.jpg
53名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:46:20.86 ID:ghoqELA60
最近インデックスが任天堂にべったりな気がするなあ
任天堂ハード以外で出したのは据え置きでキャサリン携帯でP4Gが最後
任天堂が昔のMSみたいに資金援助でもしてるんかな?
54名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:54:34.35 ID:AcPUioF40
>>53
P4マヨナカアリーナ
ドラクラ

逆に任天堂の据え置きハードには2010年のHOSPITALが最後
55名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:57:49.62 ID:ZVpOdkaG0
>>54
メガテンFEが内定してるけどね
56名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:00:30.29 ID:UdJD6Tw+0
>>35
別に「高性能」だから開発費が上がるってわけでも無くて
PS2でサードが大量に吹っ飛んだのは
初期から中期のPS2の開発環境が劣悪で高コスト体質だったのが原因。

あとドラクラはパブのみ(それも当初のパブが潰れたから拾った類)だから
今のところ実際に作ったのはP4Gのみで続報無し。
57名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:01:41.91 ID:UdJD6Tw+0
>>54
どちらもインデックス(アトラス)の内製じゃないな。
58名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:45.60 ID:AcPUioF40
>>57
それを言うならメガテンFEは任天堂と組んでるわけで…

というか、今一番勢いがある3DSをメインにして
リスクの高い据え置き機は外注、あるいはリスクのいらない他社とのコラボ
普及が進まないVitaは控えめに

これってごく普通の戦略だろう
59名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:28:50.53 ID:UbV2JjB50
スターフィッシュの財務内容ってどうなっているんだろう

気になります!
60名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:17:26.87 ID:K55fk32M0
いやあ3DS天下ですのお
61名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:48:02.66 ID:3ZLrfJ2tP
いつどうなるかわからないインデックスの現状では据置で時間掛けて作るのは無理なんだろう
FEコラボは任天堂マネー、3DSの世界樹・デビサバは半分移植リメイクだし元がそこそこ売れている
PSハードだと一番の売れ線のペルソナ全部移植したから弾切れ状態だし、ライドウとかだと移植しても…
62名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:30:01.87 ID:GVA6sLvy0
スタフィの時点で終わってるが
バケツみたいなまともな人材が監修すればマシなもん作れるかな
63名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:08:32.47 ID:3wS/9UP50
>岡田と金子が復活するの?


金子はともかく岡田はどうでもいいだろw
スーツ着て夜遊びしてただけじゃん。
64名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:10:56.12 ID:xBZZ9MXI0
メガテン好きだし
どのハードでも関係ないけど
4は仮面ライダーに出てきそうな悪魔がありえない

あれは完全に世界観ブレーカーだ
65名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:19:55.34 ID:5DC1xujq0
サブちゃんかっこいいじゃん
66名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:38:47.91 ID:9o3T4AZq0
スターフィッシュと鈴木大司教は既にエルミナージュ異聞アメノミハシラってゲームを作ってる
騙されたと思ってアメノミハシラやってみな
本当に騙されたと思うから
アメノミハシラの出来からして、鈴木大司教も枯渇しちゃったってことなんだろう
だからずっと表舞台に出て来なかったんだろうしな
何か本気で知らない人もいるみたいだけど、スターフィッシュのWizは最悪だからな
しかも最新のゴシックとアメノミハシラ見る限りアスタリスクなんかよりも悪化してる
現状鈴木大司教が関わっててもゼロディブ以下
まあ、期待はしない方が無難
67名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:53:19.22 ID:ehYere3g0
でも・・でも・・・
68名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:54:44.90 ID:1vDf7dpgP
エルミの新作違うの?
69名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:03:10.49 ID:56fmUnWa0
エルミ新作だとして、シナリオが完全に鈴木大司教オリジナルだったら
糞ゲーでも買っちゃうだろうなぁ・・・
70名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:10:25.33 ID:WYxWMhOM0
エルミの1だか2だかで、NPCのPTと遭遇して寒い会話を延々と流し始めて萎えたの思い出した
71名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:10:10.91 ID:hXiooHv80
「新作は3DSですが」ってのが無かったら、世界樹の時と同じゴキブリブーメランが見られたのにw
72名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:45:45.37 ID:edR9gzab0
多分ゴキブリは大司教知らないんじゃないかな?
「任天堂機でマーラ様出せるのか?」とか言うアホもいるぐらいだし
73名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:57:39.81 ID:nkCLj80B0
>>71
そういうクソ馬鹿の波を回避するのにあえてハードだけ最初にばらしたとか。
74名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 13:53:10.54 ID:ehYere3g0
おしいなw
75名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:37:03.92 ID:16lt4G6o0
鈴木知ってんなら干し魚とアミノ酸のデキも知っとけよにわか豚
76名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:51:39.20 ID:3DtDsDiXO
真1を発売するとき、チェックが厳しかったSFC時代で、
本来リリースを許して貰える代物じゃ無かったけど、任天堂から
「実績のあるシリーズだから」って特別に目こぼししてもらえたって言ったのはこの人だっけ?
77名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:37:51.99 ID:/jAIpzlj0
>>76
真1の何がダメだったの?
78名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:07:18.91 ID:C3Qujpl10
おっぱいの見えてる悪魔がいたんだっけ?
79名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:11:52.95 ID:Q7j8panbP
マーラ様とか
80名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:13:47.11 ID:89oahL5T0
>>71
相当警戒されてるよねw
81名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:07:09.50 ID:edR9gzab0
http://blog.tokon10.net/?guid=ON&day=20100331
>当時ナムコ以外の会社からこの作品を発表しようとしたら、間違いなく任天堂のチェックで弾かれていたことだろう。
>全裸の女悪魔や、宗教的なテーマやシンボル、暴力的な描写など、任天堂規定では認められないものだらけだ。
>しかし、ナムコは独立したファミコン生産ラインを持つ数少ない企業だったのだ。
>そしてそれが任天堂チェックを免れる絶対条件でもあったのだ。
>『真・女神転生』では、『女神転生U』の実績があって、メガテンはその独自世界がウリなのだから仕方ない、という諦めがあって承認された。

SJやハッカーズ3DSを見る限り今は任天堂チェックも緩くなったみたい(少なくともエロに関しては)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/521/521248/index-4.html

なおソニーチェックは通らなかったもよう
ttp://第三避難所.jp/shin_ds/devisama_devil021.html
82名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 12:16:10.41 ID:p9LEBhVk0
真・旧約女神転生

だったらどうしよう
83名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:29:44.64 ID:FSy7N0b+0
デジタルデビルストーリー2か。
84名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:00:30.16 ID:mriFVRnE0
3DSかよ
期待させた>>1は死ねよ
85名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:37:58.73 ID:SgSaMM8F0
>>84
お前の悪行の報い。
86名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:04:03.54 ID:UKlU6RFtO
全裸悪魔はわざわざ下着を書き起こしてまで採用していた。マーラ様は無修正。
87名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:31:14.17 ID:F/un6+XT0
>>83
つまり魔都の戦士のゲーム化か
88名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:37:18.13 ID:qRu4HmZKO
スレタイおかしいな
真の、ってのは大概PSWに出される似てる(同ジャンル)っぽい何かのことなのに
モンハン→ソウサクみたいな

これただのメガテンの人が3DSでまた何か作ってるってことだよね
89名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:46:13.48 ID:HN05UG8k0
制作がスターフィッシュだからそれ(っぽい何か)で合ってる
90名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 23:55:48.83 ID:hmMz6a7SO
>>89
高円寺サッカーだな
91名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:00:52.66 ID:BRv9iOPpO
スターフィッシュって時点で見えてる地雷なのが悲しい
92名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:16:12.33 ID:fkTi2zv0O
近々発表:最近星魚と仕事
この2つが違うものの可能性は少しはある?
93名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:19:29.34 ID:+oCHwJbN0
ちょっと前に鈴木がツイッターで新作(新世黙示録系?)に登場させて欲しい悪魔を募集してたから
もしそれがこのゲームのことだとすると、少なくともメガテン的な何かにはなると思う

同時に呟いてた”ロキが重要キャラで出る別進行の作品”の方が今回のゲームかも知れないが
どちらにせよ悪魔が重要なポジションとなるタイトルが出るのは間違いない
94名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:35:14.87 ID:kOINlo2NP
初期メガテンっぽい雰囲気のゲームを出してくれるのならそれはそれで
95名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 01:37:07.52 ID:fLBxhGrpP
クリシュナを出せ
96名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 08:52:29.59 ID:/uJEljx70
メガテン的なRPGならマジで大歓迎
「真4なんか目じゃねぇーー俺のメガテンを見ろぉーーー!」ぐらいの気合の物を作ってくれぇ
97名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 08:53:28.10 ID:/iZ0uq7xP
スターフィッシュにそんなこと出来るわないだろ。
98名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 13:08:45.17 ID:HLKIbGkN0
スターフィッシュの主な仕事はwizardryの名前を使ってwizardryファンをがっかりさせることだからな
99名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:17:27.82 ID:3uOZrLEh0
wizは手放して今はエルミだな
100名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 02:15:31.76 ID:nBRR3Q9V0
Wizってまだチョンの手の中にあんの?
101名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 02:35:54.03 ID:zYOgywIWP
クロちゃんとあんま歳変わらないのが凄いな
102名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 03:27:44.01 ID:UzQUU9AB0
速報
サウンドは増子司
103名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 05:19:21.93 ID:qGtwFsRd0
メガテン4のために3ds買おうと思うんだが
標準の3dsと画面がでかいLL
画質と音質は標準のほうがいいんだよね?
でも画面サイズとバッテリーはLLと…迷うなぁ
104名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:42:02.91 ID:3yHlGpSr0
鈴木一也?@baelzebub 1月4日
さて、今日から新プロジェクト開始である。今まで無かったRPGのスタイルになる……はず。 さあ、前へ進めだ!

鈴木一也?@baelzebub 1月30日
ロキは別進行の作品の重要キャラで出してしまっているので……今回もパソコンは出てきますが、それで悪魔召喚するわけではないです。

鈴木一也?@baelzebub 2月9日
タイトルはまだ秘密です。メガテンっぽい世界とだけ言っておきましょう。

鈴木一也?@baelzebub 4月25日
フォローありがとうございます。ゲーム制作の方でもご活躍だそうで。私は最近スターフィッシュ・エスディさんと仕事始めました。

鈴木一也?@baelzebub 4月25日
新作は3DSですが、『真・女神転生4』ではありません。近々発表される予定!!「コンゴトモヨロシク…」

鈴木一也?@baelzebub 5時間
今回のプロジェクトも増子司氏にサウンドをお願いする。現役ゲーム業界で最も古い付き合いになるなあ……父とebの青柳氏を除いて



今年企画が始まったのが干魚&増子のメガテン風RPG、ロキが重要キャラの別進行ゲーが近々発表の3DSタイトルなのかな?
105名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:51:51.91 ID:LtmAdC3gP
>>103
試遊機で試してみては
106名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:55:53.14 ID:0I1x/f4IO
俺はLLの予定
LLはパッケージの画像が実物より色あせて見える
107名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:59:52.84 ID:ZzqS4b+gO
ん?どういうこと?

メガテンシリーズに関わってきた人物が
3DSの新作ソフトの開発に関わっているけれども
メガテン4とは違いますってつぶやく。
僕といえば、メガテンをみんな連想しちゃうからちゃんとメガテン4ではないと書いておこう!
ってこと?

え?単に、自意識過剰な人のつぶやき?
108名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:23:52.36 ID:LtmAdC3gP
>>107
悪魔召喚とか言ってるんでメガテンシリーズの新作でしょうね
109名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:34:57.36 ID:J9B3nv62P
とうとう新世紀黙示録のゲーム化か!
110名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:53:01.88 ID:1f96tt9e0
真のラストハルマゲドンと聞いて
111名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:09:08.64 ID:3yHlGpSr0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=E4OJmD0KwiE

まさかとは思うが、一向に情報が出てこないコレを3DS用に作り直した・・・とかじゃないよな
112名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:36:36.76 ID:uVl4rQclP
ん?上で言われていたアメノミハシラの移植じゃなさそうなのか
それならちょっと楽しみになってきた
113名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:24:35.92 ID:+dR5I3Rh0
>>107
メガテンを連想しちゃうっていうか、この人に期待されてるのはメガテンだけなので・・・
114名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:28:27.09 ID:+N9xUJumO
既に過去の人だよな。
『昔は』悪魔や神話の知識をシナリオに組み込む人が少なかっただけで、今はクリエイターと中二病の一般教養レベルだからな。懐古は過去を美化し過ぎていると思う。
それをこの人に背負い込ませるのは酷な気もするが、この人はこの人で肥大した期待が正当評価と信じちゃってる気がする。
115名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:28:40.31 ID:p/IVmRXV0
>>111
PS1のゲームみたい
116名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:09:32.89 ID:nBRR3Q9V0
>>111
やばい
これかもw
117名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:11:12.27 ID:Q7VAUk9QP
スターフィッシュか・・・面白さの前にバグとか心配だ
118名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:32:38.22 ID:1RHEgys50
>>103
あと中央下部にあるボタンの押しやすさも違う
通常の3DS使ってるけど、押しにくいし触ってもわからないから割と気になる
性能には関係ないけど、外装は通常の方がリッチだよ
119名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 23:14:04.58 ID:zhXhLLZZ0
>>104
えー、本当に増子司が作曲の仕事やってくるの?
それだけで欲しくなるわ。

増子司って、最近ちゃんとした作曲の仕事はしなくて
エンジニア寄りの仕事ばっかりしている印象がある。
120名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 02:54:59.83 ID:ywZLTHOz0
結構違うよLL
121名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:33:44.54 ID:NDGQtUfr0
>鈴木一也?@baelzebub 10時間
>来月か再来月には発表があると思うのですが、しばしお待ちのほどを。
>RT @ktrkg 初めまして。女神転生やオカルト好きの者です。3DSで何か出るらしく楽しみにしてます!

意外とポロポロこぼすんだな
122名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:12:44.76 ID:hTWo9e4g0
とりあえずもしもしでないだけ安心
123名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:14:37.97 ID:xpbJRzpq0
増子氏のデコデコサウンドが聴けるなら買い
124名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:25:52.93 ID:NDGQtUfr0
今年からの新プロジェクトがtwitterで悪魔募集してたメガテン風RPGで増子と一緒にやるのは確定してるけど
もしそれじゃなく別進行作品がまもなく発表の3DSタイトルならジャンルがRPGかどうかも分からないんだよな・・・
125名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 00:20:48.58 ID:wJH20EUl0
>>114
ゴキブリ慌てすぎwwww携帯から熱心なネガキャンご苦労様ですwwww
126名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 00:25:24.37 ID:dGnW/5QC0
Twitterでベラベラ喋っちゃって正式発表になった時には新情報は何もなくなってそうだな
127名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 15:34:49.56 ID:dgaxp+L+0
>>124
それだw
128名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 16:00:24.80 ID:2NC38z5V0
鈴木一也×増子司×干魚エルミスタッフのコラボレーション!!


天野喜孝×植松伸夫×ネプテューヌチームと良い勝負w
129名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 09:05:55.44 ID:2GT36xj+0
>>124
飯島多紀哉のブログで「ONI零が復活します!ゲームで情報はまもなく!」みたいに煽って
期待しまくってたらDSで全然別物の超絶糞アドベンチャーゲームになって復活した事を思い出す・・・
130名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 09:36:03.77 ID:w9i0pOzg0
俺のガンダウルフが火を噴くぜ!
131名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 10:22:37.20 ID:6LWX1P4mP
>>129
そいつはそれのちょっと前に四八(仮)という超絶バグ糞ゲーで学怖のファンを地獄の底に突き落としててな…
132名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:18:24.78 ID:BLYHGlJj0
>>129
コンパイルハートのゲームを買ったのはあれが最初で最後だったな…
133名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:36:36.48 ID:uJi4Cpir0
どんなのができるのか
134名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:14:00.33 ID:0fhUgm9AO
>>131
学怖ファン的にはアパシーの方がよっぽどショックだよ
『原作者による正式な続編』があの内容だったんだぞ
しかも未完で続きは同人ゲー(しかも同人ゲーも未完)
135名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:55:10.48 ID:MI0O/iTfO
>>125
俺メガテン信者だけどもう鈴木はどうでも良い
真4も良い感じだし
136名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 03:58:35.49 ID:Am0xDlEf0
四八(仮)ワロタ
137名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 10:27:00.05 ID:srVl2YfCP
星魚ってソフト売れたら作った人追い出して名前だけ乗っ取ってクソゲーかするとこか
138名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:13:38.60 ID:yk+raZWO0
大司教&増子さんのメガテン風RPGなら3DSアトラスゲーの波に乗れてそこそこ売れるかも
139名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 21:54:53.20 ID:WVRpt84nO
>>138
4期待している古参だが、コレジャナイ厨が散々大司教大司教言っていたのに嫌気が差しているので(昔も好きだが氏が抜けてからもアトラスは良いゲーム作ってると思う。ゲームは一人で作るものじゃない)悪印象。
鈴木氏がいないだけで買う前からクソゲーとか……。信者はイマジンやってればいい。
140名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:14:01.30 ID:xKOWTiRR0
鈴木は新世界黙示録も東京テリオンも発表だけしてその後ほったらかしのまんま
アメノミハシラに関わっていられる時間はあったみたいだけどな
特に東京テリオンは音楽も増子さんだって発表されてたし、この3DSゲームは
下手すれば公式発表に至らないままお蔵入りになるんじゃないかとみている
公式発表まで詳しいことは言えませんが…って言いながら、
ツイッターで非公式に情報をボロボロ漏らすって地雷臭しかしないw

メガテンと鈴木にしても、世界樹とニーノーにしても、CSのゲームって云うのは
表だって名前が出ている人だけじゃなくて多くのスタッフが関わって作られて
いるもんだってのが分るよ
そのスタッフがスターフィッシュだってだけで正直期待薄
アトラスレベルの調整がスターフィッシュに出来る訳ないw
実際その二者が組んで作ったアメノミハシラはくっそつまんない出来だったし
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/08(水) 07:27:03.20 ID:QgR/5QOIO
勿論女神転生シリーズに幸福の科学が登場して欲しいよ。
142名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:57:12.09 ID:EHRTqxLn0
スターフィッシュってあのwiz*とかいうクソゲー出した所じゃなかったっけ…
143名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:00:02.17 ID:Abkxvp7KP
エルミナージュの事じゃないの?
3DSで出るって言ってたじゃん
144名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:23:16.89 ID:BeW+Go7r0
>>140
新世黙示録も東京テリオンもメーカー側の問題な気がするが・・・

一人の有名な開発者だけじゃなくたくさんの優秀な開発者と作り上げてこそってのは至極もっともだけど
鈴木・増子コンビのメガテン風RPGと聞くとどうしてもワクワクしてしまうなぁ
まぁ今回の3DSタイトルがそれなのかは分からんけど
145名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:41:36.48 ID:rGWaHAMe0
>>143
来月以降正式発表って言ってるんだから、発表済みのエルミのゴシックとは違うでしょ
メガテンみたいなって言ってるんだから、既に関わってるアメノミハシラの3DS版でもなかろうし
146名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 08:57:04.13 ID:BeW+Go7r0
メガテンみたいな、が今回の3DSタイトルかどうかは分からんよ
>>104見る限り今年に入ってから立ち上げた企画みたいだし
147名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:25:53.95 ID:tWfKs+KI0
>>144
そ、あくまでメーカーの問題
鈴木+増子の両タッグは文句なしに素晴らしい
でも、この新作とやらもメーカーがスターフィッシュだから論外
148名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:53:40.35 ID:Hf1Xyey80
エルミナージュゴシック2だな、きっと
149名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:06:53.05 ID:JagujQ+o0
ぶっちゃけこの人、「ゲームクリエイター」としては微妙だからどうでもいい
150名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:08:30.61 ID:DtX7E7+S0
ペルソナじゃね
151名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:25:11.29 ID:vyzITlZdO
超兄貴転生か
152名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:57:08.34 ID:kc2vj5WMP
>>145
いや、だからエルミの新作ですよ
リメイクでファンを呼び込んでおいて
本命の新作を出すと
153名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 07:52:41.63 ID:u4RBU3jR0
ん?リメイクでファンを呼び込んで、って、ゴシックのリメイクでエルミファンを3DSに呼び込んでって意味?
ゴシックで「これはエルミじゃありません、エンパでした〜。エルミは滅んだよ、ザマアwww」ってエルミファンにケンカ売っておいて、
そのゴシックのリメイクでエルミファンを引き込むとか無茶言うなw
もし鈴木が言う新作がエルミの新作なら今からでもタイトル変えた方がいいぞ
エルミファンはこれ以上エルミの看板で詐欺られることはない
154名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:46:14.27 ID:g2TXAYff0
エルミは3で終わったでしょ。
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/05/10(金) 21:33:49.64 ID:cFik1GuUO
寧ろ真・真・女神転生だろ。
156名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:39:04.91 ID:JLEFTJFq0
ペルソナの1作目だったら嬉しい
157名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:32:31.99 ID:WF74YWZ/O
SIRENみたいに外人が総出演の女神転生NTとか
158名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:50:11.24 ID:TEfqtapc0
むしろ、女神転生3で。

真がつかないやつ。
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/05/11(土) 22:39:21.30 ID:DDOXcXJ8O
寧ろ真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2だと思うよ。
160名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:29:11.37 ID:2tO4RaGf0
ナンバリング新作の発売一週間ちょっと前なのに、
あんまり盛り上がってないスレ。
161名無しさん必死だな
そりゃナンバリングとは全く関係ないスレですし
スターフィッシュと鈴木が組んだアメノミハシラ見たら期待なんか出来ないって分かってるし