3DSのマイナーな配信専用ソフトが10万本売れてた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS『タッチバトル戦車3D』が10万ダウンロードを達成 続編の発売も決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000060-famitsu-game


●『タッチバトル戦車』シリーズが快進撃!
 シルバースタージャパンは、現在配信中の
ニンテンドー3DSダウンロードソフト『タッチバトル戦車3D』が、
10万ダウンロードを突破したことを発表した。


ちなみに1ダウンロード500円ね
2名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:55:38.92 ID:6xh8Gw1e0
5億円か……すげええな
3名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:56:10.30 ID:S+eDVW6m0
>>2
4名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:56:22.94 ID:HVxPlgmr0
銀星が朝鮮企業ってほんと?
5名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:56:29.37 ID:Lf/Erhwr0
>>2
6名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:56:58.75 ID:9B86JmxL0
そして売り上げが日本を狙う本物のミサイルになります。
7名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:57:00.77 ID:AgqS45VRP
>>2
8名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:57:31.65 ID:DOJS2Ay50
>>2
9名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:58:24.06 ID:6xh8Gw1e0
へたこいた
10名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:58:53.33 ID:qerPJPrT0
なぜこのゲームが成功したのか徹底検証しようか
11名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:59:19.32 ID:URH0ETcx0
>>2
12名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:59:49.34 ID:d+4GEmIy0
>>2
13名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:00:22.48 ID:G3z6lDJ+P
どんなにつまらなくても虫けら戦車よりは面白いだろう
14名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:00:31.53 ID:vJx2aNWvO
わざとらしいやり直し
15名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:01:42.46 ID:d+4GEmIy0
これ、任天堂の取り分が気になるね
30%くらい?
16名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:01:55.30 ID:2PPCwqwDO
でも5億って日本の人口の半分にも満たないよね?
17名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:02:44.61 ID:O8c6OtYk0
はじめてのWiiだかに入ってたゲームのパクリだよなこれ
18名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:02:46.05 ID:1G3ie36Q0
eshop って口コミとかも無さそうなのにな
19名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:02:52.19 ID:ER2gVW0L0
ガールズ&パンツァーがアップを始めそう
20名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:04:46.62 ID:J+ZOOmIe0
>>15
120%
21名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:05:05.08 ID:CSyXX9sdO
戦車好きが一定数いるのかなと思う
22名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:08:13.70 ID:RkiQ8tvD0
何気に総合ランキング10位だからね
23名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:09:14.83 ID:ntsTe9ed0
>>2
もう飽きたぞ
>>16
クロエティ低いなやり直し
24名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:16:31.45 ID:sj3WeU9v0
>>15
実際解らんけど取り分的には30%が標準だな(iosもアンドロイドも)
25名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:33:38.49 ID:mP7Grmf0P
明らかにもっと良いソフトがあるのに何故売れたのか…
Wiiウェアの人生ゲーム枠とまでは言わないけどなんかあんまり喜ばしくない
26名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:36:34.06 ID:ER2gVW0L0
>>18
でも口コミ以外に考えられないよなー
逃走中と一緒で小学生には人気なのかも
27名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:40:24.96 ID:FgpW1uFS0
>>25
もっと良い奴はもっと売れてるんじゃね?
金をかけてなさそうな割には充分過ぎるほど売れてるってことじゃねえ?

まあ、儲かる分には良いんじゃね。
28名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:48:24.45 ID:iWFkfiwW0
クリエイトーイとかロリタンとか任天堂のはどれくらいいなんだろう
マイナーそうなのでも10万となるともっといってそうだが
29名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:52:06.50 ID:5OiugeAm0
>>1
これ持ってるわ
結構面白いが、かなりストイックなゲームだぞ
評価も良いし、任天堂ハードはストイックな「ゲームらしいゲーム」好きな人が本当に多いな
30名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:53:36.84 ID:E0/X+GfwP
チャリンコ走らせるやつのほうが面白い
31名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:53:59.04 ID:WNj3L2gI0
>>18
ttp://t011.org/game/60611.html
ニンテンドー3DSにおけるダウンロードソフトの成功例として知られ、
GDCでは任天堂からも1つの成功事例として紹介された『Gunman Clive』ですが、
iOS版、Android版それぞれの売上を超えるだけに止まらず、
今度はその合算売上をも3DS版単独で上回った事が明らかになりました。
32名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:54:29.56 ID:aHlvgNco0
>>2
別に日本の人口の半分にも
33名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:58:45.94 ID:nRad3w96O
5000万も任天堂の懐に入るのか
こういうゲーム出せば目標余裕で達成できるじゃん
34名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:59:52.87 ID:H53Ueojgi
>>33
任天堂は3割くらいかと
35名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:03:17.70 ID:W6AfvUq50
なぜこれが売れるのか謎だわ
36名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:08:27.69 ID:yer/in/B0
>>31
>Horberg氏の次回作も気になる所ですが、
>3DS版『Gunman Clive』が後発になったのに対し、
>今回の成功を受けて次のゲームは
>3DSをリードプラットフォームとして
>開発されているということです。

これはなかなかいい流れだね
開発者は3DSで上手い汁を吸い
任天堂はソフトを囲い込める
ウィンウィンの関係だ
37名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:08:46.27 ID:oz9ATKJa0
子供に売れてそう
でも無名のDLゲー買う子供が10万人もいるってのは結構なBOやな
電波人間はそこそこ宣伝してたから分かるが
38名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:10:48.26 ID:nsmzekyf0
500×100,000=50,000,000

5億って言ってる奴はネタだよな?
39名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:28:20.69 ID:U7yKNwAw0
日本人は馬鹿だからな
自分達を殺す核兵器の資金源をパチンコなんかを通じて渡すとか
40名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:31:03.24 ID:PfraH76v0
まあこんなゲームで5000万も売り上げ出たら大儲けだろ
アークシステムなんかが3DSで
毎週ダウンロードソフトだしまくってるのも良くわかるな
41名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:33:50.93 ID:9XZpCUh/0
クレイジーハムスターやクレイジーカンガルーはどれくらい売れてるんだろう
42名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:33:54.95 ID:A99Edi2o0
中小にとっては朗報だな
小規模ソフトでもワンチャン狙える市場って事だわな
43名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:35:56.50 ID:78RnULQv0
ドン判戦車は売れているのかな
44名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:39:44.34 ID:sgtV/kyMP
まあ子供が食いつきそうなゲームだけど子供ってeshop利用してるのか?
45名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:41:54.65 ID:MpdA2gy20
アクションパズル系は質高いの揃ってるよ
46名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:42:50.50 ID:7yuKl6V9O
元はアプリゲーらしいけど、魔女と勇者に地味にハマってる
47名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:42:58.97 ID:HqNmIa/Z0
これは知らんけど親戚の小学生は3DSウェアのソフトを何本も買ってるわ
パッケージ版は年に1〜2本しか買えないけど
3DSウェアの価格なら気軽に買えるんだろう
ポイントカードは1000円単位でコンビニで売ってるし
48名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:43:08.98 ID:fSHBPmwT0
300年も前から中央幕府転覆を狙ってた
薩摩藩なんかに主導権握られて天皇陛下まで利用されて
文句言わずむしろ応援した時点で日本人は大馬鹿物だった
49名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:45:03.98 ID:1uRZ8c6o0
>>9
へたこきましたね、へたこきましたね、へたこきへたこきましたねあなーたー
50名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:47:09.18 ID:fSHBPmwT0
>>44
9歳の姪っ子は利用してたな
と言っても主に体験版ダウンロードだけど
51名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:48:19.13 ID:pAYYpx4c0
重要なのはカードでポイントってとこ

自分の財布から出したお金でお店で買って使用するという
一連のルーチンは親の拒否感を外しやすいと思うんだよね

どうしても、月額でとなると勝手に使われそうで嫌だって部分が出てくる
52名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:52:33.72 ID:gRTKB8DUP
魔女と勇者は続編どうすんだろ。
右スティック無いときついぞ。
魔女操作をタッチにすりゃなんとかなるだろうけどさ
53名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:09:30.89 ID:yn+Ti0AS0
これ持ってるけど
面も敵戦車もそれなりに多いし
結構面白いよ
54名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:14:38.80 ID:XWn2Wnji0
これあんまり面白くないよ
何でこんなに売れてるのかビックリ
55名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:14:41.42 ID:y86Ko8nN0
凄いな
56名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:16:27.79 ID:G3z6lDJ+P
タンクビート3DSまだかよ
57名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:18:27.38 ID:afSgd9VA0
ナムコもアサルト3DSとかタンクバタリアン3DSとかバトルシティー3DSとか
グロブター3DSを出せよ
58名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:20:25.19 ID:AnSkYXJu0
>>57
ブレイザーはどうした
59名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:22:18.86 ID:G3z6lDJ+P
ガングリフォン3DSでもいいぞ
60名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:25:23.01 ID:afSgd9VA0
>>58
すまんすまん、何か足りないな〜とは思ってたんだ
61名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:26:39.91 ID:WSrmPceJO
>>54
面白いかどうかを確認してから買う訳じゃないから、売れるかどうかと面白いかはそこまで密接には関係無い
面白そうと思えるかどうか、金払ってもきっと損しない、あるいは損してでも試してみたいと思えるかどうかが肝要
まあ、そういう気持ちを踏みにじって歴史に名を刻んだのがWiiの人生ゲームなんですけどね
62名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:27:32.56 ID:w1CYq7fh0
シルバースターはラビラビの新作はよ
63名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:29:25.38 ID:4TtibrRl0
>>44
知り合いの子はDSi含め、ダウンロードソフト50本くらい買ってたよ
家事手伝ってプリペードカード買って自分でチャージしてる

今日の説明会資料にも書いてあったけど、eSHOPで情報集めるユーザーは任天堂が思っている以上に多いらしい
メーカーはeSHOPの商品情報のページや動画紹介に力入れた方が良いぞ

>>46
自分もハマってる
ローカライズしてるメーカーが新規のとこっぽいんで応援したい
64名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:40:21.27 ID:VzxHpiJD0
シルバースターってラビラビんとこだよな
こっちのDL数が気になる
65名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:41:40.38 ID:fSHBPmwT0
ビラビラに見えた
66名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:42:36.22 ID:mNogpfQM0
ちょっとぷよぷよとかああいうの売れてんじゃね
67名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:46:58.96 ID:0Uv9Ys6fP
これが10万ってことは
ランクこれより上の電波人間は10万overか
すげーな
68名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:47:52.70 ID:8uRciqtK0
あー、そういう目安に使えるのか
69名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:32:05.47 ID:fq+B3oeW0
まさかのタッチバトル戦車戦線(ライン)か
70名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:45:13.99 ID:tZfxvg8u0
これって国内だけ?
海外の3DSでもDLされてんの?
71名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:06:19.01 ID:00GyWJNo0
500円って価格も素晴らしいのかもな
これが800円だと売れないと思う
72名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:22:22.41 ID:WLr6MxSm0
変に演出凝ったのよりこういうシンプルな作りのがいいのかもな
73名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:42:27.42 ID:iR/3n6wI0
ttp://kanatafire.blog.fc2.com/blog-entry-70.html
引ク押スより売れてるらしい
74名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:49:10.21 ID:7dzVLnXoO
子供中心に買ってるならクレカは使ってない
1000円のカードでポケモンARサーチャー買って余ったポイントで買われてるんかな?
75名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:53:21.10 ID:Eq20AmHp0
マイナーだけど面白いゲームが売れるのはいい事だな。
76名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:58:20.38 ID:hSBd6tpWO
DLが10万超えれば発表あるのか…とゆうことは、だ。

発表されていないタイトル達、頑張れ!
77名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:02:34.04 ID:C3Qujpl10
これも、ゲハではノーマークか。
78名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:25:52.93 ID:MwwFYv3gO
戦車2出るんだって?
79名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:29:51.08 ID:01qOjPS40
標準ステージ全クリして三か月くらいしてからEXステージの存在に気が付いた
80名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:59:23.19 ID:49yCBNBMP
値引きで400円の時に買った
見た目ショボいけど面白いね
バトルシティの進化系な感じ?
81名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 01:25:11.11 ID:n7TCEged0
超有名カリスマブロガーの忍先生は3DSのDLソフトを全否定してましたね。

曰く「iOSなどでは考えられないボッタクリ価格に心底呆れる。大手のゲームロフトは
参入の意思すらないことから大失敗が見え見え。時代錯誤の任天堂は頭がおかしい」
とのことでした。
82名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 07:28:12.19 ID:EEJU8Hcv0
iOSより儲かる例が出てきたからな
83名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:41:04.02 ID:49yCBNBMP
3DSのDLソフトで大当たりした電波人間はどれくらい売れたんだろう?
84名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:58:02.51 ID:FSy7N0b+0
まず、忍を全否定するべきだろう。
85名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:01:52.69 ID:udv+zD/00
虫けらはどうなの?
(・ω・)
86名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:07:05.33 ID:JNjltsrP0
つーかここ銀星将棋のとこか
87名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:11:17.18 ID:ZFsszQWWP
>>82
ていうかiOSもAndroidもガチャ系列のソフトが市場を埋め尽くしてて、
ゲームなんてろくに探せない
無料無料で有料のソフトなんてそれこそ注目されないし
88名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:31:49.71 ID:LaI36Tkd0
Androidはパクリソフトが多すぎるな。
89名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:01:28.72 ID:ZscsKd9MO
基本的に値段は自信の現れなので、高い商品には自ずと高品質の期待がかかる
安いものは「安かろう悪かろう」だし、無料は「タダより高いものは無い」だしな
しかし品質=面白さ=個人の主観で決まるという事を逆手に取って粗悪品を売り抜けるバンナムが跡を絶たないのが悩みどころだ
90名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 02:02:03.53 ID:5FAsuPy50
配信なのに10万本て意味不明
91名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:14:32.28 ID:mdsH/9zk0
10万DLって言わないとわからない?
92名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:24:15.36 ID:KjbADoG0O
まじで本とDLを統合する単位を作るべき
英語だとcopyという便利な単語がある
93名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:51:03.90 ID:p0jrvDAi0
本で問題無いし。
94名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:10:24.21 ID:YlUTPGoz0
>>87
iosはゲーム探すのは難しいな
95名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:06:07.81 ID:waEdY2k10
500円か…
安さで勝利だ
96名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:42:32.58 ID:Q4dr7IAV0
広場で300人位遡ってみたら、このゲームを遊んでいる奴が3人居た
97名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:20:29.33 ID:ckfHKVD20
どこの広場だよw
98名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:23:58.31 ID:uCRSK4At0
>>89
でもWiiウェアは下手なWiiゲームよりよっぽど面白いのも多い
99名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:25:37.80 ID:DyMMjuj/O
チャリ走がランキングでこれ抜いてたから、eショップの10万超えは11本か
100名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:25:55.31 ID:CchPqiVHO
えっ
101名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:48:29.70 ID:84+bDaIaO
ランキング上位にはいるな〜とは思ってたけど10万DLだと…?
102名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:50:35.00 ID:bURukDnn0
ダウンロードゲームは短い時間でさっと済んで、何度も遊べるタイプのゲームがあるから
どのハードでも色々探してみてるな
103名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:10:52.21 ID:ZpcLcAPfO
予算が少な目な分、シンプルなゲームが作れるのかもな。
変に大作主義より、面白いゲームが出来る気も。

バトルシティに似てるなら欲しいわあ。
104名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:26:42.43 ID:4vkRuXVYO
金をかけられない分、30秒程度の紹介動画で分かるインパクトとアイデア重視になるだろうな
そしてそういう奇抜なアイデアで勝負したようなゲームは好きだ

魔女勇は全ステ最高にしたけどラストで勝てない
メデューサのコントロールのしかたも知ってる。けど勝てない
舐めてたら二重の意味でハマったゲームだぜ……
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/01(水) 09:46:12.06 ID:qOFYA/0S0
>>99
チャリ走はシンプルだけど面白いね。多段ジャンプを決めた着地先が奈落とかw

>>104
魔女勇面白そう。
ファミコン世代には8ビットと言う単語だけでホイホイされてしまう…
106名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:16:17.13 ID:7HttFwj+O
>>97
>>96読んでどの広場のことかわからないとか、お里が知れますね

あれって3DSを電源入れて持ち歩いてる人の生の動向がわかるから面白い
小学生の一団とすれ違うとみんないまでもモンハンモンハンで
底がたい人気があるんだなって実感できるし。

まあ男性Miiで本体機能とかいつの間にテレビとかになってる人は
きっと他人に見せたくないソフトなんだろうな、と思うけどw
107名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:56:53.50 ID:DyMMjuj/O
うわぁ
108名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:11:41.98 ID:EkPzWZr8P
>>104
とりあえずRだけ押しっぱにして、勇者と逆方向のあたりに行ったら押したり離したりを繰り返して勇者の方を向かないようにする
完璧に制御しようとか、全部回避しようとか考えない方がいい
109名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:15:15.15 ID:o5fX7Gc80
>>97
これはwww
110名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 00:34:31.26 ID:urQd+kKd0
>>97
これはまさしくゴキの所業
111名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 00:46:23.61 ID:weY4/+wyO
魔女勇は裏面がショボくてな・・・
まあ400円なら楽しめた方だとは思うけどもうちょっと作り込んで欲しかった
112名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 01:29:55.39 ID:sglV3Ouf0
>>31
ロックマンみたいなゲームだな
こういうのはスマホでやるより十字キーとボタンでやりたいわな
113名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:26:36.06 ID:c7xapqv40
タッチパネル向けのゲームもあるにはあるけど、やっぱり、
十字キーとボタンのほうが向いてるゲームも多いからなぁ。
114名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:36:34.33 ID:L0VFYr4cP
>>1のソフトの場合はアナログパッドで移動しつつタッチペンで照準&攻撃。
赤戦車だとLボタンでジャンプもする。

共用もアリよね。
115名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:35:04.26 ID:98TaFm68O
>>104
魔女勇、紹介動画はネタ多かったね
ゼルダとかびっくりした
116名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:29:35.74 ID:2OGvyAzH0
こういうので有名になって、
パッケージソフトになるってパターンも出てきそうだ。
117名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:39:45.76 ID:UnbmUpuX0
売れすぎだろw
任天堂についてくれば儲かるな
118名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:17:11.54 ID:pBdiTxgL0
本体が1000万台超えててネット接続率が80%超えてるってことは、
それだけで、1つのプラットフォームになるってことだな。
あとは、ちゃんとしたコンテンツを用意できるかどうかで。
119名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 03:29:00.41 ID:sAuLcLgz0
ラビラビ4はよだせよ
120名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 10:04:33.43 ID:P+QPYIuc0
こんなの当たり前だろ
121名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 13:11:54.96 ID:6mGUO9Q9O
魔女勇おもろいな

これはミネルバトンサーガ思い出す
122名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 13:17:22.40 ID:ktmh8ntKP
dsiwareの超名作のスカイジャンパーソルより売れてないか
先行者特典だな
123名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 13:24:00.45 ID:6mGUO9Q9O
スカイジャンパーソルもサイコーだなー
124名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 07:31:40.46 ID:N8zrY5gW0
こんな弱小サードでも儲けが出るなんて夢があるねえ
125名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 07:36:16.85 ID:ZTocezv1O
>>97
うわっ…
126名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 08:13:23.33 ID:XVIieSHv0
銀星ってWiiウェアの頃から地味に色々出して地味にランクインしてたから儲かってんだろうな
つまんなそうだから買ってないけど
127名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:07:43.81 ID:AKTmeunB0
任天堂が30%持って行くとしても3500万円の売上か。
下手にPCでエロゲ作るより儲かりそうだな。
128名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 04:32:36.67 ID:D3AhbfJe0
いいねえ
今度はRPGを作ってくれ
129名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 04:52:07.87 ID:Qzvr3ojX0
なんだと? 
ミネルバトンサーガを思い出すだと??
おいおいおい
ちょっと買ってみるわっ!!
教えてくれてありがとう
130名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:23:06.32 ID:D3AhbfJe0
ミネルバトンサーガ懐かしい
131名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:30:00.78 ID:e1YVEBv7O
>>129
ミネルバトン思い出したのは戦車じゃなくて魔女と勇者ねw
132名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:34:18.93 ID:5q/I996+O
>>62,119
リリさんどうなってしまうん?
てか出す気無いならなんであんな終わり方したんだ…
133名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:22:35.04 ID:YdJ1lEHU0
ニンテンドービデオでさ、
新規配信タイトルの簡単なPVとか配信すりゃいいのに。

eショップいちいち繋がなくても勝手に受信するから
「なんか映像キター!」で確認して動いてるとこ見れるのは
面倒がなくていいと思うんだわ。
134名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:13:07.01 ID:mXSPTav3O
>>133
枠少ないからすぐ流れちゃうよ
135名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:25:39.43 ID:m/DG/RYd0
3DSだけじゃなくDSiWareも地味にリリースされ続けてる所を見ると
結構おいしい市場なのかね
普及台数のスケールメリットがちゃんと効いてる
136名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 05:50:15.52 ID:hhE0xZo40
魔女と勇者には可能性を感じる

ドットキャラの方が面白いね
137名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:45:17.50 ID:hhE0xZo40
>>135
そりゃトップ1だしねえ
138名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:46:59.23 ID:ToDWEkeI0
>>137
トップ以外が死屍累々なのはスマフォアプリでも同じだろう
市場は広くチャンスも多いといっても、競合も多いもの
139名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:12:05.60 ID:uYFEMEqbO
スマホアプリなんて無料が星の数ほどあるから85円レベルでも売れてない作品多いだろ

だから3DSに出してみたらスマホ版以上に売れたやつとかも出てくるのに
140名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:16:21.58 ID:oXBMumb3P
バトルシティーの方が面白い
141名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:18:09.78 ID:DjpXu/7N0
ヒクオスや電波人間は地味に大儲けだったりするのかな。
142名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:18:17.50 ID:CW3IDsNK0
>>97
こんな無知が何でゲハにいるの…
143名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:25:36.30 ID:BDijLhYI0
メジャーなロンチタイトルも買ってやれよ…
144名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 07:11:37.00 ID:t4V6RHoQO
何故今更ロンチ
145名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 13:03:23.39 ID:d02oWMaFO
ケモノミクス+買ってみたぜ
146 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/13(月) 18:54:08.99 ID:B2iPM9NK0
>>135
3DSになってDSiWare対象ユーザーが激増しましたし
内容によっては開発費を考えると3DS用で作るより有利な場合もあるでしょうね。
147名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:57:01.87 ID:2kwJRueL0
>>2
148名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:08:47.19 ID:ACNUuQm1O
eショップの販売ランキングはあくまでeショップのランキングで
DSiショップの販売本数は多分入ってない
iウェアのパイは実際には相当でかい
149名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:12:38.46 ID:9NFZtkui0
>>2
150名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:37:59.10 ID:Ze2ZeNfvO
>>148
え?

デカパイ?
151名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 14:51:51.42 ID:5Zur0aw9O
フライハイの新作来たな
152名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 17:57:35.83 ID:+pClMfI50
体験版で惚れてアートオブバランスタッチ買っちゃった
153名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 18:05:17.37 ID:J3CjWNRX0
任天堂のテトリス出ないかな DSの
154名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:07:19.46 ID:WUIao5VSP
>>116
洞窟物語とか3Dにしてパッケージソフトで出してみたらどうだろう。
結構売れるんじゃないか?
155名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:19:22.73 ID:v/8M9lD8P
>>154
悲しいかな、あのPSWに万歳してる日本一が掴んでるのに氏レが期待できないんだよ。
…って分かってて書いてる気もするが。
156名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:41:09.03 ID:qjfLkgD10
>>153
GB/GBCのテトリスDXが欲しい
157名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 10:12:23.00 ID:REF5fCqf0
ワクワク
158名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 23:38:02.26 ID:Nska7E8XP
テトリスはサードに譲っちゃったっぽいのがな
アリカに作らせて出せばいいのに
159名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 07:27:42.03 ID:4kdiVYE40
DSテトリスよかったのに
160名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:31:55.73 ID:7HXg6WUoO
>>97
正体ばらしちゃったね
161名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:43:37.07 ID:7HXg6WUoO
ロリタンもいっぱい売れるといいけど
すれ違いがまだ0なんだよ
162名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:57:05.27 ID:F3YzYuKyO
昔wsでテトリス作ってたところに作ってほしい
163名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 09:29:44.79 ID:v7wBBBN70
タイトル タッチバトル戦車3D
ジャンル 戦車アクションシューティング
プラットフォーム ニンテンドー3DS
プレイ人数 1人
立体視機能 対応
配信開始日 2011年10月26日
価格 500円
CERO A
164名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:25:31.64 ID:s4y7adOYO
そんなことよりラビラビの新作はよ
165名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:31:58.17 ID:KpcUrvhD0
>>164
定期的に出してたのにしばらく音沙汰がないね
166名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 05:10:59.25 ID:ghE/iyM/0
つづけ〜
167名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 16:54:01.23 ID:ghE/iyM/0
テトリスはなあ
168名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:15:59.75 ID:HKU4zYr/O
今こそテトリスの続編ハットリスを出すべき
169名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:28:36.71 ID:jqm8M4X8O
もう10万越えたってことになるチャリ走はかなりのハイペースだよな
ショップ内PVが充実してたけど、ショップないでの販促が効果的なんだろうか

ヒクオスとかバランスとかちゃんとした出来のに頑張って欲しいもんだが
170名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:32:08.74 ID:EySa1jBkP
チャリ走DXは糞だった
PVだと面白そうだったのに、実際遊ぶと……
ステージ構成がやっつけ仕事すぎてひたすら退屈
171名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:20:57.50 ID:zNTdFYVk0
引ク押スはファミコンのところで投げてるままだな・・・
172名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:34:18.40 ID:60d0M5bUO
これをやって今までなんとも思っていなかった背景の重要さを感じた
別に凝った背景作れとは言わないから、5ステージごとに色が変わるくらいでいいから
やってるうちに寂しくなってくるんだよ……
173名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 08:10:26.36 ID:izOkAeR70
10万ってのは夢があるニュースだな
174名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 17:29:00.50 ID:Wu2GzMBO0
チャリ走と魔女と勇者買ったけど
どっちも7時間ぐらいでクリア出来て丁度良いボリュームだったな。

下手にボリュームがあると飽きるからこれぐらいでいいよ
175名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:30:26.14 ID:lKc4SqY+P
oss
176名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:11:05.01 ID:lKc4SqY+P
ガンマンストーリーの配信が来たか
安いから気になるぜ
177名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 19:07:14.91 ID:+4LXh7ik0
魔女と勇者はパッケージにして売ってくれ
178名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:48:18.29 ID:GgYx9fP00
>>176
\200、安いね
とび森買って貰った\500、
ぷよぷよ買って\200残ってたからちょうどいいや
179名無しさん必死だな
遊べるニンテンドーポイントを買ってこなくっちゃだ。