【WiiU】任天堂 家庭用ゲーム機「Wii U」総合401

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/
ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/
本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/

■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366788046/
2名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:23:32.34 ID:DnMvU5iq0
マジで更新来ないんだが!
仕事してくれ!
3名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:31:26.78 ID:G3z6lDJ+P
4名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:47:02.41 ID:9CJ7dBh80
http: //www.ubisoft.co.jp/sev2/system/system_multi.html
PS3/xbox360版

http: //www.ubisoft.co.jp/sev2/wiiu/img/wiiu_product_img.png

wiiU版 ※オンラインモードはありません
5名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:50:46.37 ID:vJx2aNWvO
このスレは破棄
6名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:03:44.22 ID:buAHpdNl0
2010.5予想 → 2011.3実績
売上 1兆4000億 → 1兆0143億
営業益 3200億 → 1710億

2011.4予想 → 2012.3実績
売上 1兆1000億 → 6476億
営業益 1750億 → ▲373億

2012.4予想 → 2013.3実績
売上 8200億 → 6354億
営業益 350億 → ▲364億

2013.4予想 → 2014.3実績
売上 9200億 →?
営業益 1000億 →?
7名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:10:22.10 ID:k7VcNeYV0
■発売予定リスト
パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明)

■5月23日
4,990円/未定/○ バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■6月6日
7,280円/未定/? インジャスティス:神々の激突
5,040円/?/? ラビッツランド
■6月27日
7140円/?/? F1 RACE STARS POWERED UP EDITION
■7月13日
5985円/◯/? ピクミン3
■7月18日
6090円/?/○ スナイパー エリート V2
8名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:12:31.85 ID:k7VcNeYV0
■発売日未定のソフト
Wii Fit U(任天堂:2013年夏)
The Wonderful 101(任天堂:2013年夏)
Wii Party新作(任天堂:2013年夏)
ゼルダの伝説 風のタクト HDリマスター(任天堂:2013年秋)
アサシン クリード4 ブラックフラッグ(UBI 2013年)

LEGO City: Undercover(任天堂:未定)
Rayman Legends(任天堂:未定)
ベヨネッタ2(任天堂:未定)
スマブラ(任天堂:未定)
毛糸のヨッシー(任天堂:未定)
3Dマリオ(任天堂:未定)
マリオカート(任天堂:未定)
ゼルダの伝説(任天堂:未定)
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム(任天堂:未定)
モノリスソフト完全新作 "X"(任天堂:未定)
9名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:13:02.80 ID:k7VcNeYV0
■発売中
5,985円/5,985円/○ NEW スーパーマリオブラザーズ U
4,935円/4,935円/△ Nintendo Land
7,665円/7,665円/△ FIFA13 ワールドクラスサッカー
6,090円/DL版無/○ マスエフェクト3 - 特別版 -
4,800円/4,300円/○ モンスターハンター3G HD Ver.
7,140円/6,300円/○ NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge
7,140円/6,300円/○ 無双OROCHI2 Hyper
6,980円/6,280円/○ 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION
7,770円/6,930円/○ アサシン クリード3
6,980円/6,300円/× ZombiU
5,980円/5,480円/○ バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
10名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:13:33.91 ID:k7VcNeYV0
■発売中(続き)
9,240円/8,000円/○ 三國志12
7,980円/DL版無/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII[吹き替え版]
2,940円/2,940円/× SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー
4,800円/4,200円/× SPORTSコネクション
8,190円/7,100円/○ 真・北斗無双
5,040円/無料+課金/△ TANK!TANK!TANK!
1,000円 DL専用ソフト ナノアサルトネオ
6,615円/6,300円/○ ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
4,935円/4,935円/× ゲーム&ワリオ
6,980円+月額1,000円/6,980円+月額1,000円/○ ドラゴンクエストX
1,800円/DL専用//○ ポケモンスクランブルU
11名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:29:56.11 ID:GBvAzqte0
♪WiiUの歌が 聞こえてくるよ

    ./妊_娠\
     |/-O-O-ヽ|
    .6| | ̄ ̄ ̄| |9
   /(ヨ___E) \ グワッグワッ グワッグワッ
   ( ../ /   _ヽヽ .| 
   ヽ ./一′`一ヽ.ソ

     ∧_∧      
    (ill ´Д`)  ゲロゲロゲロゲロ
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

\グワッグワッ!!!/  \グワッ!!!/
   /  イ壬_月豕  \   彡三痴 漢三三ミ
  i'   , =、    ,=     i   /,=    ,=、ヽ∵ヽ
  | / く_.・) 〈く_・) \ |   /(・_>〉 (・._> l∵|
  |/    -' (c、,ィ) ー   `|  〈 -'.(c、,o) ー    6)
i⌒|     ,.へへ、    .|⌒i |  ,へへ、     /       
、_ノ|   _∠ィ'lエlュ.レ    |、_ノ ヽ Yコlエlュン  / /
  !    ヽ\ェェン/     |    〉 くェェ// / |
   ヽ_   `ー‐'  _ ノ     `ー '
12名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:46:39.29 ID:7TB9RfLH0
13名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:57:40.05 ID:6D6xI39PP
スレチだったらすいません。
wiiUを先日買ってきてBenQのFP92Wっていうモニタが余っていたのでこれを使いたいのですが、このモニタは音声出力が出来ません。
HDMIをDVIに変換するアダプタを使って映像を出すことはできたんですが当然のことながら音声が出ません。
どうにかして音声を出すことは出来ないでしょうか・・・詳しい方いたらお願いします
14名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:02:04.06 ID:7TB9RfLH0
>>13
HDMIの映像と音声を分岐する機械を買えばOKですよ
15名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:04:10.22 ID:cUsRqG9Z0
明日イーショップがメンテ実施するってお知らせがあったけど
アップデートは明日っぽいね
16名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:11:03.60 ID:6D6xI39PP
>>14
THD42MSPでできますか?
他になにか安く済むものであれば教えて下さると助かります・・・。
17名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:14:47.17 ID:1RU6Yx8d0
今週配信予定のVCラインナップってなんだっけ?
公式で紹介してないんだが
18名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:15:47.13 ID:7TB9RfLH0
>>16
DVIは映像信号しか出さないので意味ないです

WiiUは映像と音声を分離できないので、外部機器で分岐させるしか手はありません
私が買ったのはサンワの「400-SW015」です。7980円でした。
HDMIスプリッターは色々出ていますがあまり安すぎるのは壊れやすいです。
19名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:18:20.01 ID:6D6xI39PP
>>18
ありがとうございます
参考にしてみます、助かりました
20名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:25:20.08 ID:spWl7ng+0
WiiUの電源のところが赤の点滅になって落ちるんだけどこれって修理に出さんと無理?
3月10に買って昨日まで普通にDQ10出来てたんだが、
さっきやろうと思ったら電源入れて数分で赤点滅になるんだけど
21名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:42:37.11 ID:ANgpOiBm0
>>20
「WiiU 赤点滅」でググれば出る
22名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:12:12.00 ID:spWl7ng+0
>>21
DQ10内でフリーズは結構あって本体は初めてだったけど結構複数人でてる症状なんだな
つーか今修理出したら確実にGWまにあわんだろ・・・
今後解決していくんかこれ?
23名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:50:18.80 ID:IWyfsAsd0
え???
E3任天堂カンファレンスないの???
なんで???
いい加減にしろよ糞が
24名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:51:53.98 ID:7TB9RfLH0
ないあるよ
25名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:53:23.85 ID:V0i9+UCjP
本体更新日の翌日にVC開始って言ってたから
VCで遊べるのは最短で土曜日か
26名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:53:54.12 ID:bhYGJzD90
>>23
同じ時期にダイレクトをやるよ。
要するに、生プレゼン(同時通訳)から録画プレゼン(それぞれの地域向け)に替わっただけ。
27名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:55:18.14 ID:7TB9RfLH0
VCは今週とは言ってなかったから、
最悪のパターンは、土曜更新、日曜配信かな。
それとも1週間は月曜始まりだと考えていたら、
日曜更新、月曜配信かな。
28名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:56:51.82 ID:inLAKu3EP
>>96
お前か俺の家にミント植えたのは
29名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:57:29.61 ID:kJzU5AVT0
>それとも1週間は月曜始まりだと考えていたら、
そんな考え方ないから
30名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:59:25.89 ID:7TB9RfLH0
ソニー“5期ぶり”の黒字へ 円安で大幅上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130425-00000031-ann-bus_all
31名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:00:32.54 ID:IWyfsAsd0
>>26
お祭りを楽しむイベントなのに任天堂冷めてんな
32名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:01:23.07 ID:7TB9RfLH0
>>29
冷めてんな
33名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:13:54.77 ID:hZnKhXs60
>>31
去年のE3楽しかったか?
任天堂もソニーもMSもつまらない内容だtっただろう?
34名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:18:39.10 ID:R1RTTkQnP
無難に来週金曜日って言っても良かったかもね
35名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:19:38.83 ID:7j+Yb2q30
確かに。
来週中って言ったら、期待してしまうし
任天堂も分かってただろ
36名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:20:24.05 ID:J784iuAl0
本体更新日もダイレクトもそうだけど
最近の任天堂がなにをするにも日付をはっきりさせしないのは
あまりいいやり方とは思えないなぁ。

なんらかのじらし効果とかサプライズ効果とかを狙ってるのかもしれんけど、
度を超したじらしはせっかく関心を持ってくれてる人を一気に醒めさせて
逆に関心を奪ったり反感を買ったりしそうな気がする。
37名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:21:19.42 ID:GH2XtKq70
「今週中に間に合いませんでした」でも今の任天堂なら大して驚かない
38名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:22:21.23 ID:UZU8AoCN0
39名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:22:27.44 ID:7j+Yb2q30
さすがに今日はあるよね…
月曜から疲れた…
40名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:23:16.29 ID:7j+Yb2q30
Miiverse見てたら、WiiU買った子どもたちがかわいそうになってきた…
41名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:28:07.68 ID:qK88OZTN0
もう駄目だこの企業
42名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:29:54.75 ID:xI7UfJsj0
しかし、結局今日まで配信なしなら金曜日って言っちゃえばよかったのに。
43名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:30:24.60 ID:7aA2LY/Q0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130425111/
WiiUとは全く逆の思想で作られてますな
これは大コケ確定ですね、ですよね?
44名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:30:39.00 ID:qhwn/GkTP
任天堂のエンジニアは無能すぎる
筆頭が岩田社長
45名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:30:58.27 ID:QtcAkHO60
何でHD機をこのタイミングで出したんだろうな
もう少しHD、タブコンに特化したソフトを十分用意してから出せばよかったのに

サードが出してくれると勘違いしてたんだろうか
46名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:31:23.91 ID:qK88OZTN0
岩田なんて旧時代の化石なんだから悪いの
今の現役だろ
47名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:37:41.04 ID:89vpWveN0
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/
規制されてる方はこちらにドゾー
48名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:48:14.73 ID:4oqjc1JDP
年明けにワリオ、春にピクミン出すつもりだったのが
開発が延びてしまったのが誤算だったんだろう

GC時代に納期優先で痛い目みてるから
今は完成するまで待つってスタンスだし
どうにもならなかったんじゃね?
49名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:01:12.84 ID:TCQbgVZcO
>>1
乙!

アップデートは今日か明日、若しくは明後日に来るよ。
50名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:03:07.04 ID:R1RTTkQnP
もはや今週じゃねぇ・・・
51名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:03:09.43 ID:7j+Yb2q30
適当すぎるだろw
52名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:09:35.35 ID:iuVq22Z60
まぁ落ち着けよ









本当に欲しいのはソフト
53名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:15:13.15 ID:vnsX0ANg0
準備が整わずにぎりぎりまで引っ張って
結局謝罪しつつ来週に延期だろ、これ
54名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:16:58.62 ID:7j+Yb2q30
明日は土下座ダイレクトか!!!?
55名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:24:13.79 ID:GH2XtKq70
>>45
そもそもHD画質のゲーム作成に苦労しているのか、WiiUの特殊仕様に苦労してるのかどっちなんだろうな?
前者なら今までサボってた付けが回ってきたワケで無能極まりないし
後者なら自分達ですら扱いきれないハード設計してる時点で屑

>「今、開発にものすごく苦労していて全然前に進まない」ということが起こっているわけではありません。
>もしそういう状況であれば、私は今日、来期の営業利益1,000億円をコミットメントという言い方はできませんので、

本当に……もうね
56名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:28:38.45 ID:7j+Yb2q30
どんどんユーザーを敵に回してるよな
このスレ、ゴキが荒らしてるとかじゃなくて、案外身内が荒らしてたりして
57名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:28:59.73 ID:2RnfCkg/0
>>45
単純に横スクマリオで引っ張れるって思ったんだろ。
3DSのnintendogsの時と同じ間違いだよ
58名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:29:46.93 ID:hZnKhXs60
更新は確実に今日だよ
さっきダイレクト見直したらVCの紹介で来週販売を開始するって言ってた。
つまり、今日更新、翌日VCって事だ。
いわっちを信じて後10時間待てw
59名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:30:28.08 ID:JJndNQrd0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/02.html

これ面白いな、CPUとGPUの関連性やらはよくゲハでもあげられるから見ておくといいぞ。
60名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:33:12.96 ID:7j+Yb2q30
なんか岩田さんからは孫正義に通じる胡散臭さを感じるんだよな
一見ユーザーフレンドリーに見えるところまで含めて
61名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:36:10.38 ID:/sffZf1D0
>>56
いくらPS叩きに話を逸らしても消えないあたりからお察しだろ・・・
62名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:41:08.83 ID:OY24otXQ0
海外ではレイマンの体験版の配信が始まったみたいだね。
日本でもソフトねえんだから既存の全ソフトの体験版くらい配信しろよなマジで。
63名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:47:29.15 ID:EM/fiD890
岩田死ね。氏ねじゃなくて死ね。
64名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:49:37.65 ID:TCQbgVZcO
>>63
通報した。
65名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:51:37.30 ID:AHj/UlsM0
やりすぎると「荒らしじゃない!ファンの声にだ!」って主張がどんどんうさんくさくなるぞ、無限くん
66名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:57:24.95 ID:UZU8AoCN0
67名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:58:51.25 ID:2t+AuVmK0
>>59
CPUの「使いこなせばじゅうぶん足りる性能」じゃだめなんだよな、サードの
マルチを誘致するには。んで、初期に勢いを付けるのが大事ってのは経営陣も
過去に言ってる通りわかってるんだから、後々無駄になるかもしれないけど
初期の使いこなしてない時点でもアーキテクチャの近い6年とか前の機種の
箱○版の移植は2軍3軍クラスの実力の無いチームが担当しても余裕、ってぐらいの
性能は必要なんだよ。GPUは今の時点でも問題無いくらいなのと比べると
やっぱり足りんよ。

そうじゃなかったらファーストが切れ目なくソフトを投入していくか。
でも、切れ目無くってのは現実的じゃないからやっぱり間を埋める
サードの支援は必要なんだよ。
68名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:00:57.38 ID:EM/fiD890
>>64
裁判になったら君、証人として出廷するんだよ。
俺も以前警視庁へ通報して検察側の証人として出廷したよ。

裁判所で会おうな。
69名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:03:00.62 ID:TCQbgVZcO
>>59
この部分かな。

> チップサイズを見れば、確かにGPUのほうがチップサイズは大きく、CPUはかなりチップサイズが小さいです。
> ダイサイズ(チップの面積)を見るとそういうことかもしれませんが、近代のCPUというのは、
> いわゆる頭脳の、本当に計算するロジック部分は小さく、最新のPCやサーバーに使われているCPUを
> 見ていただくと分かりますように、「CPUは大きいけれども、本当に働いて計算している部分は
> 小さくて、周りのSRAMというキャッシュメモリーが大きい」というのが世の中の常です。
> そういう見方をすれば、私たちのWii Uは、必ずしも「CPUがGPUに対して性能が出ていない」とは
> 思っていません。ですから、メモリー・インテンシファイド・デザイン、
> つまりメモリーを強調した設計というのを私たちはとっていると思います。

アーキテクチャ的にはしっかり次世代に合わせてきてる訳やね。
70名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:03:35.36 ID:Ii7eqiJx0
CPUやGPUの性能をいくら上げようとサードが来るわけじゃねーのはVitaで学ばなかったのか?
71名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:06:30.72 ID:/sffZf1D0
>>65いい加減、現実を認めようよ。今の状況に満足してる奴はいないし、最後の希望だったE3も縮小、直近のアプデまで明らかに遅れてるのにどう擁護しようっていうのさ
72名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:11:21.81 ID:zIjyfccC0
>現代的なハードウェアにおいては、データ構造やコーディングスタイルに気を配らなければ
>メモリのスループットにボトルネックを抱えることになります。
>これはいかなるハードについても同様で、
>単純にCPU/GPUのクロックスピードを上昇させることや、
>コアの数を増やすといったことでは解決し得ない問題なのです。
>任天堂はこの問題に対処するため、WiiUのキャッシュレイアウトやメモリのレイテンシー、
>メモリのサイズについて非常に賢い選択をしてくれました。
http://rwitted.tumblr.com/post/34972721915/notenoughshaders-shinen-wiiu

『ナノアサルトネオ』を開発したShin’enのインタビュー。
Wii Uのアーキテクチャに興味があるなら、読んでみるといいぞ。
73名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:12:00.37 ID:TCQbgVZcO
いつも思うんだが、わざとばれるように、下手な成り済ましをしてるのか?
74名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:12:03.37 ID:NjT2fd/RQ
まぁVITAは所詮携帯ハードだしな。そのジャンルの中では性能があるってだけで、
据え置きのHDゲーを簡単マルチ移植、とはいかんよね
しかしWiiUは据え置きの次世代機なんだし、最低でも現行機とのマルチぐらいは
何の工夫も要らずパワーにまかせて楽々やれちゃうぐらいの性能は欲しかったな
75名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:14:01.51 ID:WERpDadMP
新しい技術に目を向けてこなかった結果
サードのほうが遥かに先の技術に行ってしまったから遅れるハードに合わせてくれるわけがない
76名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:17:22.75 ID:TCQbgVZcO
>>72
こちらでもメモリレイテンシについて触れてるか。
ピクミン以降は、それを活かしたタイトルが出てくるのだろうな。
77名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:20:21.90 ID:2t+AuVmK0
>>75
いや、そうじゃない。現時点では逆なんだよ。
78名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:29:28.18 ID:AHj/UlsM0
>>71
お前みたいなのが便乗して荒らしにくると本当に気になってる人の声が隠れると言ってるだけだ^^
「来週」意味を辞書で調べてこい
あとE3は海外向けだから海外向けに、国内ではダイレクトをやると言ってるし
そもそも任天堂タイトルは国内向け限定のタイトルは少ない
あくまでE3で和サードの話題は出さない程度の意味でしかないだろ
79名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:25:12.76 ID:t7o5fz2h0
>>55
両方だろうね
ゼルダ、スマブラなんてかなり遅くなりそう
パッドは失敗だったんだよ
リモコンと違って、口コミもないし
80名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 03:35:08.58 ID:Ckh4EGkl0
Wii Uのローンチは、ハードウェアプラットフォームとしてのローンチ(←現状湿ってる)の他に、ニンテンドーネットワークというゲーミングネットワークプラットフォームのローンチが並行して行われているので話がややこしい。
81名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:29:06.06 ID:QtcAkHO60
ピクミンやらワリオの皮をかぶった何かをやりたいんじゃないんだよな
個人的にはロンチにHDゼルダ、HDメトロイド、HD F-ZEROが来てほしかった

あの程度の2Dマリオなら、WiiとWiiUの両方でだしたらよかったのに 初期のWii、GCのトワプリみたく
82名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:50:03.28 ID:cbebN6SD0
昨今のカンファレンスは確かにヽ(・ω・)/ズコーが続いていた
だからってやめちゃうとか…
2004年のアレを、任天堂の人はもう誰も覚えてないんかな
寂しい話だお
83名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:58:29.74 ID:UZU8AoCN0
据え置きはもう捨てたも同然だからな

世界的に3DS推しで行った方がいろんな意味で効率はいいからね
84名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:05:46.06 ID:wpSjrb970
E3のために情報を隠してるって言ってた人たち……(´・ω・`)
85名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:07:36.37 ID:zIjyfccC0
E3の時にダイレクトをやるんだから、情報は隠しているだろ。
質的、量的にどうなるかはともかく。
86名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:25:55.67 ID:+JxX/Lti0
スマブラの映像はE3でお見せできる
とか任天堂の誰かが言ってなかったっけ
87名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:40:51.03 ID:y0p2ZkrF0
E3から逃げちゃダメだ
88名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:47:24.15 ID:67qDMuQU0
カンファレンスで発表するような弾がないって事だろ
89名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:59:29.82 ID:67qDMuQU0
前スレで3dsの通信機能を切ればvita並みにスリープ持ちするっていってるけど、
切ってもvitaのスリープ持ちには全く歯が立たないからなw

ちなみにvitaもライブエリアとか通信状態だからな
90名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 06:58:51.64 ID:qhwn/GkTP
>>88
カンファレンスで壇上に立ってくれるサードのCEOが居ないんだよ
91名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:08:56.77 ID:FtjokOKA0
今年の夏以降年末にかけては、「優れたゲームがたくさん揃ってきた」と実感いただけるように努めたい
現時点では、まだ発売日を知らせていないソフトが多くあるがE3を通じて年内あるいは来年初頭のタイトルについて
より具体的にお知らせできるようにする
92名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:09:11.33 ID:8EME4F9T0
E3行うよりダイレクトで「直接!」やったほうが安くつくんじゃね
93名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:15:38.64 ID:zIjyfccC0
金銭的なコストもそうだし、リハーサルを含めた時間も節約したいんだろう。
録画なら、失敗しても撮り直せば済むだけだし。
94名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:17:17.25 ID:sCzTYXbQ0
逃げることは負けじゃない
本当の負けは死んでしまうこと
つまり生きていれば勝ちってことだ
95名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:22:29.79 ID:HkZbLAoj0
>>72
ナノアサルトは面白かったな。
また何かつくってるのか?
96名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:25:08.34 ID:Tg2uBRlI0
E3だとメディアを通して短くまとめられて伝わるけど、ダイレクトなら直接伝わるからじゃないかな。
あと、E3なら日本では夜中だけどダイレクトならゴールデンタイムに流せたりできるしね。
97名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:30:44.87 ID:Ux/xB+lR0
メディア経由だと一部で情報が歪んでしまい、誤解を招きやすいからなあ
ダイレクトで「直接!」伝えてもらうのは便利になった
98名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:30:56.39 ID:TL3PJM6X0
いま見て来たが
ただ全世界から地域別になっただけじゃん
そこまで問題あるのか?
99名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:33:19.15 ID:Tg2uBRlI0
あと、視聴者数の比較でも、夜中でライブ見てた人数とダイレクトな視聴者数を比較してもダイレクトの方が多かったってのもあるんじゃない?
100名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:34:10.58 ID:W4RPEZu70
最近のダイレクトは夜23:00からやることが多いね
101名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:34:38.27 ID:zIjyfccC0
問題があるとしたら、同時通訳のお姉さんの声が聞けなくなったことくらいかw
まぁ、eShop経由でプレゼン動画を見る層なら、普通に始めから日本語の方が良いだろう。
102名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:42:46.32 ID:R1RTTkQnP
イワサトルはもう聞けないのか
103名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:51:02.46 ID:R1RTTkQnP
>>72
そのまま載っけてもそこそこ動くけど
最適化の余地がある・・・か
104名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:55:04.92 ID:ODgg+Qu7O
レジーが見られなくなって悲しい、って言ってやれよ(泣)
105名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:56:34.17 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?













エフゼロUまだか?














ウェーブレースUまだか?
いわっちんちん
106名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:13:39.70 ID:FM2kVSqB0
>>103
CoDBO2も前世代で「6、7年かけて最適化されてきた中でも最高クラスグラの作品」の一角だからな
それがロンチ付近で任天堂ですらまだ勉強会をやってる段階で遜色のないレベルのものを出せるんだから、
最近不安視されてたAAAタイトルの洋マルチも徐々に増えてるし特別問題はないだろ
107名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:18:45.95 ID:ODgg+Qu7O
数々の、ということは本日更新か!?フラグ(勝手な期待とも言う)をへし折ってきた一週間だったけど
さすがに今日のe-shopメンテ明けは本当に期待しても良いんだよ…ね?
108名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:20:01.68 ID:qhwn/GkTP
期待すんな
学習しろ
109名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:22:33.47 ID:jOiM6j+h0
可能性は明日まであるぞ!
110名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:26:55.54 ID:qhwn/GkTP
さて、ここで皆さんにお詫びしなければならない事があります。
以前もダイレクトにて、直接!お知らせしていましたWii U春の更新ですが、
今週末からゴールデンウィークに突入する事もあり、サポート体制なども考えた結果、5月の
111名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:28:42.86 ID:wpSjrb970
>>106
BO2と無双はwiiuで劣化した最たるもんじゃんw
ちょっとは調べろよ
BO2は2chまとめブログで画像と動画の比較載ってるし、無双はニコニコに比較動画あるからさ
BO2は背景の飛行機や瓦礫が減ってたの知らないのか
112名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:31:25.67 ID:B3KPt5RIO
ネオジオの格ゲーがSFCに劣化移植されてたようなものか
113名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:40:16.71 ID:WKVgv4gR0
ロンチで碌な研究時間もない中で、それなりに移植できたんだから
1・2年もすれば、箱◯・PS3とのマルチタイトルでは最優秀のものが出てくるはずってことだろ

問題は、その頃の主流が箱720・PS4タイトルになってて
結局UがWiiと同じような立場になりそうなことだ
114名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:40:19.21 ID:VGNYVmyG0
岩田社長の親戚の渡辺さんの同級生の小林さんの弟のやすしさんの近所のおばさんの松本さんのメル友の田中さんから聞いたんだけど
今日の10時からWiiUアップデートが始まるんだってさ。
115名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:40:20.85 ID:R1RTTkQnP
比較的言葉通りなのはNFSじゃないかな
オンラインが何故か人数減ってるのだけは?だけど
116名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:41:38.39 ID:tCuK3Lf00
WiiUが残念なのは最初にMH3GHDを買った時点で確信した
あとはVCをどこまで持ってきてくれるかと
今となっては値段と内容で見合わなくなったVCの価格を
任天堂が下げらるかにしか興味がない
117名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:45:57.32 ID:NjT2fd/RQ
>>112
そんな極端な劣化なわけないべw まあ現行機の性能をキッチリ使ってるゲームの場合、
CPU等の短所が足を引っ張るから一切の不足なく移植するのはムリっぽいかな
ただGPUやメモリ総容量っていう長所もあるから、使いこなせば見映えでは優るはず> WiiU

とはいえ年末にはもう次世代機が出ちゃうから、現行機とドングリの背比べをしてても仕方ないが…
118名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 08:52:28.14 ID:7SmMPvPR0
Wiiのマリギャラとか3DSのバイオリベみたいにハード頑張って使いこなしても
後に続くものが出てこないと結局やればできる子扱いだからな
119名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:08:03.06 ID:ZZO/SbKx0
メンテ延期?
120名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:08:06.78 ID:+ACPBXRe0
なんか更新してるけどはじまったか?
121名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:11:28.19 ID:DJ+oU/1BP
来たぞ 混むと困るから内緒にな
122名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:13:56.49 ID:oNk/6aIe0
キター
123名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:14:00.58 ID:B/Xcnu2JP
はいはいおもしろいおもしろい
124名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:17:40.81 ID:ZV1S3YyD0
おいマジで来てるじゃねーか
125名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:18:31.85 ID:0Y9FO/tZ0
規制の影響か何か分からんけど
他のところも勢いないし単発はあきらめとけ
126名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:18:57.70 ID:mPsvhEYG0
すげーサクサクだわ
127名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:20:00.99 ID:ZV1S3YyD0
残り時間が40分で前後してる
光とは思えない遅さだな(いつものことだが)
128名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:20:55.71 ID:gvydr3bVi
釣りなのか?全く面白くないんだが
129名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:21:31.58 ID:EM/fiD890
はい撤退、撤退。
130名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:21:52.64 ID:nB/wqh0H0
きたーーーーー
131名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:23:13.13 ID:nB/wqh0H0
残り時間順調に増えたなw
50分くらいか。
132名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:24:18.35 ID:99lfTj3M0
アップデートきたの?
133名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:24:41.30 ID:r8xJHMiH0
バーが半分まできたぞー
134名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:25:08.64 ID:nB/wqh0H0
>>132
来ました。
本体設定から。
135名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:25:10.69 ID:ZV1S3YyD0
>>132
今回はマジで来てるよ
出先の人は残念でしたーだけど
136名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:26:04.83 ID:B3KPt5RIO
おお、マジできてる
残り32分
137名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:26:08.50 ID:99lfTj3M0
>>134
もう帰りたくなってきたw
138名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:26:17.18 ID:iKsFui/k0
455 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/04/26(金) 09:24:25.04
ID:VZlHyZVO0
http://i.imgur.com/edytxtsl.jpg

673MBか
ファームアップなのに相変わらずでかいな
139名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:26:52.50 ID:qcfCkxGs0
すごく不思議なんだけど、こんなに待たせないで
月火あたりに来てたら「待ってましたよー!」って盛り上がったのにな?
これ本当に何か内部でトラブルでもあったのかもね
140名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:28:18.25 ID:Cpsn+yxdP
すごく不思議なんだけど更新ごときを待ちわびるような馬鹿って頭大丈夫なの?
141名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:29:08.69 ID:gvydr3bVi
え?本当にきたの?信じていいの?
最近、きたぞきたぞ詐欺が酷いから疑心暗鬼だわw
アプデきたならはよ帰りたいw
142名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:30:46.33 ID:ODgg+Qu7O
>>139
いや今日の今の更新だとしても、来週末って言っておけば
「10時じゃなかった、早い!!
ってなってたと思う
143名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:32:32.08 ID:m0fuBmih0
Q. 『とびだせ どうぶつの森』について。
ニンテンドーDSのときのどうぶつの森は海外ではいまひとつという評価だったと思うが、これをどう変えて3DSの海外販売の改善につなげていくのかを聞かせてほしい。

A. 「『おいでよ どうぶつの森』は海外ではいまひとつだった」とお話しされていましたが、このソフトは海外でも500万本以上を販売しておりまして、
「500万本以上販売したソフトが『いまひとつ』と言われる会社はあんまりないんじゃないか」と思います。

賢いはずの大人たちがこれだもんな
ネガキャンブログが蔓延るわけだ
144名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:33:47.71 ID:99lfTj3M0
>>143
日本で圧倒的だったから感覚がおかしくなってる人もいるかもしれない
145名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:34:08.03 ID:B/Xcnu2JP
>>141
ホントに来たなら日本語の画像がうpされるでしょ
146名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:35:31.49 ID:OY24otXQ0
北米でも更新来てるね。
また中途半端な時間かつ突発的に来たね。
147名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:36:26.00 ID:X/Z+yqIf0
質問者はデータも見ない結論ありきの馬鹿しかいないから
148名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:37:26.97 ID:vUOlL4EU0
設定から確認してみたら本体の更新来たね。家の回線が遅いからデータのダウンロードに約1時間半かかるのが辛い。
149名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:37:38.24 ID:ZV1S3YyD0
>>145
どんだけ疑り深いんだよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063592.jpg
150名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:37:40.86 ID:qhwn/GkTP
ツィートを、『Wii U 更新』で検索してみろ

本体更新が来てるのがわかるはず
151名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:37:47.37 ID:hz9PV4jf0
今試してるがマジで来てるぞ
どんどん残り時間が増えて1時間突破した
152名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:39:17.91 ID:nB/wqh0H0
頑張れタスクバー、もうちょっとだ。
153名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:39:36.86 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














ストクロUまだか?














スパ4Uまだか?
いわっちんちん&小野ちんちん
154名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:39:38.99 ID:ODgg+Qu7O
もうVCも今日始めてくれないかな
本当は今日更新やってるのが予定の後ろ倒しだったのを隠して
VC開始を前倒しにしました!とか言っても良いから
155名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:39:41.74 ID:wpSjrb970
>>117
きちんと比較あるから調べ
156名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:40:20.47 ID:R8mprQ4fi
今日の仕事は定時上がり決定だは
157名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:40:27.81 ID:OrPoCrxY0
>>155
どこにあるの?ソースよろ
158名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:40:31.75 ID:0Y9FO/tZ0
ほう、本当に来たのか?
まあ、ドラクエやってるから落ち着いたら教えてくれ
159名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:41:27.99 ID:gvydr3bVi
>>150
うひょーありがとう
早退したい
160名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:41:31.41 ID:p2O8FH/N0
2.1.3から3.0.0にアップデートか
161名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:42:26.38 ID:hz9PV4jf0
残り43分に短縮したぞ
これ今人が少ないからいいけど夜はやばそう
162名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:43:06.64 ID:YSfVMv+w0
いいなぁ〜、暇人は
163名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:43:36.82 ID:tM471irxO
なんでそんな真っ先に落としたがるかな
こんなのはまず不具合とか想定して人柱の報告待ちだろ
164名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:43:47.23 ID:B/Xcnu2JP
>>149
おーマジできてるじゃんw
ドラクエ抜けたら試してみるか
165名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:44:03.82 ID:hz9PV4jf0
平日休みの社会人も多いんだぞ
明日から仕事だから今日来てくれて嬉しい
166名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:44:26.49 ID:qhwn/GkTP
>>160
正直、今回のアップデートがver1.0.0って感じだけどな
167名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:44:37.72 ID:rHK1bw1y0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4156623.jpg

ほれ
でも突然鯖が不安定になってきた
168名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:46:01.20 ID:0Y9FO/tZ0
と思ったら住宅村で砂時計で落とされたw
本体更新始めたけど
時間かかりそうなんで、Wiiのほうでオンして更新中
169名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:47:39.95 ID:hz9PV4jf0
今回の変更って

・メニュー速度の高速化
・DLソフトダウンロード→インストールの自動化
・電源OFF時にもダウンロード→インストール可能に
・WiiU版VC開始でWii版持ってる人は随時100円だかで買い直せるようになる
・WiiUメニューに行かずにWiiメニューを立ち上げれる

このくらいだっけ?
170名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:48:59.12 ID:J784iuAl0
105−3102きちゃああああああああああああああああああ
171名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:49:39.18 ID:99lfTj3M0
Wiiに残ってるポイントをWiiUに移動出来るようにして欲しい
172名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:49:50.37 ID:R1RTTkQnP
きてたああああああああああああああんあんあんあん
173名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:51:45.58 ID:CWhZs9NEP
はいはい、ソニーの汚い世論誘導工作乙!
174名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:51:53.55 ID:p2O8FH/N0
>>169
HDDのデータを別のHDDに移動させられる機能もあったかな
175名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:03.70 ID:EGvxPQbV0
今カラオケしようとしたら更新要求されたのはキテル?キテナイ?
176名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:08.39 ID:rHK1bw1y0
108-0144頻発だな
糞サーバーめ
177名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:18.27 ID:OY24otXQ0
あと5分で完了!!
178名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:26.77 ID:/D5LYLKH0
来月もアプデあってそっちの方が改善多いんだっけ?
179名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:52:48.74 ID:99lfTj3M0
>>178
来月もあるの?
180名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:53:18.00 ID:XtCCGC+d0
夏とかいってたけど
181名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:53:28.06 ID:2y6U1PMk0
次は夏だから8月ぐらいだろ
182名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:54:03.70 ID:qhwn/GkTP
>>179
バグが発見されない限りは夏の本体更新までないだろう
183名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:54:20.77 ID:zwtl6RnHP
DLできなーい
184名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:55:16.94 ID:nB/wqh0H0
更新終了10時くらいになりそうな。
185名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:55:21.65 ID:qhwn/GkTP
夏の本体更新は8月30日だなこれは
間違いないよ
予言する
186名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:55:30.35 ID:p2O8FH/N0
夏は長いよ〜、9月くらいまで夏といえば夏だし
187名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:55:42.73 ID:hz9PV4jf0
>>174
誰も使わなそうだから全く頭になかった!

メニューの高速化でお知らせがビクビクしてるのを
見て見ぬふりしなくて済むようになるかもしれないな
188名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:56:56.85 ID:dNL7C9d40
PS3みたいに何やってんのかわからんアプデが頻繁に来るよりいいわ
189名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:57:56.33 ID:tM471irxO
よかったよかった
これでソフトはないけど、みんながアップデートをソフト代わりに楽しんでくれている
190名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:00:43.96 ID:AxJSxakT0
本当に来てたw

1時間位かかりそうだな・・・
191名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:00:50.64 ID:hz9PV4jf0
後は3DSとの連動機能をどんどん追加していくべきじゃないかと思う
モンハン3Gの3DSとの連動プレイはかなり便利だったりするし

3DSのソフトをWiiU経由でTVプレイ出来ればいいのにな
192名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:01:03.39 ID:mtuYVcTx0
お前らのVCで落とすソフトの予定は?
193名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:02:08.33 ID:/D5LYLKH0
夏か遠いなぁ
UI周辺でパッドのみ操作になる部分とか
ディスク回りっぱなしな事とかなおってくれるといいのに
194名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:02:50.67 ID:qhwn/GkTP
>>192
スペランカー
F-ZERO
超魔界村
頭脳戦艦ガル
195名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:03:47.54 ID:99lfTj3M0
>>192
キーコンフィグがあるからNEOGEOソフトが来るのを待ってる
同時押し設定なんかも出来るといいんだけど
196名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:04:04.89 ID:DJ+oU/1BP
アプデ終わった VCも今日やってくれよw
197名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:07:03.20 ID:ySDtH8d90
アプデの内容ってどこで発表されてます?
198名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:07:08.18 ID:ZV1S3YyD0
おい、ディスクの回りっぱなしが解消されてるぞ
まだ詳しくは確認してないけど、DLゲームを起動すると回転が止まる
んでHOME画面にくるとまた回りだす
199名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:07:36.34 ID:nB/wqh0H0
ver.3.0か。
見た目上はそんなに変わりないね。
200名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:08:54.58 ID:HsFtTArL0
本体の標準機能でTV画面と同じものをパッドに表示するって機能があればいいのに
201名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:09:04.58 ID:hz9PV4jf0
 任天堂は25日、Wii U向けのネットワークサービス「Miiverse」のWebブラウザ版を公開しました。
URLはhttps://miiverse.nintendo.net/で、パソコンやスマートフォンなどのWebブラウザから閲覧できます。

今週は何気に色々やってんだな
202名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:10:01.58 ID:H7Vc5Qay0
ADSL無線でもサクサク進むぜベイベー
203名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:10:26.40 ID:ZDM57sl30
NEOGEOソフトのVCはまだWiiで頑張るみたいだ
204名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:10:39.81 ID:ODgg+Qu7O
まだ公式にはアプデ情報載ってないね

あと、VCの初回何が来るんだっけと確認しようとしても
ダイレクト見る以外にないっぽい?のがなんとも

あ、YNNが四月予定とか書いてあるのを見つけたけどこれは…
205名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:11:22.89 ID:99lfTj3M0
>>203
ほんと、頭が下がるよ
206名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:11:29.08 ID:ZV1S3YyD0
e-ショップメンテ中か
鯖の余力を更新DLに回してたりして
207名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:11:36.11 ID:B3KPt5RIO
ちゃんと起動と終了が早くなってるな
今までがあれすぎたんだか…
でeショップは今メンテ中か
208名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:12:13.09 ID:DJ+oU/1BP
今週はピクロス 来週はカービィ 買うかな
209名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:12:37.65 ID:hz9PV4jf0
明日から可能になるのが
・『アイスクライマー』
・『エキサイトバイク』
・『ゼビウス』
・『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』
・『スペランカー』
・『スーパーマリオワールド』
・『マリオのスーパーピクロス』
・『F-ZERO』
・『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』
・『超魔界村』

来週から
・『ソロモンの鍵』
・『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』
・『星のカービィ スーパーデラックス』
210名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:13:01.18 ID:99lfTj3M0
>>204
アプデ後
・『アイスクライマー』
・『エキサイトバイク』
・『ゼビウス』
・『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』
・『スペランカー』
・『スーパーマリオワールド』
・『マリオのスーパーピクロス』
・『F-ZERO』
・『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』
・『超魔界村』
その翌週
・『ソロモンの鍵』
・『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』
・『星のカービィ スーパーデラックス』
211名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:13:52.38 ID:5u78cAdB0
だいぶ速くなったな。

これでもまだ足りない。
次のアップデートにも期待。

これで、HDDが認識しなくなる不具合なおったかな?
なおったらすごくうれしいw
212名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:14:15.21 ID:ZV1S3YyD0
HOMEに戻るのは思ったほど速くない、とうかまだ遅いけど、
ディスク回りっぱなしの解消は大きいな
213名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:14:50.61 ID:qhwn/GkTP
Wii U春の本体更新完了しました
外付けHDDの頻繁に起きていたスピンナップがなくなりましたw
214名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:14:58.28 ID:7j+Yb2q30
フォルダ機能が地味にうれしいな
215名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:15:15.54 ID:hz9PV4jf0
タブコン2個使ったTV使わない対戦協力プレイってのはいつか対応するんだろうか
216名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:15:37.70 ID:zIjyfccC0
3.0.0Jへの更新による主な変更点

電源OFF時の動作機能の追加
『Wiiメニュー』を直接起動する機能の追加
『本体設定』の更新
『Miiverse』の更新
『ニンテンドーeショップ』の更新
『インターネットブラウザー』の更新
『ダウンロード管理』の更新
『保護者による使用制限』の更新
システムの安定性や利便性の向上
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/system_update/index.html
217名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:15:39.83 ID:B/Xcnu2JP
ディスク空転も解消したのか
ぶっちゃけこれが一番嬉しいかもしれん
218名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:15:45.42 ID:nB/wqh0H0
サクサクとは言わないがサク位。
219名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:16:31.00 ID:gWkvxrJ70
105-4206が発生してアプデ出来ない・・・
220名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:16:43.89 ID:qhwn/GkTP
>>198
ディスク版のゲームを遊んでいる時だけ回って貰わないと話にならん
221名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:18:26.58 ID:99lfTj3M0
『Wiiメニュー』を直接起動する機能の追加

これ、どうなの?
誰か試してみて
気になる
222名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:18:59.64 ID:rHK1bw1y0
223名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:19:00.91 ID:B3KPt5RIO
ミーバースで海外の人がアプデ完了したー!とか言ってるから全世界同時だったのか
224名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:20:35.84 ID:99lfTj3M0
>>215
Uパッド2つにTV2分割の4人対戦プレイとか
225名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:21:43.16 ID:5u78cAdB0
Miiverseがクラコンで使えるようになったのがいいな。

あとは、もうちょい起動が速くなってくれれば、
気軽にMiiverseできるのだがw
226名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:22:50.48 ID:7j+Yb2q30
>>225
なんのためのweb版
227225:2013/04/26(金) 10:24:06.22 ID:5u78cAdB0
>>226
そうか、web版がありますねw
228名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:24:10.49 ID:hz9PV4jf0
>>224
そういうの楽しそうだよな
タブコン4つ持ち寄りのグルグル温泉的ゲームなんてのも正月とかで楽しそう
WiiU持ってる親戚が多いならっていう前提だが
229名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:02.69 ID:99lfTj3M0
>>228
3DSと通信しつつ、さらにUパッドもつかってみたいな
そういうテーブルゲーム集ってのはあってもいいかもしれない
230名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:12.90 ID:WKVgv4gR0
>>198
そんなにHOME画面で回したいのかよ!
231名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:13.90 ID:RVNG1k8i0
GamePadの接続台数って更新でも2台までが限界じゃなかった?
232名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:26:57.25 ID:A6N5mhgp0
>>222
これってDL時に勝手に電源入って終わったら自動で切れるって事?
233名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:27:21.93 ID:ZdDqSzJ70
>>229
3DSとの連携はそう簡単な話じゃないから難しいと思う
234名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:27:36.77 ID:qhwn/GkTP
おい!Wii 専用LANアダプタでねっとにつないだ方がむせんより速くなってるぞ!

これは朗報だ!
235名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:30:34.79 ID:zCXwMOAv0
>>198
おおやっとか
メインドラクエなんだが他ゲーもたまにするし
これは嬉しいな
236名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:30:44.91 ID:5GXkWQmFP
>>234
マッPの言う事は鵜呑みにできない
237名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:31:54.85 ID:ZdDqSzJ70
>>236
身を切った定番ネタ、ご苦労様ですw
238名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:32:17.16 ID:ODgg+Qu7O
>>210
ありがとう
最初はマリオとFZEROと魔界村だな
239名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:32:38.84 ID:QuOHLA2dP
>>236
だよな!
240名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:33:04.65 ID:gWkvxrJ70
>>234
俺もエラー出たんで有線に設定し直してDLしてるんだが
確かに残り時間の表示が無線の時より短くなってる
241名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:33:43.56 ID:7j+Yb2q30
GWは最新ハードでSFCの聖戦が遊べるぞー
242名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:34:07.44 ID:QuOHLA2dP
>>222
この機能の消費電力が気になるな。
要するにこれ、WiiConnect24の延長だろ?
243名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:34:08.80 ID:qhwn/GkTP
本当だよ!
Wii専用LANアダプタで有線接続した方が
速い!
23MB bps出てるぞ
244名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:34:36.80 ID:hz9PV4jf0
WiiU本体自体のコミュニティは無いのか

更新キタ━(゚∀゚)━!で溢れかえってそうだから見てみようかと思ったのに
245名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:35:10.54 ID:qhwn/GkTP
>>240
お前それはまだ前のバージョンだから
速くなってないぞ
246名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:35:20.06 ID:5GXkWQmFP
トラキア776やりたいな。次くらいくるかな
247名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:35:20.47 ID:R1RTTkQnP
ディスク入れてても
VC起動したらディスク止まるのって前からだっけ?
248名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:35:28.61 ID:7j+Yb2q30
>>244
そんなん作ったら、コミュニティ内で批判投稿であふれるからw
249名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:35:32.07 ID:OwXY4ucG0
xbox方式の方がよかったんだけどな
DLが終るまでスリープ状態で完了後に電源オフ
250名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:36:52.10 ID:J784iuAl0
Wiiモード起動にリモコンB押し対応してた!!!!!
251名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:37:33.39 ID:ZV1S3YyD0
>>247
今回のアプデで解消したんだよ回りっぱなし
252名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:38:03.07 ID:zCXwMOAv0
>>243
これでドラクエのアップデとかも少しは楽になるといいな
253名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:38:07.35 ID:7j+Yb2q30
Wii周りを充実させるってことはもう少しWiiで遊んでてねってことか
254名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:38:22.61 ID:0Y9FO/tZ0
>>247
昔は、他のゲームやってても
ディスクは回りっぱなし
255名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:39:06.98 ID:R1RTTkQnP
>>251
おおやっぱりそうか
biosいじらないと無理とか言ってた奴いたけどふつうに実装出来てるな
256名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:39:07.30 ID:99lfTj3M0
WiiVCのアイコンをWiiUにも配置できてそのまま起動出来る仕組みにして欲しいなぁ
ショートカット的なさ

起動が遅くても見た目上でいっぱい並んでると満足なんだ、俺
257名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:40:42.80 ID:QuOHLA2dP
ホーム画面での空転は解消されてないのか?
ゲーム認識だけしたら止まってくれても良さそうなのだが。
258名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:40:55.51 ID:jrn/2yOd0
また105-3012エラーが出て焦った!
けど修正ファイル落として無事アプデ
はよおわれ
259名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:43:07.10 ID:zwtl6RnHP
完了!
260名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:43:39.53 ID:ZV1S3YyD0
>>255
BIOSいじるのはコンセント引っこ抜きの方じゃない?
あれはアップデートじゃ無理そう
確認したいけどさすがに都合よく固まってはくれないw
261名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:44:16.75 ID:0Y9FO/tZ0
気のせいかも知れないけど
有線接続の速度が少し速くなってる感じ
あと、DQ10起動したときにHDDがリムーブしたけど
それが無くなったっぽい?
直後に出る「情報を確認中」ってのが早くなってる
HDDのアクセスランプは付いたり消えたりでアクセス中の感じだけど
いままでの一旦止まって起動するって感じじゃない
262名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:46:30.44 ID:B/Xcnu2JP
本体更新が思ったより早く終わって一安心w
でもまだサクサクってほどじゃないね
夏の更新でもっと快適になるといいな
263名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:48:54.30 ID:XtCCGC+d0
他機種と同じくらいらしいぞ
忍もipad並みにーとかいってるけど携帯機と一緒にはできないだろ
264名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:50:30.30 ID:WKVgv4gR0
エラーコード:108-0075
サーバーに接続出来ません

更新時にエラーとか怖いよ!いや単にDL失敗だけなみたいだが
265名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:52:23.34 ID:hz9PV4jf0
有線使ってBNRの画像版で速度測ってみたけど下り6〜7Mってところだな
無線でも6〜7M前後だから大差ない気がする

ただ上りは有線5M、無線1Mと断然有線のがいいな

同じ条件でPCだと下り40M、上り25Mくらい
266名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:53:20.36 ID:WKVgv4gR0
今度は更新があるかの確認で105-4206
サーバー逝きかけ?
267名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:54:38.96 ID:OkBzmxPB0
Wiiのコンセプトをフルに活用するにはやっぱりサクサクじゃないと
意味ないわけだから
おそいと感じるってことは、もう少し早くなってもらわないと困るね
268名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:55:14.12 ID:J784iuAl0
> 『Miiverse』の更新
> Wiiリモコン、Wii U PROコントローラー、クラシックコントローラの操作に対応しました。

> 『インターネットブラウザー』の更新
> Wiiリモコン、Wii U PROコントローラーの操作に対応しました。


いやいやいやw そこまでやったらWiiUメニューもリモコン対応しましょうよw
269名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:55:39.16 ID:4OiB0rBi0
有線LANの速度が上がったのか?ファームウェアで抑えてたのを解放したのかね。
270名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:56:18.14 ID:pWyc+C0q0
更新内容が多すぎて全部把握・確認しきれないなww
271名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:57:25.21 ID:OrPoCrxY0
>>268
え?
272名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:57:43.61 ID:0Y9FO/tZ0
>>270
記載してないのが
以前と比べて変わったなと
ユーザー側の感じで分かるところが多いから
ちょっと大変かも
273名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:57:51.86 ID:UZU8AoCN0
あんまり速くなってなくてワロた
274名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:58:03.04 ID:89ETGe/RO
これで遅いとは感じないな
275名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:59:34.74 ID:HsFtTArL0
ニューマリUはプロコン対応してくれ
276名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:22.71 ID:J784iuAl0
>>271
WiiリモコンだとMiiverseやブラウザからWiiUメニューに戻ったあとは操作できない
プロコンだとできるのかな。持ってないからわからんけど
277名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:33.85 ID:pGoh/wAa0
「電源を切ったり、ディスクを取り出したりしないでください」の表記は、
前回のアップデートで追加されたのかな。
あるべき注意書きがない!って前に話題にならなかったっけ。
278名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:02:44.41 ID:R1RTTkQnP
アピールしてた帰還の早さはそこまで体感できないが
ホーム押した時のもっさりが軽減されてるのは感じるな
279名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:03:36.39 ID:DJ+oU/1BP
eshopメンテ終わったね
280名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:04:09.20 ID:7j+Yb2q30
もともと遅かったのがちょっと遅いになったぐらいだからね
がっかり更新
281名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:05:00.78 ID:A6N5mhgp0
>>280
結局遅いのかよ
282名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:05:35.92 ID:99lfTj3M0
>>279
VCきた?
283名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:05:45.94 ID:J784iuAl0
WiiUメニューがWiiリモコン操作に対応してくれたら
布団の中に手を入れたままで
電源ON→ドラクエ起動→リモヌンプレイが捗るんだけどなぁ
284名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:07:03.67 ID:DJ+oU/1BP
>>282
来てないよ
285名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:07:17.71 ID:X6jnvMRM0
>>276
リモコンの電源切れてるんじゃなくて?
286名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:07:50.20 ID:4OiB0rBi0
>>281
どうせ、いつもの荒らしでしょ。
287名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:08:01.87 ID:W6ob1FVQ0
288名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:08:07.79 ID:7SmMPvPR0
ブラウザのテキストコピペ機能て前からあったけ?
289名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:08:58.58 ID:X6jnvMRM0
>>283
ああ、センサーバーなしでメニューの操作をしたいってことね
290名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:09:36.30 ID:ZV1S3YyD0
>>286
いや、速くはないぞ実際
夏でどうなるか知らんけど、設定→更新チェック(最新です)→HOMEにもどる
これやると遅さがよくわかる
291名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:11:15.88 ID:HsFtTArL0
本体機能の設定からホームへは他のに比べて特別遅かった気がする
292名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:11:33.22 ID:J784iuAl0
>>285
リモコンの電源は入ってるよw
ただWiiUメニューがWiiリモコン操作に対応してないから
せっかくMiiverseやブラウザがリモコン操作に対応してくれたのに、
それぞれの起動時やメニュー復帰時に
いちいちパッド操作や画面タッチをする必要があるのがもどかしいってこと。

夏の更新で対応してくれるといいなぁ
293名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:12:12.38 ID:OrPoCrxY0
>>289
センサーバーが無いと無理だねー
294名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:12:46.50 ID:J784iuAl0
>>289
そそ。最近はもうほとんどTV使ってないしw
295名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:06.37 ID:5u78cAdB0
HDDが認識しなくなる不具合が解消されたっぽい。
ドラクエ10の起動が速くなった。

これだけでも大満足w

次は、全ディスクをインストールできるようにしてほしいな。
XBOX360みたくw
296名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:11.18 ID:OrPoCrxY0
>>291
設定なんて滅多にいじらないから、優先順位低いだろう。
それか、設定を反映させるのに時間がかかるのか。
297名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:13:42.96 ID:0Y9FO/tZ0
本体設定から戻るのは、以前と変わらないくらい
でも、ゲームやらミーバース・インターネットから戻るのは
あきらかに早い
298名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:14:07.07 ID:7j+Yb2q30
これからVCが本格的に始まってアイコン増えるのに
フォルダ機能つけないとかマジキチすぎる…
299名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:15:06.34 ID:4OiB0rBi0
>>290
それ、どう見ても頻繁にやる行為じゃないよな?
ありがとう。逆に速いんだなと確信出来たわ。
300名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:21.15 ID:YMPSvkRlT
さあ俺も始めるか
301名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:30.68 ID:89ETGe/RO
>>280
本当に持ってるなら差を実感するんだけどね
302名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:34.03 ID:0Y9FO/tZ0
>>295
それそれw
HDDへのアクセス方法かえたのか知らんが
情報を確認中からが早い
303名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:16:55.56 ID:J784iuAl0
>>289, >>291
いやちょっとまて、勘違いしてた。
ポインティングで操作したいってことじゃないぞ。
ただMiiverseやブラウザと同じ操作感で
WiiUメニューアイコンのフォーカスをカーソル移動して操作したいってだけだぞ。
304名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:17:31.67 ID:U8bWvyfm0
なんかスレがぴりぴりしてるな・・
305名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:17:34.53 ID:oPnntupuO
任天堂「アイコン空きまだいっぱい余裕あるのに何言ってるの?」
306名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:17:45.81 ID:J784iuAl0
>>293だった
307名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:18:23.53 ID:YMPSvkRlT
規制で人減り始めてるからね
工作員が目立つんでしょ
308名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:19:45.07 ID:cHbgCv5k0
サクサクとまでは行かないけど
明らかに早くなってるねー
夏の更新も期待できるな
309名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:20:45.33 ID:a+9UO4sl0
確かに体感できる程度には早くなっている
310名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:22:20.58 ID:X6jnvMRM0
任天堂の更新内容読むと、
電源OFF時のDLって、ダウンロードしているときに、電源を切ってもそのままダウンロードしてくれるってだけで、電源を入れていないときに更新データがあれば勝手にダウンロード・インストールしてくれるってわけじゃないの?
311名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:22:25.14 ID:adjDqaim0
>>304
この程度でピリピリってウソだろ?
大量の業者さんいるときに比べたらおちついてるだろう
312名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:23:25.47 ID:cHbgCv5k0
>>310
いつの間に通信は次回更新っぽいね
313名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:24:35.68 ID:B/Xcnu2JP
DL版のソフトデータってセーブデータと一括りなんだっけ?
結局DL版のセーブデータだけを外付けHDDから本体メモリにコピーって出来ないのか
314名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:24:48.70 ID:sLd4gJEY0
>>295
情報を確認中が一瞬で終わるよね
315名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:26:34.67 ID:XlG20n7n0
夏の更新はE3で発表とかになるのかな
316名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:26:58.05 ID:5u78cAdB0
ドラクエ10で、エンカウントしたときに
一瞬硬直することがなくなったっぽい?
317名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:27:28.48 ID:nVa1sVtO0
お前ら本体設定じゃなくてゲーム起動してみろ
あの待ち時間がなくなって、すぐにゲーム画面表示されるようになったぞ
318名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:27:49.36 ID:5u1rQnYT0
ディスクぶんまわしが直ったと聞いて
319名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:30:07.04 ID:X6jnvMRM0
>>312
そうなんだ。
ありがとう。
320名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:30:41.06 ID:nVa1sVtO0
【本体更新前:ニンジャガ3RE起動】
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
デンデンデロデロ デンドンデンドン デンデンデロデロデンドンデンドン
→ゲーム画面

【本体更新後:ニンジャガ3RE起動】
デンデンデロデロ デンドンデン
→ゲーム画面
321名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:19.46 ID:HsFtTArL0
>>320
良いセンスだ
322名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:31:58.99 ID:ZdDqSzJ70
>>320
秀逸w
323名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:33:51.86 ID:qhwn/GkTP
だからお前ら、
有線接続が速くなった事をちゃんと確認したか?

アダプタ持ってる奴は試してみろ、
eShopの動画も高画質でも止まらなくなったぞ
324名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:37:01.11 ID:5u78cAdB0
>>323
もともと止まらないからわからないw

でも、ドラクエ10やってるから
速くなってるならうれしいw
325名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:38:42.44 ID:7j+Yb2q30
まあいいや聖泉できれば文句ない
326名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:39:16.30 ID:zCA1ArXTO
有線連呼してる阿呆は何なの?
327名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:39:30.54 ID:EzR8CBNy0
お知らせは変わってないね
他の起動・終了がかなり早くなっているのでよけいにイライラしてしまうw
328名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:39:43.84 ID:tM471irxO
アップデートでこんなにハシャイジャッテ
これでソフトないことも許してもらえそうだね
329名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:40:03.57 ID:2y6U1PMk0
まあ最初からこれぐらいなら文句もでなかっただろうな
330名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:41:06.61 ID:HKuBkfZU0
ドラクエ10も快適になるなら尚良し
331名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:41:35.32 ID:U6rquUeoP
>>320
ドンまで聞かせろや!
332名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:43:52.37 ID:zCXwMOAv0
更新終わった
だいぶよくなったね
夏のアップデでさらに快適になればいいな
333名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:44:12.89 ID:+1aVlScA0
>>316
本体メモリにインスコしてるけど今までも硬直はないな
外付けHDDだとなってたの?
334名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:44:36.92 ID:qhwn/GkTP
>>326
阿保はお前だろ
アダプタ買ってこい
335名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:17.01 ID:YMPSvkRlT
うちは無線でDL約15分 更新15分ってとこだった
336名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:29.80 ID:OrPoCrxY0
無線でべつに満足しているのに、わざわざ有線買うメリットがわからん
337名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:36.46 ID:5u78cAdB0
>>333
外付けHDD使ってますが、
硬直してました。
338名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:45:53.84 ID:PkSDpJW60
ソフトなくても、今はドラクエ10専用で朝から晩まで大忙しですよ
339名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:46:01.20 ID:89ETGe/RO
外野の野次
それが生き甲斐です
340名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:46:44.90 ID:5u78cAdB0
>>336
電子レンジと干渉するから、わざわざ有線にしてます。
341名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:49:04.06 ID:0Y9FO/tZ0
>>336
DLとかのデータが多いときは本体設定で無線に切り替えてるけど
通常はDQ10やってる関係で有線にしてる
無線だから不安定って事はないけど
いかんせんオンゲーだと送信受信の常時通信状態がすさまじく長くなるから
長い目で見て有線にしてる
342名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:49:18.58 ID:m0fuBmih0
フォルダ機能ないのか?
eShopもそうだが、なんで3DSで改善した事例を活かさないの
343名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:49:50.34 ID:XlG20n7n0
起動早くなりすぎて吹いた
344名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:50:59.58 ID:qhwn/GkTP
俺のところでは今回の更新で、有線接続が無線の倍も速度出てるぞ
無線 12MB bps
有線 23MB bps
有線にしない手はないだろ?
345名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:51:19.41 ID:TCQbgVZcO
更新内容を見たが、データの移動だけでなくコピーも出来るようになったのね。
記録媒体が2つ必要だけど。
346名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:52:08.56 ID:hz9PV4jf0
>>323

元々動画止まらなかったし>>265な感じだったんだが
何処で測ったら20M以上出るんだ
347名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:52:24.44 ID:OY24otXQ0
トゥイッターでの告知は昼頃からなのかな。
348名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:52:27.58 ID:OrPoCrxY0
>>345
コピーってことはバックアップできるのかな?
349名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:52:32.16 ID:A546kQGQ0
よしっLANアダプタ入れるか
350名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:53:31.34 ID:YMPSvkRlT
もうちょっとお知らせを活用してくれんもんかね
マリオ動画のお知らせばっかじゃ詰まらん
更新内容も詳しく書いてくれればいいのだが
351名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:53:35.00 ID:2y6U1PMk0
まあDL販売とかにも力入れるつもりなら有線ぐらい標準でつけとけって話なんだよな
352名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:55:54.09 ID:89ETGe/RO
フォルダ需要の高まりを待って投入する
VCで必要になってくるからもうすぐだな
353名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:57:48.81 ID:TCQbgVZcO
>>348
そうなるね。
ちなみにUSB記録メディアを2台繋げられるのは、データの移動・コピー・消去の時だけみたい。
354名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:01.87 ID:0Y9FO/tZ0
さっき計ったやつだけど
無線→12M〜13M
有線→7M〜8Mだったぜ

うろ覚えだけど更新前が
有線→3M〜5Mだったきがするから
速度自体は早いことは間違いないけど
それ以上に、Webサイトとか体感的に早いのよね
うまく説明できんけど、実際やってれば分かると思う
ミーバースとかも読み込むのが早くなってるし
355名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:29.61 ID:Y6S3R4fdP
>>115アップデートで他機種版と同じ人数にしてほしいな
356名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:33.89 ID:YMPSvkRlT
WiiVCたくさん持ってる人は必須だろうが
体験版がいっぱいってわけでもない現状
あればいいけどなくても問題ないかも
ところで出前とかYNNとかはやる気あるのかね
357名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:58:57.45 ID:OrPoCrxY0
>>354
ネットワーク周りは間違えなくいじってるね
358名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:32.16 ID:pWyc+C0q0
>>320
本日のMVP
359名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:01:06.00 ID:89ETGe/RO
本が散らかってきたなーて時に本棚を用意してスッキリ
360名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:06:14.28 ID:QuOHLA2dP
>>337
それ、単にHDDがしばらくアクセスしてないから
ヘッド戻してただけじゃ?
361名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:06:55.22 ID:py5nByeLP
設定のテレビの画面サイズの調整範囲が広がった?前から?
ゲームパッドと表示領域が違ってイライラしまくってたんだ
362名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:07:30.49 ID:CWhZs9NEP
はいはい、ソニーの汚い世論誘導工作乙!
363名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:09:37.13 ID:2TM1JZTD0
無線でDQ10やってるけど
安定して繋がってるし速度にも問題を感じないけどなあ
364名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:10:15.91 ID:zCA1ArXTO
別にたいして速くなってないよ
Wiiモード使わないなら無価値
365名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:11:40.70 ID:Mpa9D0WFP
試しにナノアサルト起動したらくっそ早くて笑った
366名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:12:47.51 ID:m0fuBmih0
30円のソフトを買うだけでも複数ページになるのに何が需要待ちだよw

フォルダなんて発売初日から欲しい機能だろ
3DSにあった表示サイズの変更もないしな
367名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:13:37.74 ID:oTrkwFo80
うぷだて記念にDLソフト何か買うか
マリオどドラクエとゾンビ以外でオススメある?
368名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:14:16.76 ID:zCA1ArXTO
ホーム押してゲームからミーバース移行する時間が相変わらず遅いし意味ないわ
369名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:17:38.86 ID:M/EQAwap0
まだサクサクとまではいかないがだいぶ改善されたな
これなら夏の更新も期待出来そうだ
370名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:04.84 ID:zCA1ArXTO
岩田死ね
371名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:30.17 ID:7SmMPvPR0
さー明日はVCだ!
372名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:41.01 ID:TCQbgVZcO
>>370
通報した。
373名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:18:42.79 ID:OrPoCrxY0
ついに本音がでたか。
374名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:19:59.55 ID:RJ0/VbHv0
ネットの速度自体が2〜4Mしか出ないや。
375名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:20:12.45 ID:pWyc+C0q0
WiiU本体がアップデートされてしまって
煽れなくなった!!
悔しくてつい出た本音が>>370
376名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:20:32.01 ID:Px0w7vun0
ID:zCA1ArXTOは急にどうしたんだw
377名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:21:31.99 ID:/sffZf1D0
有線いらないって言うやつマスエフェクトのオンやった事無いのかよ?
ガックガクでまともにできたもんじゃないぞ、買ってないから知らないのは仕方無いだろうけどさ
378名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:23:23.86 ID:+1aVlScA0
>>337
へー、直ったならよかったね
今VU終わったけどドラクエ起動は早くなっとるな
379名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:25:58.66 ID:Y6S3R4fdP
前から不思議に思ってたんだけど、なんでネット接続に関しては無線でも有線でもあまり速度変わらないの?
他のデータ転送方式だったら無線と有線でかなりスピードが安定性が大幅に変わるんだが
380名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:26:31.00 ID:89ETGe/RO
最初から用意するより、喉が渇いた時に水を差し出すことで気が利いて見えるんだよ
あって当たり前より需要を埋めることの満足値
3DSの時と同じ
381名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:26:44.14 ID:QuOHLA2dP
>>372
一時期見かけた死ね死ね君かね。
http://hissi.org/read.php/ghard/20130426/ekNBMUFyWFRP.html
ガラケーでなにやってるんだか。
382名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:28:09.74 ID:+1aVlScA0
ドラクエログアウトしてWiiUメニューに戻るの糞遅かったのが数秒になってるのは良いな
383名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:30:01.05 ID:TCQbgVZcO
>>381
おー…、こりゃガチの人だな。関わるのは止めた方がよさそうだ。
384名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:30:33.44 ID:vUk9+XO70
30分前に更新はじめたのにまだ終わってなかったww
相変わらずの糞鯖だな平日の昼間なのにww
箱PSなら10分もかからんで!
ほんと誉めるとこねえーや
385名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:30:47.15 ID:XlG20n7n0
起動自体は5~6秒変わってるだけなのに体感ではずいぶん変わるな
とりあえずモンハンの比較してみたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20700217
386名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:31:41.99 ID:sYsoRmdf0
想定してたよりサクサク過ぎてワロタ、最初からこうしとけよ
ゴキブリが怖れてたのはこういうことだったのかとw
387名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:05.02 ID:RJ0/VbHv0
>>380
家に帰らないとどの程度改善したのか確認できないが、
最初からこのぐらいで出しておけよ、と思ってる人の方が多い気がする。
388名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:21.46 ID:89ETGe/RO
荒れてるやつが荒らす
389名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:24.42 ID:iGfzIIci0
質問です
ドラクエ10やってる時にゲームPの電源も入ってますが
落とすとゲーム自体も落ちます
ゲームPだけの電源は落とせない仕様なんですか?
390名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:29.13 ID:+phshbi90
夏の更新で完璧へ
391名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:33:57.87 ID:XlG20n7n0
夏の更新が真の更新に見えてもう駄目かもしれない
392名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:34:22.55 ID:0Y9FO/tZ0
>>385
Disk起動でも早くなったんだな
マリオとDQ10しか持ってないし
両方ともDL版だからわからんかったけど
393名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:34:40.88 ID:UZU8AoCN0
そういう仕様です
394名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:35:22.95 ID:cHbgCv5k0
>>389
ゲームパッドの電源だけ落とすことはできない
ただコントローラーの設定かなんかでパッドの表示を消す事はできる
395名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:35:36.32 ID:TCQbgVZcO
>>387
モンハンだーの人曰く、ファームウェアの構築はマジ大変だったらしい。
ソフトが遅れたのもそのせいだとか。
396名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:35:41.49 ID:hz9PV4jf0
>>385
割と変わってるな
メニュー関連だけじゃなくソフト毎の起動も早くなってるならかなり快適になってそうだ
397名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:35:42.92 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














ウォッチドッグスUまだか?














ファークライUまだか?
いわっちんちん&ユービンビン
398名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:36:02.92 ID:v/NQL8WX0
末尾Oが多いのは規制の影響か
399名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:36:31.19 ID:QuOHLA2dP
>>385
まあ、半分ぐらいにはなってるが、まだ長いかなぁ。
5秒ぐらいだよね、長いかどうかの体感って。
他のハードもこれぐらいはかかる気もするが、
比較論でなく絶対論として
400名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:37:45.78 ID:WK399K5U0
さすがに以前よりは明確に速くなったという実感はあるけど
やっと普通になったくらいの印象だな。
ミーバースでお絵かきするとき「ひとつ前を取消」ができるようになったらしいのは地味にうれしい。
401魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2013/04/26(金) 12:38:41.37 ID:aTPZ0fxe0
はいはいしていたWiiUが遂に今日立っちした訳ですね。
402名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:39:05.81 ID:iGfzIIci0
返答してくださった方ありがとうございます
403名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:40:32.67 ID:0Y9FO/tZ0
>はいはいしていたWiiUが遂に今日立っちした

一番可愛い頃だな
高校生とかなると、ぶっとばしたくなるがw
404名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:40:40.63 ID:gvydr3bVi
>>400
おお。日記も戻せるようになったけどMiiverseも戻せるようになったのか
405名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:41:37.33 ID:ZV1S3YyD0
>>381
死ね死ね君は立場的に間逆の人だったはず
それに書き込むたびにID変えるから追跡できない
406名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:41:41.56 ID:RJ0/VbHv0
>>395
モンハンだーの人はわからないけど、大変だったろうなとは思う。
ただ、最近読んだ本に書いてあったんだが、(ゲームの話じゃないが)
快適な速度って空気みたいなもので、あっても意識するものじゃないが、
無いとそのうち誰も使わなくなる、って話を読んで、その通りだと思った。
407名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:42:54.10 ID:ZV1S3YyD0
>>386
これで「普通」になっただけだから恐れる意味がないと思うよ
煽りネタが減るのは困るかもしれないけど
408名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:44:02.40 ID:hz9PV4jf0
とりあえずは最低限我慢出来るスタートラインに立った気がするから
後はPS3や箱○持ってない層が欲しがるゲームを如何に用意できるかで年末大きく変わりそう
正直今の時点でPS3や箱○持ってない層がPS4や次世代箱買うとも思えないし
409名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:47:55.39 ID:TCQbgVZcO
>>406
ああ、それは確かにあるな。細かな不満はその時はたいした事無くても、蓄積はされるしね。
ちなみにモンハンだーの人ってのは、3DSのカンファレンスでMH4が発表された時に、
会場から実況してた中の人です。
410名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:48:09.38 ID:HgAaBKX90
デスコの全力回転が改善されたか。
これで、子どもたちが使ってる時に、俺のデスコがぶん回されなくて済むぜ。サンキュウー岩田。サンキュウな。
と思って使用履歴確認したら、俺以外使ってなかったでござる。orz
411名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:48:11.52 ID:UZU8AoCN0
wiiの後継なんだから情弱が欲しがるようなもん出さないとGC以下だよ
412名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:48:26.65 ID:QuOHLA2dP
>>408
というか、このレベルまでした状態で発売しなかった任天堂の失態。
アーリーアダプタである任天堂ファンの信頼を大きく損なったからな。
413名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:48:30.02 ID:CWhZs9NEP
PSP持ってやつがVITAを買ってないように、PS3持ってた奴もPS4は買わんだろw
414名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:50:10.51 ID:hz9PV4jf0
>>412
初期のいきなりアプデもひどかったし今回のこの状態で
夏休み前に本体発売でも良かった気がするな
ただPS4やらが控えてるから焦ってたんだろうけど
415名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:51:36.30 ID:YMPSvkRlT
別に早く買ったからって今後早期に値下げあるわけでもなし
特に気にしてないけどな
早く買ったほうがその分楽しめることが多くなるだけの話だ
3DSのアンバサダーには同情するが
416名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:51:47.25 ID:dCkylozH0
PS4イラネ
417名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:53:20.25 ID:qhwn/GkTP
>>410
Homeでは全力回転のままだぞ?
418名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:54:01.65 ID:RJ0/VbHv0
>>415
発売日に3DS買ったが、特に不満はなかったな。
419名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:54:53.91 ID:oPnntupuO
むしろ3DSのアンバサダーは勝ち組
420名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:56:25.11 ID:2y6U1PMk0
3DSは値下げよりLLの発表の方がイラっとしたな
結局LL買い直したけど
421名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:56:53.71 ID:w4F8R8CD0
GBAも準備中とあるが、しばらくかかるんかねえ
422名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:59:56.61 ID:7BM/hvgoO
>>415
3DSアンバサダは羨ましい部類
423名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:00:31.45 ID:Mpa9D0WFP
あとはプロコンを作り直してくれればとりあえずの文句はないや
424名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:01:02.32 ID:92XPwtz30
ディスク常時回転なおった?
425yournet規制中:2013/04/26(金) 13:02:11.70 ID:EK/80jwnP
外付けGCポートも出してくれんかね
426名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:02:23.20 ID:R1RTTkQnP
>>422
やろ〜(^^)v

>>424
別のゲームプレイ中は止まるようになった
ホームにいる間はミーバース見てても回る
427名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:03:44.02 ID:HgAaBKX90
>>417
ホーム画面で遊ばないだろうから、マリオとランドとカラオケの時に止まればいいや。
で、思い出した。カラオケ当選発表まだー?
428名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:04:05.62 ID:hz9PV4jf0
>>415
発売日にWiiU買ったけど
個人的にはカラオケUが神仕様だと思ってて
カラオケ専用機でも余裕で買って良かったとは思ってる
ただゲーム機として考えるとやっぱまだ弱いなっていうのがね
429名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:04:09.74 ID:LzCBx9R0O
>>415
楽しめるソフトすらないのが一番の問題だ
430名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:04:48.95 ID:YMPSvkRlT
ディスク回転はオプションで起動速度重視ON-OFFみたいな形で
さらに静粛化を進めてほしいな
ONなら今のままでOFFならディスクアイコン押したときのみの反応で
431名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:05:47.75 ID:R1RTTkQnP
そもそもタイトル読んだ後は何のために回ってるのかよくわからない
432名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:07:13.10 ID:UZU8AoCN0
これからファミコンやスーファミで数ヶ月だもんな

据え置き機なのに・・・
433名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:07:58.37 ID:89ETGe/RO
>>423
せろそろ配置に慣れてもいいんじゃないか
434名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:08:52.50 ID:ODgg+Qu7O
VCのスケジュール、特に明日から開始する以外の機種について
どう進めてくのかとかその辺が知りたいなぁ
435名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:09:45.94 ID:N2aLWxtdO
なんで遅かったかわかった
例のDQ10で更新エラー組いるか?
あの時と同じ状況になってる
更新できんぞ
436名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:10:00.17 ID:iJw/OrWj0
○○以降は定期的にソフトをリリースしていく発言は
これから先何年も3ヶ月おきに聞くことになりそう
437名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:10:12.59 ID:R1RTTkQnP
GBAタイトルが1タイトルでもくれば
Wiiとは違うのだよ!Wiiとは!感がもうちょいあるんだがね
大顔面で黄金の太陽はよ!!
438名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:10:49.72 ID:3YFkE9Sp0
FC、SFC→GBA
その他は不明だな
439名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:11:34.31 ID:qhwn/GkTP
>>430
賢いね
凄くいいアイデアだよ
ここで、愚だっていても改善されないから任天堂にメールだよ
440名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:11:58.80 ID:qH5Jtjz80
>>435
これ?

Wii U本体で発生するエラーについて(エラーコード 105-3102)
2013年4月26日更新
ttp://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html
441名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:12:24.65 ID:QuOHLA2dP
>>414
ソフト不足はまあ、「いつものクオリティ向上だろう」と
ある程度構えてられるんだが、本体アップデートとか、
あのもっさりとか、こういう「見切り発車」的なツケを
ユーザーに押し付けてくるのは流石にがっかりだったよ
442名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:13:49.09 ID:N2aLWxtdO
>>440
そうそれ
もう一度パッチあててみるわ
443名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:14:14.40 ID:Ii7eqiJx0
速くなったよなー。
とは言ってもようやくWiiや3DSと同レベルになったと言う感じなんで
最初からやって欲しかったのはある。

あとDISC止まらんから抜いた。
ほとんどダウンロード版しか持ってないから良いけど。
444名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:18:55.20 ID:zCA1ArXTO
期待して損した
岩田無能だから辞めろ
445名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:19:35.17 ID:N2aLWxtdO
あーできたわ
前回エラー組は再度パッチ必要かもですね
この前WiiUでDQ課金したせいかな
446名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:19:37.85 ID:l+VwKXAi0
金曜日だけど更新いつ来るんだよおい















て、来てたのかぁぁあああ
447名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:20:23.79 ID:R1RTTkQnP
課金は引き続きWiiでした方がいいのか
448名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:21:36.16 ID:rZJwj/G+0
更新始めた瞬間雷鳴り始めた
449名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:22:31.26 ID:0Y9FO/tZ0
>>447
逆だろ?
Wiiでやってたからエラーはいてただけで
まあ、今日の更新で根本解決されたんだろうけど
WiiUの方が課金できるならWiiUでやったほうがいい
450名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:22:38.14 ID:OrPoCrxY0
>>445
Wiiで課金したから再発したんだよ。

>>447
いや、今回の修正でなおってるはず。
451名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:22:58.52 ID:zCA1ArXTO
要のミーバース関連への速度がゴミなのは任天堂のやる気の無さの象徴
452名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:24:13.07 ID:9oAUFjyZP
WiiUのアップデートに関するスレが10以上も立っているのに
アップデート開始から2時間以上経ってもアップデート後の書き込みが0のスレが
ほとんどってのはいったいどういう了見なんだ?
お前ら本当にアップデートを心待ちにしていたのかと言いたくなる。
453名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:24:21.88 ID:1MmwCcS90
さすが現世代最高性能のWiiU
アップグレードでこれオンライン対応になりましたか?w

1 :名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:10:23.82 ID:tePURWSI0
プレイ人数 オフライン1人※
※オンラインモードはありません
http://www.ubisoft.co.jp/sev2/wiiu/img/wiiu_product_img.png
PS3、Xbox360版ではオンラインプレイだったキル・タリーが本作ではシングルプレイに。
http://www.ubisoft.co.jp/sev2/wiiu/img/wiiu_mode_ph_b.png
http://www.ubisoft.co.jp/sev2/wiiu/wiiu.html

有料β乙wwww
発売日 2012年8月9日
http://www.ubisoft.co.jp/sev2/system/img/multi/system_multi_play_txt.png
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60503.html
プレイヤー 1人(オンライン:最大2人)
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/66acd000-77fe-1000-9115-d802464f07e8
オンライン マルチプレイヤー 2
オンライン協力プレイ 2
ランキング
454名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:24:23.62 ID:R1RTTkQnP
ああそういう事か
WiiUでWiiモードDQX課金がアウト
WiiUでWiiUDQXまたは別のWiiでDQX課金はセーフって事か
Wiiモードに注意か
455名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:26:03.45 ID:qhwn/GkTP
フレンド機能とミーバースは切り離して欲しいわ
メールうつのにも経由とか面倒だ
456名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:26:46.82 ID:zCA1ArXTO
>>453
仕方ない
任天堂がゴミだから舐められても文句いえない
457名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:26:52.19 ID:HM7QdXsO0
DQ10のあのエラー番号また発生したのか
458名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:27:55.27 ID:Gk1fXIAQP
更新で早くなったというか普通になったなそして
ひと通り起動試して喜んだ後、俺はそっと電源を切った・・・・
459名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:28:07.80 ID:EM/fiD890
>>372
嘘ばかりついてるとお前が捕まるぞ。
460名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:28:39.77 ID:qhwn/GkTP
夏の本体更新まぁだぁ〜?
461名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:29:17.24 ID:sYsoRmdf0
やけにOとかPとか多いね、ゴキブリ業者規制されたの?
462名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:07.28 ID:R1RTTkQnP
今までほとんどシミュレーションRPGに手をつけなかったからか
不覚にもFEにハマりつつある
463名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:26.39 ID:N2aLWxtdO
あーそうかそうか
キャラ引っ越しでWiiの方で課金しなきゃならなかったの忘れてたよ
464名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:30:35.10 ID:zCA1ArXTO
期待外れもいいとこ
無能過ぎてミーバース荒らしてきていいか
465名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:31:50.04 ID:pVGZej+q0
ロード地獄は相変わらずだな。
やだもう。
466名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:32:50.56 ID:zCA1ArXTO
普段ならミーバースで告知にくる岩田
だが叩かれたくないから今回はだんまり
さすがホモメガネ
無能だから首くくれ
467名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:33:28.60 ID:N2aLWxtdO
荒らしてこいよ口だけ北朝鮮野郎

しかしあれだな
始めから出来るべきと言ってもちゃんとやった事を評価できない奴ってのは
いい育てられ方してないな
468名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:34:10.80 ID:89ETGe/RO
持ってるなら本体アカ使ってどうぞ
469名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:34:24.65 ID:zCA1ArXTO
任天堂も落ちぶれたものだ
ファンとして悲しい
470名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:34:45.60 ID:qH5Jtjz80
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
Miiverseは一部障害発生中らしいけどね・・・
471名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:35:21.56 ID:sYsoRmdf0
批判するのが仕事に人に、評価しろっても無駄ですがw
472名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:36:52.80 ID:QuOHLA2dP
>>467
無免許運転で乗り回してた奴が、運転免許とったら
褒められるか?
473名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:37:05.12 ID:zCA1ArXTO
ホーム押してミーバースになるまでに未だ20秒かかるカス仕様
馬鹿なの?
474名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:38:02.55 ID:R1RTTkQnP
そういやHDDの問題はどうなん?
自分は使ってないからわからんが
475名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:39:57.90 ID:zCA1ArXTO
さっそくミーバースで叩いてきてやったw
476名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:40:57.66 ID:N2aLWxtdO
おめーは褒められた事がないんだろ
性格によく現れてるわ
477名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:41:15.93 ID:2y6U1PMk0
評価ねぇ
ぶっちゃけソフト含めてまだまだこれからだしな
478名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:42:20.50 ID:zCA1ArXTO
まだまだ低性能なのに喜んでる奴は何なの?
改善舐めてる?
479名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:44:55.21 ID:B/Xcnu2JP
ゴキおこぷんぷん丸だな
480名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:44:57.45 ID:zCA1ArXTO
この程度のカス更新を箱のアップデートでやったら世界中から非難される
任天堂ハードはガキが多くて助かったな
481名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:45:07.18 ID:N2aLWxtdO
こういうのはお前自身がゴミだって事から逃避するために何かを常に叩いてないと気が済まないんだろうな
だからこういう時の方がファビョり狂うわけだ
482名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:46:09.49 ID:QuOHLA2dP
>>481
まさにお前自身のことだな。
483名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:46:58.41 ID:89ETGe/RO
リアルが荒れてるとこういう姿になる
484名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:47:17.33 ID:CWhZs9NEP
数少ない叩ける要素が解消されると業者にとっては死活問題
まあ、無い知恵絞ってまた粗探してくださいw
485名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:48:42.19 ID:zCA1ArXTO
> 268:名無しさん必死だな(sage)
> 2013/04/26(金) 13:43:11.86 ID:Cpsn+yxdP
> 起動早くなってもやるゲームがないから無駄の極みだな


やはり満足度低くて終わってるな
岩田無能
486名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:49:01.63 ID:ODgg+Qu7O
レア社のソフトなんとかなんないのかなぁ
スパドンとブラストドーザーやりたい
487名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:49:55.83 ID:B3KPt5RIO
明日土曜だけどVCくるのかな…
488名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:50:08.13 ID:zCA1ArXTO
ポケモンも糞だったしますます苦境な任天堂
岩田切りが早く求められる
489名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:51:17.95 ID:qhwn/GkTP
>>474
改善されてるよ
490名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:51:34.59 ID:zCA1ArXTO
これでお茶を濁した気になる無能集団
恥を知れ
491名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:52:17.39 ID:2y6U1PMk0
eshopの新着マークついてるけどなかなか更新されないな
492名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:52:24.41 ID:YMPSvkRlT
もしもしでアンチ活動とか泣けるな
工作員ならP装備なり●支給なりされてるのに
493名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:53:07.99 ID:zCA1ArXTO
この程度じゃ鉄平に何書かれても文句言えないな
カス更新残念
494名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:55:26.49 ID:EM/fiD890
新作ゲームが全くない。
495名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:55:53.52 ID:CWhZs9NEP
このガラケー発狂って、芸風からしてまるもっこりかw
496名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:56:05.51 ID:zCA1ArXTO
岩田は責任とって自殺するかもしれないな…
497名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:56:15.57 ID:hTpw1Ud90
別にお茶を濁したつもりにはなってないだろう
クソ馬鹿どもは年末に向けて3DSの再来にならいように激こわぶるぶる丸で対策でも練っとけ
498名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:57:27.02 ID:zCA1ArXTO
WiiUの未来はホモメガネがいる限り暗い
どうしてこうなった
499名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:58:36.51 ID:H7hS03zI0
ホモメガネ・・・?・・・賀勇か!!?
500名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:58:48.51 ID:zCA1ArXTO
岩田もすっかり満足度とか言わなくなったね
ユーザーから叩かれたからチキンになった
正に無能
501名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:58:55.81 ID:Y6S3R4fdP
出してほしいゲームはあっても出ないねえ
レースゲーもいろいろ期待できそうなものはあるのに、
NFSが(日本版)WiiU最初のレースゲーになったし
ダートやプロジェクトカーズ、90年代風レースゲーもいつになったら出るんだろうか・・・
502名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:01:38.80 ID:zCA1ArXTO
真の誠意はこんな見せかけカス更新じゃない
きちんと謝罪しろよ
ごめんなさいも言えないトップは今すぐビルから飛び降りてもらって構わない
503名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:01:55.91 ID:Cpsn+yxdP
>>501
ps3買えば?
504名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:02:04.66 ID:QuOHLA2dP
>>495
規制でなんか末尾O増えてるらしい。まあ、今時ガラケーで
2chかよ、とも思うが。
505名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:26.45 ID:zCA1ArXTO
岩田は今すぐ辞めろ
506名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:27.48 ID:48WQj4hW0
ポケモンスクランブルUのクレーンゲーム今日からだけど報告無し?
507名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:39.62 ID:DXC+crDN0
予測通りすぎる荒らしでつまらんな
アプデはよせい(勝手に前倒し期待を扇動)→普通の人「アプデ焦ってもソフトはまだ咲きだぞ→無視発狂→アプデ→アプデしたって意味ない!←イマココ
508名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:05:47.34 ID:Y6S3R4fdP
>>503PS3とか箱○のレースゲーは気になるものは遊んだよ
で、WiiUでもレースゲーでるかなと思ってて様子見てたけど意外と出ないなって感じ
発売前はむしろレースゲー結構出そうなぐらいだったんだけどなぁ
509名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:05:32.58 ID:sYsoRmdf0
ガラケーから連投とか、仕事だから仕方ないのか
510名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:06:36.27 ID:zCA1ArXTO
つなひきえんどうけん「共感2000これからもよろしく!ありがとう!」


こんなガキしかいない糞コミュ(笑)
511名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:45.04 ID:Y6S3R4fdP
まぁ、早く出してイマイチになるのは勘弁だから、
せめて開発が順調に進んでいるって発表はしてほしいな
512名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:07:58.67 ID:99lfTj3M0
>>506
1個200円のガチャガチャを1回100円のクレーンゲームで取るってどうなんだろう
513名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:08:00.60 ID:Cpsn+yxdP
>>508
なんで任天堂ハードにサードゲーでると思うのか
お前の脳みそが一番不思議だわ
514名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:08:09.72 ID:l+VwKXAi0
更新終わったから一番時間かかる本体設定からメニューに戻る試したけどこれ変わってんの?w
515名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:08:45.93 ID:zCA1ArXTO
アトム「3DS持ってる人〜!!」


はあ?テレビコミュで何聞いてんだよ?
こんなガキしかいない糞コミュ(笑)
516名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:09:32.19 ID:0Y9FO/tZ0
>>514
本体設定からの戻りはかわってない
それ以外は、かなり早くなってる
ミーバース・ブラウザー・ゲーム
それ以外にも、毎日の記録とかからも戻るのが早くなってる
517名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:09:46.92 ID:zCA1ArXTO
任天堂はやること為すこと全て滑ってる
トップが無能だからだ
518名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:10:46.28 ID:zCA1ArXTO
>>516
> 516:名無しさん必死だな(sage)
> 2013/04/26(金) 14:09:32.19 ID:0Y9FO/tZ0
> >>514
> 本体設定からの戻りはかわってない
> それ以外は、かなり早くなってる
> ミーバース・ブラウザー・ゲーム
> それ以外にも、毎日の記録とかからも戻るのが早くなってる


全部嘘でしたね
捏造すんな
519名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:10:47.62 ID:ZV1S3YyD0
>>508
LRがデジタルな時点でお察し・・・
520名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:11:26.46 ID:hz9PV4jf0
>>508
マリカー以外のレースゲーに何を期待してるんだ
割と本気で移植してくれてるNFSが出てるだけ奇跡に近い気がするが
521名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:11:58.43 ID:zCA1ArXTO
任天堂が本気だしてこの程度のカス更新…
もう駄目だ
522名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:12:18.29 ID:0Y9FO/tZ0
なんか変なのからレスされたけど
みる限り、かなりイライラしてるっぽいなw
まあがんばれや
523名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:12:39.11 ID:Cpsn+yxdP
>>511
開発なんてしてるわけねーだろあほかお前
524名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:12:55.73 ID:l+VwKXAi0
>>516
おお、そうなのか
ここが一番遅いって動画とかあげられてたのに改善なしか。まあそんな使うわけじゃないけどさ
525名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:13:33.85 ID:zCA1ArXTO
任天堂はもう立ち直れない
こんなカス更新で売上変わらないし
オワタ
526名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:14:09.52 ID:Faz3IWpC0
Wii U Update Speed Test Head-to-Head
http://www.youtube.com/watch?v=OgvYUhHutDU
ブラウザ遅くなってる
527名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:15:03.12 ID:CWhZs9NEP
アプデぐらいでここまで発狂するかね、そんなにWiiUって脅威なのかw
528名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:15:16.51 ID:qhwn/GkTP
安心の末尾P
お前らもモリタポ払えよな
529名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:16:43.78 ID:ODgg+Qu7O
>>511
それ、今一番気になる
マリカや3Dマリオが今後数ヶ月で出るとか言う話があるけど
早く出して欲しいと思う反面、
まだ技術的にこなれてないところもあるだろうから時間を掛けて欲しいとも思う

まあマリカは起爆剤の一つだから、年末までには必須なんだろうけどさ
530名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:17:00.83 ID:zCA1ArXTO
>>526
うわ、最悪じゃん
岩田は今すぐ謝罪しろよ
また見切り発射かよ
責任とって切腹しろ
531名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:17:16.19 ID:48WQj4hW0
>>512
コンビニキャッチャータイプなら100円で複数ゲットも不可能ではない、かも。
532名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:17:51.87 ID:l+VwKXAi0
ブラウザでプロコン使えるようになったらしいから試したけどゲームパッドと同じかよ…
これ意味あんのか。Wiiリモコンみたいに左スティックでカーソル動かせるの想像してたのに(´・ω・`)

ミーバースやブラウザからの戻りは速くなってるね。これでようやく基本レベルだけど
533名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:18:06.89 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














龍が如くUまだか?














ソニックレーシングU日本版まだか?
いわっちんちん&セガーン
534名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:18:45.45 ID:hz9PV4jf0
>>526
相当変わったのもあるんだな
タイム的にはブラウザは特に何も弄ってなさそうだから
アプデで容量増えて読み出しに若干誤差が出た程度だと思う
535名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:19:51.72 ID:zCA1ArXTO
結論:岩田死ね
536名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:20:44.23 ID:2y6U1PMk0
ブラウザは復帰が糞早く感じたけど前はどうだったかなあ
まあたいして遅くもなかった覚えはあるけど
537名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:22:36.05 ID:0Y9FO/tZ0
HDDに関しては、ゲーム起動すると一旦切断して
リブートかけてるような感じだったけど
それが無くなってるのか、インストールゲームの起動も早いんだよな
538名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:23:38.76 ID:P9H0OJqmO
なんか轟音みたいなキチガイブリ蟲業者が来てるみたいだけど

こんなん毎日来るんか?
539名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:24:24.87 ID:Y6S3R4fdP
>>513いや、だってかなり早い内からいろんなレースゲー出るみたいな発表してたじゃん
てかWiiUでサードゲーでないと思う方がよっぽど思考おかしいだろw
>>520リッジレーサーとかF-zeroもちゃんと作ってあればめちゃくちゃ面白いんだぞ
540名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:25:18.66 ID:hz9PV4jf0
>>538
神アプデだからな

パッチ当てるだけでこんなに改善されることを証明出来たら
次の大型更新なんかにも期待ができるし焦ってるんだろう
541名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:26:10.44 ID:+1aVlScA0
>>526
あらためて見ると更新前のWiiUメニュー復帰あり得ないくらい遅いな
542名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:27:21.52 ID:tCuK3Lf00
更新したら確かに色々速くなった
しかしやるものがマザー2ぐらいしかなかった
これでいいのだろうか
543名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:30:23.15 ID:R1RTTkQnP
>>489
おお!ありがとー!
544名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:30:26.03 ID:pQxjwkLd0
今マリオUの更新来てたから新機能の電源オフでDL&インスコっての試したけど、
ちょっと時間経ってから電源ランプがオレンジになって自動更新始めるのね。
てか本体スリープ状態にできるなら、パッド込みのシステム全体のスリープモード付けてくれよ。
PCのウェブブラウザよりWii Uのほうが早いから結構利用するんだけど、
そのたびに起動するのかったるいんだよね。
545名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:32:26.79 ID:QqWwTE1h0
今まではドラクエ10終了からWiiUメニュー戻るまでに寝落ちできるレベルだったが
これくらいなら許せるな。でもまだ遅い。目標3秒以内。
546名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:32:27.00 ID:hz9PV4jf0
>>539
普通のレースゲー自体が下火だからなぁ
ゲーセン行く人が居なくなって筐体売れなくなって
移植もされないっていう悪循環状態なんだと思うが

後海外ではソニックのレースゲーはロンチで出てるな

タブコンをハンドルにしたゲームは面白そうではある
タブコン画面にはバックミラーなんかを映して
ハンドル切ってもバックミラーは水平のままっていうのが面白そう
547名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:32:58.60 ID:ZV1S3YyD0
>>540
いや、この状態で発売するべきだったと思うぞ
548名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:35:13.53 ID:Ii7eqiJx0
ブラウザからの戻りは元から一瞬だったわけだが
549名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:36:09.86 ID:R1RTTkQnP
Miiverseって元はそんなに遅かったっけ?
慣れって恐ろしい
550名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:36:11.10 ID:Y6S3R4fdP
>>546下火とは言っても需要が無いわけじゃないのになぁ
NFSなんて売上みりゃ悲惨だけど、スレやミーバースの描きこみ見ると、
需要がなかったとか、出ても誰も喜ばないだなんて到底言えなくなるね
あと、レースゲーは移植だけの作品ばかりじゃないよ
リッジも初代以外は家庭用オリジナルだったし、逆移植だったりするし
551名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:38:47.66 ID:2y6U1PMk0
ブラウザの戻りはやっぱり前からか
まあストレス感じた覚えなかったしな
552名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:39:03.82 ID:k1RF85II0
おおお!
アプデ後にBlu-rayが見られるようになってる!!!
553名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:40:18.95 ID:l+VwKXAi0
>>545
だよねー
個人的には電源オフの選択肢が欲しいけど
554名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:43:21.33 ID:hz9PV4jf0
>>547
この状態で発売すべきだったってのは結果論であって
元がダメだったからこれほどの伸び率があるとも言えるぞ
スペックそのままで改善できるんだから今後まだまだ色んな部分で良くなるはず

きっと今の状態で発売してても遅いと文句言われてる気がする


>>550
どうしてもリアル系以外のお遊びレースゲーだとマリカー1強過ぎて
リアル系を作るとなると開発費が厳しいんじゃないかと思う
Wiiのマリカー、箱のフォルツァ、PSのGT、を基本として
納期や予算に余裕のあるこれらのファースト、セカンド製ソフトに対抗出来るところが減った結果が現状ぽい
555名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:45:02.90 ID:iJw/OrWj0
1年先行した意味が余りなかったな
556名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:48:03.76 ID:ZV1S3YyD0
>>552
嘘なのは百も承知で、でもほんの僅かな期待に胸膨らませつつ入れてみた



不明なディスク  読み取れません


DQ10わざわざ中断したのに
557名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:48:19.78 ID:H7Vc5Qay0
本体アプデにまで突撃してくんのかよwwクソ馬鹿どもは
558名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:48:46.76 ID:5u78cAdB0
これでようやく、PS3やXBOX360より若干速いぐらい。

メモリ大量に積んでるんだし、
もっとがんばれるはず。

夏のアップデートに期待w
559名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:49:25.95 ID:HkZbLAoj0
更新したら色々早くなっていてビックリしたわw
560名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:52:07.25 ID:7aA2LY/Q0
ソニー
561名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:52:14.69 ID:QqWwTE1h0
>>553
ていうかメニューに戻るを選択する画面で電源切っちゃえばいいんだぜ
562名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:52:21.85 ID:Y6S3R4fdP
うーむ、今は一流のサードでも作るのが厳しいか・・・
任天堂から最近F-zeroが出ないのもそういう問題なんかね
563名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:52:26.62 ID:HkZbLAoj0
>>557
どんなことでもとりあえず突撃してくる、それがゴキブリクオリティ!

電源OFFの時も前みたいにプツンと消えないでフェードアウトで消えるようになってるね。
564名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:05:22.97 ID:+3UrWtkk0
ドラクエ中なんだけど更新は勝手にやってくれてるのかな?
手動でヤラないとダメ?
565名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:09:29.45 ID:Vkc1Mt210
>>564
WiiU起動したら更新しますか?の案内来たけど
566名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:15:41.39 ID:HkZbLAoj0
ニコニコアプリにもなんか更新きた。

なんだろ。
567名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:17:45.59 ID:YMPSvkRlT
いまさら気がついたがユーザー選択のとこで
ユーザー名が表示されるようになってるな
OFFさせてくれw
568名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:22:47.52 ID:Aeo+otGRO
ちょw
これ速くなったじゃん!
まだまだ欲を言えば切りがないけど…ただ、ブラウザからホームボタンを押してWiiUメニューに戻る時は超絶もっさりだったのが、一瞬で瞬間移動するようになったのは感動したよ。
569名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:23:56.82 ID:cjnMXLoM0
以前が糞すぎただけで、べつに良いものになったわけではないな。
PS3とかより遅いし。
570名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:25:24.80 ID:HkZbLAoj0
ニードフォーも起動はええな。

前ならパトカー過ぎて少したってから画面変わったけど
今はパトカー過ぎ去る前に画面変わってるわ。
571名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:26:17.40 ID:3921W27B0
糞がちょい普通になったくらいの事だよな…
最初からやっとけよって感じ
572名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:28:09.63 ID:tM471irxO
余所は昨日にドラゴンズドグマやバイオショックやトゥームレイダーが出ているのに
ハブられたハードにはアップデートはいい目眩ましだな
573名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:36:29.88 ID:89ETGe/RO
サードハブ厨、そればっかり言ってるな
いつもその3タイトル持ってきて
574名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:42:09.81 ID:dL+995uk0
>>417
ディスク認識して表示してんだから当たり前だろ
575名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:49:12.84 ID:GbJjDEWN0
よりによって用事で出歩いているときに更新来るとは…
完全に出遅れた orz
576名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:54:26.38 ID:JWZzP0xo0
WiiUは成長の遅い植物である
577名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:56:57.85 ID:99lfTj3M0
>>576
ゆで理論でめちゃくちゃパワーアップしそうだな
578名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:59:28.98 ID:sTrtk74h0
ゲーム特典で音楽CDがあるのだから、再生出来てもいいのだが
次回アップデートに期待
579名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:01:14.42 ID:THYiznu30
>>569
比較動画うp
580名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:04:53.37 ID:EzR8CBNy0
後は夏の更新だね。それが終わってからは
ソフトが充実してくるのを待つだけか。E3で発表頼むよ…
581名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:11:39.57 ID:l+VwKXAi0
>>579
そこは事実だから仕方ないよw
夏の更新でようやく速いレベルになってくれればいいけど
582名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:11:54.80 ID:TCQbgVZcO
ピクミン3の発売日が何故か土曜日なので、そこら辺で夏のアップデートがあると見てる。
583名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:12:53.27 ID:ZV1S3YyD0
>>574
当たり前でもないよ
イジェクトされたら消せばいいだけだし
584名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:13:28.56 ID:+IbjGhQG0
じゃあ7月12日か!?
585名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:14:27.09 ID:rU42cyg60
既にPS3は改善版より遅いって動画あったろ
586名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:16:42.67 ID:qhwn/GkTP
>>584
夏の本体更新は8月30日です。
587名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:16:50.04 ID:YSfVMv+w0
>>532
ミーバースやブラウザからの戻りは前から1,2秒ぐらいで早かったけど
588名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:18:26.17 ID:zIjyfccC0
夏の本体更新は何をやるんだろうね。
決算説明会で発表したSuicaを用いての決済、とか?
589名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:20:31.73 ID:qhwn/GkTP
>>588
もっとサクサク動くようにチューンナップするに決まってるじゃん!
590名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:26:04.94 ID:0Y9FO/tZ0
公開日: 2013/04/25
「ファイナルファンタジーVIIインターナショナル PC日本語版」ついに登場!
あの感動作があなたのPCで楽しめます。近日ダウンロード販売開始予定です
https://www.youtube.com/watch?v=g9jdIYmlmyY
591名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:28:59.86 ID:OY24otXQ0
ってか本当に明日VC始まんのかな。
基本的に土日はサイトが更新したりすることほぼないよね。
592名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:29:32.33 ID:+3UrWtkk0
VCって何が来るんだったっけ
593名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:30:17.57 ID:qhwn/GkTP
>>592
頭脳戦艦ガル
594名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:33:25.55 ID:99lfTj3M0
595名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:33:34.66 ID:zIjyfccC0
>>591
決算説明会の質疑応答は土曜に公開されることが多いので、
その時に一緒に更新するんじゃね?
596名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:33:42.92 ID:+IbjGhQG0
今更新終わった
どうでもいいけどHOME右下にあるTVとPadの画面を入れ替えるアイコンが
少し変わってるのね
597名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:35:45.85 ID:RtMtK5tiP
VCは今日の夜10時って可能性もあるんでない?
598名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:36:35.30 ID:qhwn/GkTP
>>596
これについては前の方がいいと思うな
599名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:36:49.67 ID:+3UrWtkk0
>>594
ありがとう、う〜ん今回はいまいちそそられないな
そのうちWiiで出来るの全部対応するのかねぇ
600名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:37:49.66 ID:99lfTj3M0
>>599
対応して欲しいけど
PCE、MDなどが発表されてないんだよね、なぜか
601名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:38:30.82 ID:0Y9FO/tZ0
>>597
あると思ってる
無ければ、素直に0時か明日の午前10時か
マリオワールドを優待価格で落とす予定だけど
他にどうするかは迷ってる

おまいら、何か落とすの?
602名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:42:32.94 ID:48WQj4hW0
F-ZERO
聖戦の系譜
超魔界村
603名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:42:37.12 ID:TCQbgVZcO
俺の場合は優待価格で落とせるのはスーパーピクロスだけだな。
せっかくだから、Wii U用のを買うかな。
604名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:44:46.71 ID:Pe2ph4WdO
まだWii Uに引っ越してない
N64出てからかな
605名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:44:51.80 ID:rU42cyg60
ピクロス落とす
606名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:45:57.58 ID:Mpa9D0WFP
VCもいいけど、
WiiUウェアももっと増えないかなぁ
607名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:46:22.13 ID:t7o5fz2h0
しかしあれだな
ファミ通.comとかWiiU本体更新開始されたのに記事にならないんだな
Vitaちゃんのシステムアップデートは即記事にするのに
608名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:47:00.74 ID:5/iSjZq50
>>607
あれだな
609名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:47:32.95 ID:tj6VSCw/T
あっさりWiiUに3DSエミュでも搭載すれば
いろいろ解決する気がするw
610名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:49:23.92 ID:XVD3miGF0
超魔界村ってすげー処理落ちするSFC版だろw
PSのカプジェネ買ったほうがよくねーか
611転載禁止:2013/04/26(金) 16:51:57.91 ID:FiHs9qQl0
やっと更新終わったが目に見えて早くなったな
次はVCだな
612名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:55:26.00 ID:ohL39L2b0
更新終わったよ〜。光回線じゃないし有線だから2時間くらいかかった。
全体的に速くなってますね。私的に良かった点は、ネットに繋がなくてもストレスが軽減されたこと。
オフラインで起動させる度に「ネットが使えるか確認しています」ってメッセージが2〜3分出て
待たされてたけど、今回の更新でその待ち時間が10秒程になってた!これは良いね。
613名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:57:17.84 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














ダウンタウンの熱血行進曲それゆけ大運動会Uまだか?














ダウンタウンの熱血物語Uまだか?
いわっちんちん
614名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:57:51.83 ID:RZw95k640
880円余ってて2000円分のポイント買ってきた
スクランブルUと来週のスパデラ落とすかな
615名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:59:28.58 ID:BkTl2RVs0
いわっちんちんの人今日はいっぱいレスしてるね
アプデ嬉しいんか?
616名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:59:29.19 ID:RtMtK5tiP
あとはVCの優待購入の仕組みがマトモに動いてるのかが不安だ
617名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:59:55.15 ID:tj6VSCw/T
あのおまけつきのカードってもう売ってるのか?
618名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:01:04.73 ID:oYSbkKVlO
正直ポケスクはU買うぐらいならスーパーの方をおすすめする
619名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:01:25.66 ID:3a9xPJfqP
>>617
先週にもう売ってた
620名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:03:38.31 ID:tj6VSCw/T
マジか全種そろえたいとこだが
買いに行ってくるかな
621名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:04:01.67 ID:huCYwK370
VCはかなりの部分再現するのはいいんだが、やっぱり処理落ちはなくして欲しかった。まぁ、OSもなくアセンブリ時代の代物に何いってんだって話だけど。
FCカービィの処理落ちきつい。再現具合を良いことに、マイクでスイッチ押して無限マイクにして遊んだりもしたけども
622名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:06:10.12 ID:RCjxCgMm0
VCの聖戦の系譜って、すごい評価いいんだけどさ
この前の30円のやつより快適なのかな、30円の敵の思考遅くて。。
覚醒はばっちりはまってクリアした。

アマゾンとかで絶賛されてるから買おうかなあ。それか紋章クリア
してからのうほうがいいのか、、迷う
623名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:08:26.45 ID:tj6VSCw/T
シミュレーションとかは敵の思考時間も考えて
速度調整とか出来たほうが快適かもな
624名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:13:06.53 ID:4nqYATSl0
WiiUで新規に作り直したVCは1つのサイズも大きくなるんか
625名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:17:26.24 ID:7SmMPvPR0
WiiのVCで思考AIを早送りできる拡張がしてあるタイトルがいくつかあったはず
626名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:18:11.73 ID:rU42cyg60
アドバンスド大戦略は等速でやろう
627名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:20:44.79 ID:ODgg+Qu7O
3DSのVC見てると、もうVCは全部M2にやってもらった方がいいんじゃないかと思う
628名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:21:21.48 ID:99lfTj3M0
WiiのVCで早送り搭載してたのあったよね
ファミコンウォーズだっけ?アドバンスド大戦略だっけ?
629名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:21:39.24 ID:ZMju0X6mO
岩田がミーバースを押すのは分かるけど、ソフトが先にこないと使いようがないだろう。
ソフトが出てない状態でミーバースが盛り上がってますってのは無理があるわー。ミーバース推すのは後回しでいい。
630名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:27:17.92 ID:89ETGe/RO
ミーバースはソフト総合スレじゃなくてソフトごとの掲示板だから個々に盛り上がるもんだよ
ドラクエ終わりに毎回覗いてるわ
631名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:35:35.55 ID:gWkvxrJ70
ドラクエはいいけど売れてねーソフトのコミュなんて要るのかな?
ミーバースはフリーコミュをマジで作って欲しいわ
632名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:37:10.91 ID:zIjyfccC0
フリーコミュなんて、荒れるだけだろう。
633名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:37:34.04 ID:tj6VSCw/T
ニコとかほぼフリーみたいなもんだろ
634名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:37:35.30 ID:xprj92gq0
OSのバージョンアップの効果すごいなぁ
DQ10で画面切り替わる度に外付けHDDスピンアップ
しまくってたのが全然なくなって快適になったわ。
あのままじゃHDDの寿命尽きるの早そうだったし・・
635名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:41:00.77 ID:YqyOpQBS0
今回のバージョンアップでメニューの画面切り替えは速くなったんですか?
636名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:44:40.05 ID:OrPoCrxY0
>>624
ミーバースにうpする機能もいるしね
637名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:45:08.80 ID:89ETGe/RO
本体アカで単に場を荒らすためだけの書き込みがないんで匿名投稿の掲示板とは性質が違うよな
638名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:48:39.16 ID:lkoQylSD0 BE:2120026346-2BP(0)
http://www.youtube.com/watch?v=694aI6VXFv8

クソ馬鹿ゴキブリがまた、YouTubeのwiiu比較動画で工作活動

本当にバカじゃねーのこいつら
639名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:51:22.83 ID:zCA1ArXTO
岩田の無能さは異常
はよ辞めろ
640名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:54:16.98 ID:VUn1upkb0
そういえば桃太郎伝説はVCにならないのかな?
SFCのまたやりたいけど
641名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:56:59.89 ID:4nqYATSl0
VCの予告まだだな
こっそりスタートか
642名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:57:10.65 ID:89ETGe/RO
ミーバースは意見を持つ人はいても>>381にある様な真正ゴキはいない
643名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:59:33.18 ID:TCQbgVZcO
お。Wii Uにも配信されるのかな。


> 『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』体験版の配信が決定!
> 配信日につきましては続報をお待ち下さい! #hagitoko_capcom
644名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:00:08.92 ID:48WQj4hW0
>>638
そういうことをしてないと精神の安定を保てない可哀想な奴らなんだ
そっとしておいてやろうぜ
645名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:03:51.31 ID:+3UrWtkk0
年越しはメタルスレイダーで過ごすっていう俺ルールがあるから
それまでにVCで出して欲しい、タブコンでやりたいんや
646名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:04:26.26 ID:zCA1ArXTO
↑死ねやお前
647名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:05:35.91 ID:zCA1ArXTO
ウンコが多少キレイになっても所詮はウンコ
オワコン
648名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:06:55.88 ID:zCA1ArXTO
>>644
死ねやカス
お前らクズはゴミハードがお似合いだ
649名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:07:35.61 ID:lo4jznL90
WiiU総合スレ 荒らし観察wiki - 4月25日 荒らし被害
http://www49.atwiki.jp/wiiu2ch/pages/32.html

【避難所】WiiU総合の荒らし観察スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53533/1364952814/

Wii後継機「Wii U」総合スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53533/1327139935/
650名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:08:19.94 ID:zCA1ArXTO
こんなカス更新で神アップデートとかほざくカスは今すぐゲーム辞めろ
時間の無駄だ
勉強しろ
651名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:09:30.36 ID:tj6VSCw/T
36回もどうでもいいこと書くのはもっと時間の無駄だと思うの
お仕事ですか?
652名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:09:39.59 ID:Faz3IWpC0
WiiUソフト攻勢がすごすぎて笑いが止まらんwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347547146/

1 名無しさん必死だな 2012/09/13(木) 23:39:06.97 ID:AEbw+RVF0
ゴキブリ息しとるかwww

4 名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:41:20.10 ID:B0t+2WD40
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwww

18 名無しさん必死だな 2012/09/13(木) 23:46:51.30 ID:0pZsIZsS0
完璧にトドメ刺されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名無しさん必死だな 2012/09/13(木) 23:47:10.98 ID:z3h3r7gR0
サードフル協力www
653名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:10:26.04 ID:zCA1ArXTO
>>651
黙れカス
俺はカス更新の被害者だ
だから書く権利がある
654名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:11:46.79 ID:zCA1ArXTO
発売日に買ったのにこんなカス更新で現状にお茶を濁された
激しく怒ってる
岩田は謝罪しろよ
655名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:12:38.14 ID:+3UrWtkk0
むしろ仕事でやってなかったら逆にひくわ・・・
656名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:13:14.31 ID:zCA1ArXTO
岩田のせいで何もかも上手くいかない
今すぐ辞めろ
任天堂の癌
657名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:14:40.01 ID:zCA1ArXTO
俺は絶対許さない
期待外れなカス更新で俺は騙されない
追及していくよ、マジで
658名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:15:11.53 ID:11Pdf/tV0
ハード開発部に問題があるんでは
それを良しとするいわっちも問題ありかな
659名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:15:45.04 ID:TCQbgVZcO
ダウンロードが終わって、更新に入ったお。(^^)
660名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:16:07.43 ID:zCA1ArXTO
こんなカス更新しか出来ない技術力の無さ
任天堂は既に腐ってたのか
661名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:17:26.63 ID:Qnmbi+gs0
ハード部門の竹田氏は次は3DSの後継機に取り組むのかね
662名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:19:08.60 ID:JDDEZhQ00
3.00スレでも書いたけどこっちにも書いとく

DQ10で苦しめられた105-3102がまたぞろ出てきたから修復ツール使おうとしたら
なぜか指カーソルが半透明で「はじめる」ボタンを押させてくれない
しかもHOMEも効かないから電源切るしかない

バグ修正ツールがバグるとかもう勘弁して下さい
663名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:23:18.21 ID:TCQbgVZcO
>>662
そいつはご愁傷さまだの。俺はもう少しで更新が終わりそう。
664名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:28:05.71 ID:CWhZs9NEP
はいはい、ソニーの汚い世論誘導工作乙!
665名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:28:27.87 ID:zIjyfccC0
>>661
でしょうね。

>従来、独立した本部で別々に開発されてきた、
>携帯ゲーム機とホームコンソールゲーム機の開発主管本部が統合され、
>新たに専務の竹田の下に統合開発本部が組織されます。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/05.html
666名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:28:29.92 ID:TCQbgVZcO
更新終わったー。
ADSL12M有線接続で

ダウンロード:30分
インストール:15分

だたよ。
667名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:30:13.42 ID:HkZbLAoj0
>>666
一気に早くなるから最初ビックリするよ。
668名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた
669名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:34:30.23 ID:qhwn/GkTP
決算説明会の質疑応答来ないね
それ早く読みたいのになぁ
670名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:35:06.54 ID:N2aLWxtdO
結局荒らしてくるとか言ってたバカはどこを荒らしたんだ?
シオンって人が削除されてたが俺と同じエラーで暴言はいたのかな
671名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:35:14.26 ID:Faz3IWpC0
>>668
wiiuが神ハードwww
腹いてぇwww
672名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:36:52.30 ID:N2aLWxtdO
うちは修復使えたな
一度削除するなりパッチ再DLしたら
673名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:37:06.61 ID:/vEPDKVN0
いや神ハードだわこれ
674名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:38:44.51 ID:yaj4wjlGP
スマフォのmiiverseがシステムエラーだな。
675名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
676名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:42:58.06 ID:0Y9FO/tZ0
>>674
これじゃね?
PCからでもダメだし

Miiverse
現在、一部のサービスに障害が発生しております。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、
しばらくお待ちください。

【対象期間】
2013年4月26日 11:03 頃 〜
現在発生中
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
677名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:45:50.90 ID:yaj4wjlGP
>>676
サンクス。今日は一日中ダメだったのか。
678名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:46:02.48 ID:jhxdlJ1P0
俺任もクソ馬鹿もようやる

まぁ快適になったのは素直に嬉しいわ
今まではDQ10を終わるときにWiiUメニュー戻ってからMiiverse見ようかなと思っても
戻りの時間が長すぎてログアウトすらせずに電源ぶち切ってたがこれなら一旦Homeに戻る気になる
679名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:46:44.69 ID:Faz3IWpC0
>>676
おっいいネタみっけ
680名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:47:19.76 ID:TCQbgVZcO
>>667
試しにバルーンファイトを起動させてみたら、マジで速くなってるなw
個人的に一番嬉しいのは画面サイズの調整が出来るようになった事かな。
テレビがブラウン管だから、今までは端が切れてたのよね。
681名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:51:01.26 ID:H7Vc5Qay0
まあ他機種がどれだけ高機能高性能でもWiiUにはタブコンがあるからなぁ

いくらクソ馬鹿が煽っても、「タブコン良いよね!」で全て解決。
独自性ってのはやはり強いよ
682名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:52:41.09 ID:yaj4wjlGP
>>679
いまβサービス中なんだぜ。ネタにもならんだろ。
683名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:56:21.45 ID:89ETGe/RO
>>679
オワタ君発見
684名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:56:25.48 ID:E9fcQeX+0
そういやタブコンは理解してもらうのに時間がかかるって
いわっちは言ってたけど、まったくそういう話ないな

口コミで売れていい頃だろ?
685名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:57:15.85 ID:pzSVxU9u0
ブタコン
686名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:58:17.86 ID:k52iKAB10
【いわっち】使いの馬鹿率は異常
NG安定
687名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:58:54.12 ID:jVN7V6vG0
タブコンの電源いつなったらできる
設定変更すんのになんでタブコンいるんや
タブコン押入れに入れたいからタブコン必須やめてくれ
688名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:01:30.76 ID:R1RTTkQnP
3DSと違ってセパレートだから
そのへんはもっと柔軟に使いたいね
689名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:02:15.09 ID:zIjyfccC0
Wii U GamePadとWii U PROコントローラーを同時に充電できる充電スタンド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130426074/
690名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:03:47.69 ID:OY24otXQ0
既存の全Wii Uソフトの体験版とVCに64とGC用意して欲しいわ。
691名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:06:32.56 ID:H7Vc5Qay0
>>689
おお、いいね。
でもお高いんでしょう?
692名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:07:31.74 ID:y0foF64O0
ただいも(`・ω・´)ノ
本体更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
693名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:12:24.17 ID:hcfW/r5fP
>いくらクソ馬鹿が煽っても、「タブコン良いよね!」で全て解決。
独自性ってのはやはり強いよ

BF4はタブコンにリソース食うのが嫌でDICEが開発をスキップしたからね。
694名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:12:42.75 ID:+IbjGhQG0
バイオ体験版くるのか!
695名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:14:18.72 ID:E9fcQeX+0
>>693
そもそも売れてないからな
タブコンは失敗だな
696名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:15:18.84 ID:HkZbLAoj0
>>694
来るみたいだよ、いつかはまだ未定だけど。
本編発売前には来るでしょう!
697名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:16:32.83 ID:+IbjGhQG0
体験版の内容は3DSと同じなのかね
698名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:16:41.31 ID:3uV+t3pLP
wiiUって売れてるの?
素人から見てあのデカイ画面のやつが足引っ張って売れないイメージなんだけど
699名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:16:42.18 ID:R1RTTkQnP
カプコンは割かしら新ハードに乗ってくれるね
700名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:17:33.76 ID:6SEoWjuR0
体験版ってゾンビUだけやってたのを見かけたが
バイオで2本目
701名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:18:27.61 ID:HkZbLAoj0
>>700
タンクは体験版・・・とは違うけど似たようなもんかな?
702名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:18:36.22 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














ドラクエ8リメイクUまだか?














ロマサガUまだか?
いわっちんちん&スクエニエニ
703名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:22:37.24 ID:B/Xcnu2JP
バイオは3DSでやっちゃったからなぁ・・・
当分ドラクエ専用機だな俺は
704名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:25:11.83 ID:vZeVPt5MP
爆速杉ワロタ
705名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:25:26.62 ID:zIjyfccC0
706名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:27:24.12 ID:H7Vc5Qay0
>>704
夏にもう一回変身を残しています
707名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:27:32.37 ID:WKVgv4gR0
>>703
自分は3DS版をスキップしたから、迷いなくWii U版を買う
マルチで出してくれるなら、タブコンでも出来るWii U版の付加価値は高いよなぁ
708名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:28:31.84 ID:Si7fspFF0
この春から始めたドラクエだけど、休日は8〜12時間ぐらいでプレイが捗ってるなあ
起きてから寝るまで終日ドラクエだ
709名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:29:07.32 ID:zIjyfccC0
Wii Uバーチャルコンソールソフトが正式配信されます。
4月27日より13タイトル、5月1日より3タイトルが配信されます。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/index.html
710名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:30:14.24 ID:H7Vc5Qay0
リベは確実に大画面で映えるよ
タブコンの独自性がよくわからんが、
3DSクリアしたけど買うわ
711名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:30:28.70 ID:ODgg+Qu7O
あれ、マザー2が明日配信開始になってる
712名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:31:33.21 ID:+3UrWtkk0
不満点も勿論あるけど、結構面白いよなドラクエ
713名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:33:47.27 ID:QCUmLuE40
VCは3DSと同じ水曜日固定みたいだね
714名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:35:14.87 ID:y0foF64O0
エラーで止まってた(´・ω・`)
715名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:36:20.11 ID:WKVgv4gR0
>>709
おっしゃああああああああ、アイスクライマーとFE紋章とマザー2買うぜ
716名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:36:51.33 ID:QtcAkHO60
>>710
現行機の中期程度の画質だよね・・・
3DS版は本当にきれいだったし、印象は大してかわらないけどなぁ

レイチェルがレイドモードだけしかつかえないとかカプコンは相変わらずわかっていない
717名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:38:03.28 ID:GbJjDEWN0
>>711
30円のときは先行配信
今回は正式配信だから定価になるけど内容は同じ(はず)
718名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:38:59.49 ID:Et8Hj9za0
>>716
PVにあったレイチェルのピンチパートを操作とかあってもいいよな
719名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:39:05.24 ID:HkZbLAoj0
っていうかパノラマも明日からか。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/spgj/index.html
体験映像とりあえず見てみるかな。
720名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:40:04.71 ID:iURc1fgK0
>>712
Wiiでβをやってた時は「MMOでコマンド式戦闘とか誰得」とか思ってたが(Wiiでは結局購入せず
WiiU版から入って強敵と戦ってると案外立ち回りや先読みの必要性でアクション系とは違う味が出てると感じられたな
721名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:45:12.13 ID:WKVgv4gR0
リオのカーニバルだけ飛び抜けて売れるに30円
722名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:52:26.38 ID:pm2d+rJ80
マシになったけど更新長すぎだわ
速さでいうと

1.フリーズ
2.めちゃクソ遅い(更新前)
3.クソ遅い
4.遅い(更新後)
5.普通
6.速い
7.クソ速い
8.めちゃクソ速い
9.ファミコン


こんぐらいマシになったわ
723名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:55:25.89 ID:CWhZs9NEP
はいはい、ソニーの汚い世論誘導工作乙!
724名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:56:03.51 ID:QCUmLuE40
1発目開幕は13本で開始か
725名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:57:38.81 ID:ZZO/SbKx0
VCもフライングスタートするかな
726名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:59:14.92 ID:pm2d+rJ80
更新後すらノロノロ3DSより断然遅くて愕然としたが
夏にもう一回更新あるんだよな
727名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:00:01.23 ID:ODgg+Qu7O
>>717
ああ、そうじゃなくて、
前のダイレクトの時点では、初回の配信ラインナップに入ってなかったはずだと思って
>>209
728名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:07:46.60 ID:6pL9ZlgA0
お、更新来てるな。
数日様子を見させて貰うわww
729名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:08:29.81 ID:R1RTTkQnP
30円VCはよく21時に来てたよな
730名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:08:57.27 ID:9/VsAiXh0
そういや3DSはブラウザはいまだにクソ遅いがゲーム中にHomeボタンを押したら
ゲームを終了せずともそのままチャンネルのある3DSメニューが表示されるよな
WiiUをそういう作りにしないのは何か理由があるのか?
WiiUはHomeメニューを押しても、3DSで言えばメモやブラウザ、お知らせを選択出来る状態にしかならないが
731名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:11:21.82 ID:R1RTTkQnP
>>730
ホーム関連は3DSが完成形だよな
新旧ごちゃ混ぜでおけるし
732名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:14:54.85 ID:GbJjDEWN0
>>727
ごめん、そういう意味ね
いずれにしても、いい事だよね
733名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:16:42.95 ID:y0foF64O0
更新終わった(`・ω・´)。
だいぶ早くなった気がする。
734名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:18:18.93 ID:0Y9FO/tZ0
DQもきた

開発・運営だより −第7号− (2013/4/26)
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/6da9003b743b65f4c0ccd295cc484e57/
735名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:21:19.56 ID:y0foF64O0
VCの起動も早くなったな。
良かった良かった。
736名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:26:05.02 ID:rU42cyg60
>>715
なんで30円のときの買い逃してんだよw
737名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:26:05.45 ID:67qDMuQU0
738名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:28:58.38 ID:qhwn/GkTP
>>730
マルチタスクでその辺のアプリに瞬時に切り替えられる
ってのが本来の目的なんだけどな

遅すぎて本来の意味をなしてない
739名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:29:59.26 ID:rU42cyg60
>>737
なんで3DSとVITAの比較しないんだろう・・・
740名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:31:22.79 ID:R7XGF3It0
>>738
朝からずっと居るけどニートなの?
741名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:32:22.43 ID:UZU8AoCN0
Vitaはゲーム機で一番速いから比べるのは可哀想
742名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:33:10.28 ID:X+eNs7qv0
ソフトの更新は現状そのソフトの起動時にチェックしてダウンロードする仕様だけど、
纏めて更新する様にしてくれんかな
いざゲームを始めるかと思って更新が入ったら萎える
更新をダウンロードせずに始めることも出来るけど、中途半端な状態でやるのは気持ち悪いし
743名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:34:49.31 ID:3a9xPJfqP
わかりました
744名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:35:45.70 ID:NSdCifHD0
Vitaと比べるなら3DSじゃね
3DSもメニューに戻るまで2秒かからん
745名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:37:29.36 ID:R1RTTkQnP
>>715
量こそ多くはないが
Wiiと違って初期からがっつり遊べるタイトルが揃ってるな
まあ2回目だからと言えばそうなんだけど
746名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:40:04.53 ID:R1RTTkQnP
vitaも持ってるが確かにvitaのホーム関連は早いね
初期はタッチ強制でなんでやねん!って感じだったけど
最近ボタン操作やフォルダー機能も備えとてもいいUIになったと思う
もちろん3DSも十分快適なレベル
747名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:42:18.46 ID:67qDMuQU0
3DS2秒以上かかるだろw
あれも遅い
748名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:42:47.98 ID:pm2d+rJ80
正直まだまだ遅いからな
749名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:43:59.62 ID:wpSjrb970
VCはよ
それとソフト劣化を何とかして

BO2と無双は劣化が酷すぎた
750名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:46:03.52 ID:R1RTTkQnP
どんだけ頻繁にホームに戻るかでも体感違うかもね
正直自分は前ver.でも帰還の遅さはそこまで思わなかった
どちらかというとホーム押してから表示されるまでの妙なモッサリが気になってた
そこが直ってうれし
751名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:49:35.17 ID:7SmMPvPR0
戻りよりアプリ起動が速くなったのが嬉しい
752名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:49:49.60 ID:/7aJ24abP
>>749
無双は、ほぼ最適化しないベタ移植でどこまで出来るかの実験作だと公言されてる。
753名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:51:55.24 ID:k52iKAB10
301 名無しさん必死だな sage 2013/04/26(金) 18:02:55.02 ID:zIjyfccC0
BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION
体験版配信決定! Playstation 3/Xbox 360/Wii U/Windows PCの4機種で配信予定
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
754名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:57:11.74 ID:y0foF64O0
今度の更新、社長が訊いてくれないかなぁ(´・ω・`)
結構、ハード叩いてがんばったんじゃないんかな。
755名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:00:10.94 ID:pm2d+rJ80
この更新内容とタイミングで開発担当の自慢しゃちょ訊くとか怒り狂うわ
マシにはなったが遅いことには変わりないのに
756名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:03:34.48 ID:zIjyfccC0
>>754
純粋に、何が技術的に問題だったのか、それに対しどう解決を試みたのかは気になるな。
757名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:04:41.91 ID:b1Hq2vo50
VCが27日配信開始ってことは時配信かね?
そうなりゃあと3時間で聖戦がパッドでプレイできるー!
758名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:06:04.52 ID:ODgg+Qu7O
通常の訊くも、諸々の問題を解決してから発売してるからお話になるんやで
759名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:07:14.65 ID:pzSVxU9u0
更新したって歴代ゲーム機の中で一番もっさりしてる件について。
760名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:09:10.43 ID:wpSjrb970
>>752
BO2は性能の問題か
761名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:17:59.39 ID:x/P0H6ZB0
HDD再起動が改善されたのは良かった
後は明日からのVCだ
パッドでF-ZEROが出来るのが嬉しくて嬉しくて
762名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:19:27.43 ID:X/Z+yqIf0
電源OFF中でも勝手に更新検索してインスコしてくれるのは気が楽になったわ
しかし規制もあって業者とマジキチしか残ってないな
763名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:27:16.29 ID:qhwn/GkTP
>>740
あれ?ぼくちんはまだGWじゃないんでちゅかぁ〜?
アルバイトは大変でちゅね〜
明日も頑張ってね〜www
764名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:28:10.88 ID:R7XGF3It0
>>759
ネオジオCD知らないのかな?www
765名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:28:59.74 ID:x/P0H6ZB0
ニコニコ動画、何か更新してる
766名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:29:30.66 ID:R7XGF3It0
>>763
普通の社会人は土曜からGWですよ
あ、ニートは曜日の感覚分からないか。ゴメンゴメン
767名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:33:17.17 ID:8Gftntnp0
>>709
きたか
+3は30円だったやつか
5/1……水曜日か
…日時提示、やれば出来るんじゃねーか
768名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:36:05.98 ID:qhwn/GkTP
>>766
有給も付けられないのか?
あーアルバイトくんは有給とかないもんねーwwww
769名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:38:49.43 ID:b1Hq2vo50
VC27日の0時配信なんだよね?
770名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:40:01.29 ID:iuVq22Z60
>>769
ポケスクUは前日の22時頃?来たからねぇ
771名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:40:10.28 ID:zCA1ArXTO
殺すぞカス
772名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:40:40.90 ID:TL3PJM6X0
有給を取って一日2chかw
いいんじゃないwプ
773名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:41:20.93 ID:Gz6JdAew0
>>768
おまえがなw
(^ω^)
774名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:41:58.21 ID:qhwn/GkTP
>>771
通報しました
775名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:44:28.43 ID:wpSjrb970
消費電力がソフト劣化に拍車をかけてんのかな
776名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:44:40.90 ID:qhwn/GkTP
>>773
そうなんだ〜田中くん
明日も早番でシフトよろしくね〜
777名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:44:56.24 ID:GVA6sLvy0
更新でPS3よりいろいろ速くなったね
http://www.youtube.com/watch?v=gyphw6VTnqk
778名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:45:49.32 ID:zCA1ArXTO
岩田は横井と同じ死にかたすればいいよ
779名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:46:36.43 ID:b1Hq2vo50
>>770
マジで!やるね任天堂。公式フラゲかよ。
780名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:46:39.48 ID:qhwn/GkTP
>>778
通報
781名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:46:59.35 ID:TLIsCYra0
ニコニコ、アニメの生放送が見れるようになった
782名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:48:14.78 ID:ncDTL0500
>>759
え?PS3より早いだろ?
783名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:48:37.63 ID:5XgK+wgh0
wiiuは完全に失敗。wiiと同じコンセプトで開発された。それが失敗だった。
wiiが飽きられてることがわかっていたのに、また同じ、タブコンで起死回生を狙ったが
もろくも大失敗。もう無理だ゜。
784名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:48:43.55 ID:zCA1ArXTO
クズにはクズらしい無様な死に様がある
横井もくだらない人間だったからボロキレのように死んだしな(笑)
社長にはああいう殺されかたが似合うんじゃないッスか?
785名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:48:59.90 ID:BYy4mgNN0
ようやく更新来たか
でもやるゲームない・・・
786名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:49:08.65 ID:R7XGF3It0
>>768
社会人が有給使って一日中ゲハで煽り…
ニートより終わってるがな(´;ω;`)

まぁ子供が一生懸命考えた嘘という事にしとこう
じゃなきID:qhwn/GkTPくんは正真正銘のクズになってしまう
787名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:50:27.97 ID:89ETGe/RO
>>779
かまうな、そいつはゴキじゃなくて
ほんまもんのキチガイや
788名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:50:42.99 ID:zCA1ArXTO
ユーザーの信頼を裏切り続ける詐欺天堂はさ来年には倒産する
もう駄目だ
789名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:52:05.18 ID:89ETGe/RO
ミス>>780
790名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:52:30.23 ID:qhwn/GkTP
>>786
つまらん
791名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:52:34.74 ID:5XgK+wgh0
任天堂は孤立無援www
30年前のファミコン初期のような状況になりつつある。wwサードがいないwww
792名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:52:49.86 ID:zCA1ArXTO
どうしてこんなカス更新しか出来ないのか…
失望です
793名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:54:13.55 ID:kx/gRS9Z0
>>747
3DSは長時間スリープしたあとの復帰直後はなぜか遅いが
ゲームバリバリ遊んでる最中にHome押すと2秒前後だよ
微妙に安定しないが2秒切ることもあれば2秒ちょいかかることもあるって感じ
794名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:54:48.66 ID:X/Z+yqIf0
>>777
ゲムパだと比較動画撮影楽だな
795名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:54:51.40 ID:zCA1ArXTO
こんなカス更新しか出来ないなら今すぐ謝罪しろよ岩田
お前の口癖の満足なんて全く無いぞ
土下座してこい
796名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:56:34.87 ID:zCA1ArXTO
横井が呼んでるぞ
はよ逝け
それが男の責任の取り方だ
797名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:57:03.93 ID:qhwn/GkTP
東京ジャングルのゲームを終了させる動画とWii Uの3.0.0の終了動画を編集してあおってるのあったよな?

あれってニセモノ(悪意ある騙し)って事でOK?
798名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:58:52.07 ID:zCA1ArXTO
ウイーユーユーザーとしてあえて苦言を呈する
更新は失敗
やり直ししないと信頼は回復しない
799名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:00:17.43 ID:zCA1ArXTO
本日の結論:カス企業のやる更新はやはりカスでした
800名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:00:49.51 ID:k52iKAB10
不人気にしては勢い凄いね
801名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:01:32.59 ID:xI7UfJsj0
まあようやくバージョン1.0だ。
後はソフトだけだ。ピクミン3のCMはまだ見てないが、まだやってないのかね
802名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:01:38.81 ID:Tg2uBRlI0
自動ダウンロードって俺がここで書いたから実装されたのかな?
803名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:02:38.97 ID:iuVq22Z60
3DS初期を犬猫、スパ4、ガンダムで乗り越え俺達にはソフト日照りはむしろご褒美だろ!
気長に待とうぜ!
804名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:03:20.41 ID:zCA1ArXTO
>>803
馬鹿かお前
死ね
805名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:03:20.94 ID:pzSVxU9u0
人気ある機種は凄いね、週販8000台。
806名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:03:48.33 ID:R7XGF3It0
>>790
つまらなくて別にかまわんが
お前はWiiuの心配より休みに一日中ゲハ三昧な自分を心配しろよ
807名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:04:26.51 ID:zCA1ArXTO
>>803
お前のようなクズしかユーザーいないからこんなカス更新で喜ぶ馬鹿ばかりなんだよ
恥を知れ
わかったらさっさと死ね
808名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:04:49.45 ID:xI7UfJsj0
>>803
それより赤を2.5万で買った奴のが笑えるわいw
809名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:05:52.30 ID:jPffPURi0
3DS初期の方がまだマシだろ
810名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:06:11.92 ID:zCA1ArXTO
>>803のようなカスはもしも目の前にいたら何するかわからないな
良かったネットで
カスは殺したくなるのが人間の心理
811名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:07:16.66 ID:zCA1ArXTO
>>803
お前は今すぐ岩田抱いて大阪湾に沈めよ
812名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:08:38.76 ID:5XgK+wgh0
任天堂の本音

wiiuはなかったことにしたいwww
813名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:08:59.36 ID:2VB7n9Hi0
>>802
オレンジランプとか当初から予定してしてなきゃ出来るわけがない
最初から予定されていた機能だと思われる
814名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:09:01.40 ID:Tg2uBRlI0
明日ソロモンの鍵をダウンロードしちゃおうかな
815名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:10:51.52 ID:qhwn/GkTP
>>802
にちゃんねるは目安箱じゃねーし

ミーバースで要望が出ていたか
クラブニンテンドーのアンケートにかかれていたか
最初から予定があったが実現出来ていなかったかだよ
816名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:11:30.62 ID:xI7UfJsj0
ミーバースは陳情の場じゃないけどな。
817名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:11:39.93 ID:qhwn/GkTP
>>806
大きなお世話
818名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:12:47.61 ID:Tg2uBRlI0
ドラクエの時に夜ダウンロードして朝から遊べって俺がここで書いたからかもしれない…
819名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:13:08.66 ID:qhwn/GkTP
>>816
確かにそうだけど、わりと要望を拾って貰えてると思うが
820名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:16:04.43 ID:7SmMPvPR0
>>813
いろいろ間にあわなかったんだろうね発売日には
821名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:16:22.49 ID:R1RTTkQnP
>>709
同じSFCなのに紋章と聖戦でグラフィック違いすぎワロタ
822名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:18:34.17 ID:qrFld6Pr0
有給を取って一日2ch
823名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:29:23.63 ID:1Jygg5610
マリオカートUまだか?














ファイナルファイトUまだか?














ロックマンUまだか?
いわっちんちん&カプンコ
824名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:33:33.42 ID:EzR8CBNy0
ハード発売からこの状態だったら文句はほとんど出なかっただろうね
825名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:35:27.32 ID:d5RjpG6+0
こんな未完成品を見切り発車してるから、信用を失う
信者を裏切って見切りつけられたら完全に終わり
826名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:38:01.69 ID:y0foF64O0
WiiU更新待ち、TVもつまらんからPS3つけたらPS3も更新始まった(´・ω・`)
827名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:46:31.92 ID:k52iKAB10
WiiUの更新×2はこれからはマシになるね
代わりに更新でスレが祭になることはなくなるのかな
828名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:48:49.69 ID:Y6S3R4fdP
しっかしゲーム機って動作が遅いよな
PCよりよっぽど機能を限定しているのに
829名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:53:57.16 ID:p2O8FH/N0
待ち時間減ってずいぶん快適になったなあ
あとは外付けHDDの公式動作確認リスト更新をそろそろ…
特にバスパワーのやつお願い
830名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:55:52.49 ID:xI7UfJsj0
それって更新するのかね。
831名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:56:14.01 ID:l+VwKXAi0
WiiUメニューのお知らせの所ガラッと変わってるね
バックのサウンドがキングダムハーツにちょっと似てるww
832名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:56:54.44 ID:uuxtnuEO0
>>828
コスト考えたら仕方ないよ
パソコンだって最近やっと4万位でそれなりのが出だした位なんだし
833名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:58:01.68 ID:EzR8CBNy0
起動よりも終了の復帰の速さに感動するな
夏の更新では起動の速さをさらに追及して欲しい
834名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:59:16.24 ID:WERpDadMP
>>828
ファミコンでもやってろ
835名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:59:22.38 ID:iuVq22Z60
更新後確かにソフト起動快適だなー
電源OFF時にはオレンジに光るんね
Wiiコネクトって名称はやめたんかな
836名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:02:28.27 ID:p2O8FH/N0
>>830
する予定ではあるみたいだけど…
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/usbmedia/index.html
>※今後もWii Uでの動作が確認できたUSB記録メディアを順次掲載していきます。
>バスパワー※2タイプと呼ばれるUSBハードディスクにつきましては、
>動作検証作業が完了し次第、ご案内いたします。

2月から動いてないんだよねえ
だからこの本体更新のタイミングでいずれ何かしらの動きはあるかと
837名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:12:46.33 ID:TvEW5k50P
ソニー吉田「PS4はあくまでゲーム機。ゲーム以外は要素の一つでしかない」 聞いてるか、任天堂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366982445/
838名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:18:41.90 ID:48WQj4hW0
そりゃBD推しで大失敗してりゃなあw
839名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:19:45.49 ID:5inTKCErP
840名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:22:32.68 ID:5inTKCErP
>>836
あ〜あUSB3.0にしとけば電力足りたのに
せめて安いラップトップみたいに1〜2つは3.0にしとくべきだった
841名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:24:23.68 ID:TJk7nSWX0
今回のアプデでやっとスタートラインに立てた感じだな
後はHDD標準装備とソフトの充実だ

戦いはこれからだよな
842名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:30:12.51 ID:xI7UfJsj0
>>836
まあ期待しないほうが良さそうね。
こういう所で迅速だと好感度アップなんだが。
843名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:39:49.90 ID:+IbjGhQG0
何か本体設定のBGM途切れません?
844名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:41:28.47 ID:VGNYVmyG0
会社から帰ってきたらあっさり更新アプデか
てか残業でただでさせめんどいのに電車人身事故とかまじないわ。

あと8分で更新データ落とせる。
845名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:42:12.50 ID:tHuiADzm0
>>844
埼玉県民乙
846名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:45:42.76 ID:VGNYVmyG0
>>845
残念ながら兵庫県民だわ。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

事故現場のそばの駅にいたけど
急ブレーキの音が爆音だった。

大阪環状線は高架線なのに地上の貨物線の事故で
高架の環状線が遅れるという理不尽。
847名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:54:40.44 ID:VGNYVmyG0
今更新中55%

まもなくか
848名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 23:54:58.41 ID:tHuiADzm0
そうかいそれは災難だったのう

ところであと5分でVC配信だが準備はできておるか皆の衆
849名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:03:52.19 ID:VGNYVmyG0
再起動きたな
850名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:05:09.51 ID:WZTCuGGd0
アプリ開いてからホーム戻るまで早すぎワロタwwwwww
851名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:06:23.79 ID:LcziU8I/P
あらマジVC来てる
0時だったのか
852名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:06:32.49 ID:yjM0v44c0
聖戦買った
やっぱパッドプレイだな
853名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:07:34.09 ID:VGNYVmyG0
ソフトの起動はあんまり早くなった気がしないが
ホーム画面に戻ってくる時は爆速だな
854名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:08:23.47 ID:uLPQyfeo0
VCのデータってでかすぎじゃね?
説明書の分?セキュリティの為?
855名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:09:35.07 ID:SNzwKOyrP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
856名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:11:20.16 ID:j5C5zMVG0
YouTubeアプリで早速フリーズした。
でも電源ボタン長押しのシャットダウンできた
857名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:11:52.41 ID:PYU2LXeY0
SFCの優待って150円だったのね
858名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:12:56.60 ID:Jjv4zJPO0
VC来てるー、聖戦さっそくプレイすんぞー。
859名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:15:23.36 ID:VbOGGj7n0
ID:qhwn/GkTP

何か必死だなwwwwwww
860名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:19:41.11 ID:SNzwKOyrP
パノラマビューもあるがな
861名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:22:35.37 ID:0tuo2RZV0
マリオのスーパーピクロス買ったったwwwww
優待価格で買えたからいいものの
原価800円はどう考えても高すぎるだろ、常識的に考えて
あとセーブデータも引き継げないのか
862名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:22:38.25 ID:yJY74cXZP
パノラマビューは無料でよくね?
863名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:22:50.08 ID:XByLd5MH0
もうきてたーーーー!!
864名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:26:54.71 ID:whuTe1us0
>>861
は? 荒らし?
865名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:27:44.71 ID:9USKuftA0
VCのDLとインストール、めっちゃ速くね?w
購入してからすぐダウンロード管理見たらもうインストールまで完了してたw
866名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:29:02.61 ID:grqrMehg0
そりゃそうだろ・・
867名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:30:50.21 ID:GPhLB6Hv0
ゲームパッドで電源入れられる距離がちょっと長くなった気がする
868名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:31:48.40 ID:yJY74cXZP
>>867
俺もそれ感じてた
869名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:31:53.97 ID:PYU2LXeY0
パノラマビューおもろいじゃないか
予告編の曲がいい
870名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:34:11.61 ID:XByLd5MH0
マリオ買うか魔界村買うか迷うなあ
871名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:35:29.16 ID:28ihmxe30
今回のアプデの80%から先の20%はGamePadの更新なんだよな
今後も最適化で少しずつ無線範囲が広がったりするんだろうか
872名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:36:28.91 ID:bnKFSy7G0
Wii、3DS、WiiU本体の音楽を集めたサントラとか出さねーかな
Wii→WiiUの引越しの曲とかWiiのVCの曲好きなんだが
873名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:37:25.69 ID:WZTCuGGd0
無線の到達距離とか
ソフトウェアアップデートで変わらなくないか?
874名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:41:48.91 ID:UOzP8rv80
ソフト側いじっても解消しないと言われた電源長押しは対応したが無線は出力調整とか出来んのかね
875名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:42:32.13 ID:LcziU8I/P
パノラマビュー、これリオがハズレじゃないか?
空飛ぶのとか視点が高くなるのが正解な気がする…
とはいえ、ポチるのはなんか躊躇しちゃうな
だれかレビューたのむ
876名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:44:08.36 ID:PYU2LXeY0
ロンドンか鳥で迷ってる
877名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:47:31.60 ID:RJ5L5vlQ0
>>873
無線ルータの出力設定みたいに、ソフトでもできる可能性はあるかな。
今まで隣り合ったアパートの部屋同士で同時に使ってもお互いに
影響を与えない、けどその中でなるべく強めな出力…みたいな感じで
抑えてたけど、もうすべて100%まるまる解放しちゃいます!みたいなw
878名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:47:45.40 ID:PGZQXHqV0
鳥の一択
879名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:50:05.24 ID:cE30sf0QO
リオ一択
次点で夜ロンドン
880名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:52:29.66 ID:VmeX9BE+0
>>874
もう電源抜かなくてもよくなったのか?
881名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:54:43.69 ID:FTZskD/v0
なんだ、電源OFFでもオレンジに光って、ちゃんとHDDにダウンロードしてるじゃないか。
だれだ、出来ないなんて言ったヤツは!
882名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:54:56.26 ID:LcziU8I/P
足元も映る鳥がいいかなと思ったら一番短い…ぐう畜
883名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:56:19.57 ID:XByLd5MH0
リオは人に囲まれてる臨場感、鳥は浮遊感がいいな
京都は隣に座ってる舞妓さんがいい
884名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:57:53.51 ID:PYU2LXeY0
>>880
なったよ
素人の推察はあてになんないね
885名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 00:58:01.84 ID:XByLd5MH0
>>881
オレンジ表示出来るって事は、始めっからこの機能搭載出来てたんだなあと思う
間に合わなかっただけかもだけど
886名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:00:06.09 ID:zs1pBEgm0
>>881
お。マジか?
夜中でもHDDの電源入るということは
煩いHDDだと大変だなw
887名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:03:52.82 ID:UJl4PYs40
オレンジになるのが電源OFFの1分後ってのがポイントだな
888名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:04:49.97 ID:VmeX9BE+0
>>884
そうなんだ
やっぱり年末発売にあわせてちょっと無理やりだったのかなWiiuは
889名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:07:40.77 ID:PGZQXHqV0
オレンジはwiiのと同じって事?省電力モード?
テレビ電話がかかってきても分かるように今後なるとか?
タブコンがオフで光りようがないか
890名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:08:34.74 ID:C0tinZ9mO
プレイ中のソフトが???になってるフレンドがいるんだが、
一体何をやってるんだろうか…
891名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:12:47.31 ID:YjUqWAvx0
優待価格でVC買ってみた
流石にセーブデータ引き継ぎはないか
892名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:15:26.17 ID:WfQNPqh30
おいいいいいいいいいVCきてるじゃねえかよおおお!!
つーか、ゲームパッドでやるとめちゃくちゃ綺麗なのは
凄いよな、SFCのゲームが解像度上げてリメイクされた
気分になる。

これだけはゲームパッド様様だ
893名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:26:57.59 ID:EsB6xgJW0
パノラマビュー、お試し版でちょっとだけ見たけど中々面白いね
ただ課金してまで見たいかというと…だけど
VCも引っ越し価格のをプレイしたけどやはりゲームパッドでのプレイは快適だ
あとはWiiU専用ソフトが充実するのを待つだけだ。これはマジ頼むよ
894名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:31:27.14 ID:jzQ/6odr0
>>837
口ではなんとでも言えるわな(´・ω・`)
895名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:32:45.21 ID:jzQ/6odr0
ちょ、パノラマビュー来てるとか(´・ω・`)
オレ、もう寝るつもりだったのに。
896名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:33:47.80 ID:mvYKWpFrP
>>888
本体発売日延びたら、ロンチで出す予定のメーカー切れるぞ。
897名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:34:23.65 ID:PYU2LXeY0
>>895
逃げないから目覚めてからクルクル回るべき
898名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:37:29.62 ID:oZXCeIAY0
いやあホント待ち望んでたよWii Uバーチャルコンソール
過去のゲーム機も全部動く状態で持ってるし、TVでやるのも億劫だったから
WiiのVCはイマイチ食指が動かなくてスルーしてたけど
Wii Uだとわんさか買っちゃうわ
そんなに買ってもやる時間なんて無いだろうに
でも買っちゃう
899名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:48:08.42 ID:lMY1/FFMP
F-zeroやってるが、NFSみたいなのよりこういうタイプのが好きだなぁ
オープンワールドじゃないけど、水の惑星、風の惑星、溶岩の惑星など、
いろんな星のサーキットでレース出来るんで、風景が豊富だし、
敵にぶつかるとヤバイ事になるんで、敵とスレ違う瞬間の緊張感が半端ない
NFSは敵にぶつかっても大したことないし、
ナイトロ使ってるとぶつかっても破壊できちゃったりして緊張感が無いんだよね
900名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:48:33.65 ID:jzQ/6odr0
>>897
ちょっとやってみたわ。
なかなか面白い(´・ω・`)
もやしみ。
901名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:01:36.20 ID:XByLd5MH0
>>898
ゲームパッドで遊べるだけでこんなに違うんだなーって自分も実感してる
902名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:03:38.38 ID:LP4EVcFx0
64のF-ZEROまだー?
903名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:08:58.44 ID:WfQNPqh30
とりあえず超魔界村と系譜購入。
寝ながらパッドプレイ最高、どんどんVC出してくれ。
パッドアイコン欄の2ページ目にずらりと並べたい。
904名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:14:19.07 ID:oZXCeIAY0
Wiiで遊ぶシリーズみたいに
GCやWiiソフトをWii Uで遊ぶシリーズとかで展開してほしいな
もちろんゲームパッドで遊べるようにして
905名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:17:20.58 ID:Aq11gVpN0
WiiUソフトは全部DL版で買ってるんだが
今回のVUでもHOME画面でディスク回ってるってマジ?
任天堂って省電力とか静穏性に気を使う企業ってイメージあるけど
なんで無駄にディスク回すの止めないんだろ?
906名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:18:31.95 ID:whuTe1us0
【WiiU】任天堂 家庭用ゲーム機「Wii U」総合402
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366996577/

       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  次スレっていう
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
907名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:18:42.91 ID:wuU+Rkyh0
そんな職人気質の任天堂はとっくに死んだわ
だから信者は離反した
908名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:22:49.45 ID:bghrvakT0
ディスク回してないとゲーム起動に時間かかるからじゃないの
909名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:25:55.66 ID:jTKMmRs20
ずぼらな俺らみたいに年中ディスク入れっぱなしにしないから気づかなかったんじゃね
910名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:27:33.21 ID:tPwDML7UO
>>906
乙!


せっかくアップデートしたので、久々にゾンビUをやったが、劇的に起動終了が短くなっててワロタw
画面サイズ調整で、切れてた端の画面も映るようになったし、実に素晴らしい更新であったわ。
911名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:27:58.84 ID:xqs7QXHDP
あっれー
アップデートがエラーるなぁ
912名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:31:25.21 ID:grqrMehg0
安定のP
913名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:32:52.04 ID:xqs7QXHDP
ダメもとでもう一回修復プログラム実行したらエラーが解消した
言ってよもう
914名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:37:56.04 ID:01qOjPS40
>>912 ねぇ、今どんな気持ち?
915名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:39:01.93 ID:lMY1/FFMP
岩田社長に直接「私と契約しなさい」って言われたい
916名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:52:32.94 ID:ORthhiwL0
ゾンビUは絶望的にマップ移動のロードがクソすぎるのでそんなに実感出来ないわw
PS3とかでも洋ゲーやってて思うけど、洋ゲーってなんであんなロードイライラさせる仕様なんだろ
917名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:58:39.27 ID:tPwDML7UO
>>916
確かにエリア切り替えの時のロードは長いけど、個人的にはちょうどいい休憩タイムになってるな。
遊んでる時は常に周りを警戒しながら進むから、結構神経を使うし。
918名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:22:02.19 ID:jTKMmRs20
PS3でロードが長いことに馴れてしまって
WiiU程度のロード時間だと何とも感じなくなってるわ
ゲームはもちろんのこと、他にもPSHomeとか凄いからな
919名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:24:33.67 ID:ORthhiwL0
>>918
今のゲームって3DSとか携帯機ですらロード長いからなぁ
もっとぱぱっと読み込める工夫出来ないのかね
920名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:25:48.66 ID:vt66SQfZ0
夢見たはずが
ブザマを見るのさ
921名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:34:51.63 ID:OTrHxAw40
パノラマビューの予告編は起動回数制限つけるべきだったな
予告で十分だ
922名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:38:02.84 ID:ORthhiwL0
3DSだったらニンテンドービデオとかで無料だっただろうもんが有料だもんな

羊のアニメとは勝手が違う
923名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:09:36.61 ID:MCA/LgJz0
>>919
ROMですらNow loadingでるもんな
昔はROMは一切ローディングなしだと思ってたけど、実はデータ量が少ないだけだったんだよね
924名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:38:40.10 ID:Si/Ct5XV0
>>777
そのPS3はカスタムが重くて足引っ張ってる気がする
常駐ソフトだらけのPCみたいに
あとはネットワークで情報拾いに行ってるやつの表示待ちとか
925名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:53:26.19 ID:v/Aeq42+0
WiiUってなんでいままでこんなに遅かったんだろ
メニューに戻るまで20秒かかるとか
現代の高速端末に慣れてると大変だわ
926名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 04:59:11.44 ID:v2xk5pPUO
>>919
ロードは短いゲームもあるけど今は殆どのハードとソフトの起動自体が遅いからなあ
サクッとできるのは3DSが最後の砦だわ
927名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 05:04:17.94 ID:jTKMmRs20
カラオケのCMよりパノラマビューのCMをした方がタブコンの面白さを訴求できるよな
「非対称プレイ」なんて言葉と違って直感的にわかるし
任天堂はとにかく宣伝が下手になった気がするわ
928名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 05:10:25.25 ID:sJPfX8YE0
最後の砦ねえ…
知らないんだろうけど、3DSよりVitaの方がOS周りは圧倒的にサクサクだよ

>>925
心にゆとりを持って貰いたいという愛だよ
929名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 05:17:38.52 ID:TlJQACPC0
ならアプデすんなよw
930名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 05:30:57.67 ID:v/Aeq42+0
そういえば小学生のころ友達と
64のゲームはすぐに遊べるのにプレステはいちいちロードが長くてめんどい
とかいってたの思い出した
931名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:23:14.70 ID:pWc2R4lv0
WiiUは根本的な設計から駄目だから、PS3やVITAと比べても意味がない
3DSもそうだけどおもちゃって感じかな
932名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:26:00.23 ID:cIVgxHvx0
64は9800円で高かったな
そしてWiiUよりソフトが出ない
それでもWiiUよりは売れて滝がする
933名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:27:03.45 ID:cIVgxHvx0
OS作ってるMS
デコーダーテレビを作ってるソニー

それに対して任天堂は無理でしょ
外注なんだろうけどレベル低そうだよな
934名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:29:01.96 ID:pWc2R4lv0
64はスーファミの次世代機って感じがちゃんとあったからなあ

Wiiはゲーム機っていうよりたまごっちみたいなブームみたいなもんで、
ブームが終わった後にその後継機が出たから何なのって感じなんだろ、世間的に
935名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:30:30.64 ID:uNzj+iC/P
>>930
そこらの仕様の差もあって
ひとりでにじっくりPS
みんなでわいわい64って感じだったな
936名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:31:02.09 ID:J6/cjiOV0
WiiUではVCも0時販売になるんだ
早くなったね
937名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:32:47.42 ID:PYU2LXeY0
どうだろう今回だけかもしれんし
938名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:33:10.40 ID:pWc2R4lv0
昔はロードが長いPS、ロードが速い任天堂ってイメージだったけど
いまや逆だもんな
快適なPS、不憫なニンテン
939名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:36:51.01 ID:GtywKNsj0
VCで喜んでるオッサンばっかりだな。
何が悲しくて次世代機でファミコンとスーパーファミコンのゲームで我慢しなきゃならんのだ。

全て新作ソフトを出せない任天堂が悪い。
Wii Uは失敗ハード。
940名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:37:30.44 ID:cIVgxHvx0
>>938
技術で任天堂が上回るのは無理でしょ
ある程度で諦めるしかないと思うよ

Unityでもいいからソフトの数増やしておくれ
941名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:37:36.77 ID:uNzj+iC/P
vitaもアーカイブズ対応嬉しかったがいかんのか?
942名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:39:59.90 ID:pWc2R4lv0
携帯機vitaのアーカイブスと、据置WiiUのVCじゃ意味違うよ

まあアーカイブズって書いてるあたり、本当はVITA持ってないんだろうけど
943名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:40:18.34 ID:oZXCeIAY0
いや快適なんVitaだけですがな
汎用OS採用で勝ち誇られてもな・・・
944名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:42:58.70 ID:pWc2R4lv0
PS4はVITAよりさらに快適になりますが何か文句でも…
945名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:48:03.03 ID:uNzj+iC/P
>>942
言い間違えただけでひどいな
vitaも楽しんでるよ
最近始まったPSplusは積みやすい自分にはありがたいサービスだ
946名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:49:23.46 ID:cIVgxHvx0
まぁいいんじゃないの?
任天堂はソフトではNo1なんだし

そのソフトが出ればWiiUも多少は盛り返すでしょ
947名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:52:04.35 ID:oZXCeIAY0
マシンスペックが高いからソニーには技術があるとか終わってんなw
948名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:57:15.33 ID:kV03PIN90
そういや、今日は超会議か。
Wii U版のバイオリベを出展するらしいけど、行く人いるん?
949名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:58:49.25 ID:PYU2LXeY0
体験版の配信日も明らかになるといいね>バイオリベ
950名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:59:11.63 ID:uNzj+iC/P
あれ懲戒議今日だっけ
DQXの発表が楽しみだなぁ〜
見れるの18時からだけど・・・(´;ω;`)
951名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:00:40.36 ID:ZdrsghorO
ドラクエって明日じゃないの?
952名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:01:21.76 ID:uNzj+iC/P
あれ明日か
つか2日間あるんだっけ
ありがとー!
953名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:03:20.26 ID:kV03PIN90
カプコン イベント情報:ニコニコ超会議2
http://www.capcom.co.jp/game/event/nico2/index.html

ニコニコ超会議2にて『ドラゴンクエストX』スペシャルステージを開催!
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2013_018
954名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:03:43.03 ID:TMtM9rUkP
>>938
実際の数値は快適なニンテン、不憫なPSじゃないの?
別に本スレまで荒らしに来なきゃどっちでもいいけどさ

Wii U vs PS3 スピード比較(本体起動、ゲーム起動、ゲーム終了) New version WiiU and PS3. Speed test! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=gyphw6VTnqk

本体起動:Wii U:29秒 PS3:32秒
ゲーム起動:Wii U:12秒 PS3:21秒
ゲーム終了:Wii U:13秒 PS3:15秒
955名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:04:36.02 ID:6M65gTQk0
これほんまに次世代機なん?
956名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:04:46.23 ID:ke+d+lr/0
超会議ってゲーム関連の出し物って何時から?
957名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:04:54.67 ID:ICUUXWQEO
マリオワールドとF-ZERO買おうかと思ったが
今見ると若干グラがきついな
500円なら買ったんだけどなあ
958名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:11:45.69 ID:Si/Ct5XV0
>>954
そのPS3はカスタムが重くて足引っ張ってる気がする
常駐ソフトだらけのPCみたいに
あとはネットワークで情報拾いに行ってるやつの表示待ちとか
959名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:15:12.79 ID:0rnuDMl10
WiiUなんでこんなゴミなの?
誰が悪いの?
960名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:15:51.30 ID:nkCLj80B0
リオカーニバル買って見てみたが動画としてみたらいい動画じゃないか。
961名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:20:35.54 ID:ICUUXWQEO
>>959
お前、そのゲーム機もしかしてソニー製じゃないか?
962名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:30:13.10 ID:0rnuDMl10
やはりWiiUがゴミなのはソニーのせいだったか
俺もそう思ってたところだ
963名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:32:04.92 ID:fJxe+4aAP
おーVCもう来てるじゃん
一通り落としたら電源切ってオレンジランプ確認してみるか
964名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:32:16.85 ID:cIVgxHvx0
WiiUがゴミ?

このところいつもだけど、タブコン対応にしても
任天堂とサードの関係は相変わらず悪いな
965名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:38:40.89 ID:uLPQyfeo0
ID:0rnuDMl10みたいなゴミは即NG登録だ
相手したら喜ぶから無視して苦痛を与えよう

>>957
VCに見た目や面白さなんか求めてどうする!
懐かしいな〜とかこういうゲームがあったんだなとか
生暖かい目で見ながら遊ぶのが筋。
966名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:40:33.38 ID:ICUUXWQEO
例えば、内容はマリオワールドで、グラフィックはマリオUとか無理なのかね
ワールドに800円はためらうけど、リメイクなら4000円は出すんだけどな
967名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:43:03.18 ID:ICUUXWQEO
>>965
いや、マリオワールドは俺は最高傑作だと思ってるから内容に不満はないんだ
ただもう少しグラが良かったらと思うだけ
968名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:47:04.52 ID:ATBdxFAT0
パッドで遊べばグラフィックってきれいだよね
969名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:48:17.14 ID:PYU2LXeY0
SFCをRGB改造してたおっさんからするとドットクッキリのVCはご褒美です
970名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:48:57.50 ID:v/Aeq42+0
>>967
当時はブラウン管のちっこいテレビでやってたからグラはほとんど気にならなかったよね
いまはでかい液晶ですからな

それでも接続がコンポジット→HDMIだからその点に関しては当時よりマシなはず
971名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:51:08.04 ID:SBHLbXXpO
>>939
お前はいつもいるな
かまってほしい?
972名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:53:48.76 ID:uNzj+iC/P
>>957
GPで遊べば問題ない
初めさえ越えれば案外気にならなくなるもんだ
そしてSFCをグラフィックすげーいう有野課長
973名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:57:15.05 ID:94IGmkPy0
NEWマリオシリーズではなく、マリオワールド自体のリメイクの噂を以前に聞いたがな
974名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:00:25.32 ID:UsSpl+2x0
パノラマビューもクラニンのプレイ後アンケート回答可能リストになってる
975名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:03:27.26 ID:kV03PIN90
リメイクといえば、風タク以外のGCタイトルのリメイクはやるんかね?
海外で、エターナルダークネスの商標が更新されたという話もあったが。
976名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:04:34.51 ID:uNzj+iC/P
大玉HDか・・・
977名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:04:53.13 ID:hNoK30Dh0
パノラマビューで自宅で海外旅行気分が味わえる
便利なものだな
978名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:10:01.05 ID:BJZPBlKz0
最高傑作はマリオ3
979名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:28:43.18 ID:SBHLbXXpO
eshopで動画見るときタッチ1回で再生になってるかな。前はもう一回再生するを押してたような気がする
980名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:29:16.53 ID:RLTSY9Cj0
プロコンのアナログスティックがひどすぎるよな
任天堂とあろうものがHORIみたいな微調整の難しいスティックだしやがって・・・・

なんとか修正版だしてもらえないもんか
FPSのためにだしているのにFPSでの操作がクソとかないわ
981名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:29:35.52 ID:EPTkmRcaO
結局ポケモンは裏切りゲームだったの?
982名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:32:44.25 ID:UAHuU/8q0
>>967
マリオワールドは個人的には底辺だな
ヨッシーとスターロードの個性的なステージ構成だけは認める
983名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:35:12.56 ID:uNzj+iC/P
ワールドはマント使うと物凄いぬるいが
必須場所以外使わなければいい感じのバランス
ワールドは割とコースが個性的だったね
984名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:39:54.89 ID:UAHuU/8q0
あとは操作性がな
快適さを重視したんだろうが、空中での制動とかがやりづらくなって
別のゲームで遊んでる感じ
985名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:43:32.39 ID:SBHLbXXpO
ワールドはFCからSFCへの変化もあって印象的
個人の意見はそれぞれだが底辺というならキャサリンがででくるやつかな
986名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:45:46.68 ID:SBHLbXXpO
マントは練習エリアで習得するんだよ
987名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:46:35.12 ID:zz+sKQHD0
SMワールドはやった事無いからちょっとやってみたい。
FEは無印VCをやったばかりだからどうしたもんだか。

Wiiモードに行きやすくなったからWiiウェアのArtStyleとかどうよ?とか聞きたいんだけど
Wii本体のスレって今は無いのかな。
988名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:47:59.81 ID:SBHLbXXpO
バットマンの空中操作はマントマリオ思い出したな
989名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:51:55.57 ID:UAHuU/8q0
>>987
あれはGBA末期のアートシリーズのリメイクっぽいな
いや、プレイしてないから内容には触れられないけど
990名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:54:31.47 ID:+PGJH9wt0
SMワールドってw
991名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:55:58.51 ID:C0tinZ9mO
ワールドと64は自由度がすごい
でも作り手としてはあれは自由度じゃなくて
ゲームバランスが崩壊してると思ってるんだろうな…
992名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:56:23.83 ID:SBHLbXXpO
どんなワールドだ
993名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:02:42.11 ID:WZTCuGGd0
クッパ討伐後

ピーチ「早く私を助けに来なさいよ!ピシピシッ」
マリオ「ごほうびありがとうございます」
994名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:07:31.16 ID:ICUUXWQEO
そう言えばルイージUはピーチじゃなくデイジーになるんだろうか
995名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:16:01.03 ID:WZTCuGGd0
クッパ討伐後

ルイージ「ピーチ姫!助けにまいりました!」
ピーチ「あなた誰?マリオはどこにいるの?」
ルイージ「・・・・・」
996名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:19:56.22 ID:b6xcNrbi0
デイジーは陰が薄い
997名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:20:23.08 ID:oZXCeIAY0
ルイージUのラスボスはマリオじゃないの?
998名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:23:52.62 ID:Jv2Xj4Pq0
マリオがクッパ帝国に攻め込んでるんじゃなくて、
クッパがキノコ王国に攻め込んで制圧した直後がゲーム開始時点だと考えれば、
MAPのいたるところにコインや変身アイテムが残っていても不自然ではないな
999名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:27:53.83 ID:yJY74cXZP
>>979
あ、それ修正されてる?
任天堂サポートへ改善要望メールを
二ヶ月位前に出したんだよ
1000名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:30:16.46 ID:SBHLbXXpO
昔は姿を変えられた国民を元に戻せるのがピーチだった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。