次世代Xbox総合スレ ★31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
次世代Xbox総合スレ ★29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365836419/
2間違えたorz:2013/04/25(木) 13:02:43.41 ID:lV0kVjJD0
前スレ
次世代Xbox総合スレ ★30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366259870/
3名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 13:26:21.42 ID:Lv+qHtm60
>>1


いい加減次スレ建てのタイミングを指定するようにした方がいいんじゃね?
4名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 13:41:14.42 ID:lV0kVjJD0
次スレは950が建てる事にしようか
5名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:14:15.92 ID:hb9RPKSY0
6名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:19:44.69 ID:hb9RPKSY0
【速報】新Xboxの発表が日本時間5月22日2:00より開始か!? Xboxダッシュボードで告知が開始
http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630867/

Xbox LIVEのホーム画面であるXboxダッシュボードに、
日本時間5月22日2:00より“Xbox 新たなる世代の幕開けに”と題した項目が登場した。
まだ詳細は明かされていないが、この日に何らかの発表があることは間違いない。

(追記)マイクロソフトの名物広報、Major NelsonのBlogによると、新Xboxの発表会はXbox Revealと題されて、
アメリカ・ワシントン州レドモンドのMicrosoft campusにて、現地時間5月21日10:00より行われるようだ。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630892/c20130425_xbox_001_cs1w1_720x.jpg
7名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:27:28.63 ID:ro1ZnZGg0
ゴキブリが顔面ブルーレイでブルブルガクガクしてるなw 

そんなに怖いのか
次世代Xboxが
8名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:37:27.57 ID:hb9RPKSY0
【速報】次世代Xboxが2013年5月21日(日本時間5月22日)にお披露目!?
http://www.famitsu.com/news/201304/25032472.html
9名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:46:22.16 ID:jvmSFnE/0
MSを信じろ

ぇくぼを…信じろ!!
10名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:48:33.34 ID:fR1QrFciP
これでもまだゴキブリは「おま国ゥ!おま国ゥ!」って必死なの?w
11名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 14:53:28.70 ID:ZeXh9QkD0
Ability of Playstation 4 Equivalent High-End PC
http://www.gameyocha.com/2013/04/24/776/ability-of-playstation-4-equivalent-high-end-pc

ウィッチャー3の開発者:ワイルド・ハント
今年発売されるプレイステーション4(PS4)について話しました。
彼は、プレイステーション4は、ハイエンドクラスのパーソナルコンピュータ(PC)であると述べた。
12名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 15:21:52.05 ID:K64B25cNP
>>11
ウィチッャー3の開発のCDprojectはXBOX次世代とPS4のマルチだよ。
ここは両方良いハードと言ってるからね、
OXMも目立った記事だったわ。
13名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 15:35:21.88 ID:Za7B4ue40
やっと発表されるのか
というか21日に発表ってリークされてたな
4月から延期されたってのも本当か
14名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 15:52:02.50 ID:Za7B4ue40
これ当たってるな


【噂】Xbox720の発表は5月21日。価格は$500、ライバルはAppleTV(追記あり)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11507522619.html
15名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 16:08:48.73 ID:kcRozqq20
msとsonyは次世代機の方向性が違ってるようでおもしろいな
msの方が時代の先を読めてるのかなあ
16名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 16:24:26.37 ID:4caKaAuM0
ttp://www.maroonersrock.com/2013/04/next-xbox-details-leaked/

プロセッサー:ボックス用に設計されたプロセッサーに帰着するマイクロソフトとインテルの間の未発表の共同作業。
ボックスは、求められるような合計64の物理的の核心に32の物理的な核心を拡張して、HTを備えた16の核心を誇示する各x86-64プロセッサーと共に、デュアルプロセッサ・セットアップ

メモリ:GDDR5 16GB
HDD:ボックスは多数の格納選択を提供するでしょう。
SKUにすべてほとんど即時のコンソール活性化およびオペレーションを考慮に入れて、SSDストレージが載せられるでしょう。
キャパシティーは256GBから1TBまでプレミアム・モデル中で廉価モデル中で変動するでしょう。
ボックスのOSは、ストレージと離れていて専用128GBのSSDを与えられるでしょう。

OS:ボックスは、PCとボックスのクロスプラットフォームの容易な開発を考慮に入れて、Win8を実行する
光学:ブルーレイ・ドライブを使用するでしょう。


前スレの奴機械翻訳しただけ。本文長いって怒られたから多少削った
ネタかマジかどうでもいいが夢はあるわなw
17名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 16:55:20.06 ID:ysvWabW30
今までのリークは何だったのかってなるな
18名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:01:21.44 ID:fkDGBqed0
まだ夢見てんのw
低性能だから諦めろ
19名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:09:05.56 ID:urcg57Kv0
>>14
> ライバルはAppleTV

AppleTVってARMのシングルコアやぞ
20名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:27:33.09 ID:BfFV73qD0
日付を当てたPaul Thurrott氏曰く
vgleaksの情報は時代遅れ
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=509269&page=142
21名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:51:23.82 ID:4caKaAuM0
・Processor: Intel dual processor with each x86-64 16 cores the 32 physical cores
・Memory: GDDR5 16GB

このリークスペックでアバターレベルが出来るのか?2.5TFLOPS出るのか?サマリタンデモが動くかだよな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XgS67BwPfFY
22名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:59:32.58 ID:nhmNhURr0
蓋を開けたら高性能高額路線もあるってか
まあGDDR5にいきなりなるのは有り得んだろうがね
23名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:26:00.12 ID:9LI88uMCP
ピザ焼くための釜付いてるとかいうリーク以前のジョーク記事を真に受けるとかお前ら英語読めないの?
24名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:28:35.13 ID:ISiX4TOlQ
せめてeSRAMをオンダイにせず、APUはあくまでCPU+GPUのみで構成して欲しいなぁ
そしたらPS4と同じぐらいiGPUのロジック面積を取れるもんな
eSRAMはHaswellのGT3eみたいにAPUのすぐ隣においてワンパッケージにすりゃいいのに
25名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:32:32.61 ID:fN0KsK3U0
PS3では焼肉が焼けたんだ、次箱でピザが焼けないと言う道理はあるまい?
26名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 19:02:54.66 ID:O047dfwR0
>>23
純粋に英語が読めない馬鹿もいるだろうが
あからさまなジョークやネタに飛びつかざるを得ない今の彼らの状態も察してやってくれ
27名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 19:04:29.25 ID:bJgogBQbP
やっと次箱に関しての公式発表がなされたか
いや、長かったな。
っても、5月22日までまだ一ヶ月近くあるから
待ち遠しいねぇ。

MSはE3なんかでも発表の時間帯が
日本でも中継を視聴出来る時間に設定してくれるから有難い。
SCEの場合、この間のPS4のお披露目もそうだったけど
だいたい日本での出勤時間帯に発表やるから中継があっても
見れないのよね。
28名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:49:11.07 ID:7MFEV+8f0
個人的に今一番興味あるのって次世代xboxとwiiuだわさ.....
互換があればかなり嬉しいんだけどな....
ps4は今のps3で十分だな
しかしwiiuの事をちょっと擁護しただけでまさか任天堂信者やステマ工作員されるとは思わなかったな....
29名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:05:29.29 ID:xVeWLOra0
5月21日かぁ。長かったなぁ……ほんとに。長かった。
楽しみだ。
30名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:35:19.91 ID:GBvAzqte0
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い

372 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/04/04(木) 19:12:40.23 ID:n7GD670S0
箱は最終的なグラフィックでPS4にどこまで追いつけるのかね
比較しないと分からないレベルまでごまかせれば問題ないのだが

>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ

EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん
31名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:35:50.72 ID:GBvAzqte0
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:06:43.35 ID:0GE34fAA0 [6/20]
>>450
既存の製品の流用をしているから
これは例のアレ
テクスレにも過去に張られてる
360の2倍といわれてるもののアレ

582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:21:56.48 ID:0GE34fAA0 [9/20]
DualAPUって言ってもMCMだぞ?
なにやら2つのAPUを基盤に乗せてるようなイメージの人が居るがw

590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:29:19.74 ID:0GE34fAA0 [11/20]
>>587
開発機がそもそもw
スケーラーチップが3つなのもヒント
ある程度簡易化した画像を処理したものを再描画してる

607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:40:19.41 ID:0GE34fAA0 [12/20]
720のメモリはHBCで高速化してる
今年の後半には普通に出てくるよ
32名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:36:21.72 ID:GBvAzqte0
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:45:01.80 ID:0GE34fAA0 [13/20]
それとMSが大規模サーバーへの投資の話もみんな忘れてるようだね
PS4は個人が動画を投稿する形だけど720はLiveサーバー2から盛り上がっている対戦の動画などをリアルタイムで放送する
もちろんソフトが無くても視聴は可能

625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:48:53.93 ID:0GE34fAA0 [14/20]
皆さんあせってますねえw

>>617
全然違うwwww
XBOXワールドチャンネル(仮称)からリアルタイムでの対戦などの盛り上げってると頃の放送が中継される
個人レベルで企画したものじゃないぞ
EVOみたいな大会を作成できてしまう

632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:47.92 ID:0GE34fAA0 [16/20]
リークの構成に不自然なところを感じなかったのなら情報戦に負けたソニーのこともわかるかもねw
メモリの部分じゃないぞ
CPUとGPUが中途半端だって感じなかったか?
33名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:36:52.64 ID:GBvAzqte0
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:56:01.39 ID:0GE34fAA0 [17/20]
DualAPUを必死に否定してるけど、そこまで無茶な規模じゃないってことには気がついてるよなw
否定しなければ困る人が居るようだがw

641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 00:00:56.02 ID:0GE34fAA0 [19/20]
俺は前からLiveがハード価格を有利にするといってきてるし、
それにSTBの360のメモリ拡張版が720とは別に発売されるってのもリークしたぞ
STBはそろそろ発表される
720はE3

答えあわせのときに発狂するなよw
34名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:05:45.28 ID:Kh/Cd0DbP
MW4やGoW4は現行機でも十分だと思うが
BF4は次世代機でやりたいわ
35名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:40:25.72 ID:6EWGZ4mG0
>>20
ゴキちゃん死んじゃう
36名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 23:15:17.52 ID:eubwuhhJ0
次世代XboxをメインPCにしたくなってきた。
37名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:23:56.69 ID:pTGefesN0
吉田氏:
おっしゃる通りですね。その意味でいうと,PS4について,私がパブリッシャさんやクリエイターさんに常々お伝えしていきたいと思っているのは,
「PS4向けのタイトルだからといって,みんながみんなKILLZONEのようなタイトルを作る必要はない」というところなんですよ。


サードはKILLZONEみたいなまったく売れてないゲーム作りたくないだろww
38名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:36:51.24 ID:vpe7+kyIP
どうやっても
現行ゲームPC以下なのがわかってるから寂しいよなぁ
PS3の時みたいなワクワクがない
39名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:45:14.23 ID:duI3Fjx90
Xbox720は「64コアCPU」「GDDR5・16GB」を搭載だとか!驚愕のスペックすぎる!!

Next Xbox Details Leaked | Marooners' Rock
http://www.maroonersrock.com/2013/04/next-xbox-details-leaked/

プロセッサー:Xboxの為にマイクロソフトとインテルで共同開発されたもの。仮想も含めると最大64コアに拡張したx86プロセッサー。

メモリー:GDDR5 16GB

HDD:SSD256GB〜1TB

OS:Windows8

光学ドライブ:ブルーレイドライブ
40名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:46:38.29 ID:a3SktjAr0
>>38
PC以下なのはまだ我慢できるが切実にPS4以上のスペックは欲しいところ
高スペックの噂もちらほらと出てきているのが気になる
41名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 00:59:33.02 ID:DbuJOGBqT
ごきくんが一生懸命ハードルあげしてくれてるんだから

誰か構ってあげなよ(´・ω・`)
42名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:06:18.02 ID:bC1AGmwo0
ピニャ3がロンチで来るのどうかの方が重要
43名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:06:34.37 ID:cPfFYNY+0
>>39
720すげえええええええええええ!!
PS4なんて比較にならん。やっぱMSだな、さすがだ。
44名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:16:09.03 ID:IOITc3gL0
>>41
関係者()のリーク()でアクセス稼ぎとか
もう無理やろ
45名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:18:26.93 ID:ANP8rYP6O
積層メモリくるよ
21日は見たことないアーキテクチャの博覧会(笑)
46名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 01:59:17.14 ID:DbuJOGBqT
おいおい・・・成りすますなら最後まで成りすませよ・・・wwww

結局この仕込みコピペ 貼ってんのが、ごき君だって全部バレちまったじゃねぇかww
http://hissi.org/read.php/ghard/20130425/R0J2QXpxdGUw.html



まwwwじwwwwでwww
最wwww後wwwwまでキャラを貫けwwwwよwww


最後のほうに我慢できずに、ちらっと一つだけ、ちかにし煽りのAA貼っちゃっててクッソワロタwwwwwww


ツwwwメwwwあwwwめwwwぇwwwww

シコみたいなら
そwwwこwwwはwwwがwwwまwwwんwwwwしwwwとwwけwww






ID:GBvAzqte0=ID:duI3Fjx90

だろうなw

成りすますのもある程度の知能が必要なんだよなぁ・・・・残念だわ
47名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 02:03:42.78 ID:EM/fiD890
次世代XBOXが次世代PCの基本モデルだったりしてな。
48名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:10:33.71 ID:0/TbCtuh0
次世代Xboxに望むのは、互換を必ず付けること
49名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:14:17.56 ID:0O9HF2JC0
チカくんお通夜ね(´・ω・`)
50名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:12:04.24 ID:0/TbCtuh0
速報のゴキちゃんは速報だけにこもっててね
51名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 05:51:03.89 ID:DbuJOGBqT
           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/  V´\ ハ ヾ
    l     {/´           V、} |
    |   〃             | |
    |   |   \      /  | |    
    |   |     /   ヽ   | |
    |   |    |。.____.。」   | |
    |   | 。ヽ  ∠二ゝ  / 。| |   規制まだけぇ
    |   。 。 ) ヽ_ノ ( 。 | |   
    | 、   | : : .         イ  |    
    |八 ├<⌒ト . _ . <  |  |
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   |
  __| γ} } |  V⌒Vヽ/⌒7厶 l   |
52名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 07:16:26.35 ID:J96sQVwU0
53名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 10:16:17.20 ID:Sg/Yevb00
楽しみやなぁ
54名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:53:16.71 ID:+8mstlcI0
4万以上なら買わない
55名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:51:12.03 ID:Y6AWJ+F+0
ギアーズリメイク欲しいな
56名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 13:58:40.61 ID:NjT2fd/RQ
GoWはリメイクするにゃ時期尚早じゃね。せめて発売から10年は経ってる作品でもないとさ
57名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:02:12.94 ID:zlOpGblMO
リメイクしても変わりないだろうな
58名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:04:16.08 ID:Faz3IWpC0
ps4と箱720高性能の方買うわ。
59名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:12:51.64 ID:LG7MX0ouO
>>58
PC一択だな
60名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:50:48.81 ID:tmgyLYUT0
ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffvii-pc-jp/
61名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:01:32.37 ID:4babpZgn0
箱信者「次世代はPC一択」
62名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:32:53.74 ID:dCwxS91i0
李だよw
63名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:39:25.57 ID:TVt6zvwp0
>>16
このレベルのサプライズがあったらコンシューマに居残ってもいいな。
でなければ今世代でさようなら。
64名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:51:45.99 ID:LG7MX0ouO
>>61
ハゲさんですか?
65名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:31:42.92 ID:Faz3IWpC0
>>59
そりゃpcの方が性能高いが新作ソフト動く保障ないだろ。
ps4か箱720の性能高い方買うわ
66名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:38:26.13 ID:HT6AFsrOO
性能で選ぶのにPCはかたくなに拒否するんだから笑える
67名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:02:08.53 ID:PbaqtOj80
PCはPC、CSはCS。
68名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:05:19.75 ID:MpbMz5/n0
CSにしか出来ないゲームもあるしね
ただ性能を気にするようなハイスペックなゲームは軒並みPCでも出てるというねw
69名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:02:15.55 ID:WYGAJR+1P
結局、次箱ってAMDの低性能のAPUなんだろ?

ヤマダあたりで安売りしてるIntel+GeforceのやっすいPCのほうがグラきれいだよね
70名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:09:26.73 ID:bC1AGmwo0
末ッPww
71名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:10:36.61 ID:+MxQlqyZ0
>>69
そだね。
PS4よりそっちの方がいいよw
72名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:16:45.60 ID:WYGAJR+1P
PS4はゲームに特化してるじゃん
一方、次箱はWin8+APUと、劣化PCでしかない
買う必要があるのか?
73名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:21:42.88 ID:J1JgqO3s0
>>72
断言カッコイイねw
では、出回ってる適当なリークじゃなく、両機種の確定情報出してね。

PSWの妄想を現実のように語ってるんじゃないならw
74名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:44:09.03 ID:Sg/Yevb00
新キネクトも一緒に発表するんかね
75名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:47:29.42 ID:g8Y/eDGPP
冷モックすらなかったPS4より実機画面が先に拝めそうだな
76名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:08:56.04 ID:WYGAJR+1P
ま、日本では売れないけどネw

お前らもわかってンだろ?ン?w
77名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:10:48.71 ID:mzQuy6kBP
一か月以内に詳細出るんだから楽しみに待とうや
78名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:45:00.72 ID:wL+Ey3Zd0
ばかやろう!
ゴキちゃん達にとっては詳細が出るまでが勝負なんだよ!
79名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 22:47:06.31 ID:w4F8R8CD0
むしろ出てからの答え合わせでゲハの過去ログ見返すのが楽しみ
果たしてどの陣営が恥をかくのか
80名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:12:55.71 ID:x0XA3vWv0
で、CPUとGPUはAMDで決定なの?
AMDの株がとても美味しく見えてきたんだけど
81名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:25:43.86 ID:Uq97VUdG0
>>42
ピニャータの新作が出るのかよ!楽しみすぎる
82名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:39:44.65 ID:qokW2I+30
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い

372 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/04/04(木) 19:12:40.23 ID:n7GD670S0
箱は最終的なグラフィックでPS4にどこまで追いつけるのかね
比較しないと分からないレベルまでごまかせれば問題ないのだが

>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ

EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん
83名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:40:15.37 ID:qokW2I+30
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:06:43.35 ID:0GE34fAA0 [6/20]
>>450
既存の製品の流用をしているから
これは例のアレ
テクスレにも過去に張られてる
360の2倍といわれてるもののアレ

582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:21:56.48 ID:0GE34fAA0 [9/20]
DualAPUって言ってもMCMだぞ?
なにやら2つのAPUを基盤に乗せてるようなイメージの人が居るがw

590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:29:19.74 ID:0GE34fAA0 [11/20]
>>587
開発機がそもそもw
スケーラーチップが3つなのもヒント
ある程度簡易化した画像を処理したものを再描画してる

607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:40:19.41 ID:0GE34fAA0 [12/20]
720のメモリはHBCで高速化してる
今年の後半には普通に出てくるよ
84名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:40:45.93 ID:qokW2I+30
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:45:01.80 ID:0GE34fAA0 [13/20]
それとMSが大規模サーバーへの投資の話もみんな忘れてるようだね
PS4は個人が動画を投稿する形だけど720はLiveサーバー2から盛り上がっている対戦の動画などをリアルタイムで放送する
もちろんソフトが無くても視聴は可能

625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:48:53.93 ID:0GE34fAA0 [14/20]
皆さんあせってますねえw

>>617
全然違うwwww
XBOXワールドチャンネル(仮称)からリアルタイムでの対戦などの盛り上げってると頃の放送が中継される
個人レベルで企画したものじゃないぞ
EVOみたいな大会を作成できてしまう

632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:47.92 ID:0GE34fAA0 [16/20]
リークの構成に不自然なところを感じなかったのなら情報戦に負けたソニーのこともわかるかもねw
メモリの部分じゃないぞ
CPUとGPUが中途半端だって感じなかったか?
85名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:41:17.07 ID:qokW2I+30
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:56:01.39 ID:0GE34fAA0 [17/20]
DualAPUを必死に否定してるけど、そこまで無茶な規模じゃないってことには気がついてるよなw
否定しなければ困る人が居るようだがw

641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 00:00:56.02 ID:0GE34fAA0 [19/20]
俺は前からLiveがハード価格を有利にするといってきてるし、
それにSTBの360のメモリ拡張版が720とは別に発売されるってのもリークしたぞ
STBはそろそろ発表される
720はE3

答えあわせのときに発狂するなよw
86名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 01:55:41.61 ID:LdENp6zOP
>>80
開発はいいとして、AMDで量産出来るのかねぇ
どっかに委託するのかな
87名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:05:28.52 ID:zHTNL+zP0
88名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:14:05.10 ID:LdENp6zOP
>>87
要ネット接続はベンダーが選択出来るのか。これは朗報。
89名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 03:13:53.89 ID:RuEEstlNP
>>87
ゲーム中にオンライン接続不要、冒頭だけ接続、常時接続しっぱなしの3通りから
ゲームパブリッシャー側が選んで実装する。
それはつまり、中古ゲームの可否、アップデートの可否をゲームパブリッシャー側に
決定権があるということ。

面白い仕組みだな
90名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:09:37.26 ID:AqmOKS2L0
発表が楽しみやね
91名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 07:22:47.97 ID:RuEEstlNP
他にもフレンドリストの人数制限撤廃や、
フレンド認証は相互ではなくツイッター的な片方認証になるとか、
実績の拡張などなどのリークが書いてある

ほんとかどうかは謎
92名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:12:43.25 ID:9C0JdyrOP
でも現実的な内容だよな。
これはマジで実装されそう
93名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:20:23.29 ID:AqmOKS2L0
空気フレが大半の俺はそのへんあまり興味無かったり
94名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:05:09.15 ID:FNUNIVEn0
Windows8フル搭載でPCソフトも動くなら自宅デスクトップPCとして買う。
95名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:05:51.44 ID:FNUNIVEn0
ageてしまいました。スミマセン。
96名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:19:32.37 ID:LdENp6zOP
フレンド制限て、増やした後は360に戻せなくないか
97名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:36:09.52 ID:Snmg9yqW0
>>89
パブリッシャー「中古不可」
ユーザー「じゃあ買わない」
とか勝手にやれってことかね。

たしかに一番影響を受けるのはパブリッシャーとユーザーなんだから、
MSが決める必要は無いな、
プラットフォーマーとしては必要なDRMのプラットフォームを用意して、
どう使うかは当事者同士に任せるというのが本来の形なのかも。
98名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:38:19.35 ID:k7dxcXG00
>>86
もともと委託製造しかしてないね。たぶんTSMCかな。
GLOBALFOUNDRIESでのチップの試作はうまくいかなかったらしい。
99名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:47:59.91 ID:Snmg9yqW0
いちいちAMDから買うわけじゃなくて、
権利ごと買ってMSが製造(もちろん委託で)するんでしょ。
100名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:48:48.93 ID:RuEEstlNP
AMD
101名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:49:41.37 ID:RuEEstlNP
今のXbox360の場合は、GPUをAMDにカスタム設計してみもらって
MSが設計図を買い取り、製造はTSMCやIBMなどに頼む形
次世代機でも同じでしょう
102名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 09:56:36.85 ID:k7dxcXG00
>>99
そうだね、そうしないとコストダウンできないからね。
初代XBOXでコストダウンに失敗して、360からチップは設計買い取りに変わったもんね。
103名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:15:58.43 ID:x0XA3vWv0
任天堂 WiiU   CPU:AMD GPU:AMD

SONY PS4    CPU:AMD CPU:AMD
Microsoft XBOX720? CPU:AMD GPU:AMDか?

大赤字のAMD 株価は2.64ドル
去年は7ドル、絶頂期は40ドル

これマイクロソフトの採用が決まって
黒字化したら最低でも10ドルは超えるだろ
104名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:16:30.34 ID:x0XA3vWv0
105名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:24:14.43 ID:HLiVquFd0
>>103
WiiUのCPUはIBMだぞ
106名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:31:14.88 ID:x0XA3vWv0
>>105
認識不足だった

いずれにしても黒字化できたらAMD株価暴騰するで
107名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 10:58:00.95 ID:BLQ1wq2bO
720のチップはAMDのみで構成されてないよ。
複数ベンダーが絡んでる。
MSのデバイスにしか載せれない独自の統合チップだからどのベンダーも言及することはできないはず。
2012末までの時点でGFだったけどまだ量産できない結果ではあるけど
生産不可という状態ではないよ。
でも2013末リリースで行くなら初回分はかなり品薄になりそうだけど。
108名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 11:05:28.15 ID:2AzIbOzMO
>>107
AMDはPS4のチップを異様に褒めてたからな
自画自賛だろうけど
箱にも同様に供給するならあそこまで持ち上げるのかな?と

だから報道があったけど俺は未だにCPUがAMDってのは疑ってる
109名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:44:40.99 ID:b1MSaU1b0
例の>>82-85の奴の釣り宣言以降、
ここのリーク発言に全く夢を持てなくなった。
110名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:58:26.58 ID:tDg6Zhpw0
噂: Polygonが次世代Xboxの新機能を報告、ゲーム映像のキャプチャ機能や認証システム他
http://gs.inside-games.jp/news/404/40441.html
111名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:04:29.26 ID:6DBjJHbcT
てす
112名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:40:06.72 ID:qP0Jq6CaP
>>108
箱は未発表なんだから、言及する必要も遠慮する必要もない
MSが公表するまで「無い事」になってるんだから
箱用APUや、自社のKaveri発表時には同じように持ち上げるよ

7年に1回しか新製品が出ないCS機しか知らないから変に勘ぐったりするんだろうけど
毎年新製品が出るPC用途だと「いつもの事」でしかない
113名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:00:24.01 ID:9C0JdyrOP
>>96
そんなものは、720ではフレンドリストを新規で一新して作成して、360でのフレンドリストをインポート形式にすれば問題ないだろ。
114名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:06:05.09 ID:LdENp6zOP
そう簡単にいくかよ
115名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:30:22.48 ID:uS7hdj7c0
Face-Off: Dead Island Riptide
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/5/7/5/6/0/8/360_010.png
http://images.eurogamer.net/2013/articles//a/1/5/7/5/6/0/8/PS3_010.png

Xbox 360 is clearly smoother and doesn't have the bizarre split-second freezing bug found in the PS3 game
116名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:33:28.85 ID:9C0JdyrOP
>>114
SNSのほとんどがそういう方式なんだが?w
もちろんMicrosoftSkypeも。
117名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:33:35.27 ID:9SgBxbzc0
>>96
一度720に移したリストを360に戻す必要性がわからんが…
118名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:40:16.44 ID:LdENp6zOP
>>115
雨のエフェクト全カットか
119名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:47:13.17 ID:cplGhOnI0
コンソールゲーム機の売り上げなんかたかが知れてるから、nvidiaが勝ち組だな。
120名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 20:02:04.36 ID:9C0JdyrOP
勝ち負けというよりAMDやNVIDIA、imgtec、Qualcomm、Intelそれぞれ得意な分野を頑張ってくれればよろし。
121名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:29:29.79 ID:QWtY0mEw0
キター

193 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2013/04/27(土) 20:58:20.41 ID:pIUpM01u0
PS4 Reveal Had No 'Material Impact' On Microsoft


http://www.nowgamer.com/news/1902234/ps4_reveal_had_no_material_impact_on_microsoft.html

・あんなに早くPS4を発表したのには驚いたが、中身には大して驚きはなかった
・PS4は基本的に次世代的戦略を変えるものではなかった
・次世代のXboxはトップレベルの戦略を持っていて、未来のゲーミングを見せることになる
・PS4のプレスコンフィデンスでメジャーなメーカーが出て来なかったことに気が付きましたか?
 彼らはマイクロソフトのコンフィデンスを待っている。
・E3はマイクロソフトがリードするでしょう

PS4終わったな
122名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:45:26.26 ID:FNUNIVEn0
Xboxはデザインがダサいから次世代Xboxはそれだけ直してくれればおk。
123名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:52:28.69 ID:9SgBxbzc0
今現在、最高にデザインのダサいハードは、引き戸PS3な気がするが・・・
124名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:01:39.85 ID:qTMJ8SjS0
>>121
これどっかのリサーチ会社の想像で関係者や業界人の発言じゃないぞ
125名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:03:00.40 ID:FuygEYGUP
360はなんか安っぽいからインテリア的な意味ではダメだな
いかにもその辺にこだわりのないMSの作ったハードって感じがする
126名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:12:07.54 ID:cW+ORZ9k0
test
127名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:14:18.47 ID:9SgBxbzc0
初代箱はともかく、主張しすぎてないデザインって意味では、360はインテリアに溶け込ませやすいよ。
WiiにしてもWiiUにしてもね。
PS3はダメ。
主張しすぎで、それ込みでインテリア考えないと、下手したら浮くわ。
128名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:20:17.13 ID:9SgBxbzc0
>>121
これまでMSに対してはネガティブな話一辺倒だったのに、次箱の発表日が正式に公開された途端に、こういう話が出てくるのは面白いね。
129名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:46:17.93 ID:LdENp6zOP
ちなみに360のデザインしたのは日本人な
130名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 23:50:30.66 ID:WrE4hu0V0
初期の360は大阪の会社とカナダ?の会社との共同でデザインしたって聞いたような
職場の人の親戚が360のデザイン担当してたって言ってたお
131名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:02:20.34 ID:Mhx/tJ4HO
>>129
名前も日本向けにデザインした方がよかったな
132名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:02:21.68 ID:LdENp6zOP
共同でデザイン出し合って、最終的に日本人のが選ばれた
その辺のビデオもあるよ
133名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:13:35.24 ID:8P1xEm8k0
 l      __/_r ⌒ヽ 
 ヽ     /   ヽ_ノ
  "´  ̄`ヽ、 ///  ( o) 彡三三三ミミミミ
        ヽ∴)∠ニゝ / ノ  ヽ、_ u ∵
          ヽ `ー' .| ̄。 ̄|_| ̄。 ̄|∵  
           ヽノ |___| |____|6)  
            ヽ  |  o o   u /
        __    ヽ ヽ ∠ゝ, ////  /^^^^i
        `lヽ    ヽ 〉`二' /  / |  /    /
        / ,ヽ    ヽヽ__/  ヽ ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l
134名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:17:35.25 ID:vkjDkDN90
ツッチー余裕なくなってるなw
135名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 00:18:16.28 ID:umdW9GOq0
言葉で返せないとなるとキモイAA張る。
まるでマニュアルでもあるかのようにワンパターンだね。
136名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 01:25:20.62 ID:pI/NLRGS0
>>121
英語読めないの?
137名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 01:48:10.90 ID:u+3gh/O0T
 (_ ノノノノヾ) 
 6 `r._.ュ´ |   (_ ノノノノヾ) ツッチーゲハお願い
 .|:;;.:) e ( :;|   6 `r._.ュ´.| 
 f´     ,.}    .|:;;.:) e ( :;|      (_ ノノノノヾ)
..,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     6 `r._.ュ´ |  チョニageはよ
..Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     .|:;;.:) e ( :;|
..:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"  - = = - ~ヽ
.弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
      }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
    {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
    弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
              { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
            }: {       i |    o    ハ `´
             { ヘ         | } 、      ノ !
             ̄       l   `::ァγ´   :!
                   ゝ==イ `|
138名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 02:45:11.54 ID:IMPkA/kC0
>>128
ちゃんと自分で翻訳した方がいいよ(´・ω・`)
139名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 08:20:20.23 ID:zngJ8X5zP
次世代箱のディスクメディアは何になるんだろ
140名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:10:18.27 ID:TcemxFPpP
普通にBDでしょ
141名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:31:27.38 ID:i/NpiCtq0
>>125
デザインもそうなんだけど
性能は大したことないのに何故か爆音&カステラの大きさだけは一丁前というのも勘弁してほしい
後は故障率が怖くてその辺が安全だと分かるまで手を出せない
142名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:36:43.09 ID:hDtutV5vP
>>141
XBOX次世代に関しては、発売日初日から喜んで突撃するから
ゲハでリポートあげてやんよ。
143名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:02:13.30 ID:/ulzqqxiO
爆音はともかく箱のサイズは大きければ大きいほど色々有利なんだけどな
どうせ日本で爆売れなんてしないんだしそこは遠慮せず大きくしてほしい
144名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:06:26.61 ID:Q/M2zPmYP
箱がデカイのはいいけどアダプターは無しで…
145名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:14:45.36 ID:V9S95KLtO
箱、アダプタはだいたい性能に比例する。
本体が小さければ性能が低いと推測される。
アダプタも内蔵とかになるとさらに低い。
なのでデザインだけ出ればだいたい性能はわかる。
146名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:16:16.90 ID:58lIIxqU0
>>145
おい、やめろ!そういうこというと大きな筐体に砂袋詰めるメーカーとか出てくるだろw
147名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:22:43.05 ID:LRwQxqg10
148名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:37:14.42 ID:QxY9Vpk50
まともな性能でアダプタ小型ってことは電源内蔵で本体巨大化ってことだからね
まあPCとか組まない人間には実感しにくいことだろうけど
性能維持したままアダプタ小型化なんて無理ですから
ゲーミングPCをACアダプタで組むこと想像すればわかる
149名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:46:18.07 ID:Q/M2zPmYP
あるいは、アダプターがごろごろしない、本体横に
固定可能なようにして欲しいわ、ほんと邪魔
150名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:48:24.96 ID:1ggXRouI0
>>147
ワロタw
151名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 12:47:15.51 ID:lb4wpy2d0
高級CDプレーヤーかなんかで中身がえらいしょぼいのもあったなぁ
152名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 12:58:07.20 ID:z8mICZ8P0
>>131
なんで”サブロー”なんてダサい名前にしたんだろうな。
153名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 13:26:06.89 ID:II8YVn0mP
>>152
イチロー、ジロー、サブローと試作デザインをコードネームにしただけなんじゃない
実際現場はそんな感じだろう
154名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:15:00.18 ID:umdW9GOq0
ACアダプタが邪魔って、どんなウサギ小屋に住んでんだよ
155名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:44:07.50 ID:4okXvEGt0
AVラックに収めるって考えると
箱本体の大きさ的にはACアダプタは本体の横において収まるサイズではあるんだが、
そうすると今度はコードが両出しなのが収まりが悪いんだよな。
そういった収まりの悪さのほうが大きさよりも気になる。
小さくできないなら邪魔にならない工夫しろと。
156名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:51:33.97 ID:umdW9GOq0
横に置かなけりゃいいんじゃね。
どうせAVラックの裏なんて、大掃除の時くらいしかのぞかねぇんだから
157名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:55:12.31 ID:PJ6W84Jo0
でさ、結局CSではps4720ではどっちが性能いいのよ?性能高い方買おうと思う
158名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:56:22.18 ID:umdW9GOq0
PS4720じゃね!
何年後に出るのか知らんが!
159名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:58:08.60 ID:QtFXMGxG0
>>157
発売して分解記事が来るまで分からない
160名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:02:42.50 ID:hDtutV5vP
>>157
ぐじぐじ言わず両方買え、
161名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:27:14.56 ID:4okXvEGt0
>>156
ラックっていうのはAC別体だけどその分本体が小さいっていう意味でのたとえであって
別に横に置きたいって話ではないが、裏に転がしたくないのは確かだな。

配線が這うのは許せるけど、箱が床に放置されるのは嫌な感じ。
特に電源ユニットは安全性考えても床は怖いと思っちゃうし。

やっぱりこんなこと気にせずに床に放置してる人のほうが多いのかな?
162名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:30:04.14 ID:Q/M2zPmYP
エースコンバットが出るなら箱買う
ガストがPS4なんでPS4は買う
163名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:48:12.64 ID:PyTz+Gp40
>>155
カステラアダプタはTVの裏かラックの下にでも置けば良いんじゃね?
ラックが扉付きのタイプだとアダプタからの熱もラック内に溜まるから
俺はラックの外にアダプタ置くのを勧める

凶器になるような物体は
基本的に目に入らない所か手の届きにくい所に置くもんだと思うんだ
164名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:49:40.05 ID:goQTKTmK0
>>140
そんな発展性のないメディアなんてイラネ
メインはDL販売で補助的にDVDドライブでええわ
165名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 16:06:48.77 ID:58lIIxqU0
>>155
いや、アダプタはラックの裏に置くでしょ?

俺はそうしてるから、アダプタを邪魔と感じたことはない。
けど、コードが太くて硬いから、今時の薄型ラックだと裏板の穴から外に出せない。
結局、裏板丸ごと外して対処したけど、次箱ではそこだけ改善してほしい。
166名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 16:09:12.34 ID:D3+UnhVI0
>>159
分解記事が出ても詳細はわからんしな
これは何のチップなのか〜おそらく〜実行性能は〜でとかで輪郭がボケていって
結局全体像は毎度わからん
167名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 16:36:08.52 ID:4okXvEGt0
>>165
やっぱそういう人多いのかね。
床に放置は自分はやっぱ怖いわ。
ACタップもラックの中だし。

でもきれいに納めたいって人間が少数派なのはわかった。
168名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 17:08:59.14 ID:iXuKTdETP
メタルラックの上の段にインシュロックで吊してる

==========
 ■■■〜

==========

こんな感じ
169名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 01:30:46.91 ID:89ZVJ9ek0
>>167
ACタップをラックの中で綺麗に設置って
電源コードも綺麗に折りたたんでるんじゃないのか?
折りたたむのは電源コードが傷んで発火の危険がある
緩く纏めるのが安全なやり方だぞ
だからラックの下などのスペースがあり
ホコリりもかぶらず目につかない場所に設置するのが一般的なんだよ
170名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 01:43:14.82 ID:BVaMFCroP
PS3なら、今20cmのACケーブルと60cmのHDMIケーブルで、
とても綺麗にまとまってるんよね。一方クソ箱のクソACアダプター。
171名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 02:04:18.58 ID:R/HHfULL0
面白いゲームが出来れば据え置きハードのアダプタの大小なんか、
どうでもいい
172名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 02:37:52.59 ID:aJdxrgEeP
アダプタがでかいのは本体に熱を篭らせないためなんだが
173名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 02:43:22.29 ID:NPzoPMfH0
ツッチー必死過ぎ
174名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 03:59:31.25 ID:mX+26AIQ0
アダプタと本体
どっちがどっちか分からないぐらいのバランスが理想
175名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 05:06:28.84 ID:BVaMFCroP
いやもちろん、ブヒれるゲーム>>>アダプターでかい、
ではあるけどね
176名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 07:36:44.07 ID:r3v1BFzX0
格ゲー板でゴキが連投しまくってるコピペ


次世代箱にwin8積んだら終わるね

【Windows8】3フレーム遅延の問題
http://exe92.blog75.fc2.com/blog-entry-64.html

Xbox360の次世代Xbox720はWindows 8 OSがベース
http://afgt.net/blog/archives/16611

「Windows 8」に批判的な欧米のPCゲーム開発者達
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121020008/
177名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 09:21:08.44 ID:GgVYCgxm0
>>176
遅延ネタ、そのソース元のBlogもそうだけど誰も検証してないんだよな
海外ではネタにもなってないし、むしろ8>>7な評価
178名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 09:22:43.91 ID:pecTqbEw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20712254
スレチかもだけどこんなの、どうですか?おもしろそうだけど
よかったらコメに感想書いて^^
179名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 09:44:55.91 ID:sqekBra5O
>>177
ttp://zigsow.jp/review/218/230083/

Win8の3フレーム遅延は格ゲーやFPSファンの間では有名な話
評価がいいように見えるのはそもそもゲーマーが誰もWin8を買わないからだろう
180名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 09:51:08.42 ID:L18ULQ9JP
>>179
実際に検証動画とかある?
どこも「遅延してるはず」の思い込みと煽りしか見た事無い
8だと120fps安定表示できるけど7は不安定、とかしか見た事無い
181名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 09:52:11.28 ID:FspyOLH80
そもそもウィンドウモードにしなければ無関係な話
182167:2013/04/29(月) 10:17:45.24 ID:lRzITQAl0
>>169
だいじょうぶだよ。その辺は承知してる。
ACタップはラックの一段を配線専用スペースにしてゆったりと放り込んでるし、
固定するにしても縛ったりしないでワイヤクランプとかの配線用固定具使ってるし、
電力ラインは基本的にフリーだ。

ビルとか店舗の電気設備見る仕事してるんだけど、
見えないところだから適当に放置ってのがよくある事故原因なのよ。
なので見えないところこそきれいに仕上げないと危険っていう
職業病みたいなもんだろうかね。
183名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 10:39:06.81 ID:aJdxrgEeP
>>182
似たような仕事だけど、わかるわーそれ
正直半分くらいは自己満足だけど綺麗にやらんと気が済まないよね
184名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 13:50:02.17 ID:89ZVJ9ek0
>>182
専門職の方だったのか
大変失礼しました

ラック一段配線用スペースって贅沢な配置
これは一般人には勿体無い感じがするのか私は見た事無いですね
185名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:14:08.50 ID:aJ7bvBLQP
>>180
そもそも8じゃなくても7から3フレ遅延あるよ
7はバイナリのプロパからデスクトップコンポジション切れば垂直同期あっても対処できたけど
8はこの項目無くなってるらしいからGPUから設定できなければどうやって回避するのか知らん
186名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:21:09.56 ID:GgVYCgxm0
>>185
そんなのは全員承知の上で話してるんだが、何ズレた事を今更ドヤ顔で語ってるんだ?
もしかして今頃知ったの?
187名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:32:24.31 ID:aJ7bvBLQP
てことはXPから既に3フレ遅延あるってことも知ってるわけだ?
188名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 15:01:46.41 ID:GgVYCgxm0
7の次はXP、どんどん話が8からズレて行くw
遅延厨はさっさと8の遅延検証動画上げたらどうなの?

WDMの遅延は叩くけど、PS3の遅延は叩かないんだよなぁ
ホント仕事熱心だわ
189名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 15:30:39.25 ID:ppFfiJaQ0
XPはたしか最大3フレでグラボのドライバで設定したら軽くなった思い出があるな
190名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 16:58:11.38 ID:bpOEpsm8P
俺はPCでゲームやらんからしらんかったけど
XPの頃から遅延あったんだったら、8がどうこう関係無いわなw
ドライバで対処できてたんなら、それ程問題ないと思うがな。

大体XPやWin7の頃から遅延があったんなら
なんでPCゲーは終わってないんだ?
191名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 17:34:13.01 ID:c2dEXsmI0
PS3が終ってないのと一緒じゃね。
192名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 18:10:59.67 ID:ppFfiJaQ0
ほんでもってvistaと7は加えてエアロ切ったらなんとかなるけど
8はこれが今のところできなさそう

ということで話は最初に戻る…
193名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 18:18:34.13 ID:f6mBHpydP
  ミ..   ━━┓┃┃ ━╋━     ヽ
 .丿.      ┃    ━╋━      ヾ
 (..    ━━┛     ..┃        )
 ( ノヾ ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ノ丿 ヽ ヽヾ)
 ..|/      し J _}i|{  し  _  _  |
i⌒|    U.      ノ从 、  __/´    |⌒i
|-..|   _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   | '|
i_ _| .し' .. \   、こニ八  . /    |ー'|  遅延するはずなんだよぉ…!
i__)       \     ` ` /   u  |、_ノ
  |   ヽゞー=彡 /     ヾー      |
  | U_  し  ,  |( )._ ___ ( )」       |
  |  ..      .∠ニ ニ二二ゝ (   、 /
  |      : 八;ェェェェェエエェゞ,、 \.. ノ
  \   /八 ; ヽ____ノui   ノ
    ` ー-v'、`¨´ー―――‐―´  ヽ
194名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 19:00:34.45 ID:cB+YyTSV0
BD積むのは何となく想像できるが再生機能付くのかな?
Wiiみたいにカットせずに見れるようにしてくれると嬉しいけどなぁ
195名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 19:55:36.82 ID:qjOw5HlDQ
>>194
逆に、再生機能が無いならBDドライブにする必要が無くね?
ってのもDurangoはゲームのディスク起動が出来ず、インスコプレイオンリーらしいからさ
その仕様でBD再生が出来ないなら、PCゲーみたいにメディアはDVD複数枚で良い訳だしさ
196名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:01:37.05 ID:qib8TrwuP
>>194
Win8と同じならアプリ対応でいいだろ、見たい人はアプリ買えばいいだけ。
197名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:10:03.96 ID:nG+Y9Xhu0
>>89
さすがアメリカ企業
新自由主義的発想でおもろいわ
198名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:10:33.02 ID:hlA2WXjN0
BD再生機能とか別にいらんなあ
もう物理メディア搭載でコスト上げるという発想が古いと思うし
199名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:14:13.27 ID:5Oc2sf3G0
数年先見越してるなら
容量の大きい物選んでおいて損はないんじゃないか
200名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:29:55.72 ID:aJ7bvBLQP
>>190
XPでは「最大3フレの遅延が発生するかもしれない」設定だっただけ
これが7/8でAero有効時に「なんも対処しなければ確実に3フレ遅延が発生する」になった
SetMaximumFrameLatency関数の設定してればアプリ側で設定できる

ただ遅延0だとベンチの結果悪くなるからnVIDIAのドライバとか最近のものは遅延0をドライバ側で設定できなくなってる
201名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:30:09.96 ID:IYUiEIax0
マジかよ糞箱売って来る

祝!184,000再生突破!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135

      /´・ヽ      痴漢とあひるが 力をあわせて
     ノ^'ァ,ハ             痴漢のしあわせを〜♪
     `Zア' /
     ,! 〈              ハ,,ハ
     /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
    l        `ヽ、      /    \
   .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
       \        /      (_⌒ヽ
         ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
         __||、 __||、       ノノ `J
202名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:51:42.05 ID:NPzoPMfH0
ツッチーキタwww
203名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 22:00:22.33 ID:rksJm9pX0
204名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:09:53.10 ID:nEKA5ISS0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=nGGMv9RnJIA
Microsoft IllumiRoom full demonstration for next-generation Xbox
205名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:48:40.21 ID:I+0mnF90O
イルミルームがもし720で採用されるなら積層メモリが載る可能性も高くなる。
となるとHSA、OBAN、マルチSOCと連鎖がくるんだけどな。
206名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:46:57.03 ID:rWR88CRu0
イルミルームに積層メモリ必要なのか?
207名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:49:18.86 ID:92WvvTUw0
TVのフルHD+プロジェクタのHDだとDDR3では役者不足だからじゃね?
208名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:59:39.99 ID:rWR88CRu0
ああ確かに…
209名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:18:38.52 ID:Vz8DS4Kp0
EPICのグローバルマーケティングのトップがMSに移ってたんだね
Haloのマーケティングするとか

あとWatch Dogsの新トレイラーに11月22日発売の文字が
http://www.youtube.com/watch?v=7WuZ8wuQvw0

PS4のローンチタイトルじゃなかったっけ?とするとその前後にPS4は発売か
210名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:37:25.84 ID:cUbYZAhpP
イルミとキネ2持ち上げてるのは総じて釣りだな
何も理解してない
211名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:49:44.96 ID:Ze1HfZ41P
>>210
理解してるんなら何が釣りなのか説明してくれないか?
純粋に興味がある
212名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 05:18:26.55 ID:7Xu8+D/E0
イルミルームには2回使ったらそれ以降使わなそうw
213名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 05:21:59.29 ID:Bz24c0Mv0
キネクトほどの衝撃は今のところないな
まあNatalのお披露目の時はかなり盛ってたわけだが
214名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:21:17.95 ID:eH4aNaQu0
アウトランで、部屋いっぱいに波が見えるのは気持ち良いかも知れない。

ゲーム性よりも演出用だろうから、部屋の状況によって演出が変わったりすると面白いかも。
箱状物がビックリ箱になったり、ぬいぐるみが巨大化したり。
215名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:25:20.23 ID:3KXppjIO0
ナイトストライカーおもいだした
216名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:29:40.26 ID:Ll9aF19CQ
>>203
InfinityはHALO4の人類最強大型戦艦を連想させるんで以前はイチ押しの名前だったけど、
リーク通りローエンド帯のGPU採用なら名前負けも良いとこだから逆に止めて欲しいわ…
その場合1080(テンエイティ)も性能的に1080pが厳しいだろうから、やっぱ名前負けになるな
結局、仮称の720が一番適切ぽ
217名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:33:08.99 ID:oEdsH92eP
ダンスゲームにイルミルーム使えば雰囲気ばっちりだな
wiiuカラオケ越えたわ
218名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:35:57.84 ID:Y0oWkhpv0
箱in 箱中 中箱 が略称か
219名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:40:00.03 ID:eH4aNaQu0
>>217
それで気になったのが、プロジェクターが出るとして、キネクトと同じカメラが付くかどうか。
キネクトとセットで使うようだと、キネクトをゲーム操作に使え無くなるよね。
220名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:40:31.59 ID:Ll9aF19CQ
もしXbox Infinityなら、略称は普通にInfinityで良いんじゃね?
ヘタに箱を付ける必要もないと思うけど、Infinityじゃムダに格好良いから箱∞とか箱淫みたいに
わざとダサい略称を広められるんだろーな、某陣営にさ
221名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:47:08.80 ID:3BNFdm9N0
普通に箱8でしょ(´・ω・`)OSも8らしいし
222名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:47:31.23 ID:WvJwcGiRP
>>216
Halo4やってたらinfinityはフラッグシップのイメージ強いしな、
名前からすぐ最強を連想するけど、
やっぱり英語発想だから日本人にはピンとこないな、、
223名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 08:58:21.27 ID:Ll9aF19CQ
>>222
Infinityは一般にも高級車とかでフラッグシップ的なイメージあるかも?

しかし本当、Infinity名乗るなら最低でもCPUはFX-8300、GPUはHD7950クラスを積んでくれんと…
消費電力300W、初代Xbox以上の巨大ケースって感じのアメリカンハードじゃないと相応しくないなぁ
224名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:00:38.08 ID:MDK4YodtO
>>214
箱のアウトラン中古探しても無いなぁ
225名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:05:34.52 ID:aHEwqyfxP
A10-6800を4つにdGPU二枚、これが初年度版
最終的には1チップになる5年後版
226名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:07:32.15 ID:tvQw3y0hP
227名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:33:05.23 ID:U7BBZmNz0
NEXT BOX で NBOX 
228名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:40:38.30 ID:p1HrtwnH0
ヌボックス
229名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:41:08.43 ID:cUbYZAhpP
>>212
そんな感じ
230名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:59:32.04 ID:Ze1HfZ41P
>>229
その程度かよ
231名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:03:10.93 ID:97jDmke7O
3Dなんて一度見たらいらないと必死に主張してる連中と同じだな
彼らにとっては自分の価値観がすべて
232名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:05:56.01 ID:XKlVnQXT0
>>226
面白いが気が散る
暗い部屋で雪の演出程度の控えめな演出なら悪くない
233名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:06:26.57 ID:BgdTbRD00
まぁ実際3Dは見ないけどね
234名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:11:27.06 ID:Ll9aF19CQ
3Dも価値観わかれるよな。俺は3DSでも基本立体視ONだし、
Durangoのヘッドトラッキング裸眼3Dとか気になるんだがなー
まぁKinect2と違ってイルミルームはオプションだし、Durangoの売りとしては主じゃないかな
235名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:27:28.75 ID:cUbYZAhpP
もしもし君w
236名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:41:25.52 ID:H6akA57x0
3Dはメガネをかけなきゃいけない内は普及しない
煩わしすぎる

イルミルームはワイヤーフレームレベルを画面外に出すだけなら
パワー食わないし良いんじゃないか
はちまで向かないと言われてたがむしろFPSやレースゲーで役に立つだろう 
237名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:49:01.36 ID:Vz8DS4Kp0
ActiVisonを抜けて裁判沙汰になった2人が作った会社の新作は箱オンリーになるという噂
http://kotaku.com/the-next-gen-xbox-is-getting-a-hell-of-an-exclusive-so-484785241
238名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:58:54.25 ID:lbOieFPa0
Peace infinity
239名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 11:04:09.43 ID:q7d0Ju4n0
キネクトは近距離で指先とかの小さい動きも捕捉するようになてもらいたいよな。パソコン操作するにもキーボードから手を離さずに指を少しあげて動かすだけでポインター操作できたら凄く便利だと思う。
240名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:23:41.49 ID:jUiDVFB/0
否定しかしない奴はくだらないな。

もっと、出てきそうな技術に対して何が出来たら面白いか話せばいいのに。

そっちの方が有意義だよ。
241名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:29:08.56 ID:p1HrtwnH0
技術はすげー面白いけど
ゲームでやる意味はないかもなw
242名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:36:49.51 ID:8olPzT6v0
新しい技術は既存のゲームに使う必要が無いだけだわ
今まで無かった新発想のゲームで使われれば良いよ

既存のゲームだけじゃもう市場は限界だし新しい方向性が無いとゲームコンソールは死ぬと思うわ
243名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:38:42.54 ID:V4TJgRmNO
アクションゲームやレースゲームで振動が感じられなくなるのはダメ
244名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:41:56.40 ID:7FUQu4NM0
>>226
うわ、イルミルームを誤解してたかも
こりゃ〜凄いわ
自室の置物や家具がぶれたりする演出も凄いな

これと5.1chで三上氏の新作ホラーをプレイしたいな
245名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 12:57:13.57 ID:z1pxcAbq0
イルミルーム実用化されたら導入したいが、
俺の部屋TVの後ろも部屋になってて壁面じゃないからからすげー厄介だ
246名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:04:20.83 ID:pPpOTupwP
>>245
カーテンか何かで仕切りさえあれば大丈夫じゃない?
動作前にキャリブレーションするから、出入りが頻繁じゃなきゃいけると思う
247名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:45:17.87 ID:GDIl8vvYP
俺は家買って引っ越す計画進行中で
イルミルームが来てもバッチリ対応可能。
248名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 13:50:18.77 ID:vn5NndHU0
というかコアゲーマー様ぶっちゃけ俺もそうだけど基本「いままでのゲームで性能だけあがればいい」とおもってる人多いよな。
そのゲーム機でしかできない「なにか」がないとだめだと思うんだけどな。

高解像度でAIよくなったCODを延々遊びたいわけじゃない。
いまだにPS4は次世代箱は・・・○○は○○より性能低い!!!!で煽る人ってこれ以上綺麗なグラフィックになってもあんまりかわらんってことに気がつかんのかね。

というかPCゲー否定して高性能煽りする人が一番わからん。
249名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:27:57.29 ID:iNCpOfJv0
>>237
ロンチではファーストじゃなくてサードからシューターが出るって噂もあったしな
どこまでホントか知らんが話題になりそうなタイトルだな
250名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:37:35.38 ID:QU+kJBIi0
レースゲーム等のグラフィックは確かに良くなった
だがしかし、台数とか敵車のAIとかまだまだですよね
251名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:14:27.91 ID:iNCpOfJv0
そういった単純に物量を増やすことぐらいしかやることなさげなのがね
革新的というか一発芸タイトルはインディーやら小規模タイトルでしか企画通らんだろうし
まぁ現世代とあんまかわらん
252名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:29:31.07 ID:V4TJgRmNO
BF3のマルチ人数だってハード性能が足枷となって24人に抑制されてるしな
253名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 15:40:21.88 ID:VyUnBfX5P
うちはロンチでロボットゲー出すよ

って言ってた日本のリーク者いたな
EAJの中の人か?
254名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:12:28.36 ID:S1sqAREe0
グラフィックも要るけど、それ以上に必要な物がゲームには多数に存在する。
HALO4がそれを示してくれた。
255名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:33:20.94 ID:/qiVNv0+0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
256名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:36:28.60 ID:hnuVSOy/0
EAにロボゲーなんてあったか?
257名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:39:10.33 ID:dF/B0QdJ0
Watch Dogs PS3版は60分の独占プレイ要素を含む
http://www.videogamer.com/ps3/watch_dogs/news/watch_dogs_ps3_to_include_60_minutes_exclusive_gameplay.html


ソニーは金の使い方がわかってるな
258名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:01:27.27 ID:R7y8KDyPP
UBIがオープンフィールドでプレイ時間しか書いてない追加要素って
いつものプチプチが増えるだけのやつだろ?
259名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:21:25.48 ID:g/4yUf3J0
>>22
残念ながら4Gb LPDDR3の様です。
260名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:27:22.12 ID:Vz8DS4Kp0
Why Ballmer and Hirai will control the next-gen war
http://www.computerandvideogames.com/403609/blog/why-ballmer-and-hirai-will-control-the-next-gen-war/

箱信者的には嬉しい記事か。概略は、
「MSはGTA4のときに7500万ドル払って(噂)時限独占を得たが、結果的にそれは成功を
収めた。今回もMSは財務的にSurfaceのような道楽に突っ込めるくらいの余裕があるが、ソニー
にはそれは無理。そこでソニーはインディー開発者に光明を見出していて、インディーズにPS4が
有利だと思わせることに成功したかもしれない。次の戦いのキーポイントは大予算のゲームの独占
かインディーの独占か?
そろそろGTA5とCoD Ghostsの詳細が明らかになるね」

まず間違いなく箱は独占を仕掛けてくるだろうから、PSは不利なのは確かだが、こういう記事読むと
判官びいきしてしまうのがなw
261名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:42:46.41 ID:Ll9aF19CQ
完全に独占できるならまだしも、時限独占とかそんなに効果があるもんなのかねぇ?
同じ大金を掛けるなら普通に性能向上に使って欲しいなー
262名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:43:12.29 ID:iNCpOfJv0
独占なんてのは金の問題って最初からわかってる話なのに今更何いってんだろな
まぁ性能アッピルでサードも絶賛で独占ソフト一杯とか夢見てたPS信者は現実見ろってことだろ
263名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:46:25.73 ID:YUxfHoSl0
次世代機では和ゲーなんてもう雀の涙ほども出ないだろうから洋ゲーが完全にキーだな
264名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:58:22.63 ID:cUbYZAhpP
>>248
マイクラは世界が高さ半分で800マスちょいしか無いから性能の限界を痛感してる
実質無限の広さでヌルヌル60fpsなら十分恩恵有り
265名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 19:59:51.15 ID:7vyPUM/AP
最近は全機種一斉に発売したほうが売れるから時限独占も応じるサードがいなくなって、DLCの早期アクセスとかだんだん独占の質下がってるって言われてただろ
普通に売ればどのハードでも数百万本確定のGTAみたいなタイトルが時限独占とかあり得ないから安心しろ
266名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:05:52.55 ID:iNCpOfJv0
UBIとかはすでにPS4対応を発表してるのに
GTAやらBFは未だに対応を発表しないから不安で不安で仕方ないんだろ
267名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:14:33.74 ID:7vyPUM/AP
BF4はすでに10/29発売ってお漏らしあった
268名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:18:03.13 ID:iNCpOfJv0
PS4対応の発表ってあったか?
未だに現行機しか対応を発表してないと思うが
269名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:18:19.40 ID:Ll9aF19CQ
ちゅうか、時限独占とかあってもなくてもどうでもいい
そういうゲハ剥き出し戦法に大金を注ぎ込むのは不毛としか感じない
それよりスペック向上 or 逆ザヤで店頭価格を下げるとか、そういう正攻法に力を入れるべき
270名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:21:19.54 ID:iNCpOfJv0
PS4発表したその日にdestinyの独占DLCとか発表してんのにどうでもいいとかひどいな
マルチソフトで差別化したいならそうするしかないってのはよくわかってんだよ
271名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:28:38.89 ID:Ll9aF19CQ
>>270
どこの陣営とか関係なく、時限独占は不毛じゃね?
PS4も次世代機最高性能&開発のし易さを誇るなら、つまらん事に金かけてんなよと思うけどね
本当に最高性能なら、普通にマルチが出るだけで競合他社は自動的に劣化版になるんだからさ

まぁ時限じゃなく、永久独占の完全囲い込みなら金を掛ける価値はある…かな?
272名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:33:46.87 ID:iNCpOfJv0
その不毛なことしてんだからマルチ比較なんか意味がないってわかってんだろ
そもそも現実には最高はPCなのに最高の○○が遊べるのはPS4です!とか言っても失笑もんだろ
宣伝するならわかりやすいDLCなんかが必要なわけ
273名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:36:26.80 ID:iNCpOfJv0
つーか全機種で売りたいからマルチしてんのに
サードがPS4版以外買う価値ないですとか宣伝してくれるわけないでしょ
それこそそんな不毛な事してもらうために金払わんとね
274名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:38:27.45 ID:R7y8KDyPP
日本のゲームマスコミは果たしてそう思ってくれるかな
275名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:41:12.26 ID:+17yLZy60
ソフトそのものの時限独占はもう不可能だろ
動画サイトに発売日、下手すりゃ発売前に動画アップロードされてEDまで全部流出する時代なんだから
発売から3日以内に一気に売り上げないと利益出せない
276名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:42:25.15 ID:Ll9aF19CQ
>>272
PCとCSじゃメリット・デメリットが違うし、性能求めるならPC行けって話ではないんじゃね?
あとマルチ比較は割と重要な気もするけどな。少なくとも俺はそれでPS3より360を選んだし
まぁそういう取捨選択がマニア的、マイノリティなんだよと言われりゃそうなんだろうけどさ
277名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:44:51.78 ID:gNhksj8O0
シュタゲなんかネタバレ爆撃凄かったもんなー
ちょっとでもタイトルの価値を落としたくてしょうがなかった人たちがいたんだろうな
不思議な事にPS3とマルチになったロボノやだーりん以降はやたら静かになったけどw
278名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:45:27.81 ID:iNCpOfJv0
だから最高の体験というメリットが欲しいならPCだろ
それ以外のメリットのために不毛といわれてる独占DLCやら誘致してるんだろ
279名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:46:38.33 ID:Iw2Bn87P0
もはや日本でPS720よりも高性能なゲーミングPC所有者なんて
1%にも満たないだろな
280名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:49:41.75 ID:Ll9aF19CQ
>>278
一応念押しで言っとくけど、俺が不毛・金の無駄遣いだと言ってるのは"時限"独占ね
キッチリ囲い込んで永久独占、自社ハードの売りにするってんならアリだと思うよ
WiiUのベヨ2とかさ
281名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:50:23.17 ID:gNhksj8O0
最高の体験ねえ
まともに起動しなかったり途中で頻繁に落ちたりする原因を探るために
グラフィックボード買い換えたりメモリ抜き差ししたりする事か?
そりゃ散々弄った後に無事起動した時はなんか達成感あるけどさ
大概の人はそんなスリリングさは求めてないと思うよ
282名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:52:50.69 ID:iNCpOfJv0
それはデメリットの話だろ
メリットの話してんのに何言ってんだ?
283名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 20:55:52.51 ID:iNCpOfJv0
>>280
D3もbraidのとこの新作も時限独占て言われてるしな
次世代になっても不毛なことに金使ってるよな
284名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:11:11.19 ID:dF/B0QdJ0
真のCoD:Respawn 新作タイトルゲーム内容がリーク、Xbox独占か
http://fpsjp.net/archives/24384
Infinity Ward から独立した「Respawn Entertainment」が手がける、真の『Call of Duty』とも言われる新作ゲームの内容が公開されています。
このタイトルはXbox 360および次世代Xbox限定販売かもしれないとのこと。

舞台は未来のSF世界
未来的な多人数オンラインシューティングゲーム
DavidsとGoliathsと呼ばれる2党派間の戦いを描く
Davidsは重武装の歩兵
Goliathsは巨大な人型兵器「Titans」のパイロットに
Titansは機敏に動作する
アクションのバランスを保つためTitansの数は制限される

この新作タイトルは、Xbox 360と次世代Xbox独占で、SONYや任天堂のコンソールに出る事はないとのこと。
285名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:17:24.91 ID:Ll9aF19CQ
>>283
次世代機でもそういう事が続くのか…いや全く、時限独占はアホらしいわ

しかし、資金潤沢なMSや任天堂がちょいと無駄遣いするぐらいは分からんでもないけど
債務超過SCEまでがそれ系の囲い込み工作に金を使えるってのは不思議だ
ハードも一番コストが掛かってる筈なのに、その金はどっから湧いてきてんだっつう…
286名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:33:08.08 ID:3BNFdm9N0
お、噂のパソニシか?(´・ω・`)
287名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:35:12.92 ID:iNCpOfJv0
そりゃ普通に本社からだろ
むしろDLCの誘致やら現在進行形でやってるのに何が不思議なのか
288名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:40:11.17 ID:7vyPUM/AP
>>285
PS4のどこに金かかってんだよ
せいぜいメモリがんばっただけだろ
なんかやたら高性能とか言われてるけどCPUはカス、GPUはアッパーミドルをカスタマイズしてるだけだぞ
確実に手に入る無難なアーキテクチャを手を入れやすいキャッシュ周り整備しただけ
ガチガチに無難な作りで押し固めたハード
下手すりゃセカンダリチップの方が金も時間もかけてる
MSがObanに失敗しなければ、ケチらずにもっとスペック持ってれば簡単に勝てたよ
リークが本当ならMSが自滅して相対的に高性能扱いされてるだけ
289名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:41:35.97 ID:cUbYZAhpP
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■

GDDR5だけでこれだけのチップ数
アホかと
290名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:45:04.66 ID:Ll9aF19CQ
>>287
いやSONY本社だって真っ赤でしょ。時価総額はSONY全体と任天堂で互角って程度、
んでSONY赤字&SCE債務超過、任天堂はタップリ現金持ちと立場が全然違うじゃん?
MSに至っては文字通りケタ違い、SONYと任天堂がタッグを組んでも勝負にならないレベル

つまるとこSCEはゲーム業界でブッちぎりの貧乏かつザコの筈なのに、
何故こんだけPS4のプロジェクトに力を入れられるのかなと。死ぬ気なのかね?
291名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:48:48.71 ID:fAiIfiPK0
>>289
2Gbのチップ使うって決まったの?
292名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:51:11.96 ID:Ll9aF19CQ
>>288
少なくとも次世代機の中では一番コスト掛かってるじゃん?
CPUはDurangoと一緒だし、GPUはミドルど真ん中(アッパーまではいかない)、
更にセカンダリチップだの専用エンコードチップだのと、まぁコスト増要因ばかり別載せしてからに…
「PS4のどこに金かかってんだよ」なんて言われたら、WiiUとかもう何と評したら良いのか分からないレベル
293名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:52:39.43 ID:iNCpOfJv0
>>290
ソニーはビルやら株やら売って黒字にしてるよ
つーかcellなんか作ってたころから比べりゃ驚くほど金かかってないよ
294名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:54:48.51 ID:gNhksj8O0
>>290
「ソニー」としてもう注力するだけの見込みのあるものがゲームしかないんだろうな
営利目的のビジネスとしては大火事にバケツリレーで水を掛けるくらいに
無意味なことだとわかってはいてもなにもしないで給料貰うわけにもいかないし
株主と銀行向けへのポーズでしかないと思う
仕事してるんで株売り払わないでくださいお金貸してくださいというだけの
295名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:57:49.37 ID:iNCpOfJv0
そもそも値段が発表されてすごい逆ザヤだとか判明すればソニー身銭削ってるなとはなるが
現時点でハードのコスト云々言っても全く無意味なんだがね
296名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 21:59:10.14 ID:pPpOTupwP
>>293
PS3に比べて開発費は激減してるけど、製造コストは相変わらず高いままだよ
GDDR5だけじゃなく、ハイエンドグラボ並に8層とかそれ以上の多層基板を使わないといけない。確実に両面実走だろうし。

PCと連携出来る新箱に対抗するには、どれだけ早く普及させるかが勝負だから
スペックよりもコスト重視設計の方が良かったと思うけどな
297名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:00:42.46 ID:7vyPUM/AP
>>291
>>291
普通の脳みそで考えれば、8GBを2Gbチップで実装したら512bit接続になるから物理的に不可能なレベルだと思うもんだがな
nVIDIAの超ハイエンドGPUのTitanでさえ384bit接続だぞ
サムスンの4Gbチップ使わないと不可能だからそれ使うんだろ
PS4はもうファイナルキットが開発者の手元に届いて使用出来るメモリは7GBってところまで判明してるから、すでに現物が製造できてる
SCEは製造面で苦戦してるという話が一切漏れてきてないから順調だとしても、この時期に開発キット揃えられるのは異常
恐らくSCEは水面下の超極秘で8GB前提の設計とメモリ調達を進めてた
そうじゃないと無理
298名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:06:15.91 ID:Ll9aF19CQ
>>293
まぁCELL作ってた頃はSCEの最盛期だったしね
にしてもPS3よりは金掛かってない=PS4は安上がり、って訳じゃないからさ

しかしビルやら売った金で一時的に黒字化、その金を早速PS4に注ぎ込むとか、
もうギャンブルで身を持ち崩した典型的なダメ野郎状態なんだよなぁ


>>295
でもなんか、値段は高くならないようにします的なコメントもしてるじゃん?
つっても、そう言っときながら4万オーバーの可能性もあるけどねw
それなら納得なんだが…
299名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:07:15.53 ID:+17yLZy60
>>292
リークが本当なら試作を2回も発注したMSの方がコストかけてるというか金ドブに捨ててる
300mmウェハ1万個発注で大失敗とか担当のクビが何回飛んでもおかしくない
300名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:15:10.85 ID:Ll9aF19CQ
>>299
伝説のObanか…しかしあれ、結局どういうもんなんだっけ?
32nm、PPC A2+VLIW5 GPU(HD68xx級)による大型APUとか?
301名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:21:54.71 ID:X7rNnvC50
ビル売ってるけどテレビのコストダウンさせたり300億でGaikai買収したりソニエリ完全子会社化させたりオリンパスに500億出資して合弁会社作ったり
攻めるとこは攻めてるからなあ
302名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:23:05.73 ID:7vyPUM/AP
Oban失敗してJagure採用って散々言われてるけど実際はどうだろうな
たしかにMSは製造で苦戦しまくってただろうけどそこまでObanに拘ったのは理由があるわけだし
ObanはPower A2の16コアという話で、これはっきりいってサーバー向けのCPUなんだわ
ゲーム動かすのには全然向いてない
てことはサーバータイプのCPUでMSは何かしらのネットワークサービスを構築したかったはず
それが何かは分からんが、クラウド・コンピューティング的なものやP2Pを利用した動画配信サービスの補助とか考えてたのかもしれない
最近MSは内部プロジェクトをいくつも廃止したって噂があるけどObanの頓挫で計画が破綻したのかもしれない

いずれにせよ詳細発表で本当にJagure搭載が確定したらご愁傷様
303名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:39:48.57 ID:WvJwcGiRP
>>300
大型になるほど歩留まりは悪いわ、ウェハーから取れるチップは少ないわで、
いいとこ無いのは確かだからな、
AMDが本命なのは理解できるけど、あえてCPUはintelに掛けたい。
304名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:40:01.06 ID:GQGWJwuX0
PS3/PS4版『Watch Dogs』に1時間相当の追加ゲームコンテンツを限定配信
http://gs.inside-games.jp/news/404/40496.html
305名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 22:53:23.12 ID:CtrDPJZrO
BDドライブって凄く脆いイメージがあるから、採用とかやめて欲しいんだけど
たまたま自分や周りのがまとめて全部たまたま2年ももたないくらい脆いだけだったかもしれないけど
306名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 00:16:57.06 ID:Ub99v0YG0
>>297
そんなこたわかってるよ。
だけど32個の四角が書いてあって計算すると@2Gbになるからそっちに決まったんか?
って突っ込んだだけだ。

別に8GBの決定の経緯とか開発キットがどうとかなんてことも言ってない
307名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 01:43:38.89 ID:kP6dPe/V0
既出だと思うが、イルミは「5〜10年後のハードウェアの話」だとさ
http://www.polygon.com/2013/4/30/4285928/illumiroom-just-research-projet-doesnt-link-explicity-to-next-xbox

MSの研究者の話だと
308名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:13:13.65 ID:76f9TFAj0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win8wb/20130501_597935.html

ストアアプリは、「アプリケーションデータ」と呼ばれるアプリ固有のデータを持ち、Windowsに対してそれをローミングすることを宣言しておくだけで、Windowsが各PCに対し、Microsoftアカウントのクラウドサービスを使ってそれを同期してくれる。

例えば、ストアアプリの1つに、Microsoftが無償配布している「Microsoft Solitair Collection」というゲームがある。
さまざまなタイプのソリティアを集めたゲーム集だ。ソリティアといえばWindowsというくらいに、
昔からWindowsではソリティアが遊ばれてきた。


 
309名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 03:15:25.50 ID:76f9TFAj0
このゲームを自宅で楽しんでいるときに、でかける時間がやってきたとしよう。
そのとき使っているパソコンをそのまま持ち出せればいいが、

そこで、今、プレイしているゲームを止めるために、Windowsのスタートスクリーンを表示させる。この状態にすれば、
バックグラウンドでゲームが動き続けることはなく、プレイタイムもそこでポーズする。

さて、駅に着いて電車に乗り込み、運良く座れたとする。カバンの中には、
Windows 8タブレットが入っている。ネットワーク接続もスマートフォンのテザリングでカバーできる。
そこで、タブレットを取り出し、インストールしてあるソリティアを起動すると、さっきまでプレイしていた画面が表示され、
プレイタイムのカウントが再開し、ゲームを続けることができるのだ。
310名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 08:22:49.83 ID:ulnfJOS30
>>307
イルミはプロジェクターの性能も必要だしな
あんな広角でまともに投影できる奴はかなり高くつきそう
311名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:18:44.11 ID:nWika/MPP
イルミが家庭用にくるとは思えんなぁ
どう見ても技術アピールの為じゃん
312名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:25:37.80 ID:NRKhKIA90
イルミの実現よりはHMDの実現に期待したい。
どこにどう設置するか悩む時点で面倒くさい。
5.1chとかも、設置を考えるだけで面倒くさくてスルーしてる。
313名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:34:01.27 ID:UPUvoGeM0
HMDはソニーに期待してる
314名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:36:25.04 ID:iP3PRnNVO
HMDは個人的には興味あるけど市民権を得られるとは思えないんだよなあ
音だけならサラウンドヘッドホンでも検討してみれば?
315名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:42:22.24 ID:DEi+GWGQ0
HMDは周り見えないし疲れそう
イルミみたいな広さの画面を投影するのも結構難しいような
期待はするが実際は微妙な感じがする
316名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 09:55:32.53 ID:IPe1xp5YP
>>315
首振りと視界が連動してるHMDはPC向けに出てたよ、横を見ると視界も横に動く
実用HMDだとアメリカが軍用で先行しまくってて、パイロットに全周視界を与えてる
ヘルメットが個人専用になっちゃってるけどw
CS機に降りてくるとしたら、キネクトやPSEyeがHMDの位置角度情報入力用に使えると思う
317名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:05:06.33 ID:HoUlAS/sO
>>300
OBAN(笑)のSOC1のCPUコアはPPC770。
SOCは3つある。
それらはCFでない接続方式のメモコンで繋がっていてマルチ処理できる。
どんなコード書くんだよ…と戸惑うけどほぼSDKが隠蔽して単純化はされてる。
318名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:14:18.00 ID:d7vkaTaIP
>>315
ソニーのHMZ-T1を持ってるが、過去のHMDと比べると
大画面と言って差し支えない程大きく見えるけど
個人差は有るものの42インチのTVと同程度くらいに見えるって感じだからね。
HMDでスクリーン並の大画面を感じるのは難しいと思う。
319名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:22:23.61 ID:Ivie4med0
普通のHMDは頭傾けたり動かしちゃうと映像そのままだから酔いやすいけど
視界連動機能つけばそれが解消されて長時間でもできるかも
320名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:34:19.44 ID:D3CaI1s20
ていうか独占云々の前に
現行機はマルチだが、なぜPS4に出るの確定事項みたいなこと言ってるんだ?
現段階では普及見込みのないPS4に突っ込んでくるのは政治的なものだよ
UBIのようにな

そもそも念を押されてPS4表記するなってBF開発者に言われてたろw

http://www.edge-online.com/news/battlefield-4-head-dismisses-motion-control-as-a-gimmick/
これだってそもそもMoveのことだし
現段階ではマルチはPC現行機なら尚更
WiiUハブりとか煽ってる割には任天堂のことだとか言ってたしなw
そもそも出ない機種の話なわけないだろw
ほんと都合の良いところだけ捏造してミスリードするよなファンボーイは

仮に次世代機もマルチだと仮定してもMSの発表まで何も分からないのが実情だぞ
321名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 10:52:34.75 ID:seLoKvppQ
>>317
PowerPCに770なんてあったっけ? もしかしてPOWERと混同してる?
322名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:10:05.12 ID:D3CaI1s20
まぁあまりにも長い沈黙に
戦々恐々してるんだろうな

そもそもPSに肩入れでもしてなきゃ
MSの22日の発表とE3まで楽しみに待ってるだけなんだがなぁw
323名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:41:21.91 ID:uWd8ou+P0
あと三週間か
324名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:43:57.02 ID:seLoKvppQ
個人的には性能でPS4に劣ってても良いから、最低でも「360互換アリ」「Kinect2標準同梱」
「iGPUはHD7790カスタム」「eSRAMの容量は64MB以上」そして「PS4より安い」
これらの条件を満たしてくれたら十分だわ

リーク通りの性能・仕様で500$なら流石に支持できない…
325名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:55:53.38 ID:CIzuQx/O0
360互換はUSB接続のminiで実装するんじゃねーの
326名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:09:39.09 ID:WjG4x6dP0
今より性能上がってくれるなら別に一番じゃなくてもいいよな
PS2で遊んでいた頃と同じようにね
XBOXは借りてやったりはしたが

次世代アーマードコアがPS4オンリーとかになったらちょっと考えるけど
327名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:56:52.56 ID:k0JgdETO0
スパイクアウトの新作だしてや
328名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 16:45:42.98 ID:D5Vg8Skm0
>>324
その条件だとPS4より安くは厳しく、
噂の500$くらいにはまずなりそうだけどなぁ。
329名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:00:08.09 ID:seLoKvppQ
>>328
PS4より安くってのは厳しいかもしれないけど、定価500$になる様な内容じゃなくね?
eSRAMを増大させてもAPUのダイサイズがPS4のそれよりちょっと大きくなる程度だし、
360SoCも32nmあたりで作るなら30$くらいじゃないの

そもそも、定価500$の説はどこにそんな金が掛かってるのかサッパリ分からない
実はリークより断然高性能なのか、それともSTB関連がバカみたいにコスト重いのか…
330名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:09:26.78 ID:nvrodweE0
500ドルの話は、今までのリーク全否定とも取れる、まだ次箱は何一つ見せてないって言ってた話だからな。
331名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:15:04.08 ID:K//1MoUGP
eDRAMとかこの手のメモリは製造難度上るしコストもかかるから32MBでも面倒だらけだよ
第一に作れるFabが限られる
第二にメモリ自体のイールドを心配しなければならない
第三にインターフェイスで大面積を余計に消費する
第四に将来のシュリンクが難しくなる

ObanからJagureに切り替えたのにいまだに製造の苦戦が漏れてくる辺りESRAM周りが相当面倒なんじゃないかと思う
360も最初はNECでeDRAM作って、それをTSMCに移植するのに手間取ってPS4より細分化遅れた
332名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:30:49.81 ID:seLoKvppQ
>>331
まぁもしeSRAMがそこまで難物なら、普通はAPUにオンダイで載せないと思うけどね
360ではeDRAMを隣接させてワンパッケージにしてたし、Durangoでもそうすんじゃん?
102GB/sとか、ぶっちゃけ大して広帯域でもないし…
333名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:35:26.29 ID:kKLeUcXA0
PS3は結局ワンチップ化してなかったんじゃなかったっけ?
334名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:24:22.51 ID:goG0p2tBP
そりゃSONYは設計が下手だからな
335名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:38:23.38 ID:K//1MoUGP
逆だろ
ここで言ってるメモリ周りはソニーが一番先進的なことしてる
PSPでもそうだし、VitaはWideI/O規格先取りした2.5Dワイヤボンディングでメモリ積層して実装してる

PS3が1チップ化できないのはIPとメモリ周りの問題
あと上で言ってるのは1チップじゃなくてシュリンクな
45nmのシュリンクは先に発売した360の方が随分遅れて実現した
336名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:58:00.66 ID:S+vrJQ5fP
PS9怖いなー
337名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:53:59.27 ID:kKLeUcXA0
65nmの時はほぼ同時だったから
45nmと同時にワンチップ化したから遅れたんじゃないかな
338名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 23:45:16.75 ID:IPe1xp5YP
>>332
オンダイもオフダイもどっちもeDRAM/eSRAMと言ってるからおかしくなる
オンダイならDRAM混載が出来るFabは限られてるし、SRAMならもっと速い
その帯域幅からして、オフダイだと思うけどね。
339名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 23:46:27.67 ID:IPe1xp5YP
>>335
それぞれ違うFabで作っていたチップを1チップ化しようとすると、単なるシュリンクでは済まない手間がかかる
340名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 01:58:40.34 ID:IAlsYXvZ0
341名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:09:26.91 ID:+pkBUucAQ
>>338
オンダイじゃないならリークはハズレだし、GPUのロジック面積があそこまで小さい理由もないわな
もしくはそれが徹底したコスト軽減の為だとしたら、今度はその割に定価500$もするってのがおかしくなる
まぁ何というか、いま出てるリークはどれもビミョーに筋が通らないよね
342名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:18:46.88 ID:YiUxaM6X0
>>340
噂ではEAばかりだったがちゃっかりCOD持ってきててワロタ
まぁ何かしらの独占要素があるだろうしこれでBFまできたらひどいことになるな
343名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 05:09:35.40 ID:OshHxMT90
自称情強の糞グックはPS4より低性能でも買うの?
344名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 05:50:13.35 ID:3vJp+Cyy0
次箱とCOD新作を同時発表か
これは注目度上がるな
345名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 05:50:57.71 ID:d397d4w6P
1日ズレなくない?
346名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:21:13.35 ID:OjW7YIIb0
COD新作の世界初プレイ動画は
次世代箱と同時に発表か(´・ω・`)

こりゃー全世界が注目しちゃうよ
海外じゃPSMより間違いなく注目度は高くなる
347名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:22:10.74 ID:d397d4w6P
ああ、22日は日本時間だったか
348名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:32:02.29 ID:+pkBUucAQ
DurangoとCoD新作の同時発表は凄いな
しかし一見メチャ盛り上がりそうだけど、下手うつと共倒れの可能性もあるか…?


・盛り上がるパターン
DurangoはPS4と同等以上の性能だと確定、CoD新作も正に次世代クオリティでマンネリ払拭

・下手うったパターン
具体的な性能には一切触れず、MS重役やタレント達がひたすらKinect2&STB機能紹介
CoD新作もいつもと大して変わらず、無駄にモーション操作を多用する独占要素を白々しく実演デモ
349名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:33:35.88 ID:d397d4w6P
プロモーションやCMでスベるのはMSのお家芸だからなぁ・・・
350名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:34:54.61 ID:OjW7YIIb0
>CoD新作もいつもと大して変わらず、無駄にモーション操作を多用する独占要素を白々しく実演デモ


ありそ〜w

リアルな予想やめーや(´・ω・`)ww

いい加減
次世代クオリティのCOD見てみてぇよ
351名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:35:24.26 ID:vajdh+Oo0
キネクト2で顔面の位置で立体視ぐらいやるだろ
352名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:39:01.06 ID:g2Sle3mKP
CODはPSMじゃなくてこっちを選んだ
その事実だけで十分だわ
実機デモで多少滑ろうが関係ないよ
353名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 06:45:20.43 ID:+pkBUucAQ
いやまぁKinect2が実際に凄い可能性も十分あるし、実機デモが滑るとは限らないんだけどね
しかし、やっぱ皆どこかMSのプロモーションに不安はあるんだなw
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2013/05/02(木) 07:32:31.87 ID:Uhb4oR7R0
ボイスコマンドくらいが無難でいい
355名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 07:51:09.15 ID:fB/T9+Aj0
BF+ボイスコマンドは便利そう。
ありがとう/ごめんなさい/たすけて、くらいでもあるだけで色々捗る。
356名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:27:29.04 ID:PECJnYYv0
>>352
時限独占だろ。
後からPS4で4K完全版なんて出されない事を祈るよ。
357名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:30:48.21 ID:GEvmoEXc0
>>356
Call of Duty: Ghosts confirmed for PC, PS3, Xbox 360, and "next gen platforms"
http://www.eurogamer.net/articles/2013-05-01-call-of-duty-ghosts-confirmed-for-pc-ps3-xbox-360-wii-u-ps4-and-next-xbox

箱よりだとしても時限独占DLCくらいでしょ。
358名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:32:11.36 ID:OwH+XKq8P
>>356
洋ゲーで完全版はないよ。
むしろ、DLCやアップデートで箱次世代が先行になるだろ、今まで通り。
359名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:39:47.98 ID:EKpYko+2P
洋ゲーはDLC全部まとめた奴が廉価版価格ですぐに出るのが酷い
360名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:46:47.07 ID:+pkBUucAQ
>>356
ネタだと思うが、PS4のCoD新作が4Kで動くわけないだろ…
361名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:51:42.44 ID:VLNLmTpI0
去年のE3はウ〜ベイベが強烈すぎただけだろ。
362名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 08:53:08.80 ID:VLNLmTpI0
>>356
ゲームで4Kは使えないと、お前らの教会幹部がコメントしてるぞ。
363名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:06:02.10 ID:BOIpisyUO
PS4のCoD新作は全編ビデオBDにすれば問題ないだろ!
364名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:36:13.41 ID:vBEzaYYk0
>>358
「完全版」なんて、移植ってイメージを誤魔化すための言葉でしかないしなぁ。
日本でしか通用してないわな…w
365名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 09:39:19.16 ID:2oEOwnhfP
>>339
それがeDRAMの製造できるファブの制限ってやつだろ
366名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 10:17:20.60 ID:Cr5T/6iXP
E3の方のブリーフィングも決まったか
現地時間6/10 8:45までに来いだって
367名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:08:30.72 ID:Q8pwtnLD0
>>365
eDRAMの製造技術の問題と、異なるFabの移植の手間の問題は別でしょ。
ジャガーのようにそういった移植性まで考慮して設計されたものもあるけど、
そうでない場合はそのFabのプロセス技術に最適化だかしないとダメみたい。

360の場合IBM系列のCPUとTSMCのGPUの統合をする為に
TSMCからIBMへXGPUの移植最適化をして、IBMでXCGPUを製造した。

って話では
368名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:22:00.21 ID:2oEOwnhfP
だから最初から同じFabでeDRAM作れれば何の問題もないけど
360はわざわざ規模の小さいNECのFabでeDRAM作ってたわけ
なぜかというとNECくらいしか作れるFabがなかったから

このスレ見てると簡単に高速メモリ載せられると勘違いしてる人いるけど、実際はこの手のメモリって設計も製造もコストもすごくかかるんだよ
設計ではメインメモリとは別にメモリインターフェイスでダイを圧迫して、eDRAMにトランジスタ予算取られるからロジック部分に割けるトランジスタが減る
製造では単純にメモリを量産できるFabかどうかが問題だし、仮に作れてもチップとメモリ両方を十分に製造できるだけのラインが確保できるかどうかは分からない
だからよそのFabで作ったりして余計な出費が増える
360が採用してるタイプの実装はまさにこういう欠点を抱えてるわけ
369名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 11:58:12.75 ID:MwOnrzQZP
5月21日の次箱お披露目イベントに
モリニューお爺ちゃん登壇だそうな。
Miloみたいなの出すのかな。
370名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:10:59.98 ID:+pkBUucAQ
>>368
eDRAMやeSRAMってそんなにコスト掛かるもんなの?
GDDR5 8GBと比較しても、DDR3-2133 8GB&eSRAM 32MBだと大差ないくらい高いとか?
371名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:19:59.24 ID:2oEOwnhfP
>>370
ハードにかかるコスト全体で見ればGDDR5みたいな高価なメモリ盛りまくるよりは安い
でも安く抑えるなりの苦労やコストも普通のチップ構成よりはかかる
説明するの難しいけどメモリ周りのコストだけで見ればPS4よりは安く上がると思う
372名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:30:35.20 ID:7EEDaw7BP
>>370
このネタは、違うモノをごっちゃにしてるからややこしくなってる
・オンダイかオフダイか
 →CPUと一緒なシリコン上に作るのがオンダイ、別々に作ってパッケージ上でつなげるのがオフダイ
  オンダイならCPU/GPUの面積を圧迫するけど、広帯域が得られる。チップが大きくなるのでコストかかる
  オフダイなら別々に作ればいいので、パッケージのコストは少し上がるけど安くなる
・eDRAMとeSRAM
 →オンダイの場合に大きな差が出る。
  DRAMは作り方がCPUとは全然違うので、作れる工場が限定される。面積はケチれる。オフダイなら関係ない
  SRAMはCPU作れるところならどこでも構わない、面積が大きいのでコスト増になりやすい
373名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:33:35.91 ID:eVmKP1WZ0
でもそれでこの労力、リーク通りの速度・容量じゃ、全く見合わないコスパ悪い技術だよな。
PS4のインタビューの話みたく、1Tぐらい速度出るなら分かるが、
メインメモリの2倍すらない、VRAMの半分程度の帯域の低容量混載メモリなんて、
まるで利点が見いだせない。少なくとも次世代じゃ。
しかもチップ面積取られて、GPUの性能も大幅ダウンと。
374名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:34:40.74 ID:3aLGcWIg0
>>368
セルマクロの設計自体は、Fabが変わってもある程度使い回しは利くかもね。
もちろん、試作品などを見て、何度か修正することはあるだろうけど。

ただ、製造する際のレシピなどは設備や条件に合わせて、一から設計し直しに
なるだろうから、歩留まりをある程度確保できるまでにもっていくには、
時間も費用もかかりそうだ。
375名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:35:51.68 ID:eVmKP1WZ0
>>372
SRAMって速度速いのが売りじゃないの?
なのにこの程度の帯域しか無いの?
376名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:41:47.29 ID:2oEOwnhfP
>>375
混載メモリとは名ばかりのオフダイ接続だから
360もeDRAMの内部帯域だけはROP組み込んでて256GB/sだったけど、コアとの接続は理論値32GB/sしかなかった
恐らく720も同じような設計
ROPとか別に付いてるらしいからでかいL3キャッシュみたいなもんだと思う
377名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:44:30.96 ID:69wKyUff0
俺はゴキブリだが次世代箱のメモリも普通にGDDR5だと思うよ(´・ω・`)
流石にDDR3ってことはないと思う
378名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 12:51:59.92 ID:ikOIk6R60
eSRAMなのにオフダイというのもよくわからんな。
379名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:35:47.14 ID:+pkBUucAQ
>>372
その点DurangoはオンダイでeSRAMが載ってるからダイサイズ増・iGPUロジック面積小だよね
つまりコストは高く、非力な訳だ。しかもオンダイの割に帯域も大した事ないと
素人から見てもアホらしい構成・スペックなんだけど、こんなリーク信じられるもんかね
380名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:36:22.26 ID:2+HNS3dL0
360との互換ありますか?あるのだったら、買うと思うんですけど・・
ちなみに360を買おうか、でも、今買うより次待とうかと考えてたところです
381名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:40:19.25 ID:2J14hYsI0
全ては5月21日に分かる
382名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:50:11.56 ID:Q8pwtnLD0
わざわざeSRAMなんて称していることからして、
組み込みの利点を生かしたワイドなバスではなく
普通なら外につけちゃうような大して速くもワイドでもないSRAMを混載しましたってだけだったりして。

もしくは今は別ダイだけどそのうち混載になるってだけとか。
383名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:57:35.83 ID:fAVqDVNv0
Xbox720: OSの開発にも遅れ?埋め合わせに3rdタイトルへ札束攻勢
http://ameblo.jp/seek202/entry-11522458077.html
以前の記事「MS: 次世代Xbox向けのソフト開発が大幅に遅延」の元記事への補足記事が上がっている。不確かな部分もあるが、面白い情報も含まれているのでその点を抜粋。

・MSが積極的にDurango向けの独占契約の獲得に動いていると、業界のインサイダーは語っている。
MS社内のスタジオが足りないことを考えると、MSのスタジオは優秀ではあってもソニーと任天堂には数の点で及ばないし、
さらに最近の失敗や社内開発のスローダウンといったことも考えに入れれば、EA gameとRespawnの独占契約を結んだことはDurangoの現状に対して、極めてよくマッチしたことだろう。
384名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:58:02.76 ID:c2SrOBju0
ブロック図みると360みたいに別ダイじゃないかなぁ
本当に混載してたら帯域しょぼすぎるしダイ面積占有しすぎる
Move EngineもそうだけどDurangoはDDR3の帯域ボトルネックをいかに隠蔽するかを考えて設計してある印象
GPUのシェーダーや固定機能が少ないのは規模の大きい16コアobanとのAPU想定してたせいじゃないかな
PS4みたいに最初から小規模CPUだったらもっとGPUサイズ大きくしてたはず
385名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 14:11:57.63 ID:YiUxaM6X0
情報筋なのにこれまでCODについては全くノータッチなのがなw
既出情報でそれっぽいこと言ってただけだろな
386名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 16:49:28.14 ID:HHDFgTf20
そんなことばかりしてるとまた株主から怒られそう
387名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 17:14:15.05 ID:hOrnZjbY0
Windows RTってまじかよ
388名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 18:59:49.18 ID:OjW7YIIb0
ファーストの開発が遅れてるから
サードと独占契約とか

ユーザーからしたら
大歓迎じゃんw ワラタ
389名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:05:48.10 ID:qmEbJxCT0
>>380
現箱を持ってないんだったらどっちでもいいだろw
390名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:08:20.54 ID:BOIpisyUO
独占契約はユーザーのメリットにならないと思うがな
相手に独占させないようにするのは重要だけど
391名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:11:11.67 ID:HM4pcB0VO
次世代はWiiUともう1機種で楽しもうと思うが
ちゃんとサードがマルチにしてくれるなら箱にしようと思う。
ヘイローとかやってみたいね。
392名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 19:30:21.92 ID:+pkBUucAQ
次世代HALOは解像度とか720pでも構わないからとにかく物量や広さ、
ド安定60fpsと低入力遅延に拘って欲しいね。あと分割プレイやシアター
1080p・30fpsでグラ重視とかはマジやめて
393名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:04:15.19 ID:i9ZBJPqNO
obanの載ったdevkitの配布が遅れてる
394名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:05:02.59 ID:dU31rC1U0
既に終戦してた( ̄▽ ̄)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20121221_579666.html

最近あるIntelの関係者と話したときに「すでに社内では、“ライバルのA社”という時に、それが“AMDを意味する”ことが少なくなってきている。
同じAでも“ARMがライバル”として語られている」ということが話題になった。
395名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:09:40.44 ID:df85J8WJ0
>>394
こういうことか

「IntelがAMDを買収」の噂でAMD株価が14%急上昇
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/02/236/index.html
396名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:30:59.48 ID:e3V8cv/P0
>>395
インテルがAMDを買収…ってもうレス付いてたw
ある意味終戦なのかね?
397名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:40:26.55 ID:EKpYko+2P
独禁法とか大丈夫なのか思ったら特にその辺は問題ないのね
398名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:53:11.90 ID:OjW7YIIb0
 イ ン テ ル 長 友 
399名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 21:13:04.99 ID:Jzlmx5y5P
>>397
ARMのがあるのでx86を独占しても汎用CPU全体では独占にならないという理屈
400名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 21:20:10.74 ID:dU31rC1U0
>>399
だったらWindowsも独禁法に触れないだろ
401名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 21:27:49.02 ID:Jzlmx5y5P
>>400
今ならiPadとAndroidを引き合いに出せばセーフなんじゃね
402名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 22:15:11.10 ID:2+HNS3dL0
>>389
ギアーズシリーズ全部とヘイローやりたいんですよ全部
403名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 23:28:18.88 ID:fAyyMB630
E3前だし、いろいろと広報活動が出来ない、E3後まで、おあずけごめん
404名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 12:26:28.25 ID:DwnXGP0d0
>>402
それだけ遊びたいタイトルが具体的にあって
今の時点で本体を買う気がないというのがよくわからんのだが
405名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 13:07:23.79 ID:eML7oYpBO
いや今の時期なら誰でも躊躇するだろw
あと少し待てば互換がどうか99$のminiがどうとかわかるのに
406名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 13:50:44.36 ID:kYRB2UoU0
>>405
発表は今月でも、
発売は早くて年末だぞ
407名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 13:52:47.65 ID:8oKPFTmyP
安く現行機のタイトルをプレイしたいだけなら今買って十分かと
mini→DL販売専用だから中古は動かない
次箱→ある程度の値段になる
408名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 14:54:01.55 ID:UKswzXC70
WiiU
子供A「おっ コントローラに画面がある! みんなでマリオUやろうぜーー」
子供たち「おーー^^」
おねえさん「私は『ニンテンドーランド』やりたいわ^^」
おとうさん「バーチャルコンソールってのでFCのゲームも出来るんだな懐かしい」


PS3
子供A「きた!PS3きた!」
子供B「ワンピ無双やりたかったぞーーー」
大人「ケンカしないで遊びなさいね^^」
子供たち「はーーい」
おにいさん(子供たちが寝てから龍が如くをやろう・・・^^)


Xbox360
子供A「くせえぇえええええーーー なんぞコレーーー」
子供B「うゎぁあああああああ 汚いもん持ってくんなーーー」
女の子「キャーーーー キャーーーーーー」
おばあさん「なんまんだぶなんまんだぶ」
おじいさん「ポックリ」
池沼「イ゛ーーイ゛ーーーー うキャキャキャキャキャ」
ガイガーカウンター「ピ...ピ...ピ...ピピピピピピピpppppp (馬鹿な・・・測定不能だと!?)pppppp ボンッ!」
自衛隊員「みなさん 危険です! 今すぐこの場から離れてくださいーーー」
409名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 16:10:15.76 ID:a7F4IOw40
miniが手持ちの光学ディスクのゲームをどう扱うか。
マイクロソフトに光学ディスクを送ったら買い取ってくれて、ストアからダウンロード出来るようになればいいんだが。
410名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 16:51:20.81 ID:L4AiMySD0
>>402
今まで遊ばなくて、この期に及んでも迷ってるくらいなら
別に遊ばなくても良いんじゃないかと…

ギアーズもヘイローもキャンペーンにはやり込み要素
(なんかのレベル上げ、稼ぎ、アイテムドロップとかのRPG的な要素)が無いし、
リプレイ性があるわけじゃ無いから、6〜10時間くらい遊んで終わりだよ。

TPS、FPSの名作ではあるけどいまさらキャンペーンだけ遊ぶために本体ごと買うゲームでも無いと思う。
411名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:18:23.54 ID:Gd49geLY0
Peter Molyneux氏が語る次世代Xboxへの希望「ゲームをプレーするためのコンソールを」
http://www.choke-point.com/?p=13702
これはゲーマーとしての私の個人的な感情だが、私ならゲームをプレーするためのコンソールである、という点に賭けるだろう。
膨大な数の極めて忠実なゲーマーたちのためのコンソール・ゲームをプレーするためのものなんだ。
他のものが色々混じってくると、私は「Facebookを見る方法がもう一つ増えても嬉しくない」と感じてしまう。
Facebookを見る方法は既に沢山あるからね。Netflixを見る方法がもう一つ増えても嬉しくないよ。
私が299ユーロ払ったのは、素晴らしいコンピューター・ゲームをプレーすることなんだから、それを叶えて欲しいだけなんだ。
412名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:41:52.22 ID:J/pZQT6k0
PS4の異常なソーシャル推しに対する批判かな
俺もあれは全く魅力的に感じなかったから次箱はSNSとの連携は
やめてWiiUみたいに新たなSNSを作る方向になって欲しいな
413名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:53:42.83 ID:gopT0Ojd0
キネクトいらねってことか
414名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:28:56.99 ID:vekHUlfJ0
新箱がSTBよりになってることに対する批判だろ
415名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:48:11.14 ID:tcGi1kIA0
モリニューはもう外部の人間だしな
PSMみてがっかりしたんだろう
416名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:50:29.49 ID:aqahO+lu0
もう外部の人間だからこそ、暗にMSのSTB姿勢を批判してると思うが・・・
417名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:53:38.52 ID:tcGi1kIA0
直近でfacebookだ動画共有だとかソーシャル押ししてたのはどうみてもPS4なんだが
418名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:58:33.35 ID:aqahO+lu0
つい最近、720も動画共有機能の後追いリークが出たのを受けての発言だと思うが。
419名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 18:59:23.33 ID:FE8z8/lHO
netflixはPSが一番とか自慢してたな
420名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:01:44.05 ID:6bo7f3X3P
もうゴキは720が低性能ってのが最後の望みなんだもん仕方ない
421名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:02:10.17 ID:tcGi1kIA0
>コンソールをテレビの「入力1」にするという動きは常にあって、
>セットアップ・ボックスの座を賭けてXboxかPlayStation 4が争う戦いだが、
>私はゲーマーとして、それは望んでいない。

すでに発表のあったPS4をモリニューはSTB争いの道具と認識してるわけだがw
422名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:07:17.82 ID:FE8z8/lHO
この記事はもうコピペされなくなりますねぇ
423名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:09:57.58 ID:aqahO+lu0
これまでの数あるリークが、どれも720はSTB寄りだというものばかりなのだが・・・
424名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:11:22.38 ID:tcGi1kIA0
だからモリニューに言わせればPS4もSTB寄りなんだろ
次箱もそんなんだとやだなー言ってるわけ
425名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:15:46.77 ID:gopT0Ojd0
だね
426名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:16:34.81 ID:aqahO+lu0
既に発表されたPS4よりも、720のリークはずっとSTB寄りだから
モリニューは心配してるんだろうな。
427名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:20:00.73 ID:VxOXQHB9P
ソーシャル要素でライト層釣らないとソフト出せなくなるんだぞ?
次世代はどっちが早くライト層釣れるかの勝負だよ
だからWiiUも引き続き要注意だし
WiiU一強の未来だってある
428名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:20:14.05 ID:tcGi1kIA0
PS4がSTB寄りだと思われてることは否定しなくなったなw
429名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:23:30.55 ID:aqahO+lu0
否定も何も、PS4がSTB寄りだと言ってる関係者の発言がかつてあったのだろうか・・・。
430名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:24:02.08 ID:NlnvFgci0
ていよりSTB路線は迷走ではないよ
なぜなら今世代もそうだったがどれだけ
電源を長く付けていて貰えるかに尽きるから
だから俺はWiiUがカラオケ推してたのを見て
各社目指してる方向性は次世代も同じだし、
あながちカラオケでCM打ってるのは間違いじゃないと思ったけどね
431名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:24:06.41 ID:FEF2R1cb0
次世代XBOXについて語る記事だけど中身はPS4へ向けての発言のはずなんだよ
432名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:27:20.99 ID:tcGi1kIA0
PS4についても言及してるのにPS4は関係ないはずなんだよーってかw
433名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:30:15.98 ID:GgyMz5B20
なんだなんだw
次箱はSTBよりの設計じゃない可能性が出てきたのか
モリニューの言うようにゲームに特化したんなら
次箱はPS4なんて足元にも及ばない高性能なものになりそうだな
434名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:34:17.52 ID:FEF2R1cb0
マジかよw
PS4とSTB争いを繰り広げるって事は
次箱はPS4を超えるSTBに仕上げてくる可能性が出てきたのか
XBOX独占ドラマでPS4なんて足元にも及ばないSTBになりそうだな
435名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:34:59.40 ID:tcGi1kIA0
STB寄りの設計ってなんだよw
436名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:36:32.07 ID:aqahO+lu0
>>433
もしそうだったら素直に喜ぶし、720購入決定。
モリニュー氏と同じくゲーマーの為のハードが欲しいだけだから。
437名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:38:15.81 ID:Gd49geLY0
>>433
Obanが採用されたのか
438名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:41:45.78 ID:FE8z8/lHO
ゾロゾロ沸いてきてワロタ
439名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:47:50.12 ID:VTSJUR2V0
Peter Molyneux氏が語る次世代Xboxへの希望

「PS4はゲームをプレーするためのコンソールにするべきだった。終わり」 ピーター
440名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:49:17.19 ID:GgyMz5B20
予定より少し遅れたって話が出ていたがやはりMSはゲームよりに舵をきったみたいだな
441名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:49:18.14 ID:YGqUXi34P
ゲーマー寄りにしたのでビデオ機能は360から進化してません!というのもなんかやだ
442名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:50:28.43 ID:WkRTDlZRP
STBが何かわかってて書いてんのかこいつら
別にSTB寄りにしたらゲームコンソールとして質が悪くなる訳じゃないだろうに
ただの付加価値だろ
443名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:55:00.53 ID:kYRB2UoU0
STB機能があるとSTB寄りなのか?
そもそもSTB寄りってどういう状態だっていう
メジャータイトル誘致してきて新規IPも開発中なのにそれでもSTB寄りだとか言い張るのは無理がないかね
そういうのはゲームがスマホのアプリレベルのダウンロードゲームばかりになったりした時にしてくれよ
444名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:56:54.43 ID:GgyMz5B20
現世代のように付加価値で済むようなオマケならまだいい
WiiUを見ればわかるが最近じゃゲームよりカラオケやらストリートビューやらを推されても
モリニューのようなゲーマーにはなにもいいことはない
しかも一般人にも求められていないから売れない
あれらのアプリを開発するのも時間と金がかかる
それよりもゲームのためにハードをOSを設計するべきだとモリニューは言っている
445名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:07:41.20 ID:sVIZGWy10
こんな中身のない発言で論争になるのは新ボックスの実態が不明だからだね
ゲーム用にしっかりしてることが分かればどうでもいい話
446名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:46:01.65 ID:7EX8mRiH0
てか今までの開発者の発言や噂でも、PS4がゲーム寄りでなくSTBを押すとか噂もでてなくて
その噂がでまくってたのは次世代Xboxなんだが。
447名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:55:24.09 ID:L4AiMySD0
Win8RTアプリが動くだけでSTBとしては十分だろ。
360みたくIEだのFacebookやyoutubeの専用クライアントをわざわざ開発する必要は無くなると思うんだが。
448名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:59:08.21 ID:8oKPFTmyP
>>446
PS4はゲーム機だと信じたいんだろうけど、PS3で築いたNetFlexトップシェアを捨てる訳無いだろ
STB機能は当たり前にあるよ
449名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:02:43.19 ID:3m3C0zDN0
WiiUのカラオケはいいと思う
ちょっと練習とか100円で済むし。でもまぁ都心でアパートとかの奴には向かんわな
450名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:16:57.76 ID:SIY9HALR0
PS4にしろ次糞箱にしろ基本テレビに繋ぐんだからテレビと連動した機能があるのは一向にかまわんがキネクトやMOVEはイラン(´・ω・`)
451名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:22:23.36 ID:5YgU+HV60
Kinectが生かされるのはPCとかだよな
HMD+Kinect+3Dエロゲの黄金セットの時代来い

部屋の間取りを読み込むことで没入感うp
452名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:39:02.99 ID:FEF2R1cb0
ゲーム機にSTB機能があるかSTBにゲーム機能があるかってことだな
PS4は前者、箱は後者と言われてる訳だ
453名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:53:30.57 ID:UKALKHySP
Xbox次世代の為の貯金が5万突破〜、あと5万貯めてロンチで全部使うぞ、、
454名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 21:58:16.13 ID:QDUB76ml0
車検忘れてて次世代機用に貯めてた金使っちゃったんだよなぁ
455名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 04:56:20.86 ID:VgqVIjxC0
AMDの株買ったら儲け半端ない
余裕で次世代XBOX買えそうで嬉しい
456名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 05:27:27.58 ID:arlocnKF0
STBの意味をわかってない馬鹿が多いスレはここですか?
457名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:22:34.32 ID:o7eTA5yq0
STB:アメリカ陸上運輸委員会 (Surface Transportation Board)。
458名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:50:26.38 ID:K45KzSaM0
ゲハにも雑音先生が住み着いていたとは知らなかった
459名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:28:39.82 ID:B7kSgGPG0
セットトップボックスなんて全社狙ってることだから否定するだけ無駄
今リードしてるのはPS3とtorneを有するソニーだろう
グループ企業で映画と音楽を持ってるのも強い
Wii Uは明らかに機能不足だから任天堂はまだまだ遠い
任天堂のソフトは強力なんだからWii Uは強気に攻めれば大躍進の可能性があったんだがな
そして注目のマイクロソフトはどうなの?っていうところ
460名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 09:32:55.66 ID:8VInpCvm0
次世代箱はネイティブでTXAAをサポートしないみたいですな
というかできないというか
これはPS4の独壇場ですな
少なくともタフでコアなモダン3Dゲームズは箱には無理なんだな
カジュアル最高ですか?
あひっ あひっ あひっ
TXAA最高!!!!!!!!!!!!!
461名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:32:55.77 ID:EfWBAy9L0
ツッチーは今日も必死だなw
462名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 10:38:48.65 ID:vXRm1Ft60
>>460
おじいちゃん、お薬の時間ですよ
463名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 11:41:07.90 ID:57jILoHHO
ゲーム専用機なんてもう誰も求めてない
500$そこらで背伸びしても性能でPCに勝てるわけないんだから利便性を押し出すのはむしろ自然な流れ
464名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 11:44:57.65 ID:mHp7sEpI0
>>463
PCにゲームを求めてない人間の方が、世間的には圧倒的だと思うけどね。
465名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 11:47:03.19 ID:tC/VwycW0
正論すぎるw

ネット生活にPCを必要としないスタイルの人も多いからね今は
466名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 11:52:29.54 ID:7vXXY3nyP
>>459
>今リードしてるのはPS3とtorneを有するソニーだろう

wwwwww
これがゴキブリ脳www
467名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 11:58:57.85 ID:l1Kf16SqP
つうか、テレビとか見るのか?
468名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:00:31.72 ID:OUSz1vXlP
>>467
専門チャンネル視聴の需要はある
じゃなかったら360にあんなにビデオチャンネル増えてない
469名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:01:00.09 ID:hZEPmUzM0
最近はゲームは殆どスマホに喰われた感じすらあるわ
据置機もPCも眼中なしでスマホでゲームやってる奴のが多い

その辺からシェアを取り返すのが最優先な気がする
470名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:27:01.88 ID:tC/VwycW0
「スマホのゲーム」で満足してる人はもうしょうがないだろ
そうではない客をしっかりと掴めればそれでいいんじゃないの
ゲームというものの概念が広がったと好意的に解釈するしかない
471名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:28:40.46 ID:n07mhsqoP
Microsoftぐらいだろ。自社のプラットフォームでスマホみたいなライトゲーからモーションゲーム、コアゲームすべてそろってるのは
472名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:04:57.42 ID:6PrJy3uz0
PS4に性能で負けた劣化PCの産廃wwww
473名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:08:56.92 ID:Jp/eCUFxQ
>>460
TXAAってNVIDIAの技術でしょ。次世代機のGPUは全てAMDなのに、PS4だけはTXAA使えんの?
474名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:23:35.09 ID:KA4B/6Sk0
本当にPS4より大幅に性能が落ちるんであれば
MSが大金払って独占コンテンツうけてマルチタイトルプッシュしても結果的にPS4の宣伝になりかねんな
日本の箱○みたいにバイオ5のCM打ちまくってもPS3版が売れるみたいな
475名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:32:06.30 ID:j2Nsik8Q0
http://www.thesixthaxis.com/2013/05/03/rumour-new-xbox-delayed-into-2014-due-to-10-year-sony-exclusive-on-blu-ray-playback
【噂】Xbox720は2014年に発売
ゲーム機のBlu-ray再生をソニーが10年間独占しているから
476名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:32:25.88 ID:tC/VwycW0
マルチだったら現世代のように低い側に合わせたものが出てくるだけでしょ
477名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:33:46.01 ID:Jp/eCUFxQ
>>474
その可能性は無きにしもあらずだけど、問題はPS4-Durangoの2倍前後の性能差を
"大幅"と捉えるCSゲーマーがどれだけ居るかだろうね
360-PS3間よりは離れてるけど、PS2-Xbox程には変わらない。この微妙な差をどう捉えるやら
478名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:49:46.36 ID:8egURmZj0
>>476
PCを含めたマルチなら、性能に応じて各パラメータをカスタマイズできるエンジンを使ってるところがほとんどだから、
その調節すらしないなんてありえないよw
479名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 13:56:50.20 ID:Jp/eCUFxQ
まぁ360-PS3-WiiUのマルチですら「下限に揃えられ差異は皆無」って事はないからな
もし本当にリーク通りの性能差があるなら、スペック相応の差は表れてくるだろうね
480名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:02:08.17 ID:8egURmZj0
現世代ではPS3のメインメモリ256MBというのが足を引っ張っていたと思うけど、
次世代は速度は違うものの搭載メモリ量自体は同じで共通の設計が可能だから、現世代よりも露骨に差が出やすいのでは?
481名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:08:26.49 ID:Jp/eCUFxQ
>>480
搭載するメモリの総容量は同一だけど、システム占有領域が違うから何ともね
482名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:10:06.30 ID:UzZl1U1b0
童貞どもが喚きあってるなここは
483名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:16:26.43 ID:8egURmZj0
>>481
あぁ、xboxの方がOS占有量がかなり大きいんだっけ?
でも4GB超のテクスチャとモデルデータを一度に楽々描画するほどの性能はどちらもないから、
キャッシュ量の調整でxboxの方がロードが長いとかその程度の差になる気がする。
484名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:17:47.25 ID:L3NDYi0W0
メモリ帯域の差がデカイんだから画作りはほぼ同じでPS4は1080p30fps、720は720p30fpsとかじゃねーの(´・ω・`)
ファーストタイトルとかはもっと差がつくかもしれんけどマルチはこんな感じだろ、リーク通りならば
485名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:29:08.94 ID:8egURmZj0
>>484
それならPS4も720pにしてよりリッチな画作りにしたほうが絶対に売れるよ(PS4版が)。
どうせ機能自体はPC向けに作ってあるだろうし。
486名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:44:53.20 ID:UfN8veAMP
ボランティア下級ゴキが今日も元気だな
早く昇格できるよう頑張れよ
487名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 14:59:05.78 ID:l1Kf16SqP
ブヒれるゲームはどうなの。PS4と次箱、どっちが出そうなの。
488名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:06:50.01 ID:sF8BM7oJ0
>>464
この馬鹿はどこの世界に住んでるんだ?

World of Warcraftの有料登録ユーザーが1200万人突破
http://gs.inside-games.jp/news/252/25210.html

League of Legends登録ユーザー7000万、アクティブプレイヤー3200万人越え
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20130207019/
489名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:19:48.03 ID:mHp7sEpI0
>>488
PCなんて、全体の1割にも満たないほんの一部でしかないよ。
http://repo.lib.yamagata-u.ac.jp/bitstream/123456789/8765/1/tuad-18-00380046.pdf
490名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:47:57.28 ID:WiTvV6gN0
OSの専有領域なんて1GBもあれば十分だと思うけどね。
ゲーム以外に2Gも3Gも専有させておいて、なにさせんだよ。
491名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 15:59:22.63 ID:8egURmZj0
>>490
Windowsストアアプリをゲームとは独立して動かすことを考えてるんじゃないかな?
ゲーム機で一般のストアアプリを動かすメリットがいまいち思い浮かばないけど。
492名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:05:32.16 ID:sKP9Rcme0
>>491
メリットが思い浮かばないような事を、あえてやる必要はないし、考慮に入れて次世代談義する必要もないだろ?
493名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 16:23:01.10 ID:sF8BM7oJ0
次世代XBOX、2014年に発売延期か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367639993/

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 13:49:51.24 ID:A68YNa3O0 [1/3]
なぜソースを読まないで脊髄反射するやつが多いのか
Blu-rayのそのものライセンスじゃなくて「コンソール(ゲーム機)でBlu-rayの映画を再生するライセンス」だつーの
WiiUもBlu-rayドライブ乗っけてるけど映画の再生できねーだろ?
まぁ任天堂はこれに限らず昔からメディア再生は実装しない方針だけどさ
494名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 19:49:41.33 ID:xdqg3NcT0
NasneじゃなくてTorneなのかよ。
ニワカすぎんだろ。
495名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:07:55.75 ID:OUSz1vXlP
次世代移行期にTorneの存在はむしろ害悪だよな
PS4を含むどこにも動けやしない
496名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:16:04.06 ID:Sbvl+vgP0
>>485
そもそもマルチしてもらえて当たり前って前提がおかしい
仮にマルチ前提だとしても、わざわざPS4版だけ特別にリッチなグラにするのは不可能
なぜならMSが許さないから
たとえ性能が上だからグラを挙げられても本体に落としこむ時は同等レベルになるよ
まぁせいぜい解像度の違いくらいだろうなMSの許容範囲は
だから>>484の言ってることは一理ある
497名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:55:51.69 ID:D93+iOf20
「MSが許さない」だってw
だったら最初からマルチも「MSが許さない」しとけやアホウ
498名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:04:14.79 ID:Jp/eCUFxQ
>>496
てことはFF13だとかのPS3版が優れてるマルチ作品は、MSのお許しが出てるから可能ってこと?

てか「解像度の違いくらい」と軽く片付けられてるけど、それって十分に性能差を感じられる差違じゃね?
499名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:12:56.30 ID:Sbvl+vgP0
>>497
当たり前だろ
いつもMSの独自規約を言うと
幼稚だとか煽られてるが事実を言ってるから
発狂するボーイがいるんだよ
500名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:13:33.67 ID:7mQsDdDYP
「サードがPS4に最適化してくれる」の方がよっぽど妄想でしょ
どうしてサードがSONYのシェア/売り上げの為に頑張る必要が有るんだ?
マルチで出る以上、サードはPS版/箱版どちらが売れても儲かるんだから
最適化費用をSONYが出すか、ロイヤリティ大幅割引を提示しない限り無理かと

現行機見る限り「競合機で出す場合は『ほぼ同等』にする事」っていう条件が付いてそうw
501名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:15:46.93 ID:Sbvl+vgP0
>>498
は?お前FF13はそもそもPS3独占だったろうが・・・
最初からマルチ前提の話だ

解像度の違いは性能差は出てても
グラに違いはないからな
たとえば表示人数が違うとかなら明らかに優劣は付くが

まぁどちらにせよネイティブが仮に720p
でもスケーラーチップでアプコンだろうな
502名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:28:18.94 ID:D93+iOf20
>>499
どうしようもないバカだなお前w
だったらなぜ最初から契約で他機種向けは発売禁止としないんだよ?
そんな契約は存在しないタイトルがほとんどってことだ
503名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:32:04.99 ID:Jp/eCUFxQ
>>501
いや別にFF13に限った話じゃなくてさ。ちゃんと「FF13だとか」って書いてあるっしょ
別にバイコマや北斗とか何でもいいけど、PS3版が優れたマルチはMSからお許しを頂いて作ってるのかなと
504名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:33:29.53 ID:Sbvl+vgP0
PS4はマルチしてもらえて当たり前
まずはこの考え方がおかしい

それこそPSに肩入れしてるサードだっているし、
普及してる3DSで出さないPS四天王
次世代箱◎PC現行機のマルチしかしないのは大手サードにとっては合理的な判断だろ
しかも大作なら尚更な

だれが売れる見込みのないPS4にわざわざマルチだすんだよw
505名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:37:03.82 ID:OwWOQIbH0
DLC先行はリードプラットフォームだと思っておけ
506名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 21:41:11.22 ID:Sbvl+vgP0
初公開が22日のMS次世代XBOXの発表開催時
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1251213.jpg


サードはSCEを支持してるはずなんだよー(棒)
507名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 22:16:38.40 ID:8QXH/Evj0
まぁサードは肩入れするよ
勘違いしてるのはそれは性能なんかじゃなく金の問題ってだけで
508名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:12:08.69 ID:D93+iOf20
いくら金があろうがしょぼい本体にはショボグラしか出来ないんだよw
509名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:18:24.86 ID:OF4kn33zO
劣化マルチ地獄になるか?
510名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:21:49.38 ID:KFgpTbpv0
>>508
1度も公式発表されてない本体なのに何がショボグラだよ・・・
511名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 23:37:15.15 ID:A5asH4nJO
これでもしobanが載ってたら向こう10年は720の天下になっちまう
512名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:00:26.05 ID:KA4B/6Sk0
PS4はゲーミングPCという褒め言葉からするにPCの最高設定クラスのクオリティになると思う
新箱はまあ推奨設定クラスかな
513名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:05:20.86 ID:4A7JShV/P
ないないw
514名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:07:10.47 ID:0zu3cPAC0
7850ぐらいのってりゃ
ゲーミングPCというわ

ゲーム以外そんなグラボ載せる必要ないもん
515名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:10:04.31 ID:FHaiTJYv0
HD7850程度で最高設定ww

ゴキブリ壊れたか
516名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:14:02.94 ID:X/eHN2IH0
社交辞令を真に受ける人って・・・
517名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:14:28.89 ID:pf+iFD0u0
>>515
お前も他人の事は言えないw
518名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:16:00.52 ID:hAA+FH1U0
>>510
こんだけリーク情報が流出してるのにまだ期待してるんだ
信仰ってのは罪だねw
519名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:20:57.34 ID:FHaiTJYv0
>>517
ゴキブリ必死ww
520名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:29:36.38 ID:YPN53i5l0
>>511
もしobanが想定通りに出来上がってPS4に対して1年先行出来ていたら、間違いなく720が勝っていただろうね。
今度こそ日本市場も危なかったと思う。でもな、obanはもう終わっちまったんだ。
残されたのは時代遅れの設計のGPUコアと産廃と化したeSRAMだけw
この状況をMSが覆したらたいしたもんだと思うわ。
521名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:34:56.32 ID:KwC7pIze0
>>518
これだけ同じようなリーク情報が流出しているからこそ
嘘の情報をMSがわざと流してるって思えるんだけどな
次箱に関しては超厳重体制で管理してるらしいしそう簡単に漏れるわけ無い
522名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 00:46:42.83 ID:fV0I/tDV0
開発機の初期verのままならリーク通りなんだろうけどね
最終SDKがどうなるかだな
523名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:01:45.88 ID:pf+iFD0u0
>>521
信仰心の強さに脱帽。
524名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:07:26.27 ID:X/eHN2IH0
この前、俺は宗教じゃ無いけど(笑)とか言ってた人?
525名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:30:21.20 ID:ix3sV/9bO
問題は新箱のリークが正確かどうかより
PS4が発表そのままのスペックをどこまで維持出来るかじゃねーの

どこまで落としてくるかな?
526名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:40:15.79 ID:7DKl6Ji5Q
>>525
ぶっちゃけPS4はスペックを落とさなきゃならないほどムリのある構成じゃない
原価は400$強ってとこだし、逆ザヤ額は100$未満でも問題なく4万円を切る価格で売れる

どちらかと言うとムリがあるというかウソくさいのはDurangoの定価500$説の方
あの程度のスペックでそんなに高くつくってのは不自然ではある
527名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:51:14.45 ID:hAA+FH1U0
もう次世代機のパフォーマンス対決は終わったんだよ
残ってるのは価格と付加機能だけ
528名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 01:51:23.44 ID:4A7JShV/P
サターンが\44,800-だったんだもんなぁ
バブルな時代だわ
529名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 06:14:09.30 ID:v4iIwsky0
>>6
詳細はMicrosoft campusマイクロソフト本社で開催
530名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:03:15.49 ID:lmtMegvy0
OSはWindows8なんだから毎年性能アップした新機種出るんじゃない。PCやスマートフォンが毎年新機種出るように。
531名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 07:44:50.62 ID:gcfhazL8O
>>527
同意
ハード性能には拘るけどどうしてもPCではゲームしたくないんだ。なんて人がそんなにいるはずがない
532名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 08:20:46.24 ID:lmtMegvy0
ファミコン位から面白いゲームはコンソール独占で、PCはマニアックなゲームだけだったけど、
ここ数年でPCマルチが当たり前になったからな。
533名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:14:05.31 ID:FHaiTJYv0
デベロッパであるMinority MediaはPapo & Yoの開発 に150万ドルを費やした。

2012年のPS3への独占リリースで、同社は開発費用 の一部を回収した。
さらにPapo & Yoは先週から Steamに登場した。 クリエイタのVander Caballero氏 は、PC版の発売により「ゲーム全体のコストを回収 できるだろう」と語った。
だがソニーとPS3への独占 リリースがなかったらば、Papo & Yo自体が日の光を 見なかった可能性がある。

Caballero氏はKotakuに語った。

「インディーズでマーケティング予算が全くないな ら、何も持っていないことになります。だからプロ ジェクトをサポートしてくれる誰かが必要になるので す。
「誰かが独占リリースを要求したとして、マーケット に製品を引き出すのを助けてくれるのであれば独占は 良いことだと思います。
時には、それが何かを出すた めにのただ一つのやり方だと思います。」
534名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:21:46.54 ID:Vc2AqEWO0
PS4 Reveal Had No 'Material Impact' On Microsoft
ttp://www.nowgamer.com/news/1902234/ps4_reveal_had_no_material_impact_on_microsoft.html

・あんなに早くPS4を発表したのには驚いたが、中身には大して驚きはなかった
・PS4は基本的に次世代的戦略を変えるものではなかった
・次世代のXboxはトップレベルの戦略を持っていて、未来のゲーミングを見せることになる
・PS4のプレスコンフィデンスでメジャーなメーカーが出て来なかったことに気が付きましたか?
 彼らはマイクロソフトのコンフィデンスを待っている。
・E3はマイクロソフトがリードするでしょう
535名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:27:06.96 ID:bwPzspRj0
536名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:28:58.16 ID:4A7JShV/P
PSWの基本=劣等感
537名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:01:23.73 ID:SJUiWQ+g0
EEDARのJesseDivnichってCODの動向誰よりも早く的確に指摘して
ここ数年熱い視線が注がれてる人物なのに……


つかゲーム専門のリサーチ行なってる
EEDARの人間掴まえて業界人の発言じゃない(キリッってw
業界の動向や推移等に関する物は
浜髭なんかとは一線を画すだけの信頼集めてるの知らないんだろうなぁ
538名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:12:34.55 ID:jFtYG5140
実際CODはMSのカンファ待ってたわけだしな
サードの大作はE3でまとめて発表されるはずだとか言ってたのにね
539名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:27:47.61 ID:/j0o1WA/0
性能とラインナップが「次世代Xbox>PS4」になると
一夜にして3DSに全部持っていかれたVITAの悪夢が甦る
ある種の人達はそれを恐れているんだろう
540名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:57:40.59 ID:qj+nU4aG0
実際どんなものが出てくるんだろうな
ゴキちゃんは「新箱は噂が悪いものばかりだから低性能確定!」って譲らないけど、
本当に悪い噂だけだったかね?
そもそも性能が高いってだけでPS4が一人勝ちみたいな論調も飛躍しすぎな気はするがw

まぁ今月のイベントでようやく答えあわせ出来るな
COD新作や恐らく発表されるであろうタイトルの発表もあるだろうし、
楽しみ楽しみ
541名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:02:45.04 ID:gcfhazL8O
性能だけで売れるならVitaは大勝利だったはずなのになw
コストパフォーマンスが重要なのであって性能自体が勝敗を決めるわけではない
542名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:02:46.32 ID:Ggjvltpn0
休み取ったし待ち遠しい
543名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:07:04.95 ID:n347z/Ry0
コストパフォーマンスというよりはソフトだよね
だから次世代機の一番の敵は豊富なソフト資産があるPS3や360になる
544名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:11:40.58 ID:8JCFNVDoP
ネット常時接続必須って嘘なんだろ?
どうなの?
545名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:17:29.99 ID:qj+nU4aG0
>>544
現時点では誰にも分かりません
546名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:20:48.35 ID:8JCFNVDoP
そうか
あの噂立って物凄いバッシングあったから
さすがのMSもやらないだろうな
547名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 12:46:06.45 ID:EmuwghGvP
そろそろ出てくるリークはガチのものが多いだろ
548名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:14:23.22 ID:OO+LKRzz0
まだ次箱の性能に真剣に期待してる信者がいるのか
549名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:23:18.25 ID:jVO42XE+P
「メモリ8GB」だけで大興奮してる信者は見受けられるな
550名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 13:32:39.25 ID:zxvaZmpT0
>>546
たった一、二ヶ月のネガキャンくらいで方針転換するほどに
その場しのぎの感覚でゲーム事業なんかやってないと思う
551名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:13:04.67 ID:czUn+Fnd0
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い

372 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/04/04(木) 19:12:40.23 ID:n7GD670S0
箱は最終的なグラフィックでPS4にどこまで追いつけるのかね
比較しないと分からないレベルまでごまかせれば問題ないのだが

>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ

EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん
552名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:13:35.30 ID:czUn+Fnd0
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:06:43.35 ID:0GE34fAA0 [6/20]
>>450
既存の製品の流用をしているから
これは例のアレ
テクスレにも過去に張られてる
360の2倍といわれてるもののアレ

582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:21:56.48 ID:0GE34fAA0 [9/20]
DualAPUって言ってもMCMだぞ?
なにやら2つのAPUを基盤に乗せてるようなイメージの人が居るがw

590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:29:19.74 ID:0GE34fAA0 [11/20]
>>587
開発機がそもそもw
スケーラーチップが3つなのもヒント
ある程度簡易化した画像を処理したものを再描画してる

607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:40:19.41 ID:0GE34fAA0 [12/20]
720のメモリはHBCで高速化してる
今年の後半には普通に出てくるよ
553名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:15:06.84 ID:czUn+Fnd0
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:45:01.80 ID:0GE34fAA0 [13/20]
それとMSが大規模サーバーへの投資の話もみんな忘れてるようだね
PS4は個人が動画を投稿する形だけど720はLiveサーバー2から盛り上がっている対戦の動画などをリアルタイムで放送する
もちろんソフトが無くても視聴は可能

625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:48:53.93 ID:0GE34fAA0 [14/20]
皆さんあせってますねえw

>>617
全然違うwwww
XBOXワールドチャンネル(仮称)からリアルタイムでの対戦などの盛り上げってると頃の放送が中継される
個人レベルで企画したものじゃないぞ
EVOみたいな大会を作成できてしまう

632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:47.92 ID:0GE34fAA0 [16/20]
リークの構成に不自然なところを感じなかったのなら情報戦に負けたソニーのこともわかるかもねw
メモリの部分じゃないぞ
CPUとGPUが中途半端だって感じなかったか?
554名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:29:07.16 ID:0zu3cPAC0
PS4はCPUがしょぼい分メモリがんばったぐらいの手堅い構成だから

PS4以上だったらMSがんばった
PS4以下ならMSしょぼ

というちょうどいいライン
555名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:22:07.14 ID:Snhrp65E0
PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ箱()
556名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:35:35.75 ID:Fu8Lzt5yP
いやPS4以上なんてどこも作れねえよレベルだろ
そりゃ価格上げればどこまででも作れる
557名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:46:13.86 ID:w1M1KRwkP
たった2行で矛盾するとは…
558名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:47:28.26 ID:h9BxxKnHP
そうしてPS3やVitaという性能詐欺製品が出たのをお忘れずに
559名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:48:13.80 ID:Snhrp65E0
>>558
VITAはメモリ容量が増えたけど何の話だ?
560名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:48:30.83 ID:0zu3cPAC0
いきなりモバイルCPUとの1チップの構成だから
360とかPS3が出た時より低コスト低消費電力にふってある

最初のPS3みたいなとんでもないでかさのものはでてこないだろうな
561名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:48:55.96 ID:Snhrp65E0
あーまたウンコグックの捏造か納得w
562名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:50:14.76 ID:Snhrp65E0
          ┌─┐
          |韓 l
  /\     ├─┘     /\
 < 大 \ ■■■■■■■/ 命 >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄箱○☆万歳. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;       
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;   
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./.  U ニート uヽ !l ヽiiii   | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <  |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
563名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:51:15.77 ID:YPN53i5l0
ゲーム機に使えるCPUとGPUをそろえているのはAMDだけだし、GFはまだ転けたままだから製造も自動的にTSMCで同じ。
CPUに関しては、今年出すならJaguar以外の選択肢はない。
この状況でPS4より高性能にしようとすると、より大規模なGPUで巨大チップにするか、ハイエンド系のdGPUを別途載せることになるけど、
どっちにしろ数万円単位で価格が跳ね上がるだろうね。
564名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:00:24.31 ID:YPN53i5l0
>>559
たぶんこの記事あたりの話をしているだろう。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/28/news022.html
565名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:01:42.51 ID:zxvaZmpT0
どっちも正式な発表もされてない段階でスペック比較とかよく熱くなれるな
「らしい」とか「だろう」の話で顔真っ赤にしてるんじゃねえよ
566名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:02:25.89 ID:NkymBAWT0
500$ってのもリアルだなぁ
567名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:05:18.30 ID:OGXc7Ji3P
MSの次世代機の発表まで、残り16日。
568名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:07:08.78 ID:YPN53i5l0
>>566
前から気になってるんだけど、なんで$を後ろにつけるの?
569名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:07:10.70 ID:Snhrp65E0
>>564
?技術デモ=詐欺って事ですか?
570名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:08:57.86 ID:YPN53i5l0
>>569
彼等の主張によれば、その記事の話により、NGPはPS3と同等の性能とSCEが発表→PSVITA正式発表でスペックダウン、ということらしいよ。
571名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:13:43.13 ID:NkymBAWT0
はよ発表コイコイ
572名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:14:12.69 ID:Fu8Lzt5yP
PS3とそん色ないって言ってるのは記事書いた記者じゃん何言ってんの
573名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:16:18.08 ID:g2F/wLwxO
デモやってた名越がPS3で動いてたものがそのまま動くとか言ってんだ
記者だってそう書くだろな
574名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:17:51.33 ID:YPN53i5l0
>>573
いや同じプログラムとデータでほとんどそのまま動くとは言っているが、性能まで同じとは一言も言ってないと思うんだけどw
575名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:18:40.49 ID:Fu8Lzt5yP
実際そのまま動いてるんだからなんか問題あんの?
576名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:20:33.62 ID:gcfhazL8O
少なくとも通信環境については嘘言ってたかスペックダウンしたんだなとわかるよな
複数モデルがあるなら作り手は低い方に合わせる必要がある
577名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:23:43.44 ID:Fu8Lzt5yP
日本語理解できないらしい
578名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:25:52.68 ID:0zu3cPAC0
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013437/20120402067/

コナミもカプコンもセガもデモだけみせて
VITAでやる気ないのが一番問題だなw
579名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:27:02.15 ID:gcfhazL8O
>>577
名越のコメント見てみろ
「NGPは3Gを採用したということで、いさぎよい決断をした」

ひとつもいさぎよくないし騙されてんじゃんw
580名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:27:06.74 ID:592Tn9CT0
>>578
まさかここまで売れないと思ってなかったんだろうなw
まんまと営業に騙されたね
自業自得

PS4もコアゲーマーには確実に売れます(キリッ
大爆死でしたwwwってオチ
581名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:32:50.32 ID:YPN53i5l0
>>579
3Gモデルは壊滅的に売れなかったが、別にスペックダウンはしてないだろ?
582名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:33:06.60 ID:KYBw1QPK0
毎度の話題逸らしで敗走か。そりゃサードとユーザーに逃げられてサンケタになるのも納得
583名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:33:24.12 ID:592Tn9CT0
>>579
ほんと騙されたと思ったろうな
あれだけ肩入れしといてサードの大作皆無だしな

現実は哀しいねぇ
Vitaの目標国は内WS超えだな
それすら無理だと思うけどw
584名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:34:10.07 ID:KYBw1QPK0
大作はもっと普及してからだろうね
585名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:44:21.61 ID:WC5REaCV0
DL 販売のみで良いのでは?。ソフトは?。
586名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:05:53.67 ID:Snhrp65E0
一方ちゅきちゅきえくぼ()は既に抜かれていた
587名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:36:42.59 ID:lWZaCuE30
ドラクエ風にこのスレを例えると

※かいはつしゃAはがいやでニヤニヤしながらようすをみている
※かいはつしゃBはがいやでニヤニヤしながらようすをみている
※かいはつしゃC?はしんがんふめいのりーくをかきこんだ

※ごきぶりAはこぴぺをはりだしすれをかそくさせた
※ごきぶりBはれっとうかんまるだしですれであばれだした
※ごきぶりCはていせいのうれっかをとなえた

※はこしんじゃAはようすをみている
※はこしんしゃBはようすをみている
※はこしんじゃCはゆめをみている


頼むから暴れるなら正式発表後に頼むよw
588名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:37:38.08 ID:+u35LuGh0
>>578
フル解像度連呼に違和感
960×544でSD画質と思われるのが嫌なのか
589名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:00:10.31 ID:zxvaZmpT0
>>584
普及してない機種に大作なんてどこも作らないんじゃないの?
590名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:05:32.37 ID:0zu3cPAC0
>>563
PS4以上の巨大チップとかいうけど
後藤ちゃんの予想では
PS4はCPU+GPUでPS3のRSX1個分の大きさしかないじゃない

ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/590/776/html/f02.png.html

PS4って今までのコンシューマーハードに比べてダイサイズは小さいよね
591名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:15:43.94 ID:YPN53i5l0
>>590
プロセスシュリンクのペースが落ちてる上に、今後の予定はますます不透明だから、
今までのようにプロセスシュリンクを前提に無理な設計をするのは難しいんじゃないかなと思う。
低消費電力化に関しても単純なプロセスシュリンクというより、その他の技術革新に頼ってる感じで、
しかも、どちらかというとピークの電力より平均消費電力を削減する方向だから、電力密度の問題もあるしね。
592名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:19:36.10 ID:vlaf9/2u0
>>590
1チップがこれ以上になったらCSでは巨大チップの部類なのは事実だろう
だからこれまでのように2チップにするならまだいけるって話をしているんじゃん
593名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 18:56:23.62 ID:7DKl6Ji5Q
テクスレでたまに見掛けるDurangoのコスト話をまとめてみた↓。都合良過ぎて納得いかん

@DDR3とはいえ高クロック品の4CHなため高価。更に帯域不足を補うeSRAMも必要になり、
コストはGDDR5を大量購入した場合と大差ないほど高くつく

ADurangoのeSRAMは微妙に遅く、容量は明らかに不足。そんな半端な物を
わざわざAPUにオンダイで載せる事で歩留まり悪化、将来のコストダウンにも不安を残す

つづく
594名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:00:10.30 ID:7DKl6Ji5Q
つづき

BオンダイeSRAMのせいでiGPUのロジック面積を大きくとれず非力になるが、
ダイサイズはPS4と同等程度になるためコストも同等に掛かってしまう

結論→MSのハード開発担当はPS4と同じぐらいの製造原価を払い、敢えて低性能な仕様ばかりを選ぶ池沼


…こんな馬鹿な話あるかね?これじゃMSがテクスレ民より技術に疎い素人の集まりみたいじゃん
595名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:06:12.39 ID:lOVuqNll0
テクスレ()
596名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:20:35.97 ID:lMgS20TtO
発表の準備規模を見ればだいたい想像がつくだろ
597名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:39:23.48 ID:+10i0b3q0
テクスレはリーク(主にsuper daeの)を元に話してるだけであって
「ぼくの考えた次世代xbox」の話しをしてるわけじゃないけどな
super daeのリークを元にするのも次世代xboxと同時にリークされたPS4の仕様がほぼ正解
だったから次世代xboxのも正解の可能性があるからなわけだし
598名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:49:42.13 ID:f9Nr1a6g0
リーク通りだと次箱は無駄が多いと見るべきか
PS4が上手く無駄を少なくしたと見るべきか
599名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:53:30.58 ID:FHaiTJYv0
ゴキブリ 「SuperDaEのリークは的中した!720は低性能確定!」

SuperDaE 「720の情報は古い。本当の性能知ったら・・・」

ゴキブリ 「まだこんなこといってるバカいたんだw」



SuperDaEを信じてるのか信じてないのかはっきりしろよゴキブリw
600名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:54:44.74 ID:0zu3cPAC0
super dae
FBIにふみこまれたーの後
ぴんぴんしてtwitterしてたり怪しいやつだよなw
601名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:11:20.40 ID:7DKl6Ji5Q
仮にDurangoがリーク通りの低性能かつビミョーな構成だとしても、
少なくともコストに関しちゃ安く抑えられてなきゃおかしいだろと
低性能だーコストもPS4と同等かそれ以上だわーって、そんな馬鹿な話があるかいな
602名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:14:14.80 ID:Hr2sUwsS0
ぼったくりWindowsやっている会社だし、
アップルみたくハードで利益をしっかり出すビジネスモデルに転換したとしたら普通にありえるだろ
その分、マルチタイトルで優遇します、と
603名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:15:02.95 ID:592Tn9CT0
>>598
×上手く無駄を少なくした
○ゲーム特化でしか差別化できなかった

いつの間にかPS2時代と立場が逆転したなw
604名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:16:07.52 ID:jVO42XE+P
  ミ..   ━━┓┃┃ ━╋━     ヽ
 .丿.      ┃    ━╋━      ヾ
 (..    ━━┛     ..┃        )
 ( ノヾ ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ノ丿 ヽ ヽヾ)
 ..|/      し J _}i|{  し  _  _  |
i⌒|    U.      ノ从 、  __/´    |⌒i
|-..|   _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   | '|
i_ _| .し' .. \   、こニ八  . /    |ー'|   糞箱は低性能なはずなんだよ…!!
i__)       \     ` ` /   u  |、_ノ
  |   ヽゞー=彡 /     ヾー      |
  | U_  し  ,  |( )._ ___ ( )」       |
  |  ..      .∠ニ ニ二二ゝ (   、 /
  |      : 八;ェェェェェエエェゞ,、 \.. ノ
  \   /八 ; ヽ____ノui   ノ
    ` ー-v'、`¨´ー―――‐―´  ヽ
605名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:31:11.60 ID:7DKl6Ji5Q
>>602
いやボッタクリ(利益重視)かどうとか以前に、性能が低い上にコストだけはPS4並みだなんて
バカ構成を選ぶのは考え難いって話ね。普通に考えたら、低性能ならコストも相応に抑えてるでしょ
606名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:39:06.09 ID:+10i0b3q0
dae以降性能に関するリークが出て来ないんだからしゃーない。
出てくるリークはSTBがうんたらOSがかんたらネット接続が何たらとかそんなのばっかだしな。
607名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:43:42.90 ID:7DKl6Ji5Q
>>606
Durangoのリークに「低性能だけどコストはPS4並みかそれ以上」だなんて内容のものあったっけ?
608名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:45:38.51 ID:592Tn9CT0
>>607
テクスレの勝手な憶測だろ
Obanがポシャったからその開発費を含めた値段つまり
噂の500$にするしかなかった

という願望
609名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:46:49.17 ID:h9BxxKnHP
そこまでお金にこまってません
610名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:54:15.18 ID:7DKl6Ji5Q
>>608
Obanとかを含めたハード開発全てをひっくるめた開発費が高いって話なら分かるんだけどね
でもたまに>>593-594みたいな、製造原価ですらDurangoは高くついてるって感じのレスを見るからさ
PS4より性能低くてコストだけは同じぐらい高いだなんてバカ構成を、敢えて選ぶ訳ないだろっつうね
611名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:08:59.34 ID:7DKl6Ji5Q
まぁなんせ幾ら信者脳とはいえ、あまりにPS4最高・Durangoカス的な妄想レスを見ると流石にちょっとねぇ…
低性能だけど高コストで値段も高い、MSのハード設計はクソだから爆熱トラブルありそう
(リーク通りの低性能なら、消費電力はPS4より大分低いのに)etc…
どんだけ都合良いんすかって感じ
612名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:17:17.59 ID:wnmWXPvmP
360Sの完成を以て克服した発熱問題を今更再燃させるとは思えんな
仮にそうなるとしたら余程のモンスターを突っ込んでるとしか
613名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:20:51.57 ID:ZwlfUm+l0
だからキネクト同梱だろ?
614名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:29:29.65 ID:7DKl6Ji5Q
>>612
そそ、爆熱が問題になる&amp;高コストなら、それはPS4以上の消費電力・構成って事なんだわ
PS4より低性能なら安価&amp;低消費電力だし、煽るにしてもスタンスをどちらかに決めてくれって感じ


>>613
Kinectなんて原価60$未満だよ。そもそもいま話してるのはハード本体の製造原価ね
PS4のコスト懸念はGDDR5 8GB以外に、別途載せてるセカンダリチップや専用エンコーダなんかもある
615名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 21:55:02.93 ID:nYxQBw9I0
ってか、ココ次世代XBOXのスレなんですけど?
ゴキブリはスレ違いなんで、立ち去ってくれませんか?

でなきゃ、バルサン焚きますよ?
616名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:05:52.56 ID:ofyrveYp0
末尾Q…ww

相変わらず、惨めな仕事やってんのな、ツッチーw
617名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:06:09.30 ID:YoL4nzan0
>>593
@
あり得ない
どう足掻いてもコストはGDDR5>>DDR3+ESRAM
GDDR5がそんなに安いならMSも最初から採用してるだろ
基板設計もDDR3の方が楽ちん

A
遅くはないけど360のeDRAMと比較すると汎用性に振ってるみたいだから内部帯域は遅いと思う
カプコンがやってたフィルレート4倍技みたいな力押しは恐らく不可能
あと大域的に360と同じようにオフダイだと思う

Bオフダイだろうから関係ない
リーク通りの性能でPS4に劣るなら、ObanのAPU考えててビッグCPUに大面積割いたからGPU控えめにしたはず
PS4は最初からCPUは出来合いのもの載せる予定だったらしいからGPUに注力してる
Jagure採用ならダイサイズでもPS4より小さくなるはず


あくまでもチップとメモリに関しては720の方がコスト面では有利だと思う
ただMSが製造周りで苦戦してるのも公然の秘密だから一概に有利とも言えないけど
720がCPU重視でPS4がGPU重視って、これ360とPS3の真反対の構図になってるのが面白い
戦略見てても両陣営とも互いの数年前を交換してるような印象
618名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:16:10.39 ID:7DKl6Ji5Q
>>617
俺も大方その通りだと思うよ


しかし>>615-616には俺がPS信者に見えてるってことか?
陣営問わず信者ってのは基本バカなもんだけど、ここまでとはなー
619名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 22:28:38.56 ID:gKdcAEf+0
粘着キモイ
620名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:00:22.73 ID:4ZF+sKMQ0
現段階でPS4マンセーする奴も
現段階で次箱マンセーする奴もどっちも狂信者ぐらいしかおらんわな
621名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:05:59.50 ID:II0EjSqJ0
あと2週間ほどで色々見えてくるし、
これからも楽しいゲームがどんどん出てくるといいよね。
622名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:09:41.92 ID:OGXc7Ji3P
623名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 23:16:16.84 ID:lMgS20TtO
finalでobanは載る。
今はまだ2APU。
obanに付属する特殊なメモリーコントローラが個人的には注目度大。
624名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:23:33.93 ID:gVurqmyj0
テクスレ民は噂をすぐ信じちゃうから
混乱してるなw
625名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:26:37.31 ID:q7du8ZmK0
本音を言わせて貰うとMSの設計ってかなりアレだよな、初代も360も
トランジスタ林だし
626名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:38:37.68 ID:cJ+MXE9eP
  ミ..   ━━┓┃┃ ━╋━     ヽ
 .丿.      ┃    ━╋━      ヾ
 (..    ━━┛     ..┃        )
 ( ノヾ ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ノ丿 ヽ ヽヾ)
 ..|/      し J _}i|{  し  _  _  |
i⌒|    U.      ノ从 、  __/´    |⌒i
|-..|   _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   | '|
i_ _| .し' .. \   、こニ八  . /    |ー'|   糞箱は糞設計のはずなんだよ…!!
i__)       \     ` ` /   u  |、_ノ
  |   ヽゞー=彡 /     ヾー      |
  | U_  し  ,  |( )._ ___ ( )」       |
  |  ..      .∠ニ ニ二二ゝ (   、 /
  |      : 八;ェェェェェエエェゞ,、 \.. ノ
  \   /八 ; ヽ____ノui   ノ
    ` ー-v'、`¨´ー―――‐―´  ヽ
627名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:39:56.02 ID:q7du8ZmK0
いや別に煽ってるわけじゃないんだけど、インプレスの各機種分解記事とか見るとどうしてもね
628名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 00:42:00.15 ID:mXDN68vM0
MSはハード作り慣れてないから基盤は薄汚いよな
まあ、Windowsマシン自体がMacと比べると設計がゴミなんだけど
そういう荒っぽいところがMSらしさでもある
629名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:07:35.43 ID:BHYmMtxf0
http://vgrumors.com/xbox-2049594113.html
http://pastebin.com/jd1HgAHk

Xbox 720 Durango
CPU AMD Jaguar 1.6GHZ 8-Core
GPU AMD 8800/8900
8GB DDR3 32MB ESRAM

         ↓


Discrete 8 core AMD x86 CPU, 2.0 GHz (NOT Jaguar)
Discrete AMD GPU (Pitcairn), 900Mhz and ~2.3 TFLOPS
8 GB DDR3 RAM (34GB/s, 4 GB for games) AND 6 GB GDDR5 RAM (192GB/s, all for games), NO eSRAM;
630名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:08:05.08 ID:Qje5YclnP
MSとSONYが組んでハード作りゃいいハードできそうだなw
631名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:16:24.75 ID:vdz8lMAkP
それはない
632名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 01:48:07.44 ID:escaquB90
http://vgrumors.com/xbox-2049594113.html
http://pastebin.com/jd1HgAHk

Xbox 720 Durango
CPU AMD Jaguar 1.6GHZ 8-Core
GPU AMD 8800/8900
8GB DDR3 32MB ESRAM

         ↓


Discrete 8 core AMD x86 CPU, 2.0 GHz (NOT Jaguar)
Discrete AMD GPU (Pitcairn), 900Mhz and ~2.3 TFLOPS
8 GB DDR3 RAM (34GB/s, 4 GB for games) AND 6 GB GDDR5 RAM (192GB/s, all for games), NO eSRAM;
633名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:04:44.99 ID:iPZqUPHS0
なんかめちゃくちゃ凄そうに見えるけど信憑性はどうなの?^^;;
634名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:05:20.93 ID:gVurqmyj0
今あるのは
信頼できる筋からのリーク()

だけだよ
635名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 02:09:54.96 ID:e2uSc8znP
>>633
あと15日後で答えが出ます。
636名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 06:11:39.77 ID:KWJbXT2XQ
>>633
>>629の構成に関してなら信憑性は分からないけど、そんな凄くもないよ
APUとUMAって構成をやめて、普通にCPU・GPU・メインメモリ・VRAMと分けただけ

CPUはJaguar以外のAMD製CPUらしいけどPiledriverかな?それの2GHzだと、同クロックのJaguarより劣るかも?
GPUのPitcairnってのはPS4と同じ。APUじゃないんで冗長性が緩くていいのか、HD7870と同じCU数になってる
んでメモリはUMAじゃないから2CHで十分なのか帯域半減、VRAMは6GHzのGDDR5(PS4は5.5GHz)って感じ

何というか、普通。どうせCPUとGPUを分けるなら3GHzぐらいはあるPiledriverとTahitiにして欲しいとこ
637名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 06:53:25.28 ID:JfIUHXHU0
     r'"PSV命ヽ     .)ノ
     (_ ノノノノヾ)
     6:/ `r._.ュ´9  
     | ∵ノ e ;:)   
    /`‐-ニニ二'\    ,∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
638名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 07:45:03.84 ID:6MiBbKUFP
AMDのCPUじゃなくてインテルにしとけよ
価格は高いが、性能は段違いだぞ
きっとPS4がスローすぎてあくびが出るぜw
639名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 07:50:46.00 ID:yMzn7+6y0
>>635
詳細スペックまで発表しないでしょ
640名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 07:57:14.52 ID:JfIUHXHU0
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
641名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 08:14:16.09 ID:aaA/EO2u0
不快なAA貼るのやめて欲しいんだが
642名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 09:16:50.40 ID:elDOhlZU0
>>551
>>552
>>553
嘘くさいな〜
ゴキちゃんが無理矢理ハードル上げてるようにしか思えん。
643名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 09:48:14.52 ID:7Y3XCLrVP
そのコピペ連投は、ゴキがスレ荒らしたいときのワンパターン攻撃だから
サクっとNGしとけ
644名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 10:27:45.71 ID:d4fqRlJ7P
次箱では、触覚嗅覚まで再現する。
萌えゲーがすごいことになって俺のような豚が買う
645名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 12:08:49.45 ID:Qje5YclnP
PS4より上なら上だとわかる程度の
詳細はでる

下だと比較出来ない程度公開して互角だと主張
646名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:45:36.41 ID:JfIUHXHU0
              r'""PS3愛
 .シ  ゴ  じ     (  ノノノノヾ)             .争
 .ャ  キ  つ    .|  6/ `r._ュ             い
 .ド  ブ  は     |  ノ ∵)e  <チカニシが!  . は、
 |  リ         ` `-ニ 二‐'     ___.
 ボ  一         .}/⌒、ヽー-―┌’  ヽ
 ク  匹        // /.:.}ー―ー┴、_つソ
 シ  の       / ( く..:.:.}   三
 ン         /  \/ソ ̄ヽ
 グ        / _、 ..:.ヽ、___ノ
 ! !        .{   ..:Y  ゝ、
          |、  ..:/ 丿 .:〉
          / {. ..:./ ソ ..:./
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./
        ./..:.:/|.:/   {.:./
        /..:.:/ .}.:|    }:/
  . __/.:/ { }  《.〈、
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ
647名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 14:17:01.30 ID:oc7NqmexP
ID:JfIUHXHU0キモすぎワロタ
648名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:27:25.11 ID:JfIUHXHU0
    :,.- ..,                  :
.    ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.   :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
   ,'゙  P S 3 愛 ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
   . ,’            ~ ^ヾ_ノ    
    . ,’ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ ) 
    |   \     /   .│ 
    |     /   ヽ    .│ 
  ‐‐┼-   |。.____.。」   .ー┼-      
   .‐┼- 。ヽ ∠二ゝ  / ‐┼-       
   .‐十。 。 ) ヽ_ノ ( 。 .‐┼-
    ヽ__________..゙メ、
   //               ヽ /\
  / /        _      /  /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
  |  構ってください     | /
  |___________|/
649名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:32:06.32 ID:JfIUHXHU0
            ノ   PS3 LOVE    ミ
             ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ )
   _,rーく´\  , --、 |  \     /     │  そんなことより、はちまに行こうぜ!!
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /. |    /   ヽ     ..│
 { -! l _」_ノ‐′/ .i~`|   |。.____.。」     .│`i 
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /  ヾ│。ヽ ∠二ゝ  / 。  │/
  ゝ、  ノ_ イ   _ | 。。 )|_│ ( 。 。  |  
   ヽ ‐-..、,-丶 ..:::::::ヽ.   ヽ_ノ      .ノ
    \:::::::::::::::::..\ .゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐、:::::::.\
650名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:37:25.41 ID:CGfgBLXk0
193 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 17:22:50.51 ID:QAk3YChc [2/2]
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_run.php?q=c2ffcfe988e9d4e7d0e9d1e2dbfd8fb282a4c1a499a98ffcc1f9&l=jp
ほかのCPUコアもしらべてみた

Bobcat:2.65GOPS/GHz(Per Core)
K10 :3.2GOPS/GHz(Per Core)
Jaguar:3.5GOPS/GHz(Per Core)
CoreMA:3.8GOPS/GHz(Per Core)
IvyBridge:4.8GOPS/GHz(Per Core)
だいたいこんなもんだった。あくまでシングルスレッド基準で出したのでIvyはSMT無しのやつ。BulldozerとAtomはよくわかんないことになるので避けた
651名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:24:32.91 ID:/Y4FRbz/0
ID:JfIUHXHU0

消えろ基地外
652名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:01:27.95 ID:jsJEBOakP
ここXBOXスレだし
PSを貶す分には構わんでしょ
653名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:07:55.45 ID:fb5kL2o2P
総合スレと何かのアンチスレは性質が違うと思われるが
アンチPSもアンチXboxもスレ違い
654名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:12:01.50 ID:KWJbXT2XQ
>>652
AA荒らし同然なんだが、PSアンチ風ならokってか?
つうか、明らかに"頭の悪いXbox狂信者"を装ったなりすましだろ
お前も含めてな
655名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:24:55.75 ID:mJoQ53xY0
メモリが速い遅いくらいで次世代の性能差なんてねーよ。
おれもPC、Core2QuadでDDR2 4GB(32bitだから実質3GB)なのにBF3が普通にぬるぬる動くのが証拠だわ。
どうせBF4だってぬるぬる動くんだろ。

GDDR5とDDR3なんてDDR2に比べたら誤差だろ。
656名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:32:26.55 ID:gVurqmyj0
>>655
グラボのこと書かないのは釣りしてんのか

BF3は設定落とせばしょぼPCでも動くは動くらしいが
657名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:33:32.76 ID:XZR0QT920
>>655
BF3がぬるぬる動くお前のPCにもGDDR5は乗ってると思うぜw
658名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:33:39.09 ID:mJoQ53xY0
グラボはGF560Ti。
659名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:34:17.79 ID:mJoQ53xY0
>>657
でもメインメモリはDDR2だよ?
660名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:34:25.59 ID:V1iV5YxK0
>>632
で、おいくらですか?
661名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:44:10.89 ID:e2uSc8znP
>>660
500ドル。
662名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:49:16.52 ID:XZR0QT920
>>659
ゲームがぬるぬる動くかどうかはGPUの描画能力の問題だから、メインメモリの速度はほとんど影響ないよ。
その他のCPUがやってる通常の処理の大部分ではキャッシュが有効に機能するので、メインメモリの速度はなおさら表面化しづらい。
663名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 20:58:18.14 ID:N7iEScaG0
>>655
メモリの帯域が重要なのはグラフィックス処理なんだが?
BF3が60fpsで動くならGDDR5のビデオメモリが付いているだろうが
664名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:16:33.89 ID:mJoQ53xY0
じゃあ、PS4ってGDDR5が8GBも必要なシチュエーションってないよね?
おれのゲフォ、GDDR5は2GBしかないのに。
665名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:20:49.00 ID:XZR0QT920
>>664
過去のゲームの中にはVRAM 256MBで十分ぬるぬる動くものがあったから、256MB以上は必要ないとお前は言いたいのか?w
666名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:25:45.81 ID:mJoQ53xY0
>>665
は?ものの尺度ってのがあるだろ。
だいたい今のGPUだって標準でGDDR5 1GB、多くて2GBなんだよ。
それを踏まえて話してくれる?
667名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:26:41.93 ID:6MiBbKUFP
今はよくても5年後はわからんだろ
結局メモリが足りない足りないと言われる
668名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:28:10.74 ID:XZR0QT920
>>666
今は2GBで十分でも、5年後には不足している可能性が高いという話をしてるんだけど。
669名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:31:40.76 ID:mJoQ53xY0
>>667
だとしたら次世代箱のGDDR5 6GB+DDR3 8GBってすごく妥当な路線だよね。

今GDDR5が2GBでも多いくらいなら、将来的にも8GBなんて多すぎる。
そもそもメインメモリなんてDDR2でも十分ってことらしいし。

つまり、メインメモリは遅くてもいいが多いほうがいい、GPUメモリは速いほうがよいが多くなくていい。
ってことなんだし。
670名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:32:23.90 ID:CGfgBLXk0
5年後に足りないのは性能だろw
あぁ性能は今でも足りないかw

http://kotaku.com/5884423/unreals-next-engine-will-need-a-console-at-least-ten-times-more-powerful-than-the-xbox-360

UE4 2.5TFLOPS
PS4 1.8TFLOPS
671名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:37:36.29 ID:vMUE1gXxP
>>668
PS4のGPU能力だとVRAMは2GB程度で十分だよ、それ以上有ってもGPU能力的に使いきれない
672名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:43:42.80 ID:XZR0QT920
>>671
そんなことないよ。
別に一度に全部使わなくても、VRAMが多ければ、より広いフィールドを自由に動き回れるようになるからゲームデザインの幅が広がるし。
673名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:45:03.80 ID:XZR0QT920
>>669
その、6GBが妥当で8GBが多すぎるという具体的な根拠は?
674名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:55:19.51 ID:mJoQ53xY0
>>673
今後5年で画面の標準サイズが4Kになるとは思えないから。
ソニーもゲームはFHDのままって言ってるし。

4Kになるんなら6GBでも足りないけど、FHDのままならメモリだってそこまで必要ないでしょ。
675名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 21:55:34.83 ID:7jZ04PxRO
UMAなら8GBくらいが妥当、VRAMなら2GBで充分
別に矛盾しないんだから喧嘩する必要はない
676名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:06:43.48 ID:XZR0QT920
>>674
いや、べつに解像度増やすだけがVRAM増量の利点じゃないでしょ?
677名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:08:20.66 ID:XZR0QT920
>>674
それにその理屈から言うと、4GBくらいが妥当で6GBでも多すぎるんじゃないの?
678名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:10:30.45 ID:mJoQ53xY0
>>676
まあレンダーバッファ大量に持って合成するのにいろいろやるけどさ、現状VRAM1GBでも
合成するのに十分なのに6GBって例えばどんな技術使うとそこまで必要になるの?
679名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:16:51.45 ID:6MiBbKUFP
どんな技術使うとそこまで必要になるの?


いつもそう思って設計するはずなのに必ず足りなくなるというw
680名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:20:34.59 ID:XZR0QT920
>>678
例えばほんの1例だけど、
建物の中に入るときに、建物の外とは配置するオブジェクトが全然違うから一度暗転して、ロード画面だして再開していたところを、
十分なVRAMがあればシームレスに移行させることができる。
681名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:24:53.32 ID:mJoQ53xY0
>>680
は?ストリーミングロードなんて随分昔からやってるけど?
暗転してロードって、VRAMの容量の都合でやってるんじゃないんだよ?
だったら256MBしかないPS3って全てのゲームが超狭いステージしか作れないじゃんw
682名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:30:43.76 ID:XZR0QT920
>>681
外と中がそれぞれVRAM容量ぎりぎり使っていた場合は、一度暗転しないと切り替え出来ないけど、
両方ともVRAMに収まる容量があれば、表示しながらスムーズに切り替えることができるという話で、
よりゲームデザインの自由度が増えるでしょ。ストリーミングするかどうかは問題じゃない。
683名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:37:22.07 ID:mJoQ53xY0
>>682
ごめん。その程度の知識じゃレスする気起きないのでこれで終わりにさせてもらうわ。
684名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:53:59.21 ID:kKVzsLL0O
性能より、サードの動向とユーザーの動向がどうなるか気になる。
685名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:59:21.15 ID:RIBGg+bY0
>>684
そもそも性能より一般層に受ける方が大事だろ
だから散々煽られてもキネクトやSTB、ストア統合などのサービス等を推す訳だし、
それでスペックも良いなら尚更だが、わざとらしいハードル上げもあるよな

まぁ最初はコアゲーマー向けが常識みたいな印象操作してる
SCEにとってはスペックが負けることは
3度目の債務超過で本社が倒産するかもしれないことよりも重要なんだろw
686名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:00:43.75 ID:CGfgBLXk0
>>685
性能はMSはAMDから情報受取ってるから問題ない
687名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:10:42.28 ID:9DkPPgOz0
PS3と360の時ほど敵失ないからMSも北米が取れればいいって考えてるんじゃね
1年先行したのに北米以外の地域ではPS3に抜かれて普及率並ばれてしまったし
そういう意味でも今年のホリデーは絶対死守すると思う
688名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:15:36.78 ID:y/6WLlUiP
表情一つ動かさずに嘘付ける人って凄いよね
689名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:35:55.10 ID:LhM+bSxk0
前世代絶対王者を1年先行して出し抜いて同等以上の普及率を確立した、とは絶対に言わないよね。
わかりやす。
690名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:47:59.92 ID:j9qO5emkP
出しぬいたというより勝手にSCEが自滅しただけだから威張れるようなもんじゃなくね
BDドライブかなんかの製造が遅れて土壇場で発売延期だったし
691名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:14:09.06 ID:qoavjBN0P
絶対王者が北米で負けて
欧州で追いつかれた

MSにしちゃ大成功
692名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:54:02.00 ID:bFSTbMVI0
>>678
ソフト屋が欲しいって言ってんだから必要なんだろ。
お前にはいらないので、PS4も720も買うなよ。
693名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:28:55.12 ID:TPGiCL7B0
4Kの普及にそんな時間かかるわけない。5年後なら8Kをどうしようとか言ってるだろう。
694名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:30:02.74 ID:La7qfZQ00
4Kなんか普及しねえよw
695名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:31:48.91 ID:TPGiCL7B0
フルHDならメインRAM2GB、VRAMは2GBもあれば十分だね。それ以上あっても全然意味ない。
696名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:42:49.75 ID:9nYgBvEb0
http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers

IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。

・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、WiiU)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答
697名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:45:57.50 ID:9nYgBvEb0
Crytek: 次世代のコンソールゲーム機では最低でも8GBのRAMが欲しい
http://gs.inside-games.jp/news/275/27527.html


「8GBあれば充分」じゃなくて「最低8GB」
698名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:56:38.72 ID:TPGiCL7B0
メモリは多ければ多いほどいいと言うのは嘘。
それはデータベースサーバーとか大量のプロセスを同時に処理するだとか、ビデオ編集で巨大なデータをインメモリで扱う必要がある場合だけ。
フルHDのゲーム機で8GBあってもまったく無駄。
699名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 02:02:05.64 ID:x4pTE9sp0
今時8Gぐらいで多すぎるとか・・・
700名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 02:08:18.28 ID:mC8l3OyR0
ふと思ったんだが、メインメモリ8GB中ゲームに4GBって、なにかすごいサービスが常駐してるとかじゃなくて、
もしかして単にゲームが32bitアプリになってるだけだったりするんじゃないか?…いやさすがにそれはないかw
701名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 04:20:03.97 ID:6oTYDGrg0
>>696
60%が現行機で出さないとは強気だな〜
びっくりするくらい売れなくて結局現行機にも出す未来が見えるわ
702名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 04:41:47.05 ID:SrBOqRCJ0
>>701
コンシューマの売り上げがサチッてPCが伸びてるんだから妥当な判断だろ
703名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 06:27:30.97 ID:xsBsvMBZ0
国内PS3の売り上げ土壌は痩せてきてるけど
海外のCS売り上げはどんな感じ?
704名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:01:10.52 ID:pD5oASrQ0
アメリカ

NPD 1月(5週間)(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年2月15日Opening Bell)
Hardware 899K(4週換算▲19%)

・360 280K(▲17%)
・PS3 201K(▲16%)
・Wii 100K(▲47%)
・Wii U 56K

・3DS 145K(▲32%)

NPD 2月(出所: SMBC日興証券アナリストレポート 2013年3月15日Opening Bell)
Hardware 1,086K(▲36%)

・360 301K(▲29%)
・PS3 262K(▲25%)
・Wii 99K(▲56%)
・Wii U 66K

・3DS 186K(▲29%)
705名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:01:25.29 ID:F9z5cgGv0
確かPCのスカイリムだったかでビデオボードのメモリが3G以上のを
求めてるのずいぶん居たけどなあ、自作板で。
706名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:12:50.15 ID:9HcxHc9+0
高品質なテクスチャのMODたくさん入れたら2Gじゃ足りない
3Gは無いと
707名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:54:27.58 ID:Zue1I2BwP
http://arstechnica.com/gaming/2013/05/microsoft-next-xbox-will-work-even-when-your-internet-doesnt/
次世代Xboxにフルタイムで取り組んでいるMS従業員への、MS内部メールによると、
「BD鑑賞、TV視聴、シングルプレイヤーゲームにとどまらず、
 ネット接続していなくても次世代Xboxを利用する複数のシナリオがある」
708名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 07:54:35.22 ID:AZKzBVmSO
CPUやGPUの処理速度によって最適なメモリ量は決まるんじゃない?
709名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 09:42:31.71 ID:EIDzgTnSO
>>707
シングルゲームならネット接続無しでできるってことか
710名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 10:54:48.85 ID:K5X0kctrP
>>705
そいつらはハイエンドGPU+大容量VRAMだよ
だからPS4のGPU能力ではVRAMに2G以上割り当てても意味が無い
PS4が7850相当ではなく、7950以上の能力持ってれば意味出てくると思う
711名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:04:53.01 ID:qoavjBN0P
720pなら不要
1080pで2Gは欲しい時代じゃね
712名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:30:16.22 ID:IiZH3Ga/0
>>710
7950以上の能力を持った次世代機なんてでないしそれどころか7870すらない
最近のリークのDurangoも2GB以上あっても意味がないわけで
コストに直結するんだからDurangoのGDDR5は6GBじゃなくて2GBに変更して欲しいな
713名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:37:32.40 ID:qfr7Fk+k0
高性能PS4様が低性能オールキムチハードを駆逐する!!
714名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:44:36.36 ID:sh53/W8xP
>>710
GPUのコア性能なんてメモリ帯域に制限されてGDDR5の176GB/s程度では全然生かし切れないよ
メモリ容量以前の問題
PS4のメモリ帯域からしてCPUやGPUが1フレームにアクセスできるメモリ容量は3〜6GB前後
8GBのうち1GBがOSに取られるらしいから実際に使えるのは7GBと考えると、APU性能フルに使おうと思ったら多すぎて意味が無いなんてことはない
715名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 12:13:48.42 ID:K5X0kctrP
>>714
GPU/VRAMの話に、勝手にCPUやAPUを混ぜないでくれ
というか夢見すぎ
716名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 12:30:56.79 ID:sh53/W8xP
>>715
PS4はUMAかつAPUだからメモリ帯域はCPUとGPUで折半だろ
全部GPUが使えるわけじゃないからこう書いたんだが
あと夢見るも何も「演算性能」だけで1.84TflopsのGPUがたかが176GB/sで事足りるわけないだろアホか
シェーダーの演算以外にも帯域消費する処理は腐るほどあるだろ
α処理やパーティクルエフェクトやMSAAみたいに演算より帯域消費で行うものも差っ引くとさらにシェーダーが使える帯域は減る
それら全部ひっくるめて30fpsなら6GB、60fpsなら3GBも毎フレームに一気にメモリアクセスできるのが176GB/sという帯域
717名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:06:28.14 ID:qoavjBN0P
まあ、なんも考えずにPCから移植出来るのが利点
718名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 13:48:22.67 ID:hhvWVHpq0
>>713
低性能オールキムチ=PS4



自殺するのかw
719名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 14:23:45.52 ID:PVyUrSeB0
現実
PS4 GDDR5 8G
Xbox720 DDR3 8G

GPUもPS4>720で決定的
720名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 14:41:28.09 ID:gaSq6fqJ0
>>713
PS4自害かよ、すげーな!
721名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:08:57.71 ID:H7G1beWJ0
>>719
その現実を認めたくないが故に設計変更しただの
2バージョンのXboxがあるだのとの奇想天外な空想を繰り返す
可哀想な連中だよチカニシという人種は
722名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:09:34.74 ID:nqdh3s6dP
ageてる時点でお察しだなw
723名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:11:20.68 ID:a5mwZlxb0
>>719
現実なら、早く確定ソース出せよゴキブリw
724名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:22:00.45 ID:/FqQUpGcP
>>719
後14日でファイナルアンサーだけど、ゴキブリどんだけびびってるよ、
少し落ち着け、、
725名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:27:44.06 ID:h5xB58WP0
ゲーム好きな人には、Xbox Revealを皮切りにE3ゲームイベントなど始まるのに、毎年こんな楽しい月は無いだろw
726名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:31:15.40 ID:rjgKpEncQ
2バージョンか。
パッケージソフト手がけるデベロッパーには高性能な開発機。XBLAなどの配信ソフト手がけるデベロッパーには低性能な開発機。
これで、どこがリークしたかわかる、とかだったりして。
727名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:32:54.15 ID:jmQPk+5d0
Windows 8が1億本販売突破だそうで。マイクロソフト、オメ!

なんだかんだでWindows 8、売れてるなw
728名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:36:41.78 ID:b/tn+/s10
Windows8か。
次箱に標準装備されたら、PC代わりに買うカジュアル層が増えそうね。
729名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:49:02.09 ID:eQcA2/Kv0
年間3億台以上出荷されるPCのOSはほとんどがMS製なのだから驚くようなことじゃない。
しかも次箱に8が載ったとしてもフル版ではないし、PCと同じように使えるわけないだろ
730名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:10:11.77 ID:oxS4gMI70
なんだよ、常時接続必須はデマか。
完全オンライン方式で新しいゲーム体験ができると期待したのに、予約キャンセルだッ!
731名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:16:47.27 ID:l2aPNMqi0
>>729
フルで使えなくたって問題なしでしょ
8搭載であればゲーム機+αって感じがすごく出る

なんにもできないPS4のOSよりましだろ
732名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:24:48.93 ID:wf0MgfvR0
>>731
ほう、ps4のOSの詳細な仕様をぜひ教えてくれw
733名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:25:18.17 ID:oxS4gMI70
OS部分にWin8のコアを採用するかも、というだけだから。
なんか勘違いしてWindowsPCとして使えると妄想する奴が後を絶たないが
あくまでゲーム機であって、PC的な+αなんてないぞ。
734名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:28:34.59 ID:K5X0kctrP
>>733
ストアアプリとネット、クラウドサービスは使えるだろ
それだけ使えれば十分だし、今時使えないと意味が無い
735名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:31:10.34 ID:l2aPNMqi0
>>732
逆だよ逆、なんか出来るか知ってるならこっちがききたいw
ハード・OSでMSと比較して勝る点があるとは到底思えない。
まぁ、どっちも多分買うけどね。
736名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:34:16.55 ID:Zue1I2BwP
>>732
FreeBSDだとSCEから発表済みでは
737名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:41:37.40 ID:wf0MgfvR0
>>736
カーネルがFreeBSDベースという話があっただけで、その上でどんなサービスが動いているのかはについてはなんも情報なかったはず。
738名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:43:36.37 ID:eQcA2/Kv0
>>731=>>734
旧いIEが使えるのがそんなに嬉しいのかw
739名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:56:16.71 ID:K5X0kctrP
>>738
敵が一人に見え始めたらネット辞めた方が良いぞ

> 旧いIEが使えるのがそんなに嬉しいのかw
全く意味が分からん
次箱は8かBlue相当なんだからIE10か11がデフォルトになるんじゃないのか

それともWin8でIE6が動くとでも思ってるのか?
740名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 16:57:36.64 ID:l2aPNMqi0
>>738
なんで旧いIEが出てくるんだよ・・・
うれしくねーよ。他に色々あるでしょうが
741名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:07:58.28 ID:NVLRtxcW0
IEなんて古い!
これからはchromeとかfire foxだ!
とか、よく知りもせずに思ってるんじゃね。
742名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:19:19.51 ID:Zue1I2BwP
>>737
そのうえでどんなサービスが動いているかは今議論してないでしょ

少なくともいえるのは、FeeBSDだったら、かなりのアプリをSCEが自分で
作らなきゃならないってことくらい。
743名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:20:51.33 ID:Zue1I2BwP
windows8のメトロアプリのIEは、IE10でしょ
どこが古いんだか

しかも年末リリース予定のWindows BlueではE11なのは確定してるわけで。

ほんとゴキって、Windows8→デスクトップアプリ、という化石思考で固まってんなぁ
744名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:42:11.75 ID:vKekEBFk0
次箱スレに湧く大量のゴキブリ。

不思議不思議。
745名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:50:16.72 ID:TPGiCL7B0
720のOSがWindows8でハードが86のPCアーキテクチャという事は、VaioでHaloをプレーできるようになると言うこと。
746名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:54:21.28 ID:Sha2x7550
ここやWiiUの総合スレにはソニー信者妙に沸いては荒らしまくってるのに
PS3の総合スレには別にMS信者や任天堂信者が荒らしまくってるような雰囲気が全然ないんだよな
何なのこの差
747名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:54:41.75 ID:wf0MgfvR0
>>742
だから、カーネル以外の情報がないのに、なにもできないOSという評価を確定的に語るのはいかがなものかという話をしてるんだけど。
748名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 17:58:34.26 ID:9nYgBvEb0
>>512
7850相当のゴミがPCの最高設定www

ゴキブリはPCゲーやったことないのかよww
749名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 18:00:42.34 ID:XcCAw/pb0
一般にBSDって言ったら=FreeBSDといっていいものなの?
種類が色々あるみたいだけど。
詳しい人いたらおしえておくれ。

インタビュー記事だとBSDベースと書かれたのを見た記憶が有るけど、
後藤ちゃんの記事ではFreeBSDって書かれてて
同じ意味なのか違うのかよくわからんかった。
750名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 18:34:54.55 ID:GbrM+oZ50
>>746
そういう仕事なんだろう
751名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 18:43:38.05 ID:4l+BfD2m0
>>746
自分の家を荒らす強盗はいないって事。
752名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:20:27.15 ID:AZKzBVmSO
PCじゃ様々な事情で組むことのできないアーキテクチャがもうすぐ見れるぞと(笑)
753名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:04:55.95 ID:QJi9LM/50
スレ伸びてると思ったら
ほとんどブリ虫のレスかよ

どんだけ関心あんだか
テクスレかPS4総合に籠もってろよ
勝敗は決まってるんでしょ?
しっし
754名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:34:13.18 ID:eO7n72v10
>>746
ps3のスレは乗っ取られたことあったしvitaスレも値下げされるまで荒らされ続けてたんだけど知らないのかな
結局、不振ハードのスレは荒らされるんだよ
陣営とか関係なく
755名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:35:23.65 ID:fJ8OcVV90
んなもんどこだって荒らしがいれば荒れるに決まってるだろ
756名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:50:55.96 ID:9nYgBvEb0
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

PSNまた障害発生かよ
757名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 21:29:30.98 ID:eQcA2/Kv0
リーク情報見てすっかり意気消沈してるところが笑える、ようやく現実が見えてきたんだろうw

まぁいいじゃないか、次期箱は日本以外じゃテレビやネット配信も見れるし有料だけど
最新wのIEも使えるんだから
ゲーム機には全部いらんけどなw
758名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 21:34:02.86 ID:jmQPk+5d0
Windows 7と8の販売ペースはほぼ同じ
ttp://taisy0.com/2013/05/07/16276.html

なんだかんだでWindows 8は売れてるんだな。
コケたとかネットで吠えてるのはゴキだけかw
759名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:51:32.30 ID:w3YYdOHF0
そりゃもしもしマンセーのマカチョンだけだろ
ゴキだってVAIO売れなきゃ困る
760名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 22:52:58.65 ID:49d3F2h90
だってコンシューマで出てるPCはwin8しかねえからほっといても売れるし。
BTOでは7あるけど、8のが早くて快適ではあるんだよな、OS起動できないときに素のままでセーフモード自力で出せないのは嫌だが
761名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 00:44:56.41 ID:+l+YzCMi0
8のせいでPCも売れないッって騒いでたのになw
762名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 02:03:48.21 ID:FbZaHOXU0
負け犬が傷を舐め合うスレ
763名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 02:08:59.91 ID:FdouSVx10
>>762
テクスレ(笑)の事ですね
764名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 10:32:31.12 ID:QVAf2PGAP
OSはVAIO
765名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 10:40:40.72 ID:e+mo9NPZ0
>>762
PSWのチカくん多いしなw
766名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:20:51.97 ID:4L89MC3A0
NokiaのWindows Phoneを“激安”で──Microsoft、シェア獲得に本腰
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/08/news097.html
767名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:27:26.80 ID:fE1E6b5q0
38 :ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 22:55:53.98 ID:Ca/PbhVi0
箱のリークの噂の14GBってメモリだけど、製品はGDDR5の6GBだけ4GBになるけど、
DDR3が8GでGDDR5が4GBの12GBになりそう
来週あたりに細かいスペックがVGLeaksに掲載される
前のリークスペックは本当にかなり古いものだったようで、今のものはかなり変更されている
MSは価格帯でどうやら旧リークAPUか最新リークかで悩んでたようで、
サブスクリプション形式ありきで高スペックハードを展開していくようだ

39 :ゲーム好き名無しさん:2013/05/08(水) 23:06:33.63 ID:Ca/PbhVi0
匂わせぶりじゃなくてはっきり書くけど、中央のキノコボタンもなくなります
その辺は全てキネクトで行う仕様
そもそもインターフェイスが総変わりするしね
見た目はWin8を踏襲してる
アバターもユーザーの姿勢にリンクしてる
フレンドマップと呼ばれる仮想空間でやり取りできる
全体マップは平面で、家の中は3Dの仮想空間
この辺はまだまだ綺麗にまとまっていないが、部屋を飾ったりすることが可能になる
シムズっぽい
768名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:28:15.54 ID:fE1E6b5q0
>>41
jaguarでは無い
というかAMDではないintel
GPUはAMD
その辺は来週の記事で


もう少し一方的に書くよ
常時接続って意味ではないんだけど、認証は必須
中古はまだ決まってないけど、別途プレイパスを購入で可能になりそう
360のミニは本物だけど価格は微妙に決まってないと思う
ドッキングの噂があるけど、ハードをロボットみたいにくっつけるわけでは無いっぽい
HDMI接続の節約がメインだと思う

タブレットやスマホをモニタ代わりに出来る
あくまでモニタなのでコントローラを使うのは普通のプレイと変わらない
もちろんサーフェイスはその視野に入ってる

【ゲームハード】次世代機テクノロジー16【スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1364315348/
769名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 23:44:40.91 ID:tb42vMNdP
しいたけ無くすとかゆるさん
770名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:04:45.25 ID:/95ETEdS0
日本人でそんなMS本体のhighly confidentialな情報握ってる奴なんかいるワケねーだろ
恐らくMSKK社員でさえ蚊帳の外だろうに
771名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:06:27.04 ID:C5GFzxtAO
偽情報掴まされてまんまとリークしてしまったMSKK社員の可能性もある
772名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 00:29:18.39 ID:XSgnkxo50
まあ俺の記憶が確かなら、360miniのリーク記事が出る前に、互換用の小型360みたいな話をしてた人がいたのは
なんとなく覚えてるんだよなぁ。
リーク記事のリークをしてたみたいな。
たまたま嘘が当たっただけかも知れんが。


50 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 23:48:57.92 ID:Ca/PbhVi0
とりあえず俺がリークしたのは薄い360とスペックは旧リークとは変わっているってのとTVのみだったとおもう
今回はサービス関連がかなりハッキリしてきたというか固まってきた
VGLが確認が取れた部分は綺麗にまとめてくれるだろう
TVサービスは未だに良くわからないので、はじめは細々したことに留まりそう
はじめはゲームとリンクしてって構想があったようだけど、そこまで進んでない感じ
トーンダウンしてる
773名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:17:56.02 ID:cvpUN7XA0
あまりに情報少ないから本当にあと10日ちょいで発表されるのか?ぐらいのって気分だ
774名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:24:56.75 ID:wqG96t/j0
もうあと12日か…
775名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:32:40.72 ID:1Ko8hURe0
PS4は来月から生産開始するらしいが、なんで2月の段階で本体やゲーム画面一つ映せなかったんだ
776名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:38:04.51 ID:TNss8yU40
AMDの次期GPUの構造、興味深いね。

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6780.html

次世代箱、SPMにIntelのCPUコアを引っ付けて、
IntelのFabで生産とかになったら面白いんだけどなぁ。
777名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 02:58:29.24 ID:PNdw33FgP
>>776
そのリークがネタでなければ、化物GPUだな
778名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 06:51:13.66 ID:DOUb1rPJ0
何 が 本 当 な ん だ
779名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 10:12:19.29 ID:6gve0OB+0
俺達がダメ人間てことは本当
780名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 11:36:01.20 ID:Y1lOatmI0
よせよマイケル
HAHAHA
781名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 12:52:10.47 ID:Kbbj4ERU0
ようやく新型規制が解除
22日まで書けなかったらどうしようかと思ったわ
782名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 14:11:09.37 ID:5OFPXF2m0
>>781
一番怖いのはその頃に再度規制発動する事
個人的には直前あたりに解除されてた方が安心出来たわ
783名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:21:25.47 ID:oHPOBdU/0
>>778
ここは古いリークほど本物で新しいリークは全部ガセって風潮だからな
784名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:23:54.00 ID:fNxKeDHjP
そんな風潮無いなぁ
785名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:45:22.80 ID:9SszNCCH0
メモリを2種類積むって事はグラフィックにGDDR5、ゲーム処理にDDR3と使い分けするって考えでおk?
PS4のように1種類だけの方がスッキリして開発しやすそうに見えるけどそうでも無いの?
786名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:56:45.86 ID:47m2Xx3RO
>>785
非統合メモリにすれば帯域が圧迫されない。
けどGPUからDDR3にアクセスするときは遅い。

でもMSは何かしらの解決アーキテクチャを用意してると思うよ。
787名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:00:21.81 ID:UbDPT1OP0
前の噂がESRAMとDDR3
次の噂がDDR3とGDDR5
DDR3をメインメモリにする時点で別の早いメモリを積まないと
グラフィックが厳しいから仕方ないね
788名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:01:13.18 ID:Ku8ji12WP
あのリークよく読むとPS4に勝つにはこれしかない、もう時間もないから選択肢も無いって2月にPS4の発表見てから慌てて作りなおしたって書いてあるから
新しい機能搭載する余裕はないと思うぞ

まあそれ以前に発売まで1年切った段階で新しくハード作りなおす時点であり得ないけどな
発売を2014年移行に遅らせるとあったら少しは信じた
789名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:05:56.63 ID:FvGOobQu0
メインメモリの方はいいんだけどGDDR5-6GBってのが数字だけ対抗してみましたって感じでアホっぽいしなあ
PS4のGDDR5-8GB以上に使いどころないだろ
790名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:07:42.64 ID:ldU59d0b0
EAが組織の再編成に伴う900人規模のレイオフ実施を予告
http://doope.jp/2013/0527545.html

これは、以前から続く組織の再編成に伴う取り組みとしてEAのCFOを務めるBlake Jorgensen氏が明らかにしたもので、
現在下部スタジオやオフィス等を含め9,000人近く存在する従業員の数を10%縮小する予定とのこと。
なお、今回のQ4四半期報告ではデジタル販売の好調(22%増)が報じられたものの、
売上げが昨年同期の13億6,800万ドルから12億900万ドルに減少し、
FY2013全体の売上げもFY2012の41億4,300万ドルから37億9,700万ドルまで落ち込む結果となっていました。
791名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:37:29.10 ID:9SszNCCH0
>>786
どっちにしろ遅くなるのか。
じゃあ現箱のようなEDRAMや1T-SRAMを入れないと厳しいって事?
噂スペックにマジレスしてもしょうがないけど
性能イマイチでコストだけ上がりそうな仕様が本当に不思議だ
792名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:04:19.40 ID:F/rB8TJxP
遅くはならんだろ。ゲームPCと同じ構造
793名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:15:04.92 ID:RCRveNWpP
もしかしてもしかするんだけど
あの人たちはPS3とVITAの「発表会」から何も学ばずに
こんな所に来て勝ち誇ってるの???
794名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:37:47.59 ID:TpdfS8/eP
はい
795名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:38:22.33 ID:OoaNvFro0
DDR3 4GB
GDDR5 4GB
でおkじゃねって思う
796名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:49:25.86 ID:Ku8ji12WP
それだとメモリの仕様効率でPS4に負けるよ
PS3と360がメモリ容量は同じなのにPS3がメモリ少ないって言われてるのは分離メモリで融通効かないからだし
UMA構成でも200GB/s近いメモリ帯域取れる現代で分離メモリにする利点はあんまり無い
797名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:50:49.04 ID:oHPOBdU/0
じゃあPCはPS4に負けるってことか
PS4パネェわ(棒
798名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 20:58:05.33 ID:TyKplHKK0
PCとPS4はアーキテクチャ全然違うのにどうやって比較してんのこの馬鹿
799名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:01:07.95 ID:DnMlXvsk0
4G+4Gはコスト面と現実味からありと思うんだけどな
800名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 21:23:20.43 ID:2dr+eK6KQ
「UMAやめてDDR3とGDDR5になった」という新リーク前提だと、システム領域だけで4GB喰う様だから
4GB+4GBってのはムリがある。どうせDDR3なんて安いんだから8GBぐらいあってもいいでしょ
それかせいぜい、トリプルチャンネルの6GBにするとかかね
801名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:08:34.89 ID:iHfAiPbMO
>>800
石がIntelならトリプルチャネルって線もありなんだよな
ただ、Intelがゲーム用にカスタマイズした石を作ってくれるかという問題が
802名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:16:46.36 ID:9AwT/ZWyP
いっとくがデュアルもトリプルも大した効果は得られないぞ
シングル→デュアルなんてどんだけいっても速度は+3%とかだし
803名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:20:54.66 ID:2OP/Tt460
やったぁ
804名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 22:35:11.20 ID:lxZENEpz0
>>790
EAは経営苦しいんなら買収すんな
誰も得しないんだよ

といいたい
805名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:20:06.42 ID:Qidzv9B70
互換性があったら真面目に次世代機の方を買おうかと思っている
安くなったからそろそろxbox360買おうかと考えてたが....
ps4は今のps3で十分だな(まあ、いずれは買うかもしれんが)
今まで360で発売したゲームってダウンロード販売とかしてるの?
806名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:23:08.19 ID:Wg53mxzv0
性能で負けたらゴカンゴカンか、惨めなGOOKやでホンマwwwwww
807名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:27:47.95 ID:DnMlXvsk0
>>800
4G使うOSとかw
どんな糞OSだw
808名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:30:57.03 ID:TyKplHKK0
DurangoのリークでもOSで1〜3GB使うって言われてたんだから
急遽アーキテクチャ変更してOSやサービス練りこまずに発売するならリザーブとしてそんなにおかしいメモリ量ではない
809名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:43:28.25 ID:iHfAiPbMO
>>805
全部ってわけじゃないがしてるよ。
俺は箱○買ったらEDF3をDLで買おう買おうしてるうちに
ズルズルとここまで来ちまったw
810名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 23:53:26.07 ID:XSgnkxo50
>>800
いや、リークだと、DDR3-8GB(OS4GB ゲーム4GB) + GDDR5-4GBだろ。
811名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:07:01.02 ID:kZICPiRS0
Intelの次期CPU「Haswell」のeDRAMの謎
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130510_598739.html

IntelがHaswell GT3eでeDRAMをパッケージに取り込む目的は、大型GPUコアに必要なメモリ帯域の確保にある。

これは、Intelがメモリ帯域の拡大を、汎用のDDRメモリの転送レート向上に頼らなくなりつつあることを示している

この動きは、HBM(High Bandwidth Memory)やWide I/O 2といった今後のJEDEC(半導体の規格策定団体)メモリの流れとも一致している。
今後のメモリ階層は、近いオンパッケージの広帯域メモリと、遠くて拡張可能なオンボードのモジュールメモリの2本立てになって行く可能性がある。

ポストDRAMの新世代不揮発性メモリを考えた場合は、さらに大きな転換の可能性が見えてくる。
eDRAMよりロジックと混載が容易な、DRAM並かそれ以上に大容量で、DRAM並の性能の不揮発性メモリが実現すれば、オンパッケージのDRAMを置き換え、さらにオンダイかスタックでの統合が広まる可能性がある。

こうして展望すると、GT3eは単純にHaswellの製品バリエーションの1つとして捕らえるべきではない。
812名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:17:19.21 ID:XxsHp0V6P
自作版の書き込みをコピペしてくんなよ
813名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:18:11.81 ID:kZICPiRS0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20130510_598408.html
>PS3用ソフトの新作の、現在の平均価格は69.90ユーロですが、その金額を払って購入するお客さんがほとんどいません。
814名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:22:24.31 ID:mIgG/wEa0
ttp://pastebin.com/CiKCVeiA
開発機は16GBで実機は14GBって書いてますやん
815名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:25:08.09 ID:IwlIyWsV0
なんで2G減るのか分からん
たいした差じゃないんだからもう実機も16でいいじゃない
816名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:28:07.04 ID:mIgG/wEa0
実機が減るんじゃなくて開発機だから増やしてるってのが正しいのでは
817名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:34:51.03 ID:p6lOzeB60
どっちにしろOSにGDDR5を占有させる馬鹿丸出しの設計よりはだいぶまともに思える
818名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:39:33.41 ID:xXjwivIa0
>>816
開発機ならVRAMじゃなくてメインメモリ増やすだろ
デバッグツール走らせるのはCPUなんだから
そういう意味でもこのリークかなり無理がある
819名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 00:43:41.05 ID:mIgG/wEa0
メインメモリ増やしてるじゃん
どこを読んでるんだ?
820名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 07:30:16.32 ID:GVNKy0V20
いろいろ新リーク情報が来て、うはww夢広がりんぐwww なのはいいのだが・・

5/21の発表が 結局最初のしょぼいAPUx1 8GB DDR3 32MB ESRAM だったら悲しいな・・。
821名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 10:43:45.29 ID:XOh9Q9VPO
価格にもよるな
それもリーク通り500ドルなら微妙にもほどがあるが
822名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 13:17:03.20 ID:Wj1qFQKt0
Epic Gamesが次世代における利便性の向上に言及「利便性が上がればゲームをする時間も増える」
http://www.choke-point.com/?p=13740

次世代機では、手軽さが増すことになるだろうと思う。インターフェースの改善が一つの目玉になるだろうね。
Xbox Live風の体験は改善できるはずだし、メディア・センター機能も改善できる。
だがそれは、ゲームにとってもより良いプラットフォームになるということを意味しているんだ。
自分のゲームがクラウドから入手できる。どのXboxでも、サイン・インすればすぐに自分のゲームが遊べるようになるんだ。

ゲーム体験の利便性はまだまだ改善できるはずだし、利便性が上がればゲームをする時間も増えると思う。

次世代機は、無料プレーやアプリ内課金のビジネス・モデルを完全に受け入れることになるだろう。
私がここで明言しておく。ソニーとMicrosoftは両社とも、そっちのエリアに大幅に舵を切ることになるよ。
823名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 15:55:03.59 ID:dCMAYoAl0
次世代では
国内のみ規制
国内のみハブ
国内のみ未配信
やめてね!
824名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 15:57:15.41 ID:7Y8+B0Q40
追加して!
アジア隔離鯖
825名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 16:22:15.19 ID:Ba3UKr670
あとこれも!
発売日の大幅なズレ
826名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:28:39.32 ID:tEUH8+M70
次世代Xboxの名称は「Xbox Infinity」で確定か。欧米メディアが報道
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130510068/

Microsoftの次世代コンシューマ機の名称が,
「Xbox Infinit」になるのではないかと欧米の多くのメディアが報道して,ファンの話題になっている。
ニュースの元をたどると,ビジネス専門の情報サイト「International Business Times」のイギリス版が報じた記事で,
「次世代Xboxの開発に携わる関係者からの情報」として,この呼び名を挙げている。
827名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:37:11.90 ID:XvvCmLAb0
箱淫か
828名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:38:43.20 ID:KSoIUhyzP
HALO4で実は暗示していたのでした。
829名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 17:59:45.71 ID:jD0yk1AWP
艦載機(?)で艦隊組めて、コヴナント巡洋艦を突進で一方的に轟沈できるバケモノ艦
830名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:04:33.58 ID:53VwY9zO0
hakoinnと打つよりXBOX8と打つ方が早い件
831名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:04:49.40 ID:ICbsSOKaP
新しい略称がいるな

蔑称もできそうだが
832名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:05:58.17 ID:ICbsSOKaP
Win8を横にして∞か
833名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:07:48.88 ID:d5rk5QKZP
箱8でいいでしょ、書き込み楽だし。
834名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:09:05.34 ID:53VwY9zO0
略称は箱8
別称は箱恥
こんなもんか
835名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:15:42.24 ID:NxFDWMO40
箱八さんか
鉢巻を巻いたAAとかが
似合いそう
836名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:19:04.17 ID:neAmuNDO0
箱i
箱8
箱in
箱員
箱院
箱陰
箱飲
箱因
箱隕
箱引
箱淫
箱イン
箱インフィ
箱インフィニ
イン箱
i箱
in箱
8箱
XI
XBI
XboxI
Xboxi
X8
XB8

好きなの選んでいいよ
837名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:19:45.32 ID:KSoIUhyzP
無限箱も追加で。
838名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:21:21.05 ID:Z40ulE4n0
箱淫とか書いてるほうが常に淫らなこと考えてますって告白してるみたいで逆に恥ずかしいな
839名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:28:54.40 ID:mIgG/wEa0
>>826
これネタ画像ってバレてるやつじゃん
840名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:34:41.48 ID:tEUH8+M70
http://www.4gamer.net/games/206/G020676/20130510007/
これら新モードやシームレスボーディング機能がPS4特有のものなのかは不明。
トロティエール氏は「コンシューマ機の問題点はPS4ですべて解決した。どこまでゲームを磨き上げるのかは,我々開発者次第だ」として映像を締めくくっている。



コンシューマ機の問題は解決した、つまりPCにはもともと問題ないって事だな(´・ω・`)
841名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:36:11.25 ID:+KYrHXg00
蛸八
842名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:39:14.17 ID:UXa3uziu0
>>826
これ海外フォーラムじゃ1週間前に流れたネタで
フェイクとわかってもう誰もこの話なんてしてないぞ
843名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:41:15.39 ID:GwuZ+Jak0
ゴキは黙ってろよ
844名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:43:36.40 ID:atvIPTcw0
Ridditをソースに記事書くとか馬鹿だろw
海外メディアもだけど
845名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:45:31.25 ID:5Qn/0oYH0
XBOX L∞P
とか予想してたがどうなるやら
846名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:55:15.88 ID:njzuT0zl0
ググったらいい話は出てこないなw

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/23/news044.html
>ソーシャルニュースサイトredditは4月22日(現地時間)、
>15日に発生したボストンマラソンでの爆破事件の“犯人探し”の過熱で無関係の個人とその家族に迷惑をかけたとして謝罪した。

>redditは一般ユーザーの投稿で成り立つニュースサイト。
>現在約230万人の“redditor”が投稿し、3月のユニーク訪問者数は6374万人。
847名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:08:05.34 ID:kJsj4hNuP
箱入り
848名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 20:02:07.57 ID:85/s0Ygl0
    ∞〜 ぶ〜ん
XBOX


XBOX∞ ピタッ!


     〜〜∞ ぶ〜ん
XBOX
849名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 20:11:32.30 ID:THtblyMQ0
関ジャニに謝れ
850名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 20:38:37.33 ID:53VwY9zO0
8ネタはIGNに記事がある
まあ、普段公式ネタばかりの4亀が載せるような記事ではないわな
851名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 20:45:40.35 ID:McYKgTU0Q
4gamerってそんな公式ネタばかり扱ってるもんかね?
いまだにハード売上360・7600万台、PS3・7700万台というIDCの予想資料を
実際の売上台数のように誤訳(捏造?)した記事をあげたまんまだけども
852名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:18:18.94 ID:urb7N9UPP
売り上げ周りは調査する媒体によって多少上下するから100万台程度の誤差はおかしくもなんともないだろ

http://www.vgchartz.com/
VG占いでも360とPS3はほとんど差がない扱い
853名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:22:54.22 ID:kvmA83si0
>>851
アメリカ在住のバカが、1次ソース確認せず(できず)に2次ソースを元に書いた記事だからね。
やってる事は、2chソースで書いたはちまやら刃の記事と変わらない。
854名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:24:11.58 ID:h8q8PH3N0
発表が気になってしょうがない
10日ぐらい気絶したい
855名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:26:52.78 ID:d5rk5QKZP
これは面白い、、と言うかサブタイ?

Radeon HD 7790 review
Next-gen Xbox graphics tech re-factored for the PC market? ←何これ??

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-radeon-hd-7790-review
856名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:42:38.30 ID:xf5vAS4e0
>>854
発表されたら今度は発売まで気絶したいとか言い出すんだろw
857名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:45:22.08 ID:njzuT0zl0
7790って世代的には7850や7870やり新しいんだっけ
858名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:02:12.85 ID:OCryBs3TP
>>857
新しいけど次世代って程じゃない、ブラッシュアップ版みたいな扱い
http://ascii.jp/elem/000/000/774/774042/

AMDは世代間で期間が空いたりプロセス弄るときに現行の改善や次世代の少し混ぜたのを出すことが有る
実際、7790は最初からCPU/VRAM共に高クロックで出してるし、そっちの方も改善が有ったのかも
859名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:15:32.94 ID:GDOSJyId0
7850より上相当のPS4GPUより、低性能じゃんかよ。
860名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:17:38.44 ID:urb7N9UPP
ようは空白になってる廉価〜ミドルレンジ埋めようって製品だからな
仮にこのまま720に搭載されたらPS4の2/3くらいの性能になる程度のGPU
861名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:41:47.35 ID:OCryBs3TP
>>859
HD7790自体の性能がどうこうってのは、何の為に作られたかを理解してないよ

7年に1回しか世代交代しないCSと違ってPCは毎年殴り合いしてるんだ
競合(NVIDIA)に勝つためにラインナップの隙間を埋めて、かつ次世代のテスト用なんだから
HD7770より高クロック品の歩留まりが良好なのは確実だろうしね、そうでないと作る意味無いw
細かい電源管理なんて明らかにモバイル向け要素っしょ?
AMDはdGPUで開発した技術を次世代のAPUに載せる(APUのGPUは常にdGPUの1世代遅れ)
次世代APUは更にバッテリの持ちが良くなるよ
862名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:48:25.76 ID:GDOSJyId0
>>861
7790が何の為に作られたとか、こっちにとってはどうでもいいんだが。
要は、PS4のGPUよりショボいって事が問題であって。
863名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:51:08.43 ID:DdsWeewA0
問題って何が?
864名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:55:27.70 ID:GDOSJyId0
>>863
同時期に発売されるハードなのに、一方よりショボいって嫌じゃないか?
別に嫌じゃないなら、もう何も言う事は無いけど。

俺は少しでも性能は高い方が良いと思う派なのでね。
865名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:57:05.04 ID:njzuT0zl0
箱にそのまま載るなんて書いとらんがな
866名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:58:45.18 ID:kW2S2fpP0
性能は高いにこしたことはないけど、それよりできるゲーム体験の方が重要。
オンライン周りの機能とかPS4もがんばってるみたいだけど、
Xbox Liveの進化に期待。
867名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:59:28.35 ID:GDOSJyId0
>>865
ベースってことは多少の強化はあっても、劇的に変わる事はないだろ。
868名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:07:36.15 ID:OCryBs3TP
>>864
そんなに性能に拘るなら、PCでやれば良いんじゃね?
HD7970はPS4のほぼ2年前に出てるのに、PS4 GPUの倍ぐらいの性能だよ
比較するって事はマルチタイトルなんだし、何の問題ないでしょ

たかが数万のCS機で「性能が上だっ」てドヤ顔するのは、余りに貧乏くさいよ
中学生ぐらいならいいけど、大人でソレは終わってる
869名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:09:29.04 ID:KSoIUhyzP
次世代XboxはCPUが優れてるらしいし
870名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:14:42.17 ID:GDOSJyId0
>>868
大人でそれは終わってるとか・・・・(苦笑)
そんなこと言いだす方が大人としてどうかと思うが。
同時期発売のCS機なら、より高性能な方が良いと言ってることが、
何故PCでやれという話になるんだよ。
871名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:23:02.59 ID:xf5vAS4e0
性能に拘るなら俺もPCを薦める
マルチタイトルならPCが含まれることがほとんどだし
872名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:27:34.41 ID:Iu7nxYu90
いつまでテクスレ(笑)の可哀想な人相手にしてるんだよ
873名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:31:45.48 ID:xtWJvRAD0
MSはいつもGPUにこだわってたし
それは今回も変わらんと思う
心配を装ったテクスレ野郎の成り済ましはすぐ分かるな
874名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:32:45.01 ID:GDOSJyId0
自分としては、ただMSには折角の次世代機なのだから、
もう少し性能面で拘って欲しかったという事を言いたかっただけなのだが、
ここの人たちはどうも違う考えのようだから、もうこの話題はやめておこう。
875名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:36:04.00 ID:xtWJvRAD0
何も発表もされてないのに
性能にこだわって欲しかった(過去形)とはこれいかに
876名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:36:46.41 ID:GDOSJyId0
あらら、MSのやることは何でも肯定しないと叩かれ始めちゃうのか・・・。
877名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:39:55.25 ID:Iu7nxYu90
テクスレ(笑)に戻って「PS4は宝石箱の様だ」とか言ってればいいと思うよ
878名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:39:55.58 ID:4gnem1sQ0
なんだこの寒いのは
879名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:46:41.10 ID:GDOSJyId0
MSへの批判は許されないが、異論を唱える者は排除される、か・・・。
880名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:55:31.34 ID:SlrqyuH50
許さないもなにも、意見を述べるなら公式発表見てからじゃないかな。普通。

何に対して残念がるのか不思議だw
881名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:55:43.17 ID:4gnem1sQ0
まぁ独り言が普通にきもいからな
どこ行っても排除されるだろ
882名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:56:46.45 ID:Iu7nxYu90
次箱にハイスペックの噂が上がってこのスレが盛り上がるのが残念だって事でしょ
883名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:58:46.40 ID:FXlJ1JOA0
初代糞箱より売れないだろうな
884名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:58:59.89 ID:DdsWeewA0
負け犬が傷を舐め合うスレ
885名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:59:34.97 ID:GDOSJyId0
これまでの数あるリークから、もう状況証拠揃ってると思うが、
まだ希望を持ってる人たちも居るのか・・・。
886名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:00:29.21 ID:JqZWUqrt0
いっきに湧き出してワロタ
887名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:05:21.30 ID:HLTgBbJdI
GPUにオーパーツ乗らないかな♩

とか夢見てる 何時迄も少年の様な俺
888名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:09:03.22 ID:es+dsOHE0
発表されてないものに対して批判も何もない
889名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:09:24.79 ID:xfXs1daV0
ちゃんと初期不良なくまともに快適に動作してくれるかが一番重要なんだけどな
そこは今度こそマジ頼むよ
890名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:12:32.27 ID:TtQfogV10
発表されてないのにマンセーしてるのも同じだけどな
891名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:14:06.24 ID:Ul1L/41K0
公式発表が徐々に近づいててワイワイ盛り上がろうって人と
一切希望を持たず、通夜のように惜しみながら残念発表を迎えろという人
どっちが普通か
892名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:32:33.20 ID:y/+9VJcN0
そもそも7790が載るなんてどこにも書いてないぞ
893名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:23:52.05 ID:W83JMsXE0
まだ発表されてもいないものに
ガッカリしろとか強要してくるのは冗談ぬきでこえーよ(´;ω;`)

次箱が7790で確定ってどこに書いてあるんだろうな
894名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:32:12.34 ID:JqOST71MP
  ミ..   ━━┓┃┃ ━╋━     ヽ
 .丿.      ┃    ━╋━      ヾ
 (..    ━━┛     ..┃        )
 ( ノヾ ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ノ丿 ヽ ヽヾ)
 ..|/      し J _}i|{  し  _  _  |
i⌒|    U.      ノ从 、  __/´    |⌒i
|-..|   _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   | '|
i_ _| .し' .. \   、こニ八  . /    |ー'|   糞箱は低性能糞設計のはずなんだよ…!!
i__)       \     ` ` /   u  |、_ノ
  |   ヽゞー=彡 /     ヾー      |
  | U_  し  ,  |( )._ ___ ( )」       |
  |  ..      .∠ニ ニ二二ゝ (   、 /
  |      : 八;ェェェェェエエェゞ,、 \.. ノ
  \   /八 ; ヽ____ノui   ノ
    ` ー-v'、`¨´ー―――‐―´  ヽ
895名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 01:37:49.72 ID:sbhY+K4V0
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <CPU PowerPC Oban
     ⊂   (   メモリ 1024bit 8GB
       ヽ∩ つ  GPU GTX680相当
 ヤダヤダ   〃〃   じゃないとヤダヤダ

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ   ヤダヤダー
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
896名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 04:07:41.08 ID:pp2UjKR50
         ブシュー ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \   ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵r'"PS3命ヽ
      | ̄ ̄ ̄|              / ヘ \(_ ノノノノヾ)    ∩
      |ゴキハン |              〈/ \ .|6/ .`r._.ュ´9   l l
      |  (,,゚Д゚)  <狙ったゴキブリ    / | ∵) e.(.:|二二ノ
      | (ノ   |つ    逃がさない!   r  ^ヽ ニ二‐'         _____
      |      |              ヾヽ/ヽ/ /             (\  ∞ ノ
      |___|            ≡  ヽ// /               \ヽ  /
       U"U                  (_)                ヽ)⌒ノ
897名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 04:09:27.75 ID:pp2UjKR50
      r'"PS3愛ヽ
      (_ ノノノノヾ)
      6 `r._.ュ´ 9
      |∵) e (∵| アンチャアンチャデモンズデモンズ
   彡イ`-ニニ二‐' ミへ     
 三. i!   ゛ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
  三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
     \_|!_二|一"f ,  !゛\  三
       〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
    ♪   ゛ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
             /゛ У   / /  三
          //,/-‐、  /
          i! _{!   j!'〈   ♪
        / ,,.ノ \'' ヽ \
          〈 ーぐ     \   ヽ
        ゛ー″      〉ー- 〉
                 〈___ノ
898名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 04:11:44.37 ID:pp2UjKR50
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :  PS3愛 : : l
       /          l
        /    `r._.ュ´   │   ________
      { (::::::)∵) e (∵ (:::::) l  /
    ,ヘ 丶_           ノ < パクブラはウリジナルニダ
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´   \
      ` ー─┐    ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l    |\\
          |    |  \\
          { _、 レ-、 `´
          l |  レ'´
          l |
          └┘
899名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 06:25:22.13 ID:dFldldjq0
PS死
900名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 10:18:18.86 ID:oedPDL98P
Win系他現存のOSではメインプログラムと、GPGPUプログラムはどうしても切り替えて使用せざる得ないけど
PS4のOSでは完全に並列で動作可能なのでWin系で同じスペックのAシリーズCPUを使った場合
PS4の方が断然クオリティが高くなるとかなんとか

Win9ぐらいになればヘテロCPUのそれぞれの完全並列動作とかサポートするんだろうか



↑これマジ?
同じAPUでもPS4と箱8ではクオリティが変わってくる?
901名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:17:21.34 ID:ZOSC3M350
PS4より低性能のゴミの名前とかどうでもいい
902名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:19:11.37 ID:+9Xyjc7wP
age←w
903名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 12:59:51.17 ID:/CedtkCI0
>>900
Win8が載るとしたらその通りだけど
次箱はゲーム機じゃないんだから別にいいんじゃない?

むしろ性能重視のハードは次世代に一つだけでいい
904名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 13:01:09.49 ID:3voOAyMr0
だな。Xboxだけでいいよ
ソニーはダメっぽいし
905名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:03:39.20 ID:ysom0ZjU0
性能うんぬんよりNAIJの加速
本体規制の有無が気になるぜ
906名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:13:39.85 ID:ZQsXCrS/0
新作強盗アクション『Monaco: What's Yours Is Mine』のPS4/PS Vita版の可能性に開発者が言及
http://gs.inside-games.jp/news/406/40676.html

またPS3版について尋ねられたSchatz氏は、PS3は(PS4を前に)市場が縮小し始めていることをコメントし、
現段階でPSNのセールスは見込めないとの考えからPS4向けの移植を目指している模様です。


PS3は市場が縮小し始めていて現段階でPSNのセールスは見込めない

PS3は市場が縮小し始めていて現段階でPSNのセールスは見込めない

PS3は市場が縮小し始めていて現段階でPSNのセールスは見込めない

PS3は市場が縮小し始めていて現段階でPSNのセールスは見込めない
907名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:28:08.57 ID:3voOAyMr0
イードの宣伝しなくていいです
908名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:43:25.05 ID:ouj3XwWx0
誰も次世代糞箱の話をしてない・・・orz
909名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:45:28.32 ID:sUQyICL00
>>908
まだ正式発表前だから仕方がないよ。
910名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:47:57.98 ID:ALv8t2HV0
そりゃこのスレはXboxファンじゃなくてXboxを使ってPSを叩くファンばかりだからPSの話題ばかりになるのは仕方ないな
911名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:52:00.96 ID:ouj3XwWx0
希望にあふれるここまでの大量のリーク情報で盛り上がればいいのに・・・orz
912名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 22:58:17.37 ID:L7Y2fZm5P
ゴキちゃん湧き出した
913名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:37:33.03 ID:YZImHMdaP
湧き出したというか常駐してるし
914名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:45:36.74 ID:ouj3XwWx0
なんで次世代キネクソの話をしない?
最大の目玉だろうが!
915名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:47:05.25 ID:JqOST71MP
  ミ..   ━━┓┃┃ ━╋━     ヽ
 .丿.      ┃    ━╋━      ヾ
 (..    ━━┛     ..┃        )
 ( ノヾ ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノ ノ丿 ヽ ヽヾ)
 ..|/      し J _}i|{  し  _  _  |
i⌒|    U.      ノ从 、  __/´    |⌒i
|-..|   _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ   | '|
i_ _| .し' .. \   、こニ八  . /    |ー'|   糞箱は低性能糞設計のはずなんだよ…!!
i__)       \     ` ` /   u  |、_ノ
  |   ヽゞー=彡 /     ヾー      |
  | U_  し  ,  |( )._ ___ ( )」       |
  |  ..      .∠ニ ニ二二ゝ (   、 /
  |      : 八;ェェェェェエエェゞ,、 \.. ノ
  \   /八 ; ヽ____ノui   ノ
    ` ー-v'、`¨´ー―――‐―´  ヽ
916名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:52:59.56 ID:GyqD4dZQP
キネクソとかいうのはよくわからないけど、Kinectは確かにXboxの眼球に相当する器官だよね
917名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:53:56.77 ID:ouj3XwWx0
あの頃はあんなに持ち上げていたのにどうした?
オイ、痴漢!


1290292979 もう何が何でもキネクト爆死ということにしたいゴキブリ (124)
1290260723 キネクト発売日 争奪戦を物語るレス (53)
1290234524 キネクトスポーツが意外と面白い件 (190)
1290226250 ビッグウェーブと判断されたキネクトされなかったチンコン (35)
1290222819 【行列】キネクトが大盛況な件 (751)
1290173964 宮本が鬼の形相でキネクト見てたけど (416)
1290355536 ゴキブリキネクトに嫉妬し過ぎwww (13)
1289173368 キネクトに高度な技術が満載!150jは安すぎたかも (70)
1288139899 断言するが、キネクトが発売されたら箱の週販は1位 (112)
1288356163 やべぇ。22時からテレビ東京でkinectが紹介される (88)
1288857182 キネクト販売予測 300万台から500万台に上方修正 (100)
1288861796 キネクト発売イベントが大規模すぎてPSチンコ涙目 (140)
1288870709 普通以上の評価を得たタイトル数。Move3本 Kinect7本 (5)
1288938054 【厚顔】角ソ連、Kinectを無差別ネガキャン【無恥】 (7)
918名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:54:12.83 ID:ouj3XwWx0
1285232873 またまたキネクトにサードが参戦。ダンスゲー第4弾 (62)
1285749507 3DSが来年発売→年末はKinect擁す360が鉄板!! (33)
1284303730 キネクト紹介後にマジでゴキブリが沸きまくった件 (26)
1284303486 ゴキが必死でキネクトのネガキャンwwww (42)
1284605073 ニテレと、フジテレビでキネクト (61)
1284604920 キネクトのラインナップがマジでヤバい・・・・ (373)
1284608917 箱○新作多すぎ、キネクト本気すぎ (29)
1284609001 キネクト専用がこれだけあるという事は (197)
1284610734 キネクトがここまでやるならチンコンは (40)
1284619893 TGSでキネクト大勝利!!!! (19)
1284635300 TGSでキネクト100分待ち。哀れPSペニス (42)
284637503 kinectをお買い上げリストに追加だクソッ! (292)
1284679478  TBS「一番の注目を集めたキネクト」 (96)
1284743779 日経「キネクトへ来場者が殺到、チンコンは閑古鳥」2 (268)
1284900940 キネクトはたったの4畳半で遊べる事が判明 (96)
919名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:55:23.75 ID:ALv8t2HV0
キネクトゲーが超クソゲーばかりでキネクトはクソだと悟ったんだよ
学習できなきゃ猿と同じだろうが
920名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:56:47.48 ID:Ul1L/41K0
人がいないと画面暗くなって半分スリープ状態になるけど
スっとTVの前に戻るとパッと画面が明るく切り替わるの見ると
確かにKinectはXBOXの眼だと思う
921名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 23:57:15.44 ID:qpuaLNGN0
痴漢とかは知らないけど
キンタロー。が毎週宣伝してくれている。
有り難いね。
922名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:02:08.11 ID:3KXZO8ab0
いきなりインフィニティだと
さらに次のXBOXの命名に困りそうね
923名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:46:59.19 ID:bIHhzN6g0
インフィニティはネタって発覚しちゃったよ

Creator of the Xbox Infinity image comes clean, says it's fake
ttp://www.neowin.net/news/creator-of-the-xbox-infinity-image-comes-clean-says-its-fake
924名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:55:06.09 ID:CiJFNZoZ0
同時に箱の低性能捏造リークも全部嘘ってことになるのか
どうすんのゴキブリ?
925名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 01:03:33.31 ID:R5/z79aFP
>>924
vgleaksは∞なんてリークしてないぞw
つまりあの低性能スペックは本物だ
926名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 01:37:28.45 ID:7o+91lYt0
末P必死過ぎるw
927名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 03:37:55.39 ID:jHKuYHWP0
vgleaksって今見たら他所のサイトの記事を転載するだけのサイトになってるな…
928名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 03:55:34.88 ID:fp1hOb720
でも、実際コスト重視で低性能APUにするか、コスト度外視でゲーミングPCそのものの構成にするかの二択だからなぁ…
性能は必要ないとか言い出したら次世代機自体いらないということになるし(360のメモリを2GBくらいに増量すればいいw)、
$500とか高いのだと売れないだろうし、なにかすごいウルトラC級の隠し球でもあるのかね?
929名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 04:08:51.45 ID:ejYWVZs8P
カウントダウンだおい
全裸待機準備
930名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 04:19:09.01 ID:NB7M0DRT0
互換あるのかな〜?

無ければPS4にボロ負け確定やん〜・・・
931名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 04:46:44.40 ID:p9Lf23CuP
あってもなくても勝てます。
BFやCoDが箱サイドにいるので。自然とね。
932名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 04:48:41.19 ID:NB7M0DRT0
>>931
ハァ?
933名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 04:50:43.87 ID:LQ6Sx63R0
何故ゴキブリはXboxを気にするのか
PS4が最強なんだろ?
934名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 05:17:49.41 ID:CJsefkah0
>>932
E3まで、そう言う事にしておいてあげてw
935名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 05:42:09.60 ID:ejYWVZs8P
E3より前に21日にCODはくるだろ
そこでやるならPS4の時発表してやるか

せめて両方でやらずE3でやってやるべき
936名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 06:33:19.47 ID:VTkdioXW0
ゲーム天国アメリカのハードXboxと
ゲーム後退国日本のハードPSとでは
ハンデがありますよね
937名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 07:28:02.99 ID:ck+yalDn0
「つまりあの低性能スペックは本物だ!」

はいここテストに出ま〜す
皆さん覚えておくように
938名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 07:36:54.97 ID:rAXIymaEO
>>931
つまり互換は要らね!っとw
まっ、それに関しては同意だが
少なくともMSなら下手なハードによる互換よりもハイスペによるパワーと長年培ったx86系のノウハウの力業でエミュった方が得策と考える方が自然かと
939名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 09:18:53.16 ID:wQVmUwMn0
:-()
940名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:29:23.53 ID:C+liSeeG0
PS4発表時にEAが来てない時点でお察しですわ
941名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:33:22.38 ID:JKLEpXPX0
ほんと、なんでXboXをそんなに気にするのか分からない。
PSは日本じゃ勝ってるんだし、いちいちここに来て批判することもなかろうに・・。
PS4になっても正直国内サードはPS4に出すのは間違いないんだし、
ぶっちゃけ余裕ありまくりだろうになぁw
942名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:40:49.04 ID:p9Lf23CuP
とか思ってたら世界最下位になっちゃったんだよねPSは。
AAA級ソフトは箱優勢になるわで危機感を感じてるのだろう。
危機感を担いで今日もやってくるよ。
943名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:47:55.50 ID:3mk30Luk0
E3が近付くにつれゴキブリの余裕が無くなるのは当然だなぁ
944名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:51:15.71 ID:S4DyIUKC0
上スレでPSNが使い物にならなくなってきてるってあったけど、
Xlive、Windowsストアで開発が箱寄りになるし、
ファーストの資金力勝負になるから、有力デベも箱寄り、
これだけでも箱優位なんだけど、
互換性があったら完全終了ってことだけ。

マジレスしとくが、マルチしかないPS4はマジに厳しい事になるよ。
945名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:52:05.00 ID:iApUTe+80
1年先行発売しても世界最下位のグック箱に未来はない
946名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 10:56:24.43 ID:YrrglCCZ0
まあヴェルサス先輩がFF15と名前を変えて独占らしいから国内だけはPS4が勝つんだろうけど
国内の市場規模自体が相当小さくなりそう
947名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 11:41:42.88 ID:nU+87QPo0
まるでFFがあったからPS3が勝ったみたいなことを。。。
デモンズもアンチャもGTもMGSもJourneyもなかったぞ

恐らく次箱は買うが、現時点でPS4は買うことが確定している
948名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 11:49:59.48 ID:4vZ4jQzg0
FFはもう駄目じゃね
13-2がミリオン割れした時点でお察し
リターンズも酷い事になりそう
949名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 11:51:41.26 ID:N5lp8pv90
アサクリも発表時はPS3独占だったなw
950名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 11:59:00.46 ID:4TW/ZxBV0
Cliff Bleszinski praises Sony for 'really embracing' indie movement, calls out Microsoft 'nightmare'

http://www.destructoid.com/cliffy-b-invested-in-oculus-rift-cautious-about-next-gen-253544.phtml?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

クリフB、インディーズを抱え込むソニーを賞賛し、MSの悪夢を叫ぶ。
951名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:19:07.42 ID:weKvIzeUP
Choke Point | The BehemothがMicrosoftを擁護「MSとの仕事は最高だ」
http://www.choke-point.com/?p=13562

Choke Point | 『The Dishwasher』開発者がMicrosoftを擁護「MSとの仕事には何の問題もない」
http://www.choke-point.com/?p=13547
952名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:13:00.72 ID:Sdp2S8jx0
噂:「GTA5」や「WWE14」など、WiiUには大人向けのロックスタータイトルは今後発売されない

RUMOR - No WWE 14, GTA 5 or Mature Rockstar content for Wii U
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=202254

「近いうちにWWEのタイトルをWiiUで発売する計画はありません。
というのも私自身がこのプロジェクトの3Dアニメーターだから知っている情報なのです。
アートディレクターのJeff Godfrey氏と密に関わってこのプロジェクトに取り組んでいます。
WWEはビジュアル・コンセプト社と2Kスポーツ社がユークス社と合同で動いているプロジェクトなのです」

「WiiUではWWE'13がリリースされなかったのは覚えているでしょうか、Xbox360やPS3では発売されたにも関わらずです。
ユークス社はTHQ社と開発を進める際にはWiiUに全く興味を示さず、その状況は2Kスポーツとの開発でも同じようなのです」

「さらに、社内ではこんなことも囁かれています。テイクツーやロックスターは『グランドセフトオート』などの
主要な成人向けタイトルをWiiUで販売する計画は一切ない、とね」
953名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:44:02.02 ID:Ck7RBX0q0
>>952
スレ違いだから貼らないで
954名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:46:45.07 ID:NB7M0DRT0
ソニーを攻撃することは全く咎めないのにねぇ
955名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:38:55.61 ID:+MtiOr8Z0
箱のスレでPSの名を持ち出す奴が言ってもねぇ…
956名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 19:49:08.63 ID:WeBWnx/KP
クソ馬鹿<互換がなければPS4にボロ負け確定やん

住人<ソニーには無い強みが他にあるけど?

クソ馬鹿<ソニーを叩いても誰も咎めない!

どうしてこうなのか
957名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:32:33.58 ID:N5lp8pv90
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6792.html
GeForce GTX 780MはGK104をベースとし、1536基のCUDA coreと32基のROPを備え、GDDR5を4GB搭載する。
またGeForce GTX 780MはGPU Bost 2.0に対応し、コア周波数は定格771MHz / Boost 797MHzとなる。メモリ周波数は1250MHz(5000MHz)である。


次世代箱はこれ載せよう
958名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:29:25.97 ID:P7iVCkmn0
何でもありなら箱8は延期
TSMCの20nm待って次世代APU積む
メモリはTSV技術使ったメモリを8GB
で頼む
959名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:32:01.89 ID:x6cKRiKm0
しかしここまで正確な情報が漏れないってある意味スゲーな
960名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:38:34.57 ID:eGVxfH7sP
>>957
nvidiaって時点で却下
旧箱もPS3もnVidiaで失敗してるでしょ
961名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:46:51.01 ID:4UdKHXg60
>>959
普通に出てきてるリークの中に正解あるだろ
Jaguare採用なんてブルームバーグにもすっぱ抜かれてるのに
962名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:48:55.06 ID:plEYh3TxP
>>959
わざとニセ情報流してるような気がする
963名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 22:55:46.96 ID:7NDXDGSf0
性能とか、割とどうでも良いと思う。
Forzaとかヘイローとかロンチで出れば
迷わず買うよ。
予想だか、クリムゾンドラゴンが対応してたら
歓喜するな。
964名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:02:57.30 ID:CiJFNZoZ0
都合が悪い情報は正確じゃないっていう理論
965名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:05:50.40 ID:qIvATqg10
ファースト弱い糞箱www
966名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:11:31.96 ID:7NDXDGSf0
性能なんて、発表まで待てばいいし。
性能高くても作り込んでなくてソフトがっかりって事もある。
結局、実際に触らなければ何もわからないさ。
ちなみに売り上げの話は知らん。
いくら売れてもソフトが売れなきゃ利益はでない。
そう言うビジネスモデルだから、
ソフト込みの話じゃないと意味がない。
967名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:26:14.29 ID:N5lp8pv90
http://www.choke-point.com/?p=13752
『SimCity』と『Diablo III』が何の問題もなく発売されていたら、状況は劇的に変化していたはずだよ。
常時オンラインへの反発なんてなかっただろうし、あの2作が安定しだしたら誰も気にしなくなった。
ブロードバンドがない人も当然いて、最低だ。アメリカを含む世界の多くの場所で、
最高の回線を持たない人が大勢いるのも最低だ。今後状況が改善されることを切に願うよ。
GoogleファイバーとかクレージーなブロードバンドWiFiが導入された街もある。実現しつつあるんだ。

MicrosoftとXboxに関して言えば、彼らは初代Xboxの時に賭けに出たんだ。
Xbox Liveはブロードバンドが必須で、ダイアル・アップの人たちを排除したんだ。
最近では飛行機にもWiFiが導入されている。インターネットは素晴らしいもので、誰もがあらゆる場所で使いたがっている。
ブロードバンドかも知れないが、バックアップとして3Gや4Gが用意されているかもしれない。
選択肢は常に存在するし、常時オンラインではなく、たまにチェックするだけかもしれない。
968名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:33:31.03 ID:qIvATqg10
俺はリビングの大画面で「ゲーム」したいんだよ
smartTVとか無駄な機能つけてゲーム機としての性能落とすとかやめてね
しかもそのせいで値段高くしないでね
969名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:42:17.03 ID:TbaPtpNTP
ビデオ等の収益源が増えれば次世代Xboxの利益化が早まる
1台あたりの利益率が上がればハードをより安く売れる
こうなれば結構なことじゃないか
970名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:43:22.54 ID:qQz+Wth2P
ノンゲームとか言ってた会社がどうしたって?
971名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:49:51.05 ID:qIvATqg10
Win8入れるとかそんなんいらし、キネクト強化とか勘弁してくれ
キネクトとか全然おもしろくないし、家にそんなスペースねぇよ
その分安くしてくれ
972名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:05:11.57 ID:qIvATqg10
TVネットつなぐだけで映画見れるしショッピングもできるやん
わざわざそこの機能強化しなくていいから。現世代機の利便性で十分だよ
俺はリビングの大画面で、ソファーに座ってゲームしたいんだよ。
HD2はいつでんの?
973名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:08:14.75 ID:CiJFNZoZ0
本当にキネクト持ってる箱ユーザーなら
キネクトの素晴らしさを理解してるはずだしそんなレス出来ないけどなw
974名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:08:31.23 ID:qQz+Wth2P
ゴキブリに火がついた
975名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:12:29.94 ID:Quhp8AeF0
新型発表のライブ配信楽しみだな!
976名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:49:36.05 ID:iFULbxLU0
あと一週間ちょいか
977名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 00:54:43.66 ID:ktNJUH/A0
ニコ生やるよね? 訳してくれるのはあそこだけだ
978名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 01:16:02.34 ID:2L2wsgrbP
>>973
重鉄騎は最高
979名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:07:18.70 ID:iAqF7FSP0
若干スレチだけどつべが一部有料サービスやり始めたけどあれ箱のテレビサービスに対抗してるよね
グーグルもアップルもTVって部分では相当箱にびびってると思う
ここでさらにユーザー伸ばしたい(手放したくない)MSが次世代箱に手を抜いてくるとは思えない
980名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 02:12:02.65 ID:d5HDGCZ40
http://diamond.jp/articles/-/30284?page=3
また、GoogleTVが実現しようとしていたスマートテレビの世界観は、
CATVのセットトップボックスの高機能化やゲームコンソールによって、
事実上すでに市場が支配されていた、ということも大きい。

特に後者については、マイクロソフトのXbox360が世界市場ではデファクトとなっており、
この端末を利用したビデオ・オン・デマンドやネットサービスが広がりつつある。
このことは、2012年9月にオランダで開催されたIBC(国際放送カンファレンス)でも多くの事業者から指摘されていた。
欧州のとある有名サービスプロバイダーの責任者が、
「GoogleTVがXboxに勝てる余地はゼロだ」とまで言い切っていたのを、よく覚えている。
981名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 09:10:33.33 ID:4/I0VwcA0
次スレ

次世代Xbox総合スレ ★32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368403505/
982名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 09:30:33.59 ID:fB485UPq0
983名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 10:42:16.52 ID:So+/ETELP
>>979
ノンゲーム機として余計な機能をたくさん付ける気マンマンだよね
絶対フルスペックのWindows8とか載せてくるぞ・・・
軽いOSのPS4には性能で勝てないかも
984名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 10:43:37.38 ID:vxp+y5940
>>971
>キネクトとか全然おもしろくないし、家にそんなスペースねぇよ

やってもいないで面白くない発言はよくないな。それではGKと同じだ
面白くなさそうだしって言えばいい
985名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:07:49.19 ID:GjNWWrP/0
キネクトはもっとFPS出してくれたら遊ぶのに
986名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:36:29.14 ID:n5Ymv6LG0
Kinectはneogafでもバカにされているじゃん
5回ぐらい遊んだらもういいってなる。あとは
たまーに思い出したときにやるとかそんなもん
ただで配るならもらってもいいぐらいの価値しかない
少なくとも現行のはね
987名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:54:05.31 ID:mJy4l3HXO
ダンスとユアシェイプはよかった
ゲームというより、ダイエットだが
988名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 11:55:40.22 ID:UvZsp4Me0
kinectは既存のゲームに使うのは無理があるよね
新規のシステムの面白いゲームを作って欲しい
989名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 12:13:18.50 ID:vxp+y5940
接客ゲーとしちゃKinect最高なんだが
なんせ箱ユーザーはぼっちが多いからな…
傍流的立場というのは理解してる
本来任天堂が目指すべきデバイスなんだろうけどねぇ
990名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 12:22:03.51 ID:2MpGWHjD0
>>968
smartTVってテレビその物のことだぞ
ゲーム機買えばテレビがついてくるとでも思ってるの?
991名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 12:23:19.40 ID:2MpGWHjD0
>>983
win8はフルスペックでもメモリ300MBほどしか使わないけどな
992名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 12:27:13.10 ID:w7trkyv10
機能を追加しても性能は落ちないだろ
箱○にアプリが増えたらから性能が落ちるって話くらい意味不明だろ
993名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 12:42:03.71 ID:2L2wsgrbP
>>992
ガラスマのイメージなんだろ
994名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 15:10:47.80 ID:AHDsUAgV0
木ね区とは次か次の次あたりから、だよねえ
今のは認識が過敏か、鈍すぎか両極だと思う。
銃鉄器なんか酷い、進みたいのに窓閉めたり、銃打ちたいのに旋回ーとか
もうよくあれでリリースしたなと思った。
995名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:07:54.40 ID:HvNXaMRb0
>>992
PS3は性能落ちただろ
996名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:40:54.92 ID:qP/GC+BiP
>>994
そこはDCシーマンの音声認識なんかもぶち当たった問題でな…
解決策は「うまくできるようにユーザーに学習させる」だったと聞いてIBMの研究者はひっくり返ったそうな
あるべき論には程遠いが、実際できるようになるまで死ねば驚くほど認識ミスはなくなる
997名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:04:29.84 ID:Kt4sH9Y00
俺にとってはPS系のコントローラー糞だが
親戚の子はメガドラ系コントローラー糞だったし

正直慣れだろうな。
ただ、日常動作に近いから違和感が大きくなるだけで
>Kinect
998名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:10:21.23 ID:HvNXaMRb0
埋め
999名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:10:56.04 ID:HvNXaMRb0
埋め
1000名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:11:52.06 ID:D85OXARdP
次世代Xboxは全てのエンターテイメントを変える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。