【コレが真実】米国の3DSはDSより100万台早いペースで売れていた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Nintendo: Our digital sales are soaring
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-04-17-nintendo-our-digital-sales-are-soaring

...the 3DS has become something of a surprise success story.
In the first two years on the market, it sold 8 million units in the US
- 1 million more than its predecessor. And game sales have kept pace.
2名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:25:50.06 ID:R+q8+n0B0
DSより上って凄いね
ポケモンがまだ出てないのに
3名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:26:09.30 ID:ngt4BY3S0
WiiUガー
4名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:27:02.98 ID:vzdyGD0t0
前から言われてなかったっけ
5名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:29:10.13 ID:2VIysf3N0
サードガー
6名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:30:04.73 ID:JmWeYdGP0
ソーシャルガー
7名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:31:09.05 ID:LxI1QiZ80
スマホはあまり影響しなかったか
8名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:32:53.26 ID:k0vf9CmAO
岩崎が海外の3DSはまったく売れてないとか言ってたのにw
9名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:39:28.68 ID:KCSQn8iM0
海外は3DSは不振じゃなかったの?
息をするように嘘をつくな
10名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:39:36.54 ID:HI/RngSV0
ダンピング赤字とDSからの買換え需要で頑張ったもんだな。
11名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:41:51.70 ID:CZv3JOHIP
爆死粘着したい子がとにかく売れてないってわめいてただけかね
12名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:42:02.31 ID:mAi7N1Sz0
でもDSより利益出てないんでしょう?
13名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:42:17.76 ID:vyqHic0F0
知ってた
14名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:42:25.42 ID:u94Jfee20
まー値下げしたしな
VITAも値下げしたからこれでPSPより早いペースで売れるようになるかも?
海外のPSPはハードル低いから本気でやれば比率的にゃもっといい数字で上回れるかもだぜ
15名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:42:34.45 ID:qMmmOHmJ0
DSってLiteからが本番でしょ?
そこまで維持出来そうなの?
16名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:42:46.27 ID:MXOWM6Uj0
日本とアメリカはもう抑えたな、後は持続的にソフトを供給していくだけ
17名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:45:03.06 ID:L8yvAAVe0
海外は古いハードが売れ続ける市場だから売れてるハードと比べても意味無いからな
VITAが売れずPSPが売れ続けたのをゴキちゃんが一番よく知ってると思うが
18名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:50:59.31 ID:PaTP5nnV0
>>1
ポケモン出る前から火がついちゃったか
ルイージ恐ろしす

北米はFEがやっと出たし、とび森がこれから出るんだよね
米Amazonでメガテン4が1位になってるし、ピークはこれからだね
19名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:51:09.66 ID:vyqHic0F0
>>15
DSLが北米で発売されたのは初代DS発売後一年半後だよ
20名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:57:06.96 ID:PaTP5nnV0
>>1
立ててくれてありがとう
以下翻訳

レジー「3DSはDSよりも100万台以上早いペースで売れている」

北米のニンテンドー3DSセールス、徐々に上向きに。
『ルイージマンション2』はローンチで41.5万本を販売、総ソフト販売数は昨年比プラス55% | t011.org
http://t011.org/game/61610.html
またレジー社長は、北米でも3DSの勢いが増していることに言及。

アメリカ国内の3DS販売台数は、2月の時点で累計800万台を突破し(同時期のニンテンドーDSよりも100万台以上早いペース)、
ソフトは現在までにパッケージ版のみで2,000万本以上を販売。
デジタル販売を含めたセールスは、2013年4月15日時点で昨年比プラス55%に拡大していると言います。
21名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:57:34.67 ID:urbqqHYk0
>>1
ポケモン出る前から火がついちゃったか
ルイージ恐ろしす

北米はFEがやっと出たし、とび森がこれから出るんだよね
米Amazonでメガテン4が1位になってるし、ピークはこれからだね
22名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:02:37.72 ID:ByLM0ZNq0
最近のルイージなんなんルイージのくせに
23名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:14:15.69 ID:tC7jyUomO
現実を前にして

ゴキブリ無様に撃沈!

そしてWiiUガーwww
24名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:15:29.79 ID:3oVUauVx0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/img/q06_02l.jpg
1年前はこんな状態で、3DSが売れているのは日本だけとか散々言われてたのに
それにしても、ここから逆転したのは凄いな
25名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:24:56.93 ID:Hzfe7Sl20
>>24
w35ってのが一年前ということ?
26名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:34:33.32 ID:3oVUauVx0
>>25
W55(約1年)な、横軸は
アメリカの3DS発売日が2011年3月なので、その1年後の2012年3月時点ではまだ300万台しか売れてなく、NDSにも負けていた
その後1年弱で、一気に800万台まで数字を伸ばしたということか
27名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:39:01.59 ID:P67a2qLaP
800万てかなり売れてるじゃん。
あとは欧州だけか
28名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:45:11.04 ID:Hzfe7Sl20
これ赤が3DSなんじゃないの?
29名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:46:18.07 ID:8jp6ltu70
ココ最近でも見たなー、日本で売れてる3DSでさえ海外じゃ話しにならない!
任天堂はハードはやめてソフトメーカー云々ww
30名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:48:48.47 ID:3oVUauVx0
>>28
お前の言うとおり赤が3DSだった。すまぬ…
31名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:48:59.41 ID:ZQKeqFY00
あれ、ゴキブリまた嘘ついてたのか。
32名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:51:27.73 ID:3++FHFrG0
今まで海外じゃダメとか言われてたのはむしろ何処から湧いた情報だったんだ?
33名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:53:05.13 ID:tC7jyUomO
そりゃやっぱゴキブリだからねwww
34名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:59:16.68 ID:3oVUauVx0
俺もこの板で、3DSは海外で売れてないと聞かされていたから
先入観で>>24のグラフを、3DSとNDSを逆にして読み違えてしまった
誰だよ、こんなデマ流してたヤツは。最初から売れてたじゃん
35名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:59:23.77 ID:Lcft+Wu80
海外がダメとかいう情報がそもそもどこ発なのかわからん

営業利益が赤字とかで勝手に妄想したんだろうか
36名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:00:10.03 ID:hrc44OD00
ソースはソニー
37名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:00:32.66 ID:HAPAFEE9O
ゴキさんはねつ造大好きだからな
38名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:02:44.35 ID:wrD27VDV0
ハードの世代交代期にソフト売り上げが激減してるのを見て、任天堂オワリガー カイガイガー
言ってた感じだけど、何故そうなのかは全く分かってなかった模様w
39名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:03:19.63 ID:hrc44OD00
WiiUも遅咲きのスタートで来年あたり化けそうだね
40名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:04:53.84 ID:9EDivrj00
これからぶつ森ポケモンだろ
そりゃ売れるわ
41名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:08:19.34 ID:u4zUJuqC0
緑のおっさんのパワーハンパねぇ
42名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:14:19.57 ID:nvFsDXQc0
マジかよゴキブリ寄り付かない
43名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:15:21.16 ID:hrc44OD00
いつもならWiiUガー WiiUガーってよりついてくるのに!(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:17:57.90 ID:Fbe8gMeO0
ゲーム業界の害悪ゴキブリがまーたねつ造してたのか
45名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:18:40.31 ID:d81CTUs0O
いや、ちょっと前まで海外(米国)で3DSがDSより普及速度が遅かったのは事実
まあそれでも全然ダメなんてレベルではなかったんだけど

いつ頃からか3DSに対して、国内だけww海外爆死ww、って言う奴いなくなったと思ってたけど
やっぱこういうことだったのか
46名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:25:05.33 ID:ZCocBjIw0
まだ海外で爆死してるって思い込んでるゴキいるからな
それにしても全く寄り付かないなww
47名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:31:14.83 ID:5LJLIBSp0
これはスマフォのおかげかも知れない
非据え置き機ユーザが開拓された
48名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:34:51.70 ID:5q1y7rNZ0
米国は3DSLL出てるんかな?
49名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:38:48.33 ID:wrD27VDV0
ゴキちゃん、得意気にUKチャートとか貼って
バクシガー カイガイガー とかよく言ってたっけなー
あのゴキちゃん、元気かなー?
50名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:47:10.10 ID:zIg8DghTP
仮に売れてなかったとしてもどうせポケモンで爆発するしな
51名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:48:31.24 ID:y0Dx/LLUO
>>
52名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:07:07.89 ID:5fn27mxF0
海外で爆死説を唱えるゴキならつい数日前に見かけたわ
彼は3DSはPSPと一緒って叫んでたが、ちょっと意味がわからなかった
53名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:11:27.91 ID:LUe9w2UF0
携帯機は任天堂の独壇場だな、MSが参入しなかったのも納得
54名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:15:12.55 ID:PgowmEFTP
速●スレとかは●まみたいな狭いコミュニティーで間違った情報でも
仲間内で何度も何度も囁き合うと現実にとって変わるんだろね

A「3DSは海外では売れていない」
B「海外で3DSソフトが爆死した」
C「元々海外は携帯機は売れてない」

ゴキ「3DSは海外で売れてない!!!」

こんな感じで自家中毒になっていく
55名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:26:04.30 ID:KCSQn8iM0
海外は据え置きが本命だから携帯機は売れないというバカがいるが
DSは世界で1億2000万台以上売れてて
どの据え置きよりも売れてるんだけどな
56名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:33:43.94 ID:mTmtooQC0
本当に、こういうスレには末尾iや末尾Tが本当に来ないんだなぁ
アレな人達に多い末尾

>>54
自家中毒か
確かにそんな感じだね
ソースは身内、公式は捏造みたいな
まるでアレな宗教みたいだ
57名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:33:50.35 ID:8jp6ltu70
>>54 みらいとかもそんな感じだねー
58名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:35:43.26 ID:6qBL20uf0
>>55
海外では未だに売れてるな。DS>VITA
59名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:36:11.28 ID:ZjVqov090
知ってた
60名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:38:55.75 ID:TuWnj3nPO
>>24を踏もうとしたら、安全でないサイトとか警告が出たんだけど、どこのURL?
ほんとに信用できるのそれ?
61名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:45:36.60 ID:KCSQn8iM0
>>58
海外では(PS陣営)携帯機が売れないだな
62名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:56:54.52 ID:denD6JBN0
今回のルイージはグラが力入ってるから国内よりむしろ海外で受けるだろうなぁとは思ってたよ
63名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:59:31.50 ID:d81CTUs0O
>>60
URLを見てみよう
64名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:02:36.04 ID:zUN7FqGp0
>>15
本番も何も>>1の比較なら既にLiteが出て1年以上経ってるよ
それでも3DSの方が100万台以上のペースで売れてることになる
もう3DSは3年目突入してる
65名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:11:27.38 ID:Sqrt5b7IT
おかしいな、海外じゃ3DSは死んでるってよく耳にしてたんだが
66名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:18:19.65 ID:SwhTLZhS0
海外で3DSが売れてないとか嘘を書いてたレスのURLを貼ってくれないか
俺が刑事告発してやる
67名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:21:44.59 ID:8PeOFJBi0
むしろ日本国内の方がDSに負けている状態だと
俺はずっと言い続けてきた
68名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:23:08.87 ID:AEuGCExc0
犯罪者のゴキブリが寄り付かない

逮捕寸前でびびってる
69名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:26:31.64 ID:0ofkJL3B0
あれだけ嘘書いてれば逮捕だろうなチーン
70名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:27:39.56 ID:djqVcKZ00
数日前にも海外で死んでる3DSがどうしたっけ?みたいな
レスみたわ
71名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:57:53.03 ID:wS7qPO9BP
ペース的にDSより上ってのはずっと前から言ってたわなあ

ただDSが大ブレイクした後だったんで、印象が良くなかったのは確か
実際任天堂の当初の予想より大幅減だったのは事実

ただ値下げしてソフトも揃い、とび森・ポケモンが出る土壌がようやく出来た
国内もそうだったが、半年足らずで大幅値下げという禁じ手を使ったとはいえ
この盛り返し方が見事 3DSは海外でも良い感じになってきた

次はWiiUだな まあWiiUは、今年いっぱいは国内でも苦しいだろうが
72名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:59:39.66 ID:HVkQhHYQ0
っていうか3DSが海外で売れてない言い出したのは他でもない岩田自身なんだが。
レジーゴリラに葉っぱかけるために言ったのかもしれんけど。
73名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:03:20.09 ID:wS7qPO9BP
>>72
自身で設定したハードルが高いからね

どこぞみたいに、どこからどう見ても大爆死なのに「DL販売のデーターが取れた」
「予想よりほんのちょっぴり売れてない」なんて戯けたことは言わないだけ
74名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:31:44.87 ID:VycDKRCs0
驚きだな。
75名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:33:03.48 ID:/tn4m9pa0
いあいあいあ、つい最近3DSはDSより売れてないって煽られたばかりだぞ
ゲハでな!
76名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:54:57.64 ID:bga+eayP0
日本でもDSに勝ってる!!
みたいなコピペをあちこちで見かけたけどすっかり見なくなったね
日本だとどのくらい差がついてんだろう
77名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:25:44.19 ID:fX87Xq1XP
DSより普及スピード早いってもの凄い事だよね
78名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:27:23.96 ID:JmWeYdGP0
>>76
200ー300万台くらい後
DSliteは10万台切らなかったから
流石に勝てない w
79名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:39:38.99 ID:VSIviefQ0
DSときはGBAが売れ続けていたろ
国内と違って海外は安い前世代ハードが売れ続ける市場だし
80名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:47:47.92 ID:C0kHSX5A0
なんつーか、信者って牛並みの頭しか持ってないよな…
ここまで、DSに比べて圧倒的な普及台数とか言う割にそれを意味することに気がつきもしない

この話が事実だとするならDSより好調なのに見合った利益が出てないってことになる
サードタイトルが出てないことも事実だからロイヤリティも稼げてないんだろうな
任天堂が孤軍奮闘してミリオンを連発しても今のコストだとDSの頃の様な利益は出せないってのを自ら証明した

こうしてみるとWiiUは更にキツイ見通しだろうな
81名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:53:16.71 ID:Pw4SK+tY0
>>80
散々、逆ザヤで叩いてたのって幻か?
82名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:54:14.66 ID:u94Jfee20
なるほど今後は売れてても赤字で煽るのか
黒字に転換したら黒字は悪で煽るのに戻るのかなw
83名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:58:38.27 ID:cX44SO1F0
と言うかGBAとPS2とWiiがウルトラ大成功過ぎただけで
基本、ハードのロンチなんてこんなもんなんじゃないの。
84名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:59:30.28 ID:IgFCaKYQi
>>80
逆ザヤでスタートした3DS、
一年後には、3DSは逆ザヤ解消したものの
WiiUも逆ザヤっぽい上に
肝心のソフト売り上げが不振の状態。
このへん、いくつスレが立ったかわからんほど
叩かれ続けてるのに全部スルーか。
あんたの脳みそはサメのようだな。
85名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:02:34.01 ID:C0kHSX5A0
黒で叩くのはアホだろ
何言ってんの?
ゲハ任天堂居すぎて頭おかしくなってるぞ?

携帯機にしても利益をそうそう出せる現状じゃなくなった事実を指摘しただけでしょ
それにDL販売へのシフトや追加コンテンツ販売やらで穴埋めもしてるし
何でもかんでも脊椎反応で判断してると嫌いなゴキと同レベルだぞ
86名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:04:56.00 ID:T0Xa8Woii
PS信者こそバカだな
当時利益が良かったのは任天堂が自社ソフトをスムースに出せてたから
87名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:05:07.77 ID:UVJZHvfM0
物には適正価格ってのがあるからな、いきなり適正価格以下の値段に値下げしたらまあ売れる
wiiuも、プレミアがいきなり1.5万まで下がって、ゼルダ マリか ブツモリ スマ年内発売の発表あればかなり善戦するよ
88名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:05:12.11 ID:u94Jfee20
>>85
ゲハはそういうアホが多くて困っちゃう
ソニーは赤字でユーザーに提供して良心的!っていうようなヤツが任天堂ハード叩いてたんだぜ?
それらと同じ人かと思っちゃってごめんね 
89名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:06:00.86 ID:kYW1YoiR0
うおおすげえ
90名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:06:15.60 ID:LUe9w2UF0
開発ラインを3DSに回しすぎた感はあるな
WiiUの開発が遅いというのもあるが
ピクミンなんてロンチには出さないといけないタイトルだろうに
91名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:07:25.68 ID:Pw4SK+tY0
>>85

うん、任天堂が黒字の時は
「PSは身銭切ってユーザーに娯楽を与えてるけど、任天堂は搾取するだけ」ってレス溢れてたよね。
92名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:09:58.23 ID:DPR4fJF10
米NPDで3DSは前月比9%プラス
ルイージすげえw
93名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:11:07.83 ID:DPR4fJF10
間違えた
対前年同月比
94名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:11:11.74 ID:C0kHSX5A0
>>84
あのな、そういうの全部含めて任天堂でしょ?
逆ザヤで売るハメになったのは誰が悪いの?
ソフトが販売不振になったのは任天堂に責任がないの?

適切な価格設定や販売戦略をする
ソフトが売れる土台作りはファーストの義務でしょ?
なんか、必要以上に企業側の視点でフォローするよね?おまえらはユーザーじゃないの?任天堂の代弁者なのか?
95名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:12:56.65 ID:HAb3o1af0
まあ業界板なんで
96名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:15:00.08 ID:T0Xa8Woii
任天堂がロイヤリティ頼みと勘違いしてたゴキちゃんが何言っても
97名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:16:09.55 ID:R32+OeMq0
>>90
つーか、WiiUは発売が半年早かったなぁ、と。
まあ、年末に発売したかったのと、マリオがローンチに間に合ったから
発売を強行してしまったのかなぁ、と。
98名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:17:16.38 ID:IgFCaKYQi
>>94
>>80で利益がどうのと講釈垂れてたのとは別人みたいな受け応えだな。
WiiUの見通しって、どんな見通しが見えたのか教えてよ。
99名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:17:25.17 ID:VSIviefQ0
>>80
DSのときはGBAが売れてたんだってば
DSも初期は大した売れ行きじゃない
100名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:20:06.05 ID:T0Xa8Woii
>>97
正直そう思うけど余所にロンチに合わせたソフト供給お願いしたのに
自分とこのソフト開発遅延を理由に勝手に延期はできないからねー
101名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:22:39.00 ID:VSIviefQ0
>>94
今の業界の苦境を見て思うところがあるからこんな板来てる人も多いと思うけど
ユーザー視点だけだったら他の板行ってるんじゃね
102名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:25:25.51 ID:C0kHSX5A0
>>98
任天堂の不備を必要以上にフォローするのが本来的なユーザーの領分じゃないだろって話でしょ

WiiUに関しては、3DSでも大変なのにそれ以上に敷居が高い据置きだともっと難題だと
あと、ユーザー的には黒にならないと新しいソフトなどに投資が出来なくなって面白くないでしょ
103名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:26:47.46 ID:p5ZzZrdu0
豚野郎が馬鹿なのはDSは最初躓いたんだよねw
でもNPDみればわかるけど現在はDSのペースに大敗してるよ
104名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:29:32.65 ID:T0Xa8Woii
ポケモンすら出てないのにw
105名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:36:28.74 ID:H0Z0g1rc0
>>14
VITAの値下げは日本だけじゃねえの
106名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:47:11.73 ID:Fjpb00CU0
あとはポケモン次第ってとこか。
107名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:49:39.24 ID:VSIviefQ0
>>102
わざわざゲハまで来てる連中にそれを言ってどうするんだ
単なる不満をぶつけるならゲハ以外でもできるからゲハに来てるんだろう
108名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:50:43.56 ID:4rctBf2f0
DSのときは、利益率が高いGBAのハードとソフトが同時にそれ以上に売れてた
だからDSの普及は遅かったし、トータルの携帯ゲーム機ソフトとハードの規模が大きかった

今回の3DSはDSのソフトハード・ソフト市場は大幅に縮小してしまって、トータルの携帯ゲーム機ソフトとハードの
規模自体が大幅に縮小してる

だから任天堂の売上も縮小してれば、利益も上がってない
それだけの話
109名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:52:17.99 ID:OI62nhbmO
結局、>>102がこのスレに何しに来たのかが判らん

ただ持論展開したかったんか
110名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:55:53.27 ID:C0kHSX5A0
>>108
GBAはGCがいまいちだった時も補っていたし偉大なハードだった
ソフトも豊富だしVC配信が楽しみ
111名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:02:01.68 ID:C0kHSX5A0
>>109
なんてか、2chに書き込むって持論展開するってことと殆ど差が無い気がするがw
自分の考えや意志以外をレスするのってコピペ位じゃね?
112名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:03:30.82 ID:PiT9QpbN0
海外ソース捏造する専門の末尾Pちゃんがおるで
113名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:06:41.83 ID:6DSHTQPt0
ID:C0kHSX5A
一見理路整然としてるように見えるが読むといったい何を言いたいのか全くわからんてのは凄い
114名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:14:00.22 ID:C0kHSX5A0
ハード普及の数だけみればDSよりかは良いかもしれないけど、利益がそれに比例して上がらないとなると大変たね
単純にDSより普及が早いって喜べないなってことかな?
115名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:20:48.99 ID:blgQD1kmi
>>114
そう解釈するなら解釈するでいいじゃない
ユーザーが会社の不備を補填する必要がないのと同じように、赤字かどうで会社がどうなるなんて消費者側が気にする必要もない
海外で3DS不振という嘘が暴かれた
スレタイが語るのはそれだけだよ
116名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:21:58.41 ID:OI62nhbmO
>>114
あー任天堂の利益の心配をしていただけなんすね
117名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:25:02.82 ID:4rctBf2f0
NPD2月

    GBA   NDS  3DS    計
05年 26.9万 13.7万      40.6万
06年 19.0万 15.0万      34.0万
07年      48.5万      48.5万
08年      58.8万      58.8万
09年      58.8万      58.8万
10年      61.3万      61.3万
11年      45.6万      45.6万
12年      13.5万 26.2万 39.7万
13年      10.1万 18.9万 29.0万
118名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:26:11.19 ID:4rctBf2f0
NPD北米11月の販売台数

    GBA   NDS  3DS    計
06年      91.8万      91.8万
07年      153.0万      153.0万
08年      157.0万      157.0万
09年      170.0万      170.0万
10年      150.0万      150.0万
11年      35.0万 79.5万  114.5万
12年      37.0万 54.0万  91.0万


NPD北米12月の販売台数

    GBA   NDS   3DS    計
05年 109.8万 *92.0万..      201.8万
06年 *85.0万 160.0万..      245.0万
07年.       247.0万..      247.0万
08年.       304.0万..      304.0万
09年.       331.0万..      331.0万
10年.       250.0万..      250.0万
11年.       *63.0万 160.0万 223.0万
12年.       *47.0万 125.0万 172.0万
119名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:27:43.13 ID:T0Xa8Woii
そりゃ自社でソフト出さなきゃ利益も上がらんわ
120名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:30:23.07 ID:p2PsuOeX0
逆ザヤはもう解消したし利益はこっから出るだろ

とはいかんわなWiiUもあるし
121名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:32:01.01 ID:4rctBf2f0
DSのときはぼったくりGBAが長く売れたことが結果的には利益面では貢献したけど

3DSは大幅値下げの結果ぼったくり度が低いハードだしねw
122名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:33:05.70 ID:PgrrGbS60
要するに利益出せって言ってるだけだろ?
そんなもん、早期に値下げしたんだから今はどうしようもないし、
本体の普及自体は進んでいるんだから、利益はこれからとしか言いようが無いね。
値下げしてモンハンもどき出しても普及しませんでした〜みたいな状況だったらまだ解るんだけど。
123名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:33:11.26 ID:C0kHSX5A0
>>115
消費者が赤字を気にする意味はあると思うけどね
それはユーザーに対するサービスの還元に影響するから
ユーザーが会社の不備を必要以上にフォローするのと意味が違うと思うけどな……
ま、ポジティブな話にケチつけた自覚はあるから面白くない思いをさせてるのはあるけどさ

ただ、単純に喜べる話でもないなぁと水を差したのはゴメンね
124名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:34:02.65 ID:Pw4SK+tY0
赤字が出れば大騒ぎで囃し立て、黒字になればぼったくりとw
125名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:36:17.30 ID:Io2I9ai8P
>>114
ハード利幅は減ったかも知れんが
マジコン(Ren4)損失は無くなったぞw
126名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:37:47.58 ID:r8b4XEUt0
>>115
某陣営は会社の赤字なんか関係ない!ユーザーがたくさんゲームが選べればそれが正義だ!とかいって
債務超過とかミリオンがないこととかガン無視ですけどねw
127名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:39:34.90 ID:OI62nhbmO
>>120
確かにWiiUは微妙だよね〜
もしも、後発のPS4新箱に抜かれてしまうよーだとキッツいな
128名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:42:16.58 ID:r8b4XEUt0
WiiUガー入りましたー
しかもタラレバ入りで
129名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:51:15.42 ID:Fjpb00CU0
その会社の不備をフォロー出来そうな普及台数の数字が出てきたってだけなのに、よく叩けるな。
130名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:51:38.48 ID:b5mWgeFqP
>>115
だから不振じゃないか
なぜならデジタル携帯端末の市場規模は爆発的に増えている
1年間でスマホケータイは17億5千万台、タブレット1億4千万台
これにiPodなどを加えると20億台をはるかに超える

これだけパイが大きくなって多くの企業がその恩恵を受けてるのに
携帯ゲーム機だけが赤字スレスレで売って、やっと数百万台

普通はパイが大きくなったらゲーム機もその恩恵を受けるものだ
ところが携帯ゲーム機だけがハブられてる

ゲーム専用機はもはやおしまいなんだよ
131名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:54:27.37 ID:p2PsuOeX0
ま、3DSの方はソフトも潤沢だし利益は直に出るだろ
3DSの方はな
132名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:55:00.50 ID:CZv3JOHIP
唐突にゼンメツロン
133名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:00:25.28 ID:b5mWgeFqP
>>132
まああと5年もすれば答えが出る
その頃のPCスマホは凄まじい性能だろうが
134名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:00:47.40 ID:PiT9QpbN0
スマホは無視出来なくなってるけどな
国内でもFF5みたいな携帯機からの移植じゃないソフトも出てきてるし
135名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:03:43.69 ID:p2PsuOeX0
ま、いずれにせよもうVitaは終わったねこりゃ
どこにも居場所がない
136名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:05:58.76 ID:EwYR1cj0O
スマホは今に始まった話じゃないし
そんな中売れたということでしょ?
137名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:07:35.30 ID:u94Jfee20
スマホの性能の進化は凄いけどその分値段も上がっているけど、ポンポン買い替える人が多いのに感心する。

値段の高さを感じさせないような宣伝してるんだろうけど
138名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:08:52.37 ID:C0kHSX5A0
>>129
この前の社長説明を読んできなよ
このスレで挙がってることは殆ど任天堂も自覚してる
もちろん、3DSの普及台数のことも含めね

ハード普及はDSより好調だけどソフトのリリースや販売が不振で伸び切れてない
3DSに関してはハード普及台数が主要な問題じゃないからこのネタが現状の不備をフォローする要素ではないみたいだね
ちなみにこれはスレタイに沿って海外の現状よ
139名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:10:30.33 ID:b3TnobR60
ハードはともかくソフトがイマイチ売れてないんじゃなかったっけ?
NEWマリオ2もマリカ7も普及してる割にはソフト売上が追いついてなかったりする
140名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:12:38.87 ID:of4pIJma0
ゴキブリの吐く糞の逆が真実なんで
141名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:12:56.08 ID:4rctBf2f0
携帯ゲーム機のソフトは30ドル程度するしな

スマホの基本無料や1ドルソフトに暇つぶし需要を奪われるのは仕方ない
別にゲーム機を持ち歩かなくてもよくなったしな

ショートメールやるのがせいぜいのしょぼい液晶の携帯から一気にスマホに進化したのが海外だしな
日本みたいなネット閲覧ヵらゲームまでこなせる高詳細液晶ついたガラ携みたいなのは一般的じゃなかったし
142名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:13:52.30 ID:PiT9QpbN0
>>137
頭金無しの分割で月々の使用料に上乗せだから高い金払って買ってる感覚があんまりないんじゃね
143名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:17:05.21 ID:C0kHSX5A0
ま、そういったことも含めての今年の3DSソフトラッシュが任天堂の対策だから必要以上にネガティブになる必要はないと思うけどな
来年になったら息切れするかと思ったら神トラ2準備してます予告あったし、その辺はソツがなくて一安心だと感じたが…

その割をWiiUが喰わせられていてリソース不足を感じたけど、これも対策済なのは発表してるしね
だいぶ後手に回ってるけど
144名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:21:35.45 ID:qWPmv1JL0
まあ海外はとび森まだだし、キラーソフト目白押しだし
これからもっと伸びるだろ
145名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:24:08.39 ID:0mAyGyDP0
海外のVitaはどうなってるの?
全然話題にならないが。
146名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:26:46.97 ID:Uqgtz9In0
100万台早く売れてるのにソフトが売れんね
147名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:39:34.12 ID:nSEHPXcR0
好調だな
148名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:40:06.37 ID:blgQD1kmi
>>123
同じ同じ
赤字だー大変だーで大損くらうのは株主くらい
どの道気にしたところで仕方ないし

つーか、喜べないとかネガティブにならんでもいいとか、一貫性ないなあ
149名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:41:56.58 ID:A3Srq6Gn0
>>146
そうなのか
上位10タイトルくらいの売り上げ本数はどんなもんなの?
150名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:00:35.60 ID:blgQD1kmi
>>130
スレタイ読んで
DSよりペース早くて不振は無理あるって話
まあ普及速度の話だけど
151名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:05:37.73 ID:C0kHSX5A0
>>148
ユーザーに対する還元っては配当金だけじゃなくてソフトリリースにも影響あるでしょ
DSの頃の様に完全新作に対する投資が多く見えないし、冒険出来るくらいの利益は確保して欲しいと思うのは違うと思うけどね
それと盲目的に何でもかんでも企業側の都合をフォローするのが同一かな?

それぞれの別の話題に対しての感想なんだから喜べない話と、ネガティブにならんでいい話と変わるだろ?
同一の話題に対して評価がフラフラするなら問題だがw
ハード普及台数がDS以上のペースだから問題ないと言う話には単純に喜べない

ただ、問題はソフト不足だけどそれに関しては対策が実行されてるから先行きはネガティブじゃないと言ってる

感想の対象が違ってるんだよ
152名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:25:51.27 ID:6diNJwYa0
円安になった状況で、海外でも3DSが大きく売れ出したとなると、
営業利益1000億が現実味を帯びてきた感じか?
153名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:26:25.56 ID:C0kHSX5A0
あー、ツッコミ入るかもだけど、クリエイトーイ始めとするソフトをないがしろにしてるつもりはないから
ただ、以前に比べてご新規さんの頻度が下がって寂しいかなってことで……
154名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:28:45.01 ID:X2guOQV20
化物DSより売れてるとか…
155名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:30:32.00 ID:blgQD1kmi
>>151
影響あるでしょ言っても、出たもん買うのに変わりはないし、必要なくなったら売るだけよ
156名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:30:46.47 ID:OI62nhbmO
結局、海外で3DS売れてない売れてない連呼してたブリ蟲共どーゆー事よって話だわな
157名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:33:10.08 ID:yfa7559S0
今年は馬鹿みたいにソフト出す予定だし、勝負の年だよね
158名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:40:02.80 ID:qn78/+Gn0
3DSは利益出てんじゃねーの
ハードの逆ざやは解消してるし、ソフトも良く売れている
現在の赤字はWiiUが足を引っ張ってるだけかと思ってたんだが
まー全社的視点ならソフト開発もしているし広報活動もあるから
そっちのコストもあるんだろうけどさー
159名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:42:06.60 ID:Vt616qdH0
今度は、ソフト売り上げがハ−ドの普及台数に単純に比例する事実に
気付かないゴキちゃんが湧いて来たなw
160名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:45:07.14 ID:EwYR1cj0O
ハード売れないことには
ソフト売れる可能性なんかないだから順調ってことだろ
事実を認めたくなくて完全に
意味不明な状態だなぁ
161名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:48:19.60 ID:0TVvrdmw0
当たり前だろ
と言うか元々アメリカは普及スピードが遅いからな
162名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:51:28.58 ID:zpQqM4HJ0
ウソも百万遍言えば事実になる
これを素で行ったSCEのFUD成功例の一つとして長く語り継がれるデマになりそうだね
任豚の俺でも海外はダメなんだと思い込んでたよ
さすがにVita以下だの並んでるだのって妄言には騙されてないがw
163名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:51:31.47 ID:C0kHSX5A0
3DSがDS以上のペースで普及してるのに今迄ソフトが伸びなかったって社長説明してるのに……
案外、公式の情報読まないのな……
164名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:19:38.51 ID:ExjNY4Jc0
こういう情報はどんどん拡散してかないとダメだね
嘘の情報ばかり溢れてて普通に騙されてる人多すぎるし
165名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:19:53.13 ID:BlaBR4DY0
あきらめなよ、客観的にみてもあんたが負けだ
166名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:20:47.83 ID:denD6JBN0
>>163
結局本体がどれだけ普及しようと、ヒットタイトルが出てソフトが伸びてナンボだからねぇ
ルイージやFEのような主力タイトルが出て(FEなんか国内1年後に発売とか相も変わらず遅過ぎるが)、
今後更にゼルダポケモンといった有力作品が投入されてようやくエンジンがかかってくるという感じでしょ
167名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:25:44.68 ID:BlaBR4DY0
じゃあ本体はなぜ普及していたのかを考えると互換機能のおかげだよねぇ…
3DS本体だけもってても仕方ないし
据置で互換いらないとか最近騒いでた人みたけどやはり間違いってことだね
168名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:26:58.51 ID:qn78/+Gn0
社長のは常に目標値を鑑みての話だろ
一般論で語るのは無茶じゃね
169名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:30:02.20 ID:QrAvFzZX0
本体+メモカ+外人が好むCoDかアサクリつけて200ドルの
大赤字セールやっても3DSに適わない某ハードとは根本的に違うな
170名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:41:42.58 ID:+S5IBa0vP
>>142
しかも、それで金融ブラックリストに載るバカが多いからな
5万や6万くらい一括で買えって思うね
171名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:04:04.18 ID:qQBBGWA30
ここはもう諦めて
wiiU北米3月の売り上げ叩きに移動しようぜ
172名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:24:05.93 ID:Vt616qdH0
ソフト売り上げもどんどん伸びちゃうな〜
173名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:27:24.47 ID:Vt616qdH0
age
174名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:32:49.08 ID:3s9SGv0m0
ポケモン前に早いペースで普及してるってなかなか美味しい
175名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:41:38.25 ID:Vt616qdH0
3DSは海外でも売れてるって言っても、ゴキちゃん聞かずにカイガイガ-
だったからなw
176名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:07:50.88 ID:k2oCsFtF0
>>175
PSPとVitaが振るわないから全滅論で携帯機は売れないって事にしたかったんだろうね
177名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:08:00.86 ID:FxPDenl40
海外は今年発売のFE、世界樹4のほかにBDFFなどが年末に発売予定
爆発的なヒットしないだろうが固定客はいるし、FE、世界樹の
評価は上々。BDFFも期待できる?
海外の人気タイトルは据置でこそ!という中で、日本発のタイトルで、
順調に足元固めていってるイメージだな
178名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:18:47.18 ID:Vt616qdH0
北米3月の売り上げ WiiUは67000台のスレでまだやってるわ
ゴキちゃんw
カイガイガ- 任天堂オワリガ-
179名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:20:25.33 ID:gXJ93YN50
いいペースだな
180名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:21:16.73 ID:T0Xa8Woii
>>178
やらせておけばいいと思う
ゲハの情勢なんて世間にほとんど影響ない
181名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:26:17.74 ID:OI62nhbmO
>>178
その北米のVUTAの売上は悲惨そのものなのにね〜
182名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:31:38.32 ID:PlasWiDSP
ソーシャルゲーも底が見えてきちゃったしな
183名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 15:56:11.78 ID:+myD3bwp0
DSより好調だったか
184名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:05:18.75 ID:H23mjw0K0
アメリカは、DSが売れ始めるのが遅かったからな。
4月発売の3DSと、11月発売のDSでは、同時期の比較は難しい。

それでも、3DSは軌道に乗ってるし有力ソフトが次々出てくるから安泰だろう。
185名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:13:41.67 ID:S3glB6Nr0
虫がおとなしいスレ
186名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:36:49.19 ID:Vt616qdH0
ここからは総撤退
奴ら逃げ足が速いなw
187名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:42:31.38 ID:4rctBf2f0
NPD北米11月の販売台数

    GBA   NDS  3DS    計
06年  α   91.8万      91.8万+α
07年      153.0万      153.0万
08年      157.0万      157.0万
09年      170.0万      170.0万
10年      150.0万      150.0万
11年      35.0万 79.5万  114.5万
12年      37.0万 54.0万  91.0万


NPD北米12月の販売台数

    GBA   NDS   3DS    計
05年 109.8万 *92.0万..      201.8万
06年 *85.0万 160.0万..      245.0万
07年.       247.0万..      247.0万
08年.       304.0万..      304.0万
09年.       331.0万..      331.0万
10年.       250.0万..      250.0万
11年.       *63.0万 160.0万 223.0万
12年.       *47.0万 125.0万 172.0万

DSはGBAが強すぎて、売れてなかった
今回はDSの衰退が早くて、その分3DSに流れたが、トータルの市場規模は激減した
188名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:42:36.78 ID:mIsyjqAa0
一般人「世界じゃ売れてないらしいけどなあ」
豚「DSよりペース速いって言ってんだろゴキブリ!!!」
一般人「俺達が言ってるのは米国じゃなくて世界の話なんだけど
    欧州ではどの位売れてるの?」
豚「クソゴキが!!!!!!!!!(ファビョーン)」
189名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:43:28.42 ID:4rctBf2f0
NPD2月

    GBA   NDS  3DS    計
05年 26.9万 13.7万      40.6万
06年 19.0万 15.0万      34.0万
07年      48.5万      48.5万
08年      58.8万      58.8万
09年      58.8万      58.8万
10年      61.3万      61.3万
11年      45.6万      45.6万
12年      13.5万 26.2万 39.7万
13年      10.1万 18.9万 29.0万
190名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:43:52.95 ID:srLT6uSd0
ポケモンで大ブレイクですね
191名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:45:10.41 ID:Vt616qdH0
>>187
またゴキが下らん分析をしているな〜
あれだけデマを撒き散らしてもまだ懲りないらしいw
192名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:45:42.40 ID:4rctBf2f0
米国の3月ビデオゲーム売上高は10%減、不振続く−NPD

4月18日(ブルームバーグ):米国の3月のビデオゲーム売上高(ハードウエアとソフトウエア、付属品)は
前年同月比10%減の9億9250万ドル(約975億円)と、引き続き低迷した。

NPDが18日に電子メールで配布した資料によると、ハード売上高は同32%減の2億2160万ドルと分野別で最も大きく減少した。
現世代の据え置き型ゲーム機向けソフト売上高は1%減の5億5480万ドル。

モバイル機器への顧客のシフトが響いている。米調査会社NPDグループが明らかにした。

スマートフォン(多機能携帯電話)とタブレット型コンピュータでゲームをダウンロードする消費者の増加に伴い、
パッケージソフト販売は減少している。

NPDによれば、パッケージソフトは米ゲーム売上高全体の約半分にとどまっている。
193名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:47:53.18 ID:37VTF+y00
どこかからのコピペならリンク貼れよ
194名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:49:25.15 ID:Vt616qdH0
>>192
ソフトも、7年掛けて普及し切ったPS3ちゃんの半分売れてますね。
ハードの本格普及はこれからにもかかわらずw
195名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:50:14.46 ID:Fs5B4QVJ0
まあ、ソーシャルが儲かってるから任天堂終了とかそういうのはガラケ―の頃からあったんだけど
今回のソシャゲは勢いが半端なかったからな
でも中長期にみて市場を奪い合うのはスマホと悟ってた任天堂は、
逆手を取って利用しようとしているよね
まあ将来的にLTEをつけるとかそういうつもりなのかもしれんけど
196名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:51:51.69 ID:mXECGMOw0
同じコピペあちこちにして何がしたいの
197名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:55:17.09 ID:Vt616qdH0
>>195
有るとすればアップルとの提携でしょ
それと、ソシャゲーの勢いは下火
198名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:59:22.59 ID:rs4ScpQci
海外で流行ってんのはソーシャルじゃなくてネイティブアプリだよ
199名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:00:42.11 ID:Fs5B4QVJ0
>>197
そう海外なんかはとっくの昔に下火なんだけど
マスコミは知ってかしらずか持ち上げまくってたね
まあ癌のパズドラが出て、ソシャゲの寿命がさらに縮まったけど
年末にはモバグリ?はぁ?みたいになるんじゃないのかね

だいたい岩田は元々ソシャゲとスマホの安売りは区別して決算とかで話はしてたんだよね
200名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:10:38.80 ID:rs4ScpQci
結局マネタイズが違うだけで
ソーシャル要素なんていらんってコトに
なるのでは
201名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:23:53.60 ID:r8b4XEUt0
>>199
まあパズドラも重課金ゲーという意味で同類だけど
餌に技術が必要になった分モバグリは先行き暗いな
課金ゲーも更に規制来るだろ
202名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:25:25.24 ID:C0kHSX5A0
ゴキちゃんと騒ぐヤツの多くは何で公式発表の資料を読まないで騙されたり、勘違いの解釈するのかなぁ
あんなに分かりやすく纏めてるのに……
3DSが不調だったのも嘘ではなかったのにさ
怪しいソース元の情報に振りまわされる位なら、株主・投資家向け情報のページを見てくれば面白いのに…
203名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:29:25.02 ID:r8b4XEUt0
>>202
単にゲームとしての煽り合いやってるやつも多いぞ
いわゆる妊娠とか過激なゴキ攻撃してる連中に結構いそうだ
204名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:30:31.42 ID:KKuDH5yw0
>>199
任天堂というか岩田はずっとスマホとは共存路線だったのに
対抗させたい人達が必死だったからな
205名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:33:44.37 ID:hrc44OD00
対立させたがってるってまたソニーか
206名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:33:54.43 ID:C0kHSX5A0
>>203
あーコトの事実どうこうより、ドツキ合いのやりとり自体で遊ぶってことか…
207名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:34:44.82 ID:rs4ScpQci
3DSが北米で不調だったのは
自社ソフトが投入されてないから
ソフト売上が伸び悩んでただけなのも
ちゃんと説明されていたはずだが…
208名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:34:53.01 ID:Vt616qdH0
>>202
不調と言っても相対的な話しで、スマホ等諸々の影響を
考えるなら、依然強いと言っても差し支え無い内容だったと思うが。
209名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:40:43.48 ID:gXJ93YN50
>>188
一般人はハードの売上には興味ない
よって、
×一般人
○人に忌み嫌われる昆虫
210名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:41:20.73 ID:C0kHSX5A0
>>208
スマホが直接的な不調の原因とはしてないみたいね
単純にサードのソフトリリースが控え目で多様性に欠けてソフトの伸びが悪かったみたい
ハードが普及してもソフト出してくれないからファースト本気出すモードになってくれたから今後は期待だね
結果として今迄、海外サード当てにならん流れだった
211名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:45:37.92 ID:TiRdpD4zP
物理キーが付いたiPadとか出てきたら完全に携帯市場やられるな
212名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:48:25.90 ID:rs4ScpQci
>>211
無いモノ想像してどうするw
213名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:49:54.43 ID:bL0aob210
というか北米はGBASP+ポケモンが出たばかりでDS自体売る気が全くなった
バックライトGBASPなんてのも出たくらい
そのDSの100万台速いペースといわれてもああそうですかと言うしかないけどね
214名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:51:24.34 ID:Vt616qdH0
>>211
物理キーの付いたipadがどこまで売れるかと言う問題は有るが、
ゲーム機はタブレットには無い特徴なり差別化は必須だろうね。

現状3DSの場合は、裸眼立体視と任天堂ソフトが差別化要因になっている。
あとスマホを持てないキッズ層には「コレしかない需要」で
売れている
215名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:53:45.58 ID:Vt616qdH0
>>213
DSにポケモンが出たり、北米の消費者目線では3DSも似たような状況でしょ
216名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:56:26.67 ID:2jYwF1fn0
3DSは二回目の年末商戦で売り上げがおちてるのが微妙なんだよな
217名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:58:01.31 ID:mGHjia5T0
>>211
そんな代物が仮に出たとしても、“物理キーがついてないiPad”も流通してる時点で物理キーを活用できるアプリは日の目を見ない
218名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:00:40.63 ID:FHWjppp10
DSがブレイクしたのは、DSliteが出てからでしょ?

初期のひどいデザインの筐体と比べるのは、いささかずるいのではないか?とおもうよね
219名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:02:17.93 ID:o+lxMe+80
そんな新型のipad出すよりこうすればいいだけだと思うが
ttp://www.spec-direct.jp/shopdetail/017005000022/
220名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:02:20.13 ID:Vt616qdH0
>>216
必ずしも一本調子で上がるもんでもないから、
昨今の情勢を考えればさほど不思議でもない気が…

一定台数普及して製品が一般化すると一気に加速する。
それまではダラダラ
221名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:06:11.83 ID:Vt616qdH0
>>218
とっくにDSliteが出てる時期に突入してるけどw
222名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:10:09.76 ID:rs4ScpQci
去年の年末クソ緑が休暇取りやがったから
3DSソフトがガラ空きだった
223名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:10:37.41 ID:FHWjppp10
>>221
問題はさ、11年より12年のホリデーの販売台数が落ちたことなんだよね
今年はどうなのかな?

あと、任天堂の収益って、サードソフトのロイヤリティなので、自社でいくら頑張っても
限界はあるよ DS時代よりも開発費高騰しているからね
224名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:14:37.88 ID:rs4ScpQci
だからロイヤリティ頼みじゃないってw
225名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:17:18.36 ID:Vt616qdH0
>>223
上がるに決まってるだろw
まあ、北米のゲーム機市場自体が前年の30%超で落ちてるんだけど
226名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:18:48.87 ID:37VTF+y00
利益の内訳なんて出てたのか、知らなかったな
URL貰える?
227名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:19:08.31 ID:BlaBR4DY0
任天堂がロイヤリティ頼みってどこからでてきた情報なんだ?
228名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:21:56.97 ID:FHWjppp10
プラットホーム商売は、ロイヤリティがおいしいわけで
だからこそ、3DSが逆ざやだったり、PS3がうんたらだったりするんでしょうに

で、サードのソフト本数が激減してるのでね
229名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:22:06.82 ID:rs4ScpQci
>>226
例えばこれはDSWiiが好調だった2009年当時のデータ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/090507.pdf
20ページ見てみw
230名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:23:51.13 ID:rs4ScpQci
自社の携帯機ソフトが2600億
据置が4000億
ロイヤリティ他はたった150億
231名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:31:12.87 ID:rs4ScpQci
実データ出したら黙るなよw
232名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:34:04.30 ID:OI62nhbmO
難癖つけるしか出来ないのがブリ蟲ですから

あとはトンズラこくだけです
233名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:34:23.70 ID:37VTF+y00
リリースタイトルにも依るだろうが2009年だとDQ9出ててこんなもんか
任天堂の大型も結構出てるとはいえソフト収益とで差が有りすぎるな
234名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:34:36.30 ID:Vt616qdH0
こうやって嘘に嘘を重ねて事実をネジ曲げて行くんだな〜
235名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:35:52.36 ID:L8yvAAVe0
218 :名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:00:40.63 ID:FHWjppp10
DSがブレイクしたのは、DSliteが出てからでしょ?

初期のひどいデザインの筐体と比べるのは、いささかずるいのではないか?とおもうよね


こんなこと言って突っ込まれると言い訳始めるとか・・・
236名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:39:21.86 ID:6Et2TPwt0
自社ソフト売ってもロイヤリティが入ってこないから儲からないとか言い出したら、
自社ソフトしか売ってないサードなんか儲かる術がないぞ。
普通に自分とこのソフト売れれば儲かるし携帯機なんてそもそも昔から任天堂市場だ。
237名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:39:31.79 ID:6diNJwYa0
>>228
SCEの場合、サードからロイヤリティを貰うためにハードを売る。
任天堂の場合、他社にロイヤリティを取られないようにするためにハードを売る。

任天堂はミリオンタイトルを自分で作れるわけで、それを自社ハードで売れば丸儲けだわな。
238名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:42:45.44 ID:WDCk0Sfc0
任天堂は最初から利益のっけてくるイメージ
3DSの逆ザヤは値下げ後の話だし
wiiuはソフト一本くらいでトータル黒だって言われてる
自社ソフトにキラー多数だから、それでも普及してきた(Uは苦戦してるが・・)

会社の体力ごっそり削るような逆ザヤでロイヤリティ頼みなんて事はしないよね
ロイヤリティもそんなに高くない
(他は知らんが経済情報誌調べでは任天堂は7%っていわれてる)
239名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:47:22.40 ID:rs4ScpQci
>>238
任天堂が300円のDLC売る収入と
サードが4000円のソフト売ると得られるロイヤリティ収入が
ほぼ同じってことかw
240名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:47:24.88 ID:KKuDH5yw0
>>238
任天堂は、と言うかそれが普通なんじゃね?
逆ざや上等でやってる他が異常なだけでさ
241名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:48:57.79 ID:FHWjppp10
自前ミリオンは諸刃なんだよ すごいけど、いつまで維持出来るかというと

3DS,WiiU世代では、3Dが基本になって任天堂も開発費の高騰と開発期間で
苦しむようになってる ソフトがなかなか出なかったのはグラの向上のせいでしょ
だからこそ、サードのタイトル数が大事になってくる
242名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:58:42.13 ID:rs4ScpQci
自社ソフトが出ない時の繋ぎとしては重要
利益の話は別問題
サードが多少売れても儲かりません
243名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:16:13.24 ID:EPvDO9/SO
>>241
特定の結論に持っていきたくてたまらないのはわかった
244名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:18:39.92 ID:KCSQn8iM0
自社制作ミリオンが諸刃とかアホなこといいやがるw
自社ミリオンもないVITAはどうなのよって話だわ
245名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:22:56.23 ID:6diNJwYa0
サード依存の方がよっぽど危なっかしいわな。
モンハンが3DSへ移っただけで、大打撃だもんな。
246名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:27:23.90 ID:5q1y7rNZ0
>>241
でも利益を他社のサードに頼るのも危ない。てか自分達の努力がユーザーではなく会社になりかねない
247名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:40:55.47 ID:wEUhlCRu0
速報の人間に何を言っても無駄
248名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:08:42.28 ID:6DSHTQPt0
このスレあんまり伸びないねw
249名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:36:04.12 ID:r8b4XEUt0
ハード普及台数こそ正義の連中にこの事実はつらすぎたようだなw
250名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:38:48.14 ID:q/1MJ2xW0
やったね☆
251名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:57:50.20 ID:LUe9w2UF0
ゴキブリが寄り付かないからな
252名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:31:23.86 ID:AJ1749NM0
これにポケモンで更にブースト掛かるのか・・・
253名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:41:26.15 ID:D9seOMcv0
>>213
流石につっこませてくれ

北米は去年主力のDSのポケモンBW2が出たばかりで3DS売る気が全くなかったじゃん
NOAのプロモーションポケモンBW2ばっかりだったし
3DSも条件は一緒だよ
ポケモンまだ出てない3DS、同時期にDSにポケモン本編
それでも3DS方がペースが上って凄い事だと思うよ
254名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:51:56.11 ID:M2BcdQE30
>>10
一方週販の集計すらなくなったPSPに買い替え需要はなかった
255名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:56:06.42 ID:vHwt1RE10
相変わらず岩田はこのテの言葉遊びで印象操作するな
岩田が言うにはWiiUもWiiより好調だったはずだよなあ?
256名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:56:42.09 ID:VycDKRCs0
>>255
ソース
257名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:15:48.83 ID:qA9TcGsu0
なるほどね
258名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:17:03.60 ID:o5z5l6+v0
>>255
はいアウト

何回目か知らないが
また通報な
259名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:18:18.34 ID:bmwxpi2Z0
>>255
マジ?任天堂の株売るわ
260名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:20:18.36 ID:GJV/Oe460
>>255
ヤフーの株板とかに拡散していいか?
責任取れるな?

ネットに虚偽の企業業績の情報 風説の流布容疑で男逮捕
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120201001628.html
261名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:27:58.45 ID:xHvfq0110
そういえば、ゲハのワロス君とか呼ばれてるアンチ任天堂の奴が市況の任天堂スレで暴れて切れられて通報するぞって言われてたな・・・w
なんでもVGchartzの数字を貼って目標未達を煽ったそうで・・・
よりにもよって大金かかってる人間が多い市況板でやんなくてもいいだろうにw

アンチの方々は怖いもの知らずというかなんというかw
262名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:29:13.10 ID:EF2/IZEh0
>>229
そのロイヤリティはポケモン映画やグッズ等の利益だろ
自社ソフト売上比率50%のテンコモリで計算しても1本辺りのロイヤリティが低すぎる
サードのソフトのロイヤリティは生産委託という形でソフトウェア売上に入ってると思うぞ
263名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:32:41.41 ID:vHwt1RE10
>>258
お前これまで何回通報してるんだよ
それで逮捕者ゼロだろ

>>260
好きにしろよw
アホか

>>262
任豚に常識を語っても無駄
俺も何度も「サードのロイヤリティはソフト売り上げ」と説明したが豚の耳に念仏
264名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:40:46.11 ID:vzdyGD0t0
ゴキブリにつらい現実w
265名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:41:14.66 ID:L1kE4aXP0
逮捕されるのは犯罪予告するようなアホだけ

PC遠隔操作で任天堂への犯罪予告したゴキとかな
266名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:41:35.72 ID:gZjJhWZaP
つかポケモンやマリオをスマホでだしたらとんでもない売り上げになるだろうな
267名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:43:13.06 ID:mGHjia5T0
>>263
どちらかというと「ロバの耳に念仏」の方がゲハ的にはあってると思うの
268名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:46:23.85 ID:EF2/IZEh0
最近の決算と比べてみるとソフトの売上が激減してるのに
ロイヤリティ収入がほとんど同じなのが分かる
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/120426.pdf

これでサードのソフトのロイヤリティはソフト売上に分類されてるの確定だな
269名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:53:28.66 ID:cirGmOBq0
>>263
マジレスすると逮捕者は出てるぞ
記事になってないだけ
270名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:53:49.28 ID:vzdyGD0t0
ゴキブリ話そらしに乱入w
271名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:54:21.55 ID:jEssS6DR0
>>263
なるほど、犯罪カキコを続ける宣言か

緊急逮捕で実名報道だな
272名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:54:51.52 ID:fX4jJ6ug0
逮捕とは行かずとも訴訟に発展する例はあるよな
273名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:56:03.52 ID:hYvJJ+4l0
株の売買で損したら、冗談ではすまんだろ
嘘書いた時点で賠償責任
274名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:01:29.55 ID:vHwt1RE10
だから通報でもなんでも好きにすりゃいいだろw
アホらしい
275名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:04:02.43 ID:I+foTt6x0
どうして未だ通報されてないと思ってるのか?

殺人予告や風説の流布などの非親告罪は
匿名通報が可能だからとっくに通報されてる
276名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:05:29.27 ID:TkVPZrOj0
ずっと嘘書いてれば いつかは捕まる

その時に洗いざらい吐かされて懲役
277名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:07:03.27 ID:vHwt1RE10
あーめんどくせー
さっさと通報しろよ
もう相手しねーからな
278名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:08:57.44 ID:0RuKlSMB0
え?通報してないと思った?w
279名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:09:03.13 ID:1wpEeVcB0
どうしても通報されてないことにしたいらしい
もう通報されてるから安心しろ
280名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:10:30.09 ID:0RuKlSMB0
だいたいゲハの無職がつかまって懲役受けるぐらいで
いちいちニュースになると思ってるのかねw
281名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:13:12.43 ID:vHwt1RE10
そりゃ良かった
もうレスしなくていいよ
俺は震えて待ってればいいのかな?w
282名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:13:48.02 ID:wS7qPO9BP
言葉遊びってんならソニーという他の追随を許さない存在がありますがなw
283名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:16:30.39 ID:sDnTDNxR0
相手しないと言いつつ必死で火消しw

274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 23:01:29.55 ID:vHwt1RE10
だから通報でもなんでも好きにすりゃいいだろw
アホらしい

277 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 23:07:03.27 ID:vHwt1RE10
あーめんどくせー
さっさと通報しろよ
もう相手しねーからな

281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 23:13:12.43 ID:vHwt1RE10
そりゃ良かった
もうレスしなくていいよ
俺は震えて待ってればいいのかな?w
284名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:17:26.97 ID:sl4bg6960
もう相手しねーからな(笑)
285名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:23:46.51 ID:ZCocBjIw0
だっさwwwwwwwwww
286名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:37:04.91 ID:qQIXJzoy0
>>266
長期的に見ると、確保してあるプラットフォームの放棄は愚策以外の何物でもないけどね
287名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:16:06.83 ID:zg8wYSMd0
逮捕された人間が全部報道されるわけなかろう。
一応過去に事例があるし、通報までされたら逮捕される可能性はぐんとあがるのに…
通報していいよってようやるわw
288名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:28:55.34 ID:M6FbzZdV0
任天堂の決算資料で確認したんだが2012年までだと米国での売上はDSのが上だぞ
ここの記事は2011年までで書いてあるのか?
それとも風説の流布でレジーコング逮捕なのか?
289名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:34:28.40 ID:b9Y8EFVm0
>>288
日本語が読めないなら書き込むな
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/img/q06_02l.jpg

発売日からの販売ペースだ馬鹿
なんで去年どちらが売れたとか関係ないこと言ってんだ?
290名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:36:22.79 ID:aSZX9DFq0
>>288
普通にお前が風説の流布で逮捕
291名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:37:14.14 ID:FHQnbytT0
相変わらずのカイガイガー

173 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/04/19(金) 23:02:28.24 ID:WWr2PICd0
3DSも任天堂予想の半分程度しか売れてない。特に海外は壊滅状態。
まだ世界3千万台程度しか売れてないwwwこりゃダメだwww
292名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:37:47.90 ID:MSeuuJYx0
>>288
マジ?レジー逮捕か?信じていいんだな?
293名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:38:55.12 ID:M6FbzZdV0
294名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:40:18.82 ID:exHxtMBL0
>>293
本当に逮捕されないと分からないんだな

累計じゃなく、
発売日からの販売ペースだと書いてるのに

なんで累計でレジーが逮捕なんだ?
295名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:42:59.44 ID:M6FbzZdV0
>>294
同じ発売後約2年の第3四半期決算での数字だぞ
米国での販売ペースは3DSが上回ってて任天堂決算の米国出荷累計は下回ってるとでも?
296名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:46:49.28 ID:HhIDRYx30
こいつは自分の勘違いに気づかないフリを最後まで貫くつもりなんだろな
297名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:47:16.49 ID:v93BErTl0
2004年発売のDSが2008年で2年?

何を言ってるか本当にわからない
298名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:49:31.44 ID:zZ4C1L6O0
何とうとう我慢できずにファンボーイ飛び出してきちゃったの?
大人しくWiiUだけ煽ってればいいのに・・・
299名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:54:05.58 ID:wnJeWjIh0
WiiUスレで絶賛頑張ってるぜ
Vitaちょっと突かれたら3DS叩きとVitaの未来展望語りだしたよ
300名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:56:30.45 ID:M6FbzZdV0
FY3/2005〜2年後の第3四半期決算までとFY3/2011〜最新の決算までだからな
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/historical_data/pdf/consolidated_sales1212.pdf

日数ベースでだとしても何故4月現在で過去は3DSが上回ってのを今現在も上回ってるかのように言ってるのだ?
301名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:57:42.72 ID:M6FbzZdV0
今気づいたんだが俺はレスする度にIDを変えるような阿呆相手にしてたのか・・・
302名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:04:55.80 ID:v93BErTl0
>>300
なんで、お前が自分に都合のいいスタート地点を決めてるんだ?

発売日からの累計だろ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/img/q06_02l.jpg

2004年はジョガイとか2010年はジョガイとか
お前のルールなんざしらねーよ
303名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:09:20.49 ID:zZ4C1L6O0
>>299
クソワロタ
出て1年以上経ってこの体たらくのVitaに未来なんてねえよ
304名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:10:57.28 ID:M6FbzZdV0
>>302
去年の3月末までのFY3/2012の数字を貼られてもなぁ・・・
今現在の数字を出してみろよ、逆転してるから

ま、アホらしいしもう寝るわ
305名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:12:19.97 ID:v93BErTl0
>>303
冗談じゃなく去年発売のVitaが消えてるんだぜ

「携帯機販売の不調が目立つが3DSの販売は成長を見せている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366367012/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/19(金) 19:23:32.98 ID:rs4ScpQci
NPD:北米3月のセールスデータが発表
http://doope.jp/2013/0427270.html

>ハードウェア販売の規模は全体で2億2,160万ドルで前年同月比で32%ダウン、
>特に携帯機販売の不調が目立つが、3DSの販売は9%増の成長を見せている。
306名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:12:44.12 ID:0Eh7j8xF0
難癖つけた挙句アホらしいって吐き捨てて逃亡するなら
ハナからゲハなんかに書き込まないほうが建設的でしょうね
307名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:16:31.77 ID:v93BErTl0
>>304
お前が貼ってる資料には発売年度の売り上げが入ってない

なんでそんな歪な比較をしたがるのか?
308名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:17:14.26 ID:zg8wYSMd0
引くに引けなくなったクソ馬鹿でしたとさ
309名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:18:30.25 ID:v93BErTl0
PSWにはこんな馬鹿しかおらんのか>ID:M6FbzZdV0
310名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:20:41.82 ID:M6FbzZdV0
おっと寝る前に一つ、たぶん相手してるのは1人だけだと思うがそれやって何が楽しいんだ?
返答しといてくれたら明日の朝に見るよ

あとリンクしてるのは任天堂のIRだけだ、ちょっとは決算資料の見方を勉強しといた方がいい
311名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:22:23.56 ID:v93BErTl0
>>310
お前がケチつけてる資料は任天堂のIRだ馬鹿
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427qa/img/q06_02l.jpg
312名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:24:27.36 ID:zg8wYSMd0
そうですね一人ですね(棒)
313名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:25:34.17 ID:uUtWWEJO0
そう荒れずとももう少ししたら4Q決算でてくるんだから、そこで確認すればいいじゃないか
314名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:28:59.94 ID:v93BErTl0
>>313
Vitaが壊滅したから死なば諸共で3DSを巻き込みたいだけだろ>>305

発売1周年のVitaがないんだぜ
315255:2013/04/20(土) 01:29:33.71 ID:rcxIhbqT0
どうせあと一年も経てばDSにぶっちぎりで負けるのに
こんな期間限定に何の意味があるのかねw

ほんと岩田は数字いじくってしょーもない印象操作ばかりだわ
Wiiでサードが売れないといわれてたときも「PS360もCoDを除けば大したことない!」
なんてアホな数字出してたし
316名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:30:20.57 ID:WlCki67k0
スマフォやタブレットの影響を一番受けてたのはVitaだったというw
317名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:30:35.64 ID:uHh6JAhy0
何言ってんだこいつw
318名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:33:52.28 ID:v93BErTl0
Vitaの爆死には激しく反応するPSW
わかりやすい
319名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:47:24.37 ID:x/9L7prC0
期間限定戦は自分たちの専売特許とでも言いたいんだろう
320名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:39:33.82 ID:Wg6b7MtTO
ゴキちゃんこれは悔しいw
321名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:55:02.87 ID:gdz1dDUT0
DSの発売が11月、3DSの発売がアメリカでは4月。
つまり2年1か月目の来月にはついにDSのペース下回りますよってニュースですね。

ちなみに去年の3月の時点では450万台とDSのペースを200万台以上、上回っていました。

去年より100万台も売り上げ落ちてますが好調です。
322名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:56:44.37 ID:gdz1dDUT0
つうかこのレジーって馬鹿さっさと首にしろよ。
323名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:57:08.26 ID:WlCki67k0
これからとび森やポケモンも投入されるしな
324名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:58:24.41 ID:DsSUQHFR0
もう3DSの対抗馬は歴代最強携帯機DSしかいないわけだ
PSなんて雑魚だったね
325名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 02:59:54.80 ID:f/HdG3QS0
たった1年でVitaが完全に消えた
326名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:03:09.55 ID:DOQ8EwXl0
DSの時は前機種のGBAが結構しぶとかったよな
DSもまだ現役なんだろうか
スマホの影響もあるだろうから、この3機種でせめぎ合いやってるんだろうか
327名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:03:12.63 ID:s6+ovazq0
今のVitaは売り場がないとまで言われたPSPの末期に近い
328名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:09:48.95 ID:gdz1dDUT0
ちなみに400万台到達までは8ヶ月でしたがそれから800万台までは14ヶ月でした。
明らかにペース悪化でDS以下のペースですが好調と言い張ります。

任天堂がこんなせこいトリック使うなんて、苦しい証拠ですね。
329名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:11:13.77 ID:sLu9fO05P
http://doope.jp/media/12q1/img4688_01.jpg

海外の小売ではVITAの棚がスナック菓子に占拠されていた
330名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 03:33:36.86 ID:8HfVonXB0
3DSの相手はDSだな
VITAがその役目をしないといけないのにもう死んでるからなww
だからかゴキ君も任天堂ハードのDSを頼るというね
331名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 06:35:36.13 ID:07CaCN5c0
レジーってネタキャラ化に拍車がかかってるけど
経歴だけ見ればすごいエリートだよな
332名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 06:38:55.11 ID:57ll6Gpg0
いわっちも、かぶりものやら"直接!"やら、ネタ好きだしな

欧州の柴田聡さんも、ダブル聡の片割れとして
頑張ってほしいね
333名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 07:41:23.25 ID:1JPaTf9b0
ゴキブリ発狂しまくってんな
334名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:58:09.00 ID:4WfSY4JC0
ゴキちゃん憤死ニュースや
335名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 10:55:08.89 ID:XALNFrQ+O
>>329
あ、ドリトスだ
336名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:37:39.84 ID:WlCki67k0
北米Vitaの数字が判明したよ

http://www.gamekult.com/actu/charts-us-la-wii-u-boudee-A108548.html

VITA 3.3万台(-84%)


馬鹿にしてるWiiUの半分しか売れてないw
337名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:43:48.25 ID:dkQtAblL0
Vitaは日本における箱みたいな存在になってきてるな。
PSPにはなれそうにない。
338名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:00:31.50 ID:IlNLcxsv0
PSPは海外でも本体だけは売れてたからな
当時は単純にガジェットとして、マルチメディアプレイヤーとしてiPodと張る魅力があった
但しあくまでハードの魅力に過ぎず、今はまさにスマホに食われている
339名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:00:55.93 ID:s6+ovazq0
>>336
ぎゃあああああああああああああああああ
340名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:03:26.04 ID:aNLtYWsI0
なおソフトは
341名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:13:45.53 ID:nL90lHu+0
3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K (▲84%)
342びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/20(土) 12:18:46.68 ID:S0FPgCtp0
>>315
>ほんと岩田は数字いじくってしょーもない印象操作ばかりだわ
え、この数字は捏造なのか?
大問題だぞ!!
343名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:43:19.82 ID:3ngxPfHq0
>>341
なぜDS抜かした?
・DS 86K(▲18%)
344名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:14:39.01 ID:CSVLlNmL0
ゴッキー憤死wwwwwww
345名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:16:39.97 ID:RuKir5220
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/20/65770.html

また、現在までに800万台が販売されるなど米国での3DS本体の売上も好調で、これに歩調を合わせるようにソフト自体の売上もパッケージ版デジタル版合わせ昨年比で55%もアップし、順調に販売数を伸ばしているようです。
346名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:22:34.04 ID:DIW7j6Rc0
米国であまり3DSの売れ行きが盛り上がりがよろしくねーみたいな雰囲気だしてたの
いわっちもゴリラもやってたからなw 特にゴリラが。

DSほどは最終いかんと思うから次煽られるとしたらそこらへんだろな。
奇跡的なブームがない限りはあのDSの最終累計は無理と言い切れるわ。
347名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:36:08.35 ID:gbDp8DlZ0
ファイアーエムブレム覚醒やら牧場物語やら
ルーンファクトリーやらあんだけ売れたDSの時以上に
売れるゲームも出てきたしこれから稼ぎ時ですな
348名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:45:46.73 ID:DIW7j6Rc0
てかなんで本体が大きく売れたんだ?
売れないと困るうんぬんならどーせポケモンで売れるから気にしてなかった人多かったろうが
その前に海外に大きく受けるのなんかあったっけ。 全体的に賑やかになってきたからかね
349名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:56:41.81 ID:WlCki67k0
緑が41.5万売れた
350名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:58:13.18 ID:l6OJsJQt0
DSは割れで売れてたイメージがあるけど、3DSは健全に売れてるっぽいな
351名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:00:17.31 ID:DIW7j6Rc0
ルイマンって新規ひっぱってたのか
352名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:01:45.19 ID:1yUl7srg0
>>350
今後次第だろうけどそう考えると凄いな
353名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:05:02.18 ID:DIW7j6Rc0
DSもマジコンが猛威振るってたけど一方で売れたソフトの数も結構すごくなかったか?
まあ普及数にたいして冷静にみると・・・かもしれんが
354名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:12:42.38 ID:ojVuJy+d0
嘘ニダ!これは平行線の別世界の話ニダ!!!3デスが売れる訳無いニダ!!!!
355名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:48:16.92 ID:F74gmyAP0
>>346
まあ、国内では残り全機種が束になっても、3DS(LL含む)一機種にかなわないなんて状態が続いてたわけだから、
それに比べりゃ、海外は芳しくないとも言えるな。
356名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:11:36.83 ID:yBYqAQlG0
>>326
スマホゲーこそが日本のガラパゴス文化だと思ってるんだけど
海外でもやってる人いるのかね?ガチャ搾取は論外としても
357名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:41:37.01 ID:s6+ovazq0
>>353
知育とかあの辺のタイトルはスマホにながれちゃったからねぇ
だから今の3DSはよりゲームに馴染みのある層に売れてるんじゃないかな
DSの頃とは客層が違うような気がする
358名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:00:01.12 ID:uUtWWEJO0
>>356
Angry Birds
359名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:07:43.39 ID:DCFi3/Na0
海外ではスマホゲーは日本ほど流行ってないな
大手スマホゲー会社も赤字をだしてるし
流行ったのはトリのやつだけだな
360名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:39:03.98 ID:pBHS3s1l0
真実はチカニシか
361名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:43:33.09 ID:y33PzLJgP
>>197
アップルは子供が使うには高いから無いだろうな
362名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 18:24:03.72 ID:uNviiF1B0
>>356
流行ってるっちゃ流行ってるけども
パズドラがほぼ日本だけで売り上げ世界月間トップとっちゃうような状況
まあ、あれは化け物だが・・
363名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 19:20:03.89 ID:1JPaTf9b0
ゴキブリ発狂
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/04/20(土) 20:15:35.37 ID:HmFJ8VFuP
ブリちゃん涙目
365名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:43:11.15 ID:+NGpecYw0
なんだ、今夜はタワゴトアホラシくんは来ないのか?
366名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:47:23.59 ID:DIW7j6Rc0
>>357
俺はむしろ3DSの評価はそこにあって、DSよりさらにSFC的でありゲームハードしてるなって思うんだよね。
前から3DSのがおまえら向きのハードだよねゲハ民的に嬉しい市場はこっちだろ
って思ってたから、そうなっていてくれてよかったw
367 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:30)  :2013/04/20(土) 21:52:56.76 ID:B16O/6jx0
1から読んでみるとゴキの負け惜しみと虚勢が酷いスレだなwww
368名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:55:36.13 ID:jVMXm2rs0
これにポケモンでブースト掛かったら、どうなってしまうんだろう・・・
末恐ろしいな
369名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:00:04.00 ID:u6guxiwE0
3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K (▲84%)
-------------

・任天堂 474K
・MS ... 261K
・SONY . 244K
370名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:43:25.78 ID:1yUl7srg0
モバゲーグリースマホパズドラに市場を奪われて任天堂オワタオワタ
あれって何だったんだろうなぁ
371名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:53:39.83 ID:gDTCl3oA0
もしもしに市場奪われるなら任天堂以外も同じだろうに。
現にEAも不振の理由に言ってたし。
372名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:55:09.10 ID:DIW7j6Rc0
脳トレやカジュアルゲーでDSブームの時のが今スマフォをやってるっていうなら
多分そうはずれた話じゃないけど、まあゲームハードとして存続の危機かというと違うな。
元々あーいう連中ばかりをターゲットにしてやる商売じゃないからね。
373名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:29:40.60 ID:gdz1dDUT0
>>370
実際にすげー売れなくなってるじゃん。

つうか12年度の北米向け出荷がIR上では400万台、
で売り上げが350万て、在庫がすごいことになってるって言うか、これヤバイっすよ。
374名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:32:50.03 ID:+d421U2X0
>>373
50万の在庫が酷いなら

VITAの初回限定版は倒産レベル
375名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 00:29:48.79 ID:WgSEL4pt0
スマホに食われたのはソニーハードだったな
376名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 00:31:55.41 ID:7yJLVA+b0
3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K (▲84%)
-------------

・任天堂 474K
・MS ... 261K
・SONY . 244K
377名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 00:33:02.03 ID:EEM41VOc0
据置
1.360 261K(▲30%)
2.PS3 211K(▲36%)
3.Wii 91K(▲47%)
4.Wii U 67K

携帯
1.3DS 230K(+1%)
2.DS  86K
3.VITA 33K (▲84%)
4.PSP  8K
378名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 02:26:48.08 ID:+qjcxlyy0
北米週販で箱抜いてトップおめ
379名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 03:01:06.64 ID:1v0gKi170
そろそろDS居残りユーザーが移行してきてるんじゃないの
やっぱりソフトリリースが大事だな
380名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 06:12:41.79 ID:C9K/aZbz0
北米で3DSが売れ出したな
381名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 06:43:40.20 ID:pu0tDMe50
>>380
3DSは軌道に載ったな

VITAは落下して地面に叩きつけられた
382名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 07:31:30.64 ID:hHHobJ5LO
ポケモンの発表がでかいな
今度は世界同発だし
383名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 11:35:23.00 ID:z9ZU7aF60
任天堂w
384名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:35:17.07 ID:t6jsxuqV0
>>381
まだまだ、落下中かも。
385名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:40:48.18 ID:fjr7qNIH0
大型タイトルは軌道を傾けるのに役立つが問題はその軌道に固定できるかどうか
脇を固められる中小タイトルをちゃんと用意してないとな
386名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:43:48.90 ID:rs9HSiid0
ルイージとか?
387名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:44:36.75 ID:XiaUt/kcO
>>381
音が聞こえないからまだ落ちてる途中じゃね
388名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:45:33.99 ID:BMLQ18oc0
>>375
平井自身がは言ってたからな。
スマフォにプレイステーションが食われている。
389名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:13:35.44 ID:/nmN/LTT0
>>381
むしろ地面に向かって打ち出され、激突して跳ね返った感じだな。
見た感じ上昇したように見える。
390名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:22:01.49 ID:3LhSzx+30
PS3が赤字→それでも市場を広げられたから成功
3DSが赤字→任天堂終わったな
ダブスタ
391名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:31:44.62 ID:mWBS2ISE0
米ってマリオ系出てるとはいえ
ソフトラッシュはなかったんだよね
今年は去年よりかなり改善される予定だからソフト本数も結構増やすと思う
392名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:35:26.39 ID:rs9HSiid0
というかポケモンが出てからが移行の本番だからねえ。北米の場合。
393名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:01:50.81 ID:+9ymueTXO
ゴキちゃんこれは悔しいw
394名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:08:54.77 ID:RMBMtPqf0
3DSは問題ないのになんで絶頂期の3分の1まで売りあげ落ちたの?ソフトが売れてないの?
それとも据え置きが凄い足引っ張ってるの?
395名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:10:02.71 ID:pxdB1CNr0
>>381
Vita「ただいま緊急降下中。マスクをつけてください。ベルトを締めてください。タバコの火は消してください。ただいま緊急降下中です。」
396名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:16:32.28 ID:3LhSzx+30
>>394
むしろまだDSが稼働中だからじゃない
397名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:16:44.80 ID:uEseE8waP
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
.    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
    / ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ  `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビタァァァン!
398名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:17:09.74 ID:yXSNhtVY0
>>394
ソフトが売れてないのが問題。
去年なんか最初はソフト出荷8000万本の計画も、相次ぐ下方修正で結局当初の半分にまで見直されたけど
それすら未達成の3800万本とかいう醜態を晒しちゃったしね。

今年度も計画達成は不可能なレベルだし
399名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:22:26.85 ID:Zo1EihFCO
いまだ移行期で、スムーズに移行できていないということ
400名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:27:01.58 ID:yXSNhtVY0
3DS
2010年度 ハード361万 ソフト943万
2011年度 ハード1353万 ソフト3600万
2012年度Q3まで ハード1271万 ソフト3956万

ゴメン、3600万本だったわ。これは同時期のDSと比べても著しく低いからなぁ
401名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:07:50.99 ID:voJIS8s+0
一方、スカトロvitaの3月北米売上はUちゃんの半分以下の3万台だったとさw
402名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:09:50.21 ID:RMBMtPqf0
>>400
どうもありがと。大ヒット作がまだ不足してるのが問題なのかね。これから海外はぶつ森とポケモン次第か。
403名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:23:45.68 ID:iQDOaBmt0
米国はチカニシの国だからなw
404名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:25:50.66 ID:1ar2sGuCi
というか、2011年て主力ソフトが軒並み縁起した時期で、次の年にも爪痕残っちゃってる感じじゃないか
まあ、大手三社のソフトシェア並べりゃ理由も見えるだろう
405名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:35:41.96 ID:kZH0QSWh0
今さらだが
なにこの
クソフトバンクの接続率1位!
みたいなスレタイ
406名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 20:17:30.76 ID:z9ZU7aF60
3DSすさまじいね
407名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 23:55:54.04 ID:W8josxFT0
3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K (▲84%)
-------------

・任天堂 474K
・MS ... 261K
・SONY . 244K
408名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 00:46:39.47 ID:r/RWdhdyO
平井は今頃顔真っ赤だろうなwww
409名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 01:27:33.12 ID:xxQt2gAq0
Vitaはソニー関係者も売れると思ってないだろ
発売前に散々愚痴られてたし、その通りになっとる
410名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 04:14:15.01 ID:/aF6llG/0
女神転生やブレイブリーデフォルトも海外で発売するらしいね
日本と海外のセールスが見込める3DSと
国内市場頼りのvitaとではもう勝負になりませんな
411名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 04:33:29.74 ID:d7INQCFjP
もともと北米じゃPSPだってソフト市場として論外だったしなあ
向こうじゃゲーム専用携帯機で任天堂機にライバルがいたことは今だかってないって感覚らしいし
ってか日本だってPSPがモンハンのおかげで予想外のブレイクをした一度きりだけどw
412名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 04:35:23.31 ID:8CSmqoMC0
自分の力じゃないモンハンのヒットで勘違いして後継機作っちゃったソニーちゃん
413名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 05:04:57.10 ID:yRhK6S+U0
てういか、モンハンでPSPが生きたと思ってる奴が多すぎ
所詮モンハンは国内オンリー、定価で売れたのはダブルミリオン

モンハンで黒字化なんてしていない

2011年までPSPは逆ザヤ
2011年にやっと逆ザヤ解消宣言されたが
翌年また値下げで逆ザヤ不明

結局のところモンハンに関係なくPSPはずっと赤字
国内のステマでモンハンでPSPが売れたようなイメージを植えつけただけ
414名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 07:16:03.82 ID:8CSmqoMC0
だとしたらますます何でVITA作ったのか分からなくなるな・・・
415名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 07:26:42.20 ID:fdhM+Y1n0
>>410
国内でさえ3DSの方が遥かに売れるしなぁ・・・・
当たったタイトルの売上が段違いだし
国内当てにしてるVitaタイトルって四天王みたいな零細だけだろ
ああいう所は元から数万本しか売れてないから、PSW信者相手のステマも少しは有効だろうな
ハード信者という金蔓に手抜きゲー出してたかってるだけのゴミ
416名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 07:55:07.25 ID:f2DqptuA0
なんでNPDスレが軒並み閑古鳥なんだ?

ゲハで一番重要な数字だろ
417名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 08:24:42.32 ID:dQ/WkRKji
PSWはホント統制取れてるよ
418名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 08:50:13.45 ID:X6Wtylw+0
彼らの中じゃVitaはもう無かったことになってる
今彼らVitaより売れてるWiiUをクソミソに貶すことしか考えてないよ
まあこれ煎じ詰めて言えば間接的にVitaもクソミソに貶してるってことになるんですけどねwwwwww
419名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 09:05:25.42 ID:YqREqCL3i
WiiUが売れてないといえ、海外は単に移行してないだけっぽいしなあ、日本は知らんけど
任天堂がシェア一位の現状は変わんない
他社が他にハード出して任天堂と同じシェアとれるかも分からない
逆に言えば個々の売り上げ低迷で負けハード抱えるリスクはあるけど、その場合は日本のように3DS一強になるんだろうな
現在に北米でPS三機種と3DSの売上がほぼ同等だし
420名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 10:07:11.13 ID:8CSmqoMC0
流石に今暴れてる奴は業者じゃないだろうな
ここまで任天堂に何の影響も与えられないのにステマネガキャンを続ける訳無い
費用対効果が悪過ぎる
421名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 11:33:00.83 ID:114FxGbg0
>>420
SCEJの社員は仕事がないんじゃね?
422名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 11:40:04.42 ID:EIa+c8kA0
>>420
いや、業者は弱み握っているのと同じだから、SCEが切りたくても切れない。
どんなに暴走しても止められない。
もはや、モンスターと一緒。
423名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:19:06.90 ID:EdIG/qZV0
豚と鉄平なんかとつるむからこうなる
424名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 19:16:30.45 ID:/aF6llG/0
ネガキャン必死に頑張っても結局DSも3DSも売れ
尼レビューの機能を変えたほどのDQ9ネガキャンも効果なくアホみたいに売れ
逆に真のドラクエと持ち上げた二ノ国PS3は爆死とか
ステマ連合ってほんと無能だよね
425名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 19:41:16.24 ID:Zo24Un710
>>420
今年は正念場だからお前らステマFUDやってくれってんじゃなく
初めからそういう目的の会社をぶちあげて存在してるものだったり派生されて増えてるもんだから
やってる事が逆効果だからやめますとかそういうわけには行かないんだろ
426名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:58:11.21 ID:mDI8Pdfk0
死滅させる
427名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:08:17.01 ID:QIxM6NPC0
元々任天堂のユーザーとSCEやMSのユーザーが
大して被っているわけでも無いし

勝手に棲み分けるだろう
バカなのはそのパイを取りに行こうとして
火傷するコト
428名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 22:00:28.40 ID:XQNDkT0w0
つまり、パクブラやパクリカートを作るファーストがおかしいと。
429名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 07:36:31.87 ID:C2J84fPf0
先に3DS買ったヤツが必ずしもvita買わないって訳じゃないのに異常なほどにステマFUDされたら逆に嫌いになって買わなくなるわ。
まあ、そのおかげでvita買わなくてすんだから助かったけどさ。
430名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:54:19.88 ID:l9zb1xU60
ゴキちゃんはアホだよね
431名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:00:43.94 ID:zgX3bF1D0
ニシちゃんはアホだよね
432名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:03:24.16 ID:kanz/0Rs0
相変わらず脊髄反射の鸚鵡返しだな。
433名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:21:11.98 ID:zgX3bF1D0
被せネタにまさかの全力煽り
434名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:21:30.85 ID:QVDG4wGv0
自分が言われて嫌な事は即座に相手に言い返さないと気がすまない
隣の国の精神だな
435名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:23:19.65 ID:OZLFRQOF0
>>429
おまえみたいなのは鏡を観て逆を考える習慣が何故無いんだろうなw
436名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:25:33.37 ID:QVDG4wGv0
自分達がやっている事は相手もやっているに違いない理論
437名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:30:53.03 ID:Jl7Oy3NDi
現にやってるしな
438名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:00:22.06 ID:LxBk6UwU0
効いてる効いてる
439名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 16:05:17.79 ID:l9zb1xU60
>>433
お前には無理だよw
440名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 16:10:50.00 ID:J4s8KXWj0
ネガキャンしまくってたアフィブログって893がミカジメ料せがんで暴れてる様子と酷似してるな
441名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 17:14:58.01 ID:oO1v9IZM0
>>10
赤字・廉売といえばソ○ー
442名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 20:26:02.82 ID:jyVd7y+90
すげええええ
443名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 23:25:59.08 ID:RAaihnfb0
規制で板が過疎ってきたからこそ、こういうスレは落とされやすい
伝統あるNPDスレを守れ
444名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:08:18.00 ID:7vlAUIZVP
まあなんにせよ、北米でもいよいよ3DSが軌道に乗ってきたな
まさか弟がそれを印象づけるとは思わんかったがw

スマホっていう存在もあるし、あの異常すぎたDS並ってのは
さすがに日本でも北米でも難しいだろうが
史上最も売れたハードの後継機としては充分頑張ってるだろう
445名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 03:04:58.64 ID:2CR/F6Qi0
スマホあるし余計な機能つけずにゲーム機に特化したがいいな
でないとvitaみたいになる
446名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 03:17:12.83 ID:D3RMyOB40
無理があるだろ、と思ったらレジー発言かよ。

マジで任天堂はこいつ切った方がいいぞ。
447名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 03:31:43.35 ID:jxjAkzex0
英国の3DS、3本ソフト買うと一本無料のキャンペーンやるみたいだな。
448名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 03:50:35.14 ID:macuRLCr0
>>447
欧州は携帯機の無料キャンペーンが酷い

PSPなんて十本無料だぞ
しかも発売したばかりだったGTも無料キャンペーン
449名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 04:56:17.57 ID:A7C0zJ780
>>446

もともと、貧富の差が激しく、かつ、携帯ゲーム機よりも据え置き機が強い北米では
携帯ゲームの新型機が出ても、移行がかなり遅い

(携帯機は、お子様向けと思われているので、ポケモンなどが主流ゲームが発売されるか、
価格がかなり安いものが出るまで、親がなかなか買おうとしないので、普及しない)

DS発売当時も、日本での普及に比べて遅くて、株主説明会とかでも追求されてたよ
北米でも売れた、脳トレやおい森の発売も日本より遅かったしね
(欧州-特にフランスは-は、ニンテンドッグスがとんでもなく売れたから
DSの普及が、北米よりも早かったけれどね)

その遅かった北米でのDS普及に比べると、3DSはちょっと早いというだけで
別に問題発言でも捏造でもないよ

特に、ポケモンも年内に世界同時期発売!なんて発表されたしさ
DSの時は、ポケモン本編発売は、ローカライズの関係もあってもっと遅かった
450名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 10:51:18.36 ID:Hd2ejfDI0
ゴキちゃん顔真っ赤w
451名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 10:54:23.55 ID:CcjTXnG3O
海外で携帯機が流行らない理由として盗難が有るみたいだしな、最近はスマホがターゲットかもだけど。
452名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:14:36.72 ID:PUYPe2Yj0
>>451
海外でも携帯機は流行ってる

3月NPD
http://cdn-static.gamekult.com/gamekult-com/images/photos/30/50/13/21/charts-us-la-wii-u-boudee-ME3050132172_1.jpg
・3DS 230K(+1%)
・DS 86K(▲18%)
・Wii 91K(▲47%)
・Wii U 67K
・PS3 211K(▲36%)
・360 261K(▲30%)
・VITA 33K(▲84%)
・PSP 8K(※10K未満なので載ってない)
-------------

・携帯機 3DS 230K DS 86K VITA 33K PSP 8K 計357 36%
・据置機 Wii 91K Wii U 67K PS3 211K 360 261K 計630 64%

VITA 33K(▲84%) VITAが▲84%でも携帯機は36%を占めてる
DSの全盛期はおろか末期でも38%は携帯機だった
海外も40%は携帯機
453名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:43:00.53 ID:a4alflNm0
またゴキはデマ飛ばしてたのかw
454名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:42:59.32 ID:XNk8QMEu0
英国で3DSの売上が49%アップ ― 『ファイアーエムブレム 覚醒』発売が後押し
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/24/65883.html
455名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:59:39.99 ID:IcKFhCk4O
ゴキちゃんこれは悔しいw
456名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 16:19:37.79 ID:9GZ+ZwHx0
差が詰ってきてる方だけどな。
457名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 16:40:26.43 ID:KLsauLfzi
想定内だよこれでいいんだよとVitaが慰められてる間に先代に追い付いたくらいで満足してんじゃねぇと鞭入れられる3DS
458名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:33:01.69 ID:2CR/F6Qi0
海外じゃvita死んでるからな
459名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 21:04:49.88 ID:2AI6UMyH0
3DSもWiiUも不調なのは任天堂自身が認めてるんだけどな
まあ3DSは下方修正後の販売予想とほぼ同じだから現状把握できてる分いいか
問題はWiiUの方だな
460名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 21:07:33.69 ID:J4GyG7Kc0
3DSのスタードダッシュが早いのはDSがヒット商品だったからってだけでしょう
461名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:25:52.44 ID:RwnSgT330
GBA
PS2
462名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:45:56.98 ID:ZObcX9090
あーMSNで昨日は3DSなど不調と出てたのに今日になってWiiUに差し替えられてたのはこれのせいか
サンケイは裏をとってから記事にしようぜ
463名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 21:41:41.86 ID:aHlvgNco0
産経ですし。
464名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 06:11:42.43 ID:4Mmg8ZKq0
WiiUは前年比がないけど
3DSは伸びてる

他のゲーム機は全部マイナス
465名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 11:59:16.71 ID:LLRonW+9O
ゴキちゃんこれは悔しいw
466名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 12:15:13.04 ID:paagey0t0
DS
ハード
日本 23万台→1万台
北米 262万台→211万台
欧州 225万台→23万台
ソフト
日本 777万本→506万本
北米 3295万本→1763万本
欧州 2011万本→1068万本

3DS
ハード
日本 479万台→569万台
北米 467万台→427万台
欧州 406万台→400万台
ソフト
日本 1113万本→2116万本
北米 1264万本→1617万本
欧州 1222万本→1228万本

任天堂携帯機
ハード
世界 1863万台→1630万台
ソフト
世界 9682万本→8229万本

ソフトが売れてなす、よくみたらハードも前年割れしてた
467名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:41:31.80 ID:gnslrU85P
3DSの普及ペースだろゴキブリw
468名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:06:21.53 ID:xv0ddQt50
>>466
また大嘘

今は世界的にゲーム市場が50%縮小してる
比率でいえば3DSだけが沈んでない

PSWがどうにもならないと死なば諸共なゴキブリ
469名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:59:28.46 ID:FdihoC52O
またゴキブリの捏造www
470名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:07:41.69 ID:FSy7N0b+0
つまり、3DSは売れてるってことか。
471名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 08:55:30.99 ID:2yuElCry0
なるほどね
472名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 11:54:53.50 ID:bOKCe9L4O
ゴキブリ息してないw
473名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:54:02.17 ID:LaI36Tkd0
そろそろ、普通に3DS買って遊んでそうだなw
474名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 01:31:30.16 ID:YUxfHoSl0
国内は携帯ゲーム機が売れる

海外は携帯ゲーム機も据置ゲーム機も売れる
475名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 18:16:46.14 ID:mdsH/9zk0
海外だと低価格層ってのもあったりするしね。
そっちでも、WiiやDSが強いという。
476名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:20:14.92 ID:nygS3u3QO
流石は世界の任天堂www
477名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 15:32:29.61 ID:dgaxp+L+0
任天堂の製品をプッシュしろ
478名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 17:39:14.29 ID:vYuxH5VAO
任天堂を越えられるのは任天堂だけ
479名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 20:42:26.82 ID:/eU75CIYP
>>8
岩崎の言う「海外」って韓国の事でしょ?
なんかソウルに一生住みたいとかツイートしてたはず
480名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 22:09:04.98 ID:uc1wGBuK0
>>479
>なんかソウルに一生住みたいとかツイートしてたはず
  う  わ  あ
481名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 10:17:08.70 ID:OMFHYkm50
ゲハでも未だに>>1を知らずに煽ってるやついるんだよな
このスレは貴重だ
間違ってるやつがいたら、このスレと>>1をコピペするべき
482名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:01:29.11 ID:qGKFc+4T0
ポケモンから本番だね
483名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:53:27.32 ID:AaZ0gVyC0
その前に、6月のぶつ森がどれぐらい売れるかも楽しみだ。
484名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:06:33.54 ID:mVZr40zz0
海外じゃGBAレベルのDSはもとから全く売れてなかったから、100万台増えたところで誤差レベル
ゴミが野菜屑になった程度の事
485名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 23:35:47.51 ID:7ll8NELyO
世界中で最も売れたゲーム機
任天堂DS以上のスピードで売れてるなんて凄いですね^^
486名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 08:17:49.13 ID:Bh02T1zV0
487名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 18:11:02.55 ID:FyMCfBiIO
また任天堂が伝説を作るのか
488名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:23:26.32 ID:A4FdoCi70
伝説は任天堂にしか作れないよ
489名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 11:23:28.93 ID:M7SvsaYO0
おいおい伝説ならSCEだって作ってるだろ
債務超過2回とか
490名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 14:50:40.12 ID:j+59YxlT0
>>484
491名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:48:26.17 ID:/oNUInMS0
>>167
残念、ゴキブリの世界では既に、3DS割れてるから
492名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 17:58:37.25 ID:ycNDH5+J0
ほんとゴキブリは息を吐くように嘘をつくってのをまた自分で証明しちゃった訳かw
493名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 19:08:40.78 ID:pBdiTxgL0
嘘をつくというか、現実を知らないというか・・・ 馬鹿なのかな。
494名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 04:08:02.50 ID:DUrQB5FW0
ゴキちゃん世間知らず
495名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 14:59:28.61 ID:7WSa3IBjP
>>449
馬鹿いってんじゃねえ、アメリカは言うほど貧富の差はねえよ
ジニ係数を本気にするんじゃねえ、テレ東のモーサテによるとアメリカ国民の
80%が金融資産として株を購入している、その額1800兆円

そのほかに国民の大多数をカバーする年金基金、保険準備金が1500兆円
日本人より遥かに多大な金融資産を持っている
しかも人間が生きる上で最も大切な穀物、鉱物資源、石油ガス資源が無尽蔵にある
いい加減なこと言うなよ
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjhiq.pdf
496名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:03:09.31 ID:kq6PIK2e0
アメリカのプロパガンダ乙
497名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:05:38.62 ID:7WSa3IBjP
>>496
理論で反論しろバカ
498名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 15:08:13.84 ID:7WSa3IBjP
>>496
米国の家計部門のバランスシート
資産 72兆2290億ドル
負債 13兆7339億ドル

純資産 58兆4451億ドル 5400兆円
野村総合研究所

どこが崖っぷちなんだ?
日本が1600兆の財産もってて政府の借金が1000兆超えたからって大騒ぎするくらい馬鹿だ
499名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 20:07:04.64 ID:CeiQLnIH0
低価格ハードが日本より長く売れるのは事実だけど、
それだけで、アメリカをどうこう言うのは間違いだしな。
500名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 14:25:32.06 ID:VJSGZaVa0
平井シャチョさん、賞与返上乙
501名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:37:58.60 ID:W+GNDRLL0
返上したのは賞与だけで、報酬は普通にもらうんですよね?
502名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 07:58:43.84 ID:nojX1kA40
>>501
社長以下重役は賞与返上。
社長は年間の役員報酬を半減ということだから、報酬の内訳の半分が賞与でもない限りは、一応減らしてるんじゃね?

つーか、実質採算取れてない会社で賞与ってどうよ、って話で、べつに褒められたもんじゃないけどな。
503名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 15:56:27.16 ID:N8zrY5gW0
平井、クビ。
504名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:14:41.07 ID:TnetLzgh0
結局そういうことだよ
505名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 16:28:29.33 ID:JZR2NZCo0
米国への売り込み策が徐々に進行しているのか
後は欧州だな
506名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 06:32:13.25 ID:IbyVv9KJ0
PSP&Vita 当初見込 1600万台 → 結果 700万台 \(^o^)/
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/12q4_sonypre.pdf
@ p.14
しかも一昨年度発売したVitaを
全部昨年度扱いにしてこの結果\(^o^)/
2013年度のPSP&VITA目標販売台数は500万台
507名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 11:40:25.20 ID:disz70Ys0
縮小ソニー
508名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 21:02:29.02 ID:g2TXAYff0
>>505
海外はポケモンが出てからが本番だろうね。
その前に、ぶつ森でブレイクする可能性もあるけど。
509名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 23:06:40.43 ID:k/jJx/XaO
アメリカでも今1番売れてるハードは3DSですからね^^
510名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:54:08.40 ID:TEfqtapc0
今年の年末商戦も、普通に3DSが一番売れそう。

ライバルはiPadかな。
511名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 03:54:47.24 ID:GBQqQ54eP
>>510
今年はタブレットPCは2億台売れる予想なんだが
3DSは何億台売れる予想なんだ?
512名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 06:10:51.27 ID:hhE0xZo40
ワクワク
513名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 07:48:17.64 ID:ELbOeQ+I0
>>511
それ全OS合算でしょ?
514名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 16:54:30.14 ID:uH5/1nEf0
500万台ソニー
515名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 20:38:40.23 ID:eW0poJJSO
ゴキブリ息してないw
516名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 20:26:19.91 ID:ga1ZbXtj0
>>511
どうして、iPadの話からタブレットPC全体の話になるんだ?
517名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 08:15:38.59 ID:dWJvGBWV0
海外で3DSに注力するサードってなかなか思いつかん
518名無しさん必死だな
日本のタイトルのローカライズがいい感じに売れてるみたいだし、
やる気のある和サードは3DSに注力するのが正解っぽいなぁ。