初音ミクProject mirai2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/18(木) 15:32:18.29 ID:7Pe+0C480
3名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:38:45.26 ID:gTJPYKH80
どうせ完全版がVitaで出るんだろw
3DS版とか誰が買うんだよwww
4名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:47:06.86 ID:jESi6MK90
完全版ていうか完全に別物だろ
こっちは買う気ない
5名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:52:37.61 ID:e2jGJwOq0
6名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:55:11.04 ID:fKnJqmIi0
立体視が無いミライはミライとは認めない
7名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:55:59.71 ID:0EQTWkRR0
>>5
これねんどろいどモデルじゃなくね
8名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:56:57.81 ID:Bo7AvU/B0
リズムゲー部作り直しで安易に叩けないゴキブリぐぬぬ
9名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:56:58.44 ID:kW7Ksr2b0
mirai2も、ぷちぷくパック出すのかな?
10名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:58:36.66 ID:l693xvUm0
>>9
LL本体同梱版来たりしてな…
11名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:03:29.55 ID:/2NshEO50
ファミ通を立ち読みしてきたぞ

開発進行状況 39%ってのは置いとくとして
プロデューサーのコメントとして

「カワイイカッコイイ楽しい曲がいっぱいで前作よりボリュームアップ」
「ARカード増量」
「マイルームがアっと驚く方向にパワーアップ」

などと書かれていたので期待したい
12名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:04:19.63 ID:rS9l4DvV0
え、ARカードあれより増えるの
13名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:04:31.86 ID:Leer2sqM0
サイトまだ開いてないのか…
14名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:05:58.62 ID:SV0ipkl80
>>11
いいね、とりあえず全面的に進化してるっぽい
あとは新規要素が気になるかな
15名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:07:10.45 ID:sWYo/jrKP
もう18日も2/3が終わったというのに
16名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:08:49.66 ID:SV0ipkl80
>>13
夕方くらいに更新じゃね?セガの場合はそれくらいのイメージ
先日のサカつくとか
17名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:12:51.17 ID:v/SPO+vz0
もうちょっとミラポを活用出来る様にして欲しいな
18名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:14:37.72 ID:SVxgOnqA0
DIVAとmiraiで住み分けできてるだろーが
ニンブタはすぐゴキブリとか言うんじゃねーよマヌケ 失せろタコ
19名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:15:15.27 ID:v/UmFGLu0
>>17
ミラポをミクとかに貢ぐとか?

ミク「貢いでも特になにもおきませんよー♪」
20名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:18:31.46 ID:B6vfWZcI0
>>19
貢げば貢ぐほどミクダヨーさんがジリジリと近づいてくるわけだな
21名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:19:50.27 ID:aiMMPgGr0
>>20
こ、こわい・・・
22名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:22:07.71 ID:z9Y3QcDn0
おおタッチ操作でのゲームプレイ対応かいいね
前作はボタンポチポチだったからスルーしたんだよな
23名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:26:55.06 ID:Te27niN10
>>16
そうなんだ
昨夜ダイレクト終了後からもう10回は覗きに行ってたわw
ありがとう
24名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:27:52.45 ID:v/UmFGLu0
>>21
ミクダヨーさんが怖いのならオプションでシテヤンヨに変えることもできるぞ。
近寄ってきて正座で止まる。
25名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:29:32.55 ID:u98kDN0q0
はちゅねにも変更可能です
26名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:38:47.23 ID:I6x8K0ipT
公式サイトいつオープンするんだよw
http://miku.sega.jp/mmr/
27名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:58:56.96 ID:Ye2au/r50
焦らすねえw
28名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:03:14.97 ID:1Wyoon140
29名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:04:50.26 ID:r/3oHt0o0
>>28
背後のスタンドがこえーよ
30名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:07:36.70 ID:SV0ipkl80
チープトリックみたいに次から次に乗り移るタイプのスタンドだな
31名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:46:03.04 ID:v/UmFGLu0
32名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:55:48.35 ID:3RSKouDC0
DIVAfでミクダヨーさんのかぶりものが出てたが、もともと気持ち悪いカマキリモデルのミクさんよりもミクダヨーさんのほうが可愛いのが問題だった
33名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:04:23.30 ID:DqdMo5PF0
弟のじゃなくてミクさんの限定モデルだせや(´・ω・`)
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/04/18/65680.html
34名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:05:19.77 ID:8nQrpDuS0
1の公式のmiraiをmirai2に変えたらHPできてたw
35名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:06:03.09 ID:0Ue5ZFRO0
>>34
mmrとはなんだったのか
36名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:07:26.09 ID:v/UmFGLu0
クソ!騙された!!
http://miku.sega.jp/mirai2/
↑公式サイト
37名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:09:49.88 ID:u98kDN0q0
38名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:09:57.46 ID:1Wyoon140
mmrの方からも公式に飛ぶようになったな
39名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:12:09.71 ID:v/UmFGLu0
http://miku.sega.jp/mirai2/img/costume_payapaya.jpg
メーさん若作りしすぎなきg
40名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:13:28.13 ID:0Ue5ZFRO0
もてあそばれてる感がする
41名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:17:58.41 ID:sWYo/jrKP
かわいい(小並)
42名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:19:30.47 ID:u98kDN0q0
かわいい(セガ)
43名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:29:20.25 ID:kjMLBRlZ0
全然スレ伸びないしミクのオワコンっぷりが半端ないな
44名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:32:27.22 ID:UGYzeoQ60
どうぶつうらないポジションの曲があるな
可愛い

>>43
アンチちゃん元気だしなよ
その内DIVAくらいならVITAでも出るって
45名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:34:49.03 ID:Q9KHm72o0
これが話題のセガカワイイか
46名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:47:52.72 ID:PFNroIYJ0
週刊ディーヴァ・ステーション
http://miku.sega.jp/info/adiary.cgi/0576#tm1366276335
47名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:51:11.05 ID:Z+Qj4P0Q0
ねんどろいど可愛い
48名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:53:17.65 ID:v/UmFGLu0
公式サイトじゃない方にハングオンが。
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201304/mirai2-5.jpg
49名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:54:15.75 ID:GBFKdBrZO
こんなんよりリズム怪盗の新作はよ
ヒロインはリストラでたのむわ
50名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:55:04.55 ID:L9TWj3OI0
しらんがな
51名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:55:37.44 ID:rS9l4DvV0
>>49
ソーシャル版が遅れてるから、まだまだだな。
52名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:56:51.50 ID:TRTf5JFB0
李さん、イライラしないで3DSごと買っちゃいなYO!
53名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:59:43.67 ID:h5bLKNGF0
54名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:00:54.44 ID:v/UmFGLu0
>>53
これが立体視でさらにすごいことに!
55名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:01:58.64 ID:SV0ipkl80
>>49
スマホで新規曲も増えたバージョン開発してるじゃん
新作あるとしたらその後だ
56名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:03:39.80 ID:Er3b2bM60
はちゅね、ダヨーは普通にありそうねw
亜種のネルやハクは流石に無いか...
57名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:04:16.06 ID:IsHgwjkg0
>>53
天使(左)
58名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:09:33.45 ID:APot6bQv0
>>48
できればマンクスTTの方が良かったかなー
59名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:13:11.57 ID:49dy68wx0
ハングオンの筐体か・・・アウトランやアフターバーナーの筐体とかも期待してしまうよね
60名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:18:46.29 ID:5oUMQHlM0
早く動画が見たいすなあ
前作は初報がカンファでいきなり動画あったし
61名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:24:18.66 ID:yhbWZntvP
62名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:26:01.06 ID:RfrB5nLTi
そろそろネルさん出ませんかね
63名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:26:54.71 ID:DWcNVlX70
これは売れるわ
64名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:27:02.26 ID:yhbWZntvP
65名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:27:49.55 ID:qWFvh+Nw0
http://miku.sega.jp/mirai2/

> 全編、ニンテンドー3DSの3D映像(立体視)に対応。
> 3Dだから、かわいさ100倍!!

これはほんとそう思うわ。
目の前にいて動いてるように見える事が可愛さをブーストさせる。
66名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:36:46.04 ID:h5bLKNGF0
http://miku.sega.jp/mirai2/img/3d_image.png
この色の3DSはもう…
67名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:37:48.49 ID:4fhU9ER40
>>66
買ってて良かったw
68名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:41:07.92 ID:rGqkpPbHP
>>67
十字キーの塗装はげてるんだよなぁ。
不快なんだよね、たまに触ると。
69名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:41:53.57 ID:e3eM29P9O
音ゲーというより目押しゲーだったの直してくれれば嬉しい
70名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:42:14.75 ID:b5oCiXTk0
筐体なら今回はバーチャロンの筐体も出るんじゃね?
ミクさん繋がり的に
71名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:44:02.69 ID:RKaVlaKFO
フェイイェンHDとかあったら5本買うわ
72名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:45:04.75 ID:4fhU9ER40
>>68
任天堂送りにした方がいいかも。
塗装じゃない十字キーに変わってしまう可能性もあるが。
73名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:49:44.31 ID:X8UIPOlc0
このミクは「めんこい」という言葉がよく似合う
74名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:50:56.59 ID:Z2IFdKTa0
このシステムで前作の曲プレイしてみたいな
BEMANIとかであった前作と連動するシステムって最近見なくなったな
75名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:53:11.84 ID:irM98G5e0
>>66
同梱版フラグか?
76名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:56:28.64 ID:gLgTA0/h0
前作のぐるぐる回るアレはやりにくいことこの上なかったから、今度のはちょっと期待して
いいのかな。
操作方法が変わったようだ。
77名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:57:09.33 ID:Qf4q3lXz0
Let's Dance Now!
いれてほしいけど無理かなあ
MMDのPVの3D化もお願いします
78名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:57:41.46 ID:vHLt+c/u0
セガが3DSのソフト発表すんの久しぶりな気がする。
1年ぐらいパケソフト出てないような。
79名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:59:48.94 ID:APot6bQv0
いーあるふぁんくらぶが入るとうれしいなぁ
80名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:59:56.32 ID:rMIcmEkm0
廉価版を除けば、なんとmirai以来のパケソフトです
81名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:00:15.91 ID:AMQTB70n0
>>75
ミク専用色として出すために廃盤になった可能性がある?
82名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:05:44.94 ID:b5oCiXTk0
さすがに同梱出すなら今度はLLでしょう

…ルイージモデルの下地が白だったのは
ミクさん用に緑パネルが回されるからだよ
全然知らないけどきっとそう
83名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:06:28.17 ID:yb4qdOD60
タッチのはシアトリズムっぽいな
前作は爽快感なかったから今回は楽しみだ
もともと音ゲー以外のところはよくできてたから音ゲー部分が面白くなったらパーフェクトだな
84名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:07:34.57 ID:pqqaDC070
>>66
うちにあるよ
無線ONにしたらフリーズする不具合持ってるけど
修理に出したほうがいいんかな
85名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:16:13.16 ID:X8UIPOlc0
うちのアクアブルーはMHのやりすぎでスラパおかしくなって一度修理に出したわ
86名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:27:59.27 ID:X6nouyfR0
>>65
ねんどろいど×立体視×ダンス=破壊力!
87名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:33:25.82 ID:/a5T2t4a0
>>78
9月に出るとすればセガの任天堂ハードのパケソフトとしては一年半ぶりの新作
88名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:33:43.32 ID:FNnm0Zma0
>>66
うちにもまだあるな
LLに移行してから起動してないけど
おそらく完動するだろう
89名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:37:01.02 ID:RKaVlaKFO
クローバークラブのミクが可愛くてコレばっかりやってたなぁ
90名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:45:44.23 ID:SBy1odPVO
未だにアンバサブルー

ポケモン用にサブ買うけどメインandすれちがい用の座は動かん
91名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:56:18.86 ID:OxV5o2Yd0
>>82
miraiは黄色かもよ。
92名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:58:53.11 ID:FNnm0Zma0
10月にポケモン

ピカ様降臨

ピカ様ライトニングイエロー本体出る?

mirai2もそれに乗っかって黄色イメージ

セガらしくない理詰めのマーケティングだ
93名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:01:33.85 ID:49dy68wx0
タイトルオレンジ
背景イエロー
アクアブルー復刻
雪ミクミント
桜ミクピンク
コバルトブルー

同梱版こないかなぁ
94名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:03:14.43 ID:cMLSFUnh0
女児層にも売りたいだろうし
桜ミクピンクを限定版でやられたら野郎にはお手上げだなw
95名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:14:52.91 ID:/rTFdIjv0
39曲採用してくれなきゃマジで嫌だよなぁ
miraiはたったの20曲だったし。
96名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:15:20.44 ID:LRRkXl360
>>48
どう見ても女児層向けじゃないのだが
ミク世代のニコニコ層向けでもないよなw

完全にセガ・エンタープライゼス世代を狙ってます。
97名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:23:03.08 ID:rGqkpPbHP
>>72
ぶつ森DL版だから、それもきついんだよねぇ。毎日やりたいし。
LLはポケットで持ち運びづらいから買い換える気もしないし。
なんか、表面に薄く貼ってコーティングできるようなのあればいいんだけど。
98名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:24:04.78 ID:rGqkpPbHP
>>79
むしろあのぷよぷよバージョンを隠しでいれて欲しい。
セガなら可能だろ。
99名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:24:07.29 ID:VdvnGW0m0
セガ、ボカロ、女児の隙を生じぬ三段構え
100名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:43:02.28 ID:xp043rFRP
前スレでも出てたが、スパロボUXのミクフェイ関連も出たら嬉しい。ミクフェイのコスプレをしたミクも見てみたい!
101名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:55:23.56 ID:JOckdM/A0
>>100
いっその事、ねんどろいどミクフェイをw
102名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:16:17.79 ID:ZOTRP/c00
ハートビィーム!



DLCでもいいからほっすぃ。
103名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:37:48.04 ID:bH08XN/p0
前作のコスはどうなるんだ? 再収録してくれるかね
104 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:30) :2013/04/18(木) 22:38:30.44 ID:Kh0AmguR0
豚くっさ
105名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:40:24.51 ID:qWFvh+Nw0
前作曲がなくても前作コスは収録して欲しいなぁ

miraiコスチュームパック 50000ミラポ

くらいでお願いします。
106名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:41:02.24 ID:Q9KHm72o0
>>48
なんだと・・・アストロシティでゲームやってるミクさんきぼんぬ
107名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:41:47.91 ID:bH08XN/p0
コスだけあっても曲が無いともどかしいところだな
108名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:42:14.20 ID:qWFvh+Nw0
http://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201304/mirai2-5.jpg
ルームアイテム蒐集てきな要素もあるのかな
109名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:46:09.30 ID:4sL1W4fAP
>>11
開発進行状況おせえええ 今年年末あたりなのか?
でもマイルームパワーアップってのは期待通りだ
110名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:48:30.20 ID:bH08XN/p0
39%はミクに語呂を合わせたいつものネタだぞ
111名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:48:42.77 ID:shSBsmvK0
miraiのコスチュームやPVはmiraiのセーブデータから引き継ぎじゃね
112名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:50:27.69 ID:4sL1W4fAP
>>95
miraiはかなりお試し的っぽかったし、今回は期待出来るんじゃね
前作の反応良かったし3DS本体も絶好調
これで力入れない方がどうかしてる
113名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:51:31.04 ID:4sL1W4fAP
>>110
ああ! そういう事か!
114名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:51:47.81 ID:bH08XN/p0
>>111
パッケから引継ぎって無理じゃね
115名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:53:00.53 ID:bH08XN/p0
今度の超会議で体験版を遊べるようにするってことは、結構進んでるんじゃないのかね。
前作で体験版が出たのは結構後だったなぁ
116名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:55:15.36 ID:qWFvh+Nw0
>>114
そういうソフトがもういくつかあるよ
117名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:56:00.76 ID:4sL1W4fAP
体験版は元気でノリが良くて誰でもリズム取りやすい曲で頼む
前回そこでちょっと失敗して第二弾体験版も出したしな
しっとり系は本編で
118名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:58:42.90 ID:Q9KHm72o0
もしかしたら39%は本当でそこから一気に進む感じだったりして
119名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:00:23.35 ID:4O7H3JXY0
数秒おきに1フレーム、ダヨーさんが割り込んでくるPV作って子供に見せて経過を観察しよう
120名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:03:37.73 ID:mhxjrTq60
ミスする度にダヨーさんが出てくるなら頑張れる気がする
121名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:04:40.71 ID:bH08XN/p0
モータルコンバットでアッパーかました時に画面右下に出てくる変な外人みたいな感じでよろ
122名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:05:56.85 ID:shSBsmvK0
ミスするたびにPVのミクがだんだんダヨーさんにモーフィングしていくんですね
123名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:09:08.05 ID:L9TWj3OI0
今回も体験会をやってほしいな
ダヨーさんに会いたいし
124名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:11:38.30 ID:4sL1W4fAP
ダヨーさん、DL追加でも良いから出して欲しいわw
あれは使わない手は無い
125名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:13:15.02 ID:yI3SYeDNO
>>123
つ ニコ超
セガもグッスマも出展するから確実だろ
任天堂も特別協賛してるし
126名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:14:26.13 ID:4O7H3JXY0
ねんどろ化するんだし可能性はゼロではないわな
動きの悪いオリジナルのモーション録るのメンドそうだが
127名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:18:14.86 ID:q12Vuyt70
>>125
ニコ超おわったら、MH4とか逆裁5、ミクの体験版配信してほしいな
128名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:19:58.42 ID:bH08XN/p0
ミクダヨーは入れないと発売の意味がわからないレベル
一応miraiを宣伝し続けてきた存在だからな
129名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:29:52.06 ID:O3GUxm3J0
ダヨーさんも今では立派なねんどろだからな
出てくる条件が全曲SSとかなら一生会えそうにないが
130名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:30:22.24 ID:5IA7I8U70
tesu
131名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:39:29.72 ID:wb6AncB/0
やはり公式のミクカラー3DSはアクアブルーか
132名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:41:10.15 ID:JNUsk7mnP
まさかのLLアクアブルー…
まぁ、ないな
133名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:42:46.59 ID:i2UNd7gA0
新PVきたお

【初音ミク】Project mirai2のプレイムービーをこっそり公開ダヨー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20638512
134名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:45:29.86 ID:+PqNtI30P
SSの取得条件はさすがに緩和してくるだろうな
ひとつも外さずCOOL判定とかあまりに厳しすぎたし
135名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:47:45.01 ID:mhxjrTq60
>>133
くっそおおおおお
136名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:53:22.05 ID:5JJqKXQp0
あの前に厳しいタイミングは直して欲しいです
137名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:03:47.10 ID:sYuKgSKP0
3DSがショボグラ過ぎて天使のミクさんがこんな不細工に…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4138759.jpg
138名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:05:18.79 ID:THmlmh1zP
絵師の仕事はええよw
139名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:05:32.79 ID:JlpVyZ+V0
>>137
この悪戯はなんかイヤだ
140鉄平さん必死だな@転載禁止:2013/04/19(金) 00:06:05.25 ID:X4j4WbSY0
何故作ったw
141 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:30) :2013/04/19(金) 00:12:38.58 ID:BVqrwb7Z0
豚はどうせ買わないんだろうなあww
miraiは爆死したし
142名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:13:14.82 ID:qlit8q9t0
>>127
ニコニコ超会議でニンテンドー超ダイレクトをやる可能性が微レ存?
143名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:15:12.51 ID:kdfBClT80
超会議ってまた幕張借りてやるんだなぁ
あれ、すげぇ赤字出してなかったか
144名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:32:08.42 ID:wS7qPO9BP
>>133
くそ こんなのでw

っていうかトモコレ、歌詞作れるのか!
やべえまた欲しい材料が‥
145名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:33:19.99 ID:xO/JNtIJ0
>>141
李さん、泣かないで…(´・ω・`)
146名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:38:43.26 ID:yD03xRrx0
>>141
そんなに差がないのに爆死ってことはDIVA fもか
147名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:39:05.81 ID:8eRINIYg0
一応売り上げ貼っとくか
          メディクリ        初週     累計
Vita 初音ミク DIVA-f 2012/08/30 15万9592本 20万5808本
3DS 初音ミク mirai  2012/03/08  8万6676本 18万1441本

2012年の年間売り上げね
148名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:42:28.44 ID:wS7qPO9BP
>>147
制作費はどう考えたってDIVAの方が圧倒的に上だったろうなあ
ボリュームからいって、miraiは結構恐る恐る出した感じだったし

それでほとんど売上変わらず、しかもmiraiはジワ売れしてるって事は‥
149名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:42:57.96 ID:0zcaXJr00
スレ速度は何倍も違うのにDIVAとmiraiって大差無いんだよな。
DIVAは買う買う詐欺がひどい。
150名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:45:34.72 ID:yd6Rfbgn0
DIVA-F分にDL販売分も無視ですかそうですか
どっちも売れてるってことじゃ何か困るのか?
151名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:46:21.52 ID:ZZ95ZOwKP
>>150
だって3DS>>>ミクな人たちですから
152名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:47:24.42 ID:vzdyGD0t0
ドラクエもさんざんブリ虫は無視してたし無視でいいんだろw
153名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:48:29.38 ID:hqmZKXHi0
売れた売れたと喜んでたゴキブリが沈黙した時は面白かったねぇw

中の人(1号) ?@nakanohito_1go
販売本数出たかー… このままではまだえふつーは厳しいな。
えふに開発費かけ過ぎたからな…
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243354617998610432
154名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:48:39.22 ID:0zcaXJr00
>>150
FはFのスレがあるのに何言ってんだw
155名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:48:59.90 ID:uY2MCucp0
>>151
お前らが言うな、李www
156名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:49:08.97 ID:8eRINIYg0
>>150
DL分は1割程度らしいから23万本くらいだな
かつて累計50万本売れたこともあるDIVAシリーズの最新作としては寂しい売り上げ

PSP 初音ミク-Project DIVA-2nd         2010/07/29 初週24万1467本 累計42万2147本
PSP 初音ミク-Project DIVA-2nd お買い得版 2011/12/15 初週   9761本 累計 8万4043本
157名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:50:09.04 ID:ypeOiURm0
miraiは爆死と言いだしたのはそっちだろ。

加害者のくせに被害者ぶるのがまたゴキブリだな。
158名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:51:54.96 ID:0fpBbdXY0
ファミ通で超会議にプレイアブル出展告知されてたわ

>>127
体験版は基本発売日の1ヶ月前くらいにならないと来ないっしょ
mirai2は秋なので、ニンダイで紹介後にまずは3D立体視の動画が来そう
159名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:56:17.86 ID:MlgpW8t/0
久しぶりにmiraiやってみたけどゲーム部分より衣装変えながらPV見てる方が楽しいw
160名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:06:08.69 ID:cJ9a7Lis0
な、なんだってーーー!!!

"@makoosa: MMRは「ManMaRu」より。ねんどろろいどさんはまんまるしてるから。
特に意味がなかったのはソノトオリデス!"
161名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:08:21.45 ID:9EDivrj00
>>150
それは>>141の人に言ってやって
162名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:09:01.15 ID:wS7qPO9BP
>>160
意味がないにも程があるw
163名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:11:11.13 ID:88CRRba80
>>147
事実を知ってなお、嘘煽りしてる連中に何言っても無駄だけどね
アレは自分自身を慰めるために行ってるわけだし
164名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:26:54.28 ID:DshomSsR0
>>160
さすがにこんなの分かるか!w
165名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:30:20.64 ID:0zcaXJr00
前作は「まんまる可愛いリズムゲーム」だったから
全然無関係な言葉ではないんだけど、こんなんわかんねーよ。
166名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 02:10:31.85 ID:Ttv+pfWK0
まあ「深い意味は無い」と言ってたし
167 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/19(金) 04:05:02.13 ID:0GzSuYBR0
>>150
あくまで>>141みたいな輩に対する答えなのであって、
DIVA fはFでなんとか元が取れたようで良かったですよ。

>>137
これ、顔をすげ替えただけかと思ったらちゃんと脚も太くしてますね。
168名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 04:15:18.35 ID:wxy9ia4s0
miraiのモーションいいよね、あれだけはMMDじゃ追いつけないと思わされる。
他のはMMDより酷いのがあるのにねw
169名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:31:21.15 ID:6De0d6Xc0
クローバークラブはmiraiとDIVAでモーションの出来にかなり差がでてる
まあ作成コスト等無視のMikunopolisが一番ではあるが
170名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 05:44:35.04 ID:M5Hxy+Md0
miraiはモーションキャプチャで思いっきり滑らかにしたんだっけか
コストはかかりそうだけどこの辺りは拘って欲しいなぁ

>>150
DL版は中の人1号曰く10%ちょいしか売れてなかった筈だけど忘れてる?
171名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:44:20.44 ID:c/VoeRF/0
マイルームに筐体あったけど乗ってくれるのかな
ただの飾りだと寂しいんだけどな
172名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 06:53:15.00 ID:yd6Rfbgn0
>>170
いや知ってるよ
fで20万(出荷は23万)でDL版は1割として2万
Fは現在10万でDL版が少しって把握してる。これにDLC分も入るけどね
あとF発売前に採算ラインは突破したって、中の人がぷよじかんテレビで言ってたよ
結局、miraiもfも成功じゃないの?ゲハ的には勝敗付けないと気がすまないんだけどねw
173名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 07:08:58.12 ID:M5Hxy+Md0
>>172
おーとするとDIVAも続編期待出来そうだな

しかしmiraiバクシmiraiバクシ言ってる人に反論したら勝敗つけなきゃ云々と返ってくるとか
174名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:00:01.25 ID:Gx/krzet0
ミク関連コンテンツって興味無い人間でもネットやってると触れる機会は結構あるようになってきたが

ボカロ特有の気持ち悪い声
閉鎖コミュニティらしい寒い内輪ウケ狙い
厨二丸出しの薄っぺらい痛い歌詞
オタ芸踊ってみたレベルの幼稚な振り付け
素人レベルの陳腐なモーション
ほとばしるオタリビドー

率直に言ってこんな感じのマイナスイメージは否めなかった。

miraiはその辺り鑑みて客層を広げるために頑張ってる様な気はするんだが…
175名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:28:16.38 ID:A7+K6Y8I0
>>174
飲食店でバイトしてる時に家族連れがやってきて、
幼女のもってるポーチがmiraiの奴だった時は驚いた
176名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:39:39.95 ID:u5xq76y70
ネットやってなくてもファミマも年中関連商品扱ってるようになってきとるし
よく見かけるんだよなあ
177名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:46:38.55 ID:dOZIvT2y0
mirai2発売のタイミングで3DSLLアクアブルーを発売させたらニンテンドーわかっているなと思う人がたくさん出てくるだろうな
もしくは同梱版の限定カラー
178名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 08:51:29.46 ID:ZZ95ZOwKP
>>168
いや、miraiのモーションは賛否両論だよ。モーションキャプチャーはミクに
あわんというか。あうという人もいるんだけど。
179名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:00:01.02 ID:/uexwP620
>>178
> いや、miraiのモーションは賛否両論だよ。
否は聞いたことが無いがなあ。賛否両論なんて初耳だ。
ハッピーシンセサイザーがリミテッド過ぎるだろ、というのは何度か聞いた事はあるけど。
あれも狙ってやってるんだろうけど。
180名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:13:21.92 ID:M5Hxy+Md0
前スレのID:+EsmMRH5Pちゃんくらいだね
>>178ちゃんと同一人物?
181名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:26:29.42 ID:obOeDR2x0
自分はmiraiのモーションは着ぐるみヘッド被った人間が
踊ってるみたいで合わなかった

mirai2でダヨーさん来るなら一周回って気に入るかもしれないから
少し期待している
182名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:34:41.62 ID:QgNzhfCEP
>>170
Fかったらf値下げ購入権でfがまた売れてんしょ
fのパッケージは中古屋行きだが(´Д` )
183名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:59:26.46 ID:jZk7Yu7F0
>>174
頑張ってほしいわそこの線引きは
本スレとかダヨーのことしか話してなくて気持ち悪いんだよな
184名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:00:38.13 ID:/uexwP620
>>183
ダヨーさんはまあmiraiの広報キャラだから間違っちゃいないと思う。
185名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:01:57.50 ID:bqUdhGXc0
そりゃ発売から大分経って続報がまったく無い時にミクダヨーしか活動していなかったら、そればかりになるのは必然だよ
186名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:02:03.69 ID:uGG55Ww/0
>>133
深夜に公開とか珍しいなと思ったら・・・w
187名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:19:16.86 ID:0mAyGyDP0
千本桜とか入って欲しいなぁ。
188名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:26:17.28 ID:ZZ95ZOwKP
>>181
同じく。セガのミクは、どうも裏の人間が透けて見えるのがキモイ。
DIVAもだけど。モーションキャプチャーのアクターが
見えてしまうというか。
もうちょっとデチューン上手くしてファンタジーにして欲しい。
189名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:29:13.06 ID:a/+2Gz8Y0
miraiの小動物的なかわいさは
モーションのクオリティの高さとも大いに関係ある気がする。
細かい足のステップの動きとか重心とか凄く良い
190名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 10:37:03.81 ID:/uexwP620
>>187
それはDIVAさんで良いと思うのだ。
>>189
そもそものところで、コリオグラフの良さも大きいと思う。
191名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:28:02.27 ID:Znh5gzt70
ハングオン足届かないだろミクさん
192名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 11:30:08.03 ID:PD1L6OS70
引いてもらうんじゃないの
193名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:45:46.15 ID:iBtAYOZ20
>>109
39(ミク)%ってことだろとマジレス
っていうかいつ出るんだろ
ミクがらみだと8/30が濃厚?
194名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:47:36.73 ID:I/Vb5hp60
>>191
手も届かないと思う。
195名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 12:55:17.26 ID:iBtAYOZ20
>>189
逆さまレインボーのかわいさは凶悪なレベル
196名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:01:35.43 ID:QCjVNM4a0
>>195
あのAM2研がその技術力を「まんまるかわいい」に注ぎ込んでますからねぇw
197名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:09:42.28 ID:vPfLTm530
その技術をもう少しゲームに回してくれれば
DSiウェア500から3DSウェア1000くらいの楽しさになりそうなのに
198名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:16:29.29 ID:cJ9a7Lis0
むしろ今回は明確にゲームに回してね?
タッチとボタンは全くの別モードみたいだから事実上2個のゲームが入ってる感じだし
199名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:20:26.40 ID:Uz40bOnA0
タッチとボタンじゃ譜面も別だからな、ある意味では二倍楽しめる
前作ではシング&スマイルのボーカルチェンジ出すために何度も遊ぶ必要があったが、譜面違うならそんなに遊ばなくてもいいね
200名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:50:30.71 ID:Uz40bOnA0
本スレで言うと荒れそうだからこっちに書くけど、
パヤパヤとドレミファロンド聞いたけど、
緑のアイツ、既にドレミファロンドにおるやん
超会議の体験談でのドレミファロンドにもいるようなら、ゲスト続投と考えるべきかもな
201名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 13:59:18.12 ID:cJ9a7Lis0
あれは同じ40mPのシリョクケンサって曲の生徒さんだし(棒)

ドレミファロンドの歌詞の鈴木さんのロンドの部分の事なので
興味ある人はシリョクケンサも聴いとくとより楽しめる
その前の山田さんのロンドと田中さんのロンドはmirai1にあった妄想スケッチの元PV参照ね
202名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:04:51.42 ID:ymX7QUJO0
マジカルサウンドシャワー入れて欲しいな〜
203名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:19:06.99 ID:bqUdhGXc0
ルイージが出てきたのかと思ったじゃないか
204名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:13:53.87 ID:yd6Rfbgn0
>>173
mirai爆死とか一言も言ってないだろw
どっちとも大成功だってずっと言ってるのに、優劣付ける必要あんのか?って話だよ

『初音ミク Project mirai 2(仮)』ニンテンドー3DS™で2013年秋、発売決定!
20万本以上の累計出荷本数を記録
http://sega.jp/topics/130419_1/

『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f / F』国内出荷39万本を達成(DL版含めず)
http://www.famitsu.com/news/201304/19032156.html
205名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:20:14.94 ID:yd6Rfbgn0
>>200
緑の人が出るシーンは歌詞からすると彼女であることに特に意味は無いから(お遊び心)
普通の一般人に差し替えもあるかもよ
前回だってPVに少し変更点あったんだろ?
206名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:46:53.38 ID:n9Kw9J0w0
ルイージの年だから緑の人が出てくるのは自然なこと
207名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:11:49.62 ID:zKY9knw10
御祝儀がわりにと、ミクぺディアなる雑誌を購入したんだが、これ、ひどいなw
SCEのインタビューがある絡みもあるんだろうが、発売時期から2の話題はないのはわかるが、前作ミライほとんど載ってないとかw
ざっとみたかんじパッケが一回写真にのってるだけだぞ?
ねんどろがかなり紹介されてるのに違和感ありすぎだろw
208名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:21:28.78 ID:BHgcEXZt0
>>201
miraiバクシmiraiバクシ言ってる人ってのは
>>141みたいな、煽りを趣味や職業にしている人のことだよ
誰もお前のことだなんて言ってないよ
209名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:21:59.63 ID:BHgcEXZt0
安価ミスハズイ
>>204
210名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:33:52.54 ID:nLxgb4sb0
ふーん
211名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:47:20.69 ID:cJ9a7Lis0
>>207
SCEといえば、もしむかしむかしのきょうのぼくがPV枠で収録決定とかしたら
PVのPSP出てる所は全部差し替えになってしまうんだろうかw

個人的にはミクさんの歴史を表してるPVだからPSPである事に意味があると思うんだがね
さすがに3DSのソフトでPSPが出てくるPVとかは問題になったりするんだろうか
212名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:53:02.02 ID:eX/VE3mE0
PS2のソフトでファミコンロボット出たこともあるし問題ないよ、多分
213名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:08:29.56 ID:M5Hxy+Md0
DIVAfのリモコンでドリキャスのコントローラが出たし問題ないでしょ
214名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:27:09.93 ID:l+mEtdVZ0
>>211
任天堂的には「社長が訊く」でよく注釈でPSの名前が出てるから問題ないはず

とゆーか、借り物の大前提として原作は尊重されるべきだし
余程バカみたいな虚栄心が無ければ差し替える必要は無いでしょ

>>213
それはセルフパロディだと思うのだが
215名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:49:25.79 ID:ZZ95ZOwKP
>>204
ミク万本売れたから発表したのかw
216名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:56:28.73 ID:CtnJD9vR0
「初音ミク Project mirai 2(仮)」の試遊台が「ニコニコ超会議2」に出展。セガブースで配布・販売されるグッズの情報なども明らかに - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/212/G021260/20130419075/

http://www.4gamer.net/games/212/G021260/20130419075/SS/024.jpg
おい
217名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:58:31.54 ID:QgNzhfCEP
>>216
みく・・・さん?
218名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:58:33.97 ID:Zr+1IbzC0
生首ダヨー
219名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:59:05.92 ID:e/seRbGi0
>>216
なにこれ、コラ用素材?
220 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/19(金) 20:05:31.28 ID:0GzSuYBR0
>>216
いっそダヨーさんにしてくれたほうがすっきりしそう。
221名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:12:07.87 ID:1edaU9no0
>>216
なんか中途半端にダヨーさん入った顔だなw
222名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:19:16.80 ID:e/seRbGi0
とりあえず廃墟に浮かべてみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4140535.jpg
223名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:25:11.63 ID:74eYbnMEP
それ、F発売記念抽選会の参加賞らしい
224名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:32:17.18 ID:QgNzhfCEP
>>222
笑い男見たいに貼られたらヤバイなw
225名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 20:32:29.97 ID:KxnI2uOV0
>>216
これはmiraiのミクとは認めたくないw
226名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:43:42.73 ID:OaDYoYSF0
>>216
>>223
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F』の発売記念抽選会が東京・大阪で開催決定
http://www.famitsu.com/news/201302/28029550.html

これか
227名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:49:33.17 ID:B3+EzqRcP
>>226
なぜ、それをF販促に使ったし
228名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:00:00.75 ID:u7EspyO60
ゆっくりミクさんかw
229名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:27:29.58 ID:FixTp+YN0
へー mirai2出るのか…買ってみるかな
230名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:44:53.24 ID:8IjT/POc0
ルームでの男の子と女の子の動きに差を付けてほしいなぁ
231名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:46:56.53 ID:B3+EzqRcP
と、いうか、kaitoだけ動き変えてくれな
232名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:11:51.80 ID:kdfBClT80
カイトのモーションは光吉がやればいい
全部やればいい
233名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:12:02.03 ID:2sX3YWoN0
レンはまぁ、良いとして
Kaitoはな……w
234名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:25:53.29 ID:DSWOY2E30
【初音ミク】Project mirai2のかわいいオープニングをこっそり公開ダヨー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20646404
235名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:31:39.81 ID:u5xq76y70
なぜそのシリーズが続いてるんだww
236名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:35:59.79 ID:BHgcEXZt0
個人的には好きなんだけどな
>>234
237名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:44:48.80 ID:OuRHNZLo0
>>235
まだ2回目じゃないかw
それはともかくトモコレのポテンシャルは妙に高いな。
238名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:46:02.74 ID:wS7qPO9BP
>>234
それも好きだけど、その流れで偶然見たミクダヨーの曲に惚れたw
いやマジで、DL追加でいいからmirai2に入れてほしいわw
ネタってだけじゃなく曲として普通に良い
239名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:49:07.79 ID:FB7bS4wS0
ダヨーさんはもともとmiraiの販促キャラだったから今回も活躍してくれるだろう
240名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:07:00.78 ID:MsMCFDX40
>>238
これかい?

小悪魔笑顔とワガママボディー【初音ミクダヨー オリジナルPV】
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20575407
241名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:07:12.42 ID:kyFOcp1n0
くまうたとかトモコレとかさるバンドみたいな適当な歌詞入れたら歌ってくれるミクソフト出せばいいのに
242名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:16:49.12 ID:uwQKpL1vP
>>240
それそれw
243名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:59:49.91 ID:f8yRr6HUP
2決定記念に半年ぶりくらいに起動して遊んでたら
いきなりファインダーホドヨクでSS取れた…これでようやくSS4曲目

やっぱり気負わず軽い気持ちでいた方が上手くいくんだなぁ
必死で頑張ってた時はさっぱり取れなかったのに
244名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 04:22:12.68 ID:kNbD+ARu0
子猫のパヤパヤ収録がめちゃくちゃ嬉しい
しかし好きな曲なんだが5拍子にノりきれるか不安
245名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:19:40.16 ID:/ysrcG3y0
遊び方が前作から根本的に変わってるから、今のところ音ゲとしての楽しさが未知数だな
246名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:51:06.56 ID:7UVUt5za0
うたうたいのうた収録してくれないかな
247名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:52:31.40 ID:LIss6oZH0
パヤパヤは、毎日殴られるけど の部分が毎日怒られるけど みたいなニュアンスに差し替えになってそうだ
248名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:59:32.97 ID:hM2RxVsH0
>>246
収録してくれたら嬉しいなあ
ナノウだっけ?
249名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 12:55:41.25 ID:seeM8ssA0
ダヨーさんはちと怖いw
250名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:59:44.07 ID:9Muk++B70
今度は目標15万ぐらいかな?
251名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:05:57.25 ID:04977SeuP
目標39万とかミクさんの胸と同じくらい無い目標立ててきたりしてな
その割りに宣伝量などは変わらずとか
252名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:11:38.05 ID:HcwcCVcQ0
タッチモードを体験版でどんなもんか見たい
253名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:07:51.69 ID:vHk+AieP0
今度は体験版で失敗しませんように
体験版で叩きまくったのは黒歴史です
254名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:17:54.32 ID:ofUEBwHp0
体験版の改良版を出したのには評価するけど遅すぎだよな
ジワ売れに貢献したのかはわからないけど
255名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:21:59.32 ID:XALNFrQ+O
どっかで貼られてたの見る限りではあの時計みたいな譜面じゃなくなってる?
ガラッと変えてくるのかな
今度の体験版は最初から受け入れ易いといい
256名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:27:04.79 ID:cp4vXLAr0
DL版出るんかな、これ。
257名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 15:36:11.28 ID:H4+3OYsRO
miraiが18万超えてるんだから2はとりあえず20万が目標になるんじゃないの
258 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/20(土) 15:51:07.73 ID:GGJsgbV50
DL版は出さない理由は無いと思いますよ。

>>255
公式がオープンしましたのでここでどうぞ。
http://miku.sega.jp/mirai2/
259名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:02:41.91 ID:fNETkDV90
あと半年くらいで遊べるんだな、楽しみやわ

現状は1の純粋なパワーアップ版な感じに見えるけど
より目玉な要素があるのかな
早く動いてる所が見たいねぇ
260名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:19:00.73 ID:lGtCTR+e0
超パワーアップするらしいマイルームを
毎日ちょこっと眺めたくなるのは必然だから
他のゲームと平行してても気軽に立ち上げられる
DL版は出すべきだな

…ARカードの分100円200円でいいから安くしてよ。
261名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:20:31.56 ID:v2oROdSl0
頭上にBBAAの文字
世界の悪意を感じる
262名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 19:27:11.09 ID:tJYwbLFc0
言われるまで気付かなかったが…ほんとだww
263名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 19:27:42.72 ID:7gVThB8t0
カイトもシャカシャカ振るくらいしか出番なかった…
264名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 19:53:33.15 ID:uwQKpL1vP
お試し的だった前作と違って、今回は30万超え狙ってると思うよ
今回もCERO Aで全年齢対象だろうし、十分狙えると思う

ハードが充分普及してるから体験版の効果もデカイだろう
前回で学んだから、今回の体験版は間違いなく最初から
初心者でもプレイしやすくノリがいいタイプの曲を選ぶだろうし
265名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 19:56:34.94 ID:PRq38KFg0
ルームの進化具合によっては今度こそ買うかもしれない
266名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:04:28.35 ID:bpw9eFJs0
出来損ないの1作目のツケをどれくらい払うことになるかな
ミクオタは結局DIVAfでいいやってなっちまってるし、女児はそんなに早く次回作に手を出さない
267名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:15:31.39 ID:uwQKpL1vP
>>266
ボリュームは少なかったが出来損ないではない
ゲーム部分への不満があったのは確かだったが
全体としてはかなりの好評だったじゃねえか
じゃなきゃジワ売れなんぞするか

>ミクオタは結局DIVAfでいいやってなっちまってるし

どこの並行世界だよw
まさかDIVAの本スレあたり読んで本気にしてるのか?w

>女児はそんなに早く次回作に手を出さない

親の財布の問題はとしてはあるが、子供が新作に手を出さない?www
まあ手を「出せない」なら分かるが
268名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:15:35.07 ID:YdgPNMZb0
李さん…ww
269名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:17:53.59 ID:E0tDXSgL0
>>147
fで良いやとはなって無いようですね
270名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:30:43.80 ID:xT3KyGKP0
ARカードもつけたDLカード版が出るといいんだけどなあ
271名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:50:40.37 ID:2DwoGQ8S0
また肉便器ゲームかよ
272名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:57:54.02 ID:S7WmRePZ0
ダヨーさんにそんな口きいたらミンチにされるわ
273名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:14:05.03 ID:sXYq6qAy0
>>207の本、結局よく読んでも書いた通りだったのだがどっかから圧力でもかかったのかよと。
ゲームの紹介にゃ、DIVA、太鼓、スパロボまであるのにmiraiだけなし。
miraiの携帯クリーナーが出てるとこにも、3DSソフトの注釈なし。
新しいねんどろのミクさんもmirai仕様のはずなのに説明なし。
無理に隠しすぎなんだが、雑誌的には何の利点もないとおもうのだけれど。
マガジンハウスって角ソ関係だっけ?
274名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:21:49.93 ID:/ysrcG3y0
むかぼく入れてくれ。ハロハワはねんどろでも動いてないがオリジナルPVに入らんのかな
275名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:34:04.64 ID:nDc2QkcZ0
>>273
SCEの河野の単独インタビューなんて意味の分からない物が載ってる時点でどこのクソバカの仕業かなんて……
276名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:35:42.20 ID:HfwSm0x00
miraiは2月時点でのアスキー集計で実売で19万超えでもうすぐ20万って感じだった
277名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:45:50.35 ID:b3yzm01s0
>>275
ボカロ、というかクリプトンとそのクソバカってなんか関係あったっけ?

まさか「初音ミクはワシが育てた!(キリッ」とか思って無いだろうな、そいつ
278名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 22:56:41.49 ID:XALNFrQ+O
>>258
ありがと
ちょっとDIVAより?マーカーに矢印ついてるし
体験版楽しみだな
279名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:23:47.18 ID:/2UBayKI0
>>273
地球防衛軍4のプレイ動画で360版使ってるのに
テーブルにはPS3しか置いてなくて
360コンがカメラに映ってるのを指摘されたら隠すみたいな
ありえない事が堂々と行われてたくらいだし。

どっかのクソバカはくだらない事にばかり金使いすぎ。
280名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:28:25.12 ID:E0tDXSgL0
>>279
そんな事が有ったのかよ
糞過ぎるな
281名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:32:45.12 ID:hXk1fyQO0
>>273
編集担当人がPS脳のバカなんだろ。
流行りものだからムックでも出せば金になる。
それだけしか考えてなくて、取り上げる題材の事なんて表層さらっとすくうだけ。
最近の出版業界なんて、そんな連中ばっかりだよ。

miraiを隠してるんじゃなくて、divaとの違いがわからない。
ただの「ネットで流行りの初音ミク」のゲームというくくりでしか見てないんだよ。
282名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:43:48.02 ID:9Muk++B70
ミクペディアはとにかく内容薄すぎだよなぁ
びっくりする位情報量が少ないし、wikipediaを連想させる名前のクセに何の役にも立たない
283名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 00:13:10.77 ID:+ka7Z51Y0
難易度もボリュームアップ!
http://i.imgur.com/yCQK0TE.png
284名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 00:21:10.82 ID:7/9HShNi0
前作は体験版がゴミだったから切ったが今回はどうかな
285名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 01:00:10.53 ID:1wNIlg6tO
ねんどろミクさんペロペロ
286名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 02:49:32.81 ID:eMZ90o0eP
あいつのせいでトモコレのイントロが離れない・・・
287 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/21(日) 03:55:05.79 ID:1+yg7Fct0
>>273
むしろソニー・マガジンズの方がきちんと扱ってくれそうですね。
288名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:23:06.50 ID:vs461JeM0
>>283
しもぶくれが邪魔すぎますw
289転載禁止:2013/04/21(日) 17:21:39.16 ID:/hKlv4h40
体験版の選曲を間違えるな
繰り返す、体験版の選曲を絶対に間違えるな
290名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:08:19.73 ID:MFGnh1QRO
2ch見てるらしいから体験版のTALが不評だったのは知ってるだろうし大丈夫だと思うよ?
曲は大好きだけど、体験版のTALは速度固定だったから嫌い
291名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:53:04.23 ID:tQZ565u90
トリコロ無かったら興味持たなかったし女の子への掴みは良かったんダヨー。
問題は速度いぢれないことだったんじゃないかなー。
292名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:59:30.11 ID:0/8fNNFC0
Fだとテレビの遅延の関係かタイミングを弄る事ができたしmiraiもそのオプションつけてほしいところ
293名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:46:48.57 ID:CUuqCae1P
これのおかげでフィギュアとか興味ないのにねんどろ欲しくなってしまった
結構なお値段するんだろうか
294名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:54:43.30 ID:cSUFQZOE0
>>293
3000〜7000

7000はレーシングミク(スポンサー代金)
295名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:56:34.40 ID:PBOWHqWx0
話題の新作とかだと大体4.5000だね。
復興支援バージョンとかだと少し安めのがあったはず。

グッスマのホムペいってみ。
296名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 20:16:45.89 ID:J4rPaUZH0
>>291
速度をいじる事で一番快適になる曲を
速度いじる機能が付いてない体験版にぶち込む事自体がやばいと思うんだw
遅けりゃ初体験の人も問題なく押せるなんて思ったら大間違いだぞSEGAよw
297名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 20:24:40.57 ID:osk2u/t40
>>293
???「アタシは3000円ダヨー」
???「mirai仕様の2.0は3900円ですよ〜」
298名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:08:19.83 ID:tqjkHU470
これのせいでソフビのダヨーを注文することになった。
ねんどろは一体も無い。
299名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:33:57.31 ID:B/zUCJV60
>>298
ねんどろダヨーさんを買っても良いんダヨー
300 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/21(日) 23:01:10.89 ID:1+yg7Fct0
>>293
ねんどろいどぷちという小さな人形なら500円みたいですよ。
301名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 23:38:55.93 ID:80XEY3Jy0
体験版は子猫のパヤパヤがいいなー
302名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 00:22:46.62 ID:jnh9MV0S0
>>300
値上がりしました
303名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 01:29:56.18 ID:i+3qg6F80
ねんどろダヨーさんは延期になっちまったよ
304名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 02:15:21.05 ID:d7INQCFjP
>>289-290
体験版やった時、自分もピンとこなくてんん?って思った口だけど
まあ曲自体は何も悪く無い

ただリズム取りづらくて体験版としては掴みが悪かった
ああいうタイプは、ゲームに慣れてからだろう
わざわざ第二弾出したぐらいだから、今回はその辺は大丈夫だろう
305名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 05:07:39.73 ID:d2/c2TCz0
2度目の体験版は速度変更オプション付いてたしさすがにもう同じミスはせんわな
306名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 10:58:46.35 ID:OZ+9LPcO0
ねんどろいどミクVer.2はもうないのかな。
307名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 11:11:25.21 ID:xRDuI1Xv0
2.0は無いけどこっちなら ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00A0I6ONE/
308名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 12:29:25.69 ID:zmQ4WJhB0
>>307
まだ予約出来るのかよw
車載用に買おうかな?色あせるのは必至だから。
309名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:59:24.15 ID:FBFE/dOf0
>>307
ないのか。
再販して欲しい喃
310名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:10:03.01 ID:xRDuI1Xv0
>>309
たまにキャンセル分が出るのか予約出来る時もあるから一応
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00APA13GK/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AR63W4I/
311名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:12:33.45 ID:Sm2fBoEd0
ダヨーは2.0と同発になったのか
312名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:18:54.62 ID:xRDuI1Xv0
ソフビダヨーさんも5月だっけw重なりすぎw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00AH8PJUQ/
313名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:16:05.76 ID:xdHKsGs/P
邪神 ミクダヨー コンゴトモヨロシク・・・
314名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:30:23.73 ID:6hsR+BGu0
隠しでダヨーさんが出たら神ゲー
315名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:54:16.82 ID:m7tvG1Wz0
>>312
mirai2の露払いが邪神像×2と天使像×1とは


え? 全部予約済ですが何か? と言うかダヨーさん早く来て下さい
316名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 19:29:44.07 ID:nbUod4730
>>315
マーダダヨー
317名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 19:59:05.88 ID:zmQ4WJhB0
>>312
ソフビダヨーさんは、大きさと素材から来る自然な陰影がすばらしいw
318名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:38:58.28 ID:IuRR8aN90
ダヨーさん、マジ怖い。(;´д`)
319名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:57:28.17 ID:t2le+1F20
>>317
なにげにスケールモデルなので、他の1/8スケール模型やフィギュアと
違和感無く組み合わせる事が出来る事も素晴らしい。
320名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:58:58.14 ID:r5bYFNPc0
321名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 22:09:09.77 ID:Y4AS6jSV0
ソフビが届くのすげー楽しみだわ。部屋に置いとくんだ
322名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:44:53.79 ID:4Vy2A1+jO
>>320
なんだろう…この…ちがう?感
夢に出そう
323名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:53:06.78 ID:6pRpawsh0
夢に出すぞ!
324名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:58:56.31 ID:vm4pAJEA0
夢中だね!
325名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 01:04:32.00 ID:GcRDr/LT0
>>322
同じラインで2.0作ってた工場の人たちが困惑しながら作ってる姿とか想像できるw
「おいおい大丈夫なのかよコレ、メイドインチャイナが馬鹿にされちゃうんじゃね?」
「でも俺ら彩色するしか権限ないしさ…」
「そうだな…ごめんよ…」

>>323
夢と書いてナカと読むのか…
326名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 02:44:42.56 ID:dTCE7NHJ0
クオリティ高いなおぃww
327名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 03:11:06.30 ID:Ov6Mhrm/P
>>320
なんだこの完成度の高さは
ミクダヨーさん愛されすぎだろw
328名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:33:01.53 ID:spvV16JH0
>>320
これは印象操作だよ。全部背景のせいだよ
329名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:40:31.42 ID:KYYkTxyp0
>>328
せやろか?
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4149551.jpg
330名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:40:44.81 ID:lNqUcAmZ0
>>310
今、上のが予約できるな
331名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:41:07.10 ID:KYYkTxyp0
332名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:46:59.68 ID:spvV16JH0
>>331
これだよ、これでいいんだよ
333名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:56:54.66 ID:CQ3LPfgbP
ねんどろいどの可愛さを再現しようとしてなぜかミクだよーさんになったのを
そのままスケールモデルで再現出来るなら

なんでねんどろミクさんをそのままデカく出来なかったのか・・・
334名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:00:41.29 ID:spvV16JH0
人が入らないといけないからね。
下だけ人間がコスプレして、頭を被り物にするとしっくり来るかもしれんが……
335名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 09:19:51.80 ID:Nspl5vRS0
>>334
中の人の首がもげるなw
336名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:47:40.17 ID:SRSw6now0
ねんどろいどを着ぐるみにした例はグッスマのキャラ「ぐま子」があるが、
ねんどろの顔そのままでかわいい
DIVAfの販促用にリアル体型の着ぐるみミクがいるが、こちらもよく出来てる

何故ダヨーさんだけああなった
337名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:53:57.19 ID:Ov6Mhrm/P
しかし怪我の功名というか
ダヨーさんが一人歩きでビジネスになるレベルにw
ほんと有料DLCで良いから、mirai2に入れてほしい
338名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:55:54.51 ID:spvV16JH0
いや、入ってなかったら訴訟レベルでおかしい
339名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:56:46.52 ID:3DxvLmAk0
ダヨーさんを有料DLCにするのはある意味社会実験として面白い題材だよな
喜んで金差し出す奴大量にいるだろうしw
340名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:04:42.12 ID:Ov6Mhrm/P
>>338
いやまあ、さすがにデフォで入ってたらダヨーネタ知らない女児層とか「?」「?」「?」じゃね
まさにこういう「ネタ」こそ有料DLCに一番ふさわしいと思うわ
個人的にはそりゃデフォで入ってる方がお得だけどw

>>339
ぼったくり価格じゃなきゃ喜んで出すw
341名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:08:32.74 ID:spvV16JH0
とあるコマンドまたは達成条件で出現とかにすればいい。
全曲でSS制覇とか
342名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:09:04.66 ID:oXCGDxl10
ネット上の関連コミュニティにドップリ浸かってる事を前提にしてないのがmiraiの良い所なわけだしな。
ダヨーをあたりまえのように出してきたらちょっとぶれ始めてるんじゃないかって思うわ。
343名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:11:38.92 ID:spvV16JH0
今の時点でファンが騒いでるだけならあれだが、公式になっちまったからな
344名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:21:47.81 ID:Ov6Mhrm/P
>>341
>全曲でSS制覇とか

それは勘弁してお願い(´;ω;`)
リズム感無い自分はクリスタルミク出すのすら半泣きだったに
345名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:26:36.41 ID:VTRIn2IYP
出すなら出すで「ミク着ぐるみ」とか、微妙な名前で出すんじゃないかね
346名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:31:10.52 ID:spvV16JH0
最初は名前が仮の状態で「ジャンボ」だったような
347名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:32:41.51 ID:mVap+oOY0
ジャンボはジャンボ画像作ってた人のからの通称じゃね?
348名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:35:08.39 ID:kDT11ziH0
ミクがキモオタに詰め寄られて困惑しているAAが貼られてると思ったのにぃ!
349名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:35:31.04 ID:spvV16JH0
ねんどろ化が決定した時の公式の名前ね。>ジャンボ
350名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:00:48.91 ID:GcRDr/LT0
>>340
>さすがにデフォで入ってたらダヨーネタ知らない女児層とか「?」「?」「?」
はちゅね顔とか入らないだろうし、ねんどろいどでもミクでさえないPVが入ってる
良くも悪くも間口の広いゲームだったのにそれはないわ
351名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:10:43.28 ID:hS+Xjipi0
>>350
んー

それでも、ミクダヨーさんは隠しておくべきな気がするなあ
352名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:27:43.86 ID:GcRDr/LT0
>>351
オリジナルPV全部リストラするくらい徹底的にねんどろに拘るのでなければ
マーケティング効果と秤にかけたら隠す意味が見出せないな
そこまでしたところで女子供は発売日に飛びつく事はないからね

ま、DLCから隠しへの後退したから出る事には納得してるのだろうけどw
353名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:31:24.16 ID:GkOSEojc0
>>330
楽天とかじゃ予約受付てるね。
5月、6月にも出荷あるみたい。
354名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:56:48.04 ID:hS+Xjipi0
>>352
ちょっとわからないところが多いんですが
ミクダヨーさんのマーケティング効果って、どのくらいだと思われますか?
あと、ミクダヨーさんが「隠し要素」になることで、どの程度のマイナス影響が出ると思われますか?

ざっくりとした憶測でいいから、教えてちょうだい
355名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 19:16:24.22 ID:QJ68aDyb0
>>320
焦点が・・合ってねぇ
356名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 19:16:35.56 ID:4Vy2A1+jO
>>305
今初めて知った、楽しいな目が回る
体験版が出た頃どうにも合わなくて見送ってたんだが、
気になって引っ張り出してみたらそんなに悪くない…というか楽しい

DIVAみたいに2前にお買い得版出ないかな
お買い得じゃなくてもDL版出ないかな
シアトリズムもそうだけどリズムゲーは他のと平行してちょこちょこやりたい
357名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 19:55:05.03 ID:5ZvGHjDE0
変身サイボーグ用の着せ替えダヨーさんを出すべきだな。
358名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 21:03:02.21 ID:yRiJVr0O0
コラボ菓子でコンビにデビューもしてるんだし
はちゅねなんたらより知名度上じゃね?
359名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 21:40:54.74 ID:rA5+kBhu0
コンビニデビューならはちゅねの方がはるかに先輩。
まぁ、方向性は違うから比較の意味はあまりないけど。
360名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 21:43:22.05 ID:oXCGDxl10
>>350
逆だろ。
はちゅね顔はダヨーと違って予備知識なしで楽しめるネタだし
”ミク以外”はそれこそ予備知識でミクを特別視してない相手向けだからこそ。
361名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 22:39:38.54 ID:cygpcJdn0
ミクまんってはちゅねだっけ?
362名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 22:45:54.27 ID:spvV16JH0
いえす
363名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 23:42:58.84 ID:pkxNwbbM0
マイルームを1週間以上放置するとミクがダヨーさんになります
364名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 23:52:11.25 ID:tn8+s/T00
子供がガチ泣きするからやめろ
365名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:28:48.85 ID:YOC3lYDa0
ダヨーさんて動くとすげーかわいいのぜ
何故か
366名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 06:26:44.88 ID:xhaOOeie0
ダヨーさんはポイントためて購入する服に着ぐるみ(必要ポイント多目で)としていれとけばいいんじゃないかな
女児層ならそこまでポイントためれないだろうし
367名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 09:03:30.00 ID:/PqBeBJz0
390万ミラポだな。
368名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 10:35:50.49 ID:jHwWAnSv0
高いわw
369名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:05:06.91 ID:bwE8wynb0
>>365
写真でしか見たこと無いからわからんけど、
もしそうだとしたら、スーツアクターの力だな
プロは凄いぜ
370名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:39:07.21 ID:sMc77dJeP
着ぐるみだから誰の曲にでも使えるぞ!
…ひどい絵面になりそうだが
371名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 12:33:54.89 ID:ca4PszQ1O
>>369
ニコニコに結構動画上がってるから見てみるといい
画像やMMDとは全然違うから
372名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 12:56:27.78 ID:7vlAUIZVP
>>371
一番再生数多いセブン-イレブンMADに吹いた
なんだあれすげえw
他にもMMD杯の奴とかスリラーとか

才能の偉大なる無駄遣い凄すぎるだろw
373名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 13:05:08.50 ID:7vlAUIZVP
ってかリアルミクダヨーさん動画も見たけど、普通に不気味じゃねーかw
374名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 13:17:41.22 ID:/PqBeBJz0
>>373
見てしまったんだね……?
375名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 13:20:17.05 ID:GT+pq0Mq0
376名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 16:28:10.31 ID:dhlP1VObP
だれか、秋葉原でカツアゲしてるっぽいミクだよーさん写真早く!
377名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:54:03.45 ID:q8r8JOAGP
>>375
何かドアラみたいな雰囲気があるなwww
378名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 19:00:44.93 ID:rXJUgSI70
Vitaで初音ミクゲームの新作発表!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366785512/
379名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 00:57:57.40 ID:9t4qn+cA0
380名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 08:06:13.26 ID:oDmGRaASO
3DSにmirai2
アーケードに新作ミクって事だよね
381名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 08:58:10.96 ID:G3z6lDJ+P
セガのミクゲー、いやセガゲー全般がmiraiからのおこぼれを貰う状態
382名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:32:31.21 ID:JcAvxfTi0
ミクフリックに「ゆめゆめ」、ソニーがニコ会議で出すVITAゲーに「ダヨーさん」出るね
383名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:20:32.35 ID:RJYvWi0nP
384名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:24:25.44 ID:TCQbgVZcO
YouTubeにも来た。

【初音ミク】まんまる!おもしろ!かわいい!『初音ミク Project mirai 2(仮)』初公開!
ttp://www.youtube.com/watch?v=75T5uYa5SVs
385名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:26:02.85 ID:cjG7oMwz0
>>383
ネタじゃないだと……!?

さっそくゴキブリが湧いてるのがなあ
386名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:31:20.48 ID:SnnPOSmK0
>>383
これは愛でたい
387名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:42:26.61 ID:OgYDUWtK0
岩田1000億頑張れ
岩田1000億頑張れよ
辞任が楽しみだな
任天堂落ち目過ぎ
任豚もっと買ってやれ
最近VITA売れてるけど3DSは死んだね
任豚は餌を選ぶなよ
任豚岩田様がどうなってもいいのか
wiiuが死にそうだぞ
388名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 15:44:51.31 ID:wre/Mqd90
>>384
相変わらず謎選曲だよなぁ
もうちょっと一般受けしそうな曲から紹介すりゃいいのに
389名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:12:35.29 ID:R/Q77EAz0
>>387
全部共有NGになってた
390名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:22:01.34 ID:Gk1fXIAQP
>>384
成功した時の音もうちょっとなんとかなんないのかなぁ
ボスボスって気持ちよさの欠片もね〜し乗れないよ
391名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 16:53:27.72 ID:qOxwdlIo0
>>387
半分ぐらいNGだった 残りもNG送りだ

しかし なんかタッチモードは嬉しいんだが
タッチ音とマーカー芯がズレズレだな…
実際に1goあたりが遊んでる映像でも出して貰えんもんか
392名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 17:30:01.45 ID:4g8pvMvs0
>>384
速攻で「素晴らしい、また一つリージョンロックを憎む理由が出来たな」という海外組の怨嗟がw
393名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:10:05.37 ID:GKEi6aQn0
>>383
もふもふ感がいいなw
394名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 18:35:01.89 ID:vWeO9mlEP
>>384
つくづく思うが、このモデリングはほんと完璧だ
動きも文句無し 立体視にもバッチリハマるしな

後はルームの充実がどれくらいかが気になる‥
395名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:16:19.52 ID:Y0kNhPCw0
ゴキブリ発狂しすぎワロタwwwwwww
396名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:35:19.19 ID:fXwmWYzD0
ニコニコのPV見たけど、ゴキちゃんの悲鳴というか民度がよくわかるよね
397名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:40:14.42 ID:qKtQxCUfO
>>390
ボスボスは失敗音だぞ
判定が音ゲーやらない人には厳しめだけど
398名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 19:44:58.66 ID:9OBSaKEii
>>384
外人の米大杉www
399名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:05:18.26 ID:zFH5CrOF0
音ゲーシステムが改善されてる以外は何が変わったかわかんねーな
400名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:19:08.27 ID:ZvYQBiHO0
セガの3DSのゲームにWiiUガーとはゴキのネガキャン根性には脱帽です
401名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:06:53.07 ID:5FIiaQnD0
>>399
曲が変わった
402名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 14:09:27.40 ID:823C/kZZ0
ボリュームアップっていってたけど、39曲くらいに増えてないかなぁ
403名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 15:21:05.15 ID:+l+lxH0u0
前作の曲を再録して新曲足せば39曲あると思います
404名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:17:02.72 ID:H1jl43Y00
某店の前作の買取価格が3900円な件
20万本も出荷されてるのに、ぜんぜん値崩れしないな
ベスト版の予定は無いのかな?
405名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:55:32.98 ID:ohV52Taz0
406名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:35:13.44 ID:5AAxpUId0
どのサイト行っても陰影がおかしいんだけど
ライティングわざとこうしてるだろセガ
407名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:23:01.12 ID:7X8WSba00
>>405
焦点が合ってないというのもあるが、瞳孔全開ってのも怖いなw
408名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:25:17.62 ID:fyEf0mBE0
それにダヨーさんは上方から覗き込んでくるプレッシャーや
背後に無表情で立たれる不気味さもある
409名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:32:02.78 ID:TAlyy3X70
一つ一つのパーツはまともなのになんでこんなに禍々しくなるんだ…
410名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:01:53.67 ID:NqPhjBrs0
ちょこまか動くダヨーさんかわいいのにセガブースのあのライティング状況での撮影会はわざととしか
影描写があるほうが写真うつりがマシになるからなのか?
411 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/27(土) 21:26:25.66 ID:MARpzhTO0
>>404
「PlayStation The Best」って元々中古つぶしなんですよね。
新品が売れるなら出す必要は無いと思われますが、
欲しいときが買い時ですよ。 ←┐
                    △
412名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:35:17.86 ID:AzMGkrCt0
ダヨーさん動くと予想外に可愛いんだけど静止画は怖いよな
中の人はいい仕事してる
413名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:38:39.23 ID:QWrHQRzr0
3DS繋がりで、スパロボUXの「Believe」収録しないかなー
414名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:47:17.28 ID:H1jl43Y00
>>411
ベスト版を出してるのはソニーハードだけじゃないし(元々とかどうでもいい)
利益が確定したソフトは、更に広く顧客へ行き渡らせタイトルの地位を確固たる物にすべく
低価格版を出すのは真っ当な考えの企業なら当然のことと思いますがw
しかも俺が前作持ってないという思い込みが痛すぎる
やっぱりゲハのコテにまともな人間はいないんダナー
415名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:19:28.91 ID:fzhYHhOz0
明日試遊する人はボタンの色の配置について教えて

自分は今日試遊したけど色は確認しなかった
416名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 22:36:36.05 ID:evzVNruqO
ベスト版だと余計な文言のせいでパッケージが小さく見えるのが個人的に嫌かな?
ワンポイントで何か注釈付くとかなら許容範囲
417名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 01:45:37.40 ID:y8Io57Sd0
>>414
> 低価格版を出すのは真っ当な考えの企業なら当然のことと思いますがw

売れてる時に低価格版なんぞ出す必要ないのよ。
中古価格潰し云々言うけど、要するに「市場の実勢と商品の価格の差がある」訳で
中古が回ってもソフトやメーカーの知名度は上がらない(井の中の蛙だし)
だから中古価格も踏まえた廉価版で、再度新規ユーザーを獲得するという目的があって
廉価版を発売する訳。

一定期間が経ったら廉価版を出すのが目的化すると、ソフトもメーカーも陳腐化するだけだよ。
廉価版を再パッケージするにもお金は掛かる訳だしね。
418名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 02:25:19.17 ID:G8NrX4ET0
419名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 02:29:54.97 ID:G8NrX4ET0
http://www.famitsu.com/images/000/032/707/l_517bc614a9f41.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/032/707/l_517bc6193864a.jpg
ダイレクトでの共演は果たせなかったが結構すぐに実現した
420名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 02:30:18.12 ID:Wf0CIl100
ゲーム市場が縮小してる昨今、縮小しつづけるゲーム売り場にどれだけ広告塔としての効果があるか疑問ではあるがー
釣った魚には死ぬほど餌をやるMS方式が囲い込みの点では現状に即してるかもな
421名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 03:11:31.67 ID:s03G04RnP
>>418
ダヨーさん、舞台裏見せちゃだめええ!
422名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 03:15:11.02 ID:R+pu1NNiP
ダヨーさん怖すぎ
423名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 06:46:05.23 ID:0WJbQ/Gc0
新作のちょっと前に地ならしで旧作ベスト版を投入してくるケースもあるけどね
ただ、続きモノでもなきゃ別にやんないでいいと思う
424名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 08:12:12.21 ID:ka+kFhINP
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20051028/p2

まあ2発売前に1の値下げはあり得るがその前に
中古ですら値が安定してるものを値下げする理由は無いな。
425名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 08:25:56.34 ID:p0g0YyCh0
基本的にもう売れなくなったソフトの値段下げてもう一度利益出すためのものだしな
426名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 08:45:57.24 ID:Y6kSePTK0
>>419
今後ネタに使われそうな良い写真w
427名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:20:46.52 ID:s03G04RnP
ってか基本的に廉価版を出さない任天堂のソフトが
なんで何年にもわたって値崩れも起こさず売れ続けると思ってんだw
428名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:25:57.31 ID:MQqcDKgnP
>>427
中古戻り次第だよね。中古に売られる数が少なければ
出荷しすぎじゃなきゃそこまで値崩れしない。
同じ値段なら新品買いたいし。
DL販売中心になれば、AppStoreやSteamみたいに
ある程度値段柔軟にいじれるけど。
429名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:44:06.70 ID:Aj+B0Upk0
>>418>>419
なんぞこれw

これはねんどろいど緑の弟のフラグですね(願望)
430名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:45:13.87 ID:0WJbQ/Gc0
そういやこのルイージ本物か?
数年前秋淀で連行されてたアイツじゃないだろうな?w
431名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:51:06.84 ID:iRliZN420
>>430
誰だったんだろうな、アレw
432名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:51:53.29 ID:VN6XpTMG0
>>429
実はこれのねんどろいどもソフビもあるんだぜ?
433名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 09:59:19.65 ID:4EIG1XLoO
>>429
Figmaやらスケールフィギュアでグッスマ(とマックスファクトリー)と取引した実績はあるから、ねんどろもいつかは出るんじゃないかと思うけどね
今までサムスとゼロスーツとピットとリンクが発売されてる
434名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 10:13:13.27 ID:G8NrX4ET0
ねんどろいどでしずえも出る予定だ
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/762957112.jpg
435名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 11:47:14.25 ID:oHjkWpFh0
ねんどろいどのしずえさん、デコマスついに出たのか
436名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:04:06.43 ID:4PX3SS+1P
>>413
in the blue skyもお願いしたいぜ!
437名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 15:07:23.26 ID:4PX3SS+1P
>>418
「何でお前なんだよお兄様と共演したいんだよ!」とか「お兄様のサイン貰ってこいっつったろおうあくしろよ!!」とか妄想してしまったwww
438名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 17:42:08.35 ID:cX+JmUcPP
ルイージマンションの新作に出演決定
439名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 17:57:19.09 ID:p0g0YyCh0
勝てる気がしないな
440名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:05:22.86 ID:y8Io57Sd0
441名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:44:30.90 ID:Anc0vX8l0
442名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:55:37.34 ID:RF7Ry9NR0
いい出来じゃないかDL版とパケ版買ってやる
443名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 21:44:34.60 ID:YLBF+SsK0
>>441
マジで病んでるな
444名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 22:29:12.68 ID:HHwHPDqdP
>>405
特に理由の無い暴虐が観客を襲う!
445名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 22:34:39.11 ID:0UBtkaXL0
>>444
進撃のミクダヨーやめろw
446名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:22:55.69 ID:6hoIt2oiO
447名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 00:29:10.23 ID:bHjTL3Uu0
巨人を消すには後ろから首を刈ればいいらしいが…?
448名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 04:59:05.41 ID:Uev0UhaTP
>>446
ダヨーさんは皮膚しか食わない偏食なんだな
449名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 08:33:43.66 ID:rqTFMRom0
>>448
何かそんな妖怪いたな…
450名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 12:54:55.91 ID:bLrHIrUW0
首をねじ切る直前の写真か
451名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:16:06.95 ID:BDH9hDix0
やっとタッチでできるようになったか
452名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 14:59:54.73 ID:7FVz2Tmm0
>>440
モンゴリアンチョップにしか見えない
453名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 15:08:40.95 ID:BnR1xAxy0
巨人は撮られ慣れてるなコレw
454名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 20:44:10.08 ID:BDH9hDix0
ワロタ
455名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:02:24.15 ID:pTHO07yt0
>>446
この光景を後ろから撮影する姉さんは
どういう意図なのか
あるいは高度なコラ師で素材集めなのか
456名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 21:26:13.74 ID:9DNc1xrR0
どうやらパヤパヤの「殴られる」を問題にするつもりみたいだな
元動画がそんなコメだらけになってる
457名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 22:55:08.22 ID:7/J5+Mf+P
>>456
いや、あれは元々のときからだからね。
むしろ身内が気にしてる感じだろ。
「え?うちらだからよかったけど、任天堂向けにこれでよかったかな?」
みたいな配慮というか。
458名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:10:08.89 ID:wo0MisE60
個人的には踊るのより悪ノ娘とかみたいな演劇が見たい
459名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:13:33.34 ID:8jSJWaey0
>>458
そういうのも入っていると良いよな
としか今は言えん
早く曲一覧とか出てこないかなー
460名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 23:24:06.53 ID:iiCZJtuT0
>>457
問題にすればするほど「なに?このニワカ」になるだけだよなあ。
461名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 06:12:59.06 ID:q9xL3Qnt0
>>446
巨人www
モデルみたいなポーズしてんな
462名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 06:36:55.96 ID:RgsuQ73Y0
つまりdayoさんはdentsuの背後に位置する存在…?
463名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 10:44:15.11 ID:sHyO4pNr0
ジャンボマックスの魂を
かんじる
464名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 16:57:28.67 ID:nQYJQTsZ0
>>456
飼い主からすれば軽く叩いたつもりでも、子猫の心情からすれば妥当だと思うしね〜。
わざわざ問題するほどのことかね?
465名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:30:12.34 ID:bgAoQ8lW0
で、Divaに勝てるの?
任豚は認めたくないだろうけどさあ
はっきり言ってProject miraiって爆死だったよね
あれだけCM流してフィギュア作ってまで宣伝したなら30万は売れなきゃ駄目でしょう
466名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 11:33:58.84 ID:OKTSmjHg0
>>465
はいはいバクシーシバクシーシ。
divaの続編がvitaで出たら言おうね。
467名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:21:16.23 ID:U1dHILwsO
むしろmiraiが、ねんどろいどの宣伝になってないか
468名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:22:50.53 ID:3T8YT2bb0
グッスマは間違い無くそれを期待してる
469名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:36:47.20 ID:RMfnIxsH0
もともとグッスマからの企画だろmiraiは。
そのわりにはゴキは
「miraiはねんどろを売るためのステマ、グッスマ汚い!」
とは言わないよね。

グッスマを怒らせたくないって事か……あっ!(察し
470名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:47:24.31 ID:3T8YT2bb0
最初はセガからオファーしたらしい

ただまぁ、おそらく途中からガッツリ食いついたんだろうな
というのは予想がつく
471名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:56:04.45 ID:8ymSMv2QO
てかDivaに勝てそうじゃね?最新の売上19万越えてただろたしか
472名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:02:15.46 ID:ii6iVdaj0
グミって出ないのかね
miraiは絵しか無かったからねんどろモデルで踊ってほしい
473名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:04:13.91 ID:sb4MJ2U40
mirai2で使えるARカードがランダムで1枚付いた
初音ミクProject mirai2チップス とかどうだろうか?
474名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:10:26.68 ID:LKIYVx4y0
>>473
パルテナは無視した俺だが
miraiなら収集するかも知れん
475名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 13:26:33.18 ID:MgfS1OLE0
今回のラインはDivaFか
前作は音声認識が実質無意味だったから今回はなにかネタを仕込んでほしい
てか3DSのシーマン(仮)はどうなった
シーマン流用したら結構いけるはずだろ
476名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 14:04:36.69 ID:DqSuQrMHP
>>467 >>470
どう考えたってWIN-WINだからな
お互い大成功だよ

>>471
2は、本体普及台数や低年齢層取り込みもあって
うまく宣伝すれば30万超えは普通に狙えると思う
そのためにも体験版はノリがいい曲でw
477名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 16:41:36.56 ID:rj3cWxVO0
>>472
セガは大いに出したいらしいけどね
タイトルにクリプトンの商標が使われているから無理なんだろうな
478名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 17:41:09.57 ID:ii6iVdaj0
>>477
無理なのか
あまり詳しくないが所属事務所が違うみたいだしな
コラボはできるんだから何とかして貰いたい願い
479名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:04:14.62 ID:O0IEK/fK0
無理ではないと思うけどなー
DIVAよりも出しやすい土壌はあるはずだし
480名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 18:06:10.85 ID:tTJno0C/P
そもそもGUMIは前作から出てるわw
481名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 21:52:48.87 ID:HvsboYnuO
というか今回も既に出てる
ドレミファロンドで
482名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 22:09:17.27 ID:jJtRfVfk0
前面に出すほどの曲が無いと言うか、ピンが難しいんだろうね> GUMI
483名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 23:12:22.20 ID:ushU0+h40
スタッフロールに中の人の名前がクリプトン組にはあったけど、中島愛はなかったつてとこで察した
484名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:06:51.97 ID:xQzZyqbi0
>>473
やめて!箱買いしちゃう!
485名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 02:58:27.08 ID:EN2lSi+q0
GUMIがokならいーあるふぁんくらぶは大丈夫だな
486名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 07:04:26.70 ID:nGEGmQgc0
データは全部入ってるのに、観賞するにはガチャもどきやれとか
商法として外道過ぎるだろw
487名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:04:19.12 ID:f0JqEv1eO
んだな
488名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 17:22:42.35 ID:/9sRsRJZP
>>469
元々は3DS用に頭身下げたミクゲを作ってたらねんどろみたいになったから
セガの方からグッスマに話を持っていったのが最初

>>477
>セガは大いに出したいらしいけどね
そんな話聞いたことないんだがどこで言った?
489名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 11:54:41.59 ID:7weqX35y0
>>488
その時点で満足しちゃってたらDIVAの神曲みたいなモデルで終わってたのかな
グッスマレーシングの二台目がmiraiカラーになったりダヨーさんがこの世を席巻することもなかったのか
490名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 12:40:41.33 ID:3dwqkZjoO
ダヨーさんは
マガマガシイけどかわいいからな
491名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 13:56:46.21 ID:NVvEx4qW0
ダヨーさんはどの曲でも一切表情の変化が無いだろうなw
492名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 15:28:46.30 ID:5Ixc/W7DP
ダヨーさんがラブソング歌うと怖いんだろうな
493名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 15:43:54.51 ID:wA1lapXXi
ダヨーさんはキモカワイイを超えて怖カワイイキャラになってるな
494名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 15:46:14.58 ID:9FLBGd4n0
>>491
着ぐるみだから誰の曲でも使えるぞ
495名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 16:14:48.44 ID:/ERD/zfdP
点数が低かったら
ダヨーさんセブン-イレブンMADみたいに首が取れたら‥
女児のトラウマになってしまうかw
496名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 16:19:39.75 ID:peXeEb8eP
miraiのハロハワユPVをダヨーさんバージョンで想像してみた

なんか色々と台無しだ
497名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 16:32:21.97 ID:SiqPW6xF0
そろそろダヨーじゃない普通にかわいい着ぐるみは出てこないのだろうか
広報として間違ってるぞw
498名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 17:09:42.39 ID:WTAeizkF0
ナノーも別の意味で怖いしなw
499名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 01:49:45.22 ID:/cZ3N0+y0
500名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 01:57:22.67 ID:D1DCBtOe0
リンちゃんなう!リンちゃんなう!
501名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:50:16.85 ID:V8ojmShxO
>>482
有名で気兼ねなく使えそうなのってPSPで出ためぐっぽいどのやつぐらい?
そういやあれもう話聞かないな
502名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 05:32:52.06 ID:L9ks2idh0
>>501
出来は良くなかったらしい。

というかアレがあるんで余計に使い辛くなった気はするw
503名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:29:41.84 ID:f9GmNE0c0
セガが是非GUMI出したいなんて言ったの聞いたことないぞ
インタネの社長がツイッターでうちのもよろしくーみたいに言って回答避けられてたのは見たが
504名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:31:33.23 ID:f9GmNE0c0
つかあくまでゲストで前回は出たんだし、それより兄さんとかレン充実させて欲しいッスよ
ゲストならゲストで、ゆかりさんとかのがいいわ
505名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 09:33:00.80 ID:NLlTZu5S0
今回も習字の先生に頼んでなんか小ネタ仕込むのかな。

1の「WA」ステージ背景みたいなこと。
506名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:00:56.89 ID:vkJ4ohu30
習字の先生って藤田咲さん? 藤田さん達筆だよね。
507名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 10:04:37.11 ID:NLlTZu5S0
>>506
ああ、中の人というか元の人だったのか。
てっきり先生かと思ってたw

えれぇ達筆だなぁ。
508名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 05:42:33.66 ID:ZTUJoDwhP
やきゅつくで培ったデフォルメ技術が今ここに
509名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 08:25:54.42 ID:nWJMTmLH0
バーチャファイターキッズだろ
2研だし
510名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:04:35.17 ID:HnGIAJ/NP
アーケードとmiraiで等身違うのにモーション共有できたり舞台をほぼ同じ構成で再現できたりは
やっぱ開発が同じってのが大きいのかね
511名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:40:02.12 ID:s+v5jmwR0
>>509
あれのモーション、デカいやつのまま過ぎて不自然じゃなかった?
反面教師として役に立ってるかな
512名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 13:46:12.08 ID:STka4uWJ0
>>511
動きのデフォルメがなくて判定もそのままだから見た目のリーチが悲惨なことになってたな
音声もただの早回しでやっつけ感がひどかった
にとうしんでんと比べると、VFキッズは「SD舐めんな」としか言えない
513名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 16:39:49.13 ID:k88DTUIsP
友達とプレイしてMiraiのスタッフロール見てて
俺「あ、モーションキャプチャーの能登有沙とか小倉唯とか聞いたことある人だ」
友「よくこんな二頭身の人が集まったもんだなあ」
ボケでなく素の口調で言われたんで吹いたw
514名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 17:52:03.79 ID:STka4uWJ0
二頭身の光吉師匠…
515名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:46:45.35 ID:ZTUJoDwhP
>>509
社内で技術の相互提供ってないの
516名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:50:54.10 ID:STka4uWJ0
なくはなくとも義務ってわけでもないしな
あるかないかは当事者でないとわからん
少なくとも野球つくの絵からmiraiに継承された何がある様には、出来た絵からは見えにくくないかね
517名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 22:52:20.58 ID:HnGIAJ/NP
リアル等身のモーションをねんどろ等身にそのまま落としてmiraiに移植とかは
バーチャKIDSのノウハウは役立ちそうな気はする
518名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:25:41.11 ID:tJ+W6uwM0
>>515
それだけで結構な労力いるからな
メンドくさがってやらんのじゃない?特に国内
519名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:31:19.52 ID:nK25zs0Z0
>>517
その頃のノウハウもってる人は、とっくにいないと思う。
520名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:48:52.52 ID:hQONyoK6O
>>513
友達かわいい
ちゃんと動きまでデフォルメしなきゃいけないから大変なんだろうな
521名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 00:48:21.56 ID:4Ck4iAPZ0
千本桜収録されるかな…??
522名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:10:18.90 ID:t4D/ulFWP
しーねーばーいいのにー
523名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:12:08.45 ID:zPREyHGD0
がくぽも入れて欲しいな
524名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 01:32:41.87 ID:W8A+I2Mw0
月影舞華は・・・動画ないしなー
525名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:28:03.89 ID:eosOpCPY0
アリスいれてほしいなw
526名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 18:19:32.00 ID:pX+Adtn20
ねんぷちでも出てるし
divaみたいにDLCでネルハクはありそうな気もするが
なさそうな気もする
527名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:33:40.19 ID:eyRsHgPrO
>>526
派生は声がないからなぁ(テトはUTAUだっけ?)
声とキャラが一致してないといけなかったようだし、今回はどうなるんだろ
娘と召使のシルエットは小説版のオマージュだし
528名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 21:00:08.05 ID:l2LnJcyT0
クローバークラブのカイトみたいな役で一つ
529名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 21:12:38.89 ID:GWVeee/B0
>>527
一応持ち歌もあるし(再生数伸び悩んでるけど)、
独自調整である程度元音源が誰であっても似たような声質になってきてはいるな最近だと

つーか「同じボーカロイドソフトでもこんな違いが出せます!」みたいな感じで
亜種キャラのボーカルチェンジはあってもいいと思ってる
530名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 18:31:48.11 ID:JWNUZVNr0
531 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/10(金) 15:35:34.45 ID:hKetFHkm0
miraiの次の情報は6月頃と予告が出ていますが
E3開催時期のニンテンドーダイレクトに出てきそうですね。

>>519
社長が訊くに出てくる大崎さんって
バーチャファイターキッズのディレクターだったような。
>>512的に考えるとmiraiはむしろリターンマッチだったのかもしれませんが。

>>515
少し前に
「バーチャファイター2を移植したら、龍が如くのスタジオでも移植してました。てへっ」
という話があったくらいですから。
532名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:17:07.68 ID:PyK4jH4o0
>>531
5月17日にニコ生があるけどこっちは超会議で既出の情報中心?
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv137133495

見所は本業に復帰したダヨーさんかなw
533名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:21:33.51 ID:1u9Mq24K0
>>532
秋発売のくせに気が早いな。
534名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 22:03:58.27 ID:AEp0ddCsP
>>532
収録曲1個くらい新公開はあるんじゃないかね
悪ノ召使をダイレクトの説明動画で最速公開とかもこれまでもやってたんだし

あと生放送のプレイ動画流す時選曲画面でファインダーとクローバークラブばれたのもあったなw
535 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/10(金) 22:39:30.80 ID:hKetFHkm0
>>532
こちらでも新情報があったら嬉しいです。
536名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 00:24:59.71 ID:mXSPTav3O
前作見送ったけど欲しくなってきた
が、お買い得版みたいの出んのかな
秋か…
537名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 14:39:49.61 ID:UZLgupGg0
>>536
セガだし出しそうだよね
538名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:13:22.49 ID:ap7ndk/lP
発売月がそう変わらないリズム探偵の方がわりと早くベストが出たのに
ミクがまだ出ていないのはやはりジワ売れし続けているからだろうな
ゲオチラシで通常版買取3500円だったよ
539名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:16:52.61 ID:ySzKtF25P
1に入っている曲を追加DLで2で出来るようにするから廉価版を出さないんだと見た
ってかそうであってほしい 1は持ってるけど2のゲームシステムでやり直したい

2が出るってんでテンション上って最近1をやり直し始めたけど
以前感じたゲーム性の不満は、やっぱ今でもそのまんま感じたしw
540名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 00:56:10.14 ID:s+LBRH4S0
1の収録曲を丸ごと2に入れちゃってほしいなぁ
世界樹とかカグラも前作丸ごと収録ってやってるでしょ
541名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 05:54:31.19 ID:hhE0xZo40
バグはもちろん潰してね
542名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 07:48:36.80 ID:sSzL1t7nO
>>537
うん
PSPであったようなモジュール追加とかは別に無くてもいいんだけど、
あと少し待てば廉価版出るかも知れなくてってタイミングが…

ヘタすりゃ半年…
543名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 13:35:16.16 ID:X8AHfsBwP
>>540
さすがに容量の問題で丸ごと積むのは無理だと思うmiraiは
新世界樹もカグラバーストも両方で使いまわし出来てる部分が多数あるからこそだし

積むとしたらやっぱり1のPV枠を数曲ねんどろに作り直してって流れじゃないかね
ゆめゆめはその形式で、あと可能性あるとしたら元々ねんどろ動作あったメランコリックや
今度ねんどろぷち出る深海少女とかになるかね
544名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 15:01:47.98 ID:UHrKQRah0
>>543
1が2Gだったら4Gのカード使えばいけるはず
まぁやらんと思うけどね
545名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 06:55:19.65 ID:MSlrkIRP0
うーんいつかな
546名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 06:19:15.22 ID:Zc14Jb4A0
今回もARカード付くのかな?あれ何気にコスト掛かってそうだよね
547名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 08:53:51.37 ID:9soRTfZc0
前作のARカードも使用出来ますだったら一作目を所持している人もうかばれる
548名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 09:16:47.43 ID:2Npc2GWWO
>>472
miraiにハッピーシンセサイザなかったか?
549 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/16(木) 13:18:11.83 ID:0LpaSJTU0
>>548
「ハッピーシンセサイザ」はアニメ風PVであってねんどろいどではありませんからね。
キャラの頭身はねんどろいどとほぼ同じですが。
550名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 17:23:56.05 ID:nQZZY/1cO
【【お知らせ】『初音ミクのじかん』の4時間目を放送します。雪ミクさんの投票も・・・!
ttp://blog.piapro.jp/2013/05/post-689.html

明日ニコ生あるよー
551名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 21:30:40.39 ID:RpvZuHxo0
楽しみダヨー
552名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 23:58:24.48 ID:cg0TyKV1P
最近またミライプレイしてるヨー
久々に立ち上げた時はリンちゃんに怒られたヨー
553名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 03:38:12.14 ID:AqAhh8UUP
自分も最近プレイしなおしてるけど、久々の割にベストスコアが結構出るんだよなあ

3DSの本体バージョンアップでタイミング取りやすくなったとか言う噂読んだけど
あながち嘘じゃないのか‥?
554名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 04:42:34.36 ID:Qc3MJICB0
本体更新で明らかに変わった、と言われてるのは
戦国無双クロニクルくらいだが、他にもあっておかしくはない。
555名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:35:48.26 ID:GCvQ610R0
LLに変えたのでちょっと先読みが楽になった
556名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 19:54:58.68 ID:nfeaXWS+0
限定版にねんぷち再びか
557名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 23:16:38.65 ID:+Ynela4d0
かりんとうがダイレクトで紹介してたなw
558名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 23:40:20.57 ID:3BooxdQb0
名越さんは元2研でミライの開発陣の兄貴分みたいなもんだから
559名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:11:53.71 ID:apk8qnst0
本人も言ってたけど名越とねんどろミクはすごいギャップがあったな
560名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:56:49.73 ID:GkT3T0bF0
ダイレクトきとるやんけ
561名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 00:58:51.74 ID:GkT3T0bF0
ってダヨーさんじゃないか
562名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 05:07:16.98 ID:8QUwI/GW0
ダイレクトで流れたな
563名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 06:21:59.06 ID:a/Xbz6dH0
ガングロ社長は興味なさそう
564名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 01:20:34.93 ID:6oWFaXGl0
ミクはセガのキャラじゃないからなぁ
565名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 02:45:21.83 ID:i44qKGxb0
初音ミク「マジカルミライ2013」
http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/


9月発売は無いのか…?
566名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 06:22:41.32 ID:816P9hQrO
1買わなくてよかったわ
2だけ買うか
567名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:00:23.36 ID:OGA1kwYmO
>>565
限りなく完成品に近い体験版展示はあるだろうな
まだ発売が9月か10月か11月かはわからないもん
568名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 08:03:42.18 ID:c79tYgJIP
そもそもなんで9月発売が無いという事を思うようになったのかそこで
569名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 09:07:53.49 ID:ePYZpAzpP
>>565
ソニーの金でmiraiの宣伝してくれるんすかw
570名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 09:25:00.14 ID:8DzaSNe20
DIVAーFの曲だけ入れ替えたようなextendみたいなの出すのかね
571名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 10:07:15.24 ID:H7R6YPm+0
マジカルミライの前にmirai2を出しておけば
U18なんてそれこそmirai2をマジカルミライに持っていってすれちがいウハウハで来る子も多くなると思うんだけどなぁ
572名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 10:30:38.51 ID:l8MJFNeWO
特別協力が大文字のほうだけみたいだけどまんま持ってくるのかな
573名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 16:11:35.08 ID:ePYZpAzpP
574名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 16:23:46.15 ID:dDSBmQNZ0
ゆめゆめの最中に右下でダヨーさんがwww
575名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:57:25.01 ID:u6imIK2w0
うーん
576名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:20:35.59 ID:3Pe4Yi620
なんか譜面が遊びやすくなってる気がする
気のせいかもしれんが
577名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 23:27:55.96 ID:nkMPzCYV0
サークル形式やめたから一度に画面に出てる情報量が少なくなったのはあるんじゃない?
その分一個一個の表示も大きくなってるだろうし
まぁその分疾走しながら画面外からどんどん次のが出てくるんだろうけど
578名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:10:23.05 ID:tS3tD+ac0
ボタン押しつつ、十字キーを押すのがちょっと混乱したかな。
慣れれば平気かもしれないけど。
あと短い同時長押しが連続するとことか、ちょっと見辛かったかな。
579名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:26:52.23 ID:mzcm9L4S0
判定は大きく改善していた
ってか大分緩くなってた
SSの条件も緩和されてたし
580名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:29:01.63 ID:DAa6fe3QP
動画だと結構ミスしててもSS取れてたね
miraiはフルコンボフルクールでSSだっけか
581名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:31:31.66 ID:tS3tD+ac0
miraiは、どうぶつ占いのラクラクとホドヨクしかSS取れなかったw
mirai2ではコスチュームの取得条件緩くしてほしいな。
582名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 00:52:57.79 ID:gvB9wGwvP
miraiはGOODの時の音といい、判定といい評価といい、
時々異様に次のサークルが見にくくなることといい、
「完璧なプレーしなきゃ絶対気持ち良くなんてさせてらないんダヨー」
っと言わんばかりの作りだったんで、2の改善は大歓迎

特に女児層も狙ってるんだから、ある程度緩い作りで
上手くなくても頑張れば気持ちよく演奏出来るぐらいのレベルにするべき

どうせ自称じゃない本物のガチゲーマーは自分で工夫して
縛りプレイなりなんなりでテクニック見せるんだし
まあ超高難度モードがあるなら、それはそれでいいけど
583名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 01:27:49.63 ID:EUUlVGnG0
>>580
というかmirai1の時のSの位置にSSがあるね今回のリザルト画面
前はSSで荒ぶるミクさん見れるのもあったしそれを見やすくさせるための処置だろうか
584名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:18:52.20 ID:JYw3mOfM0
フルコンボだとSSSだったりするのかな
585名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 02:55:05.30 ID:sdsMoEQI0
SSSだと荒ぶるダヨーさんが
586名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 23:25:43.85 ID:EUUlVGnG0
この動画見ると、やっぱセガは開発力ある会社なんだなぁと再認識した
こういう移植はただの移植よりずっと難しいだろうに

【PDA】「ゆめゆめ」のPVを比較してみた【mirai2(仮)】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20892272
587名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 02:35:51.84 ID:0SQDIeBP0
2Dで見比べても遜色ないな。というか、ミクの声音とねんどろのディフォルメの相性がいいんだな。
実機だとこれがさらに3Dで楽しめるんだよな。

2はやっぱり本家のねんどろを初回限定版とかでつけてほしいな。
588名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 04:59:36.40 ID:NMy2sJDg0
ミク
589名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:01:34.57 ID:WdPzLkHt0
>>587
特典で付くっぽいねんどろ、ミクの時間で発表されてたよ。
前と同じプチじゃね?
590名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:03:48.92 ID:u4I8lP1A0
ダヨーさんのぷちが?
591 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/22(水) 05:36:03.64 ID:wk5KTmsj0
http://miku.sega.jp/mirai2/
ここのトップのミクさんと同じポーズでしたよ.
592名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 09:42:23.52 ID:uVP4NqMpP
ダヨーさんをポリゴンモデル化出来るのはまだ先なんだろう
593名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:15:33.24 ID:02ScqJx0P
>>592
mirai以外のセガソフトへの無関心がすごいなw
594名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 23:04:48.10 ID:q/a1MHyB0
もう体験版出来てるっぽいな
配信はいつかのう…
595名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 00:26:16.74 ID:NbWcluU/P
発売が秋なら今からだとちと早すぎるって事になるのかな
6月中ぐらいに配信してくれたら嬉しいなあ
待ちきれなくて1をプレイしなおしてるけどさ
しかしつくづく、モデリングは1の時から完璧だわ
596名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 02:44:49.79 ID:1e1B5AvS0
PV風のやつも好きなんだが
2は全部ねんどろ仕様になるのか
597名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 05:07:56.96 ID:UfFn58Pu0
発売日は?
598名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 05:15:44.18 ID:sdFLFV1R0
>>596
2でもPVあるよ。 イベントの体験版でも「ドレミファロンド」のPVで遊べてるし。
599名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:54:47.81 ID:sLuMNVKaP
>>598
え? 公開されてるねんどろ版と別にPVモードもあるの?
600名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:55:48.94 ID:sLuMNVKaP
あっ そうか‥ 子猫のパヤパヤの勘違いしてた
601名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:46:57.00 ID:rGt9SUtcO
秋って9月から11月?
602名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 20:35:17.73 ID:F5myZWFV0
9月はまだ暑いから夏ですよね?とか言い出したメーカーがあるらしい。
603名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 21:30:50.91 ID:BxS5hzSa0
mirai2でルームキャラでもいいからダヨーさん出してくれよな?
グッスマもセガもノリノリでDIVA-F-ですら頑張ってダヨーさん出し
たのに,mirai2で出さないわけがないと思う。
もちろん専用モーション付きで出してくれよなぁ〜
604名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 22:31:45.16 ID:ST8uugLk0
そのままのモーションでいいけど、まばたきと口パクは絶対させないで欲しい
まぁとにかく出てください
テトも出て欲しいんだけどねんどろいどすら出てないし厳しいよなあ
605名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 00:25:42.06 ID:VQUxWC0u0
テト出るならPMPで遊びたい
606名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 09:01:20.93 ID:TCJTt9ea0
テトのねんどろいどマダー?
ネギドリル好きですよ?
607名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 09:19:48.37 ID:8x7uCyw40
それだったらネルと吐くが先でしょ
ぷちじゃちっさすぎるよ
608名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 10:14:17.79 ID:HOIQUAUT0
ネルハクはFだとDLCだったっけか…
初代は普通に隠し要素だっただけに残念だった思い出
609名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 20:42:02.88 ID:TG3I/cfuP
ネルハクテト他社全部DLCでも良いと思うけどね俺は
栗至上主義の人は買わなければ良いんだし
どうしても欲しい人には手に入れられる選択肢は残される
ぶっちゃけ誰も困らない
610名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 22:10:55.22 ID:4s5x7mj10
PS3で予習しとくか!
611 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/27(月) 02:07:49.14 ID:hyUVxYsw0
>>603
あんなおいしいキャラを出さない手はありません。
すでにほかのゲームにも出てますし。
612名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:02:21.08 ID:+wX6xTlN0
age
613名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 06:00:30.38 ID:L7U2++j80
3DSで予習しておけ
614 ◆XcB18Bks.Y :2013/05/29(水) 07:17:22.51 ID:vHQQC1Uc0
どうせ2にハマったら1もやりたくなるでしょうし。
夏までに誕生日が来る人は特に。
615名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 23:51:03.62 ID:QgPn9XZ90
おっぱいスレが無くてちょーいとストーレス溜まーってるぅー
616名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 00:00:36.06 ID:Aa8Kl1n60
めーちゃんとルカ姉はともかくミクさんはあのスレの参加権が……
617名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:10:53.35 ID:gt9X8NP00
1はタッチパネル操作ができないから
618名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:01:03.13 ID:CYU+OuF40
新情報は6月らしいからもうすぐか
月末まで待たされて「6月には違いないだろ」って言われそうな気もするけど
619 ◆XcB18Bks.Y :2013/06/01(土) 03:06:03.33 ID:fUU8W/LH0
6月と言えばE3前のダイレクトだと思うのですけどね。

久しぶりに起動したらまた怒られたので少し遊びましたが、
何度遊んでもこのゲームの異常なまでの愛の注ぎ方に泣けてきます。
620名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 12:18:33.15 ID:+JibXuFF0
普通にE3ダイレクトコースだろうな。と言ってもダイレクト内ではPV2弾を流す程度だろうけど。
621名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 12:45:02.36 ID:LXrjRXX20
つか、E3ダイレクトってE3で出品されてたり、E3で発表されたりした「日本向け」のソフトに関する放送をする場だぞ?
mirai2はE3に関係無いでしょw
また別の機会にだよ。
622名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 12:52:28.56 ID:gxsKSYvQ0
miraiを海外展開すれば問題無いな
623名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 13:41:29.36 ID:6LbVZkkt0
624名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 13:45:40.22 ID:t6+wOkQh0
>>622
そりゃ、海外展開した時には取り上げられるだろうけどね。
625名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 20:02:44.97 ID:R8u+3G5I0
626 ◆XcB18Bks.Y :2013/06/02(日) 00:29:50.97 ID:aSEaCMGb0
>>621
E3の時期に各地域向けの内容でダイレクトをやるそうなので
日本版で日本オンリーのソフトが出てきてもおかしくないと思ったのですけどね。
627名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 09:55:48.85 ID:ahnX7LDk0
DIVAみたいにキャラクター変えれるといいな
628名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 10:58:48.42 ID:hDT8pA1M0
mirai2なんだし、miraiみたいに変えられるでしょ
629名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 14:02:02.13 ID:SXsBebwn0
公式はいつまで超会議と日テレの事載せとく気だ
630名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 17:50:53.72 ID:gpKIhpgW0
628
声はミクでもPVねんどろはリン…みたいな感じって事です
631名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 18:06:20.58 ID:2WwStLmQP
むしろキャラを変えても声が変わらないDIVAの仕様は物足りない
実際プレイしててコスは変えてもキャラは変えたことないし
ボーカルチェンジには手間がかかるのは理解するけど
ボカロにキャラ性まで求めるならそこは不満に思うべきだろ、と

だからこそmiraiで一部曲とはいえ実装してくれたのは嬉しかったわ
632名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:01:07.61 ID:5UQQP+5gP
キャラクターを歌にあわせて踊る人形扱いしてないのがmiraiのいいとこだろうに、なに言ってんだかな。
633名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:44:02.40 ID:dc85UG000
MMD含めてどれもこれも歌って踊ってるけど歌って演奏するタイプのはないのか?
バンドのボーカルみたいな感じで
634名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:00:07.46 ID:gpKIhpgW0
個人的に
出番少ないキャラとか、見た目だけでいいから…と。
635名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 21:08:53.97 ID:/cmaHq3+0
>>633
miraiのon the rocks のKAITOみたいな?

MMDまで入れればかなりあると思うけど
バンドセットのデータとかも配られてるし
636名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:17:34.63 ID:tuB7vgOkP
MMD-Band_Editionで検索
637名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 22:24:20.42 ID:CiwvzbpW0
DIVAにもあるけどな>>633みたいなやつ
Dearとか那由他の彼方までとか孤独の果てとかほかにもあったかな?
638名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 23:54:59.36 ID:gpKIhpgW0
637 
パズル 
639名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:10:26.59 ID:waiINBbB0
>>638
誰かに向かってレスする時は数字の前に >>を付けんとリンクされんぞ
640名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:29:59.85 ID:EbEIg+/y0
>>631
それだとミクの曲が多すぎて、他のボカロは登場すら不可能になるからな
自由に設定出来れば、尊重したい奴は尊重した組み合わせにすればいいし
好きなボカロだけ使いたい奴は好きなボカロだけを使えばいいってことになる

miraiみたいにやるなら、収録曲のバランスは相当気を使って取らないと駄目だ
基本的にミクばかりで、一部のミクの曲を乗っ取る形でかろうじてリン
それ以外はいくらなんでも酷いってのがmiraiやった時の感想だな
カイトなんて使える曲が少なすぎてやばかった
ミクが一番人気なのは揺るがないとはいえ、ミクのファンしかいないわけではないのだから
そこは本当に念入りにやってほしい
641名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:36:13.38 ID:+HZAifAIP
>>640
どう考えても逆だろう。
miraiのおかげでミクバージョンしかなかった曲に他ボカロのバージョンが作られたんだぞ?
642名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:37:56.17 ID:EbEIg+/y0
>>637
あがってないのは他に

PSPで
サウンド
前奏だけだがローリンガール
間奏だけだがほんとは分かってる

AC限定で
mirai移植曲のオン・ザ・ロックス

Fで
キャットフード
鏡音八八花合戦
アンハッピーリフレイン
天樂
643名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:41:51.71 ID:zsVsenSj0
というか共存できないのかね
ボーカルチェンジとキャラチェンジ
カイトがまたシャカシャカするだけになるのは嫌なんだが
644名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:43:54.15 ID:EbEIg+/y0
>>641
逆じゃないよ
結果的に使える曲数の偏りが大きすぎたんだから、多少水増ししたからってやっぱり駄目
ここはセガの反省点
全曲に別バージョンを用意できないなら、予め他のボカロの持ち歌の比率を増やすとか
そういう救済措置を取らないといけなかった

どの曲にも使えるのが嫌なら、プレイヤーが自分で縛ればいいだけの話で
指定された曲でしか使えないとシステムの方で縛ったのなら、バランス調整はセガの責任だよ
miraiにだって改善点はあるし、そこ無理に擁護してもいい事はないし
1ではそこそこ不満として吹き出してたから、たぶん2では改善してくるはず
645名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:46:11.00 ID:EY3Xay7Z0
カイトファンは買ってもあんま意味なかっただろうね
だってゲストのGUMIと曲数同じだぞ流石にそれはひどすぎるだろと書き下ろしだけだったし
mirai2でそこらへんがどれだけ改善されてるかそこに期待だな
646名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:47:01.52 ID:EbEIg+/y0
>>643
特定のボカロに変えた時だけ声が変化する仕様なら
DIVAの一作目から既に存在するけどな
対応してないボカロ使った場合はミクの声

カイトがミクの声で歌うのが嫌なら、そりゃもうミクの曲で使わなきゃいい話
訴えるべくはカイトの声使ってる曲増やせって部分で、プレイスタイルの幅を狭めろってのは筋違いだと思うけどね
曲少ないままで使用可能曲縛ったら、そらもう悲惨な事になる
647名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:53:29.39 ID:EY3Xay7Z0
カイト曲数少ないけどクロクラで後ろでシャカシャカやらせてあげてるから文句無いだろ?
みたいなSEGAの思惑が溢れててクロクラはやる気失せた
歌ってなきゃ意味がないだろう
648名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:54:45.58 ID:S5zJdTdr0
>>645
つうか、カイトだってあくまでおまけだろw
649名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:00:19.88 ID:EY3Xay7Z0
>>645
おまけと言ってもカイトはミク達と同じ会社のボカロでそれなりにファンもいるのに別の会社のGUMIと同じ曲数でしかも書き下ろし&ボーカルチェンジだけって…
てかおまけじゃねぇだろカイトがおまけならミク以外全員おまけってか?カイトのために買ったファンだって何人かいたと思うぞ
650名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:01:39.65 ID:EY3Xay7Z0
>>649
安価間違えた>>648あてな
自分にあててどうすんだよ
651名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:03:06.74 ID:EbEIg+/y0
カイトとメイコの年長組は一人で歌ってる曲が一つもなかったからね
DIVAだってミク以外のボカロの持ち歌が少ないってことで不満が出て、収録曲の比率は徐々に改善させてきてるのに
miraiで謎の先祖返り起こしてる
ランクSS取らないと解放されない衣装とかもDIVAの積み重ねから考えると先祖返り

まぁ、AM2は携帯機のDIVAに関わったことがないからかもしれんけど
セガという会社単位で見たら、意思の疎通全くないんかいと
652名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:04:43.09 ID:+HZAifAIP
カイトにヒット曲が質量ともミクと同等なほどあれば沢山収録されただろうよ。
つまりmiraiにカイト曲が少ないのは、miraiやセガの姿勢の問題じゃなくて
カイトやカイトPやボカロファンの問題だ。
653名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:10:18.29 ID:EbEIg+/y0
わかりやすい煽りやね
654名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:12:02.19 ID:pLGztHCO0
mirai向けのカイト曲って何かあるか?
DIVAと曲被りしていいんならもうちょっと種類もありそうなもんだけど
ヒーロー顔とかやっといてうろたんだーが無いのは謎だったな
655名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:13:10.14 ID:EY3Xay7Z0
>>652
カイトにはまだまだヒット曲あるけどなDIVAfに収録されたハイハハイニ以上の再生数の曲なんかまだたくさんあるぞ
悪いがメイコよりあるからな
てかミクとおんなじくらいヒット曲があるボカロなんていねぇ
656名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 01:23:59.39 ID:EY3Xay7Z0
調べたらハイハハイニ以上の再生数の曲言うほどなかった!
でもmiraiはちょっと再生数少なくても入ってる曲が何曲かあったからカイトもオリジナル曲一曲ぐらいは入れて欲しかったな
657名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 03:19:13.96 ID:pLGztHCO0
予算も増えただろうし、mirai2の曲数増加に期待って事で
曲数少ないって意見は製作側にも嫌と言うほど届いてるだろうしね
658名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:12:50.68 ID:6Ha2wTHMP
まぁ収録曲ろくにないからキャラチェンジでねんどろモデルだけでも使わせてくれ
ってのは割と切実な願いだというのは分かるw
収録曲はmirai2でも劇的に増えるって事はないだろうからな
KAITOに限らずレンとかにも言える部分、デュエット曲をリンレンに変更できたら嬉しい人は多いはず

俺はアーケードとかやってるけどこっちは収録曲多いからそこまで変える必要性無いので
キャラチェンジ出来る仕様だけどキャラはボーカル完全固定でやってるな
出来るけどしないって選択肢があるので、出来ない、よりは出来る様にして欲しいってのは理解できる
659名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:55:56.24 ID:QcDJtxHQ0
初音ミクprojectMiraiだしなぁ
個人的にはキャラ変えだけならいらないかな
660名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 20:37:18.21 ID:jQwgOrsg0
別キャラの歌声流しつつ口パクされてもなあ
661名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:02:25.27 ID:6Ha2wTHMP
キャラチェンジは口パク云々より
PVのダンスを特定のキャラにさせられる部分がメインだと思うよ

男キャラの使用には注意を要するけどな
662名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:07:53.69 ID:HarG7fyF0
>>657
曲数に関してはかなり増えてるってもう製作者が明言してるよ。
コメントで「39曲ですか?」って聞かれたのに関しては「どうかな?(苦笑」とぼかしてたけど。
下限30で、上限が39曲って感じかな。
663名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:08:40.48 ID:HarG7fyF0
下限と上限は可能性としてね。
664名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:14:09.29 ID:+HZAifAIP
音楽アルバムと同じように数えるなら前作で37曲収録だし60曲くらいは入れてくるんじゃね
665名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:02:55.46 ID:pLGztHCO0
とりあえず、ミクさん以外のキャラの曲がねんどろPV原作PVで各一個ずつあれば嬉しいかな
666名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:10:14.44 ID:D6f/kYZw0
665
それが一番いいだろうな…
667名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:32:50.31 ID:D6f/kYZw0
あれ?上の665 です
668名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:34:26.45 ID:D6f/kYZw0
(´・д・`)入らない…
連レスすいません 
669名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:40:42.81 ID:QdAGweVc0
>>665
アンカーはこうだぞ 
670名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:44:23.06 ID:DsgldlWn0
続報まだかしら
671名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:57:47.09 ID:D6f/kYZw0
>>669
一文字分に二つ入ってるやついれてました…。
ありがとうございます
ご迷惑おかけしました
672名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:26:31.23 ID:H4cwXiKU0
なんで「できなくしろ」って意見が出てくるのか不思議だな
できたってやらなきゃいいだけなのに
自分がやりたくない事は、他のユーザーにもできないように不可能にしろって
凄く散漫な意見だと思うのだが・・・
673名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:31:18.55 ID:mR2/650R0
男性ボカロ使いたくないからこの曲もミクさんリンちゃんルカ様めーちゃんでやるぜ!って意見を某アケスレで見て悲しくなったな
そういうことがミライスレでも起きるかと思うとイヤになるね
674名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:39:39.35 ID:6njqaVb20
難易度設定とか救済処置とかは「やれなければいい・使わなければいい」でいいと思うけどね
例えばmiraiにパンツモードとか搭載して、「嫌なやつは使わなければいい」とか言われてもそういう問題じゃないしな
うん、上手な例えが浮かばなかったんだ
675名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:40:45.49 ID:nFJxU3br0
>>672
馬鹿に健全な意見を求めるお前が残念ながら間違ってるんだよ・・・
676名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:49:53.14 ID:H4cwXiKU0
馬鹿と言う気はないが、曲とボカロを一致させない行為が
わざとパンツ見せる行為と同じだみたいなとこまで来ると
上手い例えがどうとかそういう次元じゃなく怖いな
そこまで強く他人のプレイスタイルを否定できるのかと・・・
677名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:51:46.90 ID:QnobsqM10
「いっそパンツが無ければイインダヨー」
678名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:51:48.77 ID:6njqaVb20
お前も他人の意見否定しまくってるじゃん
679名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:55:37.46 ID:6njqaVb20
曲とボカロを一致させない行為の是非はともかく、その意図は理解出来るだろう
そこを否定しておきながら他人のプレイスタイルがどうとかぬかすんじゃねぇよ
680名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:58:36.63 ID:H4cwXiKU0
別に声とボカロを一致させる事にこだわるプレイを否定はしてないけどね
俺はむしろそっち派だし
アケではほぼ全曲個別モジュール設定をしてるし、Fでもだいたい原曲のボカロが設定してある

まぁ、他人のスタイルを縛れって意見は否定してるな
パンツモードは上手い例えじゃないそうだけど、ようは生理的嫌悪感に例えたいわけだろ?
怖いって、それは
681名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:00:55.25 ID:6njqaVb20
例えだから、パンツでもいいしゲーム内のキャラを殺すのでもいいし関係ないキャラを登場させるでも何でもいいわ
何でも出来る様にしろって意見には俺も否定しか出来んわ
682名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:05:39.06 ID:H4cwXiKU0
なんか極論方面に傾いて釣りっぽくなってきたな
まともに相手して損したか?
683名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:06:12.08 ID:6njqaVb20
要は他人のこだわりを無駄だと否定するのと一緒だからな
俺は別にこだわりとか無いからどうでもいいって事だろ?
684名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:11:22.42 ID:6njqaVb20
miraiでも、ボカロチェンジ用の曲を作るのを断ったPも居たという
そのPにとってはそれは曲に対する拘りなんだけど、
お前からしてみればそれはおかしいって事になるのかね
「選ばせればいいじゃん」ってね
685名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:11:35.45 ID:Dm26bWbR0
みんな落ち着こう
686名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:13:18.15 ID:6njqaVb20
そうやな、スマンな
687名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:14:59.43 ID:QnobsqM10
688名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:16:38.07 ID:H4cwXiKU0
極論に走られるとこちらも極論で対応するしかなくなるから
正直話しが繋がらなくなる
極論に頼る奴は結局一度方向性が戻ってもまた極論に傾くからな
689名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:20:15.77 ID:6njqaVb20
「できたってやらなきゃいいだけなのに」も十分極論だがね
690名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:21:14.85 ID:H4cwXiKU0
それと拒否したのはおそらく悪ノシリーズだろうと思う
あれは衣装そのものが固定だったから

他はそのPが使えるボカロの種類が限られてるからというのが大きな要因
妄想スケッチは40mPはミクかグミしか使えない中で、同じ事務所のシグナルPがリンバージョン作ってたけど
他のPはたぶんそういうコネってないから
691名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:23:17.51 ID:H4cwXiKU0
拒否ではないが、No LogicはジミーサムPが活動自粛中じゃなければミクバージョンがあったかもしれない
692名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:24:43.91 ID:6njqaVb20
悪ノシリーズでボカロチェンジや衣装チェンジが出来ない事は俺は英断だと思うよ
でも「選ばせろよ」派にとってはそうじゃないって事なのかね
逆さまレインボーで悪ノコスのリンレンで遊ぶ楽しさとかはあるんで、コスチェンジまで否定する気はないけどね
693名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:25:27.96 ID:Sv55U9tsP
>>688
あんたの言ってんのは、例えばダヨーさんに客前できぐるみ脱がせて見せて
「嫌なら見なきゃいいじゃん」って言うのと同じだよ。
キャラクターを守るためにやっちゃいけないことってのはある。
694名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:30:11.35 ID:6njqaVb20
まぁ、キャラクターのイメージを守るって言っても、
ボカロチェンジ自体に違和感を覚える人もいるだろうからその辺は難しい
個人的には何でもアリにしとくよりも、制限(製作者側のキャパ的な意味でも)のある今の状態がベターではないかと思う
695名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:31:52.33 ID:QnobsqM10
ミクダヨーさんを脱がしたらちょっと小さいミクダヨーさんが出てきた。
さらに脱がすともうちょっと小さいミクダヨーさんが出てきた。
696名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:32:46.52 ID:6njqaVb20
>>695
マトリョシカ状態!
697名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:33:46.58 ID:9kwS8Ycn0
698名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:35:08.58 ID:H4cwXiKU0
>>693
不特定多数相手に半ば強制的にプレイ画面を見せる機会がないからなんとも・・・
基本的には個人の画面の中で完結してる物だと思うけどね

>>694
ただmiraiの一作目では年長組とレンが悲惨な事になってた
レンはまだ悪ノ召使があったが、カイトとメイコはやばいってもんじゃない
ここに気を配れないようなら、制限はベターにならない
699名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:38:07.80 ID:6njqaVb20
>>698
それはmiraiの曲数が少ない事・ミクに偏っている事が問題であって、
せめてキャラだけでも使いたいって要求は分かるが問題の解決にはなってない
DIVAのハクネルみたいに持ち歌無くともキャラさえ使えれば満足かっていうと俺は嫌だ
700名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:41:06.24 ID:Dm26bWbR0
俺は>>665ができてれば買うな
もちろん書き下ろしは含まないよ
書き下ろし一曲あるからこれだけで満足だろ?みたいにされちゃこまる
701名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:41:12.78 ID:6njqaVb20
突き詰めると全員分ボカロチェンジさせろって要求になりそうで怖いけど、
ボカロチェンジ無しのキャラだけ入れ替えれるDIVA方式が正解だとは俺は思わない
702名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:45:40.30 ID:H4cwXiKU0
>>699
だから相当念入りに選曲をするんでもなければ
制限という選択肢はベターにならないということだよ

今の仕様だとDIVA以上に選曲はシビアになると思うよ
今までみたいにカイトの持ち歌一曲放り込んでおけばいいやみたいな事はできないしな

どの曲がどのボカロのカバーを作れるかまで把握しなきゃいけないし
さらにカバーで使えるからいいだろってわけにもいかないから、ミクの持ち歌の比率はDIVA以上に下げないといけない
ミクの持ち歌の数を確保するとしたら、全体の曲数はどこまで膨れ上がるのかとか
そういう調整をする手間を惜しむなら、制限は足かせにしかならないということ
703名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:45:58.32 ID:N+isg6gg0
ボーカル分の曲の容量も必要だしねえ。
ボーカルだけ別トラックとしても、用意するのと併せて流すのは大変。

miraiの曲数が少ないのはボーカルチェンジ関係も影響あるだろうね。
まあ個人的にはそんなに音ゲー部分を遊びたいと思わないので
曲数少なくても良いけど。
704名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:50:08.77 ID:6njqaVb20
>>702
そもそもボカロチェンジ自体が曲数用意出来なかった事への苦肉の策なんで、
制限って言ってもそれは製作側が狙った制限ではない
足かせというなら予算とか開発期間がDIVAと比べてショボいのがそうだね
705名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:55:19.46 ID:6njqaVb20
逆に曲数・各キャラに出番さえ用意出来ればそれはmiraiの個性になるしDIVAとの差別化にもなる
一作目だから色々問題も多かったわけだがmirai2でどうなるか見物だ
曲部分以外にもルーム機能の強化で各キャラファンを喜ばせる事だって出来るし
まぁ曲のチョイスは何をどうやっても要望は尽きないんだけどな
706名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 16:57:24.21 ID:H4cwXiKU0
>>704
苦肉の策でも予算不足でもいいんだけど
それだけの調整ができないならユーザーにとってマイナスが大きいということ
ミク以外のボカロが好きなファンというのも相当数いるからね
収録曲が、そのボカロの出番に直結するわけだから相当ナイーブな調整が必要になる
707名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:04:28.70 ID:6njqaVb20
>>706
だから問題点はキャラチェンジにある訳じゃないの
各キャラのファンは持ち歌収録を望んでる訳であって、
DIVA方式のキャラ選択にしても問題の解決にはならないしmiraiの個性すら殺す結果になるだけなの
ボカロチェンジ自体は収録曲に関わらずキャラの出番を増やす試みなので苦肉の策だろうが結果的には良かった
ボカロチェンジが無かったら冗談抜きに年長組の出番は書き下ろし曲一つで終わってた
708名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:09:36.75 ID:6njqaVb20
予算不足だろうが苦肉の策だろうが、
普通に作ったんじゃDIVAから曲数減らしてねんどろ体系にしただけのゲームになっていた
例え制限から生まれた仕様だとしてもmiraiの個性は伸ばしていくべき
709名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:15:00.03 ID:H4cwXiKU0
>>707
自由なDIVAにも普通に声のチェンジあるけどね
つかこの発想って初代DIVAのいのちの歌まで遡るわけで
アケのmiraiからの移植曲で久々にこの仕様が復活したけど、特に不都合はなかったと思う
ボカロを変更できるのと、声が変わるのは共存可能だし
元々は共存してた
710名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:17:21.44 ID:6njqaVb20
>>709
それは知ってる、だがmiraiのボカロチェンジとDIVAのそれとでは搭載された事情が異なる
DIVAと同じ仕様にしろってのはmiraiの個性を殺すだけだし、
それなら最初っからDIVAやってろで終わる話
俺はmiraiとDIVAそれぞれを楽しみたいだけ
711名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:20:24.83 ID:H4cwXiKU0
>>710
声と別のボカロに歌わせるのはパンツ見せるモード搭載するのとだとか言ってたから
DIVAの存在そのものに否定的だと思ってたが、楽しんでたのは意外だね
てっきりゲハの画像だけでパンツゲーだと信じ込んでるタイプだと思ってたよ
712名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:21:44.94 ID:H4cwXiKU0
>>711の一行目おかしくなったな
ニュアンスでわかるとは思うが一応修正

声と別のボカロに躍らせるのはパンツ見せるモード搭載するのと同じだとか言ってたから
713名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:23:28.84 ID:6njqaVb20
>>711
まぁ、DIVAとmiraiだったらmiraiの方向性の方が好きなのは否定しない
なのでDIVAとmiraiを同じ仕様にしろって意見は断じて否定させていただく
そもそもDIVAのボカロチェンジ部分は特別仕様で共存してるって状態じゃないし
714名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:31:14.23 ID:H4cwXiKU0
まぁ個性だなんだと言ったって、結局世に出たmiraiはアレだったわけで
そこを改善するための調整ができないなら、今の仕様はずっとミク以外のボカロが好きなファンを苦しめるだろうね
予算だからしょうがないんですとか、そんなのユーザーには関係ない部分だからな

悪い意味で個性的な仕様にならないようにするには
さっきも言ったように選曲の段階から、かなり気を使う必要がある
DIVAですら不満が出るんだから、miraiのこの路線は相当難しいバランス感覚が必要になるだろうね
715名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:34:00.82 ID:6njqaVb20
不満は勿論ありつつもDIVA並か以上にmiraiを楽しんだ俺にとっては、
miraiをアレ呼ばわりされるとスゲェムカつくかな
改善点自体は分かりやすいし原因も予算だと分かるから、続編に凄い期待しちゃうんだよな

まぁ、miraiをアレ呼ばわりする人間は一生DIVAだけやってろ
716名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:36:09.98 ID:H4cwXiKU0
予算が原因であのマーカーの当たり判定が・・・
717名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:38:12.36 ID:6njqaVb20
判定ならDIVAも大概だろ、DIVA一作目とか忘れたのかね
お前がmirai嫌いだってのは分かったけど、何のためにここに居るんだ?
718名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:38:23.54 ID:H4cwXiKU0
というのは冗談として、あの曲の比率やら
衣装解除条件(クリア後にPVモードを視聴)やら
正直、予算だけの問題ではないと思うけどね
どれもこれも予算が悪いんやってのには同意できないかな

正直、miraiそのものは映像以外で大したソフトではなかったと思う
そこからどこまで持ち直すかには期待やね
719名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:38:34.11 ID:Sv55U9tsP
結局miraiをDIVA仕様にしろって言ってるだけなんだよなぁ
720名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:39:36.40 ID:H4cwXiKU0
>>717
嫌いじゃないぞ
ただ話の流れ的に、悪い部分は悪いと言ってるだけだし
一緒に良かった探しするか?
721名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:41:01.34 ID:6njqaVb20
つーかmiraiの当たり判定が酷かったのは否定出来ないが、
(それでも衣装のためにSS頑張って狙ったさ)
mirai2で改善されてる(かは分からないが少なくとも改善しようとしてる)のはPVで既に分かってるだろうに
やっぱmirai路線は云々言ってmirai貶したいだけちゃうんかと
722名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:45:51.19 ID:H4cwXiKU0
>>719
いや、きちんと調整してるならって前提で今の仕様でもいいって言ってるやん・・・
これは実際に収録曲とそのバリエーションが全て発表されるまでなんとも言えないけどな
ただ、相当神経使ってやらないとマイナスだよってこと

話の流れ的に叩きみたいになったが、あの状況で俺がmiraiをほめるわけにもいかんでしょ
どんだけ悪ノシリーズやりまくったと思ってるんだw
小説は読んでないから細かいネタはわからんけど、曲しか知らなくてもありゃかなり頑張ってたね
作るの決まった直後から、スタッフが勝手に作り始めたPVらしいが

>>721
mirai1が予算の問題でああだこうだへのレスに、2を持ち出されてもちょっと困るが
まぁそうかもね
723名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:50:44.95 ID:H4cwXiKU0
それともっと言えばmiraiの動きにかぶせるようにDIVAfの情報を出して
miraiの話題を自ら潰してた1号の事は今でも恨んでるからな
カマキリ発言と一緒に
アケの筐体でもmiraiのCM流さねえし
724名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:51:24.84 ID:6njqaVb20
そもそもDIVA>miraiって意見はまだしも上miraiをDIVA仕様にしろって時点で話が合わんのだよね
良かった探しとか言っちゃってmiraiを下に見てる感がプンプンするぜ
そんなにパンツ発言が癪に障ったのか知らんけど、
お前がDIVA信者で俺がDIVAを貶した(と思った)から必死になってんじゃないの
725名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:53:45.60 ID:Dm26bWbR0
もう一回言うけどおまいら落ち着け
726名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 17:57:40.70 ID:H4cwXiKU0
>>724
いや、だからさっき散々長文でこうすればいいけど
これじゃないならやらない方がいいよねーって話してたでしょ
条件付きで賛成、条件未達成なら反対ってだけだよ
mirai自体は映像以外は正直・・・だが、その続編までクソゲーとは言ってないんだから落ち着け
DIVAも最初は似たようなもんだったしな
727名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:00:50.79 ID:DEsURZo10
落ち着かないとダヨーさんがくるぞ
728名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:02:14.64 ID:mR2/650R0
ダヨーさん、出番です
こいつらやっちゃってください
729名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:06:12.73 ID:6njqaVb20
>>726
続編までは…って言い回しはmiraiはクソゲー、って取れちゃうんだけど落ち着けって言いながらそりゃないだろ
お前がどう思おうが俺は不満点を認めた上でmiraiが好きなんだっつーの
いちいちネガるんだから反発食らって当然だろ
730名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:07:38.17 ID:H4cwXiKU0
>>729
じゃあ適当なとこに「個人的には」って挟んどいて
731名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:08:45.94 ID:O14ahxF/0
にぃにスレ住民だけどちょっといいかな?
732名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:09:44.49 ID:6njqaVb20
>>730
はいはい、俺は個人的にはmiraiが好きでお前は個人的にはmiraiはクソゲーって思ってる
これでいいんだろ?
733名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:11:48.45 ID:mR2/650R0
ここは2ちゃんねるだ、お前等のチャット場じゃねえんだよ
H4cwXiKU0と6njqaVb20
734名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:12:27.89 ID:H4cwXiKU0
ごめん
途中から遊んでた
ちょいとレスしすぎたね
735名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:21:22.62 ID:ntez90LK0
キチガイはレスが好き
736名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 18:29:20.68 ID:N+isg6gg0
元々miraiは少人数で割と短期間で製作してたからねえ。
737名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:17:44.88 ID:e5dpGsmVP
DIVAアーケード晒しディスプレイ付きの公衆の面前で
水着マフラーKAITOオンリープレイの女性とかもいる事はいるんだし
やりたいようにやらせてやればいいんや、その人が一番楽しめるやり方でいい
俺はmiraiだと衣装全部買ったけど最終的には全曲デフォ衣装から変えてないし
738名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 19:40:33.77 ID:mR2/650R0
ミライは衣装買わなくてもその曲衣装でプレイ出来たのが地味にすごくよかったですはい
739名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 20:38:53.82 ID:0WmqE1q0O
>>738
それ後から言われて知った
コスチューム買うことばかりに意識が向いてて、最初からその曲用のコスチュームで遊べてた事まで気が回らなかったのよね

mirai2でも、これは継続して欲しい
740名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:06:43.95 ID:N7pYFTgC0
miraiをプレイしてからDIVAやり始めた自分としては、色々miraiの親切設計というか拘りを思い知らされたわ
PVはキャラと衣装が揃って完成形であって、最初はそれで遊ばせるってのは正解だと思う
ボーカル、衣装の変更はあくまでオマケだよね

それに曲毎にキャラ、衣装の設定を残せるのもいいね
違う曲に変える度にロード挟んでモジュール変更しなきゃならないDIVAの仕様は解せんわ。
今は2ndの途中だけどfでも変わってないの?
741名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:15:21.88 ID:UEwjd6T40
>>740
fからキャラと衣装を曲毎に設定できるようになった
最初から衣装使うのは無理だが
742名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:29:21.66 ID:N7pYFTgC0
>>741
店頭で体験版触ったときに出来そうな感じだったから気になってたけど、やっぱり改善されるんだね
って事は初期設定モジュールも衣装はともかく、キャラはボーカルに合わせてあるんだよね?
743名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 23:38:40.71 ID:UEwjd6T40
>>742
えっと、『リン曲の初期設定モジュールがリンか?』ってこと?
それならイエス
そのかわり『リン(ノーマル)』だよ
744名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 00:32:38.51 ID:cb02GyjO0
てす
745名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 01:07:33.28 ID:WBE5Awa+P
アケなんてミクさん以外のデフォすらミラポみたいなの払って買わないといけないからなぁ
アケ連動サイト使えば曲ごとにキャラと衣装設定出来るのは良いけど
746名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 02:02:35.61 ID:HOPyvIRK0
>>741
>最初から衣装使うのは無理だが

これはガッカリ仕様だったなぁ…
後ろで踊る相方たちがキレーな衣装着てんのに
メインのボカロはいつもの公式衣装

高くてなかなか買えないので、水着くらいしか持ってないわ
747名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:04:39.87 ID:jv3OQUHN0
亜種キャラ&レンきゅんしか使ってない俺大勝利か
748名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 20:10:46.16 ID:WBE5Awa+P
曲ごとにボーカル固定してるせいで
アケで亜種のデフォもみんな買ってあるのに使う曲が無いという悲しい現実
749名無しさん必死だな
>>748
ネル廃兼ハク廃になるとむしろ逆転現象が起きる
基本あの2名8パターンのモジュールしか使わないんで、「初音ミク」の名を冠しているゲームなのにミクさん一番出番が無い
にーさんとかめーちゃんとかルカちゃんだと声色の問題で亜種キャラだと稀に違和感があるが、
ミクさんだとなんら問題が無いので出番がマジで無い
レンきゅんは言わずもがな