初音ミクProject mirai2が神ゲーの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DIVAfより絶対神
2名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:45:32.11 ID:whYrfGpB0
>>1が言うなら間違いない
3名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:47:18.92 ID:tXWv/EKz0
ボカロゲーなんぞ、基本ファンアイテムにすぎんだろ。神ゲーうんぬん言う必要すらない。
4名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:49:06.40 ID:QH5cBTWq0
>>3
でもDIVAシリーズよりもおもしろいのは確か
5名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:50:10.15 ID:w4Rpm/qa0
シアトリズムより面白くしておくれ
6名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:52:13.29 ID:23KMQgguP
ゲームとしては神とまで言わんがARライブは神とみとめざるをえない
7名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:53:01.51 ID:ub06+sr60
秋発売ということは、クリスマスツリーが忘れられてた様に七夕の笹辺りが忘れ去られるのかw
8名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:55:08.12 ID:oqbbx216O
ステマの準備OK?
9名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:56:03.15 ID:XoZJbCicO
>>4
任天堂ハードだからだもんな
10名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:57:47.68 ID:VtpDUpPs0
>>4
言ったら悪いけど、それに勝ってもたいしたことないよね
11名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:59:16.37 ID:+u0Fiz390
DIVAとか言うクソゲーの赤字の補填しなきゃいけないから大変だぜ
12名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:01:23.56 ID:W8AW8KWSO
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366170308/
ghard ウイルス マルウェア スパイウェア 感染 個人情報 クレジットカード
ghard 薬事法違反 脱法 ハーブ ドラッグ 販売 購入 未成年
ghard 自民党 民主党 公明党 新興宗教 政教分離 憲法違反 学会
ghard 沖縄米軍基地 尖閣 竹島 北方領土 領土問題 不法占拠 実行支配
ghard 児童 ポルノ 未成年 ティーン 斡旋 紹介 ロリ
ghard 高収入 募集 勧誘 高校生 中学生 小学生 売春
ghard 北朝鮮 韓国 パチンコ 統一協会 在日 マスコミ 既得権益
ghard イスラム イラク フセイン イスラエル コーラン ユダヤ アルカイダ
ghard 著作権 侵害 違法 音楽 無料 JASRAC リッピング
ghard 転載 無断 割れ コピー 複製 犯罪 アニメ
ghard トロイ 木馬 インストール システム クラッシュ 遠隔 操作
ghard チャイナリスク 蛇頭 難民 pm2.5 チベット 虐殺 中国
ghard 偉大 将軍 糖尿 肥満 天安門 戦車 英雄
ghard ワンクリック詐欺 トラップ 架空 偽装 請求 振込 危険 禁止
13名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:04:31.42 ID:HnDQpVUGO
あのボーカルを追うだけのクソ譜面は駄目だ
普通のリズムゲームにしろ
14名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:05:49.39 ID:x0Pxec2b0
>>13
今回タッチモードも搭載されてて結構変わるっぽいよ
http://pbs.twimg.com/media/BIBKfOVCQAA-cXq.jpg
15名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:07:20.79 ID:FIh6dH+B0
神ゲーかどうかは微妙だが前作から神ソフトではある。
フル収録PVと携帯音楽プレイヤーモードだけで値段分は余裕で元取れるわ。
16名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:08:44.87 ID:6RnVJKdoO
人気曲少ないのがわかってるから期待してない

前作でもゲハのエアゲーマー以外に叩かれてたよね
17名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:08:51.14 ID:oogQtxgD0
萌え豚の中でも最下層のボーカロイド(笑)大好きおじさんが市民権を得たような気になっててきもい



VITAででようが3DSででようが気持ち悪い人種なのを自覚して本スレでsageでやってくれ
18名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:11:26.12 ID:23KMQgguP
>>17
ディーバでもそういう意見があれば説得力あるのにねミライの時ばかり言われるんだよ
19名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:13:55.70 ID:Lp51D9bvP
miraiはボカロコミュニティの視聴者層とは露骨に距離置いてるじゃん。
連中の言う人気=再生数とは無関係に良曲を選んでるし。
20名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:42:32.88 ID:xnb3y7l30
糞SDキャラか
21名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:28:28.75 ID:nGWMDcR10
李さん…泣いていいのよ(´・ω・`)
22名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:32:19.82 ID:cOXh4Mvu0
ブリ蟲の悲鳴が心地良いな
23名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:50:55.71 ID:I4t+S6a80
イライラしてるよなw
24名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:28:22.40 ID:Gli3/q5Z0
>>14
問題は「どこでボタンを押させるか/タッチさせるか」だから、
そこのセンスが変わらない限りタッチモードがあろうがジャイロモードがあろうがダメなものはダメ。
25名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:51:14.24 ID:nJqUMw1j0
リズ天とか知っちゃうとどうもな…
26名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:09:27.04 ID:+u+o3GTj0
『初音ミク Project mirai 2(仮題)』
ねんどろいどデザインのミクが主演の最新作発表!
http://www.famitsu.com/news/201304/18032008.html
27名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:17:05.79 ID:XZbc0Hvg0
タッチモードはシアトリズムFF丸パクリしてくれていいんやで
28名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:58:26.97 ID:9Aqur+T00
を マジだったのか
29名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:09:48.53 ID:z53mLEO/0
悪の娘と悪の執事は神PV、異論は認めない
ゴキにDIVAのお勧め曲聞いても、出てくるのはリア厨曲&キモオタ向け気狂いダンスのPVばかりwww
30名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:12:00.35 ID:oHwf2FUO0
期待してたけど、体験版の譜面が糞だから買わなかった
31名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:24:43.53 ID:1T62BeA/0
>>29
神とか言う前に、曲名くらい覚えとこーぜ…
32名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:28:38.09 ID:qAeRExL00
前の体験版をやった印象では
つんくの指導を受けるべきだという感じ
ノリがないとやっぱり楽しめない
33名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:31:24.74 ID:m47gm4Gk0
3ds独占ゲーだから神ゲー確定
糞ゲーでも神ゲー
わかったかゴキブリ
34名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:32:25.14 ID:1Wyoon140
もうちょっと上手になり酢飯できんのか
35名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:46:27.08 ID:oHwf2FUO0
>>32
それはマジで思った
まあ、ミクゲーはみんなあのノリらしいけどな
36名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:03:11.49 ID:qAeRExL00
>>35
でもリズム天国以降に初音ミクの音ゲーを作り始めてるわけだろ?
最初の取り組みからちゃんとしてたら、全然違ったかもしれないのにw
セガはリズム天国のアーケードまで作っといて、
何で参考にしてないのか、不思議なんだよなw
まぁリズム怪盗の方には多少活きたのかもしんないけど
37名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:06:15.32 ID:z53mLEO/0
DIVAFの体験版をやった印象では
一から作り直すべきだという感じ
3曲とも糞曲糞PVだしマーカーが背景と同化してて見辛すぎて目が痛くなる
リア厨はカマキリがダンスしてパンツが見えれば何でもいいのか?
38名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:08:44.63 ID:m2YrsecT0
ミク厨ってスクリーンに映ったミクの歌う姿見るためにわざわざコンサート会場に行くんでしょ?
理解不能
39名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:11:00.36 ID:oHwf2FUO0
>>36
ファンが言うにはミクゲーの主役はミクなんだって
リズムを刻んで曲にノる楽しさより、ボーカル優先の譜面にする
もうコンセプトからして違うからどうしようもない
俺はリズム重視の方が楽しいと思うけどねえ
40名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:27:14.62 ID:qAeRExL00
音ゲー、リズムゲーとして見ない方がいいんだろうかねw
41名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:00:00.85 ID:eD7A2S810
>>37
PSWではパンツが全て。
42名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:20:34.57 ID:8AazAl5B0
>>36
セガだから、の一言で終わるな
リズム天国アーケードの公式HPをぐぐってみてみると酷いぞ
5年たってもキャラクター図鑑がいまだに準備中
43名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:22:22.51 ID:0Ue5ZFRO0
>>5
それは難しそう
44名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:42:23.61 ID:cMLSFUnh0
miraiも高難易度になると押すボタン数増えるから
必然的にリズムを刻む場面も多くなっていく
ボーカル主体ってのもある意味低難易度の特徴かもしれない
45名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:48:07.87 ID:0w97ZqLl0
とにかく体験版は叩いてて楽しくない譜面だった
出来の悪い音ゲーもいろいろあるけど、その中の一つとしか言いようがなかった
46名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:01:44.70 ID:zduJg3Ij0
トリコロール・エアラインだっけな
あの裏打ち祭りは慣れると脳内麻薬が出る
47名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:08:40.60 ID:0BCB8GB10
私の時間は楽しかったけどねぇ
48名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:21:13.87 ID:48fCPvIg0
divaもmiraiも体験版やって即スルー決定
AM2研て昔はブランドだったのになあ
49名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 03:25:05.74 ID:Oyoumz/30
>>45
発売からしばらく経った後に出た体験版は曲をちゃんと選んでたよ
発売前の体験版だけで判断しちゃだめ
50名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:17:32.70 ID:79azRqjsO
だめ、と言われても体験版として出してる以上それで合わなかったら仕方ないんじゃ
出す方はそれなりに自信があって出すわけだし

トリコロール曲も悪くないけど最初から新作リズムゲームとして体験するには向いてなかった
51名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 08:32:40.82 ID:VmCoFP6l0
トリコロールって聴くだけなら落ち着いたいい曲だけど、
なんだかんだで難しい曲だしね
PV用の曲だけにしておいたほうがよかったね
私の時間はどっちにも対応してる感じはする
52名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:07:31.78 ID:v2oROdSl0
実際に神ゲーかは出てみないと判らないが
神ゲースレが立つのは確実
53名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:26:50.61 ID:3uC2pAmq0
ふう
54名無しさん必死だな
ボカロは分からんけど音ゲー好きなんで、
ファンアイテムでない普通のゲームらしい出来になっているのならマジで買いたい。
前作は体験版がビックリするくらいにつまらなくてスルーしたけど。