解放少女脱任!やはり全てのサードソフトはPS3/PSVitaに出る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
そうなんだよわね
2びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:19:54.01 ID:pA38Tuvd0
解放少女 SIN
機種/PS3
ジャンル/アドベンチャー
メーカー/5pb.


これ、3DSのあれなのか
偶然同じ名前なのか
どっちだろうかー
3名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:19:58.57 ID:eAeMTmWxP
ただし紙芝居化
4名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:21:14.59 ID:zl+hQ2M8O
なんでアドベンチャーやねん
5名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:21:33.82 ID:+iWK6m+m0
先週の須田のコラムからいって間違いなくギルドの解放少女
個人的にはキラー7リメイク期待してたのになあ
6名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:22:08.48 ID:bDHWvsktP
3DSでSTGやったゲームがPS3だと紙芝居になったでござるの巻
7名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:23:49.88 ID:I3oSFpn/0
素人の武器屋が一番面白かったギルド1で一番アレだった解放少女か
8名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:24:08.59 ID:CfsrIXPH0
アドベンチャーって・・・
性能高い方で紙芝居ってどういうことよ
ユーザー層の問題か
9名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:25:13.39 ID:ruRBRTqbO
安く上がるからなのか

せめて、3DSにも出せや
10名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:25:24.77 ID:EOE7SMNF0
解放少女をPSにというのは決して間違ってはないんだがな、問題はなぜ売れない紙芝居出だしたんだというところ
11名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:25:49.71 ID:1Q+ukyQIP
「ドガァァァン」とかテキストで書いちゃうの?
12名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:26:25.30 ID:WINDttnDP
ア、ア、アドベンチャーwwwwww
13名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:26:49.72 ID:ifomjmzm0
ぱんつを開放するんだろ
14名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:27:22.67 ID:3EnEec8M0
須田のアドベンチャーって久々だな
15名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:30:37.56 ID:vBQrW7wR0
登場人物2人なのにアドベンチャーにするほどのボリュームあるんだろうか
最後は俺たちの戦いはこれからだエンドだったけど
16名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:04.63 ID:3EnEec8M0
これ、すげーややこしいな
元ゲーはレベルファイブ作3DSで、須田はガンホーグループ社員で、新作は千代丸の所から
権利関係どうなってんねん
17名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:40.34 ID:K/dcL0lh0
希少な良シューティングがアドベンチャーって……誰得だよ?!
18名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:42.81 ID:+iWK6m+m0
つまり大物二人との対談ってのも
日野とステ丸か
読む価値無いな
19名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:35:06.02 ID:Rd826caA0
追記北www本当にギルド01のADV化かよwww

GUILD01に収録された解放少女がPS3でアドベンチャーゲーム化

主人公:海堂清人
大統領・大空翔子のもとに赴任した主席補佐官。他人の考えを読める特殊な才能を持つ。


他にも美少女閣僚として新キャラクターが多数登場。
須田氏も一部シナリオを執筆している。
20名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:36:45.94 ID:hJwFPqfC0
客層をよく理解してるな
21名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:37:02.94 ID:Sw+avWKK0
>>19
誰得
22名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:37:04.75 ID:Mkc1xqUI0
ええ?男に翔子ちゃんが攻略されてしまうの?
23名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:01.87 ID:K/dcL0lh0
パンツ解放…
24名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:19.55 ID:I3oSFpn/0
>>19
>美少女閣僚
やっぱりそっち路線かw
25名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:27.44 ID:teXF1Hgu0
>>19
男主人公に美少女多数追加で紙芝居系ADV
完全にPSW向けだな
26名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:39:15.79 ID:F9llGWti0
>>16
ゲームは、グラスホッパー開発で、L5は販売

解放少女の版権をどう扱うか、L5とグラスホッパーの契約内容によるよ
その契約次第では、パブリッシャーかえることは問題ないよ

ベヨネッタが、セガ販売から任天堂販売にかわったりするのと同じ
27名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:39:38.97 ID:Qu9dVpuDO
>>17
ただ何となく動かして画面こするだけのアレのどこが良質STGなんだよ
雰囲気を楽しむだけの一発ネタだからある意味正当な続編
まあ、絶対買わんけどww
28名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:23.63 ID:wISh8tDR0
日野氏:「GUILD01」の反応を検証した結果、ダウンロード専用として展開していった方が効果的だろうと判断しました。
現時点では3DS向けにリリースしていますが、各タイトルの評価を見ながらiOS向けにも出していく予定です。
さらには、Android向けへの展開も検討しているところです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130405/1048563/?P=3

日野「iOSやAndroidにも出します
クソ馬鹿「全てのサードソフトはPS3/PSVitaに出る
29名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:56.05 ID:oH6pJQVz0
普通に爆死しそうだけど
30名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:42:04.52 ID:gwVy5ZbOP
PSハードに出すにあたっての紙芝居化か。
まぁ間違ってはいないと思うが・・・

あとは須田がパンツ演出にOKを出すかどうかだなw
31名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:42:21.38 ID:vBQrW7wR0
あの世界観で恋愛絡めちゃいかんだろうに
敵に唯一対抗できる主人公が孤軍奮闘するって話なのに
32名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:42:45.70 ID:U+PUzlm40
ベヨはセガも権利持ってる
少女は全投げかな
OPアニメ以外評判イマイチだったしよく作る気になったな
33名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:44:05.57 ID:fPL7vXDR0
脱任すれば売上2倍!が業界のジンクスだからな〜
これもギルドの倍は売れそう
34名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:44:11.89 ID:4VijuqsT0
需要ないだろwww
紙芝居っぽいし
35名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:45:05.30 ID:oTPGne160
5pbのステマ紙芝居か。どうぞご自由にって感じだな。
36名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:45:10.37 ID:B+Ne3Q4nP
また一つサードが逃げたのか…
37名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:46:53.32 ID:wCW8nXZ/0
>>33
ジンクスって悪いことが起こる時に使うんだよ
38名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:47:41.12 ID:OD1CQbGK0
>>5
シルバー事件かFSRが5pbのアドベンチャー風味な形で出るのかと思ってた
まさか解放少女とはなあ…
39名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:47:46.43 ID:kyr9ozLbP
アwドwベwンwチwャwーwwwwwwwwwwww
40名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:48:48.99 ID:IJLRlPtT0
シルバー事件のリメイクもはよ
41名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:09.55 ID:wISh8tDR0
そうさー いまこそ アドベーンーチャー!www
42名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:42.34 ID:+iWK6m+m0
摩訶不思議やめなよ
43名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:47.97 ID:vBQrW7wR0
3DS デッド オア アライブ ディメンションズ 初週30,597
Vitaデッド オア アライブ 5 プラス 初週13,994

3DS メタルギア ソリッド スネークイーター 3D 65,734
Vita メタルギア ソリッド HD エディション 31,525

半減しとるがな
44名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:50:10.61 ID:a71LozGR0
アニメ的設定にエロも売れるようなデザインになってるから、最初からPSで出すべきタイトルだよな
(ロリ的な要素はなかったからどのくらい需要があるかはわからんが)
ギルドに入ってなけりゃ、こういういかにもPS向けなタイトル買わないから
新鮮に楽しめた記憶がある

パンツ付けてADVにして、まあシューティングパートもあるんじゃない?
素材はあるんだし
45名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:50:16.90 ID:DPbQZ9BkP
>>39
冷静に草を挟んで書き込んでるところ想像すると笑えるなw
46名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:50:56.36 ID:IU/W04AE0
そっ閉じか?
47名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:51:02.36 ID:JmV+ZMvZ0
アドベンチャーって何をどうしたらジャンルごと変わるんだよw
48名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:52:09.76 ID:stZTVPSZP
キモいゲームはやめてデコトラに戻ってこい
49名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:52:47.51 ID:5oiKJ29C0
完全版完全版って喜んでるやつがいてワロタw
ジャンルも発売元も違うのに何がどう完全版なのか
50名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:53:05.02 ID:OD1CQbGK0
>>47
オリジナルだけじゃパンチラ入れにくいゲーム性だからな
(演出ムービーだけじゃなく3Dでグリグリとやって自由にシコシコと)
51名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:54:04.48 ID:3xznurpt0
たまにくるのは紙芝居
52名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:54:43.20 ID:a71LozGR0
シューティングパートあるだろ
視点変更で、ケツの後方視点とかついてそうだけどw
53名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:55:54.52 ID:JmV+ZMvZ0
発売元もジャンルすら違うのにどこが完全版なんだよw
54名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:56:44.64 ID:vBQrW7wR0
>>49
miraiの話題をそらして煽れればそれでいいのがゴキブリ
55名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:56:57.86 ID:56MxAYMR0
>>50
クサビを女体型にしてコアの代わりにパンツを露出させればOK
56名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:02.01 ID:jr5nXDpN0
アドベンチャーなら3DSでも発売できたんじゃ…
57名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:11.97 ID:geNMYNy30
シューティングパートでパンツ見放題とか?
58名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:40.15 ID:m5o6Jp55O
ロボットアクションとかならまだしもアドベンチャーって何がしたいんだか
59名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:49.35 ID:F9llGWti0
>>56
美人女閣僚とか、まさにPS3向けだろw
60名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:58:01.15 ID:Rd826caA0
>>49
(衣類から)解放(される)少女という意味では
PSWにおける完全版なんだよきっと
61名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:58:02.13 ID:kNTzXg290
別物?
62名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:58:24.57 ID:TPnPlopLP
シルバー事件?
63名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:59:15.81 ID:ijQqHBZm0
アクション作る技術がないのでは?
64名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:59:23.50 ID:Y0Bmyg0yO
>>56
美少女アドベンチャーならPSの方が向いてるしいいんじゃない?
65名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:00:48.35 ID:Dtm37JUk0
何これ
ゲーム内のゲームがゲーム化したの?
66名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:01:08.11 ID:geNMYNy30
どうせなら怪獣が出る金曜日の方が良かったな
今のPSWには向いて無いかもだけど・・・
67名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:01:26.09 ID:Ij5fuTjl0
ただの恋愛ギャルゲーに成り下がったのか?
移植するならするで、そのままシューティングでだせよ…
68名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:02:30.48 ID:1Q+ukyQIP
>>63
そのかわりHDで作る技術()があるんだよ。
静止画であってもHDで表示するには技術がいるらしいからなPSWでは
69名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:04:08.99 ID:OD1CQbGK0
>>49
>>53
完全の度合い=アニメの尺、声優フルボイス、パンチラ鑑賞モード
だから「完全」なのは事実!
70名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:05:11.22 ID:vBQrW7wR0
>美少女閣僚として新キャラクターが多数登場

これがPSW
71名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:06:49.77 ID:DiyF3uLn0
全てのパンツはPSに集まる
72名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:06:50.42 ID:m1+uJqPJ0
タイトルに少女が付いてる時点でお察し
73名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:12:47.77 ID:ZdKQ36xEO
プレステはゲームを腐らせる元凶だな
74名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:16:04.06 ID:PCd0eTFf0
なんだこれ、Vita金出しすぎだろ^^;
フォトカノkiss:101098

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン(PS3):9988
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン(XB360):9988
TOMB RAIDER(PS3):101099
TOMB RAIDER(XB360):101099
バイオショックインフィニット(PS3):10999
バイオショックインフィニット(XB360):10999
シュタインズ・ゲート線形拘束のフェノグラム(PS3):9988
シュタインズ・ゲート線形拘束のフェノグラム(XB360):9988
75名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:32.74 ID:FJHgX7G80
解放少女自体が3DSでは珍しいアニメゲーだったからな
しかし捨て丸が絡んでるとか
76名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:36.50 ID:6tkSYDGb0
クリシュラではなく解放少女って所がPSなんだよなぁ
77名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:19:30.77 ID:Z6eN5+fV0
5pb.読むだけゲー→アニメ化の流れか
78名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:19:50.33 ID:lgXbAikYP
Vitaじゃ出てなくね
79名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:34.65 ID:e/DkvDsH0
02のゲームはどれも微妙な出来って聞いた
80名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:25:14.54 ID:IuZPBUY2O
>>19
> 主人公:海堂清人
解放男やないか。
81名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:26:04.50 ID:vwMVVFVP0
>>80
一体ナニを解放するんですかねぇ…
82名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:26:50.82 ID:zl+hQ2M8O
しかし美少女閣僚ねえ
大統領が若輩だから、老練な幕閣で周りを固める、っていうんなら分かるんだが
別に美少女閣僚がいてもいいけど複数は駄目だろ。それとも大人は3DS版以降全て戦死したのか
83名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:31:28.00 ID:NbtLcYO00
3DS版→STG
iOS版→STG
Vita版→ADV

ハードに合わせたゲーム内容だな(棒
84名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:31:34.68 ID:ijQqHBZm0
「大人達はみんな死んだ…。大切なものを守るために今度は僕たちが立ち上がる番だ!」
85名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:32:48.45 ID:+vQQ/7Ig0
>>80
VitaじゃないPS3だw
86名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:33:34.43 ID:OD1CQbGK0
>>74
まあフォトカノはVITA以前に角川=ファミ通だからしょうがあるまいw
ちゃんと点数つけて失職したら再就職できるのブンブンくらいでしょ
外部に依頼じゃなく、お手盛り加点しちゃう同じ組織の人間がレビューすると
それがファミ通でなくてもこういう弊害が出るよな
それを改めないのがファミ通たる所以にしても
87名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:37:05.78 ID:s4tuwdE80
俺たちの戦いはここからだみたいな終わり方だったから続編ありそうなのは分かってたが
ジャンル自体変わってしまうのか…(困惑)
88名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:39:51.56 ID:nZNhRKCV0
サクラ大戦にすらなれねぇな
89名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:43:34.36 ID:ZreuWu740
つまりゴキブリはあのクソシューティングすらプレイできない
と判断されてるわけだ
90名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:47:17.63 ID:osp1o9f20
名前一緒なだけで別のじゃないの? または別視点から見た解放少女?
なんでアドベンチャーなんだ…?
91名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:47:59.60 ID:DHBpvbIZ0
任天堂で開拓→PSWでエロに特化してく

カグラなんかもそうだよな、なんだろうコレ
ユーザーは少なくとも得しないな
92名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:49:01.02 ID:QpPz6diDi
オマッセなら価値はあると思うが
93名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:49:24.26 ID:knPpk3/qO
>>91
PSWユーザーはおかずに困らないな
今度から購入特典にティッシュつけてあげればいいのに
94名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:50:11.16 ID:wISh8tDR0
>>90
この世はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー
95名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:50:40.38 ID:iJPTR67K0
もう少し煮詰めてパルテナのシューティング要素特化みたいな作品になってくれればと、少しだけ期待してたんだが、STGですらなくなったとは・・・
96名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:51:41.40 ID:FXdzw8o80
パンツ解放か
97名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:52:54.84 ID:nZNhRKCV0
>>91
引っ張ってこれていないしな
ヨダレ垂らしてクレクレしている連中を煽って買わせる
そういう流れでの心理テクでしかないし
必ずしも効果的でもないし

だが買わぬ!が多いから
だからこそ安直にパンツギャルゲー路線に走るんだろうけれど
98名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:55:32.81 ID:Ti7y56Sa0
>>84
それってなんか横スクロールの弾幕シューティングにあったような・・・タイトル忘れた。
宝石ワラワラ集めながらヒロインとの仲を深めていくヤツ。
99名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:55:51.34 ID:wCW8nXZ/0
まぁ待て
これがパンツ全開のギャルゲーと決まったわけではない
100名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:57:35.48 ID:dov1NcdwP
PS2で出た式神の城 七夜月幻想曲(ADV、戦闘STG)みたいやな(;^ω^)
101名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:58:36.72 ID:mjvB+YuG0
アドベンチャーとかwワロタwゴキブリよかったなw
102名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:58:57.42 ID:oced4fJHO
この企画、誰が推進してんだろう
ジャンルを変えてまで出すと言うことは
ストーリーを書ききりたかったということだと思うんだけど
だとしたら
>須田氏も一部シナリオを執筆している。
というのはおかしいような
それとも一部というのは全部ではないという意味で
その一部がメインストーリーなのか?
103名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:01:53.14 ID:qNjs1PEs0
>>102
企画原案に少し絡んだってレベルじゃね?
104shosi:2013/04/17(水) 09:03:16.31 ID:zl+hQ2M80 BE:1321325137-2BP(51)
>>43
VITA版はPS3版と箱○版の後発だが
105名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:05:12.23 ID:+EsmMRH5P
5pbも角川傘下になって単なる歯車の一つになってるな
106名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:06:07.70 ID:NxBlQAQb0
アドベンチャーだけ?STG要素無しなのか
107名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:06:16.43 ID:ibi3D/70P
ゴキブリ大好き紙芝居
108名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:09:22.50 ID:tXA3D6Kh0
FE覚醒でコザキ絵ブームキター!
よしこの機を逃すな解放少女ギャルゲーにしたれ!!
…みたいな?
109名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:14:29.84 ID:I3oSFpn/0
>>108
絵師もギャルゲ系の人に変えられてたりして
110名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:15:34.22 ID:1lIALB/FO
一年後の移植?の時点でGuild版はプロモーションだった可能性はあるな
ただPS3のアドベンチャーってまともに売れたのあったっけ?
111名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:21:42.13 ID:76vhz1Oe0
アドベンチャーなら新ネタの方がいいだろうし
開放少女の名前使うならシューティングにするべきだろう
なんでこういう中途半端なことを……
112名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:21:43.36 ID:+Tj11Svo0
>>106
可愛い女の子とパンツがあればゲーム性なんていらないむしろ邪魔

そういう事なんでしょう
113名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:28:33.04 ID:c1It1XHqO
>>102
主人公男だし美少女閣僚だしアドベンチャーだし
メインヒロイン(大統領)ルートだったりして
114名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:33:19.55 ID:9eAngmct0
>>111
客層に合わせたんだろう
115名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:36:17.82 ID:YMv3BDQG0
3DSとiOSユーザーの客層はSTG向けで、PS3ユーザーの客層はADV向けということなのか

5pbは解放少女が使えそうだったから引き抜いたのか?
116名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:40:44.84 ID:QpPz6diDi
>>115
多分51の提案かと
117名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:45:21.78 ID:ESxrsqwW0
まあキャラクターや雰囲気はPS層に合いそうだな
しかしなぜアドベンチャー?ガワだけ借りた別物になりそう
118名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:47:05.58 ID:YMv3BDQG0
>>117
PSはSTG売れないからADVなんじゃない?

キャラ絵次第ではかなり売れるだろ
119名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:47:08.97 ID:9DMpfoPO0
大統領が支持率集めに奔走する平成版アイドル八犬伝みたいな内容なら
本体ごと購入したらあ
120名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:49:16.78 ID:zNNKXete0
3DSで受けたから据え置きでもっと作りこみたい!
作りなれたPS3でやったるでー!とかなら理解できるんだが…
ADVって…それでまだVitaのみなら判らんこともないが、PS3って…
Vitaベースで組んでPS3リコンパイルのお手軽移植でも想定してるのか?
121名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:51:37.63 ID:EOE7SMNF0
シューティングにしたらVitaクオリティに達してないって言われるだろ
122名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:51:47.46 ID:DDxYWBgj0
>>120
Vitaで完全版で2度売り
123名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:52:39.19 ID:kT+jUHU1P
えーとセガが捨てたベヨを拾った任天堂がどうたらで
これは5LVが捨てたのを5pvが拾ったって事?
124名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:53:08.68 ID:ATUeZgcDO
これ他機種への展開で大失敗したノーモアの二の舞になりそうだな

・・・元々大したのじゃなかったから構わないかw
125名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:56:42.86 ID:rI67J1vg0
ドラクエとモンハンが出ない時点で全てのサードがってのは無理だ
126名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:59:20.91 ID:9BV4mNe10
なんでシューティングから紙芝居になってんだよ?
127名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:08:23.92 ID:yELgIIDW0
>>55
とどめの特攻はどうするんだよw
128名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:18:31.67 ID:RMEjBhRE0
こういうやり方、悪くはないな。ちゃんとユーザー層を見てる。
ブランドとして育つかは知らんが
129名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:21:32.16 ID:uWzml9Nq0
5pd.って紙芝居しか出さないの?
130名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:26:13.80 ID:1lIALB/FO
一応バレットソウルとか出してるな、5pb
131名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:27:01.88 ID:ZY7hL0F60
×→紙芝居しか出さない
○→紙芝居しか作れない
132名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:41:28.54 ID:U+PUzlm40
ロボノがコケてシュタゲも危ないし売れるといいね
133名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:21:50.89 ID:CdbHpII4I
完全版はiOS版かな?
134名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:49:45.86 ID:osp1o9f20
やるならレンタル武器屋deオマッセの方が良かったんじゃないだろうか
まぁパンツと言われれば皆無だから仕方ない…のか
135名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:08:30.99 ID:gRraasOA0
何がしたいんだこれw
136名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:11:16.14 ID:kyLk5XXG0
3DS持ってない人間としてはさっさと松野のもiOSでいいから移植して欲しい
137名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:13:45.09 ID:WJFTh2Zq0
5pbだからADVか
お得意のオタク文化なしで製品できるのかね
138名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:25:15.05 ID:0o549o1E0
>>98
『プロギアの嵐』だな
そこまで内容覚えててタイトル忘れてるのがすごい
139名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:30:43.86 ID:tXWv/EKz0
武器屋はストーリー面などの演出強化して単品でパケ出してみるのもありなきはする。
クリムゾンシュラウドやってると、アトラスのP4みたく、ダンジョンがあまり力入ってないRPGならこの作りでもいいような気になる。
エアポートはギルドのなかで個人的には一番価値のあるパズルゲー
140名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:53:24.68 ID:Jn7RQnyS0
ファミコン版源平討魔伝みたいなもんか
141名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:55:25.29 ID:qAK9vA/oP
>>140
あれはファミコンのスペックで移植無理だから
ボードゲーっぽくしたんじゃないの
142名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:57:47.07 ID:M5L+XltC0
これはこれで構わないから
解放少女〜序章〜みたいになってるのをなんとかして。
この際完全版がPS3に!とかのが、ぶつぶつ言いながら買ったのに
143名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:58:39.66 ID:+VcCoH4m0
このスレってキャプチャーは貼られてないのか。
144名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:00:53.34 ID:M5L+XltC0
>>143
あるなら貼ってほしいな
145名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:04:44.14 ID:+VcCoH4m0
ttp://pbs.twimg.com/media/BIBIn4pCIAEnc_0.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BIBIcIACUAAzw_0.jpg

そもそもこのゲームっていつもの須田らしく面白くは無かったんだから、
キャラとストーリーに特化するのはありと言えばありなのかもしれん。
ここまでギャルゲ臭くする必要があったのかはともかくとして。
146名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:12:37.92 ID:1lIALB/FO
ニトロがエログロ満載で作ってくれるなら買う
147名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:24:37.16 ID:zNNKXete0
>>145
また女キャラ満載すね
148名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:29:12.08 ID:FXOcpbhV0
これ好きだったんでパッケで完全版やりたいと思ってたんだよ。
ADVは求めてねーよ
149名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:31:12.59 ID:M5L+XltC0
んと、戦闘なくなるの?
150名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:32:38.78 ID:OwYL/0em0
>>145
主人公男ならサクラ大戦みたいには…無理か
つかキャラ弱そうだななんか
151名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:38:39.99 ID:GWqS2aAm0
お嬢様の尻は国の宝です
152名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:40:10.50 ID:FXOcpbhV0
>>151
誰だっけ、そいつが主人公のADVでよかったんじゃねぇか
153名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:42:10.74 ID:oced4fJHO
>>145
…いや、こんなんで元のストーリー維持できんのだろうか?
日本はもはや国土すら奪われた状態で
ただ一機で奮闘する割と硬派な世界観だったはずだが…
154名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:42:49.19 ID:M5L+XltC0
あのゲームが任天堂ハードから解放!
解放少女 しょこたんPSWに出馬!
みたいなスレそろそろ立つかね
155名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:44:25.17 ID:zNNKXete0
よく見たら大臣ばっかりだな
156名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:44:46.74 ID:M5L+XltC0
>>153
まあ、同じコザキ絵のFE覚醒も絶望の未来が云々って割には女の子満載だったのでいけるんではないかな?
157名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:45:01.75 ID:FXOcpbhV0
>>154
そこまでのタイトルじゃねー気がするんだがw
ギルドの中でも評価が割れてたな
158名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:48:02.81 ID:J9Adp9qG0
5pbってことはアニメも狙ってるのか?
159名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:48:19.15 ID:nZNhRKCV0
だって序章でしたし...
プロローグでは割れるって

新パルテナでいえばまだメデューサすら倒しちゃいねぇ
魔王を倒して終わったようなもん
160名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:49:08.07 ID:oced4fJHO
PVは良かったんだけどねぇ
本編の方が、PV見て期待するスピード感が無かったというか
個人的には縦スクロールシューティングとかの方が良かったかな
まあそうすると国土解放の感じが薄れちゃうのかもしれないが
161名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:49:24.24 ID:FXOcpbhV0
>>159
だからこそ完全版を出してほしかったんだけどなー。
あのままじゃ全然すっきりしてないぜ
162名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:51:06.20 ID:+VcCoH4m0
須田ゲーって基本的にゲーム自体が面白いものは無いだろう。
163名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:51:47.95 ID:nZNhRKCV0
これやってもすっきりしないだろうしなw
164名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:09:53.11 ID:IMjS9MrZ0
これ多分シナリオはウィッチクラフトの遠藤正二朗(代表作シルキーリップ、マリカ)
165名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:16:11.26 ID:OwYL/0em0
しかしこれは「あからさまなギャルゲ」に当てはまって、
例の売れるコピペに当てはまらないから売り上げやばそうな気が
166名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:24:07.00 ID:FXOcpbhV0
ギルド01のやつは同梱してるぐらいやりそうだが
167名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:23:52.51 ID:+stsiND80
なんで5pbなの?
ここクソ高いのに、インタフェースとか透過もできない糞仕様じゃん
まだそこらのエロゲ会社の方がマシなもん作れる
168名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:26:07.34 ID:+stsiND80
>>166
4:3とは言え、iPad版もあるから出るかもね
ただ課金とか別のDL専用ソフトとかにして搾取してくると思う
169名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:30:05.17 ID:+stsiND80
>>159
パルテナって他の例えに使えるようなまともなシナリオじゃないじゃん…
かなり特殊で頭おかしい奴が作ってる感じだった
170名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:41:59.04 ID:lXtMbG+P0
新しいパンツゲーがきたぞw
171名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:52:44.20 ID:T8MzhBuN0
・・・いやPS3でテキストギャルゲーなら売れてないぞww
PSPの方がマシw
172名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:55:59.41 ID:Vx0Apokm0
戦闘中にしょうもない会話ダラダラダラダラ続けるのを見て、ADV向きの題材だなとは思っていたが
173名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:03:48.53 ID:eGbMpGRu0
STGの続編でADVって
過去にフィロソマからのフェイズパラドックスがあったな
174名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:05:50.55 ID:858N7ZAR0
>>127
分かってるだろ(にっこり)
175名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:10:11.04 ID:858N7ZAR0
>>66
あれは面白い試みだったな
プレイ時間が短いから映画の中に入って操作してた感覚になれた
176名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:14:58.34 ID:7NwqDnF+0
ゴキちゃんが大好きな紙芝居wwwwww
177名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:17:08.93 ID:858N7ZAR0
>>145
開放少女で日本が奪われてたのって
こうなるほどの衆愚政治があったからなんだろうな
178名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:18:10.72 ID:858N7ZAR0
>>152
きらという秘書のじじぃだね
179名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:21:00.79 ID:3m2PGS9H0
客層的にはPS系のがあってるっしょ
個人的にはオマッセをボリュームアップ&練り込んだのお願いしたいね

形はどうあれギルドシリーズみたいな短編から1作品パッケが出来るってのは増えていけばいいな
180名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:32:26.62 ID:Kt8zA1Gv0
>>66
SCEがぼくなつ出す気無しって時点でお察し>怪獣が出る金曜日
181名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:34:46.17 ID:RvfqiBzyO
元があのクソゲーだとなぁ・・・
3DSで出しても全く売れないだろうね
182名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:35:04.83 ID:OwYL/0em0
>>179
キャラをアトリエ風にしたフルボイスのオマッセか
ありかもしれんな
183名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:46:16.56 ID:94GWYQQp0
ハードよりもその他のことになんかいろいろびっくりだ
184名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:53:13.83 ID:3ljSdm0pP
須田マジでいいかげんにしろよ…シルバー事件25区移植して発売するつったろカスが
185名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:25:55.60 ID:nX9zuELE0
3DSのが劇場版
これがTVアニメって感じかな
個人的には大空翔子の周りは野郎ばっかりの方が、
女尊男卑な世界で好きなんだけどなぁ、
男主人公が女を攻略しちゃダメな世界観じゃないかな、これ

あと>>1がさり気なくVITAって入れてるけど、VITAでは出ないぞこれ
186名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:59:21.19 ID:TPnPlopLP
デカチン 5万貸してくれ
187名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:03:40.19 ID:efe86UZO0
GUILD01を普通に買った奴が一番損してるなこれ…
188名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:17:04.77 ID:tXWv/EKz0
新作かって、後からバラ売りされたくらいで損したと感じるくらいナイーブな子は、そもそもギルドみたいな明らかな実験作に手は出さんだろ。
いたとしても、さして多い数ではあるまい。
売る側からしたら無視しても問題ないだろう。
189名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:22:13.29 ID:FXOcpbhV0
俺のことじゃないの。まぁエアポだけで元は取ったけど
解放に求めてたのはこれじゃない
190名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:58:51.34 ID:wCW8nXZ/0
5pbがPS3でリリースしたソフトで1万超えたのロボノだけか
191名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:03:21.98 ID:Pn+PwLyU0
低性能だから紙芝居ムービーゲーになったのか・・・
192名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:11:09.31 ID:6tkSYDGb0
PS3のテキストADVは爆死のイメージしかない
193名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:57:18.62 ID:55ZdaU5d0
>>1
さっきファミ通LIVEでこれのファミ通記事が予告されたけど、
一部のゴキブリ数人が「脱任www」「脱任」ってコメント連投してた
他の視聴者もファミ通LIVEのゲストもドン引きしてたよ

普通のゲーム好きは解放少女についてコメントしてたのにね
ゲハを外に持ち出すのはやめようぜ
194名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:00:52.14 ID:nZNhRKCV0
ところかまわず、だからな
お好み焼きなんかもそうだけど
195名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:33:00.36 ID:stKwCEgn0
恥ずかしいね
196名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:34:57.15 ID:D5Qsv/hJ0
マーベラスの他作品がVITA化するのか
197名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:39:24.48 ID:hTZLZs/K0
ギャルゲはいいからレンタル武器屋作りこんでくれよ
198名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:48:43.85 ID:MzxYA7pB0
イオンちゃんという介抱(される)少女との関係が微レ存?
199名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:00:58.66 ID:osU4Hv+A0
5pbちゃん・・・ろくに売れない新規IP乱発やアニメゲーの乱発・・・
ますます末期のKIDに重なってきてるな
200名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:30:35.82 ID:LJ6FPSyV0
まぁ千代丸んとこが作れるゲームつったらテキストADV以外にないわけで
奴もロボノがコケて、今さらシュタゲやら余所のネタやら
ざまぁwwwとしか
201名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:45:22.61 ID:IDuz0KRQ0
ADVって言うかギャルゲだよな普通に
STGのときは日本唯一の希望みたいな設定だったのに仲間ゴロゴロいるのかよ
202名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:52:58.96 ID:gIgcBk+s0
一瞬法務大臣がFE覚醒のリズに見えた

つか全盛期のPSPならともかくPS3でADVって爆死のイメージしか無いが大丈夫なのか?
203名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:03:00.94 ID:O9G8RNsD0
シネモラと比べればかなり面白かったぞ
シネモラと比べれば…
解放少女はスキップできない会話が入るせいでテンポ悪い
204名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:10:17.79 ID:oYSMN6h50
クリエイターのメッセージに「これは贅沢なプロローグです」みたいなことが書いてあったんだよな
それでカチンと来た覚えがある
ただ出てきた本編らしきものを見てどうでも良くなった
205名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:18:59.90 ID:liEL/5Ok0
そこまで評価もなく売れてないものをさらに狭いパイに移植するのか・・・(困惑)
206名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:22:22.19 ID:7+leVhBj0
あのままフルプライスのクオリティで新作出してくれると思ってたらまさかのコレだよ
誰得すぎるだろ絶対人気出るわけないし
207名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:49:10.18 ID:QLky40XR0
>美少女閣僚として新キャラクターが多数登場

フィッシュオンやA列車の任天堂・PSW比較画像を思い出した
208名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:56:18.86 ID:wVOvE1Hh0
>>201
というか元ネタでもラストのあの戦艦からライバル美少女が出てきてフルボッコにされる→新型に乗り換えとか普通にありそう
209名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:02:07.20 ID:gRkxteTl0
このまま他のギルドもADVしようぜ!


…虫けら戦車とか
210名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:03:22.26 ID:liEL/5Ok0
売上も虫けらww
みたいになり稲船のブログが更新されなくなるだけなのでNG
211名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:22:39.44 ID:6MvLOI2y0
たまに来るのは紙芝居
212名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:28:36.36 ID:91cn44mx0
>>211
やめなよ
213名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:35:16.84 ID:hERfnNBM0
これ『プロローグ』は
「日本国大統領の少女がカムイに乗って出撃して敵を倒すシューティング」
だったよな



なんで本編が紙芝居になってんの?
214名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:41:57.96 ID:wVOvE1Hh0
>>213
STG部分はL5の仕事なのでPS3では無理とか?
215名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:42:15.86 ID:Q13ByF9k0
うーん
紙芝居ゴミゲーはPSに限る
216名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:43:35.03 ID:4Cxrcvq90
いちいち通信で止めてテンポ悪くなってんのは解消されてんのかね?
戦いながらでいいじゃんあれ
217名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:45:58.79 ID:L6K0hskY0
>>216
戦いもなくなってるから問題ない
コマンド選択くらいはあるかもしれんが
218名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:47:52.73 ID:L6K0hskY0
>>207
お神輿一人が美少女(お姫様が陣頭指揮とか)
だから盛り上がるんであって
誰も彼も美少女じゃ有難味無くなるよね
219名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:57:52.23 ID:hERfnNBM0
もう17人の閣僚全員が美少女の紙芝居ADVを新たに作った方が売れると思う
あるいは総理だけ冴えない少年で、閣僚全員が美少女ってハーレムもの
政治オタとアニオタって意外と被ってるからいけるだろ、これ
使っていいぞ、このネタ
220名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:04:57.25 ID:yKYzVeUJ0
逆に紙芝居作らせてくれって○側から提案してきたんじゃね
あそこ自社で抱えてるスタッフ多すぎで売れなくとも新作ポンポン出して換金してかないと死んじゃうでしょ
221名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:11:48.02 ID:hRkOrluA0
まあ元からPSゲーっぽい見た目だったしな
意味もなく美少女がロボに乗って飛び回るとか…
222名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:15:21.23 ID:liEL/5Ok0
そりゃさすがにゲハのハードイメージに染まりすぎだろ。
STGは近年にほとんど少女が自機とかだしジャンル的によくあることの類程度だよ
223名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:23:49.56 ID:hRkOrluA0
だからそのほとんどってのがPSゲーでしょ
任天堂にはなかったし最初に見た時から完全版はPSだなと思わせる見た目だった
224名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:25:07.11 ID:liEL/5Ok0
いや、そういうSTGって箱ゲーのことが多いぞ。
元々アケゲーからの移植も多いしむしろSTGというジャンルだからPSには少ない。
225名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:25:40.12 ID:hRkOrluA0
う〜んそうかそりゃすまん
226名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:29:40.50 ID:hERfnNBM0
「シューティングはPS3クオリティじゃない」だからな
227名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:34:48.69 ID:liEL/5Ok0
酷い話だったなアレは。
まあ今回みたいにやっぱPSだと・・・みたいな流れになるのはそういうのもあるんだろな
228名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:38:51.13 ID:ike14fO20
アドベンチャーてw
229名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:41:21.28 ID:A4ldOcvg0
おそらく開発費安くあげたいゆえの判断なのだろうが
できることならSTGを継続してほしかったわ
これじゃあ仮に売上よくても素直に喜べねーし
仮に売上悪くてもチャレンジ精神を褒めたかったよ
営利団体としては正しいかもしれないが
ゲームメーカーとしては非常に残念
230名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:43:16.50 ID:GBi81R6r0
戦闘シーンは麻雀でいいんじゃないかな。
ついでに原案も大和田秀樹で
231名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:44:34.74 ID:liEL/5Ok0
最後は月で麻雀すんのか
232名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:45:21.96 ID:hERfnNBM0
まあ3DSで「立体視のシューティング」だったものを
3DSからそのまま機種変したらただのシューティングだからな
間違いなくPS3クオリティではないわな
233名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:56:47.36 ID:OwgbDJ+r0
シューティングとして結構楽しめたんで
続編や完全版があるなら他機種だったとしてもやってみたいと思ってたんだが
まさかこんな形で出るとは思わなかったよ・・・
234名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:58:47.01 ID:3teTn4BMO
今度こそ終わる…どころかちゃんと始まるのか
235名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:02:42.14 ID:M4IMTqM50
そもそも牽引力あるタイトルなの?これ
松野の関わったというアソート盛りゲーがいつのまにかひっそりと出てたのは知ってたが
236名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:06:51.91 ID:z53mLEO/0
設定やキャラがリア厨丸出しだからPSに出ても全く驚かないが
まさか美少女増し増しで紙芝居化するとはw
グラスホッパーってシルバー7花とノーモア等コア向けな感じだったのに
リア厨設定のSTG→美少女シコシコ紙芝居とはな・・・落ちたもんだ
237名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:12:08.78 ID:m47gm4Gk0
ニシくん掲示板で遊んでないでゲームもっと買いなよ
そんなんだからいつも脱任されるんだよ
238名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:25:03.17 ID:QX0AlCkvP
ゴキブリ暴れたんだからちゃんと買えよ。5pbのPS3のクソゲーみたく また1万以下ならキレるからな?

http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm
PS3
シュタインズ・ゲート 5pb. 3,287
暁の護衛 トリニティ 5pb. 4,066
シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 5pb. 4,855
マブラヴ オルタネイティヴ 5pb. 5,379
シュタインズ・ゲート ダブルパック 5pb. 9,500
DUNAMIS15 5pb. 9,830
239名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:10:54.30 ID:z53mLEO/0
>>237
ギルド01持ってるし、これもゲームパッドから書き込んでるんだが何か?
つかゴキブリ達はいつVITA本体買うの?
値下げしたのにもう週販1.4万だよ?w
240名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:15:13.78 ID:ppLFjzBr0
ソニー信者の書き込み少ないな
もっと喜んでいいんだぞ
241名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:16:14.73 ID:M4IMTqM50
こんな聞いた事も無い韓国ゲーみたいなタイトルのゲーム要らないです
242名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:24:23.75 ID:z53mLEO/0
>>241
そんな事言ってても、美少女とパンツが出まくってれば初回版予約して買うくせにwww

服破壊全裸モード解放! 大空翔子イキます!
で5万本は売れるよやったね須田ちゃん^^
243名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 05:56:10.96 ID:W2SCDWb20
>>238
これはこれは…
244名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 06:09:38.47 ID:4Aif4rjD0
>>238
これも四桁かな
245名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 06:17:12.29 ID:dAJHE76a0
低予算の紙芝居ゲーならいらん
246名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 06:37:03.35 ID:vbE8ffxF0
ファミ通の記事はさほどゲーム内容についての記事は無いが漂うギャルゲ臭が酷い
まさしくドンハンだわw
247名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:05:29.10 ID:K8LetrHU0
須田ってさ、お化け屋敷作るときに、景色が異常なんだから道順は
逆にまともにしてわかりやすくした方がいいのに、ついでだから
迷路にしちゃえって感じでわけのわからないもの作るイメージ。
248名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:08:46.19 ID:K8LetrHU0
>>238
VITAのシュタゲは測定不能だったけど、3287より売れてないの?
まぁ携帯機向けに最適化もしてない糞移植でフルプラだったんだから
ざまぁとしか言いようがないわ。
249名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:33:11.83 ID:uQW8daFO0
紙芝居だと
250名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:48:58.11 ID:J5s1q8M2O
プレイして思ったけど、これはなんかvitaとかのが似合うタイトルだよな。
251名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:19:59.53 ID:oYSMN6h50
大統領を単騎で突っこませる無策な戦闘
とりあえず女の子集めてみました的内閣
先代大統領は翔子お嬢様の父親だから初代からこんなお遊び国家だったのか
252名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:38:42.84 ID:Yf3yuX540
合わせてアニメ化のカグラパターンかね。
何が害悪って5pb入ったせいで今後任天堂ハードに解放少女の完全版が出る芽が潰された事だわ。
有料体験版だけやらされたようなもんだな、3DSユーザー。
バラ売りされたからこれだけ買おうとしてたが、いつか完全版が出るだろうと見送っていたが、買わなくて良かった。
253名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:43:44.89 ID:bH08XN/p0
5pbが間に入った流れが気になるな。
あと、これ売れなかったらシューティングの方の完全版が出ない気がするぜ
254名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:53:06.23 ID:Yf3yuX540
>>253
カグラもそう言われてたんだけどね。
売れたらベルトスクロールのほうの2が音沙汰なくなった。
つまり、売れたら今後紙芝居だけ、売れなかったらシリーズ終了の二択
255名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:59:50.39 ID:bH08XN/p0
これ売れると思うか?
シューティング完全版でも厳しいのに、ADVだぞ
もっとメジャータイトルなら分からんかったが
256名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:05:48.83 ID:86iohOnQP
>>253
今井とか長谷川とか喜多村引っ張ってきてOPとED歌わせるいつものパターンか(^O^)
257名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:07:18.57 ID:O/nretf0O
ADVを5pbから
STGをフロムから出せば二度美味しい?
258名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:13:57.11 ID:3teTn4BMO
久々の所謂脱任なのにあんまり喜んでる声がないのね
やっぱりジャンル変更がアレだったの?
それとも既にiPhoneにも出てるし聞いたこと無いゲームだからなのかな?
259名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:32:04.15 ID:5Aekewfr0
エクストルーパーズもあれだったし>>238のこともあるからな
260名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:41:03.56 ID:fnmpz+xu0
須田が本気でギャルゲー作るっていうなら多少興味は湧くが
須田パートだけサイケなアメコミ調になってたり
シャープな絵柄でおっさんしかでてこないとか
そういうしょっぱいことやりそうでなぁ
261名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:39:08.25 ID:zbB2fYoz0
おめでとー
262名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:46:38.03 ID:R7XwvAsJ0
ソニー、ゲーム敗戦の舞台裏…新PS4発表でも株価下落、携帯型ゲーム機は販売計画の半分
Business Journal 4月18日(木)6時35分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130418-00010002-bjournal-bus_all

ソニーの意気込みの割には、評判は芳しくはない。
業績が悪化したソニーが株価対策として新型機の発表を急いだ、
との冷ややかな見方さえ株式市場にはある。
だが、株価対策としては空振りだった。PS4発売を受けた東京マーケットで、

ソニーの株価は前日に比べて1.8%下落した。




日本市場でPS4が売れるとは考えていない。

中国市場を主戦場と見なしている節がある。
263名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:34:20.68 ID:3teTn4BMO
>>259
売れないのは別に不思議でもないんだけど、
脱○スレ乱立とかないのかなーって
今はニンダイで忙しいってのもあるのかも
264名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:20:34.61 ID:vyCFtyuF0
須田ゲーなんだから結局はADVでいいんだよ
収まるべきところに収まったというか
265名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:20:38.61 ID:dBd1W73J0
予算がかけられないから紙芝居に
266名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:26:53.24 ID:anHvGKBmP
最後はシルバー事件なんでしょ
267名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:28:29.05 ID:o4Kinzud0
全てのギャルゲーはPS3とVITAに集まる!

ゴキ「末期のハードにはギャルゲーが集まる!」
268名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:30:48.52 ID:CSTGGk0dO
まあパンツが重要PSWだからAVDでじっくりパンツ見せつければ売れるんじゃないすか
269名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:32:42.32 ID:+seaWZkA0
GUILD本スレより

588 : 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/18(木) 00:14:37.14 ID:61PbK2qc0 (1/3)
PSハード=ギャルゲーのイメージな奴は本人自覚まったくないだろうけど
ゲハ周辺の臭気に汚染されているとだけは突っ込んでおくか

羨望のまなざしで見てるからそういう要素が強烈に印象づいちゃってるのかも知れん

591: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/18(木) 02:38:17.03 ID:61PbK2qc0 (2/3)
ジャンルが別な以上に携帯から据え置きって時点で
ターゲットとしてる市場は別と考えた方がいいと思うけどね

ていうか3DSのオリジナル版を遊んだユーザーのみに向ける企画なら
100%途中で制作中止になってるよ。あるいはそれを買い取ったのが5pbなのかも知れんけど
270名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:33:33.35 ID:NMM6lvTZ0
PSWの事だから 前作のSTG 今作のADV入れた完全版ぐらいやると思ってたのに
さすがにレベル5に怒られるか
271名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:37:08.60 ID:+seaWZkA0
594 : 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/18(木) 04:43:27.48 ID:c0uUGHgi0
>>588
前者はともかく羨望のまなざしってなんだ?

596: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/18(木) 12:22:57.14 ID:61PbK2qc0 (3/3)
PSで出るとなるとリンチされるのは日野さんの運命みたいなもんだな

>>594
PSP後期なんて乙女ゲーが100本以上出てるんだが、カスリもしないせいで何の印象にも残ってないっしょ
まあ、そういうこと
-------------------

つまり客層を考えてADVにしたのは否定しないみたい
自らPS=ギャルゲーと主張してるような…
272名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:47:37.01 ID:O/nretf0O
いつもの51ならミニゲームで3DS版が入っててもおかしくはない
273名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:48:02.36 ID:5Aekewfr0
本人自覚ないみたいだなw
274名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:03:36.83 ID:+seaWZkA0
面白発言はゲハ板限定だからそっちに張れないが、張りたい気持ちに駆られる
聖魔導本スレの工作員が他者を工作認定した流れも面白かったんだけどなぁ
275名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:10:32.78 ID:UBLh0coB0
日野が最初から「さまざまなプラットホームで展開する」って言ってたじゃん
任ゲハが「あーあーきこえないー」ってやっただけだろアホか
276名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:13:16.79 ID:onINuQj2P
GUILDの解放はオープニングだけ気合入れてゲームスカスカって感じだったし
ADVで丁度いいと思うよ・・・
277名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:13:56.96 ID:uYVnK+Wl0
戦国無双3、バイオリベ、テイルズ、朧村正とか
任天堂ハードで発売されるサードの若者向けは裏切り率高いな
278名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:28:06.61 ID:3l6odC2xP
VITAは3DSの小粒ゲームをパワーアップ移植するだけの市場が無いんだな
カグラもエロで誤魔化されてるが解像度上がっただけでモデルの頂点数はほとんど変わってないし
いざVITAで新展開となると予算がなくて紙芝居か・・・
279名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:00:51.84 ID:UBLh0coB0
>>277
それが一番正解だから
子供向けハードで宣伝して中学に上がった頃PSハードで出すという戦略
マーベラスはバッチリはまった、今同じ事やってるのがカプコンのモンハンってわけ
レベル5はちょっとヘマこいてるけど、あれはいつまでもイナイレレイトンを任ハードでやってる日野が悪い
280名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:38:22.08 ID:hERfnNBM0
ハミ通立ち読みしたら俺がここに冗談で書き込んだ
テンプレギャルゲーパターン通りの内容に路線変更されててワロタ
閣僚全員女子高生の日本www
なんだこりゃwwwww
281名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:41:37.19 ID:9UlryHyB0
>>278
そもそもこれVITAじゃ出ません
今のところの情報だとPS3のみ
282名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:45:06.95 ID:Wj8QNxxC0
閣僚みんな老人とか中年の中に1人だけJK総理がいるからシュールで輝くのに何故変えたのか
武将が総美少女の戦国萌えゲーと変わらなくなって残念だ・・・
283名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:50:31.26 ID:jt/bhAGN0
>>115
そのうちスマホ版も出るだろう5pbだし
284名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:17:26.26 ID:Urm5sp+cO
>>282
手垢ついた感じの設定に劣化したよな……
285名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:24:52.61 ID:liEL/5Ok0
カグラの話あるけどアレ元々異常な売れ方したギャルゲーだし
そこでブランドはつくってたからな。

須田はなんだかんだとよくいろいろ作りなんとかなってるクリエイターだけど
今回はさすがに厳しそう
286名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:32:35.21 ID:31Fy+xy/0
ジャンルも発売元も違うから脱任とかそういうのはどうでもいいんだけどなんでPS3オンリーなわけ?
5bpの科学アドベンチャーを買い支えてきた箱ユーザー馬鹿にしてんのかよステ丸
287名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:39:20.94 ID:nQAMb8800
任天堂かソニーかってのは、まあどっちにしろ買わないからどうでもいいんだけど、
据え置きでやるならそれこそ前作と同じジャンルの方が映えるんでねえかな
わざわざ据え置きでADVやりたいってやつどれだけいんのよ
288名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:44:40.63 ID:O/nretf0O
>>286
暁の爆死とかすでにPS3オンリーやってるし今更
トータルイクリプスがPS3専用だったら怒ってたかもしれないが
どうせPC版出るだろうからなあ
289名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:46:09.12 ID:liEL/5Ok0
まあ経営的にPS3独占という中でやらないと火傷した時やべぇ
程度のもんなんだろう
290名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:51:53.62 ID:jt/bhAGN0
HD規模で3DSTGなんてコストかけられないからADV
あと脱任で喜ぶクソ馬鹿がいくらか釣れるかもしれないってことでPS3なんだろう
Vitaはマルチにするだけの費用いきなり回収できるか怪しいから展開ナシ
予想外に売れたら完全版で二度稼ぎにVita版も出してくれるんじゃないかな、みたいな
291名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:52:33.88 ID:4PozjyVv0
PS3向けのほとんどがパッとしない売上なのによくやるわ
角川から資金援助でも受けてんのか?
292名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:53:01.14 ID:D7FxLphM0
>>279
イナイレもレイトンもタッチペンメインのゲームだぜ・・・
293名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:53:33.09 ID:UBLh0coB0
でも任天堂信者ちゃんは懲りずにまた持ち上げてる
ファンタジーライフと妖怪ウォッチ
294名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:53:56.02 ID:liEL/5Ok0
独占にしたらSCEからなにかと憂慮されやすいだろう、多分。
俺も小さなものならどっかで独占にして助けを乞うだろうなとは思う
295名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:16:24.62 ID:UBLh0coB0
今だからもう一度言おう
妖怪ウォッチはPV公開時に想定していたハードは明らかに3DSではない

高画質アニメーションを挿入した完全版といえるゲームが何らかのハードで確実に出る
レベル5はPV詐欺だから〜といった擁護をしてるとこのように赤っ恥をまたかく事になると予想しておこう
296名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:19:18.67 ID:5Aekewfr0
スレチって自覚がないんだな...
297名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:52:28.89 ID:bH08XN/p0
高らかに何を宣言するかと思えばw
298名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:55:36.97 ID:UBLh0coB0
じゃああげとくか
299名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:02:42.27 ID:jt/bhAGN0
そもそも日野がすでに関係ない
300名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:33:12.65 ID:bRulc37g0
クレクレきましたー
301名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:41:24.86 ID:JivHT7bv0
ゲーム作る側もPSってのはそういう認識なんだな
302名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:45:32.67 ID:zT9bMs4K0
そもそもなぜギルド01に出したのか解らなかった
303名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:52:44.98 ID:4O7H3JXY0
どのレベルのADVに仕上げるつもりか知らないが、
コザキにたくさんカット描かせるのか?
まさかポリゴン人形劇とか
304名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:37:05.74 ID:bL0aob210
>>302
カグラにみられるような
任天堂ハードはβ版っていう流れを作りたかったんだろうな
須田と高木に入れ知恵で鵜之禿とか角川とか吉田あたり
305名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 00:37:55.28 ID:bL0aob210
とりあえず須田は出禁にしとけよ
そして目障りなギルドシリーズとかいうe-shopのカテゴリー消しとけ糞任天堂
306名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:20:33.81 ID:QgNzhfCEP
>>299
しかしファミ通のインタビューに
千代丸、須田、日野の三人揃ってて吹いた
307名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 09:42:52.65 ID:btmE9HnZO
須田さん的にはKillerなんたらが本命なのかな?
308名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:43:43.40 ID:wCm5z9qd0
ロリポップ向こうで売れたからな、俺は途中でやめちゃったけど
グラスホッパーで一番面白いのはノーモア1だな
309名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 19:39:40.55 ID:m2eoqj3B0
ノーモアもHD版はゴミだったなー
須田ってプラットフォームをコロコロ乗り換えて結局どこからも信頼を得てないよな
310名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 22:11:52.13 ID:bqUdhGXc0
>>308
ノーモアって面白い? 1ならWiiのをやってみるかな
311名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 01:34:45.34 ID:bpw9eFJs0
>>306
結局日野も絡んでたな
カグラみたいにレベル5名義でやると任ブーに物凄いヘイト食らうから
千代○のところを迂回先にして出すって判断だろうねw頭良いw
312名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:47:01.85 ID:h5srdRlnP
いや、コロコロやってるレベル5に
ギャルゲ売るメーカーってイメージ着くのが嫌だからだろ
313名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:03:06.36 ID:6D0cgN1k0
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4029.html
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_4314s.jpg
>解放少女といえば色んなクリエイターに実験作を作ってもらうギルド01の1本だったのに、
>なんか最初からスピンオフ狙い丸だしな内容だった上にゲームとしてそんなに目新しい部分も無く、
>クリエイターコメントで贅沢な予告編とか言い出してなんか空気読めない人が1人混じってる!
>みたいなゲームだったけど
>今回のPS3の内容を見ると更にチャレンジ精神が薄れているような。

ラー油にもディスられてるな
314名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:11:05.92 ID:l4vockSH0
ADVだしな...
サクラ大戦みたいに何か趣向を凝らした事をやってくる気配もないし
315名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 20:12:41.64 ID:x7JybxIa0
>>313
3DSユーザーがシューティングゲームを応援した結果が
PS3のギャルゲーというのはやはり解せない話だと思うw
316名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 04:43:21.20 ID:Vr5r9/KP0
アドベンチャーパートの間違いだよな?
え?全編アドベンチャーなの?

>>279
モンハンクレクレはいいから
解放少女の正解を祈ってろ
317名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 04:45:20.23 ID:uO8q62ew0
>>316
むしろモンハンも紙芝居ギャルゲーにすればいいんじゃね? あいつらそれでも気にしねーよw
318名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 09:40:57.45 ID:QSyLaR9K0
シューティングをギャルゲーにしちゃうあたり
プレステのゴキブリホイホイとしての機能を熟知した優れたクリエイターであることが伺えるな
319名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 09:43:34.23 ID:IXZW52qJ0
>>318
俺も今回のインタビュー期待しないで読んだから意外とまともだと思った
原点の低予算ゲーが3DSのウェアで作られるならゲーマーはそっちのほうが嬉しいだろうな
320名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 11:48:19.38 ID:JI2jjAdl0
レイトンやイナイレをPS独占で発売したら
もう任天堂機で買ってもらえなくなりそうだな
321名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 12:26:55.62 ID:q7m4/1ZV0
レイトンはダンボールの様にどうにかなりそうだがイナイレは終わりそうだな
腐だけしか移行してくれない上に新規開拓の目論見も破綻して
狭く濃くなるだけでジリ貧に終わりそう
322名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:47:29.44 ID:/bgjEVhV0
腐はそんなに数はいないからな
MAX20万本になってしまうな
323名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:41:58.73 ID:MJIgiHbV0
何か最近プラットホームをころころ変えるの多いけどあんまり良いやり方とは思えん
PS3持ってて前作やってるとかってかなり層が絞られるだろ
結局ハード変わってまで着いて行く人間は極わずか、それ以外の新規は「何これ?」
で大爆死する様しか思い浮かばん
あとはアレか、いつもの萌え推しパンツ推しで店舗別のエロい特典でも出せば
初回売り上げは安定しそうだが、そこまでやると須田のクリエイターとしての
資質が問われそうだな
324名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 18:33:51.00 ID:tqjkHU470
これシューティングで完全版出せよ。
ADVなんて求めてない上に知名度無いってどうすんだ
325名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 20:49:07.33 ID:TkygwrFj0
STGはPS3じゃ売れないからしかたがない
PSクオリティちゃうしな
326名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 08:11:29.56 ID:d2/c2TCz0
解放少女脱任!→残念そっとじでしたw
327名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 08:18:48.04 ID:Y4AS6jSV0
これを脱任と呼ぶかは難しいところ。
STGで完全版が出たら高らかに言えばいい
328名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:09:09.14 ID:xeOUEShO0
329名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:11:20.32 ID:wbQOYo4K0
>>323
前世代というか現行世代でハードころころ変えて成功したタイトルないのに
なぜ学習しないんだろうね
330名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:41:03.76 ID:QdSqhdsF0
でもSTGだけまた3DSでやるとかアホくさい商売だな
客の負担を増やしてもしゃーねーだろっていう

>>323
須田はもう前のロリポップでもコラボで特典商法みたいのやってたし
そこで判断する客はあんまいねー気もするな。
むしろただのギャルゲADV?みたいなコト自体にがっかりされそう
331名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 15:01:06.82 ID:eV6SAH020
GUILD 01に入ってたゲームか
332名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 15:21:30.70 ID:NtFc5izO0
この紙芝居って肌色とかしましまとか白成分が多めの紙芝居?
333名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 15:42:29.98 ID:kDT11ziH0
さんざ言われてっけど、ジャンル変更はまだしも閣僚達まで美少女ばかり
ってのは色々台無しだよなー
334名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 15:48:49.26 ID:QKSP7Ra20
大統領が美少女ってだけならギリギリラノベ臭で留まれてたんだけど
閣僚全員美少女ってんじゃエロゲ臭する上に物珍しさも皆無なんだよなぁ
335名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 15:53:41.70 ID:+C7z4GjY0
解放少女 OUT
初音ミク新作 IN
336名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 21:21:01.08 ID:spvV16JH0
落ちる寸前で上げよったで
337名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 18:16:37.04 ID:F7Gu+j6K0
たまにくるのは紙芝居
338名無しさん必死だな
貞操の解放者