初音ミクProject mirai2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 06:59:17.19 ID:LAyMbCW50
誰だよ
3名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 06:59:32.76 ID:xIc3PdRm0
ついにvitaで出来る喜び
4名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 06:59:33.75 ID:cCF9/kD50
ハードは何さ
5びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:00:49.25 ID:pA38Tuvd0
>>1
VITAでmiraiきたああああああああああああ
6名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:01:11.22 ID:J4/iopqt0
7名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:02:35.41 ID:xuzmPkvX0
初音ミクProject mirai2(仮題) 発売日/2013年秋発売予定 機種/3DS

リズムゲームは全曲タッチモードとボタン モードがある。収録曲は全てフルサイズで 収録される。

収録曲 子猫のパヤパヤ(ワンカップP) ドレミファロンド(40mP) ゆめゆめ(DECO*27)
8名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:02:45.63 ID:w8/XKjCWO
誰かと思ったらテイルズか
9名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:02:51.34 ID:Lyaimg+H0
つまり・・・Vitaにモンハンが来るのか?
10名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:03:29.56 ID:U+PUzlm40
ツイートかかれてなくね
11名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:03:29.73 ID:xuzmPkvX0
解放少女SIN 機種/PS3 ジャンル/アドベンチャー メーカー/5pb.

逆転裁判5 発売日/7月25日

オドロキくんも法廷で戦う

夕神迅(ユガミ検事) 殺人罪で服役中だが指名を受け法廷に立つ

早期購入特典として衣装DLCが無料配信予 定。8月15日までは無料

成歩堂:初代〜3のスーツ オドロキ:塗氏描き下ろし私服 希月心音:セーラー服
12名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:04:02.89 ID:jPKtat/p0
解放少女がなんでADVになるんだよw
13名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:04:14.13 ID:zBLgGiri0
>>5
え?
14名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:04:51.35 ID:BxSj+C7vT
   ミク どうしてまた3DSへいくの?
 
   ボクを怒らせて楽しいの?ミク

 ミ          ヾ,..-‐v―‐--、 , クヘ
丿           ミ:::::::::;:':::::_:::::::::<<:「`ヽ、
ミ        彡丶ヾ‐:::::::::::ヘ:::::-、:::ヾヽ :::::\
ミ        9  ヽ  ::::::ヾ:::::::u:::::Vノ/:::!:::::::::::ヽ
´  ̄ ` ヽ、/    。」 ::::|\ヽ:::::::::::V、__!!、::::::::
      ヽ∴丿∠ゝ\:::::l  >=、:::::::lr'rニ1!::::::::
        ヽ ヽ/=、 \! ヒ'_ト、:::川jレ,ハ::::::::
         ヽ:::ハ,ヒ〕      lVベラ´ ';:::::::
          ヽ∧  ' _ _ u  ルく    !::::::::
      __    ヽ> 、_   イノL`ヽ/YYYヽ
      `lヽ    . ,r┘‐‐ ' >、_.〈-トトト}
      / ,ヽ    ヽ<,ム、  /´ ヽ .ゝ-、ノ
      /   \    ̄ ̄  ̄ ̄ 、',´   `i
     /      \            __  /
15名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:05:58.37 ID:LAyMbCW50
解放少女誰得だよこれ
16名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:05:59.10 ID:V0W0yamS0
ハッ なんだ、夢か…
17名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:06:09.71 ID:ruRBRTqbO
おいおい解放少女の続編なのか、これってば
18びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:06:35.66 ID:pA38Tuvd0
>>11
解放少女脱任
19名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:06:40.24 ID:Ua0YE/tF0
アドベンチャーになってるがw
20名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:07:19.29 ID:NSsbKrrCP
>>1
だから誰だよw
21名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:07:53.66 ID:zs/N/LcA0
つまりVitaにモンハンが?
22びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:07:59.90 ID:pA38Tuvd0
>>20
テイルズ日本語さん
ファミ通フラゲで有名なサイト
23名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:08:38.18 ID:vkaxyBGY0
24名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:08:45.39 ID:zl+hQ2M8O
他機種完全版やるメーカーは機種問わず二度と信用しない事にしている
25名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:08:46.94 ID:xIc3PdRm0
血迷ったなセガ
26名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:10:03.50 ID:cCF9/kD50
解放少女はこれ脱任かね?
27名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:10:22.26 ID:pUK5v2LQ0
セガって任ハードの開発機材全部ハンマーで叩き壊したってた聞いたけど
28名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:10:32.83 ID:CTYyy2hZ0
解放少女ってレベル5じゃなかったっけ
29名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:10:48.98 ID:eAeMTmWxP
タッチモードつくのか
前作はボタンオンリーで違和感がすごかった
30名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:11:06.14 ID:Sw+avWKK0
5pbってステ丸だろ?
31名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:11:43.25 ID:J4/iopqt0
解放少女ってギルドのやつだよね?誰得
32名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:11:50.74 ID:NSsbKrrCP
>>22
そうなのか ってか>>23がそれか
ってかどこかVITAだ 予想通り当然のごとく3DSじゃねーかw
33名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:11:51.12 ID:zl+hQ2M8O
>>28
グラスホッパーだったと思う
34びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:12:12.97 ID:pA38Tuvd0
>>26
つーか、開放少女は3月にIOSで出てる

>>28
そう
3DSの開放少女はギルド01の1本でレベル5作品だった
レベル5と5pbって関係あった?
35名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:13:10.15 ID:U+PUzlm40
メーカー違うから完全版じゃない!
みたいな詭弁をメーカーがやるんだったら軽蔑するわ
36名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:13:11.21 ID:EEvru+4Z0
解放少女がアドベンチャー化w
さすが日野さんwクソ判断過ぎるww
37名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:13:45.77 ID:Ua0YE/tF0
ギルドのはSTGだったじゃん
38名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:14:02.92 ID:zl+hQ2M8O
フォトカノのレビュー点数クソたけぇwww
見事なお手盛りだな
39名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:14:03.68 ID:NSsbKrrCP
とりあえず、かなり開発期間短かったろう前作と違って
今回はボリュームも結構あるんだろうな

あのねんどろミクのモデリングは文句無しだったから楽しみだ
40名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:14:07.79 ID:bDdMstnS0
開放少女の製作はグラスホッパー@須田
41名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:14:40.08 ID:Sw+avWKK0
>>36
なんでや!日野さん関係ないやろ!
42名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:14:50.37 ID:wISh8tDR0
解放少女はグラスホッパー・マニファクチュアのソフト
レベルファイブ作品ではない
43名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:15:19.76 ID:7f0f1E/O0
>>36
これは日野関係ないw
44びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:16:05.93 ID:pA38Tuvd0
解放少女の権利はグラスホッパーが持っているんだろうけど
日野さんが激怒すれば妨害は出来るはず
45名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:16:29.98 ID:U+PUzlm40
上位機種で紙芝居化w
46名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:17:06.69 ID:Sw+avWKK0
つーかジャンル変えてマルチ展開するほど
浸透してないだろw
須田はアホか?
47名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:17:14.58 ID:NSsbKrrCP
そういや解放少女、DLしたけどほとんどやってないな

しかしなんでアドベンジャーに鞍替えなんだw
一応色々設定組んだから使い回ししないともったいないって事かね?
48名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:17:20.26 ID:m5o6Jp55O
何でADV化するかね
49名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:18:03.83 ID:wISh8tDR0
>日野さんが激怒すれば妨害は出来るはず

はなから独り立ちする手伝いしてただけで怒る理由が無い
50名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:18:04.11 ID:jPKtat/p0
ミクさんは予想通りなので単純に期待

解放少女に驚いたと言うか飽きれたと言うか…
51名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:18:13.18 ID:bDdMstnS0
同一世界観なら流石にレベル5の与り知らぬところで製作してるわけないだろ
52名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:18:20.34 ID:teXF1Hgu0
なぜにアドベンチャー?
5pbはそれしか作れないから?
53名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:18:56.98 ID:0s9aFptg0
>>47
OP動画、絶対本編より金掛かってるんじゃないか感
54名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:19:14.48 ID:VDMVIeXk0
お前らミクの話して差し上げろ
55名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:19:23.69 ID:wISh8tDR0
解放少女は独立するとしたらギャルゲー会社から声がかかるだろうと思ってた
別に驚きは無い
56名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:19:32.00 ID:I4t+S6a80
解放少女STGじゃないとか一体誰得www

miraiが3DSオンリーなんで申し訳ないが、そっちはそれで盛り上げてくれPSW
57名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:19:40.12 ID:U+PUzlm40
ドワンゴ傘下のステマメーカーが発売担当とか最悪
58びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/17(水) 07:20:27.27 ID:pA38Tuvd0
>>52
はい
59名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:20:45.43 ID:Sw+avWKK0
マジで稲船の声で「どんな判断だ」って脳内再生された>解放少女
60名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:21:48.31 ID:vBQrW7wR0
解放少女ってたんにタイトルかぶっただけじゃないの
61名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:22:15.57 ID:FXOcpbhV0
miraiは収録曲を30曲ぐらいにしてくれ。
あと3DPVとダンスで入れ替えられるように。あとダヨー
62名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:22:29.23 ID:jPKtat/p0
今夜欧米合わせでダイレクトあってもミクさんはやらないよな、公にはあくまで明日情報解禁なわけだから…
63名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:22:36.94 ID:Sw+avWKK0
>>60
俺もそう思うw
64名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:23:24.30 ID:ED44+VGd0
>>47
ソニーが金だしてアニメ化するから適当な設定をでっちあげてストーリーにしてくれとでもいわれたんじゃないの?
で、そんな力入れてつくる気ないからADVと。
65名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:23:38.30 ID:XkS2AQE80
まったく別物なら商標上「解放少女」って使えないんじゃないか?
66名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:23:54.61 ID:NSsbKrrCP
>>53
ちょっと触って投げっぱなしだから印象無いけど
そういやOPは頑張ってたような気がしないでもない

まあシューティングよりはADVでキャラ売りした方が採算は取れそうだな
皮肉でなくPS3のユーザー層にも合うだろうし
67名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:24:15.64 ID:y5qxwLf6P
美少女大統領が日本を解放するため悪と戦うなんて
ギャルゲーがほっとかない設定だとは思う
68名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:24:24.31 ID:zs/N/LcA0
グラスホッパーも最近おかしいからね どっかに吸収されてなかったっけ?

miraiシリーズ化は正解だな 前作もジワ売れでまあまあ売れてたし
69名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:24:27.81 ID:+iWK6m+m0
>>62
世界樹4はフラゲが最速とはいえ公式にはダイレクトが初報だったりしたし
別に紹介してもおかしくはない
70名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:25:40.21 ID:YY0iFmbx0
>>61
ダヨーさんの本家ゲームだから、ダヨーの出番は他より多いと思うな。
71名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:26:02.49 ID:Mkc1xqUI0
今日ニンダイ来るか?
72名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:26:49.64 ID:NSsbKrrCP
mirai前作はボリューム的にも様子見っぽかったからな

それで結構好評だし3DS本体も値下げから軌道に乗ったからイケるって
GOサイン出て予算も開発期間も拡大して今発表ってのは当然の流れだわな
73名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:27:00.42 ID:FXOcpbhV0
つか解放をアドベンチャーにする意味がわからないw
あれはシューティングの要素ないと(設定的に)イライラしそうだぞ
74名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:27:26.43 ID:r82hYGPs0
ねんどろミクさんがくるくるしてるのがすんげー可愛かったのでまた買う予定
……正直でるとはほとんど期待してなかった
75名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:27:30.03 ID:bDdMstnS0
日本時間23時にダイレクトで発表、24時に公式サイトオープン、翌日ファミ通スクープ、という可能性もなくはない
76名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:27:45.68 ID:uYeCgSfe0
おいおいマジかよ、負けハードに全力投球してこそのセガじゃん。
日和ってんじゃねーよ。
77名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:28:01.39 ID:wISh8tDR0
――3月からはシリーズ第2弾となる「GUILD02」として、3タイトルを最初から3DS向けのダウンロードで販売しています。

日野氏:「GUILD01」の反応を検証した結果、ダウンロード専用として展開していった方が効果的だろうと判断しました。
現時点では3DS向けにリリースしていますが、各タイトルの評価を見ながらiOS向けにも出していく予定です。
さらには、Android向けへの展開も検討しているところです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20130405/1048563/?P=3
78名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:28:57.33 ID:vBQrW7wR0
miraiは音ゲーよりシーマン的なゲームにした方が売れそうなんだがな
79名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:29:47.12 ID:zs/N/LcA0
世界同時放送とかやらなければニンダイは20時開始でしょ それか12時
80名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:30:05.43 ID:8yX7e/p+0
ギルド01はとりあえずパッケ絵考えた奴をクビにしとけw
81名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:30:52.40 ID:zBLgGiri0
スマホとか言ってたやつwww
82名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:30:56.13 ID:U+PUzlm40
miraiはタッチ操作がどうなるか
リズム怪盗の4分割みたいにしそうで・・・
83名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:31:09.11 ID:NSsbKrrCP
>>74
いやー出た後の反応と売上から、こりゃまず間違いなく
2のGOサイン出たなってあの当時から予想してたぞ

まあ「でもセガだから」って心配はあったがw

>>78
ルーム要素はかなり充実させてきてると予想してる
かなり好評なとこだったからあそこを逃すはずがない
‥が、セガだからなあ‥
84名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:31:11.90 ID:FXOcpbhV0
ジャンルをアドベンチャーと打っちゃうってことは、シューティング要素は無いのかね。
85名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:31:12.38 ID:kwqOcarvP
ゴキブリが数日前から発狂してたから予想通りだっがな。さっそくフォトカノと開放少女に話題
そらし始めてるし。ほんと2ちゃんがソニーから金貰ってるアフィブロガーだらけなのがわかるわ
86名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:32:57.01 ID:8d3vJEld0
セガのくせに無難なオチだな
87名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:02.84 ID:gwVy5ZbOP
超ビッグなタイトルって結局ミクとパズドラって事なのか。
だとしたらなんだかなぁ・・・
88名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:34.55 ID:QhZeYfN40
みらいって売れてたか?
爆死じゃなかったか?
89名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:33:59.12 ID:FXOcpbhV0
まずルームで出来ることを5倍にしてくれ。
こちらから干渉できることも少なすぎる
90名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:34:05.16 ID:Sw+avWKK0
>>88
DIVAよりちょっと少ないくらい
91名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:34:29.59 ID:Mkc1xqUI0
18万売れて爆死ですか
92名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:34:34.28 ID:FXOcpbhV0
>>88
初動8万 累計18万オーバー
93名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:35:32.88 ID:Ti7y56Sa0
>>89
なでたりつついたり、そしてそれらに反応するとか?
94名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:36:00.53 ID:teXF1Hgu0
曲数増やして欲しいな
ルームも充実して欲しいがDIVAの方でもほぼ進化してないからな、このモード
95名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:37:30.37 ID:FXOcpbhV0
>>93
触れたらいいな。前はこっちに呼ぶしか出来なかった
あと振り振りか
96名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:37:30.67 ID:NSsbKrrCP
本体普及台数も充分だし、今回は30万ぐらい狙えるんじゃないかね
ハードごと買うほどじゃなくてもハード持ってたら買う、って層も多いだろうし

ぶつ森やトモコレ買った女性層が案外馬鹿にできないかも
1の頃から、あの可愛さはオタク以外にも受ける可愛さだって言われてたし
97名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:37:54.90 ID:JmV+ZMvZ0
そりゃ、最終的な累計で本編のDIVAFと大差ない位売れたんだ(メディクリによると累計でDIVAF約20万、mirai約18万)
出さない方がおかしい
98名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:22.24 ID:y5qxwLf6P
>>93
それだと立体視できねぇからなぁ
下画面にシルエット方式か
99名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:32.21 ID:FXOcpbhV0
PVコメントはすれちがいでなく、wifiからデータをアップして全国のコメが集まるようにしてくれ
100名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:43.20 ID:Ti7y56Sa0
>>98
パルテナ方式でもいいだろ。
101名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:38:58.02 ID:/PEwdg7EO
こういう音楽ものは4GBのROMが活躍しそうだね。
102名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:40:13.27 ID:Ti7y56Sa0
1のセーブデータを移行ソフトで2に入れると1でゲットした衣装が全部使えるとかもいいかもしれない。
103名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:40:14.21 ID:vBQrW7wR0
今までPSW畑だったソフトで18万売れればそりゃ続編出すだろう
104名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:40:26.48 ID:xuzmPkvX0
【PSP】Megpoid the Music♯ GUMI会話シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20457956

お前ら「あの…」

GUMI「うんうん!(∪^ω^)」

お前ら「元気?」

GUMI「うんうん!(∪^ω^)」

お前ら「す…好きだよ」

GUMI「うんうん!(∪^ω^)」

お前ら「うんうん?」

GUMI「うん?うん?(∪´・ω・)」

お前ら「うんうん?うーん…」

GUMI「うん…うん…(∪´・ω・)」

お前ら「…うんうん!」

GUMI「…!!うんうん!(∪*^ω^)」
105名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:09.85 ID:bITi+YeR0
>>88
Divaと近いくらい売れたよ

もっとも、開発費はDivaの方が高いらしいが
あとPS3版もあるし
106名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:32.89 ID:USiNLwBa0
いや手抜き奇形じゃなくてディヴァ出せよ
なんで任天堂ハードには子供向けみたいな勘違いしてるんだ糞が
107名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:36.89 ID:FXOcpbhV0
>>102
みくりすたる はもうね。またありそうやなぁ
108名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:43.55 ID:fus8WVFJP
ボカロP&絵師の皆さん、「Project mirai」の体験版が配信になりましたよ!ステマの準備おk?
109名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:41:47.76 ID:y5qxwLf6P
>>97
そのおかしなことがまかり通るのがゲーム業界じゃん
PS2GC箱の三機種で出たソウルキャリバー2なんて
3は一番売れなかったPS2独占になっちゃったし
ハードなんて売上よりも政治的な意味合いで選ぶことが多い
110名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:44:19.38 ID:BxM15nnV0
前回は収録曲がちょっと弱かったのはあるよな
111名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:44:20.83 ID:V3QmcFJA0
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-744【総合】

561 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:11:09.68 ID:JRid+FWV0
3DSかーニンテンドーも本気ですねぇ

562 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:17:32.93 ID:h3EdN7ZE0
miraiなんて開発リソースの浪費だろ……
こんなの作ってないで、DIVAだけに注力しろよ。バカセガが。

565 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:20:48.42 ID:o4aV4ygK0
注力したくても、上が「任天堂機でも出せ」と言えばそうせざるをえないわけですよ

573 :枯れた名無しの水平思考:2013/04/17(水) 07:40:56.21 ID:ljyx+R120
(´・ω・`)新作だっていうのに全くドキドキしない
(´・ω・`)むしろ「ああ・・・そっちなんだ」って感じ

(´・ω・`)どんなに期待したって演出やグラフィックでDivafを超えるわけない別路線だしさ
112名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:45:33.71 ID:CTYyy2hZ0
miraiが18万でDIVAfが20万だっけか
DIVAの方が曲がたくさん収録されてるのに売り上げが大差ないってmiraiのモデリングは偉大だな

2はできればカイトをもっと使いたいなぁ
ピアノ弾くかシャカシャカするだけだし
113名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:46:39.46 ID:zMFUHsp20
このソフトは、キモヲタ向け? 一般人向け?
114名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:46:46.81 ID:O4iq1npXO
妹に教えてやったらすっげぇ喜んでたわ

俺はそれよりも境界線上のホライゾンのレビュースコアがやたらと低いのが気になって仕方がない
原作者が所属しているゲーム会社が開発を担当(+原作者が直々に監修)してるって話だったような気がするんだが…
115名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:47:10.41 ID:F9llGWti0
>>88
開発期間と開発規模の差を考えれば、かなり儲かったと思う

3DS 初音ミク and Future Stars Project mirai 18万1441本(初週 8万6676本)
Vita 初音ミク-Project DIVA-f          20万5808本(初週15万9592本)
116名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:47:48.17 ID:teXF1Hgu0
>>113
DIVAよりは一般人向けだと思うが
ボカロ声をどう感じるかで変わってくるんじゃない
117名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:48:09.92 ID:bITi+YeR0
初動型だなぁdiva
118名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:48:21.02 ID:vBQrW7wR0
売れ方がきっぱりとわかれてるな
119名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:48:23.06 ID:U+PUzlm40
曲数増やすのとDLC対応してDIVAに入ってた曲にも対応は必須
120名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:17.82 ID:/PEwdg7EO
無印は全体的に物足りなさがあったからなぁ…まぁシンプルで取っつきやすかったけど
1ボタンモード欲しいなぁ、何も考えずリズムにノってたい
121名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:28.99 ID:F9llGWti0
>>113
一般向け
子供を狙うために、パンツなど出さず
全年齢とった
122名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:49:42.24 ID:CTYyy2hZ0
>>119
個人的には神曲をねんどろで見たい
アレ、ミクダヨーさん程じゃないけど違和感だし
123名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:52:01.09 ID:NSsbKrrCP
ミクダヨーさんはDL追加販売でも良いから欲しいなw
124mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/17(水) 07:52:23.77 ID:13Ot+Mi30
ミクの何がいいのかわからんが
ユーザー層の幅を広げる試みはいいことですな
ま、あのティザーでバレバレだったな^^
125名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:52:59.57 ID:zl+hQ2M8O
1の学校みたいなステージギミックの面白いのが多けりゃ曲数が前作程度でも別に問題ないが
そこが弱くなってたら厳しいな
126名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:54:06.08 ID:gwVy5ZbOP
夏休み辺りに1の廉価版出しとけばいい宣伝になりそうだがセガだからやらないだろうな
127名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:55:43.46 ID:j8r6nHfR0
まったくもってセガを信じてなかったがmirai2なのか
セガが真っ当に動くなんて、なんか悪い事でも起きるのか?
128名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:56:25.74 ID:N109klBqO
セガだから移籍でもするのかと思ったがなかったのか?w
129名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:51.93 ID:CTYyy2hZ0
お前らセガを何だと思ってるんだよww
ドリキャスに出してもおかしくはなかったけどさ
130名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:57:54.63 ID:4g0TQfyb0
131名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:58:26.90 ID:zs/N/LcA0
Divafはあれだけ力入れて宣伝したりファミマとコラボしたりして初動約14万の累計約20万
miraiはコラボも限定版も無しで初動約8万の累計約18万
発売期間やハードの普及台数の差はあるけど費用対効果的にもmiraiのシリーズ化は妥当でしょ

そういえばファミマのコラボも途中でmiraiデザインのミクになってたっけw
132名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:59:57.97 ID:1Q+ukyQIP
ぷちぷくパックあっただろ。
しばらく在庫残ってたけど
133名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:00:01.25 ID:TKcEha3K0
>>123
前作ではちゅねを入れている位だ。入れないわけが無いでしょうw
134名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:00:43.14 ID:DrZrFg5D0
結局3DSなのかよ
セガにも少しはまともな人間いるのか
ビータだったらセガネタとしてゲハで遊べたのに残念だ
135mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/17(水) 08:00:53.59 ID:13Ot+Mi30
つーか、Divaはいい加減モデリングなんとかならんのか
136名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:00:56.93 ID:zl+hQ2M8O
>>129
2010年以降のセガは良い部分よりダメな部分が遥かに多いんで
137名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:01:38.49 ID:GgBIjexb0
ゴキくんがDiva買わないから・・・vutaで売れなかったからなのに手の平返してミクを叩くのか
138名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:01:45.16 ID:Dtm37JUk0
分母増えてるのに売上変わらないぞきっと
139名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:02:13.06 ID:WjhxnUQkO
そろそろセガも次世代機開発投入してこい
140名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:02:36.75 ID:ke0N/Fz5O
ミクって大した弾でも無いのに毎回声だけは大きいよね

>>113
キモオタゆとり向け。一般人はそもそもミクなんて聞かないだろ
141名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:03:35.64 ID:Dtm37JUk0
>>140
カラオケの一ジャンルとして確立してるんだがビックリしたわ(´・ω・`)
142名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:03:39.37 ID:fD4WuFKN0
ゴキ「たのむ!!スマホであってくれええええええええええええええ!!!!!!!」
143名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:03:41.06 ID:KWsDcj1u0
ミクきちゃあああああ
144名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:03:50.70 ID:hsA8Yxui0
>>111
こういう人たちって、ビータに出たとしたら正反対のこと言いそうだから笑える
145名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:03:53.82 ID:DrZrFg5D0
他のミク知らんがゲーム部分あんなもんなのかね
音ゲーとしてめちゃくちゃつまらんよな
シアトルみたいにゲームとして遊べるよう改良してくれんかな
146名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:04:00.75 ID:gwVy5ZbOP
ミクカラーの3DSLL来るかな?
147名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:04:05.65 ID:gdfxqxk20
逆だよ。キモヲタこそ聞かない
148名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:04:46.15 ID:teXF1Hgu0
>>138
まぁ結局キャラゲーだしね
そんなに大きな変化はないとは思う
149名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:05:03.76 ID:g7z/Toq7O
DIVAはPSハード、ミライは任天堂ハードで分けてるだけじゃね?
なんかDIVAの売上どうこう言ってる奴いるけどさ
150名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:05:47.43 ID:zs/N/LcA0
>>146
ルイージで緑出さずにミクで出すのかw
ルイージ・・・
151名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:06:41.60 ID:kNTzXg290
>>111
リソースの消費だろっていってるやつVITAで出したら絶対真逆の事言うなw
152名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:06:53.68 ID:Vj5SdYu/0
アンバサブルー奇跡の復活あるで!
153名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:08:25.46 ID:FXOcpbhV0
パンツといえば、初報のダイレクトのPVだとそれが見えてたが、全部修正されたんだよな
154名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:08:39.71 ID:6VWVVDbw0
でも確かにmiraiは外伝イメージだから
あんまり盛り上がらんな
155名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:09:06.96 ID:bITi+YeR0
バックダンサーにルイージを出してやれ
踊り得意だったろ、最後の一撃で
156名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:11:02.40 ID:F9llGWti0
>>153
パンツより全年齢をとったからね
狙いははずれてないと思う
miraiを買う小学生くらいの女の子を二度もみたよ
一人は親御さんにねだって買ってもらってた
157名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:11:08.01 ID:CTYyy2hZ0
>>149
miraiが爆死どうこう言う人にも言おうか
158名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:11:31.28 ID:OYKraJko0
>>109
3DSとVITAの場合mirai1時に比べてVITAは更に劣勢だからよっぽどお金でも握らせないと無理
今のSCEは貧乏だから無理
ついでにここのチームかりんとうの息かかってないし
159名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:11:32.88 ID:4HVvM7c10
ゆめゆめ前作にも入ってたけどこれちゃんとねんどろいどPVになってるってこと?
160名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:11:38.84 ID:kwqOcarvP
ミライ1も発売後すぐDIVA発表とか馬鹿な事してなきゃ今頃じわ売れでもっと売れてたのにな
SEGAは商売下手
今回はPS3でVITA(有料β)の完全版出したのに10万ぽっちだったので焦って出してきた。本当は相当前から動いてたでしょ
PSって初動終わればじわ売れしないニッチハードだし
161名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:12:03.29 ID:DrZrFg5D0
こんなちんちくりんなキャラでもパンツ自粛なんだな
エロさ皆無だろうに
ワカメちゃんやしずかちゃんはどうなるんだよ
162名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:12:43.06 ID:QpPz6diDi
そういや今度の新色ミクに使えそう
163名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:12:47.51 ID:Ti7y56Sa0
>>159
もしかしたら1のOPムービーがフルバージョンで入ってるかもしれないな。
164名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:03.64 ID:Vj5SdYu/0
>>159
フラゲ画像来るまで何ともいえないけど、アーケードのこれのねんどろ版かもね
ttps://www.youtube.com/watch?v=-r89cU2kBdc
165名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:05.70 ID:F9llGWti0
>>160
3DS 初音ミク and Future Stars Project mirai 18万1441本(初週 8万6676本)

十分、じわ売れしたと思うよ
DIVA-fと比べても

Vita 初音ミク-Project DIVA-f          20万5808本(初週15万9592本)
166名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:20.86 ID:FXOcpbhV0
ミクダヨー絶対入ってるなこれ
167名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:27.58 ID:xhHyi3iN0
DIVAとmiraiの2ブランドを成立させた
セガはむしろ商売上手だよ
168名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:37.13 ID:cGUxioV+0
miraiにしろDivaにしろ
問題としてミクの楽曲は曲によって著しくテンポずれを起こしてる物があり
リズムゲームにするとそれが露呈するって点なんだよな
特にメロディラインをトレースするタイプだと

メロディは当然ミクが担当するパートだから、
あの調子っぱずれな声と歌い方であっても、聞いてる分にはスルーできるけど
それをゲームとしてトレースしろとなると、ちょっと待て!と

中には大変素晴らしい物もあるけど
ここら辺が、プロ・セミプロ・プロ並み・素人が混在するミクというコンテンツの魅力
でもあるんだが
169名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:43.67 ID:5oiKJ29C0
>>160
これもどうせ秋に発売したらすぐDIVAf2発表したりするんだろうなw
170名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:00.42 ID:bDdMstnS0
朝からパンツがどうこう言ってる連中気持ち悪すぎるわ
171名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:02.03 ID:ijQqHBZm0
続編は?という問いに、ミクダヨーが力強く頷き返していたことが思い出される
172名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:40.77 ID:95qMHQEV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでDiva2のクオリティがまた上がるわ!!
ニシくん低予算ゲーいっぱい買ってね
173名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:52.72 ID:kwqOcarvP
>>165
もう少し間あければもっと売れてたでしょ。任天堂ハードなめすぎだ。
初動2万みたいなこびとずかんや逃走中みたいなマイナーゲーが20万 40万超えるのが3DS市場
174名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:17:54.99 ID:FXOcpbhV0
>>171
あの頃に比べると、今は大分動けるようになったんだってな
175名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:18:02.00 ID:Ti7y56Sa0
ミクダヨーさんだけが実写で登場とか。
176名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:19:06.69 ID:hv0FMAN00
フルサイズ収録も売りの一つなんだろうが
2分くらいに編集して欲しいなあ。長くてダレる
177名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:19:23.59 ID:fJXXE/qG0
>>170
マジレスして申し訳ないけど
パンツがどうこうってぐらいで気持ち悪いとか過剰反応してるほうが逆に気持ち悪くもある
178名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:20:00.73 ID:1Q+ukyQIP
量販店では女児向けソフトのコーナーに並んでるんだよねmiraiは。
他のミク関連ソフトとは一線を画してる
179名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:20:21.90 ID:YY0iFmbx0
>>176
miraiは3D化したPVも売りになってるからな。
180名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:21:45.90 ID:cGUxioV+0
>>176
それは思うわ

リズムゲームでとにかくフルで!フルで!と言う人いるけど
ゲームってこと忘れてねえか?とw
圧巻だったのは、シアトリズムFFで妖星乱舞を
「フルじゃねえのかよ!」って文句言う奴いたのなw
あれ・・・17分とかある曲ですが、それフルでやりたいの?とw

ミュージックモードでフルで聞きたいってのは自分にもあるが
それは・・・CD買えって話だしな
181名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:22:44.27 ID:kwqOcarvP
また馬鹿だからミライ2発売1ヶ月もしないうちにDIVA2発表しそうなSEGA
初動が終われば全く売れないPSと違うんだぞと
182名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:22:55.72 ID:f6kzFpEN0
>>179
悪ノ娘や悪ノ召使いはフルサイズならではだしね
183名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:20.75 ID:XQGm/0cT0
流石に妖星乱舞フルで
最後の最後でフルチェイン失敗したりしたら発狂するなw
184名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:29.16 ID:vwMVVFVP0
>>180
17分の例は極端だがmiraiのフルは利点だと思うぜ
185名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:34.64 ID:Vj5SdYu/0
PV鑑賞モードではチャプターごとをやめて好きな場所から再生できるようになってたら最高だな
186名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:47.92 ID:kjTypYQ+0
メルトがあるなら買う
187名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:23:57.36 ID:F9llGWti0
>>180
miraiは音ゲーというよりファンアイテムで
PV観賞ゲームだと思っているので
フルバージョンでなかったら、魅力半減だと自分は思ってる

ARステージとか、何度見ても飽きないな
188名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:24:05.65 ID:USTIlnvu0
>>180
フルでやりたいの?ってやりたいんでしょ
別にそれはおかしなことじゃないと思うけど
189名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:24:56.81 ID:QpPz6diDi
変なのがたまに湧く
190名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:25:07.75 ID:FXOcpbhV0
フルサイズはこだわりだな。divaとの差別化も図ってる
191名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:26:17.67 ID:3TEeo7DT0
李が早速発狂しとる…ww
192名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:27:05.32 ID:cGUxioV+0
>>185
プリレンダのムービーじゃないからなぁ
シークは結構手間・・・になるのかな?
193名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:27:22.15 ID:xLejRBDa0
>>161
3DSに配られた初出のPVは見えてた
同じ場面はパッケで修正されてた
194名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:28:31.90 ID:CTYyy2hZ0
>>172
2はPSPでずっとずっと前に出てるんだが…
あ、ゴキちゃんってゲーム買わないもんね、知らなくても仕方ないね
195名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:28:39.11 ID:WfYlmTW60
これでボカロ叩きが減りますね
セガGJ
196名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:29:00.29 ID:xhHyi3iN0
>>181
ミライさんの主要ターゲットはライトや女児なんだし
DIVAを発表しようが関係ないだろ
そんなもん気にしているのはハード信者だけだよw
197名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:30:21.09 ID:b8TtjO/40
今年の夏からモンハン4にmirai2で遊びきれないな
一方、wiiUとVITA・・・
198名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:30:48.19 ID:xLejRBDa0
ゲーム中にもコメント流せるようにして欲しい
オン オフ 個別オフ 譜面の手前 奥
を選べるといいな
ボタンの色パレットを スーファミ 箱 PS系から選べるといいな
199名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:30:54.14 ID:/PEwdg7EO
DL版も一緒に発売するとしたらARカードはもうつかないかなぁ…サイトからプリントアウト方式になるのかな
200名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:32:22.45 ID:cGUxioV+0
ゲームモードでは難しいけど鑑賞モードでは3D深度グッと深く
または逆転させて飛び出す方向での調整で見てみたいわ
201名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:32:58.09 ID:FXOcpbhV0
>>199
前からサイトには置いてあったから、パッケには付くでしょ
202名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:33:10.89 ID:geNMYNy30
カマキリよさようなら
203名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:33:16.22 ID:OwYL/0em0
正直ミク自体より、VITAに全力だったのに3DSを無視できなくなって会社のリソース割いてきたことが大きいな
リズム怪盗・ソニック・PSO系・旧作リメイククレクレ
204名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:34:28.52 ID:XQGm/0cT0
リズム怪盗はあのまま終わらせるのはもったいないな
ちゃんと育てるべきやわ
205名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:34:30.26 ID:DrZrFg5D0
セガなんだから80年代アケゲーの名曲でダンスとか無理なのかな
ミクファンが暴動おこすのかな
206名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:34:50.13 ID:FXOcpbhV0
そういやvitaに全力だったな。shinobi2を出してくれ
207名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:35:24.23 ID:YY0iFmbx0
>>204
だから今ソーシャル版作ってるんだよ。
208名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:35:28.21 ID:FXOcpbhV0
>>205
アケで出たよ
209名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:36:27.77 ID:DrZrFg5D0
>>208
マジか!
未来にも収録してくれないかな
210名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:37:46.50 ID:OwYL/0em0
>>208
あれ全部原曲行方不明レベルのリミックスだったぞ…
211名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:38:48.91 ID:4HVvM7c10
前作は21曲しかなかった上にその半分がPVの3D化だったから今回は様子見かな
曲数は最低でも30曲以上は入れて欲しいわ
当然全てねんどろPVで
212名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:39:10.65 ID:LqC+2q0TP
ミクとかイラネーけどゴキがこんなゴミで悔しがるなら今日はメシウマや
213名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:40:05.85 ID:Vj5SdYu/0
>>209
afterburner
https://www.youtube.com/watch?v=8BbFSK97iJY

今月はセガのあのレースゲーのアレンジも追加されるとか
214名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:40:46.79 ID:95qMHQEV0
divaの続編出るの分かってるから前作割れするだろうってのがちょっと残念
215名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:40:50.18 ID:Ua0YE/tF0
>>212
ゴミまでは思わないけどなんとなく分かるw
216名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:41:11.63 ID:wSx34Dyj0
DIVA本スレでゴキブリが発狂しててワロタw
217名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:41:12.37 ID:9a5HZcBbO
>>197
夏のうちに終わらせないとピカさまが…
218名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:43:18.45 ID:xhHyi3iN0
>>213
選曲のチョイスがいいな。
アフターバーナーといえばやはりこれだろ。
219名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:44:28.48 ID:IwYsgEiUP
セガゲーの曲といえば、スパロボでやってたチャロンの曲とか入るんじゃないか
220名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:44:38.13 ID:ANh31Gt60
アゴアニキの曲も入ってたらいいな「剛毛ハート」とか
とにかく素直に嬉しい
221名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:44:58.30 ID:Ti7y56Sa0
アフターバーナーのボーカル入りは昔メガCD用テディーボーイブルースが入ったCDに収録されていたな。
あの方が好きです。
222名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:46:28.56 ID:j2usn6nK0
出るのか。うっし
PV買いしたゲームだったが良いものだった
223名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:46:35.69 ID:DrZrFg5D0
>>213
サンキュー
思ったよりいいじゃん
しかしゲーセンはハードル高いぜ
224名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:48:26.62 ID:GfjJHfx20
糞デフォルメミクはいらない
225名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:48:38.21 ID:t0TqUSqfP
miraiきたか
DIVA fが微妙すぎたからマジ期待
226名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:49:31.90 ID:Vj5SdYu/0
>>223
ほかには、
アウトランからマジカルサウンドシャワーと、
https://www.youtube.com/watch?v=B9w3hCJer7U
カルテット
https://www.youtube.com/watch?v=THg41EwpPx0

の二曲、併せて三曲が今のところある
227名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:51:15.78 ID:0kEf1Gz90
また微妙な曲ばかりになるのかな
いや、聴けば良曲なのかもしれないが、にわかな自分には有名曲がないと心動かされないんだよなあ…
228名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:53:41.32 ID:DrZrFg5D0
>>226
またまたサンキュー
カルテットとか最高じゃんw
大好きで1万回は聴いたわ
アウトランも最高
229名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:53:54.17 ID:qgR7I68f0
やはり来ましたね
230名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:54:15.25 ID:fD4WuFKN0
divaってのは公式赤字だったんだろ
231名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:54:53.05 ID:PCd0eTFf0
>>78
セガ「それ、作りこむの大変なんで^^;」
   「音ゲーのがチョロいんでw」
232名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:56:02.22 ID:ED44+VGd0
>>226
スパロボUXにでた、バーチャロン曲とか今後入ったりすんのかね。
233名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:56:27.05 ID:ANh31Gt60
>>227
逆さまレインボーとかハロ/ハワユとかすっごく好きになったよあれで
最終的に全部好きになってリピートしまくるんだけどなw
234名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:57:14.55 ID:Ti7y56Sa0
オンザロックが一番好きだわ。
235名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:57:35.73 ID:b8TtjO/40
デイトナミクのロ〜リングスタ〜トか
236名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:58:00.53 ID:68J52Sjs0
>divaってのは公式赤字だったんだろ

また豚の捏造がはじまったかw
237名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:58:12.14 ID:MMeRtqes0
今回はダヨーもいますねこれ
238名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:58:48.43 ID:1Xq+znyo0
ちゃんとDL版出してくれよ
239名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:59:38.17 ID:ctWnFwUl0
前作の遊んで楽しくないリズムゲーってのが改善されてるなら嬉しいのだが
240名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:00:12.61 ID:/K+k8u2F0
>>113
ミクは小中学生女子の認知度も想像以上に高いみたいだから
そっちも視野に入れつつ幅広い層を狙っているはず

セガにしてはPS向けとの色分けといい実に堅実すぎる展開だが
ラブベリを瞬殺した実績があるだけにちっとも安心できなあ
241名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:00:18.83 ID:FuyzD1X70
ゴキブリの発狂でメシが美味いw
242名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:00:30.37 ID:FXOcpbhV0
ハロハワとS&Sとレインボーと占いとTALと……全部よかったな
243名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:01:21.00 ID:hhnLiBKv0
ミク以外のキャラももっと出してほしい
ミク以外のキャラは不人気なのか??
244名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:02:21.61 ID:+EsmMRH5P
ステマの準備が万全だな、さすがセガ
245名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:03:15.83 ID:qgR7I68f0
>>239
それが一番だな
リズム怪盗はあんなに面白いのに
246名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:03:52.90 ID:hv0FMAN00
ソニアドとかインフィニッティーとかあんみつ姫とかアレックスキッドも入れていいんですよ
スペハリもいいなあ。DIVAでエディットに挑戦したが難しくて諦めたわ
247名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:05:55.32 ID:1lIALB/FO
DL版を同時発売にして
キャラ毎のリアクションに差異があって
ハクさんが出れば満足
248名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:06:56.42 ID:Tpb16g610
前作はプレイ時間100時間を超えるほど楽しませてもらった
俺程度でも虹冠を取れる、ギリギリの難易度設定が絶妙だった

楽しみ〜
249名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:08:28.43 ID:FXOcpbhV0
全難易度でSSを取った猛者がいるんだってな。
ラクラクでは沢山取れたが……
250名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:09:13.01 ID:ANh31Gt60
この際ゲハどうでもいい、Divaもやったからいいよね
ミク曲好きだしねんどろ可愛いからこれだけはしゃーない
週刊初めてのver.やダヨーさんもドンとこい
251名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:09:51.03 ID:GWUb9MX20
>>249
ラクラクの方が難しいんだが
252名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:10:32.14 ID:dov1NcdwP
>>249
地味に偉業だな。
苦行の末なんだろうけど。
253名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:12:13.66 ID:qgR7I68f0
directはないのか
254名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:13:23.94 ID:Ti7y56Sa0
255名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:13:31.04 ID:Vj5SdYu/0
きましたよ
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/index.html
・・・あれ?
256名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:13:33.86 ID:QP4pJM720
国内しか需要ないソフトは3DS無視できないのか
257名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:14:31.56 ID:ECV3KoWn0
>>226
あれ、目から水が…
258名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:16:43.34 ID:6RnVJKdoO
どうせ人気曲ちょっとしか無いんでしょ
はい解散解散
259名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:17:08.11 ID:qAK9vA/oP
>>255
ヒント:ミクさんも緑
260名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:17:16.10 ID:NGLDDgVX0
またニシくん達βやらされたのけえ・・・可哀想・・・
261名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:17:22.33 ID:MGZHG1/O0
>>243
ミクさん以外が不人気じゃなくてミクさんが飛び抜けてるだけ
262名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:18:18.91 ID:ANh31Gt60
>>249
すごいな・・・ゆめゆめのトコトンでS取るのが精一杯だった
SSはどうぶつ占いのラクラクでようやく取れたけどそれでも難しかったなぁ
263名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:19:39.61 ID:1lIALB/FO
Gumiさんもねんどろ化するかしら
PSPのアレはひど過ぎた
264名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:22:24.54 ID:CTYyy2hZ0
>>258
と言う事にしたいんですね
マトリョシカやらをマイナー扱いするとか
265名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:23:44.40 ID:os6LLrrf0
>>256
海外需要だと、Vitaなんて完全に無視されるねw



しかし、ゴキブリの発狂ぶりが予想通り過ぎて笑えるww
266名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:25:29.99 ID:5UTxPY1t0
2はちゃんと他のルームセットでもinfoでるんですよね
267名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:26:25.62 ID:4HVvM7c10
miraiは超メジャー曲がなかっただけで有名曲揃いではあったが
トリコロールとかどうでもいいのもあったけど
268名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:28:32.61 ID:o0wfb92d0
ミクは全然詳しくないんだけど
まだ人気あるの?
最近あまり聞かなくなってるような気がするけど
269名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:29:52.01 ID:1lIALB/FO
フジテレビで特番やる程度には浸透してるんじゃない
270名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:32:40.91 ID:pXaGApmR0
今回も開発はAM2研かな。
271名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:33:56.00 ID:Yxyj0m5d0
>>268
「人気」ってのがどの程度なのかわからんけど、あるんじゃないかと

TSUTAYAでミク特設コーナー作られてたりね
なんたって、一瞬とはいえVITAを押し上げた立役者ですよ?w
272名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:33:56.49 ID:ANh31Gt60
NHKでもちょくちょくやってたり
あ、ミクパのためだけにWOWOW契約してたの思い出した解約しないと
273名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:33:58.57 ID:MGZHG1/O0
>>265
そろそろ誰かがバカッターの発言をかき集めてスレ立てするだろw
274名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:36:53.31 ID:+EsmMRH5P
>>268
どんどんメジャー化して、セガの稼ぎ口として乱用されてるな
275名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:37:02.37 ID:cGUxioV+0
ただメディアが人気に乗じて自分勝手な展開しはじめたので
低く長く飛ぼうって感じだったのが、他の一過性のブームのように
パッと燃え尽きないか心配
276名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:38:26.76 ID:qgR7I68f0
>>254
あ、ありがと…緑だと
277名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:41:02.49 ID:loJa7LtIO
はちゅねの次は通常の倍くらいデカイダヨーモードの追加で是非
278名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:41:20.01 ID:OwYL/0em0
>>267
初報はもうちょっとインパクトあるの用意すれば良いのにな
なんだったら良かったかと言われると思いつかないが
279名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:41:29.07 ID:zNNKXete0
>>268
過渡期を超えたと思ったら
実は今までのは前フリで遅い過渡期がやってきた
みたいな

でもmiraiは音ゲーとしてはクソだったので
タッチモードとかいうのをいれるなら応援団2レベルまで持っていって欲しい
miraiはねんどろ鑑賞ゲー
280名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:42:21.08 ID:eAeMTmWxP
画像まだー?
281名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:44:04.40 ID:qgR7I68f0
>>277
巨大AR同梱で小売り涙眼か
282名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:44:25.63 ID:zl+hQ2M8O
>>275
既にブームの山は過ぎて、結構前から固定ファンによる安定期もしくは倦怠期に入ってるよ、ボカロは
それを再び盛り上げよう、ってんなら悪い事とは思わないが、果たしてそう上手く行くやら
283名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:44:54.22 ID:/EtE+0fU0
>>268
最近なんかコラボも多いよ
PSO2とかMHFとかもコラボしてるし
ネトゲ業界でミクコラボが流行ってるのかね
284名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:45:48.85 ID:MdBLtkSfO
ゴキちゃんこれは悔しいw
285名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:46:11.14 ID:1Q+ukyQIP
DL版だとARカードはカラープリンタかなんかで出さなきゃいかんのかね
286名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:47:07.87 ID:Cq5f+A1eP
ドレミファロンドが入るならやってみたいかな
287名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:47:53.82 ID:ANh31Gt60
>>277
ダヨーさんはルームに時々フレームインしてきて欲しいw
288名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:48:24.71 ID:837URA4W0
PS3のディーバもmiraiも買ったんだが、
何だろうね、このシリーズは音ゲーとしては致命的なレベルで気持ち良くないのよね。
ボタンを押した時の効果音や、画面上のエフェクト、判定等々…
どうしてこうなるんだろうと思わざるを得ない。

その辺そろそろ改善されたものが出て来ないもんですかね。
miraiの方はセガ内製なんだからそろそろ意地見せようよ。
アーケード畑の開発者皆切っちゃったからしょうがないんだろうけどさ。
289名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:49:26.90 ID:QkI2AohrT
ゲーム部分に期待してはいけない
290名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:49:32.42 ID:IP3oxwUR0
ムシはいつの間にか死んでいた
291名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:49:35.29 ID:onhxG2RG0
>>283
PSO2はセガだからだろ
divafでもPSO2みたいな曲のPVあったし
292名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:51:41.20 ID:FIh6dH+B0
PVや衣装が解放されるプロセスはぶっちゃけ音ゲーでなくても全然構わんな。
全曲全衣装解放したらゲームは全くしないでルームとPVシアターを行ったり来たりだけだわ。

いっそ狩りゲーでもいいぜ?
293名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:54:11.32 ID:OWyp8VfT0
ゴキブリがっかりワロスwwwwww
そしてクレクレが始まる
294名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:57:12.41 ID:lesHVmDX0
>>255
今年は完全に緑の年だなw
DQ7主人公→ルイージ→ミクさん
295 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/17(水) 10:01:13.10 ID:CDjH2CTb0
>>117-118
DIVAもPSPのときはPSPとは思えないくらいロングセラーで
女性ユーザーもかなりいたみたいですよ.
DIVA fではその女性ユーザーをかなり失っていると思われます.
296名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:06:12.80 ID:QkI2AohrT
Divafで女性ユーザーがごっそり落ちたとかそんな分析があったな
297名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:07:39.96 ID:K+GR01+H0
ねんどろモデルとモーション、PVの出来は良かったけど
音ゲーとしてはミクゲーの例に漏れずド三流も良いトコだったなのをなんとかして欲しい
チャンネル5レベルの気持ちいい物にして欲しい

あとオタの内輪受けでキモいだけの有名曲とかいらないから
On the Rockみたいな書き下ろしでも質の高いの増やして欲しい
298名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:10:37.77 ID:2gSEHZYp0
On the Rockは曲も歌詞も良かったしPVもマッチしててクオリティ高かったなあ
299名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:11:36.78 ID:ANh31Gt60
>>288
効果音、バリエーションはあるけどもう少しわかりやすくして欲しいね
エフェクトももうちょい派手に
ABXYの色分けも判りづらかったからスーファミカラーでいい
判定はもうちょい緩めに
300名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:13:30.77 ID:u9R3g5UwO
>>297
一般的にボカロ自体がキモイからな
良い曲が多くてもユーザーは増えないと思う
301名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:13:47.02 ID:Cq5f+A1eP
大黒黒客@狂犬 ?@daikokuheikuu 2分
@DSK0727 ミクの場合、3DSで出した曲がDIVAで出ないってケースがあるんでマジでむかついてます(´・ω・`)miraiとかDIVAユーザーからしたら害悪そのもの

大黒黒客@狂犬 大黒黒客@狂犬 ?@daikokuheikuu 3分
マジで糞通じゃねーか、Vitaちゃん只でさえ4~5月ソフト無いってのに(´・ω・`)

大黒黒客@狂犬 大黒黒客@狂犬 ?@daikokuheikuu 8分
3DSほんと嫌い…キライキライキライキライキライキライキライキライキライキライ

大黒黒客@狂犬 大黒黒客@狂犬 ?@daikokuheikuu 11分
パズドラ3DSは全く想像できなかった(´・ω・`)もしもしゲーかVitaだろうなと漠然と思ってた
302名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:15:12.64 ID:zl+hQ2M8O
>>299
SFC配色とかもうオッサンでないと分からんぞw
いや、オッサンでも既にうろ覚えじゃないかな
まあだからって前作みたいにPSコンの色準拠ってのもアレだが
303名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:17:54.13 ID:9l/XONGn0
>>301
これは狂気ですわ……
304名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:17:54.70 ID:K+GR01+H0
アーケードでリメイクされたOn the Rockなんか
モーションもモデリングもカメラも酷い出来になってたからな…orz
なんかゲーム専門学校生の同人作品みたいだった

ああいう事が無いようにしてもらいたい
305名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:19:24.30 ID:f4vm2mSv0
>>301
なんかもう倒錯の域だな
3DSに恋人を取られたかのような
306名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:20:22.69 ID:SUVLEPxd0
>>304
アケのオンザロは、Meikoさんのドレスイマイチだったなぁ…
ハクさんのドレスに設定してるんですがw
307名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:21:48.31 ID:ANh31Gt60
>>302
赤とピンクとか青と緑とか誤爆しまくりだったのよw
それならいっそスーファミカラーのほうが原色で判りやすいんじゃないかと
308名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:23:06.98 ID:z5pZPXJP0
>>301
Vitaの4月5月のソフトがスカスカなのは自覚してんのか
309名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:24:18.97 ID:GgBIjexb0
>>301
嘘でもサードはソニーを選んだと妄言繰り返してるゴキ速仲間を見習って欲しいね
洗脳がとけかけてるじゃないか
310名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:24:42.13 ID:EOE7SMNF0
>>301
いつかの30代無職の人もそうだが、PS支持派はパズドラ嵌ってる人多いのか?
311名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:28:18.99 ID:qAK9vA/oP
モバマス嵌ってる人もいるね
312名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:31:36.14 ID:zNNKXete0
>>301
誕生年からミクCD買い捲ってる俺からしたら
こういう連中の方が害悪そのものなんだがなぁ…
313名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:32:26.21 ID:9HACfbhM0
買えばいいのに。
ミクのためだけに3DSもVitaも買ったんだぜって人は結構いたよ。
314名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:33:30.72 ID:SUVLEPxd0
>>313
VITAは買わんかったけど、PS3は買ったわw
315名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:33:33.12 ID:QkI2AohrT
ミクが好きなんじゃなくてPSが好きなんだろ
316名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:34:25.40 ID:hnyEK7eB0
miraiはAM2研が作ってるから、ソフト自体の出来がいいしね
どっかの外注とは違う
317名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:35:21.67 ID:jH/fwSAA0
mirai
http://pbs.twimg.com/media/BIBB2TVCMAEfhFb.jpg

秋発売なのに桜とかアホかよ
318名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:36:10.28 ID:Vj5SdYu/0
319名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:37:24.61 ID:SVCM953N0
ダイレクトに着ぐるみダヨーさん出演して欲しい、
いや、むしろ社長に着て欲しい
320名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:39:04.95 ID:a72jJ9uu0
DIVAf15万本くらいだっけ?
これがmirai2の爆死ラインか
向こうは初日から公式で爆死発言してたけどw
321名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:39:06.56 ID:ANh31Gt60
>>318
桜ミクさんかわええええええ
322名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:40:15.63 ID:QkI2AohrT
>>320
Divafと比べても意味ないよ、開発費も宣伝費も全然違うだろ
323名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:40:45.14 ID:fS/gczYG0
裏表紙パズドラZっていうね・・・
どうすんだこのスレw
324名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:41:56.71 ID:DDxYWBgj0
>>317,318
温度差ワロタwww
325323:2013/04/17(水) 10:42:08.08 ID:fS/gczYG0
誤爆
326名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:42:21.55 ID:HFLataoR0
世界樹の件で懲りないのがPSW。
まさに狂気。
327名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:43:12.71 ID:x0Pxec2b0
桜ミクとかも出るのか
需要かなりありそうだな
328名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:43:34.16 ID:6zhduSCOP
344 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 22:14:53.11 ID:ElC2Qz9V0 [2/2]
4gamerが縦長って書いてるからスマホなのは間違いないと思う
329名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:43:51.11 ID:WfYlmTW60
ねんどろが動くPVが何種類あるかだな
DIVAみたいに譜面が飛んでくる仕様にはできないものか
円を回る譜面だと作業感はんぱなくて嫌
330名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:44:38.47 ID:j2usn6nK0
>>317-318
これだけだとシステム的な情報は全くわからんか
ほっぺた赤いのははちゅねだっけ? まあいないとは思わなかったけど

そういや、きっとまた体験版もくるんだろうな
あのセルフネガキャン選曲は繰り返すなよw
331名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:45:39.13 ID:ANh31Gt60
>>318
あのOPの部屋か!
今度のOPテーマ何だろうな?楽しみだなぁ
332名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:46:13.46 ID:M5L+XltC0
>>327
SSとれたら手に入るとかマジでやめて。
なんなら、SSでも手に入るが、DLC購入も可とかにしてくれ。
キャラが可愛いから好きなんだが音感ねーんだよ
333名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:46:25.41 ID:f4vm2mSv0
mirai2でぐぐった1番目いい加減にしろ
334名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:48:13.99 ID:QkI2AohrT
>>328
4gamerの縦長がどうこうっていう記事は一体何だったのか・・・
335名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:48:34.49 ID:v0XkJXDE0
>>282
ブームを起こすのに、何かいい手があればいいが
小学生向けにアニメでもやる?
336名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:48:40.87 ID:P+gEZbZF0
どうせセガだからPSとか思ってごめん

とりあえずFFくらい遊べるゲームにしてほしいけど
リズムゲーとして面白くするとかって発想はないだろうな
337名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:48:49.99 ID:DDxYWBgj0
>>332
こういうヤツの為にも追加キャラとか衣装を取れる条件は厳しくしてゲーム内だけで
しか取れないようにすべきだな
338名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:49:28.88 ID:NpJ96wnN0
おドールでポンみたいにゲームコインを救済措置にするとか?
339名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:50:12.56 ID:gWBJMU1l0
仮にmirai2が2013年9月発売とするとDL専用以外では
セガにとって2012年3月8日に3DSで出したmirai以来
一年半ぶりの任天堂ハードソフト
340名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:50:31.48 ID:cVQE0XF70
>>336
miraiって本編より更にファンアイテム的な物で
純粋な音ゲーって感じじゃなかったと思ったが・・・
341名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:52:21.04 ID:9HACfbhM0
>>337
全曲Sでも良かったよなとは思った。
342名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:53:31.53 ID:o/UKOe6T0
何故3DSなんだよ... orz
343名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:54:55.59 ID:WfYlmTW60
>>335
クリプトンぶち切れるぞ
344名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:55:51.47 ID:tlV0wsFW0
>>342
何故3DS以外だと思った?
345名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:56:06.41 ID:Vj5SdYu/0
346名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:56:15.94 ID:oCjsabqKO
EDのライト振りこそ無理ゲー
リズム感無いから絶望的な難易度
347名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:56:37.70 ID:GWUb9MX20
>>346
メトロノーム使え
348名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:56:59.02 ID:NpJ96wnN0
ミクダヨーさんによる宣伝も見所だな

前回の時はまだコレジャナイうんぬん言われてた誕生したてだったが
今じゃ地位を(いろんな意味で)確立してるから怖い
349名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:57:02.82 ID:u409PNPz0
>>295
PSPは乙女ゲーハード。
Vitaはアニオタ用パンツハードだからねぇ。
350名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:58:55.03 ID:zl+hQ2M8O
>>346
あれはリズムに合わせると逆に厳しくなるはず
自分は倍のテンポで振った方が楽だった
351名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:59:03.97 ID:dIVoMGLY0
>>342
3DS以外ででたら驚くレベルだろう、これに関しては。
352名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:59:34.95 ID:0kEf1Gz90
くっそ可愛い
音ゲー部分がシアトリズムチックだったらいいのになあ
353名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:59:40.43 ID:m5XOT8JT0
>>335
小学生向けにはこういうのがある

別冊キャラぱふぇコミックVol.15
ttp://cp.dengeki.com/comic/index.html
> 「初音ミク アンドフューチャースターズ プロジェクトミライ」(桃雪琴梨)
354名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:01:35.32 ID:9HACfbhM0
>>353
結構盛りだくさんだな、、、
355名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:02:24.95 ID:aM/QscWHO
そろそろぷちぷくと、一万名ストラップをセットでオクに出すときが来たか
356名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:03:09.48 ID:E5X+2LeM0
>>345
全曲ねんどろいどPVではないのか〜。
357名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:04:57.05 ID:+x8zW4m30
3DSソフトは口コミ系で広がるから
早めに体験版出して欲しいなぁ


と、本当は自分が早くやりたいから言ってみるw
358名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:05:24.73 ID:K+GR01+H0
359名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:06:03.21 ID:vw35dLsr0
セガのことだから、mirai2発売数カ月後に「mirai1,2完全版をvitaで出します!」とかやりそう
360名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:06:32.80 ID:Cq5f+A1eP
前作はOP以外ピンと来るのなかったから
ドレミファロンドが入ってるのは嬉しいね
361名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:07:06.39 ID:SUVLEPxd0
>>358
円だけじゃなくなるんだな
362名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:08:05.81 ID:vbQs0CNK0
>>359
やってくれたら良いですねwww
2Dの劣化版を完全版とか片腹痛いですけどねwww
363名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:08:21.08 ID:1Q+ukyQIP
マーカーでかくなってるな。
タイミングわかりやすくというか、違和感無いようになるのかな?
364名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:08:40.58 ID:YPLrRzHU0
やっぱdivaより天使やな
365名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:08:50.15 ID:WfYlmTW60
>>358
楕円形や二重丸が入るのか
画面の大きさ的に限界なのかな
366名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:01.37 ID:OmYLpi+I0
>>358
おお、期待できそう
367名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:05.94 ID:UrfWJrwwP
>>359
仕事はえーw
こーゆーアホなFUD得意ですね!
368名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:15.27 ID:dIVoMGLY0
PVの立体視化は、プリレンダ後に流すだけかと思ってたら、真面目に階層化して3Dスライダーで調整できるようになってたところは感心した。
369名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:19.59 ID:OwYL/0em0
>>358
シアトリのEMSみたいな感じかな
370名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:35.91 ID:8RtpQMyV0
よし買おう
今度は限定版を買おう
371名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:09:53.25 ID:ANh31Gt60
>>345
あ、譜面全作より判りやすいかも
372名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:10:54.71 ID:9HACfbhM0
前作で不満があった点は、改善してるというか、改善しようとはしてるみたいだね。
実際どう転ぶかは、セガだからなあ。。。
373名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:12:09.33 ID:0kEf1Gz90
>>358
え、マジでシアトリズム式?
もしそうなら買うわ、ヤバイ楽しみすぎる
374名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:12:23.29 ID:zBLgGiri0
>>359
セガのことだからって前例あるの?
375名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:13:37.54 ID:FIh6dH+B0
>>356
ねんどろPVとは手間が違いすぎるだろうからな。
ねんどろPVしか価値が無いと思ってたとしても、ねんどろPVにも着せられる衣装が
立体化PVの分増えたと思うほうが正解だろ。
376名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:13:55.97 ID:vw35dLsr0
おお…すまん、俺はただセガがPS寄りだと言いたかっただけだ
>>358
これ前作よりやりやすそうだな
377名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:14:15.29 ID:MI/F3ii6P
>>353
なにこれ
ぶつ森とかガルモも漫画になってるのか
任天堂は抜かり無いな
378名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:15:12.93 ID:yvcY7yqa0
おお…これは…ちょっと欲しい…
つーか前作より売れるなこの手応え
379名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:15:19.29 ID:QkI2AohrT
セガは他機種で完全版って殆ど無いと思う
380名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:15:23.33 ID:K+GR01+H0
メランコリックみたいにARライブカードだけあればそれでいいや
381名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:15:24.94 ID:l4+oGjgPO
ワンカップPてママローヤルαの人か
382名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:16:08.92 ID:Ix7KPa6I0
790 名前:名前は開発中のものです :2013/04/17(水) 04:39:07.59 ID:Rq6jbvOx
任天堂信者は馬鹿だから理解してないんだろ
任天堂はハード撤退か倒産かを選択する時期

ゴキブリ発狂の理由はこれかw
383名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:16:30.93 ID:LlP2ov6G0
>>358
mirai1は キャラモデル良し ゲーム部分改善の余地あり って印象だったからな
シアトリ式?かは知らんがこの方向性は上手い
384名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:16:52.97 ID:+z2wLVSOO
ひょっとしてちょっと頭身上がってるか?
より自然な感じになったか
385名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:17:39.57 ID:FIh6dH+B0
とりあえず二人組みのダンスが一本は入ってるようで安心した。
前作でも2キャラが別々の振り付けを踊ってるPVは逆さまレインボー一つで寂しかったから
今度はもうすこし入ってるといいな。
386名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:17:47.41 ID:zLe4SR0d0
>>353
ゲームからの漫画化はぶつ森、ガルモ、モンハン、ミク辺りか
こういうのも後々効いてくるんだろうな
387名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:18:24.93 ID:K+GR01+H0
>>384
頭身は一緒だろ。普通にねんどろいどだし
モーションがやたら自然なのはmiraiならではの特徴だったけど
388名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:18:42.53 ID:OwYL/0em0
>>381
愛のテーマ入れて欲しかったな
389名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:18:51.20 ID:QkI2AohrT
でも多分Divafほど宣伝に力入れないんだろうなぁ
390名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:19:12.01 ID:FIh6dH+B0
つーかねんどろいどではないんだけどなコレ。
391名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:19:25.47 ID:K+GR01+H0
>>385
On the Rockディスってんのかメーン
392名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:19:37.24 ID:bpd1OdSJ0
>>374
DIVAが突如PS3とマルチになったよ!
393名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:20:48.75 ID:GWUb9MX20
>>385
sing&smile
トリコ
クロクラ
on the rocksも一応振り付け違う
394名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:20:49.01 ID:tlzyn2B5P
>>389
去年のミクGTにmiraiのペイントあったろ。
プライズ品でも結構miraiのグッズが出てたし
395名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:21:26.62 ID:+z2wLVSOO
>>387
もっと頭デカかった気がするが気のせいか
396名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:21:53.98 ID:P21nf9//0
初音ミクmiraiの好評でヤバイ売上を見守るスレが復活してしまう
397名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:23:05.50 ID:sG5Y398u0
>>388
そんなところでスクエニとコラボしてたら笑うわw
398名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:23:14.01 ID:K+GR01+H0
>>395
グッスマ監修のねんどろいどモデルなんだから一緒だろ
つか見りゃわかるだろ
399名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:24:01.67 ID:gI2WoO/w0
マーカーがSFC配色に変わった?
全作違うって叩かれてたよな
400名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:24:33.95 ID:Lp51D9bvP
>>393
全部メイン一体とサブじゃん。
ペアのダンスとは全然違うよ。
401名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:25:02.49 ID:4kUVGii20
402名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:25:54.29 ID:5UTxPY1t0
>>383
ゲーム部分はシアトリズムの前に発売だったら気にしてなかった
403名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:26:24.49 ID:tlzyn2B5P
>>401
イワッチこれ絶対殺気に気付いてるよね
404名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:26:25.04 ID:dIVoMGLY0
まあ、WiiUの鉄拳で任天堂衣装貸し出ししてたので、ルイージ衣装のミクがありえないわけでも・・・ないな。
405名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:26:50.66 ID:K+GR01+H0
>>400
On the Rock は二人ともメインだろ
406名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:27:32.85 ID:7XFgdjs9O
こっちも千本桜コスで6人動かしてくるんだろなあ
あんなサービスタイムだけじゃなくて
407名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:27:59.33 ID:cVQE0XF70
>>405

ピアノ弾いてる手とか今回もああいう細かい所をきちんと作っていればいいね
408名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:28:51.56 ID:OwYL/0em0
>>397
お料理ナビも加えた豪華コラボだぞ
実現すれば…
409名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:29:42.86 ID:FIh6dH+B0
ARがもうちょっと正面から見れるようになってくれんものか。
でも3DSの本体機能の領域だろうし無理かな・・・
410名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:31:07.14 ID:bITi+YeR0
>>358
http://pbs.twimg.com/media/BIBKfOVCQAA-cXq.jpg

随分ラクそうな操作だな
今度は幼児層でも狙うつもりか?
411名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:31:57.60 ID:6uFY8kF/0
>>395
ダヨーさんと勘違いしてないか
412名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:32:06.09 ID:vw35dLsr0
この先もしWiiU版でることあったらNFCでねんどろいどぷちを読み込んで…とかもできるのか
使うのはいろいろ難しいだろうけど
413名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:32:48.01 ID:gRraasOA0
3DSだとそのままモデリング持ってくると画面のサイズや解像度的に問題が出るから
ねんどろいどミクを使ったらバッチリだったという
面白いもんだ
あとリズム怪盗Rからタッチパネルのネタを拝借してくれ
414名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:33:35.16 ID:FIh6dH+B0
>>410
タッチ操作は位置は問わないシアトリズム方式っぽいかな?
上画面を見てプレイってのを考えるとあれしか無いとは思うんだが。
415名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:34:26.34 ID:j2usn6nK0
>>410
(多分)ゲームオーバーがあるってだけで幼児には無理かな
アイカツとかプリティーリズムの体験版で、5才の姪っ子がちょうどいい感じだった
416名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:35:07.61 ID:VsLYj7EZ0
解放少女がADVてw
417名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:35:29.80 ID:bITi+YeR0
1個4000円するフィギュアにNFC付けるとか鬼だなw
418名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:35:47.27 ID:aST5ITCvO
ねんどろミクでリズム怪盗みたいなリズムゲーをやりたい
419名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:37:00.17 ID:zNNKXete0
動いてるのを見るまではな
miraiの時はこらあかんと思ってたら
体験版さわってやぱっりあかんかったってオチだったし
今度はよさげなまま本当によかったで終わればいいんだが
420名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:38:17.96 ID:4mqGgJms0
>>413
3DSで普通の頭身のキャラなんていくらでもいる
DIVAをVitaで作ってるから3DSでは出したくなかっただけだろう
421名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:39:24.98 ID:vbQs0CNK0
miraiの不満点って、やたら厳しい判定とmiss音かね
422名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:40:08.48 ID:vw35dLsr0
>>417
ねんどろいどぷちっていう小さいのなら600円だぜ!
それでも衣装とかキャラ追加じゃフィギュア付きのDLCみたいになっちゃうけれども
423名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:40:09.05 ID:P21nf9//0
>>404
緑繋がりで今日のダイレクトで触れられるんだろうか
424名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:40:11.28 ID:8LFLzTOH0
>>410
DIVAも音ゲーとしては底辺なんだし操作方法云々の話しても虚しいだけだろ
425名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:40:43.89 ID:VsLYj7EZ0
譜面作ってる人が妙に裏打ち好きだったな
>mirai
426名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:41:26.66 ID:OmYLpi+I0
今回は体験版なくても良いような気がする・・・
ゲームの魅力が伝わらんのを出すよりかだったら
427名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:41:29.74 ID:IBdvYK5L0
>>425
裏でもない曲があるのがな・・・
あれよくわからん
428名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:41:41.52 ID:5edT1ZPMO
海外ローカライズはどうなるか
429名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:42:02.98 ID:P21nf9//0
なんかリズムが狂うタイミングでボタン押す曲があったようななかったような
430名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:43:14.40 ID:FIh6dH+B0
miraiのシステムって失敗しても正解がわかりづらいんだよね。
トライ&エラーが上手く機能しないってのはゲームの根本が良くないって事でさすがに擁護はできないが、
まあそれでも熱心にやってた奴が全要素出せないような難度でもないからそんなに気にもならなかったな。
431名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:44:22.49 ID:21gENE0K0
またゆめゆめ入るの?
一回入ったのはもういいよ
432名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:44:51.67 ID:+z2wLVSOO
>>421
ミラポの使い道が他に欲しいってのと
マイルームの充実あたりは要望多いんじゃないの
433名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:47:29.09 ID:bQOnfjND0
miraiは最高難易度で2曲くらい除いてS、miss無しは5曲くらい取れたけどSSはさっぱり取れなかったな
434名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:48:02.27 ID:K+GR01+H0
コメすれ違いで一人ひとつだけの仕様は変えるべき
435名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:48:02.71 ID:P21nf9//0
>>432
マイルームの充実は是非お願いしたい
436名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:49:06.55 ID:OwYL/0em0
>>429
そういってる人はリズム把握出来てない
ちゃんと意味がある位置にあったよ、マーカー
裏メロディーなり裏拍なりにのってるのに
437名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:49:08.00 ID:YY0iFmbx0
>>434
そもそもそのすれちがい要素が残るか分からないw
438名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:49:23.98 ID:6+EsKKnh0
miraiの問題はフルサイズ収録による繰り返しプレイのダルさ
そして原作PVを使い回す手抜き
いくら原作のPVを3Dにしたからって、こっちはキャラが踊ってるのを見たいわけで
原作のPV見るならニコニコで見ればいいだけ
439名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:50:27.57 ID:DrZrFg5D0
お、画像あるじゃん
音ゲー部分未来より悪いってこと無さそうだし期待しちゃうよ
元々買うつもりだったが購入決定
440名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:50:57.77 ID:qgR7I68f0
>>401
(゚д゚)!?
441名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:51:04.34 ID:FIh6dH+B0
>>434
フリーテキストだから通信量的に無理かと。
定型文の組み合わせとはデータ量が桁違いだし。

直接のデータ通信使って他の人がそれまでに集めた
全すれ違いコメントを貰えたりするとありがたいんだがな・・・
442名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:51:37.00 ID:P21nf9//0
>>436
聞いたことない曲ばっかりだからつかむのに苦労しましたよ、と言うおはなしでござる
443名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:52:14.92 ID:zLe4SR0d0
>>434
あれ、最初にサンプル入れておくべきだった
何書いていいかわからんもの
444名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:52:20.50 ID:FIh6dH+B0
>>437
むしろ、一通りクリアしてからはコメント届いた時が起動する時なので必須じゃね?
445名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:53:49.18 ID:ANh31Gt60
>>401
ジャーンジャーンジャーン
446名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:53:51.30 ID:YY0iFmbx0
>>444
いや、コメントを交換するすれちがい要素自体が不評だったから、
すれちがい要素が変わってる事も考えられる。
447名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:55:01.74 ID:OwYL/0em0
>>442
うん、歌に合わせてベタ打ちとメロディーの裏拍とかが同じ曲内で入れ替わってたしね
でも当時トリコロールなんかがリズムおかしいとか叩かれてたのでちょっとモヤモヤしてた
448名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:55:11.59 ID:P21nf9//0
フリーテキストじゃなくなってる可能性
449名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:57:00.92 ID:P21nf9//0
俺体験版しかやってないから良く覚えてないんだけど、失敗したら失敗した所のリプレイてあった?
応援団みたいな ああいうのがあるとリトライやりやすいんだけども
450名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:57:38.47 ID:K+GR01+H0
サーバー接続で他人のコメ見れる方が良いな
451名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:59:03.53 ID:zLe4SR0d0
操作感はクリアするには簡単なんだけど高スコア狙うとストレスかかりやすかったな
この辺りのバランス調整はやってくるだろう
452名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:00:34.45 ID:MI/F3ii6P
応援団とかシアトリズムみたいならもっと売れるかもね
1はゲーム部分がクソゲーすぎて体験版がネガキャンにしかなってなかった
453名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:02:24.94 ID:qgR7I68f0
音ゲーとしても楽しめるなら購入したいなぁ
454名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:04:19.15 ID:+EsmMRH5P
むしろ、ねんどろいど愛でる機能強化の方が。
455名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:04:20.05 ID:9DMivEEG0
まだだ…
まだ3DSと決まった訳ではない
99.9%の確率で3DSかもしれないが、完全ではない

VITAで完全版発売という可能性も0.01%ある
456名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:06:46.57 ID:P21nf9//0
では、少しは可能性がある?
457名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:07:07.78 ID:DCT6vmDg0
ない
458名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:09:46.92 ID:vbQs0CNK0
>>455
上画面とか書いてあるけど、
まぁVITAが今後二画面にならないと言う保証は無いしな!
459名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:11:18.13 ID:ANh31Gt60
>>449
無かったような
バンブラも練習モードで早送り/巻き戻しで苦手な部分までテンポ遅くして
そこだけ何度も練習出来るのは良かったなあ
miraiにそこまでは求めてないけど、そんなモードがあれば神だな
460名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:11:41.95 ID:6+EsKKnh0
>>458
それもうVITAじゃねーよw新しいゲーム機だ
461名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:12:02.39 ID:WfYlmTW60
>>455
この絵でVITAだったらそれはそれで叩かれる
DIVAはじっくりモーション磨いてくれたらいい
棲み分けですよ
462名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:12:21.76 ID:m5XOT8JT0
>>438
> そして原作PVを使い回す手抜き

素材はもらってるが全編手を加えて作り直し&3D化してるのに
手抜きとぬかすのが分からん。
まあ知らないんだろうけど。
463名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:12:27.79 ID:qgR7I68f0
>>358
シアトリズムっぽい
464名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:14:27.96 ID:XLkHkVWRP
>>288
個人の問題だね。
面白いって人もいるんで。
まあ、ご縁がなかったということで。
465名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:15:22.12 ID:s4tuwdE80
>>401
どう見てもラスボス
466名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:17:54.56 ID:DrZrFg5D0
とりあえず秋か…
ゴーサイン出るのが遅かったのかラインが無かったのか
夏にはやりたい
467名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:18:15.46 ID:+EsmMRH5P
>>462
まあ、素人の作品におんぶに抱っこなのは変わらんな。
予算や機材だけあって才能がないのが今のセガ。
468名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:19:11.66 ID:m5XOT8JT0
>>466
時期的に秋と言うしかないだけで、出るのは初音ミク生誕際の8月30日近辺だよ。
469名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:19:25.30 ID:+EsmMRH5P
むしろ、セガは応援団のところに外注で投げちゃえばいいと
思うんだがな、miraiのゲーム部分。
470名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:19:39.32 ID:+z2wLVSOO
>>461
モーションもmiraiのほうがいいでしょ
モデリングは好みの問題としか言えんが
471名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:20:28.26 ID:G0bI3cw10
>>36
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。


まじクソだな日野とかいう社長
472名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:22:37.83 ID:U/aAsChN0
>>389
無駄に宣伝費使って失敗したばかりだしねぇ、Divafで。
473名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:23:21.28 ID:DrZrFg5D0
>>468
くわしいなw
秋のイメージより早いぜ
良かった
474名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:24:01.57 ID:m5XOT8JT0
>>469
あの会社は今MSと仕事してるらしいので。
475名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:24:42.56 ID:+EsmMRH5P
>>470
miraiのモーションは動きすぎでねんどろいどの
良さが消えてるのがな。もうちょっと人形を意識した
動きにしてくれないと。
476名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:26:13.73 ID:ANh31Gt60
DIVAは全曲モデリングだっけ
ゆめゆめはオリジナルPVのほうがドラマ性があって好きだな
今度のPVも楽しみだけど
477名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:26:14.30 ID:m5XOT8JT0
>>472
しかしいまだにおはスタとかでCM流してるよ> mirai
478名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:26:21.43 ID:zLe4SR0d0
>>470
他のねんどろゲームとレベル違うのはまさにその部分
見た目だけならモデルあるんだから、とりあえずは作れる
479名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:26:31.01 ID:Fn+VWYB50
体験会で遊べるみたいだし
秋といっても意外と早そうだね
DIVAのDLCの少し後くらいかな
480名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:26:39.48 ID:qgR7I68f0
>>475
人形を意識ってどういう動きだよwホラーかw
481名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:27:22.37 ID:SOfZSezq0
>>12
アクションロボゲーの続編がSLGになったのがあったような
482名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:29:09.12 ID:DrZrFg5D0
あのキビキビクルクル動くのが可愛いと思うんだがなぁ
着ぐるみみたいな動きがいい人もいるのか
483名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:29:10.40 ID:Fn+VWYB50
>>480
多分、Fのハイハハイニみたいな奴だよw
ミクとルカの人形がいたはず
484名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:29:47.87 ID:9Spv66G70
>>477
費用は任天堂持ちじゃね?

しかし、メジャータイトルが揃いまくりだな、3DS。
485名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:30:48.16 ID:ANh31Gt60
柔らかい動きがmiraiのモデリングの良いところだと思う
486名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:31:12.60 ID:+UolwdAX0
>>484
夏と秋が埋まっていくな
まだ年末残ってるんだぜ…
487名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:31:19.24 ID:+EsmMRH5P
>>480
モーションキャプチャーをベースにしないだけでも
マシになるだろ。関節とか挙動の余韻とか、細かいところで
リアルすぎるんだよ。MMDぐらいがちょうどいい。
488名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:31:41.20 ID:sG5Y398u0
>>480
ダヨーさんの話であれば理解できるw
489名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:32:11.79 ID:aST5ITCvO
人形を意識した動きか
つまりダヨーさんだな
490名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:33:09.66 ID:0o549o1E0
語呂合わせで3・9(ミク)を使えて
生誕際の8月30日から近いという点で
2013年9月5日(木)発売と予想

>>489
首が取れて転がったりするのかな
491名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:33:12.84 ID:qgR7I68f0
>>483
http://www.youtube.com/watch?v=JQcaAr1aE6I

やっぱりホラーじゃないですかーやだー!
492名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:33:25.35 ID:FIh6dH+B0
お前のような人形がいるか
493名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:34:57.23 ID:ZDiT51cKO
こんなゴミよりスペースチャンネルだそうぜ
スペースチャンネルにミクだしてもいいから
494名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:35:23.42 ID:+EsmMRH5P
miraiのエンディングの動きとかきもかったからな。
不気味の谷の延長というか逆というか。
とくに、見た目の頭身小さいんだから、妖艶な動きとかは勘弁して欲しい。
495名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:35:25.48 ID:oced4fJHO
あの頭身、もしくは頭のサイズに適した動きをしていないような気はしてた
カブリモノの動きに見えて、具体的に言うと頭の振れがおかしいんだと思う
496名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:35:54.75 ID:DrZrFg5D0
全曲最高ランククリアで首取って中の人が挨拶かよ
メトロイドみたいに
497名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:36:57.96 ID:FIh6dH+B0
>>495
それは無理だw
重心考えたらほとんどの動きが頭部を軸にしなきゃならなくなるw
498名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:37:05.02 ID:U+PUzlm40
>>358
音ゲー部分を改善か
変なプライドなくてよかったわ
499名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:37:09.53 ID:qgR7I68f0
>>487
よく分からないけどMMD動画がいいならコレ買わないで解決しませんかね
500名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:38:05.45 ID:+EsmMRH5P
>>495
動きで関節を曲げすぎだと思うんだよ。頭身低く、手足も短いんだから、
もっと動きは制限されないと不自然に感じるんだよね。
501名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:39:55.51 ID:+EsmMRH5P
>>499
miraiでダメだったから改善しろって話だろ?
何言ってるんだ?
502名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:40:05.67 ID:HOpCLzVy0
ぬいぐるみだかきぐるみみたいな動きだったらあんなに売れなかったと思う
下手したら即効ワゴンもあったかも
503名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:41:27.35 ID:ANh31Gt60
逆さまレインボーのあの柔らかい動きと最後の余韻が至高なんじゃん!
わかってないなーもう
504名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:41:41.09 ID:/I1gUQNI0
もっと動かせじゃなくて動かすなって批判は新しいな
505名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:41:59.68 ID:M5L+XltC0
セガ「ダヨーさんの動きはキグルミに忠実に制限されます」
506名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:42:02.06 ID:qgR7I68f0
>>501
はいはい、改善して買える様になるといいですね^^
507名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:42:20.26 ID:7HcHzDcm0
動かさないでクレクレ
508名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:42:22.55 ID:tEoqYHiJO
流石に可動減らしたら夢も希望もないただの人形だしなあ
ねんどろ飾ってるだけと変わらん
509名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:43:07.82 ID:+EsmMRH5P
というか、曲だけでなくモーションとかも素人のMMDとか
使えばいいのにな。ユーザー主導のコンテンツなんだし。
セガ自力のところ、音ゲーといいモーションといいダメなの
ばかりじゃない。ねんどろいどの造形とミクが素晴らしいだけで。
DIVAもキモイし。
510名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:43:37.68 ID:+UolwdAX0
>>501
動きにダメだししてるのお前だけじゃないかw
みんなねんどろモデルがヌルヌル動く出来を褒めてたのに
511名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:44:34.77 ID:teHCrxO5P
画像を見る限り、今回はコンボ数が表示されるのかな?
512名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:44:45.66 ID:DrZrFg5D0
詳しくはわからんが緑の娘いたじゃん
あれ今回も出るのかな
たまに本スレ覗くと事務所が違うとかなんとか
513名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:45:07.91 ID:Oc/khqG50
1作目の曲も2のシステムでできるようにDLC化してくれぇ
514名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:45:28.57 ID:+dRmIlZr0
私はあのヌルヌル動くのが好きだけどな
というか、あれじゃなかったら買わなかったよw

もっとはっきり言えば、造形と動き以外期待せずに買った
まぁ、他にも良いとこあったけどね
515名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:46:00.76 ID:qgR7I68f0
忙しくてPV見てる暇が無くなるバグは改善されませんかねぇ()
516名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:46:09.01 ID:M5L+XltC0
>>509
MMD制作者、モデル制作者、楽曲担当者に許可とって、MMDムービーPVを一曲入れるとかはありな気がしますね。
全部やると、DIVAのモデルが不要になるからやらないだろうけれど
517名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:46:40.97 ID:0o549o1E0
中の人を意識させるような動きじゃイカンわな
ほんとに生きてるみたいに動かしたほうがよっぽどいい
518名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:47:37.78 ID:FHQwB/+k0
DIVA1にあった募集したイラストただ並べるよりかは全然いいと思うんだけどな原作PV3D化
深海少女とかめちゃくちゃよかったよ
曲によると思うわ
519名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:47:39.93 ID:sG5Y398u0
>>515
前作買ってないから知らんけど、自動演奏ってないの?
520名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:47:55.14 ID:qgR7I68f0
動きをカクカクにしろっていう改善案w
521名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:48:10.71 ID:l4+oGjgPO
はちゅねはキビキビ動きすぎて不自然だったな
使いまわしだから仕方ないが
カメラの動きについていけないくらいのニブさと振り付け無視とかのフリーダムさがほしい
一曲でいいから
522名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:48:15.86 ID:+dRmIlZr0
>>519
PV流すモードはあるよ
523名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:48:42.09 ID:23KMQgguP
カマキリがシャキシャキ動きすぎてカマキリみたいだから
ねんどろはぬるっと動く方向でいいわ
524名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:48:59.90 ID:sG5Y398u0
>>522
サンクス、それなら十分かな
525名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:49:09.80 ID:U+PUzlm40
頭思いパパイヤ鈴木にモーション頼んだらいいね
526名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:49:15.76 ID:vbQs0CNK0
>>513
いや最初から入れろよ
527名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:50:43.64 ID:+z2wLVSOO
ヌルヌル動いたら嫌だってのは
さすがに少数派なんじゃないか
私の時間で歩いてるカットなんか見ると
ねんどろならではの動きを多少意識してる気もするし
528名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:50:46.50 ID:FIh6dH+B0
1のセーブデータがあったら1収録曲全部観れるようにしてくれないですかね
529名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:51:04.77 ID:Gesd/amh0
>>475
miraiの良さはあのモーションの「なまめかしさ」だろう
あれがあるから、小動物っぽい可愛らしさもキレキレのダンスのカッコ良さも出せる

DIVAやMMDの素人の手付モーションは踊ってみた的な三流の芸を無理に見せられてるみたいでガッカリする
530名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:51:41.21 ID:M5L+XltC0
しかし嬉しいな。
ゴキちゃんも、買えとは言わないからニコニコとかで上がってる動画でいいのでねんどろミクさんのかわいさを堪能してほしい。
出力する機械がでたおかげで、今度からはカメラで撮ったのじゃないプレイ動画も出回るでしょうし
531名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:52:39.68 ID:Cq5f+A1eP
>>389
ミクのCMで唯一覚えてるのがmiraiなのだが
532名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:53:10.59 ID:qgR7I68f0
>>530
出力できるようになったのか?
533名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:54:39.86 ID:m5XOT8JT0
>>530
3DSから映像出力する周辺機器が出たの?
534名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:54:47.04 ID:M5L+XltC0
>>532
なんちゃらキャプチャーってたっかい機械出来なかった?
535名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:56:05.30 ID:QkI2AohrT
偽トロキャプチャ
536名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:56:38.51 ID:ZEtL6iiW0
>>529
mirai作ってるの、アーケード版DIVAと同じAM2だが
537名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:57:52.46 ID:oCjsabqKO
>>533
非公式
本体を改造して出力してる

改造の話はよそでやれ
538名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:59:34.48 ID:M5L+XltC0
>>537
ああ、すみません。改造なのか。
なんか電波的なもので出力してるのかと思っていた。
539名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:07:49.98 ID:1ocS4TbP0
ボーカル変更は今度はどのくらいあるかな
作者のやる気に大きく左右されるからセガだけではどうにもならんが
メイコとカイトをスルーな作者多すぎィ…
540名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:08:15.05 ID:WfYlmTW60
>>530
DIVAFの神曲でちょろっと出てるよ
変に煽らずどっちも楽しみましょう
541名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:09:49.76 ID:WwxsDQhC0
>>536
その同じAM2が作って褒められてるmiraiのモーションを
動きを制限させろとか的外れなダメ出ししてる末Pが一人いてな
542名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:10:33.75 ID:qgR7I68f0
>>535
なんだー
543名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:11:15.26 ID:FIh6dH+B0
>>536
ポリゴンモデルの差だろうな。
アケミクのモデルはパッと見死んでるし。
544名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:12:59.98 ID:Tpb16g610
前作のボタン判定は、かなり緩かったよね?
トコトンでもSS取るのはそれほど難しくなかった印象

個人的にはちょうどいい難易度だったんだけど
545名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:14:39.04 ID:M5L+XltC0
>>540
fには出てる?fもっているが音ゲー下手くそなもんで。
出てるのがわかったらそこまで進む原動力になりそう
546名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:14:45.06 ID:+VcCoH4m0
>>544
前か後のどっちかに厳しかったと思う。
547名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:15:51.99 ID:1lIALB/FO
ハッピーシンセサイザとかイラストも可愛かったし、全部ねんどろにする必要はないかな
でもMEGUは頼むよ、ほんと
548名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:16:56.07 ID:hv0FMAN00
>>481
ヴァルケンだったかレイノスってロボアクションがPSでスパロボみたいになったね
549名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:17:06.40 ID:SUVLEPxd0
>>546
かなり前に厳しかった
550名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:17:34.25 ID:+dRmIlZr0
>>544
前作50時間はやってるが1つも取れてないな
というか、トコトンもクリアできないw
551名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:18:49.98 ID:+z2wLVSOO
>>544
基本的にはジャストなんだけど
判定はもたつきには甘めで走りすぎには厳しいという印象
552名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:18:56.39 ID:23KMQgguP
ミライは早い曲が多いからか
判定が後ろ寄りに調整されてたイメージ
置きに行くんじゃなく滑り込ませる感じる
553名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:21:52.53 ID:WfYlmTW60
>>545
もちろん
554名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:21:53.34 ID:23KMQgguP
wiiuのニコでお勧めされてた曲が選ばれてるけど
流石にtell your worldは無理か
555名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:21:57.42 ID:zNNKXete0
>>544
見てから押す系
前に厳しく後ろに若干余裕
DIVA2タイプ
556名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:22:30.64 ID:FXOcpbhV0
サークルだけでないのが面白いな
557名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:27:59.09 ID:M5L+XltC0
>>553
ありがとう。がんばってみます
558名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:31:22.20 ID:+VcCoH4m0
>>554
というか、あのPVの3D版とかあったら、結構インパクトはあるような。
559名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:32:25.29 ID:M5L+XltC0
そういや、動画にコメントつける機能はどうなるんだろ。
560名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:33:24.10 ID:1lIALB/FO
大文字Fなら3Dで見られるで?
それとは違うの?
Re;Dialの特典の方?
561名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:34:49.28 ID:Lp51D9bvP
ttp://miku.sega.jp/f/ps3/img/song_kamikyoku.jpg
まさか「神曲のねんどろミク」ってこれの事じゃないよな?
562名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:35:32.95 ID:XLkHkVWRP
>>520
ゲームやアニメだと、あまりヌルヌル動くと見る側が違和感を感じるので、あえてカクカクにダウングレード
というのは、10年以上前からある。
563名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:38:01.69 ID:QH5cBTWq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18855462
さすがにこれより動くだろ
564名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:38:44.83 ID:M5L+XltC0
>>561
ちょこっとイメージちがうけど、これもかわいくていいですね
565名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:41:23.05 ID:rXfhQsBb0
>>317
そんなことをいったら雪ミクなんか真夏、浴衣ミクは真冬に届くんだぜ?
566名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:43:48.88 ID:FXOcpbhV0
桜ミク最高だな
567名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:44:03.38 ID:xAzdv0Vo0
>>565
オーストラリアでは12月は夏だから…(サイクロップス先輩全滅不可避)
568名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:47:20.34 ID:f4vm2mSv0
2もARライブあるといいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=tAnJfMrwoMg
569名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:47:48.78 ID:Be1Qyw/J0
>>567
おい、シドニー生まれ
570名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:49:21.37 ID:NHKCa/hS0
秋桜ミクに改称すれば良い
571名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:51:02.55 ID:ATOuG8390
>>570
邪神ミクが
572名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:55:03.45 ID:M5L+XltC0
雪ミクは雪像ミクに・・・
573名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:01:20.67 ID:Tpb16g610
確かに前には厳しかったかも
パカパカパッションの判定(3/60フレーム)より緩かった印象だったんだよね
100時間以上プレイしてるけど、まだトコトンでSS取れない曲が6割くらいある
574名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:02:42.11 ID:YAEdnh4O0
>>528
SDカードに保存してないし、無理じゃね。
プレイ履歴見てオマケが付く位じゃないかなと。
575名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:03:25.00 ID:f4vm2mSv0
バンブラに近いのかな
演奏できることは前提にあってあとはタイミングというか
譜面を体が覚えてからが本当の戦いというか
576名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:03:40.60 ID:V6dA7Pmb0
今夜の緑ダイレクトでおそらく動画初公開なんだろうね
すげー楽しみだわ
577名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:07:40.49 ID:GfjJHfx20
セガの小遣い稼ぎ
本命はDIVAだろう
578名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:10:32.30 ID:Lu0A8LZm0
>>577
李さん…wwww
579名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:11:30.52 ID:5J/WycVc0
千本桜が夏に投稿されて秋に100万再生行くぐらいだから
あんまり季節感関係ない気がする
580名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:11:57.84 ID:Be1Qyw/J0
>>577
つ (震え声)
581名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:12:16.40 ID:N5SbPiplO
>>570
ミクさんもついに嫁に行くのか…
582名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:15:11.27 ID:9HACfbhM0
ミクコスモス、、、
ミクロコスモスみたい。
583名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:20:04.90 ID:V6dA7Pmb0
>>577
miraiはDIVAとは別スタッフなんでしょ?
だったら今後も2ラインで動かして行くんじゃないかなぁ
スクエニのDQとFFみたいに、どっちがサブとか関係ないんじゃね?
584名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:22:38.27 ID:4mqGgJms0
セガにとってDIVAが本命なのは間違いないだろう
廉価版と合わせて50万以上売れてる

PSP 初音ミク-Project DIVA-2nd         2010/07/29 累計42万2147本 初週24万1467本
PSP 初音ミク-Project DIVA-2nd お買い得版 2011/12/15 累計 8万4043本 初週   9761本

miraiはまだ18万本>>115
585名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:22:59.98 ID:g4Bk45Km0
新規IPだからだというのに
586名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:23:22.71 ID:Be1Qyw/J0
おい、面白いのが来たぞw
587名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:23:38.54 ID:Nivecx+Q0
人気曲入れて欲しいわ、miraiは選曲が酷過ぎる
588名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:24:20.53 ID:vbQs0CNK0
なんでfじゃないんだ
589名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:24:45.05 ID:1lIALB/FO
EXTENDやFで半減しても本命は本命
590名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:24:55.72 ID:4mqGgJms0
fはVitaのせいで売れなかった
3DSに出していれば40万は売れただろう
591名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:24:57.04 ID:Fn+VWYB50
本命とかどうでもいいや
DIVAとmiraiで別方向に良いゲームに仕上がってくれれば
ファンは二度楽しめるし
あ、それとアケ版もあるか。あっちも謎の画像あったしバージョンアップするのかな
592名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:25:53.88 ID:Lp51D9bvP
>>587
ボカロコミュニティ内のいわゆる人気曲の半分くらいは一般人が聞いたら「うげっ」となるようなシロモノだと自覚しろよ。
593名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:26:00.58 ID:Be1Qyw/J0
MHPの売り上げ貼って「MHはVITAが本命!!!」とか言ってくれw
594名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:26:25.45 ID:aV7MjPu40
ミクオタは3DSで出れば3DS買うしVITAで出ればVITA買うだけだから
対立煽っても意味ない客層だと思うぞ
595名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:28:09.42 ID:GfjJHfx20
>>584
開発費はDIVAの方が上だからな
miraiは手抜きだ
596名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:28:42.04 ID:BuaFyWeB0
DIVA fは金かけた外注、miraiは低予算内製
597名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:28:55.81 ID:IE+Cshfm0
DIVA組の方と曲の取り合いして険悪になったとかmiraiのとき言ってたし
おそらくもめて結局両方に入ったのがメランコリックw
人気曲ほとんどない状態で新規で18万売ってるだけすげーよ
598名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:29:17.53 ID:FXOcpbhV0
今日アケでゆめゆめやってきたわ。アケから入るのないかな
崩壊歌姫が好きなんだが
599名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:29:50.51 ID:NBTu1aC30
キモオタ向けと一般向けで棲み分けてる
600名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:30:02.80 ID:XLkHkVWRP
>>594
そうでもない。
宗教上の理由で買えずに、PSPかVITAにクレクレ言ってるのは多い。
601名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:31:56.53 ID:f4vm2mSv0
>>595
逆にDIVAのどこにそこまで金がかかってるのか不思議だ
602名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:32:00.57 ID:aV7MjPu40
>>600
それはミクオタじゃなくてハードオタ
3DSで出ないことが重要であってVITAで出ても買うわけじゃない
603名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:32:05.61 ID:4mqGgJms0
>>594
じゃあ何でDIVA-fは売れなかったんだ?
オタ以外にも売れてたのにオタしか居ないVitaに行ったからだろう

セガがPSびいきではない普通の企業ならDIVAも3DSで出すはず
DIVAとmirai両方とも3DSで出せば相乗効果で両方ともさらに売れるよ
604名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:33:08.91 ID:Tpb16g610
セガにとってどっちが本命だろうと、知ったこっちゃない
楽しいゲームに仕上げてくれれば、そんなことは些事に過ぎない
605名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:35:57.76 ID:FXOcpbhV0
1本しか出なくて終わったんならそうなるけど、両方出していく流れになった以上、本命とか無意味
606名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:36:17.20 ID:dHw92cWb0
ミクRPGとかゆうのはどうなったの?
607名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:36:53.46 ID:Be1Qyw/J0
現状divaは音信途絶状態ですがね
608名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:37:07.50 ID:9Dkzy/iAO
DL版出て欲しいがARカードまた付けるならどうなるかだな
カードパックを付属したDL版店頭販売されるなら
そっちにするかもしれん
609名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:41:34.00 ID:CG4lj41T0
カードパックにダウンロードコード付けるだけで良くないか?
610名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:41:43.58 ID:55eTP2zwO
出すなら出すで、今度こそポイントの使い道を増やしてくれ。女児用でもやり込みは欲しい
611名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:42:21.27 ID:Tpb16g610
DL版の方がいいけど、確かにARカードがネックになるね…
ARライブは見ているだけでも和めたから、絶対に外してほしくない要素なんだけど
612名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:42:59.04 ID:vbQs0CNK0
DL版購入者はクラニン経由でカード配布するとか
613名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:44:52.57 ID:tXWv/EKz0
ARガードは店頭のDL販売ガードにつく。
と、面倒がすくなくていいのにねぇ
614名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:44:55.44 ID:8yX7e/p+0
上のほうでチラホラ出てたけどミクって緑色なのか?
水色にしか見えねえけど
615名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:45:31.17 ID:FXOcpbhV0
水色と緑の間
616名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:46:17.12 ID:j2usn6nK0
カードは実物じゃないなら、前作からPDFで公開はしてたしそれでいくんでないかね
いちいち発送とかフォローできなさそう
617名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:54:18.65 ID:Yxyj0m5d0
>>614
感覚だからごり押す気はないけど
水色は無いだろ、やっぱ緑じゃね?

プラスネギのイメージかな
618名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:55:55.62 ID:Jn7RQnyS0
発狂してるのはミクファンじゃなくただのハード信者だからな
619 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/17(水) 14:56:37.03 ID:CDjH2CTb0
>>603
本体一式が高いからではないでしょうか。

本体,ソフトにメモカで4万円近くかかったわけですから.
PSPの時より明らかに敷居が高かったと思います.
またPSP時代はすでにPSPがある程度普及していたのもあると思います.
620名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:02:13.38 ID:Nivecx+Q0
ロミシン・メルト・みくみく辺りが入ってないからなぁ、書き下ろし( とか正直要らんです
621名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:03:25.95 ID:+EsmMRH5P
>>595
つまりDIVAの方が売り上げのハードルが高いってことだな。
622名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:03:28.41 ID:vBQrW7wR0
ARはBDFFみたいに公式HPからダウンロードって形でもいいと思うが
623名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:04:35.62 ID:+EsmMRH5P
>>620
新旧混ぜて欲しいよね。
624名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:06:11.77 ID:DrZrFg5D0
今回も人形付き出るかな
あれ買う
625名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:08:20.46 ID:FVJrMImX0
>>614
悪ノシリーズでは緑だけど
ミク=緑、リンレン=黄、ルカ=紫、メイコ=赤、カイト=青
てのが定着してる感じだね
626名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:10:33.03 ID:IE+Cshfm0
ルカはピンクじゃねーか?
627名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:11:04.17 ID:Nivecx+Q0
miraiも据え置き(WiiU)で出て欲しいけどねぇ
DIVA-fは当時にしては凄いと思ったけど後発でF出たら俺は携帯機でやる意味ねーわって思った
アーケード版が一番なんだけどね。
628名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:12:56.12 ID:FVJrMImX0
>>626
ルカさんピンクなのか
失礼した
629名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:14:03.31 ID:+dRmIlZr0
大体、髪の色だからな
630名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:15:43.32 ID:0o549o1E0
>>614
小説におけるミクの髪色についてレポート書いたことがあるんだが、
『桜ノ雨』以外の小説では全部「新緑」「深緑」などバラつきはあるものの緑系の色で描写されてるぞ
ちなみに『秘密 黒の誓い』以外全部ツインテール
631名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:20:42.01 ID:zizbr9Di0
下の毛の話?
632名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:26:15.90 ID:wuec/9os0
>>626
紫を明るくするとピンクになるので間違ってはいない
(実際のピンクは赤が強めだけど)

>>614
緑と水色は近い色なのか区別しない人も居る
(「水色」の語源の水面の色自体やや緑がかっている)
「青」は既にKAITOが居るしね
633名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:27:43.44 ID:Qy65bQjm0
>>631
生えてないよ
634名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:28:20.88 ID:IE+Cshfm0
ミクは緑ってイメージだわ水色はピンとこない
635名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:31:52.60 ID:Nivecx+Q0
プライズとかだと水色寄りのミクがあるけど違和感あるね
636名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:33:06.60 ID:858N7ZAR0
開放少女の判断はさすがにアホだろ
次世代機鞍替えならまだ分かるがPS3って
637名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:39:01.94 ID:p4gHwAlB0
vitaでmiraiってマジか
やはり全てのサードはPSWに集まるんだな
638名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:39:59.06 ID:JRpPC0ls0
本命とかホントどうでもいいわ DIVAとmiraiですみ分ければよかろう
これだからニンブタはアホ呼ばわりされるんだよマヌケ
639名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:40:23.43 ID:858N7ZAR0
>>60
開放少女の主役の首席補佐官(秘書のじじぃではない)が今回の主人公らしい
640名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:42:49.77 ID:gf5Fcv6l0
>>638
スレを一から読み直そうか?
641名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:43:04.34 ID:EDNDrrEx0
>>638
住み分けた結果が公式爆死宣言だったろ・・・
642名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:46:35.50 ID:gf5Fcv6l0
ところで、皆さんがPVいれてほしいのって何があります?
私は前作のときから、ハロープラネットと、イノセンスっていってアンケにも書いたのですが
643名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:53:40.41 ID:858N7ZAR0
>>348
コレジャナイでよく地位を確立したよなぁ
ある意味セガらしい話だ

>>358
おっ、ゲーム部分いろいろあるな
これは期待できるか
644名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:57:56.06 ID:4+X/C21V0
DL版があるなら買うわ
645名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:02:10.49 ID:9UDufOSQ0
李さん、PSWは現実じゃないんだよ…ww
646名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:03:29.17 ID:+4vi9vH10
シアトリズム2もはよ
647名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:06:12.69 ID:Ytk4+R2N0
ゴキブリ発狂。
予想通りすぎる...
お前らたまには良い意味で予想を外せよw
648名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:06:53.41 ID:Fn+VWYB50
>>643
最初はコレジャナイって叩かれてて
好意的な意見なんて殆ど見ないような状況だったのになぁ
自分も怖いとしか思わなかったし

ところでねんどろいどダヨーさん延期したんだってね、待たせすぎw
649名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:11:33.51 ID:O5kKPvS50
スマホだろって何回も言ってたやつwwwww
650名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:15:58.70 ID:zLe4SR0d0
>>648
ふたばコラ職人の琴線に触れてしまったのが運命を変えたなw
651名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:17:30.07 ID:P+gEZbZF0
だってセガだし

in the blue sky VerHD
とか収録されるのかな
652名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:23:50.57 ID:FIh6dH+B0
653名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:25:11.11 ID:pFRNAkyp0
今こそ1のダウンロード版出すべき
買いたいって思ってるんだかダウンロード版待ってるんだよ
他にもそういう人多そうだしはよ!
654名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:29:25.35 ID:g9NajDZ/0
>>652
かわええ
655名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:32:05.66 ID:VWZX87NZ0
これ、前作の楽曲は入るのかな?
何だかんだで前作かい忘れてたんで、今作に楽曲全収録されてるなら、こっちの発売待つんだが。
656名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:32:33.95 ID:gL3WSmC90
>>652
ミクが乗ってるのは何だ?
お掃除ロボットか?
657名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:34:09.29 ID:g9NajDZ/0
>>656
www
それっぽいなw
658名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:34:19.29 ID:zNNKXete0
確かにルンバに見える
659名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:34:37.31 ID:SsBfyJmX0
>>1,>>652
ていうかねんどろいど初音ミク2.0がmiraiモデルになってた時点で続編は予想されてたよな
「セガは任天堂ハードには出さないんだ!」って印象づけたい人がやたらと否定していたけど

ねんどろいど 初音ミク 2.0
http://www.goodsmile.info/product/ja/3787/.html
660名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:34:47.47 ID:443lbe5/0
>>653
ARライブカード無しになるがいいのか?
まあ自前プリントでも補えるが
商業印刷物にはカードとしての出来では叶わないぞ
661名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:37:35.82 ID:FIh6dH+B0
前作のルームは視点がほぼ正面固定、ライティングもえらく単純で、
PVで見るとライティング関係は結構高度な事やってんのに一世代前って感じの画面だったから
いろいろ動きそうなルームには期待。
662名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:38:47.98 ID:XLkHkVWRP
>>660
箱はいらん。
中身だけでいいという人は、そんなの気にしない
663名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:45:02.59 ID:1Xq+znyo0
俺もARカードの印刷に掛かる一手間より
いつでも気軽に起動できるメリットの方がデカイな

1というより2をDL版で出してくれって感じだけど
多分モンハンとプレイ期間かぶるからな
664名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:45:13.61 ID:kCS4FqfD0
応援団風ならいいなぁ
665名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:48:00.65 ID:M0HoCM7P0
カードの為にパケ版を買って普段はDL版で遊ぶかな
666名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:53:54.67 ID:c1It1XHqO
DLカードがARカードになればいいんじゃね
667名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:57:31.40 ID:0b1jv3Ws0
スマホじゃなかったのか
668名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:58:05.88 ID:XLkHkVWRP
>>663
俺もそう思う。
モンハン4とmirai2を交互に起動するだろうから、どちらもDLで欲しい。
669名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:01:04.75 ID:NaCUfsnL0
DIVAはオタゲーでミライは一般人向けとかほざく豚のキチッぷり
670名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:05:51.89 ID:ZalQdguL0
あーこれは30万本売れるな。

900万台差あるしな。
671名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:07:22.32 ID:O5kKPvS50
実際ミライは全年齢向けだろ。なに言ってんだ
パンツハードで出たのはCだが
672名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:07:43.21 ID:UXKPHFvM0
229.   2013年04月17日 12:25
またフルサイズかよ・・・
そしてマイナー曲ばかりかよ・・・

これじゃまた前作で評判悪かった
肝心の音ゲーシステムもそのままっぽいな・・・
マジでセガは反省出来ない糞会社だな・・・
というか旧AM2研の糞連中はミクに関わらないでくれ・・・
いやもうお前等はDCが死んだ時点で用済みなんだから・・・

これでまた爆死確定だな・・・
ほんと客の事を考えきれない体質は相変わらずか

ゴキちゃんは旧AM2研がArcadeやfに関わってること知らないのか
673名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:09:08.13 ID:r4Xa/FEN0
674名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:09:08.16 ID:gf5Fcv6l0
まあ、ミクさん自体はオタ向けだからなあ。
だからこそ、一般に受け入れられるキャラに育てようと必死な訳で。
675名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:09:08.21 ID:cGUxioV+0
>>669
「結果論」でそうならざるを得ないってだけじゃね?
とある方々の言い分
ゲーム垂涎のゲーム機であるVITA(DIVA)と
ゲームは全員ガン無視しているお子ちゃまハードである3DS(mirai)

その売り上げが互角ですってんなら
じゃあmiraiは全年齢対象商品じゃねえの?としか
676名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:11:03.05 ID:h1IIWLLC0
スマホかと思ってた
タッチのモードあるみたいだし期待できそう
677名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:11:19.41 ID:P21nf9//0
DIVAの美少女キャラ然としたのと、マスコット的頭身のねんどろ
どっちが幅広い層に受けるかっていうと確実に後者
678名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:12:00.95 ID:e8NoiCkZ0
モンハンとミクはゴキブリが異常に執着するからなあ
679名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:14:06.83 ID:AW394BYWO
>>666
mirai1のARカードは15枚入ってた訳だが何種類も出たらどうすんだよw
680名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:14:39.29 ID:gf5Fcv6l0
>>678
だからわざわざねんどろにして差別化したのにまだ文句あるんかね。
681名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:22:02.85 ID:Ks3w8I+20
>>680
そりゃああんだけ金かけたDivafのモデリングが
ミライの足元にも及ばない不気味の谷だった日にゃ…
682名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:22:54.34 ID:2bsbIf/k0
ソフト的にはどっちにしろオタ向け
ユーザー層が広い3DSで出るか
キモオタハードVitaで出るかの違いしかない
683名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:23:19.51 ID:BuaFyWeB0
miraiはCERO:A、DIVA-fはC
SEGA自信がどういう層に売りたいかハッキリしてるのにな
684名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:29:12.05 ID:Qy65bQjm0
>>681
おかしい…ディフォルメされた二頭身が出るゲームはガキゲーのはずなのに
685名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:29:27.75 ID:3Ojv2QCJ0
おっぱい揺らすとCERO:Bじゃ出せないんやで
686名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:30:49.79 ID:sr0kKVXE0
>>679
セガ「15枚分買えばいいじゃないですか(ゲス笑」
687名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:35:06.54 ID:weEAgv380
(揺れるほどあったっけ…?)
688名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:35:34.00 ID:zNNKXete0
一体何が揺れるというのか
689名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:36:18.95 ID:3Ojv2QCJ0
それなりにあると言うのに!
690名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:36:26.32 ID:Ti7y56Sa0
>>688
ココロユレル
691名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:37:29.92 ID:BoBqAaCh0
on the rocks でBBAの胸が揺れてた気がするのだが
692名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:37:31.93 ID:jOJ7Y57V0
前作の時は興味あったけど3DS持ってなかったし、これのために本体買うのは
ためらわれた。ぶつ森で3DS買ったし、2は買ってみるかな
なんて俺みたいな奴は意外といそうなんだがな
693名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:38:59.83 ID:ZEtL6iiW0
前作は糞判定で譜面のわりにシビアなバランスだったから
多分その辺調整してある2から入った方がいいと思う
2が出るからって1から入ったら1で見限りかねない
694名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:41:55.50 ID:Ks3w8I+20
ミクルームこだわって欲しいな
1はあれだけモデルの出来が良かったのに仕草とかできる事とか少なかったからなぁ
695名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:44:22.68 ID:HTNanPLaO
脳トレみたいなカレンダーや実績要素があったら俺得
696名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:48:34.50 ID:XkduxFlY0
>>335
ぶつ森とコラボとかどうだろ
697名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:51:13.38 ID:bITi+YeR0
一般向けとは言わんが、小学生の女の子とかそういう層を取り込もうとはしていたね
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/2768629.jpg
698名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:51:49.06 ID:KZFwk7X40
>>652
ぐうかわああああ
699名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:54:23.43 ID:jOJ7Y57V0
ミクちゃんじゃない。ミクさんと・・・
700名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:58:50.09 ID:FXOcpbhV0
>>697
これ結構長くやってたみたいだけどまだやってるんかね
701名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:58:50.67 ID:loJa7LtIO
テレッテーン


B・B・A!
702名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:00:50.53 ID:Ks3w8I+20
BBAとカイトのゲームオリジナル曲は神だったなぁ
703名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:02:12.95 ID:fAsXBwIm0
ついに緑の本体でるのか胸熱
704名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:03:34.29 ID:fTMtYIg00
どうしても子供層が欲しいなら土曜の朝にでもアニメ化するしか無いんじゃないか。
まぁ、アニメ化するとしても深夜アニメが関の山だろうが・・・
705名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:04:27.83 ID:b8TtjO/40
とりあえず前作超えしてくれればいいと思うから気が楽だ
初週10万かな
706名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:04:45.68 ID:+EsmMRH5P
>>697
アイマスDSが女児冊子に特集組まれてたのと一緒たな
707名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:05:30.36 ID:bITi+YeR0
まぁデフォルメ風の強みだよね、子供に受け入れ易くなるって
708名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:07:00.80 ID:Ks3w8I+20
>>704
psw住民が多そうなニコ厨ボカロ厨のコンテンツで18万、しかもジワ売れで売ったってのは
相当数女児層取り込んだように思えるんだがどうだろう
709名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:11:48.78 ID:MvDHQgN1O
コロコロでミクがウンコまみれになるギャグ漫画を連載すれば
男の子にもウケるんじゃない?(適当)
710名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:14:12.28 ID:uv4G+5B8O
お前らって何も知らないんだな
ミクは小中学生男女のキラーコンテンツに充分なり得る素材だよ
アニメイトとかに親子で来てる子らが該当する
711名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:20:37.23 ID:bITi+YeR0
なにそのアニメイトでまどか買った女児が居たからまどかは女児の間で大ヒット的な理論
712名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:24:40.24 ID:gf5Fcv6l0
そういや、フェイイェンHDってねんどろでてないの?
スパロボの劇中のミク曲とコラボしたPVがあれば嬉しいのだが。
ねんどろモデルじゃなくてもいいけれど。
713名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:25:25.42 ID:alUhy/POP
前作は悪くは無かったけど
シアトリズムFFの後だったから面白くなかったわ
今回は改良されてたら買うことにする
714名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:25:41.69 ID:vBQrW7wRI
メディクリじゃ女性層が多いと言ってたな
715名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:27:35.86 ID:z66El/lRO
スパロボのはバックの画像がどう見てもDIVAだったのが面白かった
716名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:29:55.88 ID:YY0iFmbx0
>>712
あれフィギュアの方が先でしょ
http://blog.piapro.jp/2011/11/post-493.html
717名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:33:17.97 ID:qAK9vA/oP
>>711
小学生女子向けの雑誌でミク特集があった方が大きいね
718名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:36:45.40 ID:D5Qsv/hJ0
少女向け雑誌のりぼんでも『りぼん×初音ミク』というのもあったからそのうちりぼんでもmirai2が特集されるんじゃね?
719名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:37:45.84 ID:gf5Fcv6l0
>>716
ねんどろが出てたらなと。
そのブログみたらextendのモジュールにフェイイェンHDあるらしいから、もしかしたらあるかも?
720名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:45:28.34 ID:TOLPghug0
>>702
屋上
721名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:47:31.44 ID:VsLYj7EZ0
アレは譜面もBBAの連続で意図して配置したとしか思えない
722名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:48:21.64 ID:RLSdEZev0
>>716
ニュータイプとのコラボでカトキが書下ろしで描いたのがフィギュア、プラモ化
同時に設定を亙が設定公開
723名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:11:06.29 ID:LTnQpkD5O
>>717
ぷっちぐみだかキャラぱふぇだか忘れたけど
miraiの漫画載せたんだよな
724名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:24:53.77 ID:uXRdkSDu0
真のミクゲーきたね
ディフォルメされた方が可愛いしきもくない
725名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:30:36.02 ID:Wk7B8rT60
ねんどろミクはパタリロの美少年変装に見えて仕方ない
726名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:30:38.94 ID:SbvCtzXj0
レベルファイブを後から訴えたセガを許す事は出来ない
727名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:35:04.73 ID:OWp/chw70
今日のダイレクトでの初お披露目は期待できるのかしら?
728名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:36:32.52 ID:oGC4bWUmO
>>679
追加ARカード発売されたら買うなあ
729名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:51:58.96 ID:hqu7kbgUP
同僚のパートさんがアニメ・ゲーム・漫画好きで、小学生の娘さんもその影響受けまくりで同じ道を歩んでいるが、誕生日プレゼントにmiraiと3DSをリクエストされたって言ってたなぁ。
730名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:57:31.48 ID:Ks3w8I+20
前作はいろいろ丁寧で本当に嬉しかったな
ARライブとかずっと眺めてた
ゲーム自体は大して面白くなかったが
731名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:07:27.16 ID:YY0iFmbx0
>>726
あれ後じゃないよ。
732名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:45:34.30 ID:dft9QXJt0
>>275
DIVAに言え!って感じだな
mirai2作目なのに、なんの心配だ
733名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:46:55.53 ID:RhZB/xub0
子供含めて展開しようとしてるんだから
オタよりは息が長いと思うけど
734名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:49:08.41 ID:+z2wLVSOO
>>642
野菜ジュースがうんたら〜てやつ
735名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:50:02.45 ID:dft9QXJt0
>>332
俺も未だにユキミクが開けないよ
736名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:52:18.09 ID:jbLYTS8S0
カグラで喜んでたんだからニシくん本当はDIVAの方が好きだろw
737名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:52:35.93 ID:Ti7y56Sa0
さかさまレインボーがSS取りやすいと聞いてラクラクでやりまくり取りました。

最後の一音ミスった時「やめ〜〜た!」と投げたこと何回か・・・
738名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:53:56.92 ID:I4t+S6a80
>>737
ささかまレインボーは長いから辛くないかねw
基本的にはメランコリック勧めるかな最初のSS狙いは
739名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:54:41.19 ID:FIh6dH+B0
>>735
雪ミクはラクラクをクリアできる腕があれば取れるはずだが・・・
740名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:54:55.73 ID:Ti7y56Sa0
>>738
でもSS取れたのそれだけなんだよね・・・はちゅねがホームで走り回っていた。
741名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:59:00.98 ID:QohepUE90
ルンバ猫ならぬルンバミクか
742名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:00:03.52 ID:dft9QXJt0
>>446
地方だと
コメントが全然集まらないから
何か別の解決策が設けられていると
確かに嬉しいな
743名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:01:45.12 ID:Ti7y56Sa0
実際ルンバにたこルカを乗せてる人が居るかもしれない。
744名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:01:46.96 ID:GWUb9MX20
SSとったのは深海少女だけだわ
745名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:03:21.96 ID:D5Qsv/hJ0
発売日と同時にぷちぷくパックを購入のクロクラのメトロノームをクリアしたけど
未だにニコニコみたいなすれちがい通信機能すらさわっていませんよっと
もっと楽にできませんか
746名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:06:26.60 ID:Ks3w8I+20
コメシステム自体微妙だ
すれ違えるかどうかもわからんのに
1人で「かわええw」 とか打ってもな…
747名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:08:11.63 ID:CTYyy2hZ0
細かいアクセサリーとかつけさせたいな…
Fではたこルカとかダヨーさんヘッドとか面白かったし
748名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:09:58.33 ID:weEAgv380
自分もさかさまレインボーでSS取ったな
749名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:12:56.47 ID:1Q+ukyQIP
すれ違いじゃなくていつの間に通信でコメ配信してほしいわ。
コメント編集時点でサーバにUP
サーバでNGワードをフィルタして日次で最新の一定件数のコメを配信。
ニコ動と同様古いコメは消える。
750名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:18:16.33 ID:FIh6dH+B0
すれ違いコメントも地域格差が酷そうだからなー
751名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:22:26.87 ID:oced4fJHO
一度もすれちがえたことないし、
仮に一度や二度すれちがえても相当寂しい状態にしかならないよね
>>749みたいなのにすべきだわ
なんならニコ動とでも連動してしまえばいい
つかミーバースと、か
752名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:24:36.01 ID:dov1NcdwP
>>737
らくらくのメランコリックが休憩多くてやりやすいと思うの
753名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:26:37.04 ID:FXOcpbhV0
すれコメは、地方だが発売日から今まで10コメは集まったぞ!
754名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:27:17.42 ID:OOYx4jhV0
続編出るっつーから、1作目引っ張り出して遊んだら、
さかさまレインボーで初SS取れたwww
長いけど、単調だから間違え難いね。
755名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:27:21.23 ID:gRraasOA0
>>749
確かにコメはサーバー用意してほしいな
756名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:27:52.74 ID:lh/LSoMz0
最初のSSはクローバークラブだったなー
深海やってたんだが必ず1ミスしたんできりかえた
757名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:29:18.18 ID:+UolwdAX0
>>755
コメはサーバー管理で、
すれ違いはリズム怪盗的な擬似対戦がいいな
パーフェクト出してるスコアを前に絶望したい
758名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:32:28.83 ID:Ti7y56Sa0
今始めてゲーム画面の画像見たけど
ディーバみたいな感じになってるんだね。
あとうしみつモンストルオみたいなモードも。
759名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:35:11.68 ID:1iJWXdbki
正直、あのすれ違いイラネってのは俺だけか
760名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:45:39.23 ID:gRraasOA0
>>757
コメサーバーくらいなら維持費大してかからないと思うんだけどね
761名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:58:56.82 ID:JpB9bd0Q0
エイプリルフールはとっくに過ぎたぞ?
SEGAが今更任天堂のハードに舵きりするもんかよ
762名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:07:16.00 ID:6h2IpxRh0
>>761
PSW以外は現実なんですよ・・・
763名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:23:27.38 ID:7gCRiMFk0
PS3とVitaでマルチじゃなかったの?


ブリ虫ちゃんにまた騙されたわ^^;
764名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:59:07.10 ID:oYxYDzBQ0
さかさまレインボーこそ至高
是非再録してほしいぞ、新規PVで
765名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:45:10.05 ID:O5q7cBi8P
弾幕機能はMiiVerseなら割と余裕で実装できそうな感じだけどね
どの曲のどこで投げたコメントかデータ持たせておけばいい訳だし

3DS単独で完結させるならフレとのコメント同期くらいか
766もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/17(水) 23:48:12.41 ID:0Wg8ZJ310
ダイレクトにはこなかったから機種はVitaかな?
767名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:48:55.95 ID:qgR7I68f0
だよね!(
768名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:51:04.84 ID:P/u0+3dR0
>>766
もっこ李さん、フラゲ情報出たあとじゃ効果無いよ…ww
769名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:51:43.23 ID:oYxYDzBQ0
18日0:00解禁なのかしら?
770名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:57:57.26 ID:glyvbqm1i
ミクが可愛すぎて思わずファミ通買ってきたった

ほんとミクさん天使やわー
771名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:06:57.88 ID:IsHgwjkg0
772名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:11:28.53 ID:UGYzeoQ60
ティザーサイトまだ変化しないな
朝公開?
773名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:12:47.91 ID:o6st41SE0
>>771
きたああああああああああああ
やっぱ初報はファミ通って決まってたからニンダイでは触れなかったんだな
774名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:13:33.68 ID:nooFTA1y0
>>773
ニンダイは録画だしねぇ
自社情報いがいは後手になりがち
775もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/18(木) 00:13:58.00 ID:crwapyQg0
>>768
見返したら、早売りスキャンあったわw
776名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:14:00.50 ID:l7lO4S890
>>771
おや、ボタンの色がスーパーファミコンの配色になってる。
…タッチモードは要らないかなあ。
777名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:15:54.81 ID:ZXTvK+WN0
ついさっき世界樹の情報のついでに知った!超歓喜
開発が作れたらいいですねって言ってたのは知ってたけどまさか今年来るとは

本スレってもう立ってるの?
778名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:18:59.56 ID:yhbWZntvP
携帯ゲー板にはmiraiスレのパートスレがずっとあるから2専用のスレは無いな
779名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:19:05.25 ID:o6st41SE0
めーちゃんマジ子猫
780名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:21:16.81 ID:ZXTvK+WN0
>>778
あざっす
ちょっと覗いてくる
781名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:21:23.14 ID:2faOOrlf0
ここは平和でいいな
余所のスレはDIVAとmiraiでおとしめ合ってヘドが出る
782名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:23:05.32 ID:49dy68wx0
当時のmiraiスレもゲハのほうが平和だったような記憶
パート13くらいまで続いていたような記憶
783名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:23:10.60 ID:O7XH93cH0
>>781
Divaスレ自体がゴキにやられちゃってるからな
Diva1の頃はこんなじゃなかったんだが…
784名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:26:51.28 ID:D2GwamFO0
ゲハにmiraiスレは時々経つけど、
いつも立って1日くらい経つと結構なまったりスレになるなw
785名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:28:03.24 ID:6nYr5Ll90
>>782
と言うか平和すぎて落ちたんダヨー>ゲハmiraiスレ
786名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:30:26.11 ID:o6st41SE0
超会議はいつダヨーさんが出没するかわからんから油断できんよねw
787名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:30:30.78 ID:lugDGOxk0
その後はミク関連のスレで放置されたのを渡り歩いてひっそり盛り上がってたのよmirai勢は
788名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:31:52.07 ID:xsD+Mhqz0
789名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:32:25.72 ID:o6st41SE0
>>787
普段は居心地いいよねあそこは
790名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:34:24.72 ID:49dy68wx0
そう、スレタイにミクさんの名前の記載が無くてmiraiだけのときあったりでひっそりほっそり
791名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:34:47.13 ID:6qQUbeu40
>>788
足がエロいヨー
792もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/18(木) 00:38:49.43 ID:crwapyQg0
>>788
7インチタブのフル画面でも結構綺麗だな
793名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:39:22.99 ID:XZbc0Hvg0
やっぱりGPUは3DSのが優れてるのかねぇ
DIVAの絵は何かペラいんだよな
794名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:40:17.69 ID:rGqkpPbHP
>>788
ファミ通にしては珍しく画質がいい?
795名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:42:02.44 ID:o6st41SE0
>>788
もっふもふ
公式サイト待ち遠しいよー
796名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:42:36.77 ID:/6fGlWgi0
>>793
光源処理じゃね?やっぱ
「グラはvitaの圧勝(キリッ」
とか言われるたびに苦笑してまう
797名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:44:14.92 ID:+u+o3GTj0
>>788
もふもふは実機で見るとさらに良い感じだろうな
798もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/18(木) 00:44:30.21 ID:crwapyQg0
まあ、Vitaの圧勝でもどうでもいいけどな
張り合う気はねえし
799名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:49:02.08 ID:41GrtZOQ0
>>793
ハードウェアシェーダーが効いてるんじゃないかと
光源やモフモフの質感は
800名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:52:40.96 ID:ZaSdl9jw0
>>793
両目の視差から来る質感のテカテカモフモフ感の見え具合は3DSならでは。
プリティーリズムみたいなキャラクターが多彩な衣装で動き回るゲームとかだとはっきりわかる。
Vitaも決して悪いわけでは無いのだがこればっかりは一点からの視点では表現のしようが無い。
801名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:53:55.73 ID:l7lO4S890
>>793
優劣ではなくて、得手不得手が双方はっきりしてる。
802名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:57:19.19 ID:hERfnNBM0
PSとサターンの時も得手不得手がはっきりしてたけど、PSの方が良さそうに見せることができたんだよな
それが今は・・・


どうしてこうなった
803名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:59:28.48 ID:SV0ipkl80
>>802
でもサターンでしか遊べない名作沢山あるし買って良かったと思うよ
それにDIVAの原型である安室のゲームもサターンだしなw
804名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:04:14.64 ID:L6K0hskY0
なぜかDivaの方が質感が人形というかフィギュアっぽいんだよな
むしろねんどろの方がそうであるべきなのに
ねんどろの方は小動物っぽい
805名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:06:29.15 ID:+u+o3GTj0
miraiの方はねんどろいどのグッスマが
モデル監修してるらしいのでその分の強みもあるわな
806名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:07:08.91 ID:mxE/qD/z0
グッスマ監修のモデルとモーションは苦労したと言うだけあって何の文句もないからなあ
807名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:08:21.49 ID:Z2IFdKTa0
>>804
と言うか不自然なマネキンっぽい
808名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:09:17.31 ID:hhpMeX910
>>793
優れてるんじゃなくて3DSのは携帯機に向いてる。
809名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:10:38.69 ID:8XvSxFnD0
初音ミクのゲームでオナニーする
メタンコリックおじさん(43歳 童貞)
埼玉県在住 両親と同居 派遣社員
休日は風俗通い

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363694179/389

389 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 21:24:25.35 ID:oShIb8zu
358 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 16:38:57.29 ID:8+/hRCZQ
この速さなら言える





メタンコリックで3回抜いた

361 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 16:49:25.79 ID:8+/hRCZQ
43歳のおっさんだがリンちゃんのメタンコリックの踊りマスターしたったwwwwwwwww
完璧ですwwwwwwwww
810名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:11:40.01 ID:JX7VZLTa0
DIVAのモデルはどうしても好きになれない好みじゃない
mirai2は最短でも夏なのかな
待てねー
811名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:13:43.35 ID:+u+o3GTj0
両方好きな人もいるだろうし他方を批判するならアンチスレで頼む
812名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:17:01.52 ID:M/U7aWkd0
ゲハだし他機種版の批判が付き物なのはしょうがない
813名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:17:32.69 ID:3teTn4BMO
>>804
むき卵と殻つき卵みたいな違い?
水っぽいツヤとふんわりしたツヤ
814名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:17:44.58 ID:WHN1PoCF0
MMDがレベル上がり過ぎたんだよな。
今時のMMDの動画を見ると、DIVAのモデルはもう少し頑張れという気持ちは理解出来る。
815名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:24:23.92 ID:SV0ipkl80
DIVAモデルの良い所はどんな服装にも対応出来る万人向けのデザインだろう
今まで何着ぐらいの服を着たんだろうかw
816名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:24:24.83 ID:4sL1W4fAP
これを公式にした方がいいんじゃね?ってレベルのMMDあるからなあ

でも、ねんどろミクタイプであれに勝ててるMMDは無いだろうな
あのモデリングはほぼ完璧といっていい
817名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:25:14.55 ID:O7XH93cH0
>>804
DT系やACがフィギュア意識してて、fはほぼその流れだからな
PSPのでもOPムービーとかのモデルはそっち系
正直、不気味の谷から距離を取りつつ丁度適度にゲームっぽいって意味では
PSPのDiva位が丁度いいと思うんだが、これをDivaスレで言うとフルボッコにされかねない
818名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:25:48.60 ID:hERfnNBM0
DIVAの方はもうちょっと売れないと無理って公式発言あったくらいだからなー
予算引っ張ってこれないとこれ以上頑張りようがないだろう
819名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:29:18.75 ID:4sL1W4fAP
>>818
いくら固定ファンが居るとしても、それだけで売れるって上限30万ぐらいだからなあ
ハードを持っていたら買うって層を掴めないし
自分も3DS持ってたからmirai買ったけど、それ目的でハードごと買うって気はしないし

miraiは恐らく今回もCERO Aで子供もターゲットにしてるから、
うまくいけば30万超える可能性がある
820名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:30:01.92 ID:GBi81R6r0
3Dモデルの方だけじゃなくてPVの3D化も楽しみなんだぜmiraiは。
ある意味スパロボの戦闘デモ的。
821名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:33:22.42 ID:hhpMeX910
>>820
PCエンジンのビジュアルシーン的な。
822名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:33:22.53 ID:xsD+Mhqz0
miraiが18万だっけ?
まあ20万は超えてほしいだろうな
823名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:35:03.03 ID:O7XH93cH0
時間掛かるだろうけど ほっときゃ超えるんじゃね
mirai1があんなだらだら売れ続けるとは思ってもなかった
824名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:36:48.40 ID:L6K0hskY0
>>813
そんな感じ
Diva系は頬をつついたら突き指しそうで
殴られたら割れそう
825名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:37:34.39 ID:GBi81R6r0
>>821
PCエンジンじゃないけど、ゆみみっくすとか大好きなんだ
826名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:38:24.40 ID:GBi81R6r0
×→ゆみみっくす
○→ゆみみみっくす
827名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:38:32.03 ID:L6K0hskY0
>>823
またメディクリトップ500とかで気がついたら大台乗ってそうな感じ
828名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:41:14.66 ID:l7lO4S890
取り敢ず決まっている2曲を見るに、選曲もmiraiの基準で安心した。
miraiの発売後は酷かったからなあ。ロミシンを入れろだの、みっくみく入れろだの…
829名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:46:21.67 ID:Wxb8AoNn0
miraiのモデルはMMDの上位モデルくらい好きやで
830名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:47:59.37 ID:kWpk5yF7O
フルサイズだから収録曲が少ないとかだけは止めて欲しいなぁ。
50曲は入れてくれ
831名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:57:27.74 ID:rGqkpPbHP
>>830
フルサイズはリズムゲームとしてはだれるので勘弁して欲しい。
ショートバージョンでゲーム、クリアしたらフルバージョンPV見られる、
ってので十分。
832名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 01:59:31.88 ID:wb6AncB/0
同梱版はセガだからやらないかもなー
来たら買っちゃいそうなんだけどなー(チラッ
833名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:00:41.40 ID:9Aqur+T00
キタ━(゚∀゚)━!!
834名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:02:59.31 ID:AJoT6TZZ0
>>828
俺もこの路線で良かった
ジワジワくる良曲群はなんか時々プレイしたくなる
835名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:09:51.03 ID:jt/bhAGN0
規制解除確認カキコ
ミク最初期の定番曲もいくつか入ってたらいいなぁ
あとボタン押した時の音は曲によって目立つ目立たないがあるから
個別に音量調節あればいいと思う
836名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:15:47.53 ID:KQ4D2x2eO
妊娠にDIVAfの32曲は少なすぎてクソゲーって言われたから
まあそれ以上入るだろな
837名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:25:48.74 ID:hERfnNBM0
まーた想像妊娠か
838名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:37:10.64 ID:xsD+Mhqz0
miraiは21曲だったし、
DIVA32曲とか差が有り過ぎだろって嘆いてたようなw
839名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:37:58.09 ID:z53mLEO/0
悪の娘は神曲、異論は認めない
ダブルラリアット入れてクレクレ
840名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:40:09.43 ID:bO8rtB2z0
収録曲は1と被らせない感じなのかな?
クリスタルミクまで出してたのにmirai売ってしまったの後悔してるんだよなー
ずーっと、買い戻そうか悩んでるんだけど被ってるなら2でもいいかと
841名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:40:45.82 ID:4sL1W4fAP
miraiは3DSユーザー層を探った、かなりのお試し感があったから
ボリューム不足だったのは仕方がない

イケると踏んだ今回はかなりボリュームアップしてるだろ
842名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:42:26.27 ID:AU3mjBhM0
せやな
843名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:44:28.31 ID:yhbWZntvP
曲数の評価はフル収録の価値をどうとらえる人かによるな。
ゲームじゃなく曲を主役だと考えたらフルじゃない曲なんて収録にカウントする価値もないだろ?
844名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:47:43.09 ID:4sL1W4fAP
長すぎる曲はショートとフルを入れてほしいなあ
両方収録ってのは贅沢すぎるかな
845名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:49:44.86 ID:SV0ipkl80
よし、全部こんな感じでショートにすればいいわけだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20475267
846名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:49:46.76 ID:OwgbDJ+r0
miraiのキャラのモーションは制作者の執念を感じるほど細かく良く動いてたな
今回も期待したい
847名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:53:10.88 ID:8G8ULsTN0
タッチモードってのが期待できるな
848名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:56:40.09 ID:y27wMt5k0
849名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 02:59:21.34 ID:z53mLEO/0
>>840
miraiっていまだに新品売れてて、中古も値上がりしたほどだぞ
3DS本体買った人がmiraiの評判聞いて買ってる
未だに売れてるんだから2に入れるわけがない、入れても1の宣伝目的でゆめゆめくらいだろう
850名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:02:06.59 ID:bO8rtB2z0
>>849
それは知ってる
損するのは確定だから買い戻しにくい…
DIVA3部辺りはどうだったんだろうなーって思ってさ
Fしかやってないからわからないんだよな
851名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:06:23.58 ID:NMM6lvTZ0
>>1
誰だよw
852名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:10:09.23 ID:lugDGOxk0
>>851
ファミ通フラゲでおなじみのテイルズblogの中の人
ゲハ板住人が直接的であれ間接的であれお世話になってることの多い人ですぜ
853名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:13:45.32 ID:/2NshEO50
とくPのARiAとblue bird入れてくれ
854名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:15:24.65 ID:1Wyoon140
これミクゲーである一方でねんどろいどゲーであるということも重視して欲しいんだよな
ねんどろいどファンは音ゲー部分よりもマイルームの充実を求めてたりするから
そっちも強化されてると更にユーザーが増える可能性が
855名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:21:39.80 ID:l7lO4S890
>>831 >>835 >>844
そういうのはDIVAでどうぞとしか…
856名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:30:23.74 ID:lugDGOxk0
PVとかを売りに出す以上、ショートは選択肢にできないからな
ストーリーライクなPV付きとかストーリー性のある歌詞の曲は全部選択肢に入れられなくなる
(このパターンはショートぶった切りしたらわけのわからないものになる)

フルバージョン前提だからこそ収録対象に出来る曲ってのも存在するんですぜ…
857名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:42:47.40 ID:HeHlRyxW0
>>848
スタンドかよ
858名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:46:19.46 ID:M+ZwcEXg0
プレイする人の都合で一生懸命作った曲を削れだへちまだ言うのはいささか失礼というものですよ
859名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:57:57.45 ID:l7lO4S890
どっちが良いと言うことでは無く、DIVAと異なり、miraiは「電子の歌姫」として初音さんを扱ってるわけで
楽曲をショートバージョンだのモジュールで(曲はそのままで)キャラが変わるだの、そういうことはやんない
だろうしやってほしくないなあと思う。

あと定番曲だという理由で「上級者向け」の曲をリクエストするのも違うと思うんだ。
難易度の話でなくてね。
860名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:01:36.13 ID:tg8xXR4b0
メルト
ダブルラリアット
お願いします
861名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:16:00.89 ID:z53mLEO/0
mirai2神ゲーすぎワロタ、これはミリオン行くで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4136720.jpg

フルは長いからショートで〜って奴がたまにいるけど
フルじゃないと悪の娘や召使や君の体温や深海少女等で感動が薄れるだろうが!
862名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:21:08.70 ID:bhrXpfEm0
ミクダヨーさん主役
863名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 04:58:40.24 ID:Xiae8tuH0
曲数はそんな増えないだろ

PVの手間の掛け方が
他の音ゲと段違いだし
864名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 06:13:21.24 ID:UGYzeoQ60
PVの時点でちびちびして可愛いSLUNP出して欲しいところ
アケに出てるけどさ

>>859
わからんでもないがそれだとカイトの出番がガクッと減るんだよな…
865名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:17:38.38 ID:xHpnEDn10
>>861
ミクさん、うしろうしろー!
866名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:30:38.05 ID:gMUREc3u0
ミクダヨー
867名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:47:10.83 ID:T4LOQPqm0
>>861の言う通りで、フルだからいいのよ
プレイする上でフルだとキツイのもわかるよ
でもPVはフルで見たいのよ
とはいえ、プレイはショートverで、クリアしたらフルで見れるよ!・・・とかなると敷居は低くなるけど
フルでPV見ちゃうとフルでプレイしたい!と思うようになってくるのよ
フルでプレイが基本で、どこか途中のポイントである程度の合格点がとれたらフルPV解禁・・・とか
868名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:14:17.25 ID:RgABdmtu0
李さん、まだ発狂してるのか…(´・ω・`)
869名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:15:06.97 ID:siQ2nlP70
音ゲーとしてみたら曲をカットしてるDIVAの方が正しいとは思うし(コナミの音ゲーの中の人も基本長くて二分じゃないとダレるとか言ってたし)
そういう路線はこれからもDIVAではそうだろう
でもmiraiはそういう方向性ではないしね
カラオケに曲入ってるから歌ってみよう→DIVA版はカットされてるからわからないフレーズがあるとかなると子供なんかは困りそうだし
870名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:28:08.62 ID:L/S++zjPO
長くてもいいけど、どれか1曲でいいとはいえパーフェクトでフルコンしないと解放されない要素が、みたいなのは御免被りたい
871名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:32:43.40 ID:t/G5Ra29O
基本のゲームプレイはショートにして
クリアでFULLPVと同時にロング譜面解禁
ロング譜面は要素解禁に一切関係しないスコアタ用のやり込み要素にする

とかじゃ駄目かな
てかこれに関して両方の主張の落とし所を探すのはかなり難しい気が
872名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:36:30.84 ID:CVymu5kM0
白ノ娘があったら、あれだけはフルサイズ止めて欲しいw
873名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:43:11.03 ID:wb6AncB/0
フルで一向に構いません
874名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:46:02.10 ID:v/UmFGLu0
ルンバミクを小1時間見ているとサクラミクが解放されます。
875名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:48:27.25 ID:dfvDDrET0
マイルームの中ルンバが動いていて、時々それに乗っかるのかね?
バランス崩してコケたりしたら可愛い
876名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:51:34.41 ID:gPlDVU7K0
>>871
例えば2コーラス後の間奏まで完走できたらフルPV、フル譜面解禁とかね
これなら譜面自体は一つ作れば済むし
877名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:52:39.38 ID:iD0Giu+hO
ダヨーの場合ルンバを見つけ次第即デストロイします
○コちゃんキャンディーを20本差し出すと大人しくなります
878名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 08:57:49.96 ID:v/UmFGLu0
はちゅねの場合はルンバの上で回りながらネギ振りだな。
若しくは正座でお茶飲んでリラックスしてるか。
879名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:01:21.18 ID:bH08XN/p0
ルンバに乗れる大きさだということが分かった。
人間ぐらいのサイズかと思ったがねんどろってのを重視してんだな
880名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:06:56.73 ID:jb853VcV0
フルだと最後のほうでパフェミスったら発狂しそうになる
881名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:11:50.25 ID:jt/bhAGN0
miraiはフルでいいよ
長くて集中力もたんとしても半端に削られるのとどっちがいいかと問われればフル収録の方だ
882名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:12:43.27 ID:nxlRhow20
ねんどろいどPVは予想以上に良かったので、新作が楽しみだ。
最初は微妙かなと思って買ったのに、萌え殺されてしまった…
特にチアとクローバーのダンスで。
883名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:21:05.17 ID:D/5YQ1xK0
白ノ娘はフルサイズだと8分…?w
でも、ショートだと話が繋がらないんだよな。
884名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:24:01.83 ID:u98kDN0q0
また体験版出すなら曲はちゃんと考えて選んでほしいな
あの空港のやつではmiraiの魅力が伝わりにくい
885名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:26:39.56 ID:rGqkpPbHP
>>852
いやいや、流石に著作権違反でネガキャン生成の温床の
フラゲをお世話になってるはねぇわw
886名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:29:59.51 ID:rGqkpPbHP
>>881
フルなら、DLCでいいから音ゲープレイせずPV開放とか
つけないと。メインはPVなのに、わざわざ面白くも無い
音ゲーやらされるのが苦痛だったし。
ショートならまだしも。
887名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:33:41.27 ID:wb6AncB/0
>>884
ゲハでは不人気だけど
女児には人気なんじゃねーの
888名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:35:31.56 ID:wb6AncB/0
>>886
その位はいいやろ
SS取らないと駄目とかじゃないんだからさー
889名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:39:18.14 ID:rGqkpPbHP
>>888
miraiのが激しくかったるかったからな。
単にフル開放したいだけでどれだけ無駄な作業やらされるんだ、と。
あくまで求めてるのはねんどろいどミクを愛でることであって、
セガのしょうもない音ゲーやることじゃないんだし。
890名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:41:48.36 ID:wb6AncB/0
>>889
一応ゲームの体裁をとってるんだから
ゲーム要素を否定しちゃいかんよ
ましてやゲハで
891名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:47:49.99 ID:7ZlAemQHP
>>889
お前みたいな客はいらん。
買うな。
892名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:47:59.01 ID:jt/bhAGN0
ラクラクでクリアするくらいも手間だと思うんならゲーム止めた方がいいよ
893名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:52:32.25 ID:rGqkpPbHP
>>890
いや、セガの音ゲー部分なんて食玩のお菓子部分みたいなものだろ。
むしろゲームの方がおまけなんだから、でしゃばるなと。
開発者のオナニーに付き合わされても。
894名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:55:01.14 ID:rGqkpPbHP
>>892
いや、あの程度でゲームとか言われても。
895名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:56:29.11 ID:AkvZnGzA0
前作は初日に買ったけど、よく考えたら初音ミクの歌なんざほとんど知らないことにプレイ数分後気づき、積ゲーになってしまった思い出
896名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:56:55.91 ID:l7lO4S890
>>ID:rGqkpPbHP
自分は音ゲーとしても楽しんでいるからそんな事言われても困る。
ショートバージョンが良いならDIVAでいいじゃない。

この一曲丸々プレイできるのが良いのに。
> セガのしょうもない音ゲーやることじゃないんだし。
だったらもう動画サイトで良いじゃない。
897名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:58:17.82 ID:wb6AncB/0
>>893
>いや、セガの音ゲー部分なんて食玩のお菓子部分みたいなものだろ。
で、お菓子いらないって言ってるのがあなたで
一応お菓子の体裁で売ってるんだから
入ってても良いやろって言ってるのが俺なんだけど
何か意味のある例になってるのか?
898名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 09:59:06.60 ID:rGqkpPbHP
>>896
著作権違反堂々と勧められても困るな。
というか、ショートバージョン乗ってたら
叩くってことか?お前は逆に。
899名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:02:28.83 ID:wb6AncB/0
>>895
俺もミクの歌なんてほとんど知らなかったけど
何度も遊んでいるうちにほとんどの曲を好きになった

PVだけだったら気に入った曲だけ聴いて
全部を何度も体験することは無かったと思う
900名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:04:56.66 ID:l7lO4S890
>>898
> というか、ショートバージョン乗ってたら
> 叩くってことか?お前は逆に。
それがどういう体裁のものか解らないからなんとも言えないけど、もし>>831で言ってるような
ショートバージョンがメインでそれでフルのPVが〜みたいなものだったとしたら、心底残念に
思う。それはmiraiでやることではないだろうと。
お前さんは
> メインはPVなのに、わざわざ面白くも無い音ゲーやらされるのが苦痛だったし。
こう思ってるかもしれんが、自分はゲームとして普通に楽しんでるんだ。
901名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:06:05.44 ID:bH08XN/p0
元々PSPでDIVAから入ってたが、miraiの選曲は冒険してる感じがしたな。定番のが無いのによく伸びた
902名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:10:16.72 ID:l7lO4S890
>>901
それは既にマニア向きの曲にとっぷり浸かってる人の視点なんだと思う。
miraiの選曲は非常に一般向きだし、定番と言う名の所謂「上級者向き」楽曲を選択しなかったから
今の売れ方があるんだと思う。
おぱんつ排除も然り、女児向け展開も然り。
903名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:10:31.00 ID:THmlmh1zP
長くてダレるなら途中にPV鑑賞タイム入れて
プレイ時間は三分ほどで済むとかやりようはある
904名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:12:12.74 ID:MHtFSIzb0
>>884
正直ATZrecordsのCDを集めてる俺でもどーしてこの曲なん?って気がしてならない
選曲に際して元気になる曲や応援歌的なのを集めてるとか言ってたから余計に
905名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:14:35.35 ID:bH08XN/p0
>>902
ワールドイズマインとかぽっぴっぽーとか、そこら辺かね。少し知ってる人でも分かる曲があるかと思ったら無かったんで驚いた。
選曲は敢えてそっちとは違う視点で選んだ感じだったね
906名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:16:45.41 ID:4fhU9ER40
>>905
だからいいんじゃないの?
知ってる曲ばかりだと飽きが早いかもしれないし。
907名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:20:14.86 ID:8Kwr4Vgo0
僕の体温だけは正直意味不明だった、PVにはボカロほぼ無関係だし
曲としては悪くないがボカロの音ゲー、しかもシリーズになるかもわからん一作目でこれかと
他に入れる曲あるだろと
908名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:24:44.69 ID:bH08XN/p0
君の体温は同じ理由であまりやらなかったな。
曲は良いんだが……PV関係ないしな
909名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:26:26.31 ID:1+RLAiEd0
なにこのきもいながれ
910名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:29:52.16 ID:w20dw1pzO
君の体温な
なんていうかPV含め特にツッコミどころのない普通の曲
実際すれ違いコメントも一番少ないだろみんな
オリジナルPV間に合わなかったか何かの理由かもしれんけど

ボカロ出ないってだけならゆめゆめも確かにそうなんだが・・・
911名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:32:14.28 ID:bH08XN/p0
ゆめゆめは全編初音ミクのアニメ調PVやないか
912名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:34:29.79 ID:w20dw1pzO
あれミク本人なん?
ちょっと似せてるだけだと思った
913名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:36:40.11 ID:qAFuviUW0
これまだか
ttp://miku.sega.jp/mmr/
914名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:42:25.28 ID:yhbWZntvP
別にPVでミクが主役でも歌自体がミクを名指ししてるものなんてもともとほとんどねーだろ・・・
915名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:44:22.38 ID:rGqkpPbHP
>>905
有名どころはメドレーみたいな感じでいれておいても
いい気はするな。権利料が増えてセガの取り分減るから
セガ的には面白くないかもしれんが。
916名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:49:00.82 ID:86iohOnQP
>>913
そういうのはだいたい12:00くらいよ
917名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:49:50.28 ID:w20dw1pzO
すれ違いコメ集計

私121 ファインダー53 逆さま61 トリコ49 どうぶつ46
ロジック39 BBA32 妄想 39 娘43 召使37
スマイル30 ピアノ35 メランコ31 ハロ44 LOL41
深海31 体温19 マトリ37 シンセ29 ゆめゆめ35 クローバー54

久々起動したら結構溜まってた
918名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:50:36.03 ID:0qpgqYGM0
>>887
ゴキブリに不人気だねw
919名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:51:16.99 ID:kW7Ksr2b0
920名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:51:46.55 ID:rGqkpPbHP
>>918
クレクレしてないかw?
921名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:53:30.29 ID:EVXUxkbg0
タッチ操作ならアップテンポな曲がやりたくなるな
owaka系とか入らないかなあ
922名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:55:06.34 ID:bH08XN/p0
>>917
一曲200でカンストだっけ、羨ましいコメの数だな。
こっちは田舎で全然集まらんかった。自分のが20ぐらいとか泣ける
923名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:59:00.57 ID:7tLSxZ1h0
miraiの選曲は特にマイナー気味ってわけでもなかったと思う、マイナーな曲もあったってだけで
発売当時は知らんけど現時点で100万再生以上の曲が20曲中7曲だし
個人的には良選曲だったので2の選曲にも期待してる
924名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:06:47.52 ID:0EQTWkRR0
セガが本気で売る気があるなら千本桜入れるよ
誰得の3D化PVが継続らしいので曲数は40曲位は入れて貰いたい
925名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:11:09.10 ID:lugDGOxk0
>>910
あれは多分初めからPV前提かと
なんだかんだで曲の雰囲気引き立たせてるって点ではあのPVはかなり秀逸な一品

ああいう曲調・歌詞のつくりだと、ねんどろモデルでやると根本的なところでファンシーすぎて逆に浮いてしまうきらいがあるからね
ねんどろモデルにはどうしても向き不向きがあるとですよ
後、曲作者がこの曲はPVでお願いしますって言ってくるってケースもありえるだろうしね
926名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:24:38.72 ID:86iohOnQP
>>924
PSWじゃないから一部の曲は無いんじゃね?

mirai2もryoとか黒ウサpとか収録しなさげ
927名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:29:33.79 ID:6e1wjjBS0
PVって別に衣装変化とかいらんから、悪の娘みたいな雰囲気あるの作ってほしいわ
アレが一番良かったよね
928名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:43:45.65 ID:5oUMQHlM0
ミクで有名な曲とか初期の頃のしか知らん
それでもねんどろが可愛いから買ったんだけど
アルバムに入ってるのとかメジャーになるのか?
929名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:44:20.11 ID:gPlDVU7K0
むしろ千本桜とかマトリョーシカとかならオリジナルPVの見応え十分じゃん
930名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:00:09.08 ID:bH08XN/p0
>>928
どのアルバムよ?
931名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:03:19.69 ID:l7lO4S890
>>925
> ねんどろモデルにはどうしても向き不向きがあるとですよ
これなんか向いてると思うので是非ノーカットでやって欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=nMcBMlA9hxE

長いと言ってもさだまさしの「親父の一番長い日」と同じ長さだ。多分何とかなる。
932名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:09:54.16 ID:qWFvh+Nw0
>>931
それこそねんどろPVよりオリジナルPVの「ちゃんと立体版」のほうが良さそうに見える
933名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:12:51.05 ID:5oUMQHlM0
>>930
まず複数あることから知らんなw
メジャーてことは、セールスいいヤツか
934名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:15:15.37 ID:l7lO4S890
>>932
それができれば一番良いんだけどね。
しかしこのライトの再現は3DSにゃかなり厳しいと思う。
935名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:18:06.14 ID:1zi9otzE0
そうだな、セガが本気でmirai2を売る気があるのならジョイポリでやってる千本桜の映像で千本桜を入れてくるんじゃね?
936名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:19:18.92 ID:gPlDVU7K0
>>931
OSTERさんのはどれもすごいなw
DIVAの話だが、ラスボス曲出すためにOSTER曲クリアしないといけないからある意味裏ボスだった
937名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:19:43.93 ID:yhbWZntvP
千本桜はごり押し臭が付きすぎで鼻に付くからmiraiは関わらないで欲しいわ
938名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:21:34.55 ID:bH08XN/p0
アケに入ってる千本はダンスでなくオリジナルPVだったような
939名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:30:20.84 ID:MUduHXJ40
売れるかどうかは曲次第だからなー。
ゲーム性はDIVA1もクソだったけど2で改善はされてるからmiraiもなんとかなるだろう
940名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:30:32.12 ID:0Ue5ZFRO0
あの、まあ、万人が納得する選曲なんか不可能なんだから、
外したのがあってもいいし、無名のがあってもいいし、定番があってもいいでしょ。
941名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:34:08.20 ID:VAchWtrD0
正しいね
結局、好みだからね

自分にとってのベストなんてもんが出来るわけがないと割りきらんとな
942名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:45:37.23 ID:MUduHXJ40
多くの人が知ってる人気曲=ミクで再生数300万↑他で200万↑が目安くらいじゃないかね
943名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:52:48.86 ID:UgMVJah20
ナノウの曲また入るかな
文学少年とか6分あるが
944名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:54:16.64 ID:v/UmFGLu0
かわいいシテヤンヨとか米騒動とかオワタ行進曲などイロモノ曲が多数・・・
945名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:02:47.61 ID:bH08XN/p0
>>943
音ゲで6分はきちーなw
946名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:07:52.12 ID:wqvx71Rv0
スパロボUXに入ってた、ミクフェイの曲もよろしく。
947名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:12:54.21 ID:PHIpwxkN0
>>946
アレ短すぎるよ1ループが・・・ それにチャロンのBGMじゃなかったけ
948名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:17:26.23 ID:0LArdLcM0
あ、あれ、スマホじゃなかったの?
4亀先生が言ってた縦画像云々とはなんだったのか
949名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:19:32.50 ID:bH08XN/p0
釣られた>4亀(笑)
950名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:24:31.67 ID:xp043rFRP
>>946
俺も入れて欲しいんだよなぁbelieveやin the blue sky。DLCでいいからやってくれないかなぁ。
951名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:27:20.64 ID:u98kDN0q0
スパロボUXであれが歌付きで流れたときはマジびっくりしたわ
瓦作詞なんだっけか
952名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:37:49.72 ID:3RSKouDC0
DIVAはカマキリモデリングやめれば買ってもいい
あのキモイの怖い・・・
953名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:40:30.85 ID:PHIpwxkN0
DIVAはアレを不気味と思わない人が作ってる限り変わらないだろうな
954名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:47:51.30 ID:e2jGJwOq0
モデリングもそうなんだがモーション&振り付けがショボイのも気になるんだよ
でもあのニセモノ&素人っぽさが良いって人もいるみたいだから
住み分けできて良いんじゃないの?
955名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:50:09.23 ID:u98kDN0q0
PSPの頃のDIVAはローポリでまだ良かったんだけど、ドリーミーシアターは個人的に受け付けなかった
DIVA-Fは初見で見たとき顔は可愛くなったと思ったけど、体型があかんわ
956名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:51:22.64 ID:PHIpwxkN0
なら掴もうぜmirai
957名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:52:52.35 ID:MHtFSIzb0
PSPのモデルは手足細いけど顔はカマキリしてなかったんだけどな
Vitaになったら顔までカマキリみたくなってしまった
開発会社変わってしまったから仕方ないんだろうけど
958名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:53:35.63 ID:ll9GxYwT0
次スレよろしく
959名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:00:27.94 ID:YkG7cy8J0
4亀の釣りは見事だったな。
虫が大量にかかった。
960名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:01:46.45 ID:a4J3PwVoP
>>954
どーい
モデリングそんな問題じゃない、動きがキモい
電子の歌姫なんだから色々やってぶっ飛んでくれればいいのに
ステージで素人ダンスとかちょっとヘボい
961名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:03:57.05 ID:yhbWZntvP
例のティザーサイトはまだmriaiのサイトとは限らない
962名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:26:22.95 ID:rGqkpPbHP
>>961
まだ更新してないの?
963名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:29:00.95 ID:yhqdaA850
>>961
ああ、そんなソフト無いしなw
964名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:32:05.47 ID:D0cwPjMu0
3DSのスペックや仕様が音ゲーに向いてないから、VITAのDIVAシリーズには敵わないだろうけど
965名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:34:58.09 ID:8pw/BK9b0
3DSのが音ゲーに向いてないんで意見初めて聞いたわ
既に色々出まくってるのに
966名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:35:33.38 ID:a4J3PwVoP
>>964
>3DSのスペックや仕様が音ゲーに向いてないから、

kwsk
967名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:36:56.00 ID:D0cwPjMu0
>>966
某元ゲーム屋ブログで言ってた事をコピペしただけ
意味わからないから??なんだけど・・・どういう事なの?
968名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:39:13.83 ID:VAchWtrD0
Vitaの視認性の邪魔にしかならない画面タッチが良いと思ってるなら
そういう感性なんだなぁと思っておけばいい
969名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:39:56.94 ID:rGqkpPbHP
>>967
いや、ここで聞いてもw
970名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:40:31.69 ID:l693xvUm0
>>966
妄想でしょw

音ゲーに向いてないと言うのなら、
指の動線にスピーカのあるVITAは、
音ゲーには論外レベルで向いてないw
971名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:41:10.92 ID:JNUsk7mnP
>>966
そうカリカリすんなよ。
>>964はmirai2がvitaに出ない事実を受け入れて納得してるんだから
972名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:44:08.49 ID:cmTQnecs0
PSWの定説は、基地害の戯言にしか見えないな、相変わらずw
973名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:49:46.87 ID:4fhU9ER40
嘘を吐き続けて何人か騙せればいいって考えなんでしょう。
974名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:51:06.17 ID:shSBsmvK0
すっぱいブドウは書き込みしなくていいよ
あわれなだけだから
975名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:54:56.63 ID:l7lO4S890
敢えて言うならボリューム稼げないことかな。
そんなインピーダンスの高いヘッドフォン直接繋ぐなよという話だけども。

でも普通にプレイする分には十分だよね。
976名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:58:08.80 ID:e2jGJwOq0
261 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2013/04/18(木) 14:35:31.07 ID:RpWAkFd90
3DSのスペックや仕様が音ゲーに向いてないから、VITAのDIVAシリーズには敵わないだろうけど



なんか本スレにもあったw
まとめブログ(笑)にそこだけ拾って貰うために仕込みしてるとかなんだろう

個人的にはLLより通常の3DSのスピーカーは
ヘッドフォン無しでもかなり良い音出してくれるんでお気に入り
977名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:00:09.67 ID:rGqkpPbHP
>>976
3DSの音はいいよな。というかVitaのスピーカーが
ショボすぎる。100均のイヤホン並みの貧弱さ。
978名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:00:55.36 ID:v/UmFGLu0
そういえばまた写真撮影できるのかな、こんどはそのまま日記とかに使えるようにして欲しい。
979名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:01:06.65 ID:wLUu4tjU0
オーオーー。
980名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:01:12.82 ID:VAchWtrD0
VitaはLL以上にスピーカーが気に入らない
LLも無印よりは気に入らないんだけどな
981名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:03:46.78 ID:BnKEgyXk0
世の中にはヘッドホンアンプなんてのもある
982名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:04:03.00 ID:fKnJqmIi0
まずVITAのスピーカー位置とミクカットの事実を思い出して欲しい
983名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:04:34.02 ID:fKnJqmIi0
どちらが向いていないかは一目瞭然
984名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:05:01.74 ID:jxaTM+of0
>>976
ツッチーじゃね?w
985名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:06:38.24 ID:rGqkpPbHP
>>980
LLもVitaよりましもはいえ、ちょっとね。
そもそも作りも安っぽいし。
未だ無印も売れてることからもわかるというか。
986名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:08:14.04 ID:86iohOnQP
>>946
love14のはdivaextendのおまけCDに入ってた奴か(^O^)
987名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:08:35.08 ID:IchqoBpwP
>>955
DIVAはモデリングもアレだけどとにかくモーションがダメすぎる
見てて不快になる動き
988名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:10:53.77 ID:rGqkpPbHP
>>987
DIVAは、裏のダンサーが透けて見えるのがキモイ。
モーションキャプチャーに頼り過ぎなんだよ、セガは。
989 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/18(木) 15:16:33.41 ID:7Pe+0C480
次スレ立てますね.
990名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:17:30.41 ID:fbvCYOXy0
次スレは?
991 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/18(木) 15:17:41.98 ID:7Pe+0C480
と思ったのですが↓の再利用でもいいかも.

初音ミクProject mirai2が神ゲーの予感
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366170308/
992 ◆XcB18Bks.Y :2013/04/18(木) 15:18:21.15 ID:7Pe+0C480
失礼しました,再利用ではなくて合流にしましょうか.
993名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:28:09.07 ID:FoF0aJrvO
>>970
音ゲーでも音が出ないくらい問題ないとSCEのお偉いさんも言ってましたし
994名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:28:15.09 ID:PoKrIfJ60
>>1000なら横浜優勝
995名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:30:03.27 ID:Ye2au/r50
996名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:35:02.57 ID:VcJgvtNN0
>>1000なら横浜優勝
997名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:37:26.44 ID:rGqkpPbHP
DeNAは滅んでいいよ
998名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:38:57.26 ID:Q9KHm72o0
>>1000なら横浜優勝
999名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:46:04.65 ID:SV0ipkl80
DIVAのネガキャンコメはこうやって仕込むのかw
1000名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:46:26.92 ID:aiMMPgGr0
>>1000ならミクダヨーさんが大暴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。