【Steam】スクエニ、日本語化ファイルを30ドルで売る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/12(金) 17:28:44.98 ID:4rvsr3m00
エクストリームエッジとはなんだったのか
3名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:30:47.16 ID:thh6SxYF0
ほんとクソだよな
4名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:31:47.21 ID:TOprm9aw0
今シムシティやってるから、そうだトゥームレイダーはPCでやろう
と思ってたが、なんか物凄い心が折られた
もーいいよ25日はバイオショックだけにする
もうスクエニのゲームはドラクエ10以外買わないからなー覚えてろ
5名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:32:46.03 ID:hAZwriP40
英語でやれば問題ない
6名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:33:51.80 ID:/Kru6Zur0
えげつねええええええええええええええ!!!!
ただでさえ割高なゲーム本体に更に日本語音声と日本語字幕を別売りそれも30ドルで販売か!!!!!

英語学習がはかどるな!
7名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:33:59.07 ID:gFt8xQO/0
こういう事ばっかするから売上が伸びないどころか掴んでた客すら離れていってんのにな
ホントもう潰れればいいと思う
8名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:34:50.43 ID:FbIKSrKG0
30ドルw

桁1つ間違ってない?
9名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:35:04.76 ID:lNQFzA6RP
sugeeeee!!
10名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:35:40.24 ID:1cRz+/MV0
高級レストラン
11名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:35:42.73 ID:kCOyeT5u0
30ドルwww
頭おかしいwww
12mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/12(金) 17:36:30.49 ID:4rvsr3m00
製品の価値のおよそ半分が日本語テキスト&音声だったということか^^
13名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:37:19.28 ID:urJYELPC0
糞ローカライズの殿堂
14名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:37:58.96 ID:0GcPuhxg0
赤字の元凶タイトルだしな
そりゃクズエニも必死になるわ
15名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:38:02.93 ID:k4p7Bxra0
エクストリームエッジ(失笑)
16名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:38:09.60 ID:m0OHq5vm0
もうスクエニってゴミだよなぁ

と思われるためだけにだしてる感じだわ
17名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:38:31.36 ID:q3b+yRbuP
さん・・・じゅう・・・
18名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:40:15.37 ID:pxBpFYdU0
ゲームかえてまうw
19名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:40:44.61 ID:cBKRcEc80
30ドルて…
ゲーム1本買えるじゃん
20名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:40:56.43 ID:/Kru6Zur0
スチーマーからしてみても3ドルぐらいが適正
出せても9ドル
30ドルとかドン引きですわ
21名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:40:58.19 ID:mpw9zECi0
え?吹き替え化だけで30$?
え?ええ?
22名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:41:06.06 ID:RlbB05V20
こりゃまた荒野のウェスタンすなあwww
23名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:41:16.45 ID:8mgdrdpQ0
まあ一応武器セットとMAP付いてくるのね
24名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:42:44.58 ID:nrtzn+yH0
為替が円安に触れてる今30ドルというプレミアム価格で買わせようとするのはズレてるとしか言えんわ
25名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:43:17.97 ID:91RKVlD80
こういうのは無料でやるべきだろう
26名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:43:18.93 ID:6VleCh7t0
MMOでの大赤字のしわ寄せがこんな所に・・・
FF14、DQ10揃って失敗させたからなアホすぎる
27名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:43:49.25 ID:nrtzn+yH0
>>23
期間限定だけどな
28名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:44:01.15 ID:0PdbqnGk0
日本の公用語を英語にしよう
29名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:44:30.79 ID:sUA+4cTm0
>>1
えー・・・・なにこれ・・・
30名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:44:43.01 ID:xgAJZMDp0
言語: English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*,
中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
*音声吹き替え対応言語

う〜ん・・・・
31名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:44:48.11 ID:1AeJJI5L0
75%オフ前提でもまだたけーじゃねーかw
32名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:44:53.45 ID:8mgdrdpQ0
>>27
4月25日(木)〜5月2日(木)までの1週間

短すぎワロタw
こりゃあかんわ
33名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:45:34.01 ID:fXGnUzhuP
4/12(金) 20:00〜
ニコ生公式ゲーム&アニメ情報番組『電人☆ゲッチャ!』

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv131932432

>『メーカーさんいらっしゃい!』のコーナーでは、
>『トゥームレイダー』をスクウェア・エニックスの塩見さんが紹介!


荒れますな
34名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:46:04.02 ID:tAGYr/j+0
トゥームレイダー 49.99ドル
English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*, 中国語 (繁体字), ロシア語*,
ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
*音声吹き替え対応言語

+30ドル
日本語*
*音声吹き替え対応言語
35名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:48:16.85 ID:pxBpFYdU0
>>34
差別だ…
36ステマブログへの仕込みレス:2013/04/12(金) 17:48:46.97 ID:GPkJDnzG0
ttp://store.steampowered.com/app/203160/

Tomb RaiderをSteamで日本語環境でプレイしようと思ったら、
79.99ドル必要です。

つまり日本円にすると約8000円も必要です。
やったぜ。
37名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:48:56.26 ID:/0+Fnan7P
トゥームレイダー程度日本語化しなくても出来るだろうが
38名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:49:21.46 ID:+XPL5nkJ0
おかしな字幕のスクショみた記憶があるんだけど
あれを30ドルなの?
39名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:50:32.17 ID:amYvMT17O
スクエニってクソローカライズばっかりだけど
何にそんな金掛かってるの?
40名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:50:43.40 ID:7lBHdoWb0
ジャップ商法
41名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:50:49.34 ID:bkXVIn0q0
これはマジですか?
エクストリームエッジ(笑)は頭おかしいんですか?

>問題は最初の時点ではsteam版に日本語入ってたのに
>削除して30ドルで売りますなところやろ(´・ω・`)
42名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:51:14.51 ID:cvcvVq6Q0
次世代機じゃ日本語ローカライズなんてどこもやらなくなるかもな
43名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:51:44.58 ID:N6Kr3PxKO
何かの比喩かと思ったらそのままの意味かよ!
44名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:51:49.99 ID:En6LzS1ii
トゥーム買うのやめとくわ
45名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:52:35.15 ID:hYWUdJBb0
うおおおおおおおおおスチームやすいいいいいいいいいいいい

スチームつかわねえやつはじょうよわあああああああ
46名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:52:41.07 ID:Cwv9nACp0
PS3でやった方がいいな
47名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:54:45.58 ID:gdF30zev0
そしておま国にさせる
マジで癌だろスクエニに限らず
48名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:54:53.32 ID:1n2AFlKB0
ネタじゃないのかよw
スクエニ製品二度と買わないわ
本気で
49名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:54:53.53 ID:P914wZMOP
これが新社長のやり方か
50名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:55:08.47 ID:nrtzn+yH0
始めはPC日本語版ならスクエニの通販で買えって姿勢だったっけ
1ドル100円程度の換算でDLCで日本語化したものとスクエニ通販のパッケージ版価格を合わせたのか
51名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:56:45.24 ID:7lBHdoWb0
スカイリムみたいに文章量が気違いなわけじゃないのに
52名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:57:39.43 ID:/NcW/NJ+0
トゥームやろうかと思ったけどやめた
スクエニはブラックリスト行き
53名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:58:25.11 ID:VncdnJ5u0
しかも訳間違ってんじゃねぇの
いつも通りにさ
54名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:58:47.04 ID:PaPX2DXZP
新生トゥーム微妙っぽいけどな
過去作遊んだ方がマシ
55名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:58:51.46 ID:sUA+4cTm0
>>41
入ってたけどなんか
うっ・・・(痛み)
みたいななんというか変な字幕だった
音声は無かった様に思う
その後削除された
56名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:58:55.53 ID:zHYrB8a0P
>>4
マジかよ
俺もシムシティやってる
警察署増やしても隣の韓国人の街なら犯罪者が逃げて来まくるんだがどうしたら良いんだよ
57名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:59:31.32 ID:NaibKPKU0
トゥーム買おうか迷ってたけどやめるわ
58名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:02:35.58 ID:65LCDcUm0
59名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:02:48.89 ID:H9akAmPA0
ゲーム程度の英語が出来ないとかオマエら何年英語やってんだ。
好きなゲームと同じジャンルの英語の小説一冊読んどきゃ一発だろ。
60名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:02:50.27 ID:AiBG7CR50
トゥームレイダーは赤字の原因になってるからね
少しでも赤字分を回収したいからこういう風になったんだろう
61名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:03:56.32 ID:eV+66E4y0
いっそノムリッシュ語バージョンも作れば
62名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:03:59.31 ID:ZLSR9w7s0
codの翻訳はめちゃくちゃだけどこれはどうなんだ?
63名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:04:12.20 ID:gFt8xQO/0
日本語化MODあったところでもう印象悪くてやりたくもないわ
母国語の値段だけエクストリームとか逆だろ普通
64名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:04:58.74 ID:bkXVIn0q0
>>58
さすがにひどすぎるww
65名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:05:06.90 ID:nrtzn+yH0
350万も売れて赤字って何をしたんだ
66名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:05:42.00 ID:oy4039NV0
長州さん 切れましたか?
67名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:06:16.85 ID:jeQRDG/O0
>>58
字幕で笑ったのは久しぶりだなw
68名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:07:12.36 ID:Qk+/F1XL0
DLCすげー
69名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:07:21.54 ID:TOprm9aw0
>>45
いいヒニクだなwもっと言ってやれ
スチームが安いとはなんだったのか?
A:安くしようとした努力の結果だった
70名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:08:17.46 ID:yQB6KrKn0
>>58
おい台本そのまま載せるんじゃないw
71名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:08:45.09 ID:k4p7Bxra0
>>58
何これ、台本を丸写ししたのか?w
72名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:10:08.04 ID:hYWUdJBb0
うわあああああ・・・やめろ!(悲鳴)
73名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:10:18.82 ID:C3edB0zF0
赤字とか関係なく「日本だと8000円で売る」ってだけだよな
日本人なめられてる。スクエニの商品買っちゃダメだよこれは
74名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:10:33.03 ID:efunpqsqP
30ドルwww
こんなのに金払うなら普通にPS3パッケージ版買うわw
75名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:10:35.73 ID:OCBTt/QF0
ここまで来たかw
76名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:11:04.83 ID:+XPL5nkJ0
>>58
この字幕を30ドルなの?音声も入ってるみたいだけど
音声わざわざ作ったからこんなあほらしいことやってんのかね
77名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:11:20.13 ID:zHYrB8a0P
>>69
steamは他のDLゲームサイトより高い
それでも何故か勧めてくるヤツが多い
投げ売り時は安すぎなんだけどね
78名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:12:21.77 ID:ea0BOBix0
ララの声が甲斐田祐子で、レイプ未遂シーンがあるんだっけか、これ。
特殊な性癖の声オタにしか需要ないだろ。
79名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:12:48.00 ID:kE9bwu620
日本人差別だろこれ
80名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:14:32.38 ID:9IjiJ7h00
>>77
steam使ってるやつは投げ売り時にまとめ買いが基本だからね
81名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:16:42.22 ID:YhhWysoz0
>>58
これ、聴力障害者ようだろw

おそらく、映画みたいな雰囲気として演出したかったんだろうな。
82名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:17:46.60 ID:nrtzn+yH0
steamで一元管理したいってとこだろ
だから他サイトのSALEがあると日本のコミュニティでも英語圏でも
これsteamでアクティベートできる?てな質問が多発
83名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:17:51.12 ID:06Q3VyJY0
エクストリームな商売だな
84名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:18:12.99 ID:YhhWysoz0
聴力障害てなだ

聴覚障害者な
85名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:18:30.73 ID:AiBG7CR50
>>65
「ヒットマン」は、このスコアと出来を考慮しますと、欧米・日本を合わせて450〜500万本程度、
「トゥームレイダー」については、500〜600万本程度のタイトルとしての力をそれぞれ持っていると思います。

今申し上げた数字を予算にそのまま計上するのはリスクがあるので、それぞれの8〜9割程度で
予算を立てましたが、更にそれを下回る結果となりました。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/explanatory_20130326.pdf
86名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:18:57.20 ID:pxBpFYdU0
>>84
地デジの字幕もこんな感じだよなw
87名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:19:48.74 ID:c34g4r7c0
日本だけ差別ってどこの国の企業だよ
88名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:20:23.62 ID:pxBpFYdU0
>>85
両タイトル2、300万くらいの中堅だよなw
89mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/12(金) 18:20:33.93 ID:4rvsr3m00
>>58
台本のト書きをそのまま字幕化してんだろコレ
ありえないレベルの雑な仕事
90名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:21:49.85 ID:H6qkZq010
>>58
(呆れ)
91名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:21:52.68 ID:vDHRGSvH0
正直こういうのをまとめサイトでもっと取り上げて騒げばいいのにな、30ドルとか完全になめてるw
92名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:22:41.43 ID:bkXVIn0q0
>>85
500万…はちょっと夢見すぎじゃねえ?
93名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:23:22.42 ID:5yXwmUaq0
みんなで英語習おうぜっ!
94名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:24:07.98 ID:OCBTt/QF0
>>58
こういう括弧内のことを映像で表現するのがHDゲーってもんだと思うんだがなw
95名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:25:34.18 ID:0PdbqnGk0
これが後の世に伝わる
日本人30$法の原型であった
96名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:28:07.67 ID:YhhWysoz0
>>94
アホ

字幕の構成が障害者用そのまんま何だっての

スクエニのことだから映画作品として観させたかったんだろ
97名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:29:42.07 ID:+XPL5nkJ0
こういうことなのか?

トゥームレイダー制作(日本語音声字幕も制作)

トゥームレイダー海外発売(日本語音声字幕も入ってる)

発売後日本語音声字幕をアップデートで削除

日本語パック発売!
トゥームレイダー日本語版は発売しません
海外版を購入してください
日本語音声字幕使いたければ30ドルのお布施をお願いします
ちなみに他国の言語や音声はタダです!
98名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:30:32.56 ID:bkXVIn0q0
>>96
で、なんでたくさんある対応言語の中で日本語だけ有料なんですかね
99mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/12(金) 18:31:02.39 ID:4rvsr3m00
>>96
障害者用字幕と普通の字幕選べる仕様にするのが
まともな企業の対応だと思うがな^^
100名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:31:18.96 ID:6E6uNmGR0
この間ジャスコ2 3ドルで買えて日本語化も出来たから許す









わけねーだろ死ね
101名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:32:37.13 ID:+sOx8mWgO
さすがスクエニだ
さっさと潰れろよ
102名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:33:03.24 ID:0PdbqnGk0
日本人はどうせ訴訟しないだろう
日本人はどうせ本社襲撃しないだろう
103名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:33:53.58 ID:JVGwjTrF0
いかなる形でもスクエニを通して買うことはなくなるだけ
104名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:34:05.27 ID:pxBpFYdU0
>>102
そんなことはしないがスクエニは危機感もったほうがいいな
105名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:34:13.88 ID:0PdbqnGk0
あれだよ、東電があれだけやらかしたのに
今でも平然と存在してるだろ。
日本国民ぶっ殺しても詐欺ってもボッタくっても企業は罪に問われない前例ができたんだよ
106名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:34:16.24 ID:SPisfk5I0
ほんとおもろいなースクエニはん
107名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:34:56.14 ID:0Qrie5JwO
もうとうの昔に愛想なんて尽かし尽くしたと思ってたのに、何かする度に更に幻滅させてくれる
スクエニさんの底知れなさには感服するばかりだわ
108名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:35:45.29 ID:LeuN1dcw0
日本語パッチに30ドルも取ること自体、暴利もいいとこなんだが、
それ以前に、最初に日本語データを意図的に削除してるってのが
また悪質というか、日本舐め杉というかwwwwwwwww
109名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:35:47.57 ID:k4p7Bxra0
30ドルで買う奴がいるとは思えないから、ボッタくろうにもボッタくれないのでは
110名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:36:29.75 ID:kg7IZPOHP
ノムリッシュ翻訳機もついでに付けてみたら?w
111名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:37:21.68 ID:UejW99HM0
和田ならこんな姑息なことしなかった、松田氏ねじゃなくて死ね
112名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:38:18.74 ID:CRiSeQXO0
30ドルって、ソフト一本の値段でもおかしくないやんけ
冗談だろ?
記載ミスと言ってくれw
113名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:38:28.03 ID:SzUIOGs4P
>>30
ポーランド人は吹き替えで遊べて
開発元の日本人は吹き替えのために追加で30ドルか…
114名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:38:32.94 ID:pxBpFYdU0
>>109
次回作でどうでるのかな…。
スクエニのことだから日本語いれるよりおま国しそうだが
115名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:39:03.77 ID:ryvyuQ4i0
ふっかけますねぇ
こんなことしてただで済むと思ってんのかね
116名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:39:44.46 ID:YfXijfQo0
日本語ファイルを販売することは別にいいと思うが
この値段は頭おかしい、幾ら吹き替えでもな
117名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:41:09.14 ID:m3N9GTxt0
この値段で全然売れなくて、日本市場は冷めてるとか言われたらぶっ飛ばすぞ
118名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:41:39.21 ID:ryvyuQ4i0
>>116
いやそもそも元々日本語ファイル入ってたんだよw
更新で削除してこれだぜ
キチガイもいいとこ
119名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:42:48.03 ID:SPisfk5I0
和田いなくなった途端これかよーw
120名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:43:53.56 ID:nRN3ryZK0
スクエニだけじゃない話だけどなんでゲームは日本だけぼったくられてんの?
さすがに値段違いすぎでしょ
121名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:44:00.51 ID:oy4039NV0
日本ではスクエニが販売するから
もともと入ってた日本語を消した
んで有料dlcで日本語を追加、っていう事なんか
122名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:44:20.23 ID:a/pZo+Lw0
あまりにも酷すぎワロタ
123名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:46:07.22 ID:bkXVIn0q0
まあトゥームは足元見て搾取できるタイトルじゃないし、やぶへびにしかならんだろうな
これを見てスクエニに一切金を落とさないと決めたよ
124名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:46:56.63 ID:En6LzS1ii
え、これ障碍者用のファイルじゃなくてマジでこれなの?
国内CSのトゥームもこうなの?
125名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:47:37.01 ID:SPisfk5I0
おい、今日ニコ生でこれの担当か広報がでるらしいぞw

荒らすなよw
126名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:48:25.67 ID:nvLPPfVP0
金なくなっていよいよ見境がなくなってきたな
そしてこんなことしてるから客が離れてくのループ
127名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:48:28.98 ID:skZ0ktFe0
これは酷すぎるだろ
やるにしても価格も酷すぎる。

日本のユーザーだけ毎度どのゲームでも基本価格高い設定で交わされてるのに
PCスチーム販売にまでこういうことしだすとは。
128共産は比例800万票が適量:2013/04/12(金) 18:48:44.20 ID:H5Zw94940
赤旗 嘉村被告 3被告有罪で検索して、2段目をご覧ください。
創価大学出身の嘉村被告がNTTドコモのデータを不正出力しました。
依頼した創価大学学生課副課長の根津丈伸被告が懲役1年3か月の判決を受け
ました。
129名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:49:19.71 ID:iXOpVun40
PCゲーマーは口だけで買わないから
ぼったくられてもしょうがない
130名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:51:30.35 ID:1n2AFlKB0
>>124
マジだったよ
英語版で確かめた
131名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:52:04.57 ID:SPisfk5I0
>>129
そういう問題でもないと思うが。
スチームで30ドルなら結構ソフト買えるぞ。、
132名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:52:51.40 ID:ZJ5jbW+i0
ゴミクズ翻訳で話題になってたやつか
スクエニはゴミを売るゴミクズ企業だからしょうがないよな
133名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:04.54 ID:0PdbqnGk0
>>120
ゲームだけじゃないよ
アニメとかも日本はアメリカの倍以上の値段だよ
134名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:36.76 ID:pxBpFYdU0
>>129
それでも49ドルなら買うって人もそれなりにいたでしょw
135名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:42.64 ID:PWIb2+LxO
これだと洋ゲーが流行るはずだよな
しかもけっこう有志による和訳も用意されてたりするし
136名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:45.99 ID:cvcvVq6Q0
さすがにこの日本語版についてくる字幕はちゃんとしたもんだと思うけど…
いまのスクエニなら分からんか
137名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:49.92 ID:UejW99HM0
スカイリム日本語版40ドル
トゥームレイダー日本語ファイル30ドル
138名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:53:54.54 ID:Y8tM4i6sP
アニメはついでで売ってるだけだからまあいいが
クルマでもテレビでもなんでも日本のほうが高い
139名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:54:34.80 ID:bkXVIn0q0
>>136
同じ字幕で来るほうに賭けるねw
140名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:55:30.08 ID:IW+2/Tkb0
他の言語が無料に対して日本語が有料
これはつまりあれだ
日本語の位が高いって事だ(棒
141名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:56:41.72 ID:BDUxiRGC0
今一番心配なことはこいつらがdestinyのローカライズを担当するかもしれないことだ
絶対やらかすなよまじで
142名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:57:52.77 ID:6E6uNmGR0
スカイリムは半年くらい前にセールで29ドルで買ったわ
日本語吹き替えも入ってるし、日本語字幕英語音声にもファイル差し替えで出来る
143名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 18:59:28.34 ID:KQNcPJ/r0
494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:43:55.77 ID:OAMZC7TH0
ステンバーイ

ニコ生公式ゲーム&アニメ情報番組
『電人☆ゲッチャ!』 2013/04/12(金) 開場:19:50 開演:20:00
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv131932432

『メーカーさんいらっしゃい!』のコーナーでは、
『トゥームレイダー』をスクウェア・エニックスの塩見さんが紹介!


501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/12(金) 18:45:26.15 ID:IqxikhUc0
>>494
荒らすなよ! 絶対に荒らすなよ!wwwww
144名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:00:18.05 ID:uDihfa3r0
配給品から手間と時間かけてピンハネした分を足下見て高値で売っとる

これはアカン
145名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:00:32.70 ID:SPisfk5I0
>>143
突撃されそうだなー
146名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:01:22.20 ID:UejW99HM0
Hitman、Sleeping Dogsも高すぎるんだが
マツダのクソのせいでさらに高くなるんだろうか
147名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:02:43.55 ID:/xvlQErz0
ゲイブも言ってたけど、
サービスの質が悪ければ、割られても仕方が無いね
148名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:02:50.35 ID:k4p7Bxra0
>>143
これで30ドルがNGワードになってたら笑えるんだが
149名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:04:02.28 ID:66kbdvQ40
スクエニは倒産してほしいゲーム会社一番になりました
150名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:04:12.22 ID:BBEYFo180
スクエニはどうしてセルフネガキャンをしてしまうのか
151名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:04:35.36 ID:B0p7qNSg0
(怒りに震えながら)スクエニ潰れろ
152名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:08:15.64 ID:kytKxNcm0
赤字だからってボッタくりすぎじゃないですかね
153名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:10:41.83 ID:UjLkgB5i0
バンナムもコレには苦笑い
154名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:11:13.63 ID:PJhmNWqp0
【Steam】スクエニ、日本語化ファイルを30ドルで売る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365756354/
155名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:12:06.89 ID:3I5AtoB90
自分とこでクソゲー量産するだけじゃ飽き足らずこの仕打ちか死ねよ
156名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:12:39.70 ID:HYXqgv8U0
いっその事300ドルで売れよ
157名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:13:54.34 ID:0oTdNP6g0
まぁスクエニの仕事効率からすればこのくらいになるってことね
無駄にコスト掛けるダメ集団ですって宣伝してるのと同じだね
さっさと潰れて他のルートになって欲しいもんだ
158名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:15:56.45 ID:uM91L0iYP
もう日本人は買うなって言ってるようにしか見えない
159名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:16:26.73 ID:fBdojT5b0
ノムリッシュの給料払うためにどんどんクソ化していくクズエニwwww
ノムリッシュ解雇すりゃクズエニたちなおるだろうにバカか
160名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:19:45.35 ID:+/uVL3pD0
これ違法ダウンロード推奨だろマジで
161名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:33:25.88 ID:At5SltqP0
>>58
これスクエニは翻訳はしたものの海外版のバグチェック
までは関与してないから起こった可能性があるらしいね
162名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:39:33.54 ID:G9aO6s+v0
ボーダーランズ2は良い翻訳してたなあ
この違いはなんなんだ・・・
163名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:42:56.24 ID:9FU4UwlF0
オワコンになっちゃったなあ・・・・
164名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:45:59.02 ID:/Kru6Zur0
>>30
なんじゃこりゃああああああああああああ!!!
日本人怒ってええどこれ!!!!!!!!!!!!!!!
165名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:47:59.94 ID:/Kru6Zur0
>>34
うおうおうおおおおおおおおおおおおお!
166名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:52:29.38 ID:mpw9zECi0
4/12(金) 20:00〜
ニコ生公式ゲーム&アニメ情報番組『電人☆ゲッチャ!』

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv131932432

>『メーカーさんいらっしゃい!』のコーナーでは、
>『トゥームレイダー』をスクウェア・エニックスの塩見さんが紹介!


きたぞ
167名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:56:34.88 ID:/Kru6Zur0
>>166
今見てるwww30ドルの大合唱www
168名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:56:55.75 ID:6Varhcva0
スクエニって本当に頭おかしくなったな(´・ω・`)
昔は最強のゲームメーカーだったのに
169名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:59:19.32 ID:6E6uNmGR0
ああもうNGワードになったか
170名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:03:27.99 ID:tn0JPc3q0
>>34
舐め過ぎですわ
171名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:06:41.71 ID:PhcylUUv0
うあああぁ(声にならない悲鳴)
172名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:17:38.12 ID:3xpXYR/s0
なにこれたかい
173名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:18:42.25 ID:XmfG4EVy0
和田は辞めろ→辞めました→更に酷くなりましたw
174名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:22:44.39 ID:7Xoe4yW80
English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*, 中国語 (繁体字)
ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
(*音声吹き替え対応言語)

全部無料


日本語

3 0 0 0 円


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:23:52.51 ID:W6tWjvXs0
コギタねえメーカーだなスクウェアエニックスって
176名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:24:26.28 ID:/Kru6Zur0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131932432
生放送でスクエニ担当者がトゥームレイダーの紹介中w
絶対に荒らさないでくださいw
177名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:24:44.32 ID:rLULhXSm0
これはひどいwwww
178名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:27:41.52 ID:7Xoe4yW80
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  3000円でトゥームレイダーが買えたお
  |     /// (__人__)/// |     安いお! 今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"__________
   |   l..   /l japanese     l
   ヽ  丶-.,/  |__Language pack|
   /`ー、_ノ /         /
179名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:30:22.56 ID:hSuhU9MM0
こんな事やってりゃ、どんどん信用を失うわな。
180名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:30:40.54 ID:mBN8CJuj0
スクエニっていう会社の地頭の弱さはPS4の発表会見れば一目瞭然

今に消えて無くなる運命だよ
181名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:33:48.20 ID:66kbdvQ40
>>166
批判をNG削除しまくってるみたいだ
182名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:34:25.01 ID:cRsKycJd0
まあ、なんだかんだ言っても、日本人は買っちまうからな。
183名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:36:34.45 ID:fRO1qAKO0
スクエニってこんなことする会社だったっけ・・・
184名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:36:50.61 ID:/xvlQErz0
>>182
わざわざsteamで買うやつなんて、それなりに分かってるやつだから
信用失うだけでメリット何て無いけどな
185名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:43:10.92 ID:e4TN9bB60
BF4のプレミアムが7000ちょいで買えるっつのに、シングルやりきって終わりのゲームに8000も出す馬鹿がいるかっつーんだよ
186名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:44:01.11 ID:fXGnUzhuP
批判コメントが一切なくなった
187名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:44:54.35 ID:G9aO6s+v0
確かに今回のことでPS3版買うの止めたなあ
吹き替えも良い感じっぽかったし結構期待してたんだけどなあ
でもユーザーを馬鹿にするような行為は容認したくないし、そういうメーカーに金を落としたくない
本当に残念だよ
188名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:46:27.73 ID:0M13+4S90
おま値とか日本語なしよりマシじゃね?
ロシアで1500円で買って30ドルで日本語化なら安く済む
と思ったけど1500円で日本語入りのゲームあるもんな…
189名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:48:58.16 ID:fXGnUzhuP
〜よりマシ
って考え方はまずい傾向だ
190名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:49:32.54 ID:pxBpFYdU0
>>188
そこまでするほどのゲームかどうかだよな。
191名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:49:33.42 ID:4QUEqiSN0
>>180
あれは酷かったなぁ、ネガキャンにしか思えなかったわ
192名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:49:54.18 ID:k4p7Bxra0
最初に日本語が入った状態で売って、それを削除して30ドルで売りつけてるから極めて悪質
値段がどうこう以上の問題ですわ
193名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:49:58.03 ID:mH/oJQmM0
>>129
PCは割れとかまだ言ってんのかw
194名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:51:02.88 ID:BvPyIQGU0
お前らがハングル覚えればいいだけじゃん
195名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:52:00.90 ID:2msVTB/b0
>>105
これからはTPP参加で米企業もそこに入ってくるよ
日本じゃ政府より企業が力を持つようになる、Deus Exのような世界の誕生だ
196名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:52:41.57 ID:xVeh1DZlP
拾った※はグンマーだけか?
なんのためのニコ生だよ、しね
197名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:53:37.60 ID:svMxpb9pP
翻訳もDLCかよ
凄い時代になったものだ
198名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:53:47.02 ID:aY9TaiGl0
Civ5とか代理店がSteam販売を止めさせた上で英語版の2倍というボッタ販売したしな

ゲーム制作したわけでもないのにローカライズで本体と同じ値段取るのって
開発を馬鹿にしてるのか
199名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:55:20.27 ID:mpw9zECi0
>>196
いつものゲッチャはコメ拾いまくりなんだけどな
200名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:56:16.92 ID:/Kru6Zur0
(日本語化30ドルの銃声)うああっ!!
201名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:58:56.45 ID:Dww2WPHw0
30ドルはボリ過ぎだろ
202名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:58:57.60 ID:n5xHqNq20
>>66
ナニコラッ!タココラァ!
203名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:02:11.51 ID:7Xoe4yW80
204名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:03:14.88 ID:hsDump3B0
(言葉にならない驚きの声)うわあ
205名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:04:25.97 ID:U0ukM45x0
>>203
はちまw
206名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:05:10.48 ID:XT4U6yYm0
どうだ見たかこれが・・・これがクズエニだ!!
207名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:07:52.87 ID:pxhl7U4K0
>>118
ソフト購入者は吹き替え分も込みで買ってただろうに
アプデで消して売り直すって許されることなのか?
なんか違法にならないの?
208名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:10:19.51 ID:0PdbqnGk0
ニコニコ動画は中国共産党以上に消費者の声を弾圧するサイトだった
209名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:11:05.58 ID:pdN5xJtj0
どんどんダメな会社になっていくな。
かつて業界牽引してたゲームメーカーが翻訳パッチに3000円もとるのかよw
もう潰れるまで好きにしろよw
210名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:12:34.38 ID:vJJ9lkwa0
>>181
中国共産党かよw
211名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:15:40.76 ID:7Xoe4yW80
>>207
この後日本語ファイル消されちゃったんだよなあ

127 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 22:40:17.37 ID:/LxrY32C [2/2]
ストアページ、マジで「日本語」って書いてあるね
英語版の人、アップデートで日本語できた?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up225075.jpg
212名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:19:09.21 ID:e3f/yhq00
一体なにをどうしたらこんな値段になるのよ
FF14の補填?
213名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:19:50.22 ID:3I5AtoB90
>>211
違法かどうかはともかくこれだとsteamに報告して取引停止くらいには追い込めないかな
214名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:22:01.73 ID:LP3e0NCM0
日本語版だけ3000円とってんのか?
215名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:23:12.83 ID:jopnfxRM0
ただでさえ日本は他と比べて高値でソフトを買わされているというのにな
振り返ってみればスクエニがドラクエFFで徐々につり上げてきた
216名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:23:26.99 ID:eEPC5xZR0
バンナムもビックリのDLC商法
217名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:25:40.06 ID:Q8egzftf0
吹き替えファイル作るのにカネがかかったので
吹き替えファイル売ることにしよう!
どうやったら売れるかな?
そうだ!字幕ファイルとセットにしよう!
入れる予定だった字幕は入れないことにするね!欲しかったら吹き替えと一緒に買ってね♪
30ドルね!安いでしょ?

こういう脳タリンみたいな発想なのかな
こんなことだったら吹き替え作んなよクソがって思う
218名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:26:16.29 ID:cBKRcEc80
>>211
これは酷い
今も表示されてるなら詐欺だろ
219名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:27:18.04 ID:nhBRWEo60
ここで怒ってるのが分からん
英語出来ないのか?
220名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:27:32.23 ID:xd8srz9Y0
完全に日本のユーザー舐められてるな

つーか、これがかつての業界の盟主(自称)のやる事かよ……
221名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:28:24.34 ID:462tpQAx0
マジでエニックスと分離してくんないかなぁ。
スクのゲームは洋ゲーローカライズ含めて金輪際買うことないし。
222名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:28:49.54 ID:40PIREPUi
ゲームで垂れ流されてる英語なんて中学高校のレベルだろ
余裕でヒアリング出来る
223名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:29:29.79 ID:6Bbblk/R0
>>222
おまえまだ意味のないこといってるの?本質が理解できないなら消えろ
224名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:29:36.71 ID:0PdbqnGk0
>>219
火消しが来たか
日本企業がやらかしてる問題を日本語で話す事に何の問題が?
225名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:29:51.93 ID:YNO0Cb7b0
火消しが湧いてるwww
226名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:30:25.96 ID:vDHRGSvH0
なんだかバンナムがまともに見えてきた
227名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:30:39.57 ID:A6atqO380
>>218
PS3 360 PC 日本語パッケージ 7980円
steam 49.99ドル+30ドル 79.99ドル

発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!

日本語データ有料販売発表日の夜にニコ生で社員が出るも「30ドル」など多数のコメントをNGにし言論統制←今現在!
228名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:32:12.41 ID:k4p7Bxra0
火消し投入する暇があったらまともな商売しろよ
229名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:33:33.20 ID:40PIREPUi
そもそもこのゲームたいして面白くないだろ
230名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:34:15.64 ID:25hPn3oG0
スクエニくらいだよな
こんなクズ
231名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:36:15.26 ID:40PIREPUi
ここで怒ってる奴はもしかしてこのゲーム面白いと思ってるの?
232名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:36:28.44 ID:e3f/yhq00
パッケージが8000円だから差額払わせようとしてるのか
233名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:36:50.64 ID:7V3iSEZR0
さすが新社長!
素晴らしい経営手腕です!
234名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:38:23.00 ID:A6atqO380
>>232
たぶんそう
なめてる
235名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:38:50.42 ID:SILMEhkc0
>>231
アイドス製はハズレも多めだがこれは人気シリーズだしそれなりには楽しめるだろうと思ってる(´・ω・`)
おれは別にファンじゃないけど、往年のPCゲーマーはずっと追いかけてるひともいるはず(´・ω・`)
236名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:39:25.51 ID:pxBpFYdU0
http://ncis6247.blog.fc2.com/blog-entry-2332.html
ここにまとめられとる
237名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:39:29.53 ID:k4p7Bxra0
ぼったくりとゲームの面白さはまったく別問題だよ、火消しさん
238名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:45:30.90 ID:25hPn3oG0
>>231
つまらないゲームだったら言語パックに3000円払うのか?
239名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:46:58.80 ID:vJJ9lkwa0
>>219
日本語でおk
240名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:47:08.86 ID:66kbdvQ40
社員きたか
241名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:48:27.76 ID:/TGYRv5H0
スクエニ工作員がここまで来るとはw
242名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:50:15.29 ID:wA2H411G0
これだけボッタくっても誤訳や超訳だらけなんです?
243名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:50:50.32 ID:1n2AFlKB0
火消しw
もっと頭使ってやれよ
244名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:53:41.25 ID:DKMyc+sk0
和田がいなくなったら余計に酷くなってるじゃねえかw
245名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:54:07.40 ID:Q8egzftf0
こういうアップデートとかかますと次買ってもらえなくなるって
理解できないんだろうな
シャケ弁買った後におかずを奪いに店員が追いかけてくる弁当屋みたいなもんだな
そんな弁当屋で二度と買わねえ
246名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:55:19.55 ID:w+jvaIpwP
なめすぎワロタ
247名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:57:01.46 ID:pxBpFYdU0
>>245
しかもそのシャケ弁の見本写真ではそのオカズも載っていた状態だかんなw
248名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:57:51.66 ID:YgdxxyMx0
英語を勉強しろだの英語版を遊べだの・・・
問題はそこじゃないんだがなぁ
249名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:57:57.20 ID:eRLC0aEL0
もう、嫌この会社
250名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:58:08.94 ID:kG7F4oXR0
こういう発想して実行するやつがクズエニにはいるってこった
251名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:58:09.01 ID:bEM0HGth0
どんだけ金欲しいんだよクズエニ
252名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:59:03.15 ID:ZiJza2vCP
自社の商品を、どういう値段に設定しようが自由。嫌なら買わなければいい
253名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:59:04.42 ID:Y8tM4i6sP
ここはあえてEAなみのクソ企業がわが国にはいくつもあるという奇跡を誇るべきではないか?
254名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:59:34.20 ID:BOyA/hiD0
>>252
だからみんな買わないって言ってるじゃんw
255名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:59:53.37 ID:3dWEWUnr0
赤字だから日本人からぼったくるしかない
256名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:00:04.84 ID:k4p7Bxra0
30ドルの日本語化ファイルなんて買うアホはいないから心配しなくていいよ、火消しさん
257名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:00:20.29 ID:+HBQRSAu0
シャケ弁買って食べようとしたら割り箸がついておらず
店員に言ったら割り箸は別料金となりですので
素手で食ってくださいと言われた気分でござる
258名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:00:59.48 ID:GD5gsNDB0
>>245
開発元は別だから、そこのゲームはやりたいという人がいるだけにもうね
259名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:01:12.16 ID:SQnkKQq60
おま国極まったな
260名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:04:13.57 ID:SD9gRDDn0
>>227
違うゲームのデータ消すとかw
嫌がらせしなくてもいいじゃんな〜
261名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:05:38.09 ID:Btu738DD0
hitmanもクソになりトンボライダーもクソになった
誰が二度と買うかよ
262名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:06:21.81 ID:LMINwZrO0
まあスチームは安売りを求めるヤツが多いプラットフォームだったからな
貧乏人には辛い時代になってきたか
263名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:09:55.03 ID:Y8tM4i6sP
というより対戦FPSならともかくわざわざシングルゲームの新作を買ってくれる人ってのは割と「いいお客」で
そこに喧嘩うったのがすげえなあと

ぶっちゃけ1年もまてばセールやバンドルで叩き売られるんだから
ファン以外はそれまで待つわな
ほとんどの人間は二桁単位で積みゲーもってるだろうし
264名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:14:23.74 ID:6Bbblk/R0
>>252
あっそ、じゃあフジテレビみたいに消えるといいよ、さようなら
代わりはいっぱいいるからどうぞその姿勢を貫いてくださいね
まああなたは首だし再就職先は厳しいだろうと思うけど
だってそうでしょ?こんな非常識な事をする会社の社員だよ?分かるよね
265名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:15:22.20 ID:XeBgDDqP0
スクエニはPCゲーマーに親でも殺されたのか?
266名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:18:51.77 ID:6Bbblk/R0
>>262
おまえさんも本質を理解してない
267名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:27:02.53 ID:2y7OpsocO
Steamユーザー舐められすぎワロタww
268名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:27:56.99 ID:zMbVsLlO0
糞エニの酷いところはコレが英語とメジャーなEU圏ぐらい
だけで、日本語が有料化されたってんならわかるけれど

ロシア、チェコ、ポルトガル、中国、韓国、アラビア語まで
タダで対応して、日本語だけ有料だからな。しかも字幕で
しかもゲーム代+$30w

こんなもんダンピングだろうが。まじでくさってんだろ
マジで潰れて欲しい。
269名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:29:11.24 ID:yb76Yjra0
スクエニのゲームは全体的に高いよな
アホ社員食わすためなんだろうけど
270名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:29:53.58 ID:7V3iSEZR0
この金で野村が遊んでると思うとぶん殴りたくなるなw
271名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:33:05.27 ID:zMbVsLlO0
>>129
コンシューマーだって糞エニの所為で
日本だけぼったくりの値段なんだけどな。

本当に日本だけなんだよ。糞みたいに高いの


もうさActivisionとか超訳でもいいから自前
でやってくれよベセスダみたいに。
ウンザリだよ。日本だけ他所より高かったり
字幕、吹き替えでパッケ別にさせられるとか
さー

もう日本だけなんだ。こんな糞みたいな事起きんの
272名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:33:58.01 ID:CmGuxqCV0
$10ぐらいで先に英語版買った人も日本語版に出来ますよ、なら有りだと思うんだけどなあ
さすがに$30はボッタクリ過ぎだろ
273名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:34:26.71 ID:6d5eWEm80
最悪企業
274名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:35:39.39 ID:jKvu4ftp0
今月据え置きでも出すんじゃなかったっけ?
まぁPC版とはまったく関係ないけど悪いイメージはつくよな
275名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:36:04.70 ID:MeZXvKOg0
実際のところ、30ドル払ってもいいくらい「出来のいい」ゲームなの、これ?

同じメーカーが作って先月でたヒットマンはシリーズ最低の出来だったわけで不安なんだが
276名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:38:16.73 ID:zMbVsLlO0
>>252
ダンピングとかしちゃ駄目なんだけどな。
国じゃなくて言語に絞っているけれど、やっていることは
ダンピングです。

韓国でもココまで酷いことやりません。
277名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:40:52.62 ID:Btu738DD0
PC版は売れないからという言い訳も通用する

わけがない
マイクラは1000万売れてるからな
まぁマイクラ並の売り上げを連発できるわけないが無駄に金かけてつまんねーもん出して爆死してりゃ世話ないぜ
278名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:41:24.29 ID:W7H/v1qG0
(驚いて息を飲む)すごーい
279名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:41:53.58 ID:/xvlQErz0
>>277
そもそも売る気が無いものが売れるわけが無いな
280名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:44:10.41 ID:epSfxnsf0
これが5ドルとかそんなんなら「日本人ナメられてんなぁww」でまあ出さんでもないよ
30ドルっていくらなんでも限度ってあるわ
281名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:46:03.35 ID:bkXVIn0q0
やる気もないのに商売しようとすんなって感じだわ
282名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:46:53.03 ID:nId9TNS60
スクエニ腐りすぎわろた
283名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:54:27.47 ID:bCcEwTJi0
もうマジで潰れっちまえよこの糞会社
284名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:56:40.69 ID:zMbVsLlO0
>>281
というか「やる気」以前の問題だろ?これ

日本(語)だけ不当に高くしてんだから。
悪徳商法の類いだよ
285名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:58:08.69 ID:bkXVIn0q0
>>284
(まともに)やる気もないのに商売しようとすんな

さっさと潰れてくれないかね
もうラスレム2も出なくていいや
286名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:58:11.13 ID:W7H/v1qG0
(心の底から)潰れちまえばいいのに
287名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 22:58:27.78 ID:cBKRcEc80
嫌なら買うな

どうもスクエニです
288名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:02:06.57 ID:sZquO6Zi0
流石に潰れろまでは思わないが
289名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:04:58.70 ID:0KnFvNXE0
買う人間が少ないんだから高くて当たり前だ
洋ゲー厨は口だけだからな
290名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:05:47.75 ID:3RzIDm410
>>289
アラビア語は?
291名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:06:14.58 ID:epSfxnsf0
もうサガの新作は望めそうにもないしマジで潰れていいよ
潰れてくれ
292名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:09:11.29 ID:d76cgoRJ0
もしもしで新作出したじゃないですか!
293名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:09:55.88 ID:zMbVsLlO0
>>288
思うよ。ダンピングなんて叩かれない方がおかしい。
日本「語」だから回避しているけれど、ダンピングみたい
なもんだろコレ。
294名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:10:52.15 ID:sZquO6Zi0
>>293
これって配信側が別個にDLC入れるはずが一緒に入れちゃったって事じゃないのか
295名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:10:54.59 ID:5bq0yy0n0
だからもうローカライズに関わらんでくれ
296名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:14:30.07 ID:zMbVsLlO0
>>294
ちがうよ。こんなアホな事やっているのは日本語だけです。
アラビア語も韓国語も中国語もデフォルトでサポートしています。

<<<多言語対応 当然無料ゾーン>>>>
・字幕/音声有り
English*
ドイツ語*
フランス語*
イタリア語*
スペイン語*
ロシア語*
ポーランド語*
Arabic*

・字幕あり
韓国語
中国語 (繁体字)
オランダ語
チェコ語
ブラジルポルトガル語

<<<有料ゾーンwwwwww>>>>
・3000円払え
日本語
297名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:17:24.51 ID:sZquO6Zi0
>>296
だから日本語関連だけ別個にDLCするはずが最初一緒くたに入れたミスだったと
吹き替えとかその辺の都合なのかもしれんが・・・
298名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:19:31.93 ID:Y8tM4i6sP
まあミスはミスだろうね
DLCとして売ろうとするのが異常なだけで
299名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:19:46.62 ID:7Xoe4yW80
>>289
これってそういうことなんですかね?

・字幕/音声有り
英語*
ドイツ語*
フランス語*
イタリア語*
スペイン語*
ロシア語*
ポーランド語*
アラビア語*

・字幕あり
韓国語
中国語 (繁体字)
オランダ語
チェコ語
ブラジルポルトガル語

・3000円払え
日本語
300名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:21:17.74 ID:6Bbblk/R0
>>297
だから最初から入ってたんだって!
301名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:21:32.86 ID:sZquO6Zi0
>>298
シェア的にPC版買うユーザー少ないと思ったのかな
302名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:22:10.67 ID:6Bbblk/R0
だからといって高くすれば売れる発想が分からないな
303名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:22:39.46 ID:7Xoe4yW80
>>297
>>227を見ろアホ
304名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:22:41.00 ID:qH+i68IZ0
ちなみに、CoDはsteam最高価格の99ドルだったな。

海外AAA級最新作が49ドルのsteamで。
305名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:22:41.79 ID:sZquO6Zi0
>>300
その最初に入れたこと自体が配信側のミスだったからすぐに無しになったと思ったんだが
まぁ>>298だろうけども
306名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:23:48.48 ID:qH+i68IZ0
・字幕/音声有り
英語*
ドイツ語*
フランス語*
イタリア語*
スペイン語*
ロシア語*
ポーランド語*
アラビア語*

・字幕あり
韓国語
中国語 (繁体字)
オランダ語
チェコ語
ブラジルポルトガル語

・3000円払え
日本語
307名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:24:38.81 ID:sZquO6Zi0
>>304
CoDに関してはアクティビジョンじゃなかったか

>>302
売れるというか少ない購入者から元を取るつもりだったとかね
308名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:24:48.78 ID:qH+i68IZ0
Steamで300円で買えるTeraliaも、家庭版は4000円だっけ?

マジでローカライズ会社いい加減にせぇよ
309名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:25:29.52 ID:Y8tM4i6sP
>>301
シェアとか関係ないんじゃね
>299みても明らかだがw
国内定価とすり合わるための小細工だろうけど
まあ脱法スレスレといわれても仕方は無いかなw
310名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:25:53.87 ID:6Bbblk/R0
>>307
1から開発したなら分かるけどそうじゃないしな・・
311名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:26:53.00 ID:8MaABAtZ0
>>296
やっちまったなスクエニ
こういうふざけた態度が一番ユーザーの怒りを買うという事実を
これから身をもって知ることになるだろう
312名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:27:48.32 ID:qH+i68IZ0
ちなみにスカイリムは、通常価格で日本語音声も選べるよ。
313名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:27:59.52 ID:0KnFvNXE0
PC洋ゲー買う日本人なんて1000人居るか居ないか程度だろうし
30ドルぐらいじゃなきゃ元取れないんだろ
314名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:29:41.32 ID:7Xoe4yW80
>>313
ボダラン2は日本語吹き替え入りでも余計な金取られなかったけどな
315名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:29:43.58 ID:yAw8uqyY0
マジで消えてくれよこの糞会社
316名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:30:00.28 ID:qH+i68IZ0
>>313
スカイリムの日本版だけで1万以上行ってるよ
317名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:30:06.67 ID:YQ+BPOOC0
スクエニは不買い運動するまでもなく買うゲームがないんだが
ローカライズにまで手を出してきた挙句こんなことやるんだからマジ害悪
朝鮮以上に消えて欲しい存在だわ
318名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:31:40.95 ID:fBdojT5b0
>>313
r¥たかだか300万円くらいで会社の評判落とすってどうなんよ
319名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:31:41.79 ID:sZquO6Zi0
流石に朝鮮以上は・・・w
320名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:32:53.92 ID:zMbVsLlO0
>>297

>>227 の補足として、Tomb Raiderの開発元は
スクエニの子会社になったので、パブリッシャーは
全世界でスクエニ。CoDみたいにローカライズで
日本の販売だけスクエニになっている訳じゃ無い

日本だけ狙い撃ちでぼったくりで+$30してんの。
最初から間に合っていたのにな
321名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:33:24.95 ID:6XcmtVtq0
買う方からすりゃ日本語版って書いてあるから買ったのに
売る方の都合でミスだからアプデで消しますねってしていい理由になってねーよ
322名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:33:51.01 ID:Y8tM4i6sP
ウィッチャーやシリアスサムのところは
日本人が翻訳して遊んでると聞いて新作はわざわざ翻訳作ってくれたというのにな
シリアスサムの翻訳機械翻訳の上に男女間違えててネタ状態だけどw
323名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:34:20.01 ID:sZquO6Zi0
>>320
吹き替え代のつもりなのかね
最初から価格に入れた方がよかったんじゃ
324名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:34:48.69 ID:s2UKKnKK0
吹き替えなんか最初から誰もたのんでねーんだよ。字幕だけやっとけや
325名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:36:02.71 ID:zMbVsLlO0
>>313
ロシア、アラビア、、、、チェコ、、、オフゲなのに韓国、中国対応
してんだけどな。無料で
326名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:36:58.73 ID:sZquO6Zi0
海外に媚びすぎたのは失敗って事だろう
327名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:37:17.59 ID:NNNM1GWR0
>>325
中国語でやればいいじゃん
日本語をタダでくれてやる理由などひとつもないわ
328名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:37:47.70 ID:6XcmtVtq0
日本語音声付きと書いてあるゲームを買ったのに強制的にアプデで潰した事の話と
日本語音声を別売りする事の是非についての話が混ざってる
329名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:38:00.75 ID:3RzIDm410
>>313
スカイリムは国内パッケージ版DL版を足すと箱○と同じくらい売れたって高橋がインタビューで答えてたな
アマゾンの輸入パッケージ版は含まれてないし、アマのランキングを見るとずっと輸入パッケージ版>国内パッケージ版だったから
箱○版より売れてるはず
330名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:38:18.09 ID:Y8tM4i6sP
いや□がやったのは日本以外全方位土下座だろ
331名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:38:29.00 ID:zMbVsLlO0
>>327
じゃあ日本でパッケも売るなよ。カス
332名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:39:29.88 ID:Y8tM4i6sP
ていうかまあ待ってれば機械翻訳ファイル流れるんだろうけどさw
30ドルwwwとかわらうしかないwwwww
333名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:39:45.55 ID:YfXijfQo0
日本語版トゥームレイダー 7980円
欧米版 49ドル

単純にこの差を埋めるためだけに設定された値段
日本語版買うより、海外版に日本語パッチ入れた方が安いじゃんwwww
ってされないためだけの
334名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:40:13.68 ID:6Bbblk/R0
>>313
本当に社員の擁護しか思えない了見の狭さだな・・・
買う人間が少ないなら何百億と稼ぐ会社がこんな詐欺まがいな対応するメリットはどこにあるんだ?
それならスクエニは手を出さないだろ、やり直し!!馬鹿すぎる!!
335名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:40:39.21 ID:o5rACATd0
スクエニも堕ちたもんだな。以前から堕ちてたとはいえ、ここまでやるとはねえ。
もう大手とは言えんな。
336名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:40:51.39 ID:0KnFvNXE0
>>334
どこのスクエニが数百億稼いでるって?
数百億赤字だがwwww
337名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:40:57.91 ID:WTFLk0Pf0
FF10HD出たら、もはやスクエニは用無しですん
338名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:41:40.74 ID:sZquO6Zi0
>>337
12のHDも出してもらわないと
339名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:42:03.10 ID:qH+i68IZ0
>>334
大赤字だから、必死なんじゃね。
steamのおま国も、クズウェアエニックソが関わってるのあるし。
340名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:43:02.11 ID:HEbkjQvm0
ジャップなんかぼったくれる金蔓でしかないということか
341名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:43:18.49 ID:YQ+BPOOC0
今まで何度も言われてるけどマジでボダラン2を見習ってくれよ
字幕、吹き替え両方デフォで入ってるうえにクオリティまでボダラン2のほうが高いぞ
スクエニ本当に日本の会社なのかよ
342名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:43:36.19 ID:6Bbblk/R0
>>327
何度言わせれば分かるんだ、何度も何度も沸いてでてくるな単一IDは・・・
だから元々何もしなくても日本語でプレイできたんだっちゅーの
そして日本語化DLC以外では金払ってるっちゅーの
何をもって「タダでくれてやる」なのか全く理解不能だわ、バカ過ぎる
343名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:44:09.99 ID:zMbVsLlO0
気にいらんのは、海外のデベロッパー買って
糞化させているところだよ。

スクエニに買われたばかりにみんな糞になっていく
344名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:44:39.77 ID:0KnFvNXE0
スクエニ大赤字でその赤字の原因と名指しされたゲームがこのトゥームレイダーだからな
345名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:44:42.25 ID:6Bbblk/R0
>>336
本当にバカなんだな、売上の話だろ
346名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:45:16.19 ID:ZJ5jbW+i0
和ゲーメーカー潰れねーかな
347名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:45:16.60 ID:Btu738DD0
>>322
クロチームは最高だよ
大好き
348名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:45:18.49 ID:Y8tM4i6sP
DeusExは翻訳まともな上セール常連だったな
スクエニ基準だとあれがおかしいのかw?
349名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:45:18.88 ID:sZquO6Zi0
>>344
名指しは別の要因というか
時期的にこれは入らないんじゃね?
350名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:45:31.42 ID:ZiJza2vCP
セールス乞食に、誰も買ってくれなんて言ってないんだがな
351名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:46:11.23 ID:pxBpFYdU0
これなら30ドル足した値段でおま値食らった方が仕方ないなと思える
352名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:46:39.92 ID:b9pn5Sn3O
英語版を日本語化とか出来ないの?
353名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:47:13.27 ID:6Bbblk/R0
>>350
不公平な売り方してるのにその理屈は通らないな
ちゃん公平に適正価格で売ってるものを安くしろ!というならまだ分かるがそうじゃないだろ
おまえの脳みそどうなってるんだろうな
354名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:47:27.48 ID:Y8tM4i6sP
俺はどのみちセールでしかかわないがその頃には機械翻訳ファイルが出回ってるだろうから
これで喧嘩うったのは定価購入者相手だろ、本当バカは物事理解できずに煽るよな
355名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:48:12.90 ID:WTFLk0Pf0
クズエニって洋ゲーの足引っ張ってるよね
356名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:48:25.69 ID:XlCu+Psp0
クソエニ死ねよ
357名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:48:40.22 ID:CpobjREr0
>>351
これからは おま語 が流行るかもしれんなw
さっさと倒産してください
358名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:51:05.62 ID:QhgQg1tw0
さっさと倒産しろ
359名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:52:18.01 ID:9u8b09Kc0
スクエニのゲームは今後一切新品では買わない事に決めた
360名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:53:40.99 ID:b9pn5Sn3O
気温高いから着陸したくないお(´・ω`)
俺っ娘クインすき
361名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:54:02.98 ID:NNNM1GWR0
>>342
は?
間違って混入しただけだろ。日本語は30ドルこれが現実だ乞食
362名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:56:41.80 ID:w/GoAFnF0
3ドルでうれよボケが
363名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:57:27.18 ID:fGoS4+6J0
スクエニは潰れるだろうし、潰れるべきなのかもしれないけど、
仮に倒産したら、どこに権利が移ってほしい?カプコン?
364名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:57:40.35 ID:w/GoAFnF0
>>346
つぶれかかってんじゃん、クズエニとかwwww
365名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:58:14.63 ID:sZquO6Zi0
>>363
お前他所でも同じこといってただろ
権利が移るなんて夢見すぎ
366名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:58:46.63 ID:sZquO6Zi0
>>364
赤字だが今は潰れかかってるって訳じゃないんだなこれが・・・
367名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:59:20.32 ID:6Bbblk/R0
>>361
混入というのは元々入ってなかったものを入れた場合
でも今回の場合は元々入っていたものを故意に取り出し
不完全な状態で売りつけ、後で別に売りつけたという事だが
もはやそう言い張るしかないんだろうな、おまえってチョン、シナ人みたいだな
368名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 23:59:45.26 ID:qH+i68IZ0
ボーダーランズ2 日本語対応 39ドル

スカイリム 日本語、日本語音声対応 49ドル

トゥームレイダー 日本語無し 日本語音声無し 50ドル 日本語DLC 30ドル 計80ドル
(その他多くの国では50ドルで対応)
369名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:00:21.55 ID:zMbVsLlO0
糞エニの買ったデベ
ブランド潰しの経緯

【Tomb Raiderの経緯】
>>227


【Hitmanの経緯】
日本語対応なしで予約開始

海外発売数週間前に突然のおま国(これもスクエニ直営の糞サイトで買わせるため)

海外版解禁後も日本で海外版を予約したユーザーは何故か解禁されない

多数のサポートへの問い合わせで解禁 もちろん日本語データなし

数ヵ月後日本語化方法が本スレで発見される

アプデで日本語化つぶし&日本語化を紹介したブログすべてに削除要請

本スレで日本語データをうpする猛者登場


【sleeping dogの経緯】
海外発売からかなり遅れておま値で解禁(海外の倍近い値段)

日本語版だけバグ放置
370名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:03:55.26 ID:U0DucVOS0
>>58
発電室って訳されてるの?それとも日本ステージ?
こういう所こそ字幕でよさそうだけど
371名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:05:48.88 ID:NNNM1GWR0
>>367
入ってたらおかしいファイルを除外しただけだろ
よくあることだよ
372名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:06:43.01 ID:pxBpFYdU0
>>371
日本語入りって書いて売ってたんだよね、これ
373名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:06:50.03 ID:6Bbblk/R0
>>371
おかしいの定義が変だな・・・・おまえのいうことはユーザーには分からん
374名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:07:25.58 ID:dfB78Roc0
>>368
ボーダーランズ2もDLC含めて日本語音声入りだよ
当然のことながら無料で
375名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:07:52.16 ID:6Bbblk/R0
>>372
もろ100%社員だよね、これ
こんなセコイ火消しするなんてとんでもない底辺企業だな
零細企業のブラック並の下衆さだよ
376名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:10:41.61 ID:XTkzfojI0
>>375
社員っていうより只の煽りじゃないかね・・・
377名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:11:16.32 ID:VNnlkk850
>>375
ローカライズのみしてる企業が日本語版買わせようとしてるならまだわかるけどね、どこでどう買おうがスクエニに金が入るのに日本語版を卑怯な手を使ってでも買わせるとかもうね
378名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:11:48.67 ID:3kxgyCe30
>>376
どっちでもいいと思うよ、正直煽りがいうようなこと思ってないと出来ない所業だもん
煽り=社員でOKだと思う、こんなこと続けてるようじゃ未来ないしね
379名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:14:27.29 ID:XTkzfojI0
>>378
どっちでもいいのに=にするのはちょっとw
何が言いたいのかというとこういった煽りに反応すんなよって事なんだけどね
いちいち社員認定するのも荒らしの思う壺だろうし
380名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:16:03.27 ID:H8fQpuqi0
>>375
社員っつーか、ネット工作代理企業だろう。
最近はかなり増えてるらしいし。

ステマは誇りらしいし。
381名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:18:03.32 ID:1gkkZyIL0
スクエニはタンブラーでも作ってればいいよ
382名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:23:15.81 ID:3t6PctH30
eidosもえらい所に買われてしもうたなあ
こんなことになるなら権利だけ売り渡して消えてくれた方がよかったわ
もうスクエニ自体が爆散してくれないかな
383名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:28:27.75 ID:XTkzfojI0
>>382
権利だけってのが無理だったんじゃね
流石に爆散しろとまでは・・・エイドス一本に絞った方がマシ
384名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:30:21.44 ID:gt+W1J2i0
合併前はまさかこんな会社になるとは思いもしなかったな
切なすぎる
385名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:32:03.38 ID:LhQC4AeH0
ラスレムとかも日本だけ値段が高いとかやってたけど流石にこれはないな
価格もだけど販売画面で日本語ありだったのを取り外してまでも有料とかな
386名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:38:50.08 ID:i7Tl0oQ30
コレが本当に、かつて数々の神ゲーを世に送り出し
たった一社でハード戦争を終結させたゲームメーカーなのか
387名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:41:28.48 ID:f5MzZC470
スクエニ=スクエアじゃないけどな
主にスク部分が元凶。エニックスとスクエア分離してほしいわ
388名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:41:33.70 ID:0R74vuIx0
これやってんのはスクエニじゃなくてスクエア
エニックスの最大の誤算は■を拾ってしまった事だな
■と同じにされて叩かれる、マジでなんにもいい事なんか無かっただろう
FF11のMMOのノウハウだけ買えばよかったんや、これじゃプラスよりマイナスの方がはるかにデカイ
389名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:44:08.44 ID:AB30g9oE0
金食い虫の出血を止めないと稼いでも無尽蔵に食い尽くされるか
390名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:44:29.70 ID:F/4IRmtu0
ワロタ
391名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:44:38.08 ID:f5MzZC470
>>354
今年の年末辺りにセールしそうだね
その時には間違いなく日本語化パッチが有志の手で出回ってるだろうから、
そのタイミングで買ったほうがよさげ

Steamやるくらいの連中がこんなぼったくりを買うとは思えん・・・
ほんとあさはかだよな。信用失うだけだろ
もう既に失いまくってるけどw
392名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:45:38.60 ID:BUr2aPsh0
赤字の補てんをこんなかたちですんなよw
393名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:50:42.80 ID:acbggrCl0
>>203
なんとなくこれ見ると、字幕とかって要は聴覚障碍者向けの字幕の事で、
通常の字幕は普通に無料でDLできるとか無いよね?

まぁ聴覚障害者の方向けのものが有料ってのもへんな話だけど。
394名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:51:29.00 ID:DpjKNyaH0
>>387
スクエアだろうとエニックスだろうと
どーーーーーーーーーーーでもいいんだよ。
同じ会社だし何年経ったと思ってんだよ。
別れてもどっちもクソだよ。
395名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:54:05.25 ID:XTkzfojI0
有料は字幕と吹き替えじゃね?
>>387
>>388
スクエアとか誤字だし・・・未だにスクとエニと分けてるのはおかしい
ゲームと出版部門だし、出版にも元スクウェアの人が居るから今更分離ってのも違うだろ
勿論ゲーム部門に元エニの人が居て良くも悪くも混ざってる、外注志向はある意味旧エニのやり方でもある
エニは可哀想ってのは間違いだし合併当時もエニ自身やばかったからだぞ
396名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:56:48.85 ID:hdNp22Ln0
そんなに日本が嫌いなら、日本で商売するなよクソが。
397名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:57:45.37 ID:C6gOt29s0
スクエニ「ただの金蔓のジャップが口答えするな」
398名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:59:30.95 ID:H1bXZNW30
スクエニならこれくらい当然でしょ
このクソ企業にどんな期待してんの
399名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 00:59:41.24 ID:gt+W1J2i0
合併して何年も経ってるんだから、もうスクもエニも無いわな
堀井が引退したらDQが滅茶苦茶にされるのが目に見えてる
400名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:02:22.42 ID:XTkzfojI0
>>399
堀井は引退しないでしょ
やりたいことがドラクエなんだから
401名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:06:36.36 ID:E75A9TVk0
>>398
ここにも他にもこの企業に期待してる奴なんてひっとりもいねえよ
402名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:07:01.34 ID:TuJ+wPh30
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet014803.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20557596
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 晒しスレ Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365346626/

おまけだからと言ってバランスを放置さらにループ、無敵技、DLCキャラの壊れ性能
マーベラスが責任を取らず放置した結果
ネット対戦は屑だらけになりました

問合せはこちらから出来ます
https://krs.bz/maql/m/anq
403名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:19:23.63 ID:nWZPzrqe0
海外版に日本語音声と日本語字幕がデフォで入ってて
それを使えなくするだけのアプデした時は心底呆れたな
もうスクエニ絡みのソフトは絶対買わないと決めた出来事だった
404名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:22:26.55 ID:hdNp22Ln0
>>403
実は似たようなことファルコムもやってるんだよな。
なんで日本だけこんな扱いなんだよ。
405名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:26:22.79 ID:Mv6VNCq00
割れ
406名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:28:29.28 ID:PU+K6mXNP
ジャスコ2のゲリラ削除、絶対に許さない
407名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:34:24.15 ID:scSy5vPX0
>>406
あれひどいよなぁ

ゲーム性を削ってまでどうしたいのか…
ミッション中では出現して戦ってんだから一部規制しても何も関係ないのに
408名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:37:44.86 ID:7e8W8dSa0
ジャスコといえば禿山もあったな
409名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:37:51.85 ID:k49Ms9FO0
有名海外ゲームにタカった挙句ボッタクリやらかす和メーカーw
エクストリームエッジすぎるわ〜
410名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:54:59.10 ID:JUZyHl5E0
411名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:00:52.48 ID:sYwfr6X50
>>404
日本のオタクは訴訟も過激活動もしないじゃん
破壊まで行かなくとも
ある日、本社前に100人ぐらい現れて死んだ目で社を見つめ続ける活動とか
できるならこんな事は起きなかっただろう
412名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:05:26.12 ID:GlvjD5Dgi
わざわざ販売元から嫌なら買うなって言ってくれてるんだからユーザーの選択肢としては一つしかないよな
413名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:06:43.67 ID:RnO585fHP
ガンスリ駆動初期の搾取っぷりも酷かったが今回はそれを超えてるなw
クズエニのソフトもう買うことないと思うけどCoDとかはやりたいから買わざるえない
414名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:06:55.05 ID:sYwfr6X50
>>396
逆だよ
オタク商売の企業は日本が大好きだよ
世界のどこへ行っても
児童ポルノ紛いのゲームを売り場を分けずに売っても許される
児童ポルノ紛いのカードやキャラを作ってガチャに入れても許される
無審査で抽選詐欺し放題で未成年が巻き込まれる詐欺商法やっても本社が襲撃されない
完全版商法を前提にした売り方をしても売れる
ステルスマーケティングが野放しにされる
これに付随して著作権侵害をして稼ごうが許される
こんな企業の犯罪や不正に甘い国はないんだから
415名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:08:13.86 ID:q6OiMnbr0
これが新社長の力か…
416名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:10:28.07 ID:PU+K6mXNP
>>412
箱版買ってもいいかなーって思ってたけど、買わない事にしたわ
積みゲーはまだたくさんあるしな
417名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:21:59.14 ID:bhsJspnw0
>>416
どうしても買いたい時は中古で買おう
418名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:28:37.30 ID:0Dt7+Q/G0
ゲームの値段が$30じゃなくて翻訳ファイルが$30っていくらなんでもそりゃないわ
steamではスクエニは元々評判がよくなかったとはいえ
419名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:53:01.66 ID:dfB78Roc0
>>418
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  3000円でトゥームレイダーが買えたお
  |     /// (__人__)/// |     安いお! 今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"__________
   |   l..   /l japanese     l
   ヽ  丶-.,/  |__Language pack|
   /`ー、_ノ /         /
420名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:53:34.08 ID:l1a+3B3m0
クズエニ潰れてくれよ頼むから
421名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:58:52.09 ID:mfa9E12b0
この頃のスクウェアに戻れよ
X1turbo用ゲーム Will(ウィル) ALPHA(アルファ) スクウェア #前編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11419416841.html#main
X1turbo用ゲーム Will(ウィル) ALPHA(アルファ) スクウェア #後編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11420882855.html#main
422名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 02:59:08.81 ID:0R74vuIx0
ドラクエは9で400万本、567リメイク全てミリオン
FFはここ7年で190万が最高、PS3でミリオン1本だけ、PSPは無し、そしてもう2度とミリオン出せないオワコン

■なんてゴミを拾わなければもっと稼げたのに……
今からでも遅くないからじゅうびょおおおおおおお(重病)な■は捨てるべき
423名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:12:01.18 ID:O3HFDVNU0
箱◯版だけどキャンセルして正解だったか
スリーピングドックも戦闘は劣化バットマンだったしスクエニは救えぬ
424名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:15:36.25 ID:Fr/Bi6rJ0
>>421
1ミリも変わってないんだが
見た目だけ豪華、オタ一本釣り、ゲームは糞
425名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:48:06.30 ID:G4c5sCib0
この会社、馬鹿じゃないの?
こんな事すれば余計に売れなくなるし、ユーザーの信用失うだけ・・・

墓穴を掘るって言葉が、頭に浮かんだわ〜
426名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:58:35.03 ID:q6OiMnbr0
全面謝罪して新々社長就任の挨拶しよう
427名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:59:22.63 ID:Yt078fTB0
馬鹿にしすぎだろこれ
買うと思ってんのかね
428名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:13:12.29 ID:Zd01heas0
>>78
ガンダムUC好きな奴しか買う意味ないよね
429春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/13(土) 04:20:49.94 ID:hxgAxofWP
付加価値以上の中抜きかましてちゃダメですね^^
430名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:31:27.50 ID:MwVlB6TY0
>>219
これで怒らないならお前は奴隷だよ。
この薄汚い奴隷が!
431名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:39:49.78 ID:NP8JO1pe0
これでも買っちゃうのがジャプクオリティなんだよね
432名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:42:48.83 ID:Gbp64yod0
社長変わったところなんじゃなかったっけ?
徹底的にやる方針なんだな
多分やり方は間違ってると思うけど
433名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:53:01.32 ID:XTkzfojI0
>>432
スクエニHDの社長は変わったな
今回のはそこの方針だろう
434名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:53:40.20 ID:QW9AlEyZ0
買うわけない、30ドルとかすちーなら結構ソフト買えるぞ
435名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:54:10.86 ID:XTkzfojI0
>>422
FFは一応海外で売ってる方だからまだマシだろう・・・
436名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:56:33.49 ID:Lr8rzt350
まさにクズエニ
437名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 04:58:23.48 ID:05McI//z0
ID:0R74vuIx0はドラクエ信者かエニ信者か知らないが
今更切り捨てろとかそれだとFF11がなくなる分エニが沈むだろ
出版も半分はスクウェア分といっていい
どっちもどっちだっつーの
438名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 05:20:20.87 ID:DRbCLA/50
これは倒産フラグだろ
今でこそ、株価は暴落、ユーザーは離れてるのにこんな姑息な事してたら、ますます倒産に拍車がかかるぞ
439名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 05:32:46.44 ID:LuqVFYSr0
>>434
大感謝セール!
TOMB RAIDER 9.99ドルで!

とかやりながら日本語パックは30ドルで値引きなし、そんな未来が見えたぜ
440名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 05:40:47.34 ID:FrCSXyaQ0
なんかもう罵る気にも成れん
DQもFFも限界だし、このまま消えよう
441名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 05:47:39.09 ID:WVQP3guD0
>>432
日本マクドナルドの社長みたい…
442名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 05:58:32.57 ID:l7cpNJ/g0
こういうのはまとめサイトに取り上げてもらってネガキャンするべき
443名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:01:57.63 ID:jHg31ryw0
酷い会社だな
444名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:02:04.56 ID:7KLIl9HB0
洋ゲーとかヘビーゲーマー層が集中してる所に狙い撃ちしてどうすんだよな
イチバン金使ってる奴等が居るってのに

反感買うだけだぜ。コレ
445名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:05:09.26 ID:HoFrIPkc0
スクエニさん・・・なんでや・・・・(痛み)
446名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:06:10.04 ID:vNg6ZtjRO
洋ゲー好きにとってはスクエニは糞ローカライズを繰り返して糞評価が固まってはいるが
まさかそこから更に下があるとは思わなかった
447名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:12:29.04 ID:nKffj00b0
この調子だと新生FF14も課金地獄まちがいなしだな(断言)
448名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:13:17.75 ID:IeUJebV40
steamですら日本版になるとここまで腐る。
音楽、動画、書籍、ゲーム、日本のサービスはクソだらけだ。
449名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:14:19.30 ID:D+fINmye0
たけえwww
450名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:16:06.79 ID:2LNo32FU0
他の言語はローカライズする人の利益どっから出てんだ?
スクエニはどうしてそれができないんだ?
451名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:16:39.62 ID:uFqRaOW50
かなりのクソな売り方ではあるけど
セガなんかは日本のユーザーは購入すら出来なくしてあるんだよな
日本はPCゲー市場が小さいからーっていっても
メーカーがこんなことしてたら市場なんか広がるわけないわ
452名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:21:15.46 ID:OeNsoYXc0
これといいCODといいジャスコといい
スクエニの糞仕事っぷりのまとめとか無いの?
453名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:21:56.21 ID:VNnlkk850
>>452
まとめきれるのかなw
454名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:22:04.11 ID:rs79oijD0
クズエニ潰れろ(イラ立ち)
455名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:23:19.18 ID:pMc335POP
な ん だ こ れ
456名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:23:24.88 ID:y6oWOEEq0
高すぎる気もするけど翻訳には
そんくらい費用がかかってるんじゃないのかね。
まずね世界的に見て日本語使ってる時点で損なんだからしょうがないだろ。
そういった追加費用が発生するのは当然のコスト。
457名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:23:54.41 ID:hzRnAjCi0
じゅうびょおおおおお

がずっとマシに思えてくるな
458名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:24:06.24 ID:8je9oFeB0
これが人間のやることなのか?
459名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:24:36.26 ID:/QvMb/xi0
自社で一括して販売するなら、普通は地域別に回収しようとは考えないと思うけどね
460名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:30:54.44 ID:odtyojkl0
>>456
言語: English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*,
中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*
*音声吹き替え対応言語

言い訳よろしく
461名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:32:03.02 ID:u2pC+m+mP
酷いな絶対買わん
462名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:40:20.42 ID:y6oWOEEq0
>>460
なんの言い訳だ?
だから日本語そのものが高コストなんだろ。
意味わかってる?
日本人の人件費が高い 日本人の作業効率が悪い 売れない(単価アップ)
463名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:44:09.90 ID:y6oWOEEq0
英語<−>ラテン語の変換は英語<−>日本語より歴史が深いし
関わる人口も多い。低コストで効率の良い変換がなされている。
中国なんかは純粋に人件費が安い。その上で英語圏、ラテン語圏、中国語圏は
日本語圏より数が出るっぽいので単価も減らせる
日本語だけコストが高いのは容易に想像がつく。
464名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:44:28.20 ID:uw43TfW40
一方Torchlight2は$19.99のものをローカライズして\1980で売っていた
クズエニ社長は恥じを知れと

「トーチライトU」の発売日が4月26日に決定、値段と購入方法に関するお知らせ シーアンドシーメディア
http://www.cc-media.co.jp/news/2013/04/426.html
465名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:46:41.43 ID:y6oWOEEq0
韓国はよくわからんな。
人件費は安いだろうが売れるパイは小さい。政府補助金か?
466名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:48:05.82 ID:EHE47zwai
どんだけ擁護しても買わないものは買わないし失われた信頼は戻らないんだよね
467名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:49:00.77 ID:y6oWOEEq0
まあ  値段優先なら語学部の学生をバイトで雇って
じゅうびょおおおを社員に言わせてれば良いよね
そんでも1000円くらいは取りそうだが
468名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:50:27.04 ID:0Pv+tySq0
>>464
アトラスが中華に売り渡した会社以下か
469名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:52:17.45 ID:hzRnAjCi0
>>463
だったらValveのゲームに日本語がデフォルトで収録されていて、
おま国価格じゃないのはどうしてなんだろう(棒読み)
470名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:52:39.52 ID:2LNo32FU0
>>464
会社名に胡座かいた殿様商売やる会社とは違うな
471名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:52:44.48 ID:uw43TfW40
日本語リソースは家ゲの流用、ダウンロード販売、日本語PC版の広告皆無

ボッタクリを正当化する理由は0だな
472名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:55:31.11 ID:SCfkTHQD0
>>462
だったら吹き替えとか余計な事しなけりゃいいんじゃね?
473名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:55:48.28 ID:EHE47zwai
勘違いしてたわ
スクエニって日本の企業じゃなかったんだなー
474名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:57:14.97 ID:DpjKNyaH0
日本人の人件費が高いとかマダ洗脳されている
奴いたんだw
オフゲで韓国語まで付けたんだ、日本だけ狙い撃ち
ボッタだろ。大体、CS版で日本語対応なんて済んで
いるのに、PC版で途中から削ったんだぞw
しかも、スクエニがローカライズだけやったんなら
兎も角、開発元子会社にしたんで、全世界でパブリッシャー
はスクエニだぜ。言い訳できねぇよ


火消し役大変だなw
475名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:58:44.94 ID:y6oWOEEq0
>>469
それはValveの方針なだけ。
たぶん学生のバイト翻訳。
まあ言うようにスクエニはそれでも金とるだろうけどな。
476名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:59:56.40 ID:vhnYHBDx0
>>465
PC洋ゲーのパイなんか日本は韓国ほどあるか怪しいわ
シムシティだって韓国人のほうが多いし
477名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:01:11.08 ID:SJ1vuuay0
まあ、スクエニのゴミ翻訳に3000円の価値とかないからな
英語版買って有志のまともな翻訳で遊べばいい
これで有志翻訳に圧力かけて削除要請するなら氏ね
478名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:01:25.88 ID:y6oWOEEq0
>>472
そう思うよ
ちゃんとした翻訳家による翻訳。有名声優。
こういうの使って日本語パックが商品となるかどうかをテストしてる段階だろう。
客が買わないなら不要と判断されてなくなるだけ。
安くてもバイト翻訳で社員叫ぶ奴でいいよって客が望むならそうなっていくでしょ。
479名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:05:15.37 ID:vhnYHBDx0
買う奴がいないなら自然と自分で翻訳するのが当たり前の時代になるからな
それユーザーが望むんだからそれでいい
480名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:06:01.40 ID:y6oWOEEq0
>>477
ユーザーが翻訳してる奴を不当な削除要請するならスクエニは消えて欲しいわな。
そこまで行くと害な会社。
言語パックが自分にとって必要か必要じゃないかではなく
意識的に買ってはいけない。買うと更に圧力かける資金になる。だから絶対買ってはいけない。
481名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:09:09.17 ID:DpjKNyaH0
あほくさ。家ゲで出さないならそれでも
いいけど、家ゲの流用だぜ。
何で他所ではパッケージ代でマカナエルンデスカネw

最後にゃ声優かよw声優大事なら音声パック
にしとけ$30
482名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:11:44.77 ID:9cBbKrvo0
方向は間違ってないけど最初は10ドル程度で餌撒きしようや
483名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:11:59.98 ID:DpjKNyaH0
>>478
それにクソ翻訳がちゃんとした翻訳家
なんだな。日本の翻訳家のレベルは最低だな
484名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:12:01.72 ID:y6oWOEEq0
google翻訳で機械翻訳して適当に意訳して声優志望の学生にしゃべらせる。
こんなんなら俺でも作れるけどね。リンクの仕方がわからないだけで。
要は言語もスクリプト式にして欲しいわ。

セリフID[表示するテキスト.再生する音声ファイル]
あとは音声データを作成するをポチするだけのSDK
485名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:19:40.34 ID:FUfub9Az0
有志みんなでワイワイ翻訳MOD作ってたころが懐かしいな
486名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:23:05.21 ID:DpjKNyaH0
Steamにこんな変なガラパゴス文化持ち込むなよ
487名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:23:51.41 ID:D+fINmye0
Eidosが可哀想だ(´・ω・`)
488名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:28:05.16 ID:vhnYHBDx0
当然新社長になった以上、スクエニ赤字の主因になってるEidosは切られるだろうな
望みがかなってよかったじゃんw
489名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:28:36.05 ID:aB+Dd09a0
スクエニのソフトは買わねー、と思ったが
そもそもDSのいたスト以降から何も買ってなかった
490名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:32:01.52 ID:DpjKNyaH0
>>488
開発元はシリーズ最高の初動(340万)で大満足
って言ってんだからペイラインは超えてんだろ

超絶無能集団のクソエニが赤字の原因をコレ
に押し付けただけ
491名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:35:58.78 ID:IeUJebV40
PC:英語版49.9ドル、日本語パック30ドル、日本語版7.8千円
CS:英語版59.9ドル、アジア版54.9ドル、日本語版7.98千円

もう将棋でもやろうぜw
492名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:37:14.24 ID:acbggrCl0
買う人がいないから無くすって、なんか貧しい文化やな
493名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:50:55.88 ID:vhnYHBDx0
>>490
スクエニが赤字だと言ってるのに
スクエニ公式のソースより自分の妄想信じるならそれでいいんじゃないの?
494名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:52:49.16 ID:XTkzfojI0
>>493
これの結果は赤字集計した時の後じゃなかったっけ
495名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:02:00.11 ID:uEA6ZFhN0
これでますますトゥームが売れなくなって「赤字はトゥームのせい!」って言えるんだから
スクとしては別に良いんじゃね
しかし日本語入りって書いてたなら詐欺じゃねーか
速攻で購入するような奴は相当なファンだったろうにかわいそうだな
496名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:09:26.37 ID:gz3NGW2G0
クズエニはマジでSteamの相場全く分かってないというか知ろうとすらしてないだろこれ
流石にここまで馬鹿だとは思わなかった、今すぐ潰れてしまえこんなクソ会社
497名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:11:46.90 ID:1wyLMaNZ0
なんかバンジーのデスティニーのローカライズが怖いな
MSかソニーが請け負ってほしい
糞スクエニはかかわらないでほしい
498名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:15:43.53 ID:Xv6rJ7xu0
ひとつ1000円のオモチャがありました
でもオモチャには説明書がついてなくて、遊べない人が一杯いました

すると一部のオモチャの遊び方を理解した人たちが
皆でとてもわかり易い説明書を作り始めました
そして他の皆に無料で配ったのです
皆はオモチャで遊べて喜びました

ですが突然、オモチャ会社の黒い服を着たオジサンが来て
「やめろ!」と怒鳴って説明書を取り上げて回ったのです
「また作ると酷い目に合わせるからな!」と言い残して

数か月後、とてもわかり難い説明書のついたそのオモチャが2000円で発売されましたとさ
499名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:16:01.53 ID:UXSa9N2l0
>>495
厳密にはちょっと違う
日本語収録表記は無かったけど、購入時の請求で(JP)が付いてたから日本語入ってんじゃね?
って買ったら日本語字幕入ってたけど消された。って話だから、これはちょっとうーんって感じなんだけど
それのしばらく後に、唐突に1日くらい日本語字幕音声入りの表記になったけど、実際には入ってなかったって事もあった。これは詐欺だなw
まあどんだけコソコソと姑息な事してんだと
500ぴん:2013/04/13(土) 08:24:50.52 ID:REELm8QW0
この会社はカプコンさんみたいなフロンティア精神とは無縁で
ドラクエ FFとファミコン時代からの遺産で食いつないできた
それが今になって祟って手に負えない倒産寸前状態なんだけど
だからこういう阿呆なギャグをやる
それがまたジワジワと首を絞めて後に必ずバチが当たる
でもそれでいいんだ
ああPCゲームにフランクだった坂口さんが健在なら…
501名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:37:48.54 ID:DpjKNyaH0
ジャスコみたいな事されたらたまんねぇ
502名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:39:21.35 ID:zNTGRb4a0
この形式がビジネスとして成立しないと分からせないと
今後も続けるだろうね

とりあえずセインツロウからは、手を引いて欲しいわ
503名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:41:37.24 ID:kfiv1c9d0
「日本語に翻訳&吹き替え」に3000円かかるなら仕方ない
別コストだし、よくあるローカライズなんだから日本人ユーザーも納得
しかし「日本語に翻訳&吹き替えは最初からあり、それを消して、復活させるのに3000円」だからヒドイんじゃないの?
504名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:49:06.20 ID:GiGX3y5cP
嫌なら買うなよ、クズども。売る売らない、値段設定もメーカーの自由なんだよ
505名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:49:26.25 ID:B2IMw4qVP
かかるわけねーだろ……
日本語吹きかえに3000円の時点で頭がおかしい
506名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:54:57.85 ID:zNTGRb4a0
>>504
そんなだからモテないんだよ
507名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:56:05.77 ID:AWaJIKLJ0
屑過ぎるだろクズエニ潰れろ
508名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:56:53.43 ID:/TOIszDF0
スクエニが潰れたところで乞食洋ゲー厨の望み未来なんかきませんけどね
509名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:59:08.35 ID:B2IMw4qVP
どのみちそのうち機械翻訳が来るよ
スクエニが潰れようが潰れまいが乞食洋ゲー厨は美味い汁を吸います
そしてスクエニがバカをさらして笑いものになった、という事実だけが残る
510名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:08:16.25 ID:GiGX3y5cP
Eidosなんてスクエニがいなかったら、とっくに潰れてただろうなwww
511名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:11:00.05 ID:zNTGRb4a0
>>510
じゃあ死ねよ、くそがっ!
512名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:26:51.71 ID:L+2ecl+90
ゲームに出てくる英語くらいなら日本語版出なくたって問題なく理解できるだろ
スラング使いまくりとかだと厳しいけど
513名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:29:54.72 ID:vNg6ZtjRO
>>512
読めないことはなくても翻訳に思考を使うだけ没入感が削がれるよ
もちろんジャンルにもよるけど
514名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:32:57.74 ID:ExQRl1wM0
なにこれw

日本語のアンロックキーを3000円で売ってるのか?
マジで糞以下の企業だな・・・
515名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:41:43.21 ID:qOdF7r4J0
小物集団クズエニ。
516名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:42:26.38 ID:D+fINmye0
ここ15年程スクエニに良いイメージが無い
517名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:43:03.51 ID:2/H0YkB50
steamユーザーには日本語DLC買わないという選択肢があるがCS機ユーザーは最初からソフト代に含まれてる
いい加減日本人は足元見られて搾取されてる事に怒りを表すべき
518名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:53:17.70 ID:hZqWJHVy0
スクエニ、Steam版を「欧米版」って言い張ってるね
519名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:59:41.98 ID:oS4NPNCvP
ゲハ向け話題なのに他板に建てられたスレのほうが伸びてるな
2スレ目突入とか
520名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:00:29.23 ID:IeUJebV40
据置縮小、PCも縮小で、そのうち若者のゲーム離れとか言い出すんだろ?
我が振り見ろよw
521名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:00:35.81 ID:H8fQpuqi0
リアルタイムでFF1からスクウェアゲー楽しんでたけど、
さすがに今回の件で見限ったわ……CoDのおま値や、クソ翻訳でほぼ見限ってはいたが。
522名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:04:58.15 ID:7e8W8dSa0
これには和田も苦笑い
523名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:14:21.45 ID:4rbB65Xt0
上の方でたびたび社長がもう変わったみたいに思い込んでる奴がいるが
社長交代自体は6月になるんじゃなかったか?
524名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:18:30.13 ID:e48dRNS30
>>381
かびの生えた中華毒タンブラーだがなー
525名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:23:24.75 ID:e48dRNS30
>>510
潰れかけを買ったら潰れの呪いが付いて来た。

いや、一本グソひりだしたクズエーター見て、経営層に潰れる予兆があったからEidos買って多角化ねらったけど、グローバルなゲームセンスゼロだったってのが正しいのか。
526名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:23:29.45 ID:1gkkZyIL0
島国バカにされすぎ
527名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:24:02.19 ID:e48dRNS30
>>523
ラーメン屋は事実上更迭だろ。
528名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:24:54.93 ID:GcfQUogC0
>>469
Orcs Must Dieも追加で頼む。
529名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:37:29.74 ID:WpyftkL40
意外と日本でも売れてるお!
日本語削除して別売りにするお!

こうですか氏んでください
530名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:39:05.92 ID:byJC2XGAO
>「トゥームレイダー(TOMB RAIDER)」(対応機種: プレイステーション3、Xbox 360R、WindowsR)の「Japanese Language Pack」をSteamにて4月25日(木)より販売することが決定致しました。
>※本ダウンロードコンテンツ単体では動作いたしません。日本語音声/字幕でプレイ頂くには欧米版「トゥームレイダー」本体が必要となります。
対応機種で関係ないハードが入っているのは紛らわしい
531名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:41:00.73 ID:8DFSOvu40
日本人が英語使えるようになったらアメリカにとって脅威だから
他の支配国みたいに英語を強制しなかったみたいな話あったなそういや
532名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:51:31.56 ID:0QHm5X9W0
>>531
あと日本人は他の国と違って英語ができなくても十分稼ぐことできて生活できるから積極的に英語覚えようとしなかったって話もあったな
533名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:53:57.73 ID:Xb7suK0S0
元から入ってた日本語データ使ったらCoDBO2のオンラインデータ初期化してるし
ホントクズだな
534名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:55:14.78 ID:oS4NPNCvP
>>500
ブリザード怒らせて二度と日本語版出してくれなくさせたカプコンもローカライズ戦略では同レベルだろ
535名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:57:11.16 ID:70o7ahmj0
スクエニはもう後がないから・・・
とは言ってもスクエニレベルの翻訳でこの値段は酷いな
536名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 10:57:33.07 ID:ODuNA84A0
これさあ


日本のゲーム業界を潰しに来てるよね
売国奴スクエニ
537名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:00:00.01 ID:Xb7suK0S0
つかもうオンも過疎ってるし内容もクソだったし
この上ボッタクリ日本語化データとかアホかと
538名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:07:51.53 ID:dfB78Roc0
539名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:10:23.05 ID:SuPF/EEm0
>>534
これよく言われるけどどんな経緯?
540名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:10:48.54 ID:SJ1vuuay0
>>538
(日本語別売りというショックで泣きながら)ああ…

おい、3000円だぞ…
(言葉にならない驚きの声)うわっ!
541名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:13:02.07 ID:Kxvum/CQO
仮にこのゲームをお得な価格で買えたところで
日本のゲーム業界に何もプラスにならないが…
542名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:15:53.28 ID:g2Q9WGy70
>>540
視覚障害者向けの字幕とは斬新だな
543名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:17:53.55 ID:GaExNlj10
>>539
カプコンと契約がきれた後にlivedoorgamesと契約結び直してたからただのガセ
WoWの日本国内展開が期待されてたけど、本体の粉飾事件でlivedoorgamesが消滅してご破算
その後は新しい日本代理店が現れないまま今に至る
544名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:20:23.62 ID:70o7ahmj0
>>538
台本か何か?
心情や状況がわかりやすくていいねw
545名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:20:28.94 ID:oS4NPNCvP
調べたら明確なソースなかったわすまん
カプコンに無かったのは翻訳センスだけということで

473 名無しオンライン 2010/12/11(土) 17:30:22 ID:pLdBftsP
>>456
>>455じゃないけどブリザードとカプコン上層部の確執についてはネット上にはろくなソースないよ
確実に分ってるのが世界中でブリザードの条件を飲まなかったのがカプコンだけという事実だけ
(向こうで開発者が自分のIDで暴露してるけどこれは公式文章じゃないからソースにならないしね)

ちなみに2009年のゲーム市場
アメリカ 1兆7900億円
日本 5400億円
イギリス 4900億円
フランス 3500億円

で、一応フランスは世界第4位のゲーム市場だったりする
PCゲーム市場ではドイツの方が上だけど
546名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:31:57.14 ID:715lXMjb0
そして売り上げが伸び悩み、次作では日本がハブられると。
もうね。
547名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:06:59.03 ID:715lXMjb0
自社でまともなもん作れなくなっただけじゃなく、買収したよそのゲームの評価まで落とすって
自爆テロでもやってんのか
548名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:10:33.45 ID:mqM8Wx5M0
リメイクしかできない会社にw
549名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:26:39.13 ID:UJ8ww4bdP
>>534
これは拡散しなきゃな
550名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:45:41.12 ID:yIe6hla70
ニコ生初めちょっとだけ30$がでたが
日本語削除パッチ並の速さでNG設定されたのか
すぐに生ぬるい感じに

見事な言論統制だよ
スクエニとドワンゴ
551名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:18:50.97 ID:4rbB65Xt0
ゲッチャは今はステ丸のとこの番組だからね
552名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:58:19.54 ID:7iSnNHCF0
553名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:03:27.53 ID:kPXSrIif0
スクエニはもう倒産しろ
554名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:11:35.28 ID:C6gOt29s0
恨むなら日本語なんてドマイナー言語しかできない自分の無能さを恨め
555名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:17:18.79 ID:y6P7hmPE0
>>534
まだこんな事言ってる奴いるんだな
単に日本のPCゲーム市場が終わってるからだよ
556名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:17:41.95 ID:zmwwkk1j0
日本語よりマイナーな言語の方が多いんですが…
フランス語より多いんですが…
557名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:18:22.51 ID:Nt7ERI7V0
セコい
558名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:21:45.38 ID:Nt7ERI7V0
スクエニってさぁ
もうちょっと企業イメージとか意識したら?
悪くなるような事しかしてないよな
559名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:22:59.56 ID:pDb79U7n0
アラビア語はメジャーな言語なんですかねぇ…
560名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:23:27.10 ID:QGoqTeUR0
値段だけは一流の会社
561名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:28:24.41 ID:pDb79U7n0
発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化+個人ブログの日本語化記事削除

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!
562名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:42:24.87 ID:UEXV2MrS0
>>559
使ってる人口は多いらしい
でもアラビア語って右から左に読むんじゃなかったっけ?
これローカライズに2バイトの手間かかるんじゃないか
563名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:45:03.48 ID:6ZLZEmu20
努力の方向を間違えてるな
564名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:47:50.21 ID:B92cjBnk0
以前あった$quareEnixって言い方は
いまいち流行らないな
565名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:11:08.21 ID:84S0pbj10
>>561
ファッキュースック
566名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:14:29.48 ID:DpjKNyaH0
チェコ語、ポーランド語がメジャーなんですかねぇ
吹き替えだしw
567名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:25:50.63 ID:Qa+CnzzY0
CoDの日本語無し99.99ドルよりは良心的ですね
568名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:29:31.43 ID:N9ZpKaMx0
もう言葉が出ない
ゴキのステマくらいひどい
569名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:29:54.71 ID:oFy+hCr80
アラビア語の手間賃を日本人が負担するという、いつもの日本企業のやり口じゃまいか
570名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:47:09.64 ID:sYwfr6X50
>>476
割れでコンシューマ市場が壊滅してたからネットゲーム作りましたと言う国だからな。
そこに韓国政府が他国での工作機関の代用になるからと
金突っ込んだから予算も有った時期長いし
571名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:11:54.46 ID:Pks/Bji2T
ただでさえ信用を失って客が離れてるのに
それを加速させるようなことをしてどうすんだ

こつこつ地道に良いものを売っていくしか
信頼を回復させる手段はないんだぞ
572名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:15:29.35 ID:q6OiMnbr0
「ボランティア」に各国語訳を用意させるメーカーも増えてきてるからそれはそれでどうなのってとこもあるけどね
スクエニほど酷い対応は珍しいですわ
573名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:22:13.70 ID:ExQRl1wM0
なんかのゲームでは、ユーザーが勝手に翻訳したのが公式に認められたって事もあったよな
574名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:27:02.94 ID:GueeZo2z0
日本語版買うとスクエニの懐に30ドルも入るのか
575名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:30:52.44 ID:TJZCfs1I0
もう字幕でいいや
576名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:34:35.35 ID:f5MzZC470
適当翻訳の日本語字幕パッチ(MOD)が有志の手で作られるまで待ちだな
実際この手の字幕パッチでPC洋ゲーをぼちぼち遊んでるが、それなりに意味が分かるから
問題なくプレイできる
CSと違ってこういう抜け道があるからPCはまだマシ
577名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:36:50.22 ID:pDb79U7n0
>>576
発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化+個人ブログの日本語化記事削除

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!









解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化+個人ブログの日本語化記事削除

日本語化無効化
578名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:36:53.89 ID:UkHsFWtu0
有志の翻訳の方が大抵質は高いからな
好きな人間が時間に縛られず自由にやってるんだから、当然だけど
でもそれを考慮しても、プロの翻訳は酷すぎる
普通仕事請けたら、ものがどんな内容なのか調べるだろうに
英文テキスト渡されたらそれただ訳して終わりって、中学生のテストかよ
579名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:38:05.87 ID:fXFK2EDT0
コンテンツ作ってからその妥当な価格を考えるは「下」
コンテンツ単体の損益分岐点や目標利益率をベースに価格を考えるは「中」
価格と販売数から設定した理想的な目標に合わせて予算組むは「上」
580名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:05:49.12 ID:2eIDJs0k0
もう、トゥームの翻訳はスパイクに返してやってくれよ…
581名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:12:42.27 ID:BNbpZ9/10
>>580
だからトゥームは今は世界でスクエニの製品なんだって
582名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:35:53.82 ID:x4nqbVR4O
>>573
シリアスサム3BFE
ゲームも翻訳内容も大したことは無いが、スクエニより好意的に
評価出来る。
583名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:50:47.97 ID:VNnlkk850
>>581
日本のメーカー製でもローカライズは他社に権利売るところもあるよ
SCEのGOW1、2とか。これはHD版もカプコンから出てる
584名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:51:39.81 ID:Guu38azW0
もうここのゲームは買わね
585名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:19:23.66 ID:6ZLZEmu20
小売に配慮するために日本語を入れないというのは
日本のゲーム業界の構造を考えたら納得出来ないことはなかった

だが今回のケースはさすがに無い
586名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:54:16.49 ID:2N1rtGk30
$クエニ
587名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:55:42.24 ID:iHCpbkfT0
>>195
どうせ企業が力持つ世界になるならアーマードコアの世界でオナシャス!!
自分AMS適性あるとおもうんで!!
588名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:09:24.00 ID:kCPzegGW0
声オタならこんなんでも喜んで金出すんじゃねーの?
589名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:13:33.34 ID:MFE07DYWP
さすがスクエニッ!
常識あるメーカーに出来ない事を平然とやってのけるッ!
そこにムカつくさっさと潰れろマジで
590名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:13:36.27 ID:hzRnAjCi0
>>580
ダークネスを絶対に許さない人もいるんだぜ。
591名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:15:21.09 ID:3pjelQYAi
搾取一流
外注二流
内製三流
ユーザーへの敬意なし
592名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:21:13.00 ID:4S9GwW6xP
売れないから値段を上げる→さらに売れなくなる→また値段上げる→以下ループして冷え込むゲーム市場
中小ならともかく大手すらこれだからな そりゃCS離れするわ
593名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:26:59.49 ID:IQqPfYTH0
ゲームだけじゃなくてフィギュアの扱いもひでーんだよな
ロト装備も天空装備も泥人形って話さ
知名度と版権だけで食えるっていう舐めた態度がモロに出てやがる
594名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:28:59.33 ID:VNnlkk850
>>593
play artsシリーズも自社キャラよりも他社のキャラのが出来いいんだぜw
なにがしたいんだよここはw
595名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:12:51.51 ID:w2+NLQVO0
CS版が後発だから値段合わせたんだろ
PC版が3000円も安かったら誰もCS版なんて買わなくなる
596名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:23:53.91 ID:IeUJebV40
>>595
CS版の売れ行きを気にしてPC版の値段上げたら
どっちも売れなくて焦土化したりしてw
597名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:54:47.27 ID:0pzwTsjM0
前いれてたファイル売り直してるだけだよなコレ
なんかスクエニってローカライズして洋ゲーの客減らすのが目的でやってんのか?
ゼニガメジャパンがまるで神レベルじゃないか
598名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:57:45.04 ID:0pzwTsjM0
まあ考えたらスクエニなんてFFもグローバルに売ろうとしつつもやってるのは
日本の大企業の中でもおかしいレベルだったし
これにしてもそうだが経営的にも開発的にもグローバルにできるような考えを持ち合わせてないんだろ。
貧乏故のダメさというのもあるが
599名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:11:19.34 ID:O1plB3Dg0
スクエニ潰れろ
600名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:14:33.69 ID:LWi51Fq+0
アラブの会社がアラブの開発者使いアラブ向けに作ったゲームを
わざわざ日本語ローカライズしてくれたなら、プラス3000円だって納得だけど
よりによって日本の会社のゲームだもんなぁ。
601名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:50:54.75 ID:RBsCRS1n0
お高いな
602名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:52:42.12 ID:tYqUCgYK0
こんだけコケにされてもお前らは買っちゃうんだよな
最後に笑うのは結局クズエニだよ
「な?売れただろ?wwww」ってね
603名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:00:01.15 ID:7e8W8dSa0
ないわー
604名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:05:42.51 ID:0pzwTsjM0
売れないからこういうことしだしてるとも考えれるからな。
まあスクエニの洋ゲー部門自体は潰れてくれてもいいや感ある
605名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:19:17.99 ID:8je9oFeB0
ユーザー「買ったら日本語も入ってる」
スク「ファイルよこせ」
ユーザー「かえしてー」
スク「30$だしな」←いまここ
606名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:21:47.15 ID:JEVUT9Nh0
買ったらというか最初は購入ページの対応言語にJPがあったんじゃないの
607名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:39:52.86 ID:6ZLZEmu20
だとしたら詐欺に等しいな
608名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:41:10.84 ID:uooYvFZI0
消費者センターに連絡や
609名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:04:15.50 ID:4YtAD/Lo0
金にきたねえ会社だなぁ
まじで潰れろ
610名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:06:05.41 ID:zsMR515M0
詐欺だよな
実刑で5年ぐらい刑務所にぶち込めよ
611名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:09:01.37 ID:2ngxVyCY0
勘が良くて消される前に日本語ファイルをバックアップしといて
日本語削除された後にファイル差し替えた奴には報復でBO2のデータ消すしな。
612名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:10:22.97 ID:XTkzfojI0
>>611
あれ報復っていうか変なバグなんじゃ
613名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:11:04.86 ID:0pzwTsjM0
このメーカーの売上もすっかり消えてるのもバグだな
614名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:12:57.04 ID:PzzU7AMs0
騙すならもっと上手くやるべきじゃないの?
日本語30ドルはパッと見でおかしいと思われるだろ
615名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:26:37.45 ID:BjuW9cxO0
FF13に付いてたFF14βテスト権はいつ使えるんですか
616名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:35:31.44 ID:z0mRqrY20
広く売りたいのに客の感情はないものとして考えてるのだろうか。
いちいちCSとの値段の差がどうだの考えて理解してくれないよ客は
617名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:38:08.66 ID:mWDeHfLh0
>>616
寧ろCSボリすぎの現実がバレ始めてるw
618名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:38:32.24 ID:iUJjL0Vu0
>>614
国内向けの英語版の価格を、日本語版と同等の価格で売るのなら、
日本語化ファイルも無料になったのかも
619名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:41:27.53 ID:Hanu6mmGP
リメイクと横流ししかできないスクエニ

母国のユーザーにだけ母国語言語を別売りって歴史に残るぞこれは

日本語以外の色々な言語は本体に含まれてるんだからな
全く日本人も舐められたもんだよな
620名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:52:15.93 ID:l13E6ldH0
>>619
携帯機の新作はまあまあだよ
むしろリメイクが駄目じゃん
621名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:11:58.60 ID:DEWvPToE0
もうスクエニは潰れていいよ
EA以上にゲーム業界の癌だわ
622名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:20:58.52 ID:BjuW9cxO0
これがまだ5ドルとかならいくらか可愛げあるけどな
30ドルてあーた
623名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:23:23.72 ID:z0mRqrY20
XBLAのゲームとDLC買えるね。

なめてんのか
624名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:24:54.70 ID:Aqoe9k1p0
高すぎw
バカじゃねーのこの会社
625名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:28:58.49 ID:kkOgJR6k0
Steamスレで日本語はDLCで出しておま国とおま値なくせって言ってたからな
だだし有志翻訳には口出しすんなと
しかし3000円でやるとは思わなかったw
10ドルくらいなら有りとかいう流れだったがこれはないわ
糞のような翻訳の値段が価格の三千円も占めてるって解っただけ
626名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:35:20.51 ID:KHqQSi1G0
>>625
俺も日本語は有料DLCでいいから出してくれって派だったけど
スクエニの30$の値付けを見て考え変えたは…
627名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:39:26.13 ID:z0mRqrY20
まだこういうのゲーム業界の中でも歴史浅いけどさ
翻訳だけで3000円とるってのはなかなかできんよな
628名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:44:44.61 ID:5EQrPzarO
DLC Quest 2のネタはこれで決まりだな!
629名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:48:05.38 ID:z0mRqrY20
630名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 02:04:46.05 ID:b/yg7b0RP
ゲームを始めると住人達が異世界の言語で話していて
DLCで翻訳パックが売っているわけか
あくしつだなすくえには
631名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 02:07:10.31 ID:Ob5UVlN70
30ドルあれば安売りのsteamゲームが2・3本買えるぞ
ほんとに日本の客舐めてるな屑エニが
これなら最初から日本語だけ対応予定なし、のほうがマシだった
632春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/14(日) 02:33:00.30 ID:JnyAAy8aP
まあこんなことやってるようじゃ会社も長くないべ
足引っ張られるクリエイターが可哀想ですね
633名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:12:34.68 ID:I3Ak337Z0
スクエニってsteemのCoD
一万円で売ってるんだ・・・さすがに引くわ
634名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:15:03.07 ID:7lNE3qOX0
理想:スクエニのような大企業が先陣を切って日本のPCゲーム業界を引っ張るために日本版を安く売る
現実的な案:ローカライズに徹し他国と同等のサービスを提供する
非常な現実:日本人からだけボッタクる
635名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:31:05.27 ID:cbBp6XTl0
>>631
黙ってろ貧乏人
嫌なら買うな
636名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:33:10.26 ID:/WM/No0W0
ゲームが面白くなるなら金を惜しまずいくらでも出したいとこなんだけどさ
このぼったくった金の使われ方はどうせ失敗したネトゲの穴埋めなんだろ
俺、ネトゲ嫌いなんだよね
637名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:35:21.50 ID:h9jd51o30
3ドルの間違いでしたって訂正しないと大問題っていうか
今後やばいだろこの会社
638名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 03:50:43.33 ID:CZMzCbaoO
もう俺の力だけではクズエニのクズさを隠せなくなってきた
このままではクズエニのクズさが拡散してまう!
639名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 04:00:13.79 ID:raiqwg9R0
割と本気で
もう潰れたらいいんじゃねぇの?
640名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 04:16:13.85 ID:xJSI3tDM0
マジで潰れて欲しいスクエニ
641名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 04:21:29.00 ID:DEWvPToE0
スクエニが販売を手掛けるソフトでどうしても遊びたいって場合は
CS版の中古を買って、遊び終わったら中古屋に売るのが一番だな
スクエニにはびた一文金を回すな
642名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 05:05:19.83 ID:wlC5u8kjP
>>641
俺CoDとかやりたいんだけど…(震え声)
643名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 05:11:13.44 ID:CI0bVrRA0
CoDはアジア版買え
どうせプレイ時間の9割はマルチなんだから英語でも問題無い
スクエニ製の日本語版はフォントも翻訳もダサいからマジ価値無い
キャンペーンの内容が気になるなら動画サイトで見ろ
644名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 05:26:55.80 ID:KcJRLZJ/0
>>641
中古の供給不足が懸念されるな
645名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 05:38:06.33 ID:cxEM1FBT0
あら?発売当初にニコ生で日本語字幕と音声でプレイしてるのみたことあるぞ?
どゆこと?w
646名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 05:51:58.50 ID:7IB5MzH10
>>635
金持ちほど無駄に金払わないんだぜ
647名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:07:27.35 ID:2jl+B6Fi0
捏造、偏向、詐欺なんでもありでやりたい放題やり
嫌なら買うなと企業が傲慢でいたら
日本は本当に物が売れなくなったな
648名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:09:57.31 ID:zA0F4emj0
だって品質は糞なのに値段だけは一人前なのが日本製なんだもん
オワコン化するのも当然
649名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:12:21.09 ID:2jl+B6Fi0
>>591
そして著作権侵害幇助をやるニコ動や著作権侵害で名声得てる屑は放置だからな。
もう買うなとメーカーが自分で言ってるとの変わらんわ
650名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:29:53.53 ID:vVpPQRAS0
25日にCS版をバイショと一緒に買う予定だったけどヤメた
651名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:39:21.03 ID:lcs3xFzO0
最近はもう大手ほど屑な事を平気でするようになってきたな
652名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 06:39:27.18 ID:7IB5MzH10
$30が高い安いの話じゃないんだよな

$80払った内の$30がローカライズ代ってのが異常
653名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:06:25.22 ID:FTByEiUA0
>>650
やめといて正解だよ。ゲーム自体ロクな出来じゃないんだもん
オフのボリュームないし、発売して1ヶ月も持たずにオンライン過疎なんだぜ
654名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:11:01.15 ID:2LS30oTJ0
お前ら家ゴミ厨には関係ないだろw
対立陣営の成りすましばっかりでPCゲーマーは存在しなかったんじゃねーのかよ
655名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:28:44.36 ID:RmK6QIwr0
しらんけど、日本語訳だけめっちゃ気合入れてつくったとかそういうことだろ
656名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:30:18.30 ID:zA0F4emj0
(内心いらつきながら)そうだな
657名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:33:18.51 ID:FTByEiUA0
とっくの昔にクリア済みだから文句言う権利くらいあるわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4127272.jpg
658名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:40:31.80 ID:PLH/+0bZ0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up229293.png
スクエニ信者は気持ち悪い
659名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:40:57.83 ID:SgMq8NkgP
660名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:43:14.84 ID:cUwNNSpo0
笑いを取る方向で気合入れたのか。納得したわ(棒
661名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:53:47.82 ID:lgf8Tdy00
それほど小難しい英語を使ってるわけでもないから字幕をONにしとけば大体わかるだろう
662名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:02:19.16 ID:2ONBQDos0
>>203
なにこれおもしろそう
663名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:21:25.89 ID:0ZNQGDHQO
いちいち行間を読んだりニュアンスを汲み取らなくてもキャラクターの心情が一瞬でわかる超親切設計
FFとかにも導入すべき
664名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:34:15.86 ID:PzKSUxRR0
>>655
字幕用の文字は、高名な書道家の文字をモーションキャプチャして
ハワイのスタジオのレンダリング用スーパーコンピュータで作ったから
ギザギザのない滑らかな字幕だぞ
665名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:05:35.78 ID:Hanu6mmGP
>>646
ああ、その通りだ
金持ちならとっくにクズエニは見切ってる
666名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:32:14.07 ID:K/8JxjJj0
度々、ステマ監督と握手してた清水のところの社員の名前があるアドレス貼ってる奴はなんなんだ?
667名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:35:51.51 ID:UhLZFgJE0
俺スクエニのソフトは新品で買わないことに決めたわ
カプコンも色々あってもう三年はソフト買ってないけど、スクエニちゃんも仲間入りw
前は年三本くらい発売日に買ってやってたのにバカな奴らよ...
668名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:44:42.72 ID:IuC5lEML0
年3本もスクエニの新作を買ってたバカに言われてもですね・・・
669名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:19:19.24 ID:mWDeHfLh0
オンライン販売になったら中古は消えるけどその代わり新品価格が下がる
ってのが日本では嘘だということが判明した。
670名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:28:05.13 ID:qiddUtkf0
買わないから勝手にやってなよ。
671名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:53:20.85 ID:0ZNQGDHQO
>>669
流通に気を使ってるのか知らんがそこはどうしようもないね
3DSのDLカードとか結局ソフト買うのと値段変わらないとか馬鹿馬鹿しくてやってられない
672名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:04:05.57 ID:zGr96zYqP
ああ……(声にならないうめき声)
673名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:23:21.32 ID:orwDFyw+0
(人を殺したショックで泣きながら)ああ…
(言葉にならない驚きの声)うわっ!
うあっ!(銃声)来るな!(銃声)あっちへ行け!行けよ!
<息を吐き出して>はあ…寒い…!
ああ(声にならないうめき声)たっぷりだな!
<感嘆して小さく息をのむ>
(驚いて息をのむ)この遺跡、古墳時代以前のものだわ。
(驚いて息をのむ)すごい…
うああああ…やめろ!(悲鳴)
(イラ立ち)
(痛み)


(驚いて息をのむ)これは流行る…
674名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:05:47.93 ID:Z+k3jYH30
>>669
そんなん小売が邪魔な連中とその雇われ工作員と
とにかく安く買いたいだけの乞食が必死に唱えてたのが明らかなのに
真に受ける方がバカだろ
675名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:12:12.27 ID:z0mRqrY20
別にCODとかもスクエニがやらなきゃやらないで他やってくれるだろうしって思う

>>635
スクエニ社員乙

これでいいか?
676名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:39:26.76 ID:VjsB7+4J0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw581082
スクエニ「トゥームレイダーの日本語化ファイルを30ドルで売るよ!」
677名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:48:22.80 ID:CjjFi0Ok0
スクエニのPCげー買ったらアップデートで何を消されるかわかったもんじゃないなw
新生FF14でもある日突然英語化とか同じ事やりゃあいいのに
678名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:57:03.34 ID:FI8KEbFL0
(迫真)
679名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:21:44.74 ID:uaJFwbPk0
14ちゃんはデフォが中国語だろ?
680名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:29:19.28 ID:paStfD+N0
馬鳥をチョコボにするパッチ
681名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:48:51.32 ID:xtqxDNxP0
>>680
それが3000円とか胸が熱くなるな
682名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 00:23:47.51 ID:IMxaFIT2P
>>680
ユーザーパッチが配布されるも、導入すると11のデータが消えるんだな
683名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 03:22:26.30 ID:iBpsW5qeO
あげ
684名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 04:47:23.04 ID:a6Q37PBR0
こういう舐めたことはせめて和ゲーだけにしといてくれよ
FFDQならセリフを好きな声優に変更するDLC1個3000円とか好きにやってくれて構わないからさ

頼むから洋ゲーを巻き込まないでくれ
685名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 05:40:57.69 ID:thNic2Wa0
スクエニは本当に日本のPCゲーム市場を潰したいんだな
686名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 08:47:08.89 ID:WqOujszX0
スクエニはXBLAのゲームも全部高いだろ
今更何言ってんだよ
687名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 08:50:30.95 ID:EtCT3WBl0
おいおい、ゲームアーカイブスの値段だって高いだろ
688名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:19:39.82 ID:z9U6L1f10
スクエニ潰れろ
689名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:26:56.41 ID:FTVoWBv/P
スクエニって潰れてほしいよ
690名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:28:28.70 ID:bLjBjggF0
スレタイ見た時の俺→日本語化にもコストかかるし金取って当たり前だろ
価格見た後の俺→は?30ドル…?
691名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:30:20.18 ID:bLjBjggF0
そしてスレタイに30ドルって書いてあることを今気がつく俺
692名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:30:27.04 ID:I9LmXwvi0
これのどこが問題なのかわからないんだが
693名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:30:57.54 ID:/6eYR7rU0
スクエニって代理店じゃなく大本のパブリッシャーなのに日本語化で金とるとか頭おかしい
694名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:33:23.22 ID:FTVoWBv/P
>>692
日本語以外は本体内蔵で
日本語のみプラス三千円だからだろ
日本のスクエニが日本人相手だけに金取ろうと日本語DLCだした

もう一度書くが、日本語以外の言語は音声/翻訳のいずれかが本体に入ってる
695名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:34:48.14 ID:yFfS8gJr0
最初は日本語選択できたのにアプデで選択できなくなって
さらに日本語で遊びたいなら追加で金払え!ってこと?
なんかバンナムでもここまでやらなかったと思うけど
696名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:35:19.70 ID:I9LmXwvi0
>>97
全然違う 日本語PC版がほしけりゃスクエニで買え
英語でよければスチームで買え49ドルだ

俺は証拠をみてないから知らんが、もともと日本語ファイル入りがスチームで売られててそれが削除されたってなら
当然のスクエニの権利だけど買った側からすると腹がたつだろうな
697名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:38:41.75 ID:Y/chZrIZ0
EAが金のウンコなら
SEは銀のウンコだな
698名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:39:21.51 ID:I9LmXwvi0
最初から日本だけ割高で売るならスチームに誤ファイル修正せずにアップさせたりせず
最初から入ってない削除版ながしゃあいいんだよ

最初に入ってるもん削除ってのはなぁ 版元としては当然の権利だとわかってても、後から買う奴としてはまたクズエニかよってなる

この高いDLCが問題なのではなくて、そういう始末が徹底してないのを何度も何度もやらかす体制がずっと維持されてることが、エクストリームエッジの先が短いことを予感させる
699名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:40:38.06 ID:fwAMgkvF0
しかも欧米板と言っているが、対応言語は南米、ロシア、アジア
まで含んでいる商品。
700名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:40:47.42 ID:I9LmXwvi0
>>694
いい加減PCゲーマーのニッチさを自覚したほうがいい
そういうことをされて当たり前なんだよ
その行為自体には版元としてなんの問題もない
701名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:42:22.98 ID:EYTV2Tla0
steamでトゥームレイダーのDLC全部買ったとしても24ドル
日本語ファイルと武器3つで30ドルってのは日本人を舐めすぎ
702名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:44:02.29 ID:FTVoWBv/P
>>700
お前の問題がないって意味はわからんが
この事態に対する心情が大きいってことで騒がれてる
703名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:45:31.73 ID:I9LmXwvi0
これには何の問題もないが、まちがいなくスクエニの信頼は失うし、しわ寄せがあるだろう
いいか?嫌なら買わなきゃいい そしてとっとと版権ゴロから放出させろ

スクエニって絶対に2chチェックして間違った抽出してると思うんだよな
この英語版に日本語化ファイルを別にして売ってくれ、とかいうのって他社の良ゲーとかでよく言われてる要望だろうに
704名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:46:43.66 ID:I9LmXwvi0
心情が大きかろうが買わない奴の心情なんか気にする必要がねぇだろ…
705名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:01:05.36 ID:wcJrtdl00
対応言語に”日本語”って記述されてたのに
それを消したとか詐欺と捉えられても仕方が無いがな
706名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:08:13.11 ID:ksVSTAHz0
嫌なら買うな!(キリリッ!!
707名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:19:22.96 ID:0px0vZvN0
>>700
PCでこういうことが起きるってことは
CSでも当然日本だけ搾取されてるんだがそれに気づかないほどアホなのか
708名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:23:23.78 ID:3vSZxKWGT
実際に買わなくなってスクエニは大赤字、社長は事実上解任
709名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:33:23.33 ID:YR7g0IgAO
んー?スクエニって18禁ゲームの日本語字幕に「せん滅」って書く程度のアホガキの集まりだろ?
スクエニって時点ですべてがゴミなんだよな
もちろんDQも合併時にクソ化

そんなメーカーに金払うとか頭おかしいわ
SCEの次の次くらいに金を払いたくない企業
710名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:37:05.31 ID:r0x4ElDf0
こんなのにも金出して買おうと思う奴の心情の方が気になる
10人中10人のユーザーがおかしいっていうレベルだろこれ
711名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:39:19.36 ID:Q+zq2smZ0
このわざとらしさ業者ではなくキモオタだな
712名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:43:07.00 ID:fwAMgkvF0
大体、ダウンロードをパッケと同じ額に
するなんて日本の会社は馬鹿なのかね?
713名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:50:55.96 ID:FTVoWBv/P
>>ID:I9LmXwvi0

お前さん何が言いたいんだ?
スクエニがしたことは問題なくて騒いでる人間がおかしいと思うってことか?
714名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:54:29.01 ID:cgt5voFt0
>>713
頭がおかしいバカだから気にするな
715名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:55:04.61 ID:FTVoWBv/P
>>714
わかったすまん
716名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:59:14.32 ID:WJyp4EaA0
糞ウェアエニッ屑
717名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:04:45.90 ID:cgt5voFt0
この基地外がいいたいことは

・このスレのやつらは元々買わない層だから相手にする必要はないというレッテルを貼ること
・ミスは誰でもある、最初削除しなかったのはスクエニに非があり、買った人はムカつくが権利があるから間違った事はしてない

の2点の流れになるように誘導したり、火消しにご執心のようだ
やむ得なく非を認めるようなレスを入れていながら>>704みたいなことを言う支離滅裂さ
恐らくこれだけがこいつの本音なんだろう、ウジテレビと同じさ
こいつは心の底から悪いなんてこれっぽっちも思ってない、ステマ会社か社員乙かのどっちかだな
718名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:45:51.27 ID:FTVoWBv/P
俺はTRの日本語を手に入れられた組で中途半端な翻訳データにしても日本語でクリアまで遊べた
でもだ、やっぱ日本語のみDLC$30ってのはおかしいと思う
仮に安くて$10だったとしても日本語だけってのが許せない
719名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:49:06.60 ID:E5M5oUwQ0
>>718
誰も使ってないマイナー言語のローカライズはコストがかかるから10ドルくらいなら構わんけどな。
全部ただとはいかないよ。
720名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:53:27.40 ID:cgt5voFt0
>>719
元々完成品だったのよ、元々日本語入ってたの
それを取り除いて、劣化した日本語版をDLCに入れてるのよ
10ドルくらいといってるようじゃ永遠に搾取されるぞ
721名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:58:23.36 ID:WxDKmRBf0
日本のゲームは海外ローカライズしたあげくに価格が安いんだから言語の問題じゃねーよ
722名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:19:12.64 ID:SbCN3NSj0
日本語よりマイナーな言語は最初から収録しているという
723名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:34:42.56 ID:cgt5voFt0
小売との価格差が気になるなら最初から
廉価版パッケージとしてSteam価格で売ればいいものを
724名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:47:08.88 ID:tx4hir0X0
どうせ、セール時に日本語DLCのみ割引なしとか平然とやってきてまた燃料追加してくれるだろう
725名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:56:51.20 ID:jtzaND3l0
同じスクエニでも一昔前のタイトルだけどラスレムとか日本語英語入ってて14.99USDなのに
どうしてこうなった
726名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:08:52.61 ID:tRbPSoRL0
クズエニの糞翻訳に$30の価値なんかねーぞ
727名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:55:55.62 ID:EmRi3hAU0
まだ謝罪してないのクズエニ
728名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:15:21.64 ID:+WUeXCRf0
たかが30ドルくらいで騒ぐなよ
日本は経済大国()なんだろw
729名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:17:15.30 ID:EmRi3hAU0
じゃあアメリカからは倍取れやボケ!
730名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:43:54.27 ID:cgt5voFt0
>>728
その理屈でいくとアメリカでは日本以上じゃないとおかしいよな
何故か1/3とか1/5とかが常なんだがどうしてですか?舐めるのも大概にしろよ
731名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:45:03.44 ID:lpup5lx70
>>708
社長に関してはsクエニHDの方が交代
スクエニゲーム部門の社長を辞めたとまでは言われてない

潰れろとまでは思わんから版権管理と自社オンラインコンテンツで地道にやってればいい
732名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:48:27.82 ID:lpup5lx70
×sクエニ
○スクエニ

>>703
流石に絶対とか言い出すのはまずい
版権ゴロから放出も何も管理してる自体はまあ悪いわけじゃないから・・・放出の方がまずいと思うが
今回はやり方が悪いって事で
733名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:49:42.79 ID:Z2tyw1AV0
ffの攻略本がべストセラーに
734名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:12:15.28 ID:WxDKmRBf0
会社が傾いて、僅かでも搾取したいスクエニの気持ちも察してやらねばな
日本人のやさしさをみせろや
735名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:47:35.18 ID:fwAMgkvF0
日本人は文句言わなすぎたんでしょ。明らかにCS
の値段も違うし、、、、
問題は一部がおま国しているせいで、周りも日本には
おま国しても問題ないんだと認識が広まっている所だな。

ブラック企業は叩き潰さないと、新たなブラック企業
を生む構図と一緒
736名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:50:09.03 ID:vB3LxfWF0
>>735
外国は本気で不平不満ぶつけまくり
日本はなんでも忍耐と我慢が行きすぎ
737名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:00:46.55 ID:8zMmPR4PP
mw2の時は海外版ユーザーに日本語版押し付けやがって
今度はこれか
本当にいらんことしかしねえ
738名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:03:57.80 ID:KUz8kftc0
そういう不平不満を訴える場所が良く分からんよね
基本ネットの意見はとにかく軽視しまくって相手にしない
買う以前の問題なのに、本品買ってない奴は客じゃないと公式は意見を受けるつける気もないだろうし
表に出れば言論統制
739名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:37:53.24 ID:+3mhtBIy0
少しぐらい割高でも、それでメーカーが潤えば、より多く、より早く、より良質なローカライズが
期待できる。であるなら、ゲヲタの俺がここは進んで金を払うべきではないだろうか?

そんな風に思ってた頃もありましたorz
そして俺はゲヲタをやめた('A`)
740名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:45:20.65 ID:Khq3exJm0
もうローカライズやめろ
スパイクから奪った権利も全部返せ

バイオショック2の糞ローカライズは万死に値する
741名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:57:40.09 ID:wsnqKlRwT
別にネット上のどこの誰だかわからない奴の文句を鵜呑みにする必要はないけどさ
自社でスクエニメンバーズというサービスを行っているのであれば
そこから客の意見や感想を汲み取らにゃいかんよ

何のためにそのサービスやってんの?って話だ
742名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:13:40.50 ID:EtCT3WBl0
>>740
スクエニ全く関係ないが
743名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 22:23:52.98 ID:c3FK/fK80
>>741
その手のサービスは製品買わないと意見を聞かないよ って所だろ。
他のスクエニ製品を買ってても違う製品の苦情を書いても無視だろうけど
744名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 23:24:42.09 ID:lpup5lx70
>>743
流石にその製品に対する意見ならある程度見るんじゃね
745名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 00:55:22.32 ID:DVaFl4NB0
見てたら今のスクエニにはなってない
746名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:05:15.50 ID:HujNLH8aT
和田は尼や他サイトのレビューに関して(鵜呑みにするわけじゃないと前置きしたうえで)
目は通してると語ってたけどな
FF13や14の評判の悪さも自覚していたし、見ることは見ているよ

その意見を真摯に受けとめて製品に反映させないだけの話
747名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:35:20.64 ID:wLqIPdc/0
サガの新作出さないスクエニに用はない
潰れてもらって構わない
748名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:37:01.13 ID:+6iGdPsh0
>>227
どう考えても嫌がらせ目的ですよね
749名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:48:01.19 ID:nRROJ21r0
>>747
もしもしで一応作ってるよ
ロマサガ4出して欲しいけどね
750名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 02:14:30.40 ID:wuAhKS/z0
まじでさっさと潰れてくれ
スクエニが消えても誰も困らない
751名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 02:17:40.32 ID:ZVsCdfoK0
エニックスが潰れたら大勢が困るだろ
リメイクでミリオン出せるサードなんてもうエニックスしか無い

スクェアはまじで信者以外誰も困らないからとっとと潰れろ^^
752名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 02:46:20.47 ID:fbfBWMxdT
エニックスがなくなったら困るんじゃなくてドラクエがなくったら困るんだろ
しかもおまえのような信者だけな

エニックスはただのパブリッシャーで堀井はスクエニ社員じゃないから何も困らない
どこかがドラクエの版権を買うだけ
753名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 04:38:56.67 ID:nRROJ21r0
未だにスクとエニで分けてるとかないわ
ゲームと出版って扱いだというのに
流石に潰れてほしいまでは思わないがね
754名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 06:31:20.16 ID:gA/Y1N0oO
洋ゲーのローカライズに関して言えばあるだけ害になる会社
755名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 06:54:53.03 ID:siGsnpKp0
これも、日本人の国際化だな。
英語マスターしろと。
756名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 07:10:38.53 ID:tPGobl060
韓国語ファイルは30ウォンで販売
757名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 07:45:43.34 ID:WsZVSIb/0
日本の企業はまず儲けることからはじめるからね。
顧客が満足するかどうかは、売上げに比べたら重要度が低い。

日本人には一生LOLのような世界の人がプレイしてもらえるような
作品はつくれんよ。
758名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 07:49:12.86 ID:vJRyUImQ0
ドラクエ7でスクエニに金払ったことが死ぬほど悔しい
二度と1円も出さない決意
759名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 08:21:40.10 ID:lMvSyjys0
こういうことされると中古でメーカーに一切献金しないのが
魅力的に見えてきちゃうから困る
760名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:05:29.56 ID:iWHUNF700
>>752
リメイクなんぞが話題を独占する開発力の低下
市場を嘆いた方がいいと思うがね。

そうなったのも、おま国やって日本だけ関税
もどきつけたり、PC CS値段高くしているのが
問題かもしれないじゃん。
761名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:09:16.59 ID:iWHUNF700
>>755
おま国で日本だけ売らないってパターンも
あるよ。それだと買う権利すらない
762名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:09:32.30 ID:Pscs9M3z0
ベセスダ「我々はリメイクを作らない。前進・進化することにのみ興味がある」
ジャップェ・・・
763名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:38:55.96 ID:KxSCvfoZ0
クズエニ「我々は顧客を省みない。搾取・手抜き・誇大広告・詐欺にのみ興味がある」
764名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:58:36.87 ID:+X5+U4GiP
>>763
でもそこまでやっても儲かってはいないんだよね…
765名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 11:15:41.52 ID:ho4H5fiu0
最初Steamの言語欄に日本語と書いてあってゲームにも日本語ファイル入ってあった
クズエニが更新でそれらを予告なくいきなり消去
後日、日本語ファイルを30ドルで販売

これ違法行為じゃないの?
766名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 12:06:53.42 ID:ZzjcKn2o0
消費者センターに訴えたらええのかな?
767名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 12:11:58.77 ID:6pUsbZgx0
>>766
実行に移すやつが居たなら、ここまでの事態になって無かっただろうし
実際に訴えるやつなんておらんな
スクエニもそれを分かってる
768名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 12:22:09.79 ID:6YTI3N7B0
>>764
むしろそこまでやった上で売れないとか嘆くなんてアホすぎるだろ・・・
769名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 13:10:56.45 ID:m7DIWAeHP
ドラクエ7懐かしいから買おうかなと思っていたけど、絶対に新品では買わない事にした。
中古流通の流れを加速させるわ
770名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 13:21:43.66 ID:Ss0PKti30
他の非英語圏の国でも別料金取るならまだいいが(それでも溜飲は下がらんが)
日本だけこの仕様にしたのがむかつくんだよな
お前らどんだけみみっちいことしてんだよと
771名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 13:57:30.90 ID:muIP+VGB0
怒りっていうより哀れみを感じるな
そこまでしないと稼げないの・・・っていう
772名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 13:58:37.66 ID:aMYCkXtW0
多分単純にかかった費用に何割かの利益率乗っけて
目標売上を算定した上で、steam利用してる日本語ユーザーの総数から
買ってくれるであろう本数で割った数字が30ドルなんだろ

例えば
ローカライズ費用1500万円で利益は同額の1500万円儲けたいとして
売上目標が3000万円。で、予想DL数が1万人で一人頭3000円≒30ドル、と。
773名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 14:05:57.07 ID:KdZupe2E0
他の日本語版が8000円だから30$足して80$にしただけだよ
おま国価格ができないからの苦肉の策
774名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 14:12:17.11 ID:iWHUNF700
>>772
国内パッケージと変わらん値段にしておいて
そんな訳ねーだろw

大体、Steamでしか日本語対応していないなら兎も角
パッケ、CSと日本語にしておいて全額Steam換算
するボケがどこに居るんだよ。
それにまぜまぜしておいた方がSteam利用するのも安い
だろうがw
明らかに日本人のパッケ→Steam、CS→Steamを
嫌がってこうしたに気まってんだろ。



国内CS、パッケは100000歩譲って流通の所為にできても
Steamなんて殆ど関係無いわけで
775名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 14:50:43.03 ID:+X5+U4GiP
ローカライズのコストは字幕だけなら5千本でペイ出来るんじゃなかったか
776名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 14:57:53.24 ID:Ew+uz2R40
日本人からは意地でも金むしり取ってやる
777名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 14:59:02.36 ID:25skqFBQ0
でもこれ1万DLも売れないよなこれ
778RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2013/04/16(火) 15:10:46.66 ID:u3byIYuo0
クズエニって低性能なゲロチョNVIDIAしか開発マシン、無いんだろうな・・・(つ0^)
ゲハがRADEONに統一された今となっては海外の開発スタジオに遅れを取るワケにはイカンだろうし・・・(^0^)
カワイソウだからRADEON買えるようにお布施してあげようwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwww
そのかわり早くゲロチョNVIDIAは全て焼却処分にしろよ、クズエニ!!wwwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 15:30:25.21 ID:eY4ru8+A0
>>778
トゥームはRADEONに最適化されてるだろ・・・・・・・・・・・
780名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 15:42:03.26 ID:iWHUNF700
っつーか作ってんのはクソエニじゃないぞ
781名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 15:53:33.35 ID:ho4H5fiu0
これ詐欺罪に該当する可能性あるよね
発売前、直後は日本語ありの表示で釣っておいて、発売後すぐに日本語消去
日本語の表示見て買った奴も少なからずいるだろうし
詐欺に該当しなくても裁判すれば、不当削除として即時、日本語ファイル無償配布命令出て
クズエニ敗訴するだろうね
782名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 15:54:07.96 ID:RZe9LUlH0
>>775
字幕だけじゃなくて
これ吹き替えも付いてたような

まあ30jとか狂ってるが
783名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 17:33:44.32 ID:+X5+U4GiP
>>782
全然売れてない箱版ウィッチャー2ですらローカライズ費用は多分ペイ出来てるって話
だから30ドルはローカライズのコスト分を上乗せってのは通らないよねって事
まあ解り切ってる事だけどさ
784名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 17:47:54.83 ID:lMvSyjys0
アニメの話だけどOVAはTV並に金かけても数千本で採算取れる
不況といっても掃いて捨てるほど大量に作られるのはこういう理由
PCゲーはどのくらいかは不明
785名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 17:54:57.94 ID:Boo0N6Q60
消費者センターにでも駆け込んでみろよ
オタクさんは何にも出来ないの?w
786名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 18:22:54.23 ID:MFr6SEyd0
>>2013年1月現在、インターネット上の言語使用者数は、英語、中国語、スペイン語に次ぐ第4の人数である
wikiより転載。日本語は決してマイナー言語ではありません。

ちなみにTRにデフォルトで入ってる言語はこちら。2バイト云々も特ア地域入ってるので関係無し。
>言語: English*, ドイツ語*, フランス語*, イタリア語*, 韓国語, スペイン語*,
>中国語 (繁体字), ロシア語*, ポーランド語*, オランダ語, チェコ語, ブラジルポルトガル語, Arabic*

スクエニは潰れた方がイイネ!
787名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:07:03.17 ID:Aqo4TSSaP
>>780
アイドス丸ごとスクエニが買ったんで…
788名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:10:36.53 ID:4G9ea1HGi
EAが最悪のクソ企業を2年連続で受賞してたが、スクエニに比べればEAなんてかわいいもんだと思う
789名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:25:44.70 ID:m7DIWAeHP
>>788
スクエニが大賞でもおかしくないんだがな
790名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:28:11.65 ID:96oHuy+d0
>>788
日本に限ったらそうだが
日本以外だと普通の売り方やらしてるからなぁ
未完成品売ってるEAの方が、日本以外じゃ比較にならないレベルで酷い
791名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:28:23.23 ID:Lwje8Yx+0
世界全体でローカライズ1国分をあとから30ドルで売ったメーカーってあるの
ないだろ?
792名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:31:11.42 ID:jDdRH7pg0
>>1
FF14の軌跡
・制作
和田「FF14作るぞ」
スタッフ「ベースができました」
和田「よしお前らはクビ」
スタッフ「えっ」
和田「後は中国の下請けに出して安く仕上げ大儲け。うひゃひゃ」

・決算
和田「有能な私の働きでリストラをし利益を大幅に上げました!」

・β
プレイヤー「バグだらけだぞ。こんな未完成品でどうするつもりだ」
和田「もうじき正式オープン。課金を開始します」
プレイヤー「正気か」

・発売
失望した株主の株売りで株価急落
和田「不具合改修まで無料とします。あと。スタッフを大量急募」
プレイヤー「バグが多いし。内容もつまらん。やってられるか」
和田「パッチを製作しました。これでプレイヤーも満足するだろう」
幹部「FF14のプレイヤー数がどんどん減っていきます」
和田「ユーザーがFFブランドに求める理想が高すぎた」
793名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:38:47.76 ID:vJRyUImQ0
>>792
和田辞任のときに擁護してた連中は間違いなく本気で新興宗教の勧誘されたら落ちるな
794名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:40:56.20 ID:u7By3wOL0
世界中にけんかを売るEAと日本限定でけんかを売るスクエニの差だよ君
まあこんなスクエニでもクズ度ではセガ以下という主張もあるし
795名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 19:42:41.29 ID:lv4Jd51M0
日本のメーカーは今やどこも酷いもんだからな
相対的にスクエニの横暴も目立たないんだろう
796名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:19:49.64 ID:iWHUNF700
正直スクエニの国内産なんてどうでもいいんだよ。
買収した海外産、国内の代理店になっている奴に
色々アホなことするのやめて欲しい


後、セガも国内産にはこれっぽっちも期待してい
ないけれど、セガ・アメリカで作っているやつは
おま国やめて欲しい
797名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:23:39.14 ID:BR4ZKQ8oP
そんなもの、セガの勝手だろ
798名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:24:08.63 ID:Lwje8Yx+0
よくゲハでJRPGのアレが日本の恥だのいうレスあるけど
この売り方も大概だよな
799名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:29:13.09 ID:Lwje8Yx+0
日本で売れて欲しくないんだろう
800名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:30:52.88 ID:VmcQXblw0
>>791
俺の知る限りでは存在しないな
後々まで語り継がれる伝説を残したと思うよ
朝鮮企業だって、ここまでしないよな
801名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:58:40.72 ID:4G9ea1HGi
>>790
EAの新作はユーザーのニーズに合ってないだけでゲーム単体で見ればそれほど酷くないだろ
シムシティの騒動でも無料でゲーム3本をお詫びに配布してるじゃん

最初から入ってた日本語ファイルを抜いた挙句に3000円で売りつける企業のどこがEAより酷くないのか理解できない
802名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:07:24.28 ID:4Jbc8LkL0
>>790
CoDで言えば、Infinity Wardのオリジナルメンバーを追い出したABと
CoDの日本語ローカライズを担当したスクエニ、どちらが世界で嫌われるかと言う話だね。
803名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:16:20.90 ID:ho4H5fiu0
>>785
消費者センターに言ったところで法的拘束力はないしせいぜいよくて「指導」「勧告」が出るだけ
一番良いのは削除の取り消し、ファイルの無償再配布、
出来ない場合は購入者への日本語ファイル3000円分返金もしくは、ソフト返品全額返金を焦点に民事訴訟を起こすこと
でもたかが3000円のファイルごときでそこまでするのがバカバカしいから結局ユーザーは泣き寝入りする最悪の展開だね
804名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:19:05.36 ID:Lwje8Yx+0
まあ買わないでこのままスクエニ洋ゲー部門には最終的になくなってもらってもいいのでは。
どーせこんな商売しかやらないんでしょうし
805名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:19:09.86 ID:4Jbc8LkL0
日本と海外の、ゲーム会社と小売りの力関係の違いが
根本的な問題としてあるから、消費者がどうこうできる問題ではないだろうね。

日本に、PC日本語版Tomb Raiderを大量入荷してしまい、
発売早々、安売りセールやってしまう小売りとかがいれば
Steamでは無く店舗で買うという選択肢もあるんだけど、
そういう事も起きる事もなく。
806名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:31:56.27 ID:+X5+U4GiP
>>805
ソフト自体を安く手に入れた所で、結局30ドルは払わないといけないからな…
807名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:37:02.46 ID:4Jbc8LkL0
>>806
>>773が言うとおり、日本語版と英語版の差額が根本的な問題だろうから、
この差が小さくなっていれば、日本語ファイルの価格も安くなってたんだろうな、と。
808名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 22:04:53.13 ID:iWHUNF700
>>804
それにしたってダウンロード版が定価と
変わらないなんてヒデェもんだよ。

どうせスクエニが関わるとSteamセール
の時も日本だけおま国にされているしな。
809名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 22:04:54.55 ID:bdnsKeGcO
消費者センターに通報しても無駄にはならない

今回の件のお咎めアリナシはさておき、
スクエニに対する通報があちこちからいっぱい集まると
消費者センターはスクエニに対して意識を向けるようになるんだよ
そうなるとスクエニも表立ってのあこぎなマネはしづらくなる
だから無駄じゃない

火消しが「消費者センターに通報しても無駄w」っつってるのは
通報されると困るから、の裏返しだよ
810名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 22:18:57.76 ID:4Jbc8LkL0
スクエニは洋ゲーに関わるなという事では、
Activision BlizzardにCoD含めた日本語ローカライズと販売を自らやって欲しいと頼むか、
別の所と契約してもらうよう働きかける事の方がまだなんとかなりそうな気もする。

ABが目先の金儲けより日本人ゲーマーの声を大切にするなら、という条件はつくけど。
811名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 22:38:32.31 ID:g+WugiV00
>>6
単に本音では、日本人にはSteamで遊んで欲しくないんじゃないの?
馬鹿正直にパッケージ版買う民族性だから
812名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 00:42:39.55 ID:2/WZRzFd0
まああれだ、スクエニ関連の商品は新品で買うなって事かな
EIDOSをスクエニが買収してなければ、こんな事にならなかったのにな
813名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:11:11.60 ID:4qNFVjaIP
>>812
全面的に同意だが、引き取り手がいない所にやっとスクエニが名乗りを上げた訳で…
スクエニが買ってなかったらジャスコもトゥームも出て無い可能性がある
814名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:33:15.10 ID:7FTGnVc20
別にクズエニが拾わなくてもスチムでは買えるだろ
逆におま値にならずに済んだかもしれない
815名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:48:06.01 ID:EdCXvC8O0
この場合は、拾われなかったら会社がなくなっているという意味だろう
816名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:51:14.81 ID:O2bEej+60
PS3 360 PC 日本語パッケージ 7980円
steam 49.99ドル+30ドル 79.99ドル

発売直前までおま国(スクエニ直営のサイトで買わせるため)

解禁直後は日本語込みで配信←ここでDLした人は日本語プレイが出来た

解禁一時間後にアプデで日本語データ消される+日本語化無効化

本スレで日本語化復活方法が発見される(解禁後一時間以内にDLした人のみ)

数週間後、日本語化復活方法でゲームをプレイするとCoDBO2のマルチプレイデータがリセットされるようになる

日本語データを30ドルで売る←New!

日本語データ有料販売発表日の夜にニコ生で社員が出るも「30ドル」など多数のコメントをNGにし言論統制←New!
817名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:52:02.90 ID:O2bEej+60
・字幕/音声有り
English*
ドイツ語*
フランス語*
イタリア語*
スペイン語*
ロシア語*
ポーランド語*
Arabic*

・字幕あり
韓国語
中国語 (繁体字)
オランダ語
チェコ語
ブラジルポルトガル語

・3000円払え
日本語
818名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:53:11.28 ID:FS70mWYZ0
ところでヒットマンはともかく、トゥームレイダーはいつの間にそんなに没落したんかね

もっとも俺は3の開幕早々トゲ即死があった時点でああこりゃ駄目だと思ったクチだが
即死多すぎで逆に緊張感もへったくれもない、
一匹死ぬごとにロードのある魔界村みたいなどうにもならん廃バランスになってたもんなあ
819名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 02:09:58.49 ID:iturZmgL0
820名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 02:11:52.43 ID:BFUfIDei0
えげつねぇな
821名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 02:18:18.14 ID:AMifO0lQO
>>813
引き取り手がいないどころかEAやUBI等の大手が熱烈オファーしてる中
Eidosは開発に口を出さないという条件で自らスクエニを選択しただけだぞ
スクエニが消えても買い手はいくらでもいる状態だ
822名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 04:47:25.11 ID:uu2Otjh00
>>819
やっぱり美しき逃亡者のせいだなw
823名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 05:05:28.27 ID:apu9F54O0
>>819
それほど面白くないアニバなのに何故かネットで評判良いのは
購入者の大半がトゥームだったら何でもOKみたいな奴らだからだろうな
824名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 05:49:05.18 ID:c65VN8gX0
日本語化で8000円ぐらいになるってのはCS日本版との価格差をつけないためなのかねえ
825名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 05:58:48.58 ID:A6lORhF70
それなら日本パッケージを最初から5000円で売れって話だよな
でなけりゃ海外ダウンロード版を100ドルにでもしとけ

日本消費者が舐められている事実は依然変わりない
826名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:30:40.41 ID:m1+uJqPJ0
エンディングを有料DLCにする会社よりマシじゃね?
827名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:02:51.28 ID:R9kQkiloP
確かにFF13-2のDLCは、酷かったね
828名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:09:33.88 ID:4qNFVjaIP
>>821
あら、そうなん?
聞いてた話と全然違うwそれははすまんかった
829名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:12:48.67 ID:4li9D/6W0
>>827
同じ会社ですね、って言った方がいいのかな
830名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:14:28.30 ID:xoApEbDR0
この売り方だと反感買うのわかってるんだからラスレムとかと一緒で最初から日本だけ価格上乗せしときゃいいのに
それでも氏ね言われるがスクエニだしで済んだ
831名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:47:00.98 ID:0C9PxrRp0
お問い合わせありがとうございます
サポート担当です
トゥームレイダー日本語版はWindowsパッケージ版を7,980円としており
Steamでの日本語版は79.99ドルでの販売を予定しておりました
しかしながら、日本にお住まいで欧米版を購入したいというお客様もいらっしゃることや、
欧米版をお持ちで日本語版が必要になった際に再びフルプライスの79.99ドルをお支払いいただく必要がないように
今回「欧米版」と「Japanese Language Pack」という販売形式にしました。
このたびご連絡いただいた、販売形式ならびに、販売価格へのお問い合わせについては
貴重なご意見として捉え、今後のサービス向上の参考とさせていただきたいと存じます
弊社では、今後も皆様のお声をもとに、より良い製品の
開発・サービスの提供を目指し、日々邁進していく所存です
しかしながら全てのご意見・ご要望を反映させることは
できない場合もございます。
大変恐れ入りますが、ご理解のほど賜りますようお願い申し上げます
今後とも弊社製品へご愛顧賜りますようお願い申し上げます
832名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:51:21.51 ID:4li9D/6W0
>>830
海外と同じ扱いになるまでまだ凄く先は長いけど
セット売りより、別売りの方が一歩前進してるという気がしないでもない
今は日本語部分の値段が見えてしまったせいで余計に腹が立つけどね
833名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:59:51.17 ID:4qNFVjaIP
>>831
いやいや待て待て、これ根本的な事には回答してねーじゃん
・北米版と日本語版の差額の根拠
・元々入ってた日本語を削除した理由
これに答えろと
834名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:33:31.88 ID:R/dFapGV0
ゲーム業界癌NO1のEAでさえ思いつかなかった名案!と皮肉られてるのに
日本じゃ全く騒ぎになってないのなwwアホスギww
835名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 09:52:56.03 ID:o/vDxLTZi
>>834
チゲ〜よ、レイ○されまくったせいでマグロになってるだけだ
836名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:00:39.99 ID:IsjfL0SN0
パケ7900円とか高すぎだろ
普段ゲームやらない奴は絶対手に取らない
そしてDL版は中古にも流れない貸し借りも出来ないんだからパケ版より値段落とせよ
837名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:23:35.11 ID:xW/C6ewzP
日本語だけが特別扱いでDLCとして$30
他の言語は無料
これだけは忘れるな
838名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:53:41.97 ID:1ZMEEX820
元々PC版は眼中になかったけど、この詐欺まがいのやり口みてたら
なんか一気に冷めてきたんでPS3版の予約キャンセルしたわ
839名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:22:54.34 ID:FHQwB/+k0
>>832
まあいまだにおま国のセガよりかはマシとも言えなくもないけど価格と取り外したことが目立つね
840名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 12:52:37.00 ID:pGFbNA+w0
CoDとかもどう考えても販売権買うのに金
それ程かかっているとは思えないんだけど
なんであそこまでボッタクリ値段になるん
だか、、、

ローカライズ+販売の癖に自社が作った
フルプライス並にぶんどろうとする所が
嫌だ。スパイク見習えよ
841名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:06:33.90 ID:NWAsCK410
>>833
差額と根拠?
そんなもん日本人はバカだから高くしても金を出す
というのをオブラートに包んで言うだけだろう
842名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:46:48.50 ID:4qNFVjaIP
>>841
少なくともそういうナメた考えがあるのは確かだろうね…
843名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 16:55:15.89 ID:QZKKVMH30
和ゴミの売り上げ見てみ〜
黙ってみんな去ってるから
844名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 17:08:09.99 ID:NaCUfsnL0
だいたい同じゲームを日本だけ高く売りつけるなんてよくあるし
845名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:41:19.72 ID:qf817OCeO
国内流通からのクレームに対処せざるを得なかったってのが大きいんじゃないの、これは
XIVの一件で返しきれない借りを作っちゃっただけに
だからって擁護するつもりはさらさらないが
全部身から出た錆
846名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:17:02.11 ID:zY3hd3Nk0
流通だの都合だの仕組みだの
そんなもん企業の方で解決すべき問題で
消費者にはぜーんぜん関係ないからね
そのツケをユーザーに回すとかクズそのものですわ
847名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:19:01.37 ID:FS70mWYZ0
PCユーザーならオトナの事情もいろいろ知ってて当然でしょ


っていう甘えだろうね
848名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 22:26:49.55 ID:4li9D/6W0
流通に配慮しても救え煮自身がジリ貧になるだけだろうに
849名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:29:09.79 ID:9/NcgWwM0
>>847
知っててもあえて無視するのがPCユーザーだろうw
CSユーザーは比較的信者商売というか、360のライブゴールドとかも、それでメーカーが儲かって
サービスの品質が上がってサービスが継続するなら問題ないっていうメーカー寄りの意見が多い。

PCユーザーだと有料論外、メーカーサーバのみに制限しただけでも大騒ぎ、やっていけないとか
メーカーが愚痴ろうもんなら、だったら黙って直ぐ消えろ!って感じじゃね?>PCユーザー
850名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:35:43.15 ID:ya4YxWeR0
>>849
大体合ってる
851名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 23:57:47.23 ID:bN4PsYh90
>>849
まあゴールドは月でも400円程度だし
それで快適なオン環境使えるなら有りじゃね、と思うけど
信者的なんだろうかw
852名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:02:25.61 ID:P5T1zGJW0
PCじゃLiveは無料化されても嫌われてるくらいだから
853名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:03:46.62 ID:xnuADKJI0
>>821
それってEidosは開発に口出さない会社じゃないと駄目ってことじゃ
他は駄目だったんだな…
854名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:32:11.23 ID:liEL/5Ok0
まあなんか今回のさすがにバカだなコイツ(嘲笑)みたいになってる感ある
一線さすがに超えたな的な
855名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:55:50.11 ID:vPsjhpiS0
>>853
開発に口に出さないといってもDeusExで外注(おそらくヴィジュアルワークス)にイベント作らせろと言われたんだろうなと地味に思う
まあ開発に口出す会社ばっかで、その口に出した内容が明らかにまずい物ばっかなんだけどね
DeadSpace3の路線変更やらなんやら
856名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:52:00.04 ID:PN5pbdLS0
売った後で日本語ファイルを使えなくして、更に30ドルで売りつけるとか酷すぎだな
まぁ、もうスクエニのゲームは買わないから好きなだけやってくれ
857名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 03:55:01.59 ID:InFdCvo30
>>855
EAなんかに買われたら1〜2作作ってすぐ解散されるのがオチ
858名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 10:58:13.08 ID:1fyxLYKdP
>>856
まだ上に
あらゆるブランドを産廃にするEAとか
日本人にはものをうってやらねーよバカ!のセガとか
さらにやばいのがいるからすごい
859名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:12:06.16 ID:nihJGJYmi
元は日本語ゲームなのに英語でしか売らないファルコムも追加しといて
860名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 11:46:26.34 ID:Dx+nakIE0
ファルコムも後からアップデートで内部から消されてるんだっけ?
861名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 12:31:29.13 ID:WM5aoQ1t0
一方、ビオショックインフィニットの2kはどこで買っても日本語対応にした神
862名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:33:17.21 ID:+CV4xrwKP
クズエニは日本語$30で売って
2kはbioshockの日本発売が近くなって日本語タダで入れてきた
2kは神
863名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:57:15.98 ID:y2OShCIhP
2kはユーザーを大切にした
スクウェアエニックスはユーザーを馬鹿にした

どちらも忘れてはいけない大切なこと
864名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 14:44:29.19 ID:OWkOYs1N0
>>858
売ってやるけど日本人は100ドルな!のアクティビジョンも忘れないでください
865名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:05:06.13 ID:L57RsPBq0
いっその事売らねぇよ、とか
日本だけ糞高くしてやるよ、とか
日本語だけ削除して以後何もしないならまだマシ

日本語削除した挙句、それを有料で売ってるのが問題
日本人からぼったくる気マンマン過ぎる
866名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:24:46.66 ID:VVyk+s4b0
>>862
そこは素直にGJしとくけど
2Kもボダラン1ではやらかしてるからな
867名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:50:08.80 ID:/0vPlXnB0
ボダラン1の教訓が2他に活かされてると思った方がいい
868名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:02:09.12 ID:nI7C38Ag0
>>864
「日本人は$99な!」はActivisionがスクエニに配慮して
そうなったんでねの?
正直、Activisionのメリット皆無だし

>>858
EAのSimCityの対応は「結構やるな」と思ったよ。
あちら側のユーザーの意識が高い所為だと思うけどな
日本人はなんもしねーし

セガは、お前の国のパブリッシャーで、お前の国の文化
の歴史ゲーム作ったけれど、お前の国には売ってやらん
だからなぁ。
869名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:05:50.81 ID:vPsjhpiS0
>>867
初作で失敗するぐらいはよくあるからな
次に活かしてるんだからまあマシな方だろう
Valveだって初期は酷いもんだったし
870名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 16:16:50.95 ID:MpeYUaPw0
洋ゲー厨「洋ゲーで遊ばない日本人はカス!」
俺「だって日本語で遊べないじゃん」
洋ゲー厨「ゲームやるなら英語くらい理解出来て当然!」
洋ゲー厨「日本語化ファイルを30ドルで売るスクエニはカス!」
俺「お前らは英語話せるんだから問題なくね?」
洋ゲー厨「ぐぬぬ・・・」
871名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:14:06.80 ID:+CV4xrwKP
EAクソメーカー認定されたからイメージ払拭しようと必死なのかこれ
4/19 正午からBF3 12時間限定500円だし
872名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:28:03.34 ID:rE+zKW7EO
2KのBioshockの対応が神すぎてわろた
当初はスクエニおなじみのJP仕様かと思われていたわけだが、Civ5以降ほんと変わったな

それに比べて日本企業のやつらときたら・・・
873名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:29:31.10 ID:y8aP2Uvt0
BF3は4が出る前にお試し価格で遊んでもらって気に入ったら新作買ってもらおうっていうスタンスなだけでしょ
874名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:32:23.87 ID:1Wyoon140
これ全言語が同等の価格を請求されるものであれば
経営状態が苦しいんだろうしと多少の温情も持てたんだけどね
875名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:44:12.37 ID:RrKMAnSh0
>>870
個人と集団を履き違え
日本だけ差別価格なのを論点ずらして擁護するのは情けないこと
876名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:44:33.58 ID:g87r8aiE0
>>870
まだやってるの?本当に本質理解してないなぁ〜
もう何度目だろう、英語できる・できないは関係ないということを
877名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 17:50:12.63 ID:1CKjRBSj0
バカに何言っても無駄だよ
洋ゲー叩きたいアホだから
878名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:02:04.79 ID:XZ5AORPO0
>>874
そこだよね

もともと英語でしか作ってなくて、他言語にコンバートしたかったら一定額払えと
そういう方針でやってるならむしろ妥当だと思う
翻訳作業だって大層な金と手間のかかる作業なんだから
タダで当たり前という風潮はそろそろ無くなってもいいかもしれない

で、今回はその翻訳料をすべて日本人に課することに決めたんだろうか
円高バリバリの頃ならまだしも、ねえ・・・
879名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:14:12.03 ID:BDTeeF8A0
スクエニ 「2Kさん、ローカライズやりまっせ^^」
880名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:17:44.16 ID:nihJGJYmi
今まで名前しか知らなかったバイオショックがスゲー欲しくなってきた
881名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:46:06.37 ID:+CV4xrwKP
x-comと1と2とinfinityセットで$45で買えるから買っちゃえよ
882名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:00:30.25 ID:y2OShCIhP
>>870
つまらん
883名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:00:47.66 ID:sGxLbHQy0
日本語パックだけで$30のゴミ企業クズエニ
片やバイオショック新作を無料で日本語対応し更には3本オマケソフト付いて$45の神企業2k
884名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:08:04.98 ID:+CV4xrwKP
>>883
いや定価は$59.99
GMGだとセールやってるからー25%で買えるだけ
ソフト3本付くのも予約特典だからな 予約できるうちに買わんと無し
まぁそれでも優良企業には変わらんけどな
885名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:12:44.03 ID:g87r8aiE0
あれ、69.9ドルだ
で、DLCコンテンツあわせて19ドル
全部で90ドルなんだけど違うページみてるのかな


http://store.steampowered.com/app/8870/
886名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:14:59.82 ID:+CV4xrwKP
887名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:26:44.76 ID:RrKMAnSh0
>>885
おま値
888名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:32:46.26 ID:sGxLbHQy0
steamは$10高いけどTF2アイテムついてくるからそれ全部売れば$20くらい〜それ以上になる
うまく捌けたらsteamのほうが得かもしれない
889名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:41:36.81 ID:RrKMAnSh0
>>888
無理だろ
大体1ドルだよ、TF2アイテムの相場
相場が高くなる可能性を待つくらいしか
890名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:43:49.05 ID:JAXg2cXo0
>>870
そもそも洋ゲーやる人間の大部分は翻訳職人のお世話になってる
英語わからんでもお構いなしにゴリゴリ遊んでるのはかなりコア層に限られると思う
891名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 20:49:42.69 ID:liEL/5Ok0
なんつーのか

ベセスダは神

この一文を書きたくなる事件だな
892名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 21:16:10.00 ID:g87r8aiE0
>>886
サンクス!買ったよー
893名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 22:17:40.96 ID:+6mXzA1u0
>>891
j有料modがか実質1万円じゃないか
894名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 14:00:05.97 ID:L3Uu8mWq0
スクエニ潰れろ
895名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 16:39:08.47 ID:6QV7APJk0
>>891
Rageはおま国価格だったよ
896名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 17:02:46.36 ID:2FtYFGBoO
Bioshockもかつてはおま国だったから、Rageも同じく海外勢は確実に改善していってる
DOOM3 BFG Editionは吹替ありでおま値もなかったしな
897名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:28:37.76 ID:bI++ZY440
最新はディスオナじゃなかったっけ
898名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 21:08:51.37 ID:bga+eayP0
>>895
なぜrage
899名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:05:36.37 ID:1kM/CtCbP
スクエニに対するRage(怒り)
900名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 04:24:18.73 ID:5Fk4V4sVP
greenmangamingのバイショバンドルのオマケソフトも日本語入ってるんだな
やっぱ2kは神
901名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:27:38.01 ID:KK8L6BUK0
まじでスクエニ潰れてくれ
こいつらの洋ゲー汚染には我慢ならない
902名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:42:05.77 ID:q7LWkqPd0
英語版で遊べば無問題アルよ
903名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:42:48.17 ID:R3zoZ4Kl0
SKYRIMを字幕だけじゃなく日本語吹替えして
キネクトまで日本語で対応してくれるベセスダは逆にやりすぎに感じるw
904RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2013/04/20(土) 12:27:39.95 ID:tmvJpl8+0
鶴見六百はマイケルジャクソン・ムーンウォーカーでローカライズやってたんだから
野村も給料泥棒してないでローカライズでもしてクズエニに貢献しろや、カス!!wwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwww

あ、でもファシのルシは勘弁な!wwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwww
905名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:28:16.81 ID:DIW7j6Rc0
海外の状況にたいして逆行しまくってるような流れやってんのがココか
906名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 13:31:32.90 ID:aeyoASqE0
代理店の都合とかで仕方なくって擁護だけはまだ理解できないこともないけど
他の意味不明な頭の悪い擁護の特徴が出るのはおま国メーカの中でもスクエニくらいだな
907名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:19:21.29 ID:D76oYG1nP
今年も見事にスクウェアエニックスが受賞
日本の客に一番酷い日本企業
908名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 21:52:17.30 ID:DIW7j6Rc0
ここが酷いのは数回にわたって同じような混入→削除をやってるあたりもだな。
わざとだろとしか
909名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 01:52:16.41 ID:/yLmiYSIP
スクエニ「そろそろ俺達の悪行も鎮火するころだな、全部予定通り」
910名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 01:55:14.25 ID:6tqnYCZS0
売上も盛り上がりも鎮火しましたね・・・
911名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 02:00:41.41 ID:F6YsEy+r0
クズエニさんかっこいいっす!
まじクズっす!リスペクトっす!
912名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 03:02:55.86 ID:xox2+xn40
>>895
最近格安で購入したな、Rage
しっかり標準で日本語対応してた
最近のBethesdaは日本語対応がデフォになってるね
こうなるとスクエニみたいな屑パブの存在が際立ってくる
セガといいカプコンといい日本人を客として扱ってないよな
913名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 07:20:12.56 ID:qpo1+4zn0
ヂスオナードは日本語あったか
914名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:44:27.83 ID:B018d3dzP
クズエニはやく潰れないかなー
915名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:23:05.64 ID:WiXPOXhO0
ようやく規制解除されたわー祭りに参加できなくて残念だったわー
916RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2013/04/21(日) 14:54:14.00 ID:01MViclC0
(^0^)「もしもし、あの〜」
クズエニ・サポート(以下サポ)「はい。何でしょう?」
(^0^)「字幕の字が小さすぎて読めないんですよ。何とかして栗!」
サポ「はぁ・・・そんな筈は・・・・」
(^0^)「はぁ!?オマエ、ボクちんを誰だと思ってんだ!?選ばれしWQXGAの勇者だぞカス!!wwww」
サポ「じゃ・・・じゃあトゥームのインストール先にあるconfigをですねぇ・・・・」
(^0^)「はぁ!?何言ってんのカス!そんなんでまた不具合出たらどうすんだよカス!!パッチ出せやカス!!!」

うん!コレで行こ〜っと!wwwww (^0^)b wwwwwwwww
917名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:00:15.63 ID:4jUDU/TGP
嫌なら買うな 嫌なら買うな 嫌なら買うな
918名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:02:58.79 ID:/yLmiYSIP
>>917
これがスクエニの本音だろうな
919名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:05:35.87 ID:B018d3dzP
そもそも今後一切買うつもりない
920名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:14:56.02 ID:OO7YFs1x0
すちむのPC版とかそんなに数売れないんだから別にしなくてもいいのにな
なんか上から言われたんだろうか
921名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:25:57.81 ID:4iwiK4fQ0
>>917
欲しくなったら中古を買います
922名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 20:23:12.33 ID:150p32H90
>>918
それで経営悪化しても、それが自分たちが求めた結果なんだしおとなしく潰れてほしいよな
923名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 21:57:12.21 ID:y7gUZAuj0
経営縮小はあったも流石に潰れはしないだろう
924名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:20:42.32 ID:z4a3lPnL0
バンナムに買収される日も近いな
925名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:36:04.98 ID:w7IY9r0e0
>>916
お前メイド服オナニーやろ?
926名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 23:02:37.53 ID:LjOBfHLR0
クズエニはdie人気だなw
927名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 23:47:20.27 ID:wVuvrSJg0
こんなクズ会社存在していることが日本の恥
928名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 00:10:09.30 ID:rNMoErURP
早く潰れないかなあスクエニ
929名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 00:59:53.35 ID:/2E7TJ3/0
>>924
バンナム信者か工作員かよw
あっちももこれ以上抱える気はないだろ
930名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 01:00:47.88 ID:/2E7TJ3/0
つかこの会社って買収はされないようにしてはいるらしいな
931名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 01:25:30.89 ID:kQWuImIH0
ジャスコ2の情報隠蔽ぶりは明らかに犯罪級だった
このクズ会社にローカライズなど任せるべきではない
932名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 02:05:15.86 ID:s7CHD68m0
何故バンナム
ソニーの方が大株主だし可能性あるんじゃね?
ま、今の経営体制は何処かに買収されない対策はあると聞くが…
933名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 07:06:16.18 ID:FlpH8aS40
>>931
ゲリラ削除等の重要な規制内容を
発売日の昼まで告知しなかったからな
あれは度肝抜かれた
ハゲ山バグには知らぬ存ぜぬだし
934名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 14:27:45.65 ID:BAsIAd3K0
さっさと買収されりゃいいのに
935名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 14:44:16.59 ID:SQBCDN1xP
嫌がらせのために権利買うなよ
936名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 15:00:28.33 ID:KrNsHy2t0
ここがベセスダの翻訳とかしてないでよかった
スカイリムの日本語を30ドルで売ってるとこ想像してみ
吐きそう
937名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 15:16:32.67 ID:otFTv/ND0
スクエニのゲームは二度と買わんわ
938名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:13:52.84 ID:zP+QE5O50
とっとと倒産して権利解放してくれたほうがいいクソゲーメーカースクエニ
939名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:18:30.82 ID:QdSqhdsF0
>>936
確かにそれはあるな。
そしてゲーム内容をすごく大切にしてるってわけでもないしな、いざとなれば部分的な要素削除しちゃうかも
ってところだからな。
940名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:22:45.72 ID:h4CNfsl30
>>936
RAGEおま値で売った会社か
941名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 17:44:39.43 ID:lF48Of6bO
RAGEは糞ゲーだから正直どうでもいい。おま値もとっくに改善してるしな
これがSkyrimなら叩かれただろうがオブリの如く今よりクオリティの高い日本語化が出るだけのことだからさほど問題ではない
問題なのはその日本語化を潰し回った実績のあるスクエニが日本語DLCを30ドルで出したこと
942名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:01:51.27 ID:SQBCDN1xP
ベセはrageで反省した
943名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:36:47.76 ID:MmKozhtp0
dishonordで直った
944名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 18:44:04.13 ID:0g62TyEU0
>>941
ベセスダ絡みはどっちかって言うとぶっこ抜きが出回るんじゃね?
945名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:15:03.10 ID:faF5nx2u0
トゥームレイダー(開発・販売 SQUARE ENIX)

・字幕/音声有り
英語*
ドイツ語*
フランス語*
イタリア語*
スペイン語*
ロシア語*
ポーランド語*
アラビア語*

・字幕あり
韓国語
中国語 (繁体字)
オランダ語
チェコ語
ブラジルポルトガル語

・3000円払え
日本語


トゥームレイダー「Japanese Language Pack」
配信価格:30ドル
※本ダウンロードコンテンツ単体では動作いたしません。日本語音声/字幕でプレイ頂くには欧米版「トゥームレイダー」本体が必要となります。
http://www.sqex-ee.jp/2013/04/-japanese-language-pack.html
946名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:23:24.46 ID:rNMoErURP
>>945
これは生涯残し受け継いでいきたいな
クズエニが解体されても残したい
947名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:36:36.16 ID:xGv2VWoy0
>>938>>934
買収されて権利持ってかれて望んだとおりになるわけないじゃん?なんで買収されるって決めてるんだ?
そもそも買収する奇特な会社がいるとでもw
権利解放じゃなくて変な海外会社に持っていかれて2度と手が出せなくなるだけ
それなら版権管理「だけは」してもらう方がいいわ

微妙に違う例だがフライトプランが倒産した時サモンナイト以外のゲーム版権は現状行方不明だからな
サモンナイトは元々バンプレが持ってたから事なき事を得ただけ
948名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:36:09.58 ID:MDz+xXtz0
むしろ日本語オンリー版を安価で出せよ
他言語いらねえから
949名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:42:45.10 ID:apZ0suSD0
他の言語分割引してもらわないとな
吹き替え有りは30ドルとして・・・

英語* 80-30=50 ドイツ語* 50-30=20 フランス語* 20-30=-10
イタリア語* -10-30=-40 スペイン語* -40-30=-70 ロシア語* -70-30=-100
ポーランド語*-100-30=-130 アラビア語*-130-30=-160

字幕分を計算除外しても160ドルもらえるな!
950名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 23:08:01.76 ID:T0SBCBLo0
>>945爆笑したわwwww
日本語追加に3000円とかwww
2kはBioshock Infiniteにおまけ3本ついて4500円だからな。
951名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 23:12:53.05 ID:JBCJLpzo0
2Kの気前の良さに感激した
952名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 23:19:19.30 ID:R3TK1QfV0
>>950
3本?
2本じゃなくて?
953名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 23:33:34.19 ID:NFXlD1aL0
>>947
有志の日本語化にまで手を出してくるなら何もするなってことじゃないの
954名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:00:45.17 ID:j1L8vTi70
>>953
有志の日本語化に関しては企業としてスルー出来ないって事なんだろうけどね
まぁ公式がもうちょっと値段なり色々考えるべきだが
955名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:00:46.26 ID:SQBCDN1xP
>>952
3本だぞ
バイショ1+X-com+mafia2 SpecOps darkness2 bioshock2の中からどれか
ちなみにX-cxomとdarkness2はデフォで日本語あり
956名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:13:09.74 ID:KLTTDkS00
X-com日本語ついてるのかー
ちょっと欲しくなってきたな
957名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:37:43.08 ID:gZrf96ku0
>>955
X-com付いて3本ってどこで買った場合?
ざっと探してみてもX-com付くところって特典DLCとかなんだが

つか日本から買えるところのって2本しか付かないように見えるんだ……
958名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 00:43:00.30 ID:f2grGkoU0
959名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 02:37:50.14 ID:gZrf96ku0
>>958
GMGで実際に買えば判るけど
日本はクーポン、XCOMは付かないよ

バイショ無限+3本おまけが欲しい場合
VPN通して国籍偽造する以外無い
960名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 03:17:27.75 ID:u0DGyEmh0
>>959
実際に買えば分かるけど
普通にXCOMも付いてくるからな
もし、買ってるなら∞のとこにまとめて入ってるからわかりにくくてコード見落としてるだけだろ
961名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 03:21:56.72 ID:f2grGkoU0
はい、XCOMはちゃんと付いてましたね
962名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 03:53:19.85 ID:d/rTNi4F0
>>960
マジでそれらしい物見当たらないんだが…
XCOMは期間限定特典だったりしたんじゃないの?


一応サポに連絡しておくか……
963名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 04:55:42.13 ID:pzwMrecX0
元々あったファイル消して3000円で再配布てどんだけユーザー舐めてんだよ
まじ馬鹿じゃねーのかw
964名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 06:08:34.81 ID:NkIHgdjQP
GMGちゃん with X-comて思いっきり書いてますやん
965名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 07:44:24.43 ID:f2grGkoU0
>>963
もう完全に2k買って救え煮に当て付けるスレだな
966名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 08:52:46.79 ID:lnBYu6Ww0
>>962
一昨日GMGでinfiniteJP版+xcom+specops+bioshock1セット買ったらXCOMのコードもちゃんと貰えたよ
…なぜかxcomだけ使用済みコードだったので
これからサポートへ連絡とるがな

XCOM単独の項目ではなく
BioShockinfinite(JP)のキーの欄で
XCOM コード
INFINITE コード
スチームじゃないなんかのコード
が並ぶ形でコードがもらえる
967名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:33:04.85 ID:f9hKcJ660
>>958
しょぼい工作はやめてよ
クズエニ社員さん
968名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 11:33:52.16 ID:f9hKcJ660
間違えた
>>959
969名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 12:14:24.27 ID:ALUZUBDo0
工作員クソワロタwww
GMGで買えば全部付いてくるよ
逆にVPNやら使って買おうとしたらなんも付かんだろwww
もう向こうじゃ発売してんだし予約特典もクソもないわw
970名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 17:30:15.36 ID:SFzW7NHd0
さっさと潰れろや、糞エニ
971957:2013/04/23(火) 21:21:53.09 ID:bYoSYTUX0
>>966
そのBioShockinfinite(JP)のキー欄には
INFINITE コード一つしかなかったのよ
そんなもんだったから普通におま国発動したと思ったわ

取り敢えずGMGから
システムエラー起きてたわ、ゴメンして的な
返事きて無事XCOMとクーポンのコード貰えた
今回GMGのサポはじめて利用したけどレスポンス早いな


このスレでXCOM付いてると言われなかったら
勘違いしたまま損してたわ
thx
972名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:00:03.64 ID:0aJpqEceO
GMGのサポートは糞早いことでも有名だからな
サービスも海外の方が完全に上っていうね
973名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:03:49.03 ID:Q1AyVFH50
てかスクエニがダメすぎるんじゃねーのかって感じだな
974名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:20:52.76 ID:kO+lkfXD0
スクエニ関連のスレが立つ度に>>945のコピペ貼る事にしよう
975名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:26:32.14 ID:WmenMkxPP
>>974
賛成に一票
976名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 00:48:00.75 ID:1VBOtF790
いっぺん痛い目みんと分からんからなこのクズ会社
977名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 01:27:55.90 ID:1VfaiID10
>>974
洋ゲー関係ない話題でそれやってたらただ痛いと思われるだけじゃ
場所と話題を選ぶべき
978名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 08:46:15.52 ID:dtemNFT20
別にスクエニ関係のスレならどこに貼っても違和感ないんじゃね
この会社すごい嫌われてるし
979名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 09:18:10.50 ID:+CpijJ510
次スレが立たなくなって風化するからスクエニの思う壺よ
980名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 09:59:28.51 ID:WmenMkxPP
スクエニに関してはやるべき
981名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 10:15:42.89 ID:rd8lEpPr0
次スレ建てた

【Steam】スクエニ、日本語化ファイルを30ドルで売る ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366766111/
982名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:02:53.85 ID:jOHhMHuGO
>>978
それじゃただの荒らし行為になるし
次スレでいいだろう
983名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:41:31.46 ID:FIwmLNVH0
有志による日本語パッチってあったりする?
あったとしてそれに文句出てたりする?
その点だけわからないので教えてくださいお願いします
984名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:45:54.46 ID:M0OCKqga0
>>983
>有志による日本語パッチってあったりする?
あった

>あったとしてそれに文句出てたりする?
スクエニが圧力かけて潰した
985名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 11:49:29.11 ID:FIwmLNVH0
>>984
ありがとうございます
最悪ですね
986名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 16:12:54.94 ID:k0yTnSlM0
>>984
パッチ導入案内的なの載せてたサイトに
削除圧力かけたんだっけ?
なんかそんなの見たわスクエニだったかはうろ覚えだけど

987名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 19:09:10.59 ID:uBfkcmsWT
パパパパパートスレで必死の抵抗wwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 19:19:17.68 ID:gAMDb+Ea0
RAGEは定価が20$になったのを75%の5$で買ったからまあいいよ。
心配なのはこの日本語ファイルがいつまで経っても値下げもセールもしないんじゃないかということだ。
989名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 19:41:41.44 ID:b9WnYF9O0
ズーのデドアラとかは値下げあったけどすくえにだしなあ・・・・
990名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 20:36:45.42 ID:WcBgl+CyO
本体が5$になっても日本語だけ30$のままだと笑えるなw
991名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 21:22:48.81 ID:dJ9W1iFC0
海外だけ5ドル日本おま値、じゃないの
ラスレムみたいに
もちろん日本語を買うのは大半日本人なんでそのまま30ドル
992名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 22:25:11.39 ID:b9WnYF9O0
日本人は自国の企業に世界一差別されるのか
993名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 07:05:28.73 ID:cbLLDpqI0
>>988
日頃のご愛顧に感謝して本日から一週間本体を無料で配布致します
※日本語ファイルは対象外

あり得る未来
994名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 07:55:02.00 ID:exCVesYS0
其れだけの価値か
995名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 13:19:15.35 ID:bNZR7LPa0
これ本体が5ドルぐらいでセールになったときも日本語ファイルは30ドルなのかなあ?
996名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 15:08:05.47 ID:JEYwDAgD0
セガなんかは売ること自体拒んでるし
期待できないでしょ
それだけ壊滅的な市場ってのもあるだろうけど
997名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 17:16:02.26 ID:ZoWnNrnM0
壊滅させたのはメーカー自身だって言うのに
998名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:22:38.51 ID:RtujIoPH0
998
999名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:22:55.65 ID:RtujIoPH0
999
1000名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 04:23:12.58 ID:RtujIoPH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。