一ユーザーとして、ソフトの数以上に重要なことってあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
タイトルが多ければ選択肢も増えるし、自分好みのゲームに出会える確率もあがるだろ?
売上とか、株価とか、そんなものお前らにどう関係するんだよ
まあオンラインがメインのゲームだと販売数も重要だけど
2名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 23:55:52.56 ID:hSF689zX0
数より質の時代に
3名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 23:59:01.36 ID:947FGhdR0
>>2
数が多ければ必然的に質が高いソフトの本数も多くなるだろ
4名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 23:59:31.83 ID:z5w1VcuM0
いちユーザーとしてだけで語りたいならゲサロ行けよ
5名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:00:27.96 ID:BnT935vj0
パンツゲーが増えるのは
選択肢が増えるとは言わん
6名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:00:41.81 ID:5VlUhthz0
日本には粗製濫造という言葉もあってな。
ついでに言うとゲームの歴史上にはアタリショックという事件もある。
まああれソフトの数だけが問題じゃないが
7名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:00:46.44 ID:947FGhdR0
>>4
お前さんはどの立場から物を語ってるんだよ
8名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:01:23.31 ID:QLrJsRA+P
>>1
無い
ゲームは一流の文化じゃないからソフトには飽きという物がある
バラエティが命
9名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:01:56.36 ID:OLYOfpmVP
回りくどくwiiuを叩きたいだけか
10名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:02:36.80 ID:XbBDcyUw0
ユーザーとしてゲームの話がしたいなら他に行けというのはしごくもっともである
11名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:02:47.74 ID:947FGhdR0
>>5
マルチからも外されてるWiiUとかいうハードなんか
そもそもソフトがないじゃないか
PSのパンツ以外のゲームと、WiiUのソフトの数を比較してみたまえ
12びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/09(火) 00:04:02.89 ID:koKgDAjG0
>>1
俺はクソゲ100本より名作1本の方がいい
が、君がそういう意見を言う自由は尊重する
13節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/04/09(火) 00:04:14.11 ID:n57SP2UE0
ハードに囚われるのが嫌なら卓ゲーすればいいじゃん
14名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:04:45.46 ID:M2OE4n3s0
ソフトの多様性は大事だと思うアフィ
15名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:04:48.15 ID:JTVxdhq+0
PSP最高や!!
16名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:05:00.86 ID:mtSqfXi/0
>>1
ソフトやタイトルの「数」にもさほど意味はない。
その中身がバリエーションに富んでないとね。
ネクレボが100タイトルあったからって、意味ないだろ?
17名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:05:10.40 ID:3b8vnP4j0
>>10
ユーザーの視点は置いといて、どうやってゲーム業界の話をするんだよ
ゲームを買うのはただのユーザーで、この業界を支えてるのはそのユーザーなんだぞ
18名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:05:11.62 ID:+wcOdFE60
不況だからしょうがない
19名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:05:18.65 ID:LrLtHpK/0
ミリオンタイトルと数万本レベルのタイトルでは予算規模が違うし。
超低予算タイトルからはなかなか名作は生まれない。
20名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:06:57.77 ID:3b8vnP4j0
>>16
そんなのに意味はないけど、そんな馬鹿なことをするような企業はないだろう
パーティーゲームばかり作っている会社もあるみたいだけど
21名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:07:17.44 ID:bPElzhUA0
>>3
下手な鉄砲は数撃っても当らない とか 烏合の衆 とか 粗製濫造 という言葉が普通に使われる業界なので・・・・・
22名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:07:51.00 ID:vZQ34Q+40
枯れ木も山の賑わいと言うが
枯れ木ばかりのタイトル数なんてゲーマーにとっては株価以上に無意味だよ
23名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:08:03.81 ID:KKzzSCNi0
>>20
ネクレボとギャルゲーと狩りゲー()だらけのハードが…
24名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:08:27.55 ID:3b8vnP4j0
>>19
低予算タイトルすら出ないハードに大作をどんどん投入してくれる会社なんてないよ
25名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:08:50.76 ID:bPElzhUA0
>>20
パーティーゲームばかり作っている会社 でそれなりに儲けてるところあったっけ? Kinect 関係? ダンスで UBI 儲けてるけどパーティ以外もたくさん作ってるからなぁ
26名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:09:07.55 ID:niPrAw9zO
スマフォ最高!
って事か?
27名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:10:32.23 ID:3b8vnP4j0
ハードが活気付いているから、大作を出せるんだぞ?
そのためには低予算でも、なんでもいいからソフトが出て盛り上がらないと
大作なんてでないんだよ  
28名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:10:58.81 ID:6eCu5B4P0
結果が出ない時点で重要視されてない事は明らかなんだが
29名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:11:20.78 ID:vdAvq9sW0
個人的にはどうでもいい100本のソフトより1本のやりたいソフトだけど
>>1みたいな意見も別に否定はしない、けどそれをユーザーの総意みたいに言われるのはちょっと
30名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:11:50.22 ID:LrLtHpK/0
ソフトエロやアニメのコレクター化しているゲームは低予算。
いまのPSPもタイトル数こそ多いけど、
去年はハーフミリオンが1本もでなかった。
31名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:12:13.52 ID:vZQ34Q+40
タイトル数だけならばPCエロゲも相当なもの
今のPSWを見ると決して極端な例えでは無いんだよね
32名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:12:52.70 ID:/p3RDnA4O
最近MOTHER2をWiiUでクリアしたが、過去の名作を遊ぶのが無難だね
30年数年のゲームの歴史があるんだからまだ知らない名作はあるはず
33名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:13:39.49 ID:3b8vnP4j0
>>29
だから、100本のソフトがあるから、大作を投入できるんだってば!
市場も出来てないのに、何十億も開発費かけて大作をつくるリスクを負ってくれる会社なんてないの
34名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:14:58.04 ID:xAMfIOmo0
PSPのギャルゲーの数半端ないよなw

一つも買ってないわ
35名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:15:34.47 ID:efKStvvu0
某ハードはロンチに20数本出してたけど
カスリもしなかったなw
36名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:16:36.23 ID:qzQej4z60
質と量は対義語。
これマメな。
両立は出来ないということだ。
37名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:16:52.96 ID:3b8vnP4j0
>>30
ミリオンが出ないってことは、それだけユーザーに買うソフトの選択肢があるってことなんだよ
みんなの趣味嗜好が多様化してるから、一本のソフトが異常に売れるってことはないわけ
もし一本が異常に売れるなら、他に選択肢がないか、そのゲームがバカみたいに名作ってだけ
動物の森みたいにね
38名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:18:27.83 ID:6DDi6Qi8P
最近のゴキちゃんはタイトル数しか見なくなっちゃった感じよね
39名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:19:57.68 ID:2JsM8b6A0
ウンコ率高いハードってのはあるからなぁ
いや、ウンコじゃなくてパンツ率か
40名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:21:22.20 ID:3b8vnP4j0
>>36
おれのレス読み返せよ

>>38
いや、おれもどうぶつの森ほしいよ
おいでよがとても楽しかったからね でも博物館のふくろうがウンチク話さなくなったって
聞いてショックだったわ
41名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:21:28.84 ID:LrLtHpK/0
>>37
どうぶつの森で、新規ユーザーが増えるから、
逃走中みたいな地味なタイトルですら、じわ売れしていくんじゃないですかー

ミリオンタイトルがハードを買うきっかけになるし、
それにつられるように、小粒タイトルの売り上げも増え、相乗効果をもたらす。
42名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:22:09.89 ID:cmA4A4aV0
>>29
君みたいなのが100人いたとしよう。その100人は当然嗜好が異なる。
で、その100人がやりたいソフトを探す場合、たくさんソフトが出てる方が
やりたい一本が見つかる可能性は高いよね
43名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:23:01.96 ID:efKStvvu0
ふくろうw
名前すら覚えてないのか
44名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:23:26.09 ID:3b8vnP4j0
>>39
パンツパンツ言ってるやつって、洋ゲーやらないの?
洋ゲーやるならPS3か箱かPCしかないんだけど?
45名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:23:58.96 ID:pzv2Uwik0
スマホは大量のソフトが出てるが
ゲームは課金地獄ゲーしか選択が無い
46名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:24:38.13 ID:0bnKzMnN0
洋ゲーやるのにPS3って選択肢はないかな
47名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:24:39.91 ID:T3sPXWML0
役に立たないソフトハウスを大量に抱え込めばいい訳ではない。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない。
48名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:25:33.27 ID:3b8vnP4j0
>>43
おいでよは発売日に買ったからなあ それから1年くらいはプレーしてたけど、
もう7、8年くらい前か? さすがに名前まで覚えてないよ
49名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:25:47.11 ID:3z7PtQ9h0
ユーザーだったら欲しいゲームが出るかどうかくらいだろ
なんで数なんか気にしてんだ
50名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:26:02.54 ID:DC/Wgn6T0
>42
100人のうち一人しか欲しがらないソフトが100本出たって爆死体の山ができるだけで
市場は冷え込んだままだ
51名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:26:18.79 ID:6DDi6Qi8P
こんなにソフト出てるんだぜってあちこちでわめいてるから、オススメとか何よって聞いてみたら
俺に聞くな本スレに行けとか主観なんかどうでもいいとか中身の話は断固拒否
52名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:26:52.64 ID:LrLtHpK/0
一般的には1台ハードがあれば十分だし。
ミリオン売れているってことは、一種のコミュニケーションツールなわけよ。
誰もが知っているゲームをやらずして、話題に参加できない。

多種多様なゲームを遊びたかったら、
全ハード持てばいいでしょ。
特に、任天堂系とPS3と箱では操作形態が違いすぎる。
53名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:27:11.02 ID:3b8vnP4j0
>>51
おれに聞けよ、PS3なら結構あそんでるよ
54名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:27:59.35 ID:S69K+2Nd0
3DSやVITAやPS3位のペースと種類で充分

WiiUはゲームハードって冠で売るなら詐欺レベル

任天堂すらやる気無いならとっとと撤退して次に全賭けするか据え置き諦めて3DSに徹底しろ
ゲームが発売されないゴミを商品と偽って売り続けるなら信用失って未来が絶たれる
55名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:28:27.00 ID:/89sQJi3P
ユーザーはソフトの板でソフトについて存分に話せばいいんじゃないかな
ゲハは業界人だけ居ればいいよ
56名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:29:13.08 ID:KtE5pr1U0
業界人www
57名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:29:43.23 ID:3b8vnP4j0
>>49
その欲しいゲームっていうのがタイトル多ければそれだけ多くなるだろ
10本の中から選ぶのと100本の中から選ぶのなら、100本から選ぶほうが自分の好みに合うゲーム探しやすいだろ
58名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:29:49.05 ID:RHMFp2H50
>>42
少なくともこのスレじゃ一ユーザーの話だろ?
自分以外の99人なんてどうだっていいんだよ
59名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:30:10.05 ID:6DDi6Qi8P
>>53
クレクレ発狂してる子をなだめてきてやってくれ
60名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:30:22.59 ID:XcaGehH1P
>>54
vitaが許せるなら来年の今頃のWiiUは安牌だよ
61名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:30:36.83 ID:S/nNs48c0
どう考えても質の方が大事だろうw
自分にとって面白いタイトルの数、ならわかるがな。
62名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:31:01.39 ID:OTW/ixLY0
まあ市場盛んなほうがユーザーは寄り付きやすくなるよね
まあ結構大きい 面白いゲームが一杯あった方が嬉しいけど
63名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:31:44.33 ID:1n7b6MMm0
>>55
情強っすね先輩!
64名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:32:00.58 ID:/89sQJi3P
>>56
業界人ディスって排除して煽りだけの板にした事は絶対に許さないよ
65名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:32:03.36 ID:LrLtHpK/0
×ソフトの数が多い
○遊びたいソフトがある

泡沫タイトルなら、ノーサンキュー
特定のハード信者じゃないから、遊びたいソフトがあれば、ハードごと買うし。
66名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:32:22.03 ID:3b8vnP4j0
>>58
いかに君が任天堂が好きでも、現状のWiiUとPS3だったら、さすがにやりたいソフトの数だけみれば、
PS3の方が多いだろ? 
67名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:34:08.52 ID:u6jAWqXw0
ソフトの数×ソフトの質+ハードのスペック=ハードの魅力

ソフトの質は1未満の場合もある
68名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:34:14.65 ID:1n7b6MMm0
その点WiiUはソフトは少ないけど全部GOTYクラスのソフトが揃ってるもんな!
69名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:34:17.46 ID:0bnKzMnN0
当面の新作は世界樹とメガテン4とモンハン4遊べれば満足だな
発売済み含め3DSが質、量ともに充実しすぎてて辛いねw
70名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:34:48.58 ID:3b8vnP4j0
だから! 遊びたいソフトって言うのも、結局は、今発売されているソフトの中から選ぶしか
ないんだよ?
それなら当然、本数が多い方が、つまり選択肢が多い方が、自分が楽しめるソフトに出会える確率が
あがるって言ってるの 
71名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:35:10.68 ID:/89sQJi3P
>>66
個人的にはPS3はアクセルワールドだけ
wiiUはDQ10だけなんで引き分け
72名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:36:01.52 ID:XcaGehH1P
一機種に制限しなくてもいいんじゃね?
その縛りはどこから出てきたんだろう
73名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:36:44.45 ID:efKStvvu0
5,6年かけて欲しいものがなかったらそら重症だと思うが

まあ半年足らずでもMH3HDとDQ10の2本があるからあんま気になってないw
74名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:36:46.67 ID:w6xOjRc2P
>>70
ほんじゃスマホ一択だね。
ソフトの数が桁違い。桁の違いの桁すら違うレベルだよ。
75名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:36:56.73 ID:qzQej4z60
質も量も、XBLAやVC等のオンライン販売では充実してる訳だが。
何でパケしか見ない?
76名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:37:11.23 ID:3b8vnP4j0
>>71
もう、それ、お前ゲーム好きじゃないだろwww
ゲームなんてさっさと卒業しちゃえよ
77名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:37:55.25 ID:6DDi6Qi8P
とにかく数だけ見ろって話だと互換切って代替わりとか先代に殺されちゃうぜ
78名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:38:13.16 ID:RHMFp2H50
>>66
マリオ好きに任天堂ハードと他社ハード
どちらがやりたいソフトが有るかなんて聞くだけ無意味だろ?
79名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:38:21.53 ID:hs6Wn26X0
数があってもそいつが遊びたいソフトがなかったらそいつにとってはソフトが無いのと同じだからな
ゴキ自身もそれを証明してるだろ、任天堂はガキゲーだからやる気がしないってw
80名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:38:49.74 ID:/89sQJi3P
>>76
なにを言ってるんだ!アクセルワールド最高やろ!
DQ10だけで週末つぶれて困るくらいだ!
81名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:39:04.36 ID:1n7b6MMm0
任天堂自らガキに媚び始めたのは失敗だと思う
82名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:39:07.86 ID:XcaGehH1P
>>75
PS2でゲーム初めて、最初に知ったゲームばかりつまんでるんじゃないか?
知らない世界は無いのと同じ
83名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:40:02.08 ID:S/nNs48c0
まあ、360も持ってるから別にPS3はどうでもいいなw
WiiUはとりあえず触ってみたいと思わせたしゾンビUもニンテンドーランドも面白かったぞ。

あとは外付けHDDの元がとれるぐらいプレミアムサービス活用できるほど
タイトルが今後出てくれりゃアいいよ。ま、E3でいろいろとはっきりしてくるだろうよ。
84名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:40:33.89 ID:0bnKzMnN0
そもそもソニーハードだけでみても
PS>PS2>PSP>PS3じゃね
85名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:40:45.74 ID:3b8vnP4j0
スマホとか言ってるやついるけど、スマホはもちろんいいよ
おれもスヌーピーとかやってるしね
ただおれはテレビでもゲームやりたいからね、ていうか、テレビでゲームやりたいから
据置機買ってるわけでね、そういう話をしてるんだよ
もちろん、携帯機やスマホだって、ソフトが多いに越したことはないよ
86名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:41:47.74 ID:hs6Wn26X0
例えばここに10本の任天堂のゲームと1本のパンツゲーが有ったとしよう
ゴキは間違いなく任天堂のガキゲー10本よりも1本のパンツゲーを選ぶだろう
数が有ってもそいつにとってほしいものでなかったら0本なのだよ
87名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:42:45.21 ID:0bnKzMnN0
あれ?据え置き限定勝負?w
88名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:43:39.03 ID:1n7b6MMm0
洋ゲーじゃなくてパンツゲーというあたりがさすがHENTAI
89名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:44:17.39 ID:oWiqzlSGO
ゲームで最も重視すべきは、1プレイ1円未満になる程やり込める売り要素があるか。無いなら価値は無い。
90名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:44:43.40 ID:/89sQJi3P
スマフォはSafariがキラーソフト過ぎてゲーム立ち上げる気にもならん
91名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:44:43.85 ID:ep8IaVu8O
無作為に選んだものなら数が多いほうが有利だが、ハードにはそれぞれカラーがあるからね
数が多ければ自分が好きなのが多いとは限らん
92名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:45:36.37 ID:3b8vnP4j0
>>87
違う違う
みんな、一ユーザーとして、ってところ忘れてる
ユーザーなんだから、据置が欲しいやつは据置のを買ってユーザで、携帯が欲しいやつは携帯でいいし
93名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:46:59.19 ID:MhZvo+4o0
量より質だな
例えば麻雀とかパチンコのデームが何百本出ても欲しいとは思わない
94名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:47:50.89 ID:ppIWQhWy0
ある程度数があればあとは質だなあ
無双とかパンツとか並べられてもユーザーとして物の数に入れないし
95名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:48:32.59 ID:3b8vnP4j0
>>91
お、やっとマトモな意見が来た
3DSとかWiiなんかはいい意味でカラー(特徴)があったね
そういうのは、そのカラーで買うのもわかるよ
ただ、HDになってからはどこもカラーがあまりないと思わない?
そうなったらあとはソフトだねって言いたい
96名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:50:43.07 ID:XcaGehH1P
何台も持っておけばゲームとの出会いを最大化できるじゃん
目的は会ってるのに、なぜ手段を制限して目的から遠ざかるのか
97名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:51:10.23 ID:3b8vnP4j0
おまえらパンツばっかりとか麻雀ばっかりとか、市場の原理無視したありえないことばっかり
言ってるんじゃないよ 
98名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:52:18.91 ID:Q39gPlRv0
>>70
残念ながらそれはただの確率論
嗜好品でありハードごとに品揃えの異なるものに対して当てはまるとは限らない
あえて言うなら、選択肢を最大化させるなら全ハード所持が正解

スマホ抜きで量だけで考えるとして、DSのソフト数は相当あるが、そん中からしか
ソフトを選べないとしてその”量”に意味はあるか?
”質”の良さをそこから探すか?
そういうことだよ
99名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:53:13.45 ID:sqwr0dgf0
売り上げ自慢が嫌いな理由もわからんでもないが
関係あるよ

たくさん売れてるってことは
同じ話題を共有できる可能性のある人が多く存在するってことだからな
100名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:53:22.26 ID:3b8vnP4j0
>>96
HDの市場が似たり寄ったりだから、ハード全部そろえるのは場所とお金が勿体無いと思うわけ
勿体無くないなら、全部そろえるけどね
101名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:54:35.38 ID:/89sQJi3P
有象無象の物量をほこられても
そこから一粒の砂金を拾い上げられる餞別眼が無ければ
なにも無いのと同じ
102名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:56:04.00 ID:u6/0ycZA0
>>3
アタリショックって知ってる?
103名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:56:09.50 ID:0bnKzMnN0
>>100
そういうことなら現時点の据え置きなら360だなw
104名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:57:13.99 ID:3b8vnP4j0
>>98
ユーザーの話をしているんだよ
全機種ユーザーならいいけど、実際にはどのハードが面白そうかなって検討して
ハード購入するわけでしょ?ほとんどの人は  そうなったときは、もちろん自分が欲しいソフトの
多い方を買うと思うんだけど、結局そこで、ソフトの本数が多い方が有利だよねってこと
確率論的に
105名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:58:01.91 ID:6DDi6Qi8P
ソフトは出てるはずなのに他機種のタイトルにばかり執着するのは何でだろな
こないだも世界樹で集団ヒステリーみたいになってたじゃん
106名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:58:25.59 ID:ep8IaVu8O
>>95
PS3と360は似てるからこそ違いが際立つ
MSのタイトルを取るか国産有名タイトルを取るかなどは重要な問題
WiiUは少なすぎてわからん
107名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:59:25.60 ID:3b8vnP4j0
>>101
そんなことないよ
Aって川には1キロの金があって、Bって川には10キロの金があるとした場合、
金を探し当てられる確立はBの方が高いことになる
108名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:00:43.74 ID:HTEKwOF50
>タイトルが多ければ選択肢も増えるし、自分好みのゲームに出会える確率もあがるだろ?

ゴミは多くてもゴミ
109名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:01:06.89 ID:XcaGehH1P
>>104
Wii>PS3になるじゃん
後からしょぼしょぼ追いかけても抜ける気配なさそうだよ
Wiiだけ買った人は沢山いてもPS3だけ買った人は少なかったんじゃね?
主に、欲しいソフトがないって理由で
110名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:01:12.35 ID:3b8vnP4j0
>>106
そう捕らえる人もいるだろうね
ただ現実として、和ゲーが多いPS3が日本では勝ったって話だね
111名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:01:29.94 ID:Q39gPlRv0
>>104
言いたいことはわかるよ、コストの問題があるからね
ただハードを絞るという視点そのものが全ゲーマーに当てはまる話じゃなくて、
コストという限られた条件の中で最適解を見つけるというアプローチにすぎないって話
112名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:02:01.79 ID:/89sQJi3P
>>107
金の量がソフトの物量に正比例しないのがゲームソフト
113名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:03:05.43 ID:HTEKwOF50
>>107
でも川の長さがAは1kmでBは500kmなんだろw
114名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:03:14.25 ID:3b8vnP4j0
>>109
上にも書いてるけど、DSやWiiは差別化が出来てるからね
本体に需要があったわけ
HD市場ではその差別化があまり出来てないから、そうなったらソフトの数だねって話
115名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:05:54.22 ID:/89sQJi3P
じゃあわざわざ違いの出せないソフトの山から金を探すより
嗜好の切り分けがたやすいDSなんかを選ぶな
116名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:06:45.39 ID:6DDi6Qi8P
>>107
ルビコン川は渡れましたか?(小声)
117名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:07:06.06 ID:3b8vnP4j0
>>111
そうだよ でも人間はコストを無視しては生きられないから、取捨選択するわけでしょ
そういう一般的な話  家が広くてお金持ちでゲームが大好きなら全ハード揃えるのが一番いいね
118名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:07:40.86 ID:u6/0ycZA0
>>114
HD市場ってw
世代で括ると勝てないから都合のいいグループを作っちゃうの?
解像度違うからジョガイジョガイ!
119名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:09:29.51 ID:3b8vnP4j0
>>113
なんで川の長さ変えるんだよw 例えにならなくなるだろうが

>>115
そうだろうね、だからDSが売れたんだよ、そんで金を探すのがめんどくさいから
サードのソフトが全然売れないんじゃん その結果サード撤退でいいことなしだろ
120名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:09:48.68 ID:XcaGehH1P
>>114
ワケワカランな
今も昔もソフト以外に無いよ
PS3と360でさえ片方でしか遊べないソフトがあるのに
HDだと差別化できないっておかしいな
121名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:10:55.35 ID:HTEKwOF50
>>119
>なんで川の長さ変えるんだよw 例えにならなくなるだろうが

数多い地雷の中から金を探すのは金も手間も掛かる
ちょうど川が長いのと似たようなものだよw
122名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:11:25.93 ID:kYTm16k2O
一ユーザーとしての好き嫌いを言うとHDになってから絵作りでコレジャナイ感はすげえ増えた
今一番期待してるのはドラクラ
123名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:11:37.14 ID:3b8vnP4j0
>>118
勝ち負けの話ってわけじゃないからな
別に負けなら負けでいいよ
124名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:12:54.95 ID:XcaGehH1P
>>119
サードのソフトが売れないのはPS2末期からの継続的な現象だよ
昔トリプルミリオン行ったタイトルが今 1/3〜1/10の売上でもプレステの顔みたいな扱いだぜ
DSのせいか?w
125名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:12:57.39 ID:0uAEZlqA0
タイトル数多くても似たような紙芝居ばかりで選択肢が増えるとはとてもとても
126名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:13:29.40 ID:u6/0ycZA0
>>123
>>110で勝ったって言ってる気がしたけど、どうも俺の気のせいだったらしいね
スマソ
127名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:13:51.18 ID:HTEKwOF50
>>120
>HDだと差別化できないっておかしいな

そういうことにしないとベヨレッカだのスカイムリだのがごまかせないじゃんw
128名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:13:56.31 ID:0yqJBDSm0
やりたいゲームの数、ね。
129名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:14:55.92 ID:/89sQJi3P
一日本人ユーザーとしては洋ゲーってだけでコレジャナイだし
いくらもこみちがオリーブオイル好きでも俺はそうでもないから
130名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:15:23.60 ID:3b8vnP4j0
>>120
DSは二画面だしWiiはリモコンがあったじゃん?
リモコンに魅力を感じた人はPS3を買わないし、HDに魅力を感じた人はWiiを買わないじゃん?
そういう意味で、そもそも敵同士じゃないんだよ スポーツカーが欲しい人は軽をかわないし、軽がほしい人は
スポーツカーを買わないというか そもそも違うものってことさ
131名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:17:32.14 ID:vZQ34Q+40
タブコンと任天堂タイトルだけでも十分差別化できるよ
132名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:17:46.70 ID:03QjcdfGO
FF13とTOXとアトリエとトキトワ等しかないハード
ゼノブレイドがあるハード

結果論だけど、JRPGファンとしては後者を推したいな
133名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:17:53.06 ID:hs6Wn26X0
>>119
DSはサードは普通に売れてるんだぜ
大作マルチからはぶられてサード売上がイマイチだったWiiとは違う
134名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:21:40.52 ID:/89sQJi3P
wiiで出なかった大作マルチって何だろう
135名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:21:48.51 ID:tqGqHFHp0
>>110
ID変わったが106だ
結局「和ゲー」という属性的な好みで左右されてるのであって量の問題ではないんだろ
360はPS3が出てからも2、3年はソフト数最多だったし、配信含めれば今も最多だが選ばれなかった
自分が好きなもの以外はないのと同じ
総量の中から好きなものを探すんじゃなくて、はじめから「好きなものの量」、つまりハードのカラーが肝要
136名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:22:10.81 ID:XcaGehH1P
>>130
ごめん、全く意味が分らんw
君が言ってるのはスポーツカーは差別化できないって話じゃん
137名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:22:21.12 ID:0bnKzMnN0
GTAじゃない?
138名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:22:27.76 ID:3b8vnP4j0
>>129
そもそもそういう人にはあまりPS3は魅力的に見えないだろうね
ジャンル拘らず楽しいゲームを探してるって人ならオススメだけどね

>>131
そう思われてないからWiiUあまり売れてないんじゃない?
139名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:24:17.16 ID:0bnKzMnN0
まだソフトの少ないWiiU叩きたいだけなのか?
140名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:24:19.62 ID:vZQ34Q+40
>>138
他のHDハードと差別化できるという点では
潜在力は十分備えているということですよ
141名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:25:12.82 ID:BgqBHcD5O
>>134
ぱっと思い付かないな
ポータルとか?
142名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:26:07.13 ID:3b8vnP4j0
>>135
これから発売されるであろうソフトっていうのもソフトの数に含めて考えてもいいと思うんだ
ここは日本だから、和ゲーが好きな人が多いのは当たり前だし、そう考えた場合、
箱より、PS3の方が、面白いソフトが多い(日本人的にね)っていう判断だと思うよ
143名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:27:09.78 ID:XcaGehH1P
>>138
今やプレステはこだわってる人が買うゲーム機だよ
みんなが遊べる時代はPS1と共に終わってた
何の間違いか、PS2はDVDでうっかり売れちゃったけど
144名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:27:34.39 ID:/89sQJi3P
PS3の和ゲーってラノベをゲームにしたようなのばっかりじゃないですかー
アクセルワールド推しの俺が言うなって話だけど
145名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:27:47.92 ID:f+pSQ7BI0
>>1
ユーザーとしてはそうだけど
ゲームプレイとは別に企業戦争を見てるのが面白いっていう
別の話を一緒にしている
146名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:29:12.83 ID:3b8vnP4j0
>>136
なんでわからないんだよw
PS3がスポーツカーで、Wiiが高級セダンだとするだろ?
そしたら、スポーツカー欲しい人はセダン車みたいな遅い車は欲しくないわけ
高級セダン欲しい人は、スポーツカーみたいなウルサイ車欲しくないわけ
そういう風に、PS3とWiiっていうのは全然需要が異なるものってことだよ
147名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:29:54.52 ID:Q39gPlRv0
売上で論争することの不毛さを訴えたいのか、自分の好きなハードの
ポジショントークしたいだけなのかよくわからんなあ

まあゲハの売上論争の不毛さを訴えたいなら、量をとるか質を取るかっていう
個々人によって異なる基準じゃ不十分だと思うよ

売上論争の一番の問題は、
「個々人が買った時点ではまだその選択が正解だったか失敗だったかという
 結論が出ていないにも関わらず、売れた数をゲームの質にすり替えていること」だよ

そもそも新品が売れた数だけじゃ中古で遊ばれた数が入ってないしな
148名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:31:50.06 ID:XcaGehH1P
>>146
スポーツカーとスポーツカーが差別化できない、って珍説を説明するのに
なぜ軽やセダンが出てくるの?
149名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:33:05.68 ID:ppIWQhWy0
曲がりなりにもPS3が売れてるのは、PS1・2のブランドの威光、それに家電需要があるから
決してソフトの本数や質で売れてるわけではない

メッキが剥がれたPS4では苦しいことになると思うし、現にVITAは苦戦してる
150名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:33:52.81 ID:03QjcdfGO
サードの小規模JRPGだけで満足できるならPS3(やPS4)
作り込まれた超大作JRPGをやりたければWiiU
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM

JRPGに関しては前世代と同じように差別化できる気がするね
151名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:34:05.20 ID:tqGqHFHp0
>>142
PS3の発売予定なんてそれこそすっかすかだったぞ
さらにいえば、日本でPS3が選ばれた理由はソフトラインナップのカラーですらない
初期のPS3にろくに和ゲーなんかなかったし、なんなら360の方が充実してた
しかしハードの知名度だけでPS3は勝った
すまん、前言撤回だ
ユーザーにとって最も重要なのは知名度だ
152名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:35:43.14 ID:3b8vnP4j0
>>143
こだわってる人が多いのに、PS3が売れているのか?
単純に遊びたいソフトが多いからだとおもうけどな

>>148
もうちょっとなに言ってるかわからないんだけど…
WiiとPS3は差別化できてるって言ってるんだよ?
153名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:36:42.74 ID:9miZoMDK0
単純なソフトの数より自分のやりたいソフトがあるか、だな。
WiiはDQSのために買った。
WiiUはDQ10のために買った。
360はCAVEシューと坂口さんのロスオデがやりたかった、他にエルシャダイなどが出た。

PS3は今のところ龍が如くしかやりたいものがないのでまだ買ってない。
154名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:37:02.56 ID:u6/0ycZA0
>>146
でも事実として市場は競合したよね

ところで、ゲハで例えとして車を出す人を見ると
誰かを思い出すんだが
155名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:40:50.73 ID:3b8vnP4j0
>>149
Wiiの威光があるWiiUは何で売れないの?

>>151
うーん、だから最初はPS3全然売れなかったんだよ
高かったし でも俺の中ではメタルギア発売のあたりで、ようやく風が来たと思ったよ
話題性っていうのは信頼にも繋がるからね  「他の面白いゲームも出るだろうし」、メタルギアも
やりたいからPS3買おうかなって具合で
156名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:41:09.47 ID:XcaGehH1P
>>152
HDになったら差別化できないって珍説は引っ込めるの?
157名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:43:28.61 ID:vZQ34Q+40
>>155
> Wiiの威光があるWiiUは何で売れないの?

それを言うならPS3も初めは死んでたよ?
158名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:45:09.30 ID:tqGqHFHp0
>>155
PS3が波に乗った決定的な要因はTOV移植だよね
あそこで流れが変わった
みんなが本当に必要なハードは360だったのに、知名度だけでPS3を買ってしまった馬鹿どもが大勢いた
だけどTOVの移植によってようやくPS3はみんなが欲しいハードになった
PS3は有名だから欲しいソフトがなくても買う、360は無名だから欲しいソフトが有っても買わない
この理不尽をまざまざと見せつけられたね
159名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:45:19.89 ID:u6/0ycZA0
最近中立の振りしたゴキが多いねぇ
160名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:45:44.58 ID:zuBmySrt0
XBLA、XBIG含めるとソフト数が一番多いの360なんだけど
161名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:45:45.64 ID:XcaGehH1P
>>157
結論決めてから理屈をひねり出す子は、よくお手つきしちゃうものだけど
1レス内で平気でダブルスタンダードする豪快さが久しぶりだわw
162名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:45:54.29 ID:3b8vnP4j0
>>154
競合してたか?Wiiは任天堂のソフトが売れる
PS3はサードのソフトが売れるって感じで、うまく行ってたとおもうけどな

>>156
だから、Wiiにはリモコンがあったけど、WiiUには、全然魅力的じゃないタブコンしかないじゃん
タブコンに魅力がない以上、WiiUに残るのはHDってとこと、任天堂のソフトが遊べるってとこ
くらいじゃん
163名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:46:47.23 ID:6DDi6Qi8P
PSWにしがみつく理由を探してるのかな
164名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:48:01.67 ID:vZQ34Q+40
>>162
> 全然魅力的じゃないタブコン
一体誰の意見だよw
ロンチ半年に満たない売上見て言ってるのなら気が早すぎですよ
Wiiのリモコンにしても当初は散々叩かれていたわけだしw
165名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:48:52.41 ID:fi31b/iCP
ソフトの数か
そうなると、やっぱり箱○かな
166名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:50:14.95 ID:3b8vnP4j0
>>158
まあそうかもね、ただ、結果としてPS3は日本人向けになれたんだから日本人としては
結果オーライだね それに箱も北米では首位なんだから、認められたといっていいだろうし

>>160
そうなんだ

>>161
ダブスタwww
167名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:50:27.40 ID:9uoC9Lmr0
先行してマルチメディア要素を積極的に取り込みまくってきたPSが、最もゲーム機らしさを保ち続けている。
そしてそれを批判していたどこかのハードがもっともゲーム機からかけ離れて、
いまじゃゲームじゃないものを宣伝に使って売り込みに走ってるという体たらく。
168名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:51:20.94 ID:vZQ34Q+40
徐々に地金が出てきたなwww
169名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:51:41.98 ID:XcaGehH1P
PS3でサードのソフトが売れたってのも結果論だしな
次世代のプレステは今世代より更に市場がしぼみ、結果的に他機種にサードの主力が移るとしても何ら不思議じゃない

10年近く前は、「プレステだから→売れる」論法で
ミリオン連発でWiiなんて簡単に下す予定だったんだぜ
170名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:52:36.43 ID:03QjcdfGO
FF13独占だしJRPGはPS3の方が多く出るだろう、というかWiiでは出るわけ無い
作り込まれた超大作JRPGはPS3でしか出ないはず、と予測してた
結果としてタイトル数は重要じゃなかった

他ジャンルのことはよく知らないんだけど、結果としてどうだったんだろう?
171名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:52:50.41 ID:u6/0ycZA0
>>162
PS3がPS2と同じくらい売れてたら競合してないって言えたんだろうけどね
そうでないのは、パイがWiiに取られたからだろ?
PS3が高かったからと言うなら、PS2発売時の価格に近くなった頃(20GB版が45000円になった2007年)を基準にして考えればいい
172名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:53:47.21 ID:3b8vnP4j0
>>163
いや、おれはPS3で満足だけど、洋ゲーとかそのダウンロードのタイトルとかに魅力を感じる人は
箱がベストな選択だと思うよ

>>165
箱でも正直いいよね、おれもフォルツアとか欲しいよ
173名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:56:06.46 ID:XcaGehH1P
ソフトが少なくても俺が楽しければ問題ないってことで決着つきましたね

ぶっちゃけソニーにしか興味ありませんでした、の予定調和オチ
174名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:58:45.79 ID:3b8vnP4j0
>>170
まあ、タイトル数が多ければ多いほど良いっていうのは確率論の話であって
君のように先を見てる人にはまた違う選択もあるだろうね
その結果、満足できるかどうかはまた別の話だけど

>>171
パイ自体が小さくなったのかもしれないよ
取られたのか小さくなったのかはおれには判断できないけど
175名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 01:59:18.79 ID:/GzJKX5T0
質も量も重要じゃない
というかスマホも含めてゲーム大杉の時代
重要なのはブランド力
ブランド力があればクソでも売れる
176名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:00:37.46 ID:3b8vnP4j0
>>173
だからおれは、どうぶつの森もフォルツアも欲しいよ
ただ、その為だけにそれらのハードを買うお金も場所もないんだよ
177名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:01:29.51 ID:6DDi6Qi8P
んじゃ俺はPS3買って満足でいいんじゃないのかな
とにかくタイトル数とか言い張っても破綻するだけじゃん
178名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:02:23.13 ID:vZQ34Q+40
>>176
なら安さでハードを選ぶことも有り得ると認めるわけだ
またソフト数以上に重要なことが出てきたなw
179名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:04:09.23 ID:u6/0ycZA0
>>174
とりあえず、比較に使った2007〜2008年頃は家庭用ゲーム機という括りではWiiが売れに売れてたので、パイは小さくなってなかったと思うね
「ゲームをやりたい人」が、PS系ハードの代わりにWiiを買うためにお金を使ったんだしね
PS2があった場所に、代わりに置かれたのはWiiだったわけでさ
180名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:04:24.45 ID:3b8vnP4j0
>>175
海賊無双2は売上半減したよ
ブランドや知名度だけじゃある程度しか売れないよ
面白いの作らないと

>>177
タイトル数は重要だよ
あと3本箱に欲しいソフトが出てたら箱買ってた
181名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:05:09.46 ID:Q39gPlRv0
まあそこそこゲーマー、ちょいゲーマー程度ならPS3で発売済みタイトルを
漁るだけでも十分、って言われたらまあ否定はしないけど、多少コストがかかっても
リッチなものを貪欲に求めるなら複数機種持ちの方が幸せ
182名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:05:25.99 ID:03QjcdfGO
>>174
サードが疲弊し小規模JRPGしか作れない状況はこの先も改善しようが無いからね
JRPG唯一の超大作となるモノリス新作には満足できる仕上がりを期待したい
183名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:05:56.97 ID:fi31b/iCP
やりたいソフトの多いハードを各自が選べばいいんじゃないかな
好みなんで人それぞれだし
184名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:07:17.59 ID:XcaGehH1P
お金がなくて買えませーん、って事に合理的な言い訳を付与しようとしていた、
と表現したが正確だったか?
ま、何でもいいけどなw
185名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:09:41.37 ID:3b8vnP4j0
>>178
そりゃあ、あるだろう
タイトルが一万本あってもハードが20万円したんじゃ買えないよ

>>179
それはPSの客が任天堂に取られたっていうより、任天堂がライトユーザーを確保したんだと
思うよ ここでいうライトユーザーっていうのは、普段ゲームをしない人のことね
PS買ったりしたことない人
186名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:09:42.84 ID:6DDi6Qi8P
やっとやりたいソフトがあって本体買うって結論が出たな
発売タイトル数だけ見て本体買う子はよく反省するように
187名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:11:14.29 ID:/GzJKX5T0
>>180
マンガのブランド力とゲームのブランド力は違う
188名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:12:49.26 ID:u6/0ycZA0
>>185
…と、なると
それまでゲームを買ってない人がこぞってWiiを買い
ゲーム大好きでゲームにお金をたくさん使う層は、WiiもPS3も買わずにじっとしていたということになるんだが
さすがにそれは無理があるだろ
189名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:12:53.35 ID:zDGjdJCj0
そうしたらもう3DS以外ハードいらないんですかね
190名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:13:10.52 ID:DC3Yw94A0
ソフトの内容
191名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:13:29.62 ID:4VBKWa2J0
>>176
箱○のフォルツァはともかく
携帯機で2万弱のぶつ森が買えないだと
192名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:13:32.27 ID:3b8vnP4j0
>>181
うん、ハイスペックPCでBF3やりたいって思うもん

>>182
唯一の超大作なんて決め付けるのは早いと思うけどな

>>184
だから欲しいからってなんでも買う人間がどこにいるんだよ
みんな取捨選択しながら生きてるんだよ
193名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:16:16.42 ID:4VBKWa2J0
>>180
あれだけ乱発してる無双シリーズで
1の評判が悪くて速攻ワゴン行ったソフトの続編が
半減したとは言え数だけ見ればそこそこ売れてるのは
単にブランドのおかげだろ
194名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:17:41.87 ID:3b8vnP4j0
>>188
ん?PSのパイは小さくなったとは思うよ
任天堂は逆にライトユーザー獲得して大きくなったんじゃない?
PSのパイが小さくなったのは、Wiiに客を取られたからっていうより、
PS3に購入するほどの魅力を感じなかったんじゃないかな

>>191
買える買えないの話をしているんじゃない
ならお前は欲しくて買えるものはなんでも全て買うのか?
195名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:19:34.43 ID:3b8vnP4j0
>>193
ブランドのおかげもあるが、
どんな駄作でも楽しめるファンがいるってことかもよ
196名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:20:35.17 ID:03QjcdfGO
ハードを買うときはやってみたいソフトの数が重要だけど
ハードを買った(=ユーザーになった)後は数より質が重要だなあ

ゲームは週刊誌みたいに消費するものじゃないし、面白いソフトなら年単位で遊び込める
重要性や満足度で必要なのはこういう傑作
197名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:22:05.77 ID:3b8vnP4j0
>>196
数が揃わないと傑作も生まれないってことだよ
198名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:23:44.02 ID:4VBKWa2J0
>>194
じゃあゲハで暴れるような奴が
さして高い訳でも携帯機だから場所をとるわけでもないのに
やりたいゲームを買わない理由ってなんだよ
199名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:23:57.17 ID:u6/0ycZA0
>>194
ゲーム機同士の競合の話をしてたのに、パイをPSと任天堂に分離しちまったら話がおかしくなるよ
ゲーム機全体としてPS3がWiiに食われたから、任天堂ハードでのパイは大きくなって、PSハードでのパイは小さくなったってことでしょ?
200名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:25:37.43 ID:xuvn6aOW0
もう増えすぎたからソフトも数なんていらん
オリジナルを作るのが難しい世の中ででどうせパクリばっかりだしな
娯楽産業はもっとパクリ等に厳しくなって、カスなクリエイターを淘汰すべき
オリジナリティを産み出せないカスは数合わせにもならんからな
201名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:26:47.68 ID:3b8vnP4j0
>>198
そんなことはおれの勝手だろ

>>199
だから、君は競合していると言いたいみたいだけどね、おれははじめから、差別化されてるから
競合してなかったんじゃないのって言ってるんだよ
202名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:29:12.99 ID:3b8vnP4j0
>>200
その線引きは難しいよ
FPSなんてだいたいやってることはどれも同じだけど、それぞれが少しずつ違っていて
その少しの差が面白さに繋がっているからね
203名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:29:38.39 ID:4VBKWa2J0
>>201
ソニーじゃないとヤダヤダって正直に言えよw
204名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:30:33.19 ID:6DDi6Qi8P
PS原理主義って大変だなって思う
205名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:30:43.71 ID:03QjcdfGO
>>192
たしかに、もしかしたらモノリスからもう一本くらい出るかもな
206名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:32:14.79 ID:nm4yGKJL0
ソフトの数は多いのになんでPSハードって売れないんだ?
207名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:33:03.51 ID:3b8vnP4j0
>>203
まじでそんなことないって
スマブラDXで、絶とかできるからねおれ!
そうとうやりこんだよ
208名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:34:03.19 ID:u6/0ycZA0
>>201
んじゃ、競合無しでそうなったとすると
>>185の言うとおりPS買ったりしない人がWiiを買って、世界で1億台に迫るまでになったと
一方、世界で1億台を達成したPS2のユーザーが、PS3のユーザー数になるまで減っちゃったと
それなのに、Wiiが確保したユーザーはPS系ハードに触れたことの無い人ばかりと?
いや、主張するのは自由だけどね
現実見ろよ…
209名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:35:20.61 ID:HbimAyRN0
量が有るから質が生まれる余地が増える
ぶっちゃけ量が確保できるものと
確保できない物では
質の高さも変わるんじゃないか
あと多様性っていう強みもついてくるしね
210名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:35:21.84 ID:03QjcdfGO
>>197
俺もそう予測してたんだけど、結果として満足できたのはゼノ一本のWiiの方だったからね
世の中なかなか上手くいかないもんだ
211名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:40:01.22 ID:3b8vnP4j0
>>205
二、三本だしてもらわないと専用機になっちゃうしね

>>208
さっき言ったライトユーザーの全員が全員PS持ってなかったとは思わないよ
PS持ってても、メディアプレーヤーとして使ってただけの人もいるだろうからね
もちろんパイは奪われてるよ そんでWii買ったけどソフトは買いませんでした
って人が多いじゃん? そういう人はそもそもパイにカウントされてないんだよ
ゲームが好きでWiiやPSを買ったわけじゃないんだから
メディアプレーヤーやブームだろうね
212名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:42:29.08 ID:3b8vnP4j0
>>209
そういうこと!

>>210
どんだけゼノが好きなんだよw
RPGが好きならフォールアウトとかやった?
213名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:48:37.56 ID:03QjcdfGO
>>212
PS育ちのJRPGオタが今さら洋ゲーにハマれるとでも?
わざわざ J RPGと書いてたことから察してくれよ
214名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:55:22.84 ID:4vY8W+hd0
よっぽどのクソゲーじゃない限りやってる間はなんだかんだで楽しいしソフトの数のほうが重要だな
逆に神ゲー1本で数ヶ月過ごすのは無理
215名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 02:56:42.71 ID:3b8vnP4j0
>>213
いや、やってみてダメだったなら仕方ないけど、
食わず嫌いだったらやってみた方がいいよって言いたかっただけだよ
216名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:00:27.37 ID:3b8vnP4j0
>>214
30時間楽しめるゲームは多いけど
100時間楽しめるゲームってなると少ないよね
217名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:02:09.40 ID:pvMZSNaMO
パンツの柄と色がいくら変わってもなあ…
218名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:02:39.81 ID:ZCcf0CFuO
いくら数があってもガキ向けショボゲーなんかやらないもの
まずは質が重要、それから数だ

残念ながら今のWiiUにはそのどちらもが無い
219名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:09:25.01 ID:M0sEGvK60
別に健康器具として売れたっていいと思うけどね。ゲーム以外のコンテンツもすごく重要だよ
ゲーマーの意見ばかり取り入れてもろくなことにならないよ(´・ω・`)
220名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:11:49.40 ID:A/FX7jIK0
>>1
>まあオンラインがメインのゲームだと販売数も重要だけど

ドラクエXが最高と言いたい訳ですね
221名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:20:55.40 ID:KOBPcg4f0
ソフトの数ならPCをテレビに繋ぐのが最強なんじゃね?
steamなんてPCの中にゲームハードを作り上げた感じだし
意外と現実のゲームハードと競合してると思うよ
222名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:23:45.09 ID:/GzJKX5T0
Steamは空気だよ
国内に至ってはPCスペックが足りずにゲーム出来ないPCが圧倒的に多い
所詮洋ゲー用だし、CSのくせに空気な箱◯と同様
223名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:26:39.23 ID:tC5pKA020
そもそも全部やるわけないんだからどっちでも良い
3DSみたいに売れる続編ソフトばっか出られても別に嬉しくない、興味あるなら前から買ってるし
224名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:37:06.20 ID:KOBPcg4f0
>>222
洋ゲー向きなのは同意せざるを得ない
もうちょっと日本のメーカーにもソフト出してほしいよ
あと日本語字幕があれば最高だよ
225名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:49:56.59 ID:/mvM3RIO0
自分の興味ないゲームがいくら出てもどうでもいいんだよなー
洋ゲーとギャルゲーなんだけどさ
226名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 03:51:08.63 ID:KF4/wkzS0
数といってもギャルゲばかり集まってもそれはそれでハード買う理由にはならない
227名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:02:49.90 ID:vuqjI3VT0
タイトルが多くなる条件は何か。それはソフトが売れるようになる事
どんなに自分好みのタイトルに出会ってもそれが売れなければサードの場合
他ハードに移るし、ソフト自体続編も出ずに終了の場合もある

売り上げは大事だぞ
228名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:07:14.80 ID:rSvV5nBj0
数だけじゃ何の意味も無い。配信まで入れたら箱はタイトル数からして国内でもトップになるはずだが、実際はなってない
最低でも看板タイトルは要る。PS3ならロンチ前からFF13を筆頭に多数独占がアナウンスされていた。
Wiiは任天堂専用機として豊富で強力な任天堂製タイトルが必ず出る。強い独占タイトルの存在があれば本体を引っ張れる。
229名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:15:10.78 ID:zuBmySrt0
俺には数より専用機でかまわないと満足できるソフトが1本ある方が重要だけどね
230名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:17:56.11 ID:Htj3Ntcc0
積みゲーが増えるからあまり数が多くても難しい
でも数が少なくて遊べるゲームがないというのも困る
だがそれは複数ハード持ちなら何の問題もないのでソフト数は割とどうでもいいかもしれん
それよりユーザーとしてはクソゲーつかまされる危険の方が問題
クソゲーを回避するには人柱や事前情報の仕入れなどユーザー数が重要になる
だからユーザーとして大事なのはユーザー数だな!
ユーザー数が多ければ質で釣ろうが数で釣ろうがどちらでもいい
勿論質はいいに越したことはないが数があれば一本くらいは質のソフトも出るものだ
売れなければどんな質ゲーも埋もれてしまうしメーカーも困って巡り巡って質の劣化に繋がりユーザーも困る
したがって、ユーザーにとって最も大事なのはユーザー数である
231名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:19:38.62 ID:uRIeCcZQP
でもWiiUのソフト0は数にもならないし
集計不能だらけってことは満足してないよね
232名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 04:19:46.30 ID:iQ7JNuvy0
セガは死んだ
まあ仕方がない
233名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 05:41:20.13 ID:CSvblZjV0
個人的な感想を言うなら
ギャルゲーばっかり出てたサターンよりも、任天堂以外ロクにソフト出さなかった64のほうが魅力的だった

ただ、後期のWiiや今のWiiUは、少数精鋭ではなく単なる少数だと思う
234春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/09(火) 05:57:03.02 ID:OHMHJuPCP
1000の良ゲーより1本の神ゲー^^
235名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 06:01:08.49 ID:ZfhhTZvc0
数は多いほうが絶対に良い
仮に少数精鋭でもその精鋭が自分に合うソフトだとは限らないしな
236名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 06:21:57.04 ID:zuBmySrt0
>>235
そんな事はどっちにも言える数があっても自分に合うソフトがあるとは限らない
237名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 06:23:49.68 ID:CSvblZjV0
岩田曰く、「ソフトスケジュールに穴を開けるとハード売上も落ちる」
Wiiの後期見てるとそれは正しいとわかる

でも「WiiUでは市場を冷やさないように谷間を作らない工夫をする」って言ってたのに実行できていないんだよなぁ
238名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 06:27:08.84 ID:H99TaFaT0
>>233
64は名作が結構あるやん
というかその世代は64に限らず結構色々出てたな
239名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 06:37:24.45 ID:CSvblZjV0
数だけで決まるなら箱○はもっと売れててもいいし、キラータイトルの数で決まるならWiiは途中で急失速してない
客観的に見ると、両者のバランスがハードにとっては大事という結論になる
240びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/09(火) 07:06:23.61 ID:HpbOJfr60
ハードの売り上げという視点では、ソフトの質より量が大事というのはわかる
でも、ユーザー的には質の方が大事じゃね?
241名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:16:58.19 ID:2ktarOXQO
粗製濫造の現状では満足出来てないユーザーが多いからクレクレも絶えないしPS4も期待されてないんだろ
242名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:16:59.09 ID:46bU1LIy0
まぁ確実に1ユーザーとしては量より質だな
多種多様なソフトなんてどうでもいい、世間の評価が悪くても構わない
ただ自分に合うゲームが出ればそれでいい
でもそれをゲハで言ってもどうしようもないけどね
243名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:22:09.23 ID:3dvfq5r50
>>240
ぶっちゃけ満場一致のクソゲーでも意外にハマったり誰もが言う名作神ゲーでもつまんなかったりするし質より数かも分からん やっぱ好みってあるし
まあすげぇクオリティの大作ソフトはあったほうがいいけど

遊べるクソゲーと言ったらエヴァ2と太陽のしっぽ
244名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:22:48.45 ID:5ZCjUktI0
ソフトの量が全て、ソフトの内容どころか
ハードすら持ってなくても信仰心が何より大切
245名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:27:48.72 ID:46bU1LIy0
>>243
太陽のしっぽってクソゲーだったのか…
あれめっちゃ好きだったけどなぁ
ランダムですげえ顔の原始人が出てきたり
全力疾走中にいきなり倒れこんで寝始めたりするのがシュールで良かった
246名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:33:20.54 ID:gpbMes5m0
買うタイトルや考慮するメーカーが自身で決まってるから
それ以外に繋ぎや気になる新規作が所有ハードで出たら嬉しい程度
247名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:33:44.14 ID:uRIeCcZQP
>>243
それはあるな
ファークライ2は糞言われたけどかなりハマったしソフトの数は重要だな
248名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:38:23.19 ID:3dvfq5r50
>>245
どっちも目的を果たそうとしたりちゃんと遊ぶと作業になるからひねくれた遊びしないと面白くないし人に進められないゲームですし
エヴァ2はNPCのバカな行動を見て「こいつアホやwwww」ってしたり原作レイプっぷりを楽しんだりするカオスゲーだし
太陽のしっぽはまじで戦略性も目的も(あるはあるけど)なくてひたすら意味もなく走り回ったりひたすら意味もない行動を取り続けるゲームですし

どっちも大好きだけどさ
249名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:44:43.33 ID:hs6Wn26X0
結局PSユーザーに(PSユーザーであってゴキじゃないよ)
新しいモンハンが出るのとソルサクやGEみたいな代用品がいくつか出るのどっちが良いと聞けば
十中八九は新しいモンハンが良い!と答えるだろうからな
250名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:47:23.61 ID:d+DqOCPYO
ユーザーにとって大事なのはソフトの内容だろ(質ではない)
本体とそのソフトしかないとかあるし自分が好きならそれでいいんだよ
一般的に広く普及したいって前提ならソフトの数も重要かもね
けどそれはユーザーには関係無い
251名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 07:48:33.30 ID:CSvblZjV0
>>249
VITAも一時期に比べればソフト出てきたけど
モンハンみたいなキラーが無ければ失速して終わるだろうね

かといってモンハンしかやるソフトない、みたいな状況でも同じ事になるから
しつこいようだけどバランスなんだよね
252名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 08:28:48.66 ID:+BIQzdUIP
結局モンハンクレクレに行き着くのがワロッシュ
253名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 08:29:28.01 ID:RdVyw5eYP
ソフトと同じぐらい重要なのが値段
254名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 08:32:54.36 ID:mwtcISMKO
組長「クソゲーの山じゃユーザーを説得できない」
255名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:35:50.71 ID:hL5su2TJ0
FPSしかない洋ゲーに選択肢なんてあるか?
256名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:37:30.40 ID:/XRhV9sf0
>>255
>FPSしかない洋ゲー
自体が存在しないから前提としておかしい
257名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:57:58.76 ID:aBrQJ6/C0
>2で終わってた
100の雑魚より1のミリオンは利益にもユーザーにも重要
258名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:01:29.60 ID:aBrQJ6/C0
>>239
失速も何も任天堂がソフト出さなくなっだたけじゃねーかw
Wiiは失速と言う後半でもWii部門で赤字出してないんですけどね
まあ普通ハード末期は収穫期で利益が出て当たり前だけど、普通はねw
259名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:05:25.75 ID:4y+c4lFN0
>>1
全部クソゲーでも選択肢がひろけりゃいいの?
260名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:12:55.16 ID:5q62Ah830
11 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/09(火) 00:02:47.74 ID:947FGhdR0 [4/4]
>>5
マルチからも外されてるWiiUとかいうハードなんか
そもそもソフトがないじゃないか
PSのパンツ以外のゲームと、WiiUのソフトの数を比較してみたまえ

ようするにこれが本音なんだろ。なにが一ユーザーだよ。一ゴキブリとしてだろくだらねー
261名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 10:52:26.87 ID:CLKu5+3T0
>>1
質だな
262名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 11:04:38.13 ID:/i/Jce/u0
>>11
おはようゴキブリ
263名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 13:05:10.58 ID:8V+0/fpN0
>>3
ならんよ
つーかそれは作り手次第であって数とは無関係
264名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 14:36:34.24 ID:TAvmKCgc0
>>1
ブランドだろ
265名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 14:44:32.18 ID:0uAEZlqA0
>>264
ブランド品が数多く離反しちゃってるから数で煽るしかなくなってるのにそんなこと言っちゃダメー
266名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 15:16:27.72 ID:fi31b/iCP
ソフトの数を気にするなら、配信ソフトも重要だな
下手なパッケージより遊べるソフトも珍しくない
267名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 17:54:56.81 ID:fOCbIz8A0
質って話しだしたらメタスコア90以上のソフトが一番多いPS3が
今世代最高のハードって事になるぞ
268名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 18:05:26.12 ID:U92v6m3Z0
そう言うなら小粒のクソゲーの山で喜んでいれば?
269名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 19:58:46.47 ID:pkhFS5oe0
>>267
メタスコア90以上ならPC>iOS>PS3じゃね?
270名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 23:55:32.44 ID:6DDi6Qi8P
とにかく数だこんなに出てるんだってこっち向いて吠えられてもね
出てるタイトルとかガン無視でクレクレ発狂してる子を説教してきてよ
271名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 00:04:36.99 ID:fi31b/iCP
>>267
確かにキルゾーン2とか90点越えてるねw
272名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:08:19.49 ID:eNmtAm5i0
あれ?
数も質もPS3が最高ってことか?
273名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:09:31.68 ID:emHByuWv0
キルゾーン2はハマったなぁ
274名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:13:33.64 ID:eNmtAm5i0
>>273
おれは操作性の悪さにうんざりしたな
275名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:16:08.83 ID:emHByuWv0
>>274
それはオンライン?オフラインどっち?
276名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:16:40.78 ID:OKFDFkWv0
ハード普及率、性能、名作の数、ソフトそのものの数
全部PS3が上だな。WiiUnkoと比べたら。
277名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:18:02.95 ID:kurVTNNZ0
自分の好きなソフト
278名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 01:29:09.70 ID:e1ZCznbC0
好みや考え方なんて人それぞれなんだから、ユーザー目線で特定のハードを
持ち上げようなんて事が無意味
279名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 02:17:35.87 ID:vk4/qQW90
おめでとう。ゲハ卒業だな
280名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 02:24:30.17 ID:eNmtAm5i0
>>275
まず体験版から操作性の悪さにビックリして、
製品版では改善されるだろって言われてたから予約購入したんだけど、
オンもオフももっさりし過ぎてて全然楽しめなかったわ
3も幾分かマシにはなってたけど、やっぱりもっさりしすぎ
281名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 02:48:35.97 ID:tDsvSnG70
>>255
「アニメ声の美少女がパンツ見せながら世界を救うRPGしかない和ゲーに選択肢あるの?」ってくらい無理がある
多分君にはマインクラフトもFPSに見えるんだろうね
282名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 05:09:48.34 ID:AKuztujL0
>>11
ああ、やっぱり焼き回しクソゲーと劣化マルチとポルノコンテンツと限定版だので水増しされまくった
PSWのラインナップ数比較コピペ貼りまくってるバカゴキだったか…w
立て逃げじゃないところだけは、誉めてやるよwww
283名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 05:11:22.23 ID:fZygurMMO
>>276
韓国限定で話されてもねぇ
284名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 05:39:23.25 ID:q9ynjQ3w0
100本の糞ゲより、1本の良ゲーだな
結果として箱○が一番稼働している
他は2年くらい電源入れてないな
285名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 05:46:42.54 ID:eNmtAm5i0
>>284
その一本の良ゲーってなに?
286名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 05:51:50.43 ID:q9ynjQ3w0
実際は2〜3本となるが、GearsシリーズとForza4だな
そればっかやってるよ
ディスクチェンジの必要がないXBLAのゲームもたまにやってるが
Minecraftか2DSTG程度
287名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 08:40:02.69 ID:///REzPxP
>>267
6年のハンデを使わないと勝てないなんて…
288名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 18:54:09.46 ID:/jrcFjqZ0
>>236
要は自分に合うソフトに出会える確率の問題よ
289名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 19:22:44.65 ID:e1ZCznbC0
>>288
学問やってんじゃねえんだ、確率がどうだろうと現実に自分に合う物が無けりゃ
確率、確率言っても意味がねえ。
290名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 20:03:41.13 ID:LrRofBiKO
FCとかPSとかDSみたいにクソゲーでもいいから大量に出してほしい
291名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 23:27:56.32 ID:/jrcFjqZ0
>>289
んな無茶苦茶なw

例えばDSの話すると
脳トレトモコレぶつ森なんかは大ヒットした精鋭も精鋭だが俺には合わなかった、
売り上げでははるかに劣るかも知れないけど熱闘カスタムロボや応援団の方が俺にとっては神ゲーだわ

だから100の雑魚より1のミリオンみたいな考え方にはNOと言いたい
292名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 23:34:55.63 ID:r7bD0EGNP
あれこれ出てるんならそれで遊んでればいいのに
何でPSW住人はPSタイトルに興味が薄いんだろな
293名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:09:15.06 ID:uOK6QfIB0
>>291
そうなんだよね
合う合わないっていうのは人によって違うから、
選択肢は多い方がいいんだよね
たくさん選択肢があれば自分にとっての神ゲーが見つかる可能性が上がる
294名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:22:44.96 ID:D6K6iNsO0
下手な鉄砲じゃなくて
ちゃんと撃ちましょうよ
295名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:25:27.97 ID:fBV0Gt6I0
GCは秀逸だった。PS2はメガテン3出てから買った。それでほぼおしまい。
296名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:25:31.34 ID:uOK6QfIB0
下手な鉄砲、数も撃てないハードがあってだな…
297名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:35:19.89 ID:IOAZq7gg0
>>65
なんでこれを理解できていない馬鹿がいまだにいるのか不思議でならんよ
298名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:39:39.68 ID:uOK6QfIB0
>>297
それはハードを買う時点の話だろ?
ハードを買ったあとに遊びたいソフトが発売されるかどうかなんてわからないんだから、
たくさんのタイトルが発売された方が遊びたいタイトルと出会える確率が高いだろうが
299名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:47:53.17 ID:aZ756kb+P
タイトル数で煽ってる方がクレクレ発狂とかよくわからないことになってるじゃん
300名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:52:00.40 ID:QYHOLwDk0
数が多いほうがいいと言えばいいけども…
301名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 01:59:45.30 ID:qTciysyp0
ネクレボが100本あればメガテン1本よりいい・・・わけねーだろ。
下手な鉄砲は数撃ったって当たらないんだよ。
302名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:08:31.47 ID:byBBQo6D0
衣食足りて礼節を知る

つまり、年がら年中他機種やそのユーザを中傷し続けてるゴキブリは
衣食(この場合はゲーム)が足りていないと言うことになる
おかしいな、PS3はタイトル数だけならぶっちぎりなんじゃなかったっけ?
PSPもタイトル数だけなら相当だったよな

やっぱり、ゴキブリはPSハードのユーザじゃなくて、ネット工作員だったってことなのかな
それとも、「タイトル数」じゃなくて「良質なタイトル数」が不足してるからなのかな
303名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:09:03.93 ID:uOK6QfIB0
>>301
現実的に有り得ない例え話で結論に導くとか、
反論できないからって無茶しすぎ
304名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:10:35.23 ID:qTciysyp0
>>303
今のPSPの状況とかまさにこれじゃん
ソフトの数だけなら一番出てるよ
305名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:11:41.34 ID:uOK6QfIB0
>>302
勝手なことわざに当てはめて勝気にならないといけないなんて
顔真っ赤だね
306名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:13:42.28 ID:uOK6QfIB0
>>304
だから未だに3DSに抜かされてないんじゃないの
307名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:16:33.13 ID:qTciysyp0
なんという釣り臭さ
308名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:18:53.80 ID:RKlnI+f80
>>306で台無し
309名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:19:45.10 ID:eCKej6Ns0
ゴキブリってワードも中傷だから>>302もゲームが足りてないのかな?
310名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:20:46.99 ID:uOK6QfIB0
ん?抜かされたの?
311名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:22:09.24 ID:RKlnI+f80
ソフトの数が多ければ選択肢が増えてよい
ってのと
100本の糞ゲーより1本の良ゲー
ってのは別に対立する話ではないよね
312名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:22:16.23 ID:uOK6QfIB0
>>309
そりゃWiiUはタイトル少ないんだから仕方ないよ…
313名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:23:30.67 ID:RKlnI+f80
>>310
本気で言ってるの?
PSPと3DS、それぞれ何年経ったハードだと思ってるの?
314名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:25:47.73 ID:uOK6QfIB0
>>313
こんなに長い間、ソフトが供給されて、現役なんだぞ?
315名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:27:45.12 ID:SisITAQY0
もしかしてPS3って面白いソフト無いの?
316名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:28:16.69 ID:RKlnI+f80
>>314
何の話してるの?
317名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:29:59.33 ID:uOK6QfIB0
>>316
ソフトが多いからこそこんなに長い間現役だってことだよ
318名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:32:06.09 ID:RKlnI+f80
>>317
PSPが現役かどうかと3DSが抜く抜かないって関係ないよね
319名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:35:43.05 ID:uOK6QfIB0
>>318
それだけ長い間売れ続けたってことだよ
320名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:37:04.15 ID:RKlnI+f80
…なんか宇宙人と話してる気分だわ
321名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:39:15.49 ID:7dkfoHm30
9割はギャルゲーのイメージ
322名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:56:56.49 ID:uOK6QfIB0
>>320
有り得もしないこと言うやつに言われたくないわ
323名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:02:36.83 ID:MY7yGOZp0
ある人にとっては100本の糞ゲーだって、遊ぶ人によっては10本くらい良ゲーが入ってるかもしれないし
同じく1本の良ゲーだって遊ぶ人によっては1本のクソゲーかも知れない

バラエティーにが豊富な方が良いに決まってる罠
324名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:11:30.62 ID:uOK6QfIB0
>>323
そうそう、ゲームハード持ってるなら誰だってそう思うよな普通
325名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:11:39.17 ID:RKlnI+f80
バラエティー豊富なのがいいのは前提として当たり前の話だよね
それを踏まえたうえで大事なのは、実際にどんなソフトがあるのかってこと
ユーザーはソフトラインナップの数字を見て買うんじゃないからね
326名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:13:08.87 ID:uOK6QfIB0
>>325
その前提をわかってないやつがこのスレにたくさんいるんだけどね
327名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:15:04.62 ID:RKlnI+f80
バラエティー豊富だから最高!
みたいなのは思考停止したアホのすることだから勘弁なってことさね
328名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:18:31.06 ID:qTciysyp0
確かにバラエティは豊富なほうがいいよね
ギャルゲーしかできないハードよりぶつ森もモンハンも出来るハードのがいいだろ
329名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:18:43.17 ID:uOK6QfIB0
>>327
そこまで言うなら、君個人としてどんなゲームが好きかタイトル名で教えてくれ
330名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:20:12.71 ID:uOK6QfIB0
>>328
おれも個人的にはギャルゲーばっかのハードは嫌だな
ミニゲームばっかりのハードも嫌だけどね
331名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:22:48.26 ID:RKlnI+f80
>>329
う〜ん沢山あって書ききれないなあ
ていうかそれ書いて何が分かるのん?
332名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:23:38.66 ID:bd4MHJXt0
>>1
最近じゃどんなにタイトル数が多かろうが
重要なのは任天堂ソフトが出来るか出来ないかだけだ

今までのほぼ全機種持ってるけどPS2とか一番つまらないハードだったわ
333名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:24:33.85 ID:yyRIHqnVP
チリペッパー&エコーズ参戦

https://twitter.com/OhZumio/status/321993906789179393/photo/1
334名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:24:59.25 ID:uOK6QfIB0
いや、そんなに自分の好きなゲームソフト(もしくはジャンル)ってものがあるんでしょ?
そのタイトルに興味があるんだよ
おれもそのゲームやってみたい
335名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:25:50.42 ID:st14sjX90
B級ゲームが好きな人だって多いしな
336名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:26:53.01 ID:uOK6QfIB0
>>334>>331宛ね

>>332
任天堂のゲームだったらどのソフトでも楽しめるの?
337名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:31:34.54 ID:st14sjX90
任天堂のゲームは薬にも毒にもならないって感じ
338名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:32:00.63 ID:+NhxN9o20
コナミ以外がろくに野球ゲー出さなくなって辛い
カルチョビットが当たったんだし
バリティビットにベストプレープロ野球みたいなの作らせてくれませんかね任天堂さん(チラァ
339名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:32:30.87 ID:yyRIHqnVP
2013年のタイトル数

PS3…55本

Wii…1本(プリキュア)

WiiU…7本(北斗無双・タンク・NFS・ワリオ・ドラクエ・バイリベ・インジャスティス)
340名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:33:13.18 ID:RKlnI+f80
>>334
相変わらず意図が分からん書き込みする子だねえ
PS3はPS2ぶっ壊れたので龍が如く2の続きするため買ったなあ
PSPはモンハン専用機になるかと思ったら太閤立志伝5のためにも使ってるなあ
今は3DSでとび森とルイージやってるわ
緑はなかなかの出来なので君もやるべき
341名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:33:48.30 ID:bd4MHJXt0
>>336
どこを読んでそう思うんだよ
今まで数百本以上いろんなゲームを遊んできて
結局楽しかったのは任天堂ソフトが多く
ソフト数なら一番だったはずのPS2はおもしろくなかったっつー話だよ
342名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:37:04.79 ID:uOK6QfIB0
>>340
おれも龍が如くの1は遊んだな
モンハンも2Gと3は遊んだ
おいでよどうぶつの森は面白かったな、とび森は買ってない
ルイージはやったことないわ
和ゲーしかやらないの?
343名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:40:23.78 ID:uOK6QfIB0
>>341
へー、おれも任天堂ならどうぶつの森とかスマブラとかメイドインワリオ(DSのやつ)とかは
好きだけど、今はFPSやオープンワールド系のゲームが好きだから最近は任天堂に縁がないなあ
344名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:45:15.30 ID:RKlnI+f80
>>342
洋ゲーはゴッドオブウォーとか結構やったなあ
今はマインクラフトのパケ版が欲しいね
345名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:46:41.59 ID:uOK6QfIB0
>>344
なんだかんだ言ってかなりメジャーなゲームが好きなんだね
346名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:53:13.57 ID:QFVVkCUg0
やりもしないタイトルを数だけ並べられてもな
347名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:54:00.51 ID:st14sjX90
>>341
つっても飽きないの任天堂のゲームばっかりやってて
348名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:55:19.86 ID:RKlnI+f80
みんなが好きだからメジャーになるんだよ
それにマイナーゲーしかやらん子に
ゲームやユーザーの何たるかを語られても困っちゃうでしょ?
349名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:58:36.84 ID:st14sjX90
ワンピース語ってる人が最強だね
350名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 03:59:52.71 ID:RKlnI+f80
とはいってもメジャーしか知らん人に語られても困るよねえ
351名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:00:04.68 ID:+NhxN9o20
コーラとハンバーガーを食べてる人らは世界一のグルメやな
352名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:00:16.24 ID:uOK6QfIB0
>>348
メジャーなゲームもマイナーなゲームもやってこそ語れると思うけどね
それに自分の好きなゲームとかなんだかんだいって、結局みんなが好きなゲームって
そりゃ面白いだろうよ… 自分の好みもないなら売れてるゲームだけやってろよ
353名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:01:32.88 ID:RKlnI+f80
>>352
ああ、マイナーなゲーム書いてないのは最初に書いたけど
量が多くて書ききれないからだよん
バランスは大事だよね
354名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:01:35.40 ID:yyRIHqnVP
ニシって洋ゲーには全く興味ないの?
355名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:02:24.66 ID:RKlnI+f80
ていうか友好的なのか喧嘩腰なのか分からん子だね
情緒不安定なのかしら…
356名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:02:55.84 ID:uOK6QfIB0
>>353
ならマイナーなゲームで好きなやつ書いてくれよ
あと好きなジャンルな
357名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:03:24.16 ID:st14sjX90
メタルスラッグはマイナーに入りますか><?
358名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:04:36.54 ID:uOK6QfIB0
>>355
別に好意も敵意もないよ


>>357
入りません!
359名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:04:56.72 ID:QFVVkCUg0
>>355
ただ煽りたいだけで会話なんかする気の無い典型的な痛ましい子だよ
360名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:05:01.03 ID:hS1DnF0B0
>>354
テトリスはおもろいね
361名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:05:20.97 ID:RKlnI+f80
>>356
え〜なんかめんどくさいわ〜
何書いてもいちゃもん付けられそうだし〜
362名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:05:49.04 ID:st14sjX90
メタルスラッグはメジャーだね、やったねネオジオっ子ちゃん!(`・ω・)
363名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:07:40.06 ID:st14sjX90
神犬伝説や太陽のしっぽはさすがにマイナーやろ
364名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:08:36.58 ID:RKlnI+f80
ネオジオで言ったらフライングパワーディスクと爆裂究極拳打てるゲームが好きだったわ〜
あ、もちろんメジャーゲーのメタスラも好きですよ!
365名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:08:37.58 ID:uOK6QfIB0
>>361
人の好きなゲームにいちゃもんなんてつけないよ
海外では有名だけど、日本ではあまり売れてないゲームとかでもいいよ
366名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:10:55.39 ID:RKlnI+f80
>>365
書くだけ書いて>>352みたいなこと言われるとショックだし…
>>354みたいな蔑称使う子とは遊ぶなってお婆ちゃんの遺言が…
367名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:10:58.70 ID:uOK6QfIB0
>>363
聖剣伝説なら知ってるww
368名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:13:02.40 ID:uOK6QfIB0
>>366
別に君の好きなゲームは否定してないしおれも面白いと思うよ
メジャーなゲームだねって言うのが否定になるなら謝るけど
それに>>354はおれじゃない
369名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:14:59.92 ID:7bHPfh+E0
隔たりなく色々な種類のゲームが出るなら数があったほうが当たりを引く階数は増えるかもしれんが
同一ジャンルや似たような客層だけ狙ったソフトしか出ないのであればそれは数があるとは言えんよ
そのジャンル事態に興味なければ0に等しいわけだから
370名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:18:33.45 ID:st14sjX90
>>368
それじゃ俺に謝って
371名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:19:08.09 ID:uOK6QfIB0
>>369
そんなハードは今のところないけどね
パンツゲーばかりと言われてるとあるハードも、実際はそんなことないし、
パーティーゲーばかりと言われているハードはそもそもソフトがない
372名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:19:46.88 ID:RKlnI+f80
そもそもどんなレベルがマイナーなんじゃろか
メタスラとかゲーマー的にはメジャーでも一般的にはマイナーじゃなかろうか
373名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:21:03.35 ID:uOK6QfIB0
>>370
なんでお前に謝らないといけないんだよwww
374名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:22:31.76 ID:uOK6QfIB0
>>372
別に君がマイナーだなって思うソフトでいいよ
マイナーなソフトやってないならやってないで別にいいし
375名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:24:13.48 ID:st14sjX90
一般的に言うとマイナーかもなメタスラは
名前だけは知っててもやってる人は少ないかも
ネオジオ全盛期でもそんなに売れてた訳じゃないし
376名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:25:11.62 ID:RKlnI+f80
なんでこちらの個人情報を引き出そうとするのかしら…
ストーカー?
377名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:28:25.67 ID:bd4MHJXt0
メタスラの話題になって
Wiiのコンプリでなんか特典ついてなくてむかついてたの思いだしたわ
なんかペーパー的なもんだったけどなんだったかな
378名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:28:25.60 ID:uOK6QfIB0
>>376
メジャーなゲームしかやらないでゲーム語っちゃう人ってことを否定しておいて、
好きなマイナーゲーは言えませんって都合よすぎるだろ
都合いい人でいいならそれでいいけどさ
379名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:28:39.45 ID:SisITAQY0
とにかく数だこんなに出てるんだってこっち向いて吠えられてもね
出てるタイトルとかガン無視でクレクレ発狂してる子を説教してきてよ
380名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:31:29.65 ID:uOK6QfIB0
>>379
正直、PSPでモンハンが流行って、次の作品もPS系で出るって期待した人は多いと思うよ
その期待を裏切ったカプコンが悪いと言えなくもないしね
381名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:32:00.10 ID:RKlnI+f80
>>378
何か勘違いしてるんじゃな〜い?
それに1行目と2行目繋がってないよん
あと>>364とか参照
これで足りないならゾンビVS救急車が好きとでも書いてたらいいのかしら…
382名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:34:20.57 ID:uOK6QfIB0
>>381
ごめん、それ知らないわ
383名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:35:07.01 ID:RKlnI+f80
>>380
結局こういう子なんかい…
がっくりだわ
384名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:38:23.18 ID:7bHPfh+E0
結局興味ないジャンルに偏ってればそれ自体興味なくすよ
アンチじゃなく空気ね
現状の箱とかVITAとか正にその状態だろ
WiiUは単にソフトがねーよって状態なんで欲しいとか今は思わない(予定には欲しいのある)

過去に色々でてるWiiやDSやPSPも今から欲しいかって言われると興味ない
たまたま箱は好きなジャンルに偏ってるからソフト買ってるけどさ
もう次世代でどういった感じでソフト供給されるかという状況なんで
世代交代前のハードは興味の対象外だな
次世代も現状と同じようなジャンル傾向だと自分は箱一択になるだろうな
385名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:38:23.96 ID:st14sjX90
カプコンってすぐ嘘付くよね
バイオの時だって・・・・
386名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:39:07.54 ID:uOK6QfIB0
>>383
いや、モンハンが本当に好きで、期待してるからこそ、
よくわからない移籍に不満が募るんだよ
友達みんなでPSP揃えて、PS3買ってアドパまでして裏切られるんだから
そりゃ悲しいよ ゲームが好きだからこそがっかりしているんだ
387名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:40:02.17 ID:RKlnI+f80
おとなはウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです…
388名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:43:39.88 ID:7bHPfh+E0
あとどうしても欲しいゲームが出たらハードごと買う
子供にやニートには厳しいかもしれんが、普通に働いていてある程度の余裕あるならそうするだろ
まぁ、そのゲームが飽きたら埃かぶってしまうのは確かなんだがw

ともかく本数を語るならジャンルの隔たりを減らすことは重要だろ
389名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:44:57.77 ID:bd4MHJXt0
よくわからない移籍

ってのがよくわからない
Vitaだと勝手に思ってたのが3DSに出た事を移籍っつってるの?
390名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:46:29.49 ID:uOK6QfIB0
>>388
今までPSPで一緒に遊んでた友達全員に、
3DSやWiiを買ってあげるのは無理だろ
そういうコミュニティーがモンハンにはあったし、それが楽しさの大きな要素のひとつなんだから
391名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:48:31.96 ID:st14sjX90
モンハンは知らんけどバイオで言うと
DCに媚売って、PS2に媚売って、GCに媚売ったみたい感じでしょ
そして出さないって言ったのに結局一番売れてたPS2に全部出すって言う糞っぷり
392名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:50:06.33 ID:RKlnI+f80
>>390
ほら、いつまでもPSPで出すのは無理じゃん?
性能とか容量とかあるし、さ?
そういうハードの移行による切り替えってのは
今までもあったしこれからも続くのよ…
これからもゲームをやるなら、このことだけは忘れてはいけない(`・ω・´)(キリッ
393名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:52:00.23 ID:RKlnI+f80
>>391
一番売れてたPS2が大正義だっただけや…
コードベロニカもバイオ4もハードごと買ったけど後悔はしてへんど…
394名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:53:33.93 ID:st14sjX90
。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ
395名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:54:34.80 ID:st14sjX90
結論:カプコンが全部悪い
396名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:54:49.60 ID:bd4MHJXt0
でも結局バイオハザード0は出てないんだっけ

ドリキャスはバイオなんかより面白いもんたくさんあったから
後悔したなんて思った事すらないわ
397名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:56:48.25 ID:7bHPfh+E0
>>396
バイオ0は単に出しても売れないと判断されて他で出なかっただけでしょ
398名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:00:39.93 ID:uOK6QfIB0
個人的にはバイオ3と、ガンコン使うやつが面白かったな
ガンコン使うやつなんだっけ?
399名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:00:44.80 ID:yyRIHqnVP
400名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:02:08.95 ID:uOK6QfIB0
>>399
おーありがとう
401名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:03:22.79 ID:st14sjX90
>>398
ガンサバイバー2と4
俺も好きだったよ、臨場感あったし
402名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:06:46.25 ID:uOK6QfIB0
>>401
おー、たぶんおれがやってたのは2だな
あの時は小学生だったからほんとにドキドキしたものだよ
当時一番没入感があったゲームかもしれないってくらい、ドキドキと恐怖を感じたよ
403名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:08:41.66 ID:bd4MHJXt0
>>397
以前バイオスレでリメイクと0は製作に任天堂が絡んでるから
任天堂ハードでしか出せないと聞いたが
404名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:15:33.43 ID:st14sjX90
マジかよWiiUnko売ってくる
405名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:17:15.11 ID:SisITAQY0
タイトル数がどうこうでPSWにしがみついて俺のやりたいソフトが出ないじゃないか
ってわめかれても困るぜ
406名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:19:24.19 ID:st14sjX90
マジかよKYだな
407名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:19:29.53 ID:uOK6QfIB0
>>405
それは困るな
おれはPS3に牧場物語が欲しい
408名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:50:36.53 ID:7dkfoHm30
メニューの数が多い飯屋のが流行るか?無いのは論外として
個としての質がリピーターを呼び口コミで売れる
一口食って不味かったら全体の質も疑われる
409名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:54:24.48 ID:gna1hqMq0
それまでのユーザーから望まれてないハードに主力タイトルをぶっ込むのはスパ2Xあたりからのカプコンの伝統だからなあ
410名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 05:54:36.87 ID:yyRIHqnVP
>>408

その点任天堂はサードに厳しくクオリティを求めるから安心だよな

今年のWiiなんてプリキュア一本しか出させないという徹底した品質管理ですよ
411名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 06:13:47.60 ID:tKlFlvpA0
Wiiなんて数年前に死んだのに、こんなハードの互換なんて切ってもよかったよなw
互換が生きるのってまだ全盛期近い隆盛があってこそ。
死んだハードの互換なんてコストの無駄。
412名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 06:57:08.49 ID:XwbBmxRK0
ソフトの数が重要なら
全ハード買えばいいじゃない
413名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 08:53:41.63 ID:7nQxjtWj0
もし数が重要なら5得ナイフより10得ナイフ20得ナイフが売れるわけで
でも現実には自分にとって必要の無い物はいくらあっても意味が無いわけで
単なる1ユーザーには数はそれほど重要じゃない、数が重要なのはそれを売る
メーカー側の方
414名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:07:47.82 ID:yyRIHqnVP
>>413

またニシ君が的はずれなたとえ出してるよwww

映画を1本しか置いてないレンタルビデオ店と
映画を55本置いてるレンタルビデオ店ならどっちに行く?

例えるならこうだろ
415名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:24:30.54 ID:BE4hpvbW0
>>414
よくわからない低予算の新作映画55本
VS
今月の新作は1本しか無いけどバック・トゥ・ザ・フューチャーやダイ・ハードにスターウォーズ、黒澤作品、ディズニー、ジブリ…と有名作をいくつも扱っている
416名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:27:25.91 ID:7nQxjtWj0
>>414
だからそれは店側の話でユーザーは好きなタイトルが1本と
嫌いなタイトル55本なら1本の店に行くだろ
数が必要なのは売る側の話だよ
417名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:29:07.87 ID:yyRIHqnVP
>>415

Wiiの唯一のタイトルってこれだぞ ↓


3月28日 プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごう☆レッツダンス! バンダイナムコゲームス 6,090円
418名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:32:38.58 ID:SisITAQY0
今年出たVITAタイトルと世界樹の新展開がうんたら
PSW住人が食いついたのはどっち?って話じゃん
419名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:35:11.95 ID:BE4hpvbW0
>>417
それが「一本しか無い今月の新作」に当たるものな。

Newマリオやマリカ、スマブラみたいに継続して売れているものとか、レギンやゼノブレみたいにマニアから熱く支持されているものとかもその後ろに控えているわけで。
これ、新作じゃなくてだいぶ前に発売されたソフトなんだぞ。
420名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:36:24.88 ID:7nQxjtWj0
マリオがやりたいのにマリオ以外がどんなに沢山あっても意味が無いだろ
牛丼食いたい奴がいくらメニューが豊富だからって牛丼の無い店に行くか?
421名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:39:57.14 ID:7RL6WIMV0
コントローラーの好みはゆずれない(´・ω・`)
422名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:40:27.42 ID:ge5bnGf60
興味の無いソフト100本と
忍者くん阿修羅の章完全移植なら
うっかり忍者くんを選んでしまうかもしれない
423名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:50:10.92 ID:yyRIHqnVP
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

  VS

プリキュアレッツ・ダンス


さてどっちのハード買う?
424名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:53:50.63 ID:ge5bnGf60
箱○とのマルチは省きなよ
水増しっぽくてみっともない
425名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:55:18.81 ID:7nQxjtWj0
タイトル沢山ってのは売る側目線だよ、プリキュアレッツ・ダンスだって
それが欲しい人にしてみたら、その大量のソフトは全く無意味なんだし
426名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:55:58.56 ID:BE4hpvbW0
>>423
髭・兄「ほほう…中々手強そうなメンツじゃないか」
ピンクの悪魔「戦いというものはこうでなくてはな…久しぶりに燃えてきた」
黄色「これだけ多けりゃ少しは骨のある奴が居そうだな」
ハンター「これが今回の討伐対象か」
嘘つき女神「おそろしいことがおきました(棒」
脳筋「これこそまさに資源楚歌って奴だな!」
427名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:58:27.73 ID:yyRIHqnVP
>>424

それはただのイチャモンだな
PS3で遊べて、Wiiで遊べないタイトルには違いないんだから
428名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 10:58:49.44 ID:ge5bnGf60
>>426
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ そう何度もミリオンをとらせてたまるかーっ!!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
429名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:01:38.12 ID:yyRIHqnVP
>>425
ふむ。そういうことにしてもいいよ。

ただ、同じ事がPS3の55本のタイトルすべてに言えるわけ。
つまり「ジョジョオールスターバトルは遊びたいけど、プリキュアには興味がない」
というひとだって居るよね?

つまりPS3はその55種類の要望に応えられる
いっぽうWiiはプリキュアが遊びたいひとの要望にしか応えられない


どちらが優れたハードなのか、言うまでもないよね?
430名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:04:52.96 ID:SisITAQY0
こんなにソフト出るんだぜ!って大騒ぎして発売されたら知らんぷり
431名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:08:00.47 ID:7nQxjtWj0
その人はジョジョオールスターバトルが欲しいのであってその他のタイトルが
欲しいわけじゃない結局は数なんて1ユーザーには重要ではない
まあ数が重要なユーザーはコレクターぐらいだろ
432名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:09:15.44 ID:BE4hpvbW0
>>429
だから、その55本の新作(+Wiiのプリキュア)に対して、
・Newマリオ
・マリギャラ2作
・マリオカート
・スマブラ
・レギン
・ゼノブレ
・(ちょっと微妙だが)ラススト
・FE
・Wiiスポ2作
・WiiFit
・Wiiパーティ
・ゼルダ2作
・ジャストダンス
・モンハン3
・ファミリースキー
こいつらが立ちはだかっているわけで。
433名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:14:42.94 ID:yyRIHqnVP
>>432

トータルでもPS3の方がタイトルはたくさん出てるよ
434名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:18:15.24 ID:BE4hpvbW0
>>433
その「PS3で出ているたくさんのタイトル」がWiiの一部の有力ソフトに、無双シリーズの敵兵のごとく蹴散らされている。

…お前、もはやネタでカキコしているだろ。
435名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:21:06.28 ID:8zqdPeo30
>>1はどう見てもゲハ脳。
”いちユーザーにとって(主観的)”一番大事なのは「いかに自分の欲しいソフトが出るか」だ。
合計本数なんてのはハード戦争脳(客観的)してないと出てこない発想。

結局ソフトクレクレゴキは>>430だからなぁ。
で、
欲しいソフト というのが日本人のゲーマーの中でどういう分布になってるか? ってのが販売量なんだよ。
結論として”いちユーザーにとって(主観的)”をまとめあげれば(全体化すると)販売本数になってしまうってワケ。

そりゃ、俺はアトリエオタなのでPS一強、っていうのも”居る”。
けど「それがあたかも国民全体の意思のように語る」のがゲハゴキのおかしさなんだよね。
マイノリティとして誇り高くゲームを愛せばいいのに。
それができない。
436名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:37:33.37 ID:+EsBzZuRP
Vitaみたいにモンハンコピーゲーだけにジャンルが偏ってたりすると
買う気はおきないよな
437名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:41:46.20 ID:yyRIHqnVP
>>435

販売量がすべての基準なら

360は超絶糞ハードっていうことになるけどそれはいいの?
438名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:43:45.83 ID:7nQxjtWj0
優れたハードだの糞ハードだの言ってる時点でユーザー目線じゃねえ
439名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:47:19.21 ID:yyRIHqnVP
けっきょくニシの理屈にはムリがあるんだよな

ことしはPS3は55本ゲーム出るのに、Wiiはプリキュア1本だけ
これでWiiを擁護するなんて無理ゲーもいいとこだw
440名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:50:13.07 ID:h99wxEep0
フレンドの数
441名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 11:57:09.75 ID:EXMwVLLC0
>>437
まあPC持ってりゃ殆どのソフトが賄えるからなあ
後は各ハード専用ゲームの勝負になるんだろうけど
442名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:00:40.82 ID:SisITAQY0
タイトル数だけで煽りまくっても肝心のソフトの話がゼロだから
すんごく薄っぺらく聞こえちゃうのよね
443名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:05:14.23 ID:f0MOY+lq0
結局重要なのは、質の高いソフトがどれだけ有るかだしなー
糞ソフトはマイナスカウントした方がいいくらいだし。

PS3の場合、55本中糞ソフトが40本くらい有るだろうから、
+−で言えば大きくマイナスだなw
444名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:12:10.70 ID:7nQxjtWj0
メーカーは客を集める為に沢山ソフトが有りますよって言うわな、でも
ユーザーはその全てが出来る訳じゃない、ユーザーは沢山ソフトが有る
ハードではなく、自分のやりたいソフトのあるハードを選ぶ
数が重要なのはユーザーではなくメーカーそれが理解できない奴が居るな
445名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:30:43.36 ID:P4qmx/fY0
>>436
パンツがあるじゃないか
446名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:31:45.68 ID:P4qmx/fY0
>>444
>数が重要なのはユーザーではなくメーカーそれが理解できない奴が居るな

ゴキちゃんってゲーマーじゃなくて業者だし
447名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:58:57.71 ID:7bHPfh+E0
ビデオレンタルに例えるなら

PS系 フジ系のドラマと深夜アニメとアダルトコーナーが充実
任天 アンパンマンやポケモンやディズニー(実写含む)ばっか
MSG アメリカ万歳なハリウッド映画とアメリカドラマしかない

ってことだろ
トータル本数じゃなく傾向のが大事だぞ
ハリウッド映画が見たいのに、深夜アニメコーナー探したりせんだろ
448名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 13:09:35.97 ID:brbo9agbO
おかしなこと言ってるやつが多すぎる
449名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 13:17:23.02 ID:eCKej6Ns0
>>448
誰のどの書き込みがどうおかしいのか具体的に指摘できないとキミもおかしなことを言ってる一人ってことになっちゃうよ?
450名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:06:07.44 ID:yyRIHqnVP
2013年のタイトル

【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアレッツ・ダンス
451名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:16:28.43 ID:WoAbA3yi0
>>1
箱○のソフト数がダントツって言われてお前どうしたよ
452名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:16:45.74 ID:QYHOLwDk0
どうでもいいソフト多いな…
453名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:22:12.07 ID:fOmbDCzn0
ドラクエとモンハンが遊べるゲーム機買うだけだ
悩まなくて済むw
454名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:22:39.69 ID:f0MOY+lq0
糞ソフトはマイナス1本カウントだから、
PS3は55本中40本くらいが糞ソフトだから

-25 vs -1 で、wiiの圧倒的勝利じゃねーかw
455名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:23:17.36 ID:yyRIHqnVP
>>453

ドラクエとモンハンしかゲームしないの?www
456名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:28:32.32 ID:fOmbDCzn0
>>455
そうだよ
どっちも最低100時間は遊ぶ
他に面白そうなゲームがあれば買うけど、見当たらないんだよね
昔は数多いソフトの中にキラリと光る名作が埋まってたもんだが、今はごみの山だしなw
457名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:30:34.29 ID:yyRIHqnVP
>>456
そこまではっきり決めてるなら
WiiUで楽しめるだろう
458名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:32:53.80 ID:nNa4RWE20
任天堂ユーザーはゲームをタイトルでたとえる
「ドラクエ、モンハン、マリオの無いゲーム機なんて意味ない」

SCEユーザーは、ゲームをジャンルでたとえる
「狩りげー集まってきたな」「ARPGならPSPだな」「FPSとTPSどっちがいい」

ジャンルで例えるほどソフトが無いのが任天堂
459名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:38:32.34 ID:fOmbDCzn0
>>457
正確に言うとドラクエとモンハンしか遊ばないわけじゃない
気が付いたらドラクエとモンハンしか触ってなかった
460名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:44:55.18 ID:st14sjX90
>>445
お前にとってはそうなんだろうけどな
パンツゲーやらない人も多いからなぁ
461名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:47:29.87 ID:7nQxjtWj0
ソフト数のみが重要なら新ハードは旧ハードにソフト数では決して勝てない訳だから
新ハードはユーザーに支持されない事になって売れない事になってしまう
だが現実は新ハードも売れる訳だから当然ソフト数以上に重要な事もある
462名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:51:49.22 ID:HoNWdOGsO
>>461
この場合は新作ソフトの事に決まってんだろ

チョンってそういうとこ気付けないよね
463名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:52:45.28 ID:st14sjX90
世代が違えば別って話かと思ったわ普通に
464名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:56:58.38 ID:P4qmx/fY0
>>462
新作って事なら残飯とかHD焼き直しとかは除いた方がいいな
465名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 15:02:15.51 ID:7nQxjtWj0
メーカーの理屈じゃないんだからユーザーには新作旧作の区別なんて無い
466名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 15:56:32.31 ID:0k8Rfur20
ソフトの質と量でいったら360があるからなぁ。
3DSがある任天堂を煽るのもちょっと厳しい。
PSオススメするんならトルネとかBDの方がいいんじゃない?
wiiUじゃ観れないし。対応しないかな・・・
467名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 16:04:18.25 ID:nNa4RWE20
ソフトの選択肢が少ない

必然的に少数のソフトに購入が集中する

ミリオン達成

「ミリオンも行かないSCEだせー」
468名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 16:48:17.91 ID:KisuraT40
選択肢ってアホやな
ハードに縛られてるゲーマーなんかいねーよ
ミリオン行くゲームは任天堂ファンもプレステファンも買わなきゃ届かねーつーのw
469名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 17:07:49.79 ID:RKlnI+f80
>>467
PS1やPS2の時は選択肢が少なかったの?
470名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 17:22:36.90 ID:+EsBzZuRP
同じようなジャンルのゲームばかりだしてたら失敗するだろうな
Vitaは早くもその傾向に入ってしまった
もう駄目だな
471名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 18:17:16.64 ID:K5v3SRZ/0
>>467
それ結局ソフトの種類が少なくても本体は売れるって
ことになるけどいいのか?
472名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 21:14:38.18 ID:3NHNe2zI0
一生どうぶつの森やってろ
473名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 21:22:30.03 ID:RKlnI+f80
>>472
あんまり脈絡のないことばかり言ってると
そのうち周りから無視されるようになるよ?
474名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 21:23:13.93 ID:b9bRbPyoP
>>467
別にゲームを買う義務はない。
選択肢が少なくともつまらないゲームが日の目を見ることは無い。
屑メーカーを救済してくれる虫のいい客なんてどこにもいないんだよ
475名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 21:24:02.94 ID:b9bRbPyoP
>>473
脈絡はアフィブログが作るから大丈夫。
476名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 00:07:17.52 ID:Pm/CZsEh0
数じゃなくてバラエティでしょ
マリオばかりミニゲームばかりパンツばかりモンハンモドキばかり
そういうのは論外
477名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 00:19:15.75 ID:txuZlE5X0
マリオっていうだけでバラエティー豊富な気がする
478名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 10:35:07.75 ID:2W17ZPmIP
ソフトは一定の数さえ足りてれば、後は好みの問題の気がする
一定の数さえ足りてなければ、ちょっと厳しいが
479名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 17:42:16.87 ID:/QzmPipF0
>>450
髭・兄「これだけあれば俺と対等に戦える奴の一人や二人は居そうだな…楽しみだぜ」
480名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 03:14:51.15 ID:aPzyMbyT0
>>479
もう飽きた
481名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:26:00.18 ID:lif8FbF5P
>>479

こういう風にニシがマリオやらポケモンと自己を同一化してるのが
果てしなくキモい><

いい年こいてなにがポケモンだよ。頭のなか小学生のままか?
482名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:29:02.25 ID:8DFSOvu40
ポケモンは子供向けの皮を被った廃人育成ゲー
育てるのは廃人の方だけど
483名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:34:39.52 ID:2LNo32FU0
神ゲー一本は凡ゲー100本に勝つ
484名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:40:26.89 ID:8DFSOvu40
メタルスラッグ>任天堂のゲーム100本

ああ、確かに
まぁ何が神ゲーかは人によるけど
485名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:44:36.70 ID:lif8FbF5P
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 女壬_女辰     \
  ___| 売 世 D ニ こ  |/─   ─   ヽ   ヽ
/      れ 界 S ン の  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
| 決 一 だ て で と テ   /ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
| ま 番 か い 一 W ン   |  (.o  o,)/      | 0)|
| っ 面 ら  る 番 i ド   | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
| て 白 世.     i l ___ ヽ・ノ `ー ' \・ ・  /  /
| る い 界     は, |'+ | L ヽ__── ______ヽ
| だ も で   ___|.O.| |⌒\`──| ┌──┐ | |
| ろ の    |    ( ̄)⌒ヽ ー    |  |    |  | |
\  に   /    ( ̄)しk l      | └──┘ | |
  \__/      ( ̄).| | ノ.     / ̄,二二二, ̄//
486名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:45:48.46 ID:vhnYHBDx0
ソフトの数が沢山あって選び放題なのにクレクレばかりしてるゴキブリw
487名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:50:48.01 ID:NDyVMYVY0
>>450
こんな爆死確定糞ゲータイトルばっか並べ立てて何やりたいんだ?在日無職ハゲジジイ坂井輝久こと李輝明。
あと携帯機市場なんで無視してんの?w
488名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:53:42.88 ID:NDyVMYVY0
>>486
この流れとか最高だったわなw

世界樹完全版に脱任?!?!?!??!?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364269049/
カグラ朧村正ヴァルハラ世界樹ルンファク…止まらない脱任の風潮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364278034/
世界樹の脱任はメガテン4完全版がPSハードに出るフラグ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364266900/
世界樹すら逃げだす?任ハードの惨状。もうダメぽ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364268266/
『世界樹の迷宮』28日に新展開発表、脱任Vitaで発売か?★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364237122/
『世界樹の迷宮』28日に新展開発表、脱任Vitaで発売か?★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364275403/

世界樹は1作目の移植だったらしい、任豚ぬか喜びw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364287354/
489名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:58:36.16 ID:lif8FbF5P
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
490名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:59:25.95 ID:0Tb6LNNj0
クレクレしているという豚の妄想だろw
491名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 06:59:31.30 ID:8DFSOvu40
やめなよかわいそうだよ
492名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:01:40.84 ID:nidaGOQw0
多種多様なジャンル、タイトルがあれば良いけど
8割9割方がアニメ、パンツじゃ・・・
493名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:19:07.51 ID:lif8FbF5P
>>492

>>450
Wiiなんて今年唯一のタイトルがプリキュアじゃんw
494びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 07:22:06.76 ID:jmm9yZvY0
>>493
流石に今現在wiiで煽るのはアホだろw
せめてWiiuで煽れ
495名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:23:12.63 ID:xXFiej3s0
「売れているものがいいものだと言いたいのだろ」という煽りはできても
「いいものだから売れている」という発想はできない憐れなゴキ
496名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:29:01.46 ID:i5eMIy6R0
>>495
そんなの
マクドナルドのハンバーガーと
コカコーラが世界一旨いに決まってるじゃないですか!

冗談はおいといて
良作でもそれほど売れなかったソフトとか
実際あるから分からないね
497びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 07:30:38.30 ID:jmm9yZvY0
マクドナルドのハンバーガーとコカコーラは
商売としては間違いなく成功しているし、世界的に重要な地位を築けているから

売れている事が悪い、みたいなミスリードはよろしくないよな
498名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:35:35.77 ID:8DFSOvu40
ミスリードはお前だよ馬鹿
499名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:35:54.26 ID:vhnYHBDx0
100円でマックほどコスパいい場所はそうそうないし
コーラは安価な飲料としては旨いだろう
500名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:39:28.23 ID:8je9oFeB0
選択肢がゴミだらけでもいいってことか
そういう発想だからワンピ無双とかFF13買っちゃうのかな
501名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:51:55.22 ID:XvLxX7t/0
結論、一ユーザーとしては、ソフトの数はそれほど重要ではない。
502びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 07:54:01.48 ID:jmm9yZvY0
一ユーザーが発売される全タイトルを買えるはず無いからな
503名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:55:59.74 ID:lif8FbF5P
選択肢は多いほうがいいに決まってるだろwww

映画1本しか置いてないレンタルビデオ店と
映画を55本置いてあるレンタルビデオ店なら、どっちに借りに行く?

考えるまでもないじゃん
504びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 07:57:43.19 ID:jmm9yZvY0
映画10本しか置いてないレンタルビデオ店と
一般人の子供を写したホームビデオ300本置いてあるレンタルビデオ店

とか例え話をしだしてカオスになるぞ
505名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:58:58.49 ID:8DFSOvu40
二元論と極論か馬鹿丸出しだな
506名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:59:12.16 ID:vhnYHBDx0
>>503
>映画1本しか置いてないレンタルビデオ店と
>映画を55本置いてあるレンタルビデオ店なら、どっちに借りに行く?

どちらもいかない
507名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 07:59:39.21 ID:lif8FbF5P
>>504
>>450見ろよ

どっちかというと、
洋画邦画アニメ大作佳作いろいろ揃った55本のレンタルビデオ店と
幼児向けアニメ1本のレンタルビデオ店って感じだぞwww
508名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:00:09.72 ID:tCieuUFj0
単館上映の聞いたこと無いマニアックなのが100本あっても
超ヒット作を数本揃えてるほうが人が集まると思うけどね

まぁ、上のほうがマニア受けはするだろうけど
509名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:00:42.77 ID:vhnYHBDx0
日本のどこに新作しかおいてないレンタルビデオ屋があるんです?w
510名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:01:13.32 ID:tCieuUFj0
大丈夫
任天堂の場合はロングセラーがあるからね
511名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:01:22.67 ID:XvLxX7t/0
>>503
結局、「多いほうがいい」としかいえないんだね、「多くなければならない」と
言えない時点でそれほど重要ではないって事だよ。
512名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:02:03.81 ID:lif8FbF5P
>>509

新作がまったく入ってこないレンタルビデオ店もありえないけどなwww
513名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:02:10.05 ID:IreEy8Um0
・作り手の本気度
・コストと利益
・一般層が楽しめる要素
・堂々とした商売

このくらいだが、それのすべてが欠けているのはソニー
それがどうなっているのかはもう判っている筈
514名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:02:35.46 ID:tCieuUFj0
まぁ、2週目にはほぼ借りられなくなるから新古落とししてでも
在庫を売ってしまう店と

長く新品で売れる店という違いもあるね
515名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:02:53.53 ID:8DFSOvu40
品揃えを作為的に作ったビデオ店の例えなんてCSやゲーム業界に当てはまらないな
516名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:04:14.03 ID:vhnYHBDx0
レンタルでたとえるのがいかにもケチくさいPSWらしい話だよなw
517名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:04:41.97 ID:tCieuUFj0
のっといてなんだけど無意味だね

ゲームの場合売れなくなると棚から外されるから
限られた棚をゾレらで奪い合ってるんだよね

だから、多ければ多いほど厳しい戦いになる
518名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:04:53.48 ID:8DFSOvu40
単芝きもっ
519名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:04:57.77 ID:lif8FbF5P
>>450

これを見てもなお任天堂を擁護するニシ君の信仰心には頭がさがるよw
520名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:06:06.02 ID:xXFiej3s0
>>503
「怪奇バナナ男の逆襲」とか、
「ゾンビのダンスパーティー」とか、
「大怪獣オクタゴン東京に行く」とか、
「地球最後の日のラーメン」とか、
「仁義ある戦い 京都の紳士的な大決戦」とか、
「僕とデジタル彼女の7日間」とかそんなのばかりを大量に揃えているビデオ店

VS

新作は「スーパー強いぞマンVS悪魔怪人カニ男」しか入荷してないけど、
・トップガン
・特攻野郎Aチーム
・インディジョーンズ
・ヒッチコック作品
・スターウォーズ
・となりのトトロ
・ディズニー映画
・ドラえもん
といった有名作を幾つも扱っているビデオ店
どっちに行きたい?
521びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 08:06:50.37 ID:jmm9yZvY0
PSWは新作専門のお店
任天堂は古い名作ばかりのお店

ってイメージかね、マリオのジワ売れとか見るに
お店の特徴なんだし、どっちが優れているのかとか喧嘩しなくてもいいだろうに
522名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:07:01.24 ID:8DFSOvu40
>>519
う、wiiはもう次世代機のwiiuに移行してるからジョガイジョガイ
523名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:07:05.22 ID:tCieuUFj0
というか、根本的に好みのソフトが出る以上に意味がある事は存在しないんだけどなw

好きなソフト1本と
よう知らんのがなんぼんあろうと

好きなソフト選ぶだろ?って話

お前は1本に100本のゲームはいってると言われたら
好きなゲーム諦めてでもそれ買うの?ってこと
524名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:07:49.25 ID:a1TmAEWT0
>>513
信心眼鏡をかけるとそう見えるんだね
実際は
手抜き作品をCMで豪勢に見せて、情弱をだましてるのが任天堂で
作りこんでるけど、宣伝が下手で商品の魅力を伝えられないのがSCE
525名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:08:50.07 ID:vhnYHBDx0
ならもっと大々的に宣伝すりゃいいじゃんパクブラ
526名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:09:16.45 ID:tCieuUFj0
まぁ、ゲームのことはサードに聞けとか抜かすんだから
よっぽどゲームを知ってるんだろうねw
527名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:09:46.58 ID:8DFSOvu40
その一本で一生遊んでろって事か?馬鹿は無理して比喩表現使うなって
528名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:10:33.14 ID:GMSBncc/O
一ユーザーにとっては、ソフトの数が重要。
任天堂ソフト好きな奴も任天堂ソフトの数が重要となる。

よって>>1は正しい。
529名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:11:18.16 ID:xXFiej3s0
>>527
よくわからない新作一本の後に数年前からランキングに居座っている定番や売れ筋が幾つも控えているってのが実態。
530名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:11:52.48 ID:6kp4Fib00
新作1本しか無くてもそれがパンツなら・・・と考えればゴキにも分かり易いかな
キラータイトルが何かは買う方にとっては色々だからな
531名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:11:54.50 ID:8DFSOvu40
なにいってんのう
532名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:12:00.82 ID:tCieuUFj0
別に今年からゲーム業界始まったわけじゃない

去年もその前の年も出てるし
これから先お前の一生がどれぐらいか知らんが

WiiUに代わって、ソッチの方のソフトならどんどん出てくるぞ?
533びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 08:13:16.22 ID:jmm9yZvY0
>>524
SCEは無能集団だなー

>>527
ドラクエ10ならマジデ3年は遊べそうだ
534名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:15:08.20 ID:8DFSOvu40
1年に一本だとしてもきついな
確かに相当ハマれば数年持つ場合もあるが
どんなに好きなシリーズでも飽きる時は1ヶ月で飽きる訳で

好きでなかったジャンルに手を出してみたら大ハマりするのもよくある事だな
そういう状況でそのアホみたいな世界が本当にあったとしてどっちを選ぶかは確定はしてないな
535名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:16:17.32 ID:8DFSOvu40
>>533
MMO系で3年は短いな
もちろん寝る時以外はずっとやってるって前提でも
536名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:16:40.21 ID:tCieuUFj0
というか、単純に任天堂は据え置き谷間のタイミングだからねぇ

まぁ、わかっていて言ってるんだろうけど
537名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:21:18.96 ID:XvLxX7t/0
結局、「数があるほうがいい」程度の事しか言えないのならそれは
重要って事じゃないじゃん、しかも今年限定の数だけ、一ユーザーなら
選ぶソフトは今年に限った事じゃないのに。
538名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:22:54.13 ID:pE+d9IUpP
>>535
MMOは結果として長期で遊ぶものであって、今後どういう拡張あるかわからんのに3年以降語るのは無理だろ
539名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:26:26.85 ID:b9zouBCu0
いくらあっても関係ないだろ
任ユーザーなら重要なのは任ゲーの数だし
PSユーザーなら重要なのはパンツの出てくる大人向けゲームが欲しいし
540名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:27:25.81 ID:XvLxX7t/0
前に実験でも見たけど、人は選択肢が多いほど選べなくなるってやってたしな。
541名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:27:26.54 ID:WZkd5SJD0
ぶっちゃけソニー系のソフトは一ヶ月もすれば賞味期限が切れて
「数」のうちにカウントされなくなるんだよな
旧ハードのソフトですら売れ続ける任天堂系とはそこが大きく違う
542名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:30:54.85 ID:xXFiej3s0
あーもう、こうなったらガンダムで例えてやるよwww

・Wii→連邦軍
「アムロ搭乗のガンダム」と「そのガンダムを量産化したジム」を抱えている
・PS3→ジオン
「ジオン脅威のメカニズム」で今週のビックリドッキリメカもとい新兵器をこれでもかというほど繰り出した

で、勝ったのは「チートな強さ」のガンダムと、「普通に強い」ジムを多数抱えた連邦。
よくわからない新兵器軍団が馬鹿みたいに強いガンダム&それなりに強いジムに蹴散らされてしまったの。
543名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 08:31:00.81 ID:tCieuUFj0
物によっては次の週には店頭から消えてそれっきりだな
544名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:23:16.16 ID:a1TmAEWT0
任天堂ソフト=サザエさん
PSソフト=深夜アニメ
よくわかるだろ
545びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 09:24:44.64 ID:jmm9yZvY0
任天堂ソフト=ゲームソフト
PSソフト=パンツ鑑賞ツール
546名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 09:51:57.85 ID:cpCUL0Et0
ソフトは出てるはずなのに他機種のタイトルにばかり執着するのは何でだろな
こないだも世界樹で集団ヒステリーみたいになってたじゃん
547名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:22:30.64 ID:lif8FbF5P
>>536

ずいぶん長い谷間だなww

Wiiはもう3年くらいずーっとソフト日照りなんですけど
548名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:23:46.32 ID:8DFSOvu40
>>544
君がそういう視点で見てるってのはよく分かる
549名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:26:23.08 ID:33AFxBFa0
2012年据置RPG売上げランキング

Wii 63.3万本 DQ10 目覚めし五つの種族オンライン
PS3 10.2万本 アーシャのアトリエ
PS3 3.9万本 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ
PS3 3.9万本 神次元ゲイムネプテューヌV
PS3 3.2万本 キングダムズオブアマラー:レコニング
PS3 2.8万本 Dragon Age 2
PS3 0.8万本 迷宮塔路レガシスタ
PS3 0.7万本 マスエフェクト3


この中で遊びたいのDQ10しか無いぞ
正直言ってつまらないゲーム3本遊ぶよりかは面白かったゲームの2周目の方が楽しい
それは漫画だって映画だってそうだと思うけど

結論 : 量より質
550名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:26:59.68 ID:8nkY64HT0
>>16
でもパンツしか要らないユーザーを隔離するにはパンツゲー100本並べるのは素晴らしい戦略だよ
プレイステーションのゴキブリホイホイっぷりは完璧過ぎる
551名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:28:15.94 ID:8DFSOvu40
DQ10は世界最高峰の質を持ったMMOだもんな
552名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:28:16.56 ID:+piVtwAJ0
まあ興味の無いゲーム何千本あってもプレイしないし
興味のあるゲーム1本のためにハードを買うことは珍しいことじゃない
でもやっぱし数はあったほうがいいよね
数の中に自分が興味あるゲームが出るかもしれないし
553名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:29:38.73 ID:8DFSOvu40
自分はアクションゲームが好きだ、特にあのシリーズが〜から
それしかやらないって風に型を作っちゃうと後々困ったりすることはあるな
でもどうしても偏ってしまう時期ってのが生まれるんだよねぇ
554名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:32:03.39 ID:LF4YFonz0
興味の湧くゲームが沢山出るのが理想だが、興味の湧かないタイトルばかり並べられて「さあ選べ」というのは違うな。
数を揃えるなら、飽和している模倣品やパンツとは明確に差別化した物を揃えろよと。
555名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:34:28.87 ID:lif8FbF5P
2013年のタイトル

【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
556名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:34:42.03 ID:8DFSOvu40
食わず嫌い王決定戦
557名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:35:30.20 ID:8DFSOvu40
>>555
最初から選択肢を与えないとか優しいなwiiは
しかも大きいお友達向けアニメのゲームとか最高じゃん
558名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:39:28.11 ID:33AFxBFa0
>>555
スマブラとマリカとゼルダとDQ10とゼノブレ遊んだ方が楽しいよ
559名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:45:54.32 ID:7Jap4V+T0
>>556
ゲームなんて食わず嫌いでいいものの筆頭だろ
560名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:48:43.39 ID:8DFSOvu40
普通はそうだな、>>559は間違ってない
でも暇すぎるとそうでもない
561名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:51:00.35 ID:7Jap4V+T0
ゲーム以外にやることがないような
ごく一部の奇特な人間の話なんてどうでもいい
562名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:52:57.91 ID:8DFSOvu40
どうでもいいとか言いつつ安価してきた暇人ID:7Jap4V+T0
563名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 11:53:50.13 ID:8DFSOvu40
資本主義なんて働く必要ないし、馬鹿を使って稼ぐだけで十分生活できる
となるとやっぱり暇を持て余すよ、ゲーム以外も色々趣味はあっても
564名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:03:00.26 ID:2764jcapO
PS3信者の飢えっぷりを考えると
やっぱり本数より品質が大事なんだろうな
http://togetter.com/li/91651
565名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:07:09.74 ID:cpCUL0Et0
なぜPSW住人はPSのタイトルに興味が薄いのか
566名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:15:27.60 ID:7Jap4V+T0
>>564
そりゃただゴミの山を築くだけじゃ
自分に合うゲームを探すどころの話じゃないからな
数を増やすにしてもある程度の質は保証して
いいゲームに巡り合える可能性があると思わせないと意味がない
567名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:35:36.85 ID:lif8FbF5P
>>564
一つのハードで全部遊びたいっていうだけのことじゃね?
PS2時代はそんな感じだったし
568名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:42:48.43 ID:7Zg32bjw0
>>565
最近はクソゲーないし微妙なゲームしか出てないからな
569名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:54:06.41 ID:lif8FbF5P
>>568

DARKSIDERS2超面白かったぞ?
570びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 12:59:03.06 ID:jmm9yZvY0
>>564
買わずに移植を願う人々

571名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:25:30.12 ID:mQwWay4C0
ソフトの数は重要かどうかを語る前に
何でお前は一つのハードでしか遊べない病気にかかっているのか
まずそこから解決しようや

ハード持ってりゃ別に何の問題も起こらないんだからな
クレクレする必要もないしソフトが出ないと騒ぐ事もない
572名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:30:41.72 ID:lif8FbF5P
>>571
テレビの周りにゴチャゴチャゲーム機置きたくない
据え置きは一台で十分

これが一般的なユーザーの考え方じゃね?
同世代のハードを全部揃えるなんていうのはヲタクの発想だよ
573名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:39:25.86 ID:uCy2ch8yP
配信ソフトの充実ぶりで、やっぱり箱○かな
マインクラフトやトラエボも遊べるし
6月に配信されるオープンワールドゾンビゲー『State of Decay』も凄そう

http://gs.inside-games.jp/news/401/40159.html
574名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:14:43.71 ID:2764jcapO
PS育ちのJRPGオタ視点での重要度は、結果的にはWii>PS3だった
信仰心か何かでJRPG好きなのにPS3しか買えない連中は気の毒だね
575名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:15:36.44 ID:xXFiej3s0
今さっき面白いものを見つけたんだが…
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/13(土) 12:47:36.80 ID:sKCX2vln0
Wiiはソフト1本あたりの破壊力が全然違う

全世界累計1,000万本超えソフト一覧
Wii
Wiiスポーツ  8,103万本(日371万/米4,036万/欧2,837万)
マリカWii  3,344万本(日362万/米1,441万/欧1,220万)
Wiiリゾート  3,143万本(日308万/米1,476万/欧1,050万)
WiiPlay  2,870万本(日280万/米1,383万/欧911万)
マリオWii  2,665万本(日451万/米1,329万/欧646万)
WiiFit  2,273万本(日356万/米891万/欧815万)
WiiFit+  2,109万本(日237万/米878万/欧792万)
スマブラX  1,154万本(日213万/米587万/欧227万)
マリギャラ  1,071万本(日102万/米566万/欧313万)

PS3
CoD:MW3  1,260万本(日47万/米545万/欧468万)
CoD:BO  1,184万本(日47万/米566万/欧394万)
CoD:MW2  1,011万本(日38万/米485万/欧335万)
576名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:18:40.73 ID:hI0k9JCF0
>>1
質とサービスが続くかどうか。
いくら量があっても好評につき終了とか論外ですわw

>>47
でも、少しは可能性がある?
577びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/13(土) 14:23:57.40 ID:jmm9yZvY0
>>576
ない
578名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:32:14.13 ID:0R74vuIx0
ネクレボが何本出てもネクレボでしかない
パンツゲーが何本出ても普通のゲーマーにとっては何の意味も無い
579名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:41:49.08 ID:2764jcapO
鳥山FFが何本出ても意味無いな
580名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:43:13.34 ID:lif8FbF5P
「任天堂ハードに独占で出るタイトルにのみ意味がある」って

はっきり言えばいいのにw
581名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:49:24.59 ID:3PFK4ldK0
>>572
一般ユーザーは
「○○で出せ」「出さないメーカーは死ね」
「あっちのハードメーカーが金で奪い取った」「こっちで出るのが真の○○」
とか言わないから
582名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:51:36.75 ID:2764jcapO
ゼノギアスやミンサガに意味が無いって?
馬鹿言ってんじゃないよ
583名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:51:55.38 ID:aCsa5Abr0
「ソニーハードに独占で出るタイトルにのみ意味がある」
584名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:58:37.74 ID:qHfYZHH+0
>>1
ゲームの中身だろうな。君は、ネクレボ100タイトル!とか言うハードがあったらそれを欲しいと思うかい?
欲しいと思うならそれは君だけだ
585名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:00:40.32 ID:cpCUL0Et0
>>580
クレクレ発狂してる子がそんな感じよね
586名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:13:16.49 ID:YPZNKfNh0
結局1対100なんて極端なハードは出たばっかのWiiU以外あんまり無いから、
数が多い中でもターゲット層が狭かったら一部にしか魅力のないハードになると思う
で、数が多いらしいPS3PSPラインナップがあらゆる層にとって魅惑的かと言うと…
逆に今その辺で出てるゲームを支持してる層にとって3DSはネクレボの山と同じ価値しかないって事でしょ
まあ、両方持ってて遊んでる守備範囲が広い人が一番幸せな気がするけどw
587名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:19:12.93 ID:nVlLLKoi0
>>>555 のようなコピペマッピーを見るたび思うんだが、これだけのソフト買って遊ぶ時間どこから捻出できるんだ、一般人が?
数に食いつくのは、所詮引きこもりのオタク。
時間も金も有限なのを少しは理解しろ。
588名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:24:37.70 ID:85d1slPS0
売れないソフトばかりじゃ話題にならないんだよな
589名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 15:57:15.13 ID:uCy2ch8yP
話題作と地味だけど良作
両方がバランスよく揃ってるのが理想なんだよな
590名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:35:57.06 ID:XvLxX7t/0
だから客を集める必要のあるメーカーにとっては数が重要だけど
ユーザーにはどんなに沢山ソフトがあっても全てできる訳じゃないから
数は重要な要素にはならないんだよね。
ゴキの理屈はメーカー目線でしかない。
591名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:44:12.81 ID:HTRTNDFs0
>>496
ハンバーガーとコーラの例えをよく聞くけど
あれ言うやつって必ず値段と利便性を完全に無視するよね
任天堂ハードでミリオン売れたソフトが100円でどこにでも売ってて
PSWで1万本しか売れなかったソフトが1万円でごく限られた場所でしか入手できないなら
この例えも納得してやるけど、実際は値段は1割くらい任天堂のが安いくらいで
売り場は大体同じだけあるんだよね
ほぼ同じ販売状況で、なんでこんなに差がつくかって、
そりゃ積み上げた信用と実際の質に100倍の差があるからだよ
592名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:00:25.86 ID:a1TmAEWT0
やっぱ 任天堂=18〜19時台のアニメ、PS=23時〜3時台のアニメだな

昔は18〜19時にほとんどのアニメが集中していたが
今では、サザエさん、チビまるこちゃん、ドラえもん等の家族で見ても安心できる
ご長寿アニメが中心になった。
子供向けだが、一緒に親が見てもおかしくはない
でも内容は、当たり障りなく、いつもの繰り返しで、大した新鮮味もなく
大人が話題にするような内容ではない。

一方、深夜アニメは、とてもお子様に見せられるような内容ではないし、
出来もバラバラ、放送期間も短い
しかし、確実に作品数が増えており、作品によってはかなり話題にもなる
593名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:07:23.92 ID:YPZNKfNh0
問題は深夜アニメの多様さとやらを喜ぶ層がごく少数派って所だなあ
それに結局続編もかなり多いのが実際のとこだし
594名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:13:00.31 ID:a1TmAEWT0
続編=前後編分割商法 or 完全版商法
これも、今のゲーム業界に通じるものが有るね
本来1本26話で作る内容を、
外したときのダメージを抑えるために13話でいったん切って
様子を見て後編を別途作る
595名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:14:44.15 ID:lif8FbF5P
ニシ君がゴチャゴチャ屁理屈こねてもムダw
現実はこれ↓

2013年のタイトル

【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
596名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:17:49.22 ID:XvLxX7t/0
スレタイが間違ってる
一ゴキブリとして、、ソフトの数以上に重要なことってあるか?
これなら納得がいく。
597名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:23:28.69 ID:Q44VLBKg0
>>591
>この例えも納得してやるけど、実際は値段は1割くらい任天堂のが安いくらいで

ちょっと待って欲しい。ワゴンを考慮したら実質的にPSの方が安いということはないのだろうか
598名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:50:20.75 ID:33AFxBFa0
>>595
別に今年出るソフトでしか遊んじゃいけない訳じゃ無いし
過去作でも充分面白いソフトあるだろ

せっかく作ったテンプレ使おうと必死だなw
599名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 17:51:43.54 ID:8je9oFeB0
>>595
めぼしいのは全部劣化版だな
結局パンツスキーとクソゲマニアくらいか
600名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:04:07.71 ID:2764jcapO
あくまでJRPGオタ視点だけど

DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア
しかないハードより

これ一本のあるハードの方が重要だな
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM
601名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:12:00.21 ID:a1TmAEWT0
>>600
きっとこいつ、これと同じ映像がPS4用として発表されたら
ぼろくそに非難すると思うな。
602名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:15:03.82 ID:lGUigW/20
いっぱいソフトの名前を並べてがんばったようだけど、そのなかでこれはこういうところが
面白かったってオススメしてくれたほうが結果的に有益になるんだけど?

PS3ソフトオススメスレって完走できた例を見たことない。
数は多く出てるんだから色んな意見が出てくる土台はあるはずなのに。
603名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:20:50.19 ID:8je9oFeB0
ソフトがいくら出ても超劣化といつ起こるかもわからないバグの恐怖で
名作を台無しにされてもなw
604名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:21:35.87 ID:uo07u5xx0
>>602
他のハードと同時に立っても
必ず最初に沈没するのはPS系ポジスレ
それがすべての答え
605名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 18:59:14.14 ID:0Tb6LNNj0
サードの次世代大作ソフトがほぼ全て遊べるPS4。
サードのソフトは全く無いが、任天堂ソフトが2〜3か月に1本遊べるWiiU。

WiiUを選ぶ奴はよほどの物好きしかいない。
606名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:07:28.41 ID:XvLxX7t/0
ゲームなんて物好きがやる物だろ。
607名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:13:27.67 ID:uCy2ch8yP
>>605
PS4にはあまり期待しない方がいいぞ
608名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:16:40.55 ID:2764jcapO
>>605
JRPGオタ視点だと、前世代で大作JRPGを出せたのは任天堂だけ
サードは6年待っても大作を一本も出せなかったからなあ
いま大作JRPGを期待できるのは任天堂くらいだからWiiUは外せない

サードも大作を諦めず気合い入れて頑張ってくれよ
609名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:25:49.67 ID:iJ75YYoo0
RPGはダンジョン系でもない限り、どうしたって物量が必要だからねえ
物量×HDクオリティで、中堅以下どころか、国内大手でさえ
おいそれと取り掛かれなくなってるんだろう

任天堂だってWiiUでHDになったことでどこまで頑張れるかわからないぞ
まあ、ソフトメーカーが二の足を踏んでいる分、チャンスとも言えるけど
610名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:52:36.00 ID:2764jcapO
無駄遣いを減らして効率的に作ればサードだってまだまだ行けると期待したいとこなんだけどね

特にスクエニは鳥山がこういう無駄遣いしなければFF13を大作に仕上げられてただろうし
http://gs.inside-games.jp/news/253/25336.html
611名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:56:06.48 ID:g9IE40gg0
欲しくないゲームがどんどん増えていった場合、店頭で適当に手に取ったゲームが
自分にとって面白そうである確率はどんどん下がるんではないだろうか。
いまRPG好きが店頭で適当に手に取った場合P4Gはどれくらいの確率で
手に取ることになるのやら...
612名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:58:55.55 ID:a1TmAEWT0
だから情弱はPS系を嫌うんだよ
613名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:04:25.75 ID:qHfYZHH+0
ゴキ君の心の拠り所にまでのし上がったネクレボ
614名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:05:03.01 ID:xXFiej3s0
>>595
屁理屈こねてもそいつらがNewマリオやWiiスポに蹴散らされているのも事実なわけで。
Wiiスポなんて世界で8000万本だぜ。
615名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:16:37.45 ID:a1TmAEWT0
良かったね。
一生マリオと、Wiiスポやってれば?
俺は飽きたから、他のハードのソフトも買うけど
616名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:43:05.06 ID:0Tb6LNNj0
そういうおもちゃが売れたんだよ>Wiiスポ
Wiiスポ2がまた8000万本売れるか?
無理だろ。本物は続編が後世まで続くもんだ。
617名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:47:20.28 ID:xXFiej3s0
>>616
Newマリオとマリカも立派な「続編」なんだけどね。
しかもマリオはついこの前25周年を迎えたばかり。
618名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:48:26.91 ID:a1TmAEWT0
あと、Wiiスポは海外では本体に付属していたからその数も累計されるんだよ
それを含めていいなら、Vitaのウェルカムパークは本体付属だから
日本で現在140万本売れた事になるな
なんだ、ミリオン行ってるソフトあるじゃん(笑)
619名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:49:21.92 ID:2764jcapO
ゲハにいながらマリオとWiiスポしか知らないって、どうすればそこまで情弱でいられるんだ

知らないようなので教えてあげるけど、前世代唯一の大作JRPGはWiiで出たんだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14699848
620名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:01:01.28 ID:uCy2ch8yP
JRPGといってもほとんどがアニメ系かパンツ系だったもんね
GameSpotで外人記者がトキトワをプレイする動画を見て、いたたまれなくなった
621名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:08:09.98 ID:a1TmAEWT0
その必死の持ち上げをして言うRPGって
日本じゃVitaのP4Gより売れてないって知ってた?
俺ですら買ったのに1000万人(笑)いたはずのWiiユーザーの98%が買わなたんだぞ
どんだけ任天堂ユーザーが病んでるかよく分かるな。
622名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:21:32.79 ID:2764jcapO
Wiiユーザーの多くは元々JRPGに興味の無い新規層とPS2時代に飽きてWiiで戻った復帰層だからね
PS2の前作サーガEp3を超えただけでも奇跡だよ

病んでるのは、自分が求める物を分かっていながら買えない連中かな
http://togetter.com/li/91651
623名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:35:33.53 ID:33AFxBFa0
>>1
>タイトルが多ければ選択肢も増えるし、自分好みのゲームに出会える確率もあがるだろ?

独占タイトル比較
前回
NDS ・マリオ、マリカ、ゼルダ、犬、ポケモン、ぶつ森、トモコレ、DQ、FE、逆転、ラブプラス、レイトン他多数
PSP ・モンハンP、ディシディア、FF7CC、零式、PSP、GE、アイルー、GT、鉄拳、ミク、MGS、みんゴルP他多数
          ↓
現在
3DS ・マリオ、マリカ、ゼルダ、犬猫、ポケモン、ぶつ森、トモコレ、DQ、FE、逆転、ラブプラス、レイトン、モンハン、スマブラ、逃走中、パズドラZ他多数
PSV ・P4G、みんゴル、ソウサク、重力、アンチャ他少数

確かに3DSは買いだね
624名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:40:25.27 ID:2764jcapO
3DSはペルソナ新作もあるんだよなあ
625名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:15:35.49 ID:XvLxX7t/0
情強であればあるほど情報を集めて自分の欲しいソフトを買うわけだから
ソフトの数は重要じゃなくなり、情弱は沢山有りすぎると選べなくなる
結局どちらになってもソフトの数は重要と言うより有害
ソフトの数は「このハードは沢山ありますよ」とアピールするメーカーにのみ
重要って事です。
626名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:13:45.57 ID:a1TmAEWT0
ソフト数が多いって事は、同じジャンルのゲームでも
細かい違いがあって、それを調べて自分に合ったものを選択できるって事だよ
モンハン1つしかなけりゃ選択のしようもないだろう
情弱はその違いも判らず、全部ひっくるめてモンハンパクリとしか見てないから
ソフトの数の多さの利点が理解できないんだろ
627名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:25:49.08 ID:lif8FbF5P
JRPGといえば、PS3にはDARK SOULSや二ノ国がありますよ

洋RPGならFallout3やオブリビオンなんかもあります
628名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:34:28.94 ID:8DFSOvu40
システム面で言うならダクソデモンズキングスはJRPGではない気がする
629名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:37:58.65 ID:fKarN0l80
>>626
似たのをたくさん出したとしてもそれらを複数買う程客の財布は緩くないぞ
630名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:01:58.16 ID:6FM3TugYP
つまりは携帯機は3DS、据え置きは箱○を買っとけばいいってことか
631名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:10:23.58 ID:2uJsnJ93P
>>630
うむ
632名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:14:44.22 ID:pbYSh3dm0
荷ノ国・・・
633名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:15:25.33 ID:32EO1egt0
内容良くないゲームがいくらあったところでうれしくないよね
634名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:18:37.67 ID:A330k3ng0
え?格ゲー好きとかメインでやってるのはストWだとしても
大抵は鉄拳もバーチャも持ってたりするぞ
635名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:21:07.19 ID:zLQTt+9KO
クレジットカードは絶対駄目にしろ
情報転売はヤメロ
636名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:28:42.69 ID:QFX4/ts+0
一ユーザとして見た場合なら、遊びたいソフトをハードごと買えばいいんじゃね?
637名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:31:50.68 ID:qiADxzwY0
ソフト数だけで売れるなら発売前に100タイトル集めてたVITAが
売れないはずがないだろw
638名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:39:58.03 ID:bwEdbLPP0
今の情弱なユーザーは
自分にとって、何が面白いかも理解してないし、
複数のゲームの違いを調べることも出来ないし
どれを選んだらいいかも分からない。

だから、他人と一緒の物を買えば済む、ソフトの少ない3DSがたくさん売れるんだよ。
639名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:41:11.30 ID:D0gKziNr0
今は本当に遊びたいソフトとハード選びをしないと後悔する
家庭用ゲーム業界に勢いがあった時代とは違う
どのメーカーも低予算で作ることに躍起になってる
この状況で意欲的な新作が生まれてくるとは思えん
640名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 00:48:13.67 ID:UqXLi9I/0
>>637
ソフトタイトルが多いのに売れてないってのはヤバイな
最初から興味すら持たれてない
どうでもいいゲームソフトしかないと言うことw
641名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:05:37.34 ID:6FM3TugYP
ソフト数も大切だが、重要なのはファーストのソフト
そのハードの顔になるタイトルがないものは、薄っぺらく散漫な印象になり、魅力に欠ける
いわば屋台骨のようなものが必要
642名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:24:21.75 ID:NV0slw8r0
>>641
日本の箱なんていい例だね。HALOやギアーズでは国内は無理だ。
でもフォルツァはGTユーザーを奪うくらいに力入れなきゃダメなんだが
もうMSKKはソフト発売の告知とか既存ユーザー以外やってない。

ソフト数はXBLA入れればかなり豊富にあるが果たして一般の人が箱○で
遊べる配信専売ソフト群の存在を知ってるだろうか。
643名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:33:30.25 ID:0N3mdjzf0
少し考えたらわかるだろうけど、ソフトを作る側っていうのは、
ソフトを買ってもらうために作ってるわけ
買ってもらうには面白いソフトを作らなきゃいけないわけだから、必死に面白いソフトを作ろうって
努力してるんだよ  売れるソフトを作るってことが目標なわけだから、同じようなソフトばっかりなんて、
有り得ないんだよ 
644名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 01:41:19.03 ID:uzgit+4k0
>>642
Xbox360LiveArcade版MineCraft
発売初日  リーダーボードに40万人確認。開発者Notch「もう開発費ペイした」
発売6日目  100万本突破
発売1ヶ月  200万本突破
発売2ヶ月半  300万本突破 XBLA歴代セールストップに
発売4ヶ月  400万本突破
発売7ヶ月  500万本突破

正直、TVCMしてもいいレベルだよね
645名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:36:54.07 ID:2uJsnJ93P
さあ、きょうも現実を貼っておこう

2013年のタイトル

【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
646名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:49:57.98 ID:Fz+AsZQr0
>>645が必死すぎていたたまれないw
647名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:07:26.14 ID:jopYpaZL0
ソフトの話で語れることとかいっぱいあると思うんだけど
コピペ貼って他機種の粘着ばかり必死なのが痛々しい
648名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:08:57.45 ID:f1nrUABE0
>>1
オンゲーで重要なのはオン人工だよ
常に賑わってるくらいじゃないと新規が来なくて過疎化が進む
あと売り上げ悪いとシリーズ続かないからシリーズファンにとっては無関係ではないよ
FFTや聖剣とかは何故かフェードアウトしつつあるけど
649びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/14(日) 08:10:32.82 ID:XaVViXJ70
>>648
オン人工
650名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:22:50.98 ID:gpVrTnHP0
>>642
インサイドXBOXみたいなのを外に向けて配信するべきだったわ
651名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 09:13:17.73 ID:NV0slw8r0
>>643
そうやって和サードがとった策が先行版を踏み台にした後発完全版商法かな?
それをやって数字が出たのはTOVくらいだがテイルズスタジオは解散したし、
あとは軒並み悲惨な売り上げになったり(ドリクラとか)何よりゲンナリなのが
MSが支援を引き上げたらしい時期から低レベルなソフトが増えてないか?ってことだ。
652名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 09:27:40.73 ID:1VulMBef0
>>1はネクレボ100本買えば名作に当たる可能性もあると考えてるようだが
そんなことはありえないからな
653名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 09:51:51.86 ID:mEJ/D1nf0
ハードを選ぶ際の基準の話だからコピペにも意味はあるだろう
654名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:07:36.25 ID:xnEW6zG40
>>1の理屈だと、
メニューの多い多国籍飯屋と、トッピングの違いだけで
基本的には一種類しかないラーメン屋とだと
前者は流行っても後者が流行る事は絶対にないという訳だな。
655名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:29:12.11 ID:2uJsnJ93P
任豚がゴチャゴチャ屁理屈こねても無駄無駄
圧倒的な現実に絶望しろ

2013年のタイトル

【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
656名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 10:30:04.54 ID:jTeoyB6u0
>>645
いくら現実だからってそんなに自分がキチガイだって宣伝しなくてもいいのに
657名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:17:07.74 ID:w0H+3zdN0
ゴキ君「ソフト数命!VITAはゴミばかり100タイトル集めました!」

一般「VITA?いらねw」


現実はこうだったね・・・いまだにワンダースワンを抜けないVITAが物語ってるよ
658名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:21:42.07 ID:jTeoyB6u0
一キチガイとして、コピペ以上に重要なことってあるか?
659名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:26:51.92 ID:2uJsnJ93P
いいからニシはプリキュアダンス踊っとけw
660名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:29:00.51 ID:sWQ6DvAW0
本数より質だな。
低脳向けのガチャガチャはもちろん、
パンツゲーとか無双とかマジでいらんわ。
661名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:32:03.83 ID:2uJsnJ93P
>>660

ニシ君が質を追い求めた結果がコチラ→ プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
662名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:33:35.41 ID:pbYSh3dm0
外食するのに「メニュー数が多い方が重要」とかあり得ないだろww
663名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:35:26.29 ID:js/+j3b10
WiiU
4月:なし
5月:バイオリベ(集計不能)
6月:インジャスティス(集計不能)、F1レーススターズ(集計不能)、ラビットランド(集計不能)
7月:なし
8月:なし
9月:なし

ママン、お腹減ったよママン…
664名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:35:48.42 ID:w0H+3zdN0
ゴキ君の言う質とはプリキュア>>>モンハン・メガテン・世界樹なのか

さすが>>1と同じ思考してる奴は違うわw
665名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:36:18.68 ID:pbYSh3dm0
>>663
休業中だからw
666名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:36:59.25 ID:5y6S3K7wO
まあwiiは店のメニューだけじゃなく選べる店舗も少ないけどな
メニューの極端に少ないファミレスだけ、みたいな
667名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:38:17.87 ID:w0H+3zdN0
ネクレボもういらないよぉ
http://www.famitsu.com/schedule/psv/
668名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:45:01.07 ID:K8K09NeGO
>絶望しろ って言葉は“絶望していない相手”に向けたものだよね
一歩進んで“なぜ相手が絶望しないのか?”を考えてみてはどうだろう

俺は絶望どころかwktkで胸いっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=6GxUMMGyZcM
669名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:57:19.45 ID:pbYSh3dm0
>>666
でもそれが儲かるのに真似せずに債務超過なんですよね
670名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:57:57.61 ID:2uJsnJ93P
>>668

ていうか、その動画しかないの?www

どんだけ弾ないんだよニシ君wwwww
671名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:58:19.22 ID:bwEdbLPP0
>>668 彼はこれから先5年間このソフトだけど生き甲斐に
他のハード買わずに頑張るのか。大変だな
672名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:04:02.14 ID:2uJsnJ93P
ニシ君は弾なしフニャチン野郎www
673名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:06:51.94 ID:YoK4+Vl50
ソフトの市場構成
ソフトの数は出てても欲しいゲームが無いなんて最近よくあるし
674名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:08:21.55 ID:Hi8vXTyu0
WiiUはドラクエやモンハンで廃人プレイできるから
ソフトの数がそんなに気にならなくなってきた
675名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:14:22.46 ID:K8K09NeGO
ペルソナ新作やFEメガテンも期待してるし、下手だけどモンハン4も楽しみだよ
(元)FF信者だからFFヴェルサス13がどう仕上がるかも気になるし
JRPGオタとしてポケモンは絶対にはずせない

もし“2013年発売のWiiソフトしか遊べない人”がいたら絶望するだろうけど
そんな人が現実にいるの?
676名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:21:28.00 ID:1VulMBef0
PSのクソゲーしか遊べなくてクレクレばっかしてる奴らなら現実に居るがなwww
677名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:25:45.13 ID:NV0slw8r0
開発スタッフに直接、爆死するからこのハードでの発売はやめろ
なんて言うのは常軌を逸してる。
678名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:28:34.10 ID:B6wWKwIC0
最近中古で未プレイPS2ソフト漁るのが楽しい身としては、今年限定勝負なんて意味なし
過去作でも楽しいものは楽しい。新作縛りという意味不明の枷を自分にかけてるなら知らん
679名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:29:22.74 ID:bwEdbLPP0
爆死するからじゃなくて、最初の任天堂の口車に乗せられて開発始めたのに
作ってる最中に開発ツールが二転三転して
今まで動いていたソフトが動かなくなるから
開発中止になったんじゃない?
680名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:37:44.50 ID:B6wWKwIC0
ベヨネッタ2の話だと思ってたけど他にも爆死するからPS3で出せと突撃されたゲームあるの?
681名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:39:24.06 ID:K8K09NeGO
しかしまあどういうわけか“PSでしか遊べない人”は現実にいるんだよなあ

ゼノブレイド
http://togetter.com/li/91651

http://togetter.com/li/262342
ベヨネッタ2
http://togetter.com/li/404761
言うまでもなくモンハン4や世界樹も大騒ぎ
682名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:44:10.16 ID:bwEdbLPP0
上でも書いてるけど
結局ゼノブレイドってWiiで出したが故に、ユーザーの客層と合わずに
大爆死したってのを理解しないで書いてるの?
各ゲーム機にコアとなるユーザー層があるなら、
当然それに合わせたゲーム開発をしてくれってお願いする事に
意味が無いとは思わないが
683名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:47:22.41 ID:OeCIMciv0
ゼノサーガがこけてモノリス売却がなかったら可能性はあったかもね

いや、ないな。
684名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:53:19.71 ID:bwEdbLPP0
つまり、>>668 のソフトもいくら金をつぎ込もうと、出来がよかろうが失敗って事だな。
あーあ。折角の才能もドブに捨てるとはこの事だな。
685名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:04:26.05 ID:1VulMBef0
ゴキがゼノサーガ買ってりゃモノリス売却されなかったのにw
686名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:29:44.06 ID:K8K09NeGO
>>682
客層を広げるためには、既存の客層とは合わないゲームも出していかないと

PS2の前作サーガEP3よりも売れてて爆死扱いというのはどうなんだろう
はちまが「欧州版ゼノブレ37位の大爆死※」なんて捏造記事書くくらいには海外も好調だったようだしね
(※ソースの欧州ランキング集計期間が発売から数週後のものだった)
687名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:32:03.53 ID:OeCIMciv0
大爆死は大げさだよね
せめてエブリパぐらいいかないと
688名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:39:24.91 ID:BWWWBn2J0
ハード毎に客層のレッテル貼り始めたのソニーだろ
それによってメーカーやユーザーが動き、現状に至ると
689名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:41:51.39 ID:jopYpaZL0
タイトル数で煽ってる方がクレクレ発狂とかよくわからないことになってるじゃん
690名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 13:52:31.72 ID:K8K09NeGO
>>688
ソニーやゲーム雑誌の言う“客層”って言葉もイイカゲンだよなあ

PS2はFFやMGSのような“映画らしいゲーム”でライトの支持を獲得
GCはマリオやスマブラのような“ゲームらしいゲーム”しか無いから子供とゲーマーにしか売れない

PS3はFFやMGSのような“ゲームらしいゲーム”でゲーマーの支持を獲得
Wiiはマリオやスマブラのような“ミニゲーム”しか無いから子供とライトにしか売れない
691名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:01:51.51 ID:BWWWBn2J0
>>690
まあ、自分達の商売の都合で言ってるだけだからねえ
692名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:04:17.70 ID:YoK4+Vl50
>>690
基本的にイメージ戦略だからなぁ
693名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:56:45.35 ID:uzgit+4k0
Vita発売2週目ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年12月19日〜12月25日)
http://www.m-create.com/ranking/
 37位 Vita みんなのGOLF6
 40位 Vita アンチャーテッド地図なき冒険の始まり
 42位 NDS マリオカートDS
 44位 Vita 真・三國無双NEXT
 49位 Vita ロードオブアポカリプス
TOP50圏外の壁(集計不能) : 魔界戦記ディスガイア3Return リッジレーサー 真かまいたちの夜11人目の訪問者
 ドリームクラブZEROPortable 塊魂ノ・ビ〜タ 忍道2散華 パワースマッシュ4 F12011 地獄の軍団 ダーククエスト
 ブレイブルーコンティニュアムシフトエクステンド 麻雀格闘倶楽部新生・全国対戦版 アスファルト:インジェクション
 マイケルジャクソンザ・エクスペリエンスHD アルティメットマーヴルvs.カプコン3

300週以上前の旧DSソフトをほんのわずか上回るSCE自社ソフトと売上げで負ける発売2週目のVitaサードソフト
ロンチ26本!ってVitaが発売日にソフト集めた結果がこれじゃねーか


虫ケラはいくら集まったところで所詮、虫ケラ
694名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:04:47.88 ID:+iZEcw500
サードを儲けさせてあげるのもファーストの仕事の一つだよ


3DSソフト売り上げ 任天堂・ポケモン除く
5位 3DS MH3G 1,586,333
6位 3DS DQ7 1,154,531
7位 3DS テリワン 902,038
12位 3DS イナイレGO 447,448
13位 3DS 逃走中 437,080
14位 3DS 太鼓 423,962
15位 3DS イナイレGO2 408,986
16位 3DS レイトン 394,003
18位 3DS KH3D 343,449
23位 3DS レイ逆 288,269
24位 3DS BDFF 284,153
25位 3DS バイオリベ 283,235
26位 3DS ワンピアンリミ 278,657
27位 3DS ファンタジーライフ 255,134
28位 3DS MH3G 廉価版 236,640
695名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:07:13.39 ID:A330k3ng0
>>688
ソースは?
696名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:08:55.76 ID:MiNENfxa0
>>695
おこちゃま相手にソース()とか言うなよw
697名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:10:56.96 ID:1VulMBef0
698名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:17:17.75 ID:A330k3ng0
お子ちゃまの部分だけフォントちょっと違うね
699名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:18:07.50 ID:MiNENfxa0
無様wwww
700名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:28:48.52 ID:K8K09NeGO
>>698
発言シーンがニコニコに上がってるよ

と思ってググったらいつの間にか権利者削除されてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm72243
701名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:29:49.46 ID:A330k3ng0
てかどうせならソースを常に貼る癖付けとけよ
702名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:31:53.27 ID:MiNENfxa0
レス乞食ブリ虫がなんか言ってます
703名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:32:25.03 ID:J37POKj70
>>634
ソースは?
704名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:35:42.75 ID:aANstKgA0
上の方でPS3のゲームにやりたいのがなかったらゲーム卒業しろとか言ってるバカがいたけどなんなの?
トキトワ()とかアトリエ()とか草生やさずに居られないタイトルしかないだろwwwwあとはガンダム()とか草刈無双()とかムービー一本道ファンタジーっすかwwww
FFはまあなんとなくやりたい奴がいる気持ちは分かるけど、俺にとっては等身が上がってからシュールにしか見えないわ
PS3にゲロカス以外のゲームなんてあるのかよ

未発売含めてもジョジョはカプじゃないからあまり期待できないし、何かあるのかよ
Wiiuのほうがまだモノリスとかスマブラとかやりたいのあるわ。今はDQ10やってるし。
発売済みゲームに絞ったら3DS以外ゲロカスばっかだぞ
705名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:39:44.41 ID:K8K09NeGO
>“次世代機戦争”というアングルは、
>プレイステーションのプロモーションを手掛けていた佐伯雅司氏が
>当時のメディアを“騙して”(赤川氏)仕掛けたもの
http://www.famitsu.com/news/201209/01020542.html

この記事もそのうち削除されそうだなあ
706名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:41:38.20 ID:1n+vk3hxO
良作まとめwikiのPS3の欄は凡ゲー、マルチばかりだったな
707名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:53:18.12 ID:+v3YJAMZ0
>>704
一言だけ言っておく。
視野が狭い。もっといろんなゲームやれよ。
708名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 15:56:14.11 ID:BS7j2xB60
>>704
PS3でも出来るゲーム、ならともかく
PS3でしか出来ないゲームに限定したら本当に悲惨だからなぁ
デモンズ以外なんかあったっけ
709名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:06:10.97 ID:2uJsnJ93P
>>708
マルチ外す意味わからん
マルチも遊べるっていうのがPS3の良い所だよ
ていうか360だって独占のみなら似たような状況だろうに

>>704
洋ゲーは総じてレベル高いよ。Fallout3とかDARKSIDERSとかやってみろ
バイオショックとかinFAMOUSとかもメチャメチャ面白い
和ゲーならDARK SOULS、二ノ国、フォークスソウルとか素晴らしい
NINJA GAIDENも面白い

個人的に好きなのはアリス・マッドネス・リターンズ、ミラーズエッジ、トゥームレイダー

これらプラス、いわゆる和ゲーのワンピ無双やら龍が如くなども揃ってる
対戦格闘ゲームも揃ってる
幅広くゲームが揃ってるのがPS3というハードなんだよ
710名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:07:41.18 ID:tTNWNy650
でもソフトうれてないよねw
711名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:13:24.97 ID:A330k3ng0
そうだねWiiUちゃんや箱○様の方が100倍ソフト売れてるもんね
712名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:14:04.74 ID:2uJsnJ93P
>>710
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

洋ゲーは売れてないたしかに。
でもそれはPS3固有の話じゃなくて、日本市場全体に言える傾向
素晴らしいゲーム多いのに、なぜか洋ゲーは基本的にあんまり売れない
まあ海外で採算とれてればいいんじゃないかな

和ゲーに関してはミリオンはないけど、商売になる程度には売れてる
だからサードはWiiを総撤退してPS3に逃げ込んでる状況
713名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:15:21.33 ID:A330k3ng0
真面目に返すなって
714名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:19:48.14 ID:6FM3TugYP
>>709
俺は配信ゲームの充実している箱○の方がいいな
セールも多くて、Halo3ODSTとかDL版が1200円で買えるし
アーカムシティ(キャットウーマンDLC付き)1800円も美味しかった
715名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:21:45.82 ID:A330k3ng0
海外はDLCは発売から時間立ったら安売りするのが当たり前だもんね
古くなった作品は無料配布してるメーカーもあるし
716名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:23:02.26 ID:K8K09NeGO
洋ゲーは総じてレベル高いよ。バンジョーカズーイやゴールデンアイとかやってみろ
…と思いつつ、洋ゲーが日本でウケない理由もなんとなく分かったな
717名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:24:33.24 ID:A330k3ng0
それはレア社がすごいだけ
718名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:42:49.01 ID:tTNWNy650
ゴキちゃん虚勢はるのやめなよw
現実は国内3ds、任天堂の一強
来週からはトモコレ無双でまた流行に乗りそこねちゃうねw
719名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:45:25.75 ID:uzgit+4k0
PS3専用タイトル数は、3,590本、累計売上本数は6億5,400万本(2012年9月30日時点)に達しています
http://sony-tousan.blogspot.jp/2012/12/sony-ps3-soft-playstation.html


全世界累計ソフト売上げ
Wii  8億4,013万本(日6,766万/米4億2,198万/欧2億3,821万)
360  7億4,900万本(日1,186万/米4億2,952万/欧2億160万)
PS3  6億5,411万本(日5,648万/米2億6,517万/欧2億1,787万)
720名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:51:27.78 ID:2uJsnJ93P
>>718

ところで君はトモコレやってるの?
721びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/14(日) 16:55:08.01 ID:XaVViXJ70
>>719
もうすぐ追いつけそうだね
722名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:24:07.08 ID:jTeoyB6u0
数が重要だと論じる奴の意見は企業中心、どんどん一ユーザの状況から遠ざかる。
723名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:28:54.05 ID:2uJsnJ93P
>>722

ミリオンの数が重要!とか言ってる奴の方がよほどユーザー無視だと思うが
ゲームの売り上げ本数こそメーカーだけが気にすれば良いことで
いちユーザーの立場からすれば、ゲームがいっぱい集まるほうがありがたいに決まってる

いくらマリオがミリオン売れようが、ユーザーはふつう一本しか買わないんだから
724名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:34:08.00 ID:JUUQjbIr0
  
725名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:35:55.45 ID:jTeoyB6u0
欲しいソフトが集まるならわかるけど、企業はタダ闇雲にタイトルそろえただけだから
結局ハードを売るために数があると売り込みたいだけで別にユーザーのために
ソフトをそろえてるわけじゃないからなあ。
726名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:39:42.63 ID:2uJsnJ93P
>>725
だからその「プレステには糞ゲしかないはず!」みたいな不気味な思い込みはなんなんだよww

やってから言えよ。そりゃパンツゲーもあるだろうが
面白いゲームもたくさんあるっつーの
727名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:41:36.03 ID:1VulMBef0
面白いゲームが沢山あるならクレクレしないんじゃねーの?w
728名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:42:12.01 ID:Hi8vXTyu0
>>726
たとえば?
729名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:42:35.41 ID:sWQ6DvAW0
どっちかってーと
売れてるゲームがパンツゲーばっかりってイメージが悪いんだろう。
JRPGが売れていた頃って
「誰でもできるもの」が目立つところにあったから
手に取りやすかったけど
今は手に取りにくいギャルゲーが売上の上位を占めてるわけだし。
730名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:42:49.26 ID:2uJsnJ93P
>>728
>>709に書いた
731名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:43:24.80 ID:QFX4/ts+0
>>723
おまえらがいつも売上で箱○バカにしてるのを忘れて、
そういう御託を任天にたいして言うかw
732名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:43:53.02 ID:jTeoyB6u0
やらなきゃ批判するなって論法がだいっ嫌い
733名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:45:56.77 ID:2uJsnJ93P
>>732
ゼノブレイドってショボグラだしクソゲーだろwwwww
やったことないけど

やらずに批判ってこれと一緒だぞ
734名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:47:14.88 ID:maWVHgWW0
まぁ、やったことないけどクソゲーだ
理由は顔がマンボウだからとかが普通に暴れてたからな

ああいうのがいるから出来た傾向とも言える
735名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 17:48:42.92 ID:jTeoyB6u0
だいたい俺はプレステ特定して批判してない、企業は別にユーザーの事を
考えてソフトを集めてないそれは何処でも一緒
ユーザーも企業の事を考えてソフト買ってない
そのソフトが欲しいかどうか、数がいっぱいあるから買ってるわけじゃない。
一ユーザーの視点ならそれで十分じゃん。
736名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:19:03.94 ID:b8Bo+PbD0
>>732
そりゃネガキャン専門のゴキ豚はそうだろうよww
737名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:21:34.61 ID:BWWWBn2J0
本当に一ユーザー視点なら遊べる本数(ペース)に限度ってものがあるので、
それを大きく越える本数は必要じゃないだろ
また自分の好み、興味から外れるタイトルが何本あろうと意味がない
738名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:24:06.74 ID:6AfZvQ7/0
そろそろPS3のソフト数がWiiの2倍になるのに普及台数やソフト売上で全然追いついてないって異常なことだよなw
ゴキブリ理論だとPS3の累計売上がWiiの2倍になってておかしくないとおもうんだが
739名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:27:39.50 ID:A330k3ng0
やらなくても批判できる要素ってのはあるかも
740名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:29:13.37 ID:aANstKgA0
>>707 具体例は思いつかないから挙げられないんですね分かります

>>709
Fallout3は知らないがskyrimで見限った。ゴリディアさんとか見た目からして無理。
内容も正直そんなに……。マップと戦闘とUIがもうちょっとなんとかならんのかあれ。
skyrimの評価がObliから進歩ないって感じみたいだからFalloutも大差ないんだろアレと
ニの国はDSのリメイクじゃなかった? ならゴミだと思うが
ダクソウルはゴキちゃんのPS3良作挙げるときのこれしかない需要ってイメージ。
やったことないけどとりあえず挙げとけみたいな。どこが良いのかいえる奴全く見ないし、聞いても逃げるし
洋ゲーはFPSはマウスでできなきゃゴミ、ゾンビゲーは俺の趣味じゃない、RPGは見た目が受け付けないであんまり俺はやることないんだよ
AoMとかCiv4とかPCゲーだと面白いんだけど、グラフィックに凝りだすと洋ゲーはセンスが微妙すぎじゃね? 和ゲーはグラに凝ると内容が微妙になるけど
洋ゲーのグラが受け付けない俺には正直PS3全く興味わかねーぞ。格ゲーもSTGもコンボとか弾幕とか初心者お断りジャンルになってからスルー確定だし
741名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:29:40.22 ID:b8Bo+PbD0
>>737

2013年05月23日
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション

2013年06月06日
インジャスティス: 神々(ヒーロー)の激突
ラビッツランド

2013年06月27日
F1 レース スターズ パワーアップ エディション

WiiUは七月まで、この四本だけ。
興味もないし、数も少ないしで、庇い立てのしようがないだろ。
742名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:31:09.23 ID:Hi8vXTyu0
>>737
それで行くと深夜アニメが好きな人にはVITAは突き刺さる存在だぞ
743名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:31:54.12 ID:BWWWBn2J0
>>741
今のWiiUの状況を庇う気は毛頭ない
744名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:35:45.70 ID:iFxAafC90
ネークレボはノーカンだから
745名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:36:14.45 ID:b8Bo+PbD0
>>739
高すぎる本体・ソフト価格とか料金システムとかは、やる前から批判される所かもな。
もう少しリーズナブルならやってもいいけどという裏返しのようなもんだと思うが。

やってもいないのにシナリオやゲーム性叩いてる奴は総じてゲハの廃棄物。
もともとゲハは道端に糞が大量に落ちてる板なので、上手く避けて歩かないとダメ。
746名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:39:22.20 ID:8S8nVOQ60
まぁ今時ソフト価格はそんなに上下幅大きくないから似たり寄ったりだと思うがな・・・
色々入ってる初回限定とかは別だけど、ありゃファン専用みたいなもんだろうし
747名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:49:14.29 ID:2uJsnJ93P
>>740
Fallout3は戦闘からなにからぜんぜん違う
これやらないなんて大損してる
むちゃくちゃ面白い

二ノ国のDS版はやってないが
PS3版はクルマもらうところまでやりこんだ
とにかく丁寧に作られているRPG。ドラクエくらいのクオリティがある

ダクソはとにかく冒険してる感覚がすごい。死の恐怖と戦いながら
じわじわ探索して強くなっていく感覚。まさにRPGの王道。
PS3持ってるならぜったいやったほうがいい


…と思ったけどそこまで好みが狭いならしょうがないな
スマホでパズドラでもやってればいいんじゃね?
748名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:49:26.54 ID:BS7j2xB60
>>739
バグ系はやらずに批判しても問題ないな
個人の感想とかじゃなくて明確な欠点だから
749名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:50:54.87 ID:upwusq4N0
数が多ければネクレボ無双でも良いとか嘘だろ。
750名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:08:37.21 ID:+v3YJAMZ0
選択肢が多い事は良い事だ。
751名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:14:41.66 ID:ar1aCfut0
コピペしてWiiUガーしか言えないゴキちゃん…w
752名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:17:09.98 ID:2uJsnJ93P
>>751
そして言い返せないニシ君…w
753名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:30:03.77 ID:QFX4/ts+0
>>752
>>747みたいな事言った後に宗教戦争かよw
あと>>726の言葉もそのまま返してやるよ」 任天堂のゲームはガキ向けばっかりとか思ってないか?
754名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:31:46.25 ID:NV0slw8r0
WiiUに関しては現状擁護できないわ。実際に持ってる人間がミーバースに
社長が来たら文句言ってるくらいだし64のときと同じ轍を踏んでる。

まあそこは3DSでカバーしつつソフト開発を急ぐべきだね。
755名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:40:42.21 ID:L798auqx0
>>750
サードの集計
2013年4月14日下記サイトデータより
データ出典元:http://geimin.net/
3DS
サード累計(数字がでたもの) 13,203,905
1,585,493 累計1位 MH3G
1,192,135 累計2位 DQ7
 899,410 累計3位 DQMテリー
 446,798 累計4位 イナイレGO
 442,558 累計5位 太鼓ちびドラ
100万本以上の本数 2本
10万本以上の本数 38本
1万本以上の本数 98本

VITA
サード累計(数字がでたもの) 1,931,974
 229,044 累計1位 P4G
 200,131 累計2位 ミク
 112,600 累計3位 カグラ
... 77,280 累計4位 ワンピ無双2
... 70,780 累計5位 TOIR
100万本以上の本数 0本
10万本以上の本数 3本
1万本以上の本数 38本<選択肢が多い事は良い事だ。
756名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 19:46:51.65 ID:bwEdbLPP0
また売上本数か…ほんとにネタねーな
757名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:23:13.94 ID:V5PuP6Mz0
>>751
都合が悪けりゃ遠回しに叩くからねえ
見苦しいったらありゃしない、何処のアンチ任天だと
758名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 21:35:04.54 ID:6AfZvQ7/0
>>750
選択肢が多いくせにまったく売れてないですね
これってつまりソフトのかずが多くても意味ないってことじゃないですか?
759名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 21:57:00.15 ID:2uJsnJ93P
>>758
ソフトの数が多いから分散してるんじゃないの?

年に1〜10本しかゲームが出ないソフト日照りハードは
選ぶ手間がなくて羨ましいですねw
760名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 22:00:58.74 ID:L798auqx0
761名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 22:05:41.07 ID:L798auqx0
【悲報】VITAがWiiUに惨敗していると話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365923344/

発売から18週比較(数字はファミ通)
WiiU 875,199
Vita 647,842
最高売上ソフト
WiiU New スーパーマリオブラザーズ U 489,971
Vita ペルソナ4 ザ・ゴールデン 233,523
762名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 22:08:46.49 ID:2uJsnJ93P
>>760

VITAと3DSは普及台数が10倍くらい違うから仕方ないじゃん

普及台数多いのに売れないWiiは論外も論外だけどw
763名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 22:42:21.81 ID:6FM3TugYP
>>762
それ、PS3と箱○にも言えるな
764名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 23:24:34.61 ID:BS7j2xB60
もうすぐ1年半経つのに、なんで普及してないかを考えよう
値段?去年の夏から小売が1万値下げしてたじゃないですか
765名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 23:27:27.49 ID:2uJsnJ93P
>>764

WiiUの悪口はその辺にしとけ
766名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 23:30:29.74 ID:BS7j2xB60
PSWではWiiUって発売から1年半経ってて値下げもしてるのか
相変わらず時空が歪んでるな
767名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 09:58:49.53 ID:2wTDov3V0
>>655
その圧倒的な現実が数年前からランキングに居座っている奴らに傷ひとつ負わせられない。
面白いな。

髭「"圧倒的な現実"って大したことが無いな」
768名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 11:44:04.77 ID:lODN8PcF0
食料品とかの定番商品ならともかく
情報メディアであるゲームにおいて
数年前からランキングに同じソフトが居座ってるっていうのは
決して褒められることじゃないぞ。
ユーザーが新しい物を望んでない&
数年前に出たソフト以上の物が作れていないって事だからな。
769名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 11:51:36.49 ID:grifUHf40
>>758
Wiiでまったく売れなかったから、サードが撤退したんだろ
売れてるからサードはPSを選ぶんだよ
770名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 11:52:48.32 ID:2wTDov3V0
>>768
考え方を変えるんだ
今出てくる"新しいもの"がその程度の実力しか持ち合わせていないと
771名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:31:38.24 ID:mzH8fAss0
>>769
>Wiiでまったく売れなかったから、サードが撤退したんだろ

バンナムとかカプコンとかスクエニのエニとかしか残れないよな
任天堂のユーザーはパンツじゃ釣れないから
772名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:45:12.54 ID:ef6jcpqS0
出てるソフトがいっぱいあっても自分が欲しいと思えるものを
見つけることができなければ徒労に終わるだけ。
一機種にかぎらずいろいろチェックしてるけど、最近は
自分にとってコレだというものがない。
もう過去作品や国内未発表の海外作品まで手をのばさないと無理。
773名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:45:56.89 ID:vEpAU9FrP
>>771
任天堂のユーザーはいったい何なら釣れるの?

どんなゲームを出せば買ってくれるの?
774名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:46:40.77 ID:grifUHf40
>>771
パンツでも釣れないし、FPSでも釣れないし、オープンワールドでも釣れないし、
レースゲームでも釣れないから子供向けのゲームしか出てないみたいだね
775名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:47:02.96 ID:0E/FSHrh0
>>768
新しけりゃ面白いって訳じゃないからなあ、多くのユーザーがそれを
望んでいるからこその現在の売り上げなんじゃないの?
変な新作望んでるのは一部のニッチユーザーだって事でしょ。
776名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:49:30.34 ID:grifUHf40
>>775
そういうことを大真面目にいうから、
なら一生マリオで遊んでろよ とか言われるんだよ…
777名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:51:25.92 ID:0E/FSHrh0
>>776
別にかまわないし、一生マリオで遊んでるよ。
778名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:51:56.21 ID:UmuohgpB0
まあ、数よりも質の方が遥かに大事みたいだな
全く売れないPSのゴミ屑ラインナップを見るとw
779名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:52:32.90 ID:yQ94OmKo0
今年のVita、ソフトラインナップが終わってるよな...orz
780名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:52:52.47 ID:H0rauZaI0
でも多くのユーザーをそれを望んでいないから
WiiUは売れなかったんだよね
781名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:53:26.57 ID:grifUHf40
>>778
だから、まったく売れないのはWiiとWiiUなんだって
まったく売れないからサードがソフト出してくれないのわかってる?
782名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:53:40.92 ID:H0rauZaI0
>>778
マリオ、ドラクエ、モンハンが出たWiiUどうなったっけ?w
783名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 12:58:32.35 ID:vEpAU9FrP
>>778
まったく売れないのにサードはPS3にゲームを出し続けるし
ミリオン連発なのにサードはWii・WiiU市場にはゲームを出さない

このことの意味をニシ君はもうちょっとまじめに考えたほうが良い
784節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/04/15(月) 13:01:34.31 ID:1uh7U3Nd0
つまり有象無象が束になった所でカスはカスという事だね
785名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:01:55.56 ID:0E/FSHrh0
任天堂のハード買うのって任天堂のソフトやりたいから買うんじゃないの?
サードだのソフトならPSにまかせるよ。
786名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:03:47.78 ID:f/UUa54nO
タイトル数も性能も遥かに上のゲーミングPCに対しては売上で煽るゴキが言っても説得力がないというか
787名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:03:53.76 ID:UmuohgpB0
>>782
こうなったなw

WiiU        PS4
87万5千台 vs 0台
788名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:04:27.14 ID:AOypn7pQP
同じようなゲームはいくつもいらないって意見があるけど、片方だけじゃ物足りなくなってもう一方にも手を出したくなるとか無いのかね?
食事と同じで、ゲームもおかわりしたくなるときがあるんだけどな。
789名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:05:03.37 ID:mzH8fAss0
>>773
>どんなゲームを出せば買ってくれるの?

商売上手のバンナムに聞いてみたらどうかなw
790名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:05:33.81 ID:TIrReVO50
出さないから赤字で困って
据え置きサードってのがDQとMH以外、元気がなくなったんだろ?

特に国内は

今なんて焼き直しか手抜きしかない状態が続いてるからね

特にPS3
791名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:06:41.52 ID:2wTDov3V0
>>788
とんがり帽子が予想以上に健闘した時にあった書き込み
「とんがり帽子は同じ任天堂ハードにぶつ森という『オリジナル』があったからこそ健闘した」

…フォロワーは「本家」があってこそ成り立つといってもいい。
792名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:08:00.48 ID:grifUHf40
>>790
じゃあなんで未だにWiiにもWiiUにもソフト出さないでPS3に出してると思う?
793名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:10:13.91 ID:h9IjZ/+O0
別に自分がやりたいゲームがあるハード買えばいいじゃん
お金が無かったり狭い部屋に住んでて置く場所が無いならしょうがない
794名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:11:24.68 ID:UmuohgpB0
>>792
馬鹿だからだろw
795名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:13:57.79 ID:H0rauZaI0
モンハンは450万本売ったのが200万本に減少
ドラクエは500万本売ったのが60万本に減少して元気なわけないだろw
796名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:14:20.93 ID:grifUHf40
>>794

こうなったなw

WiiU        PS4
87万5千台 vs 0台

こんなこと言ってるやつが他人に馬鹿って…
797名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:14:34.00 ID:TIrReVO50
単純に見通しが甘かった

ソニーはもっと本気でソフトに金突っ込んで支えると思った

FFで盛り上がると思った

理由は色々考えられるが
単純に一言で言えば

選択をミスしたので赤字になったってだけ
798名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:15:06.77 ID:UmuohgpB0
>>796
事実だろ?w
799名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:15:22.99 ID:vEpAU9FrP
>>794

これをニシは本気で言ってるからおそろしい><
サードも遊びじゃないっつーの

任天堂ハードじゃガチで死ぬからみんなPS3に逃げたのに
800名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:16:11.01 ID:U84iCHkS0
>>795
じゃあPS2より売れてないPS3
PSPより売れてないPSVitaを抱えてるSCEは大失敗って事だな
801名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:17:26.53 ID:TIrReVO50
当然、一番のミスしたのはSCEJ

もう、その会社自体存在しないけどな
同名の新会社作ってごまかしてるが

ああ、SCEJはまたなくなるんだっけ?
合併してSCEJAになるんだったな

これで完全にSCEJは消えたってことだね
802名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:21:35.07 ID:UmuohgpB0
>>799
それで逃げたと思った先で船諸共沈んで行くんだから馬鹿だろw
803名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:26:25.98 ID:grifUHf40
まず、商業的な失敗したからといって、そのユーザーが不幸かっていうのは
まったく別の話だっていうことに気付くべき
高級車のジャガーってあるだろ? あそこだって2回も買収されてるの
ジャガーに乗ってるユーザーはみんな不幸か?
ユーザー満足度と、商業的失敗は全く関係ないんだよ
そしてここは、ユーザー視点で話すスレだ
804名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:28:07.71 ID:H0rauZaI0
>>80
なんでいきなりハードの話?w
そうだよ
3DSとWiiU出した任天堂は大失敗w
805名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:29:08.30 ID:BvCNYkHr0
一ユーザーとしての意見なら量より質
ハード売上という視点で見るなら質より量だけど
806名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:31:32.89 ID:UmuohgpB0
詐欺ってハード売ろうと思ったら、タイトル数は重要になるかも知れないねw
807名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:32:50.14 ID:vEpAU9FrP
PS3ユーザーは

Fallout3を遊べる
スカイリムを遊べる
スト4を遊べる
ジョジョを遊べる
ワンピ無双を遊べる
トゥームレイダーをあそべる
アイドルマスターを遊べる
DARK SOULSを遊べる
inFAMOUSを、ダークサイダーを、バイオショックを…
以下略。多すぎて書ききれない

そしてWiiユーザーは、これらすべてを一切遊べない
ダイエットはできるけどね
808名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:34:34.77 ID:grifUHf40
>>806
どれだけのWii(と付属品)が押入れの奥底に眠ってると思ってるの
809名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:37:07.44 ID:f/UUa54nO
>>803
車とかならその通りなんだがゲーム機の場合は商業的失敗がユーザー満足度に影響するケースも多いからな
Vitaは売上が駄目すぎてモンハンが出ないわけだし、少なくともモンハンファンにとっては不幸だろう
810名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:42:54.64 ID:grifUHf40
>>809
商業的成功したWii(少なくとも本体は)はサードのソフトがなくなったんだよ?
商業的失敗のPS3にはソフトが出てる
ユーザーにとって、商業的成功や失敗がどれほど無意味か
まあVitaが3DSくらい売れていたらモンハン出ていた可能性はたしかにあると思うけど
811名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:44:59.63 ID:TIrReVO50
だから、利益が出なくて苦しんでる
あの使い回しとDLCの山にどれだけのユーザーがついていくんだろうね?
812名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:45:00.38 ID:UmuohgpB0
>>808
調べたのか?w
813名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:45:52.34 ID:UooDFJ4PO
>>508
ポルノが100本見れる映画館だからなぁ…
814名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:50:01.81 ID:grifUHf40
>>811
苦しんではいるだろうね ただ、WiiやWiiUにソフトを出さないのは、
もっと苦しむことになるからに他ならない

>>812
Wiiがブームで売れたのはわかるだろ?そしてブームが去って、だれもソフトを買ってくれなくなった
だからソフトがでなくなったんだよ つまりアクティブユーザーが少ないんだから
押入れに仕舞っている人が多いってことなんだよ
815名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:51:40.39 ID:BvCNYkHr0
ただ上のほうにもあるんだが
量を揃えることが質の向上につながる面はあるのだよね
誰にとっても質が高いと思ってもらえるソフトなんて存在しないから

例えば64とか、自分は粒揃いのハードだと思ってるけど
任天堂のソフトが合わない人間には単なるクソハードになってしまう
816名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:51:54.00 ID:mzH8fAss0
>>814
>だからソフトがでなくなったんだよ つまりアクティブユーザーが少ないんだから

アクティブユーザーってのをミスリードするのはやめなよw
817名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 13:52:32.26 ID:vEpAU9FrP
もうすぐ神ゲーバイオショックインフィニットとトゥームレイダーが出るけど

遊べるのはPS3(360)だけなんだよね。WiiとWiiUでは遊べない。


http://www.youtube.com/watch?v=7oGePignsoI
818名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:00:02.10 ID:UmuohgpB0
>>817
それ売れるの?w
819名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:02:00.19 ID:H0rauZaI0
両方とも300万本以上売れるんじゃないの
820名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:03:30.31 ID:TIrReVO50
>>815
言いたいことはわかるが
これ紙芝居ノベルゲー以外に何が出てるんだ?とか

ハンティングアクションゲームばっかりだしてどうする?ってのもあるから

単純に本数じゃあ意味が無いけどな
821名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:05:53.33 ID:vEpAU9FrP
>>818
日本じゃ大して売れないと思う
ただ神ゲーなのはもう間違いない

売り上げさえ良ければそれで満足の任豚にはわからないことだろうけど

ゲームって、売り上げより面白さの方が重要なんだよね
知ってた???
822名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:08:23.49 ID:2wTDov3V0
クソ馬鹿って本当に「いいものだから売れている」って発想はできないんだな…
「売れてるものがいいものだと言いたいのだろ」という煽りはできるくせに。
823名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:10:24.65 ID:BvCNYkHr0
>>820
特定のジャンルに偏ったら本数多くても意味が無いというのは正解
サターンとか、現在のVITAとかそんなハード
824名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:10:33.82 ID:vEpAU9FrP
>>822

売れてる=いいものというのは間違い

それならジャニーズやAKBは日本一のバンドか?

任天堂タイトルはAKBみたいなもんなんだよ
ブームにのっかって売りさばいてるだけ


本当に面白いゲームはDARK SOULSやFallout3です
825名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:12:48.58 ID:2wTDov3V0
>>824
> 売れてる=いいものというのは間違い
という煽り方はできるくせに、

・良い物だから売れる

こういう発想はできないんだな。
物事を逆に考えるのは面白くてしかも便利なんだぜー。
826名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:14:09.82 ID:UmuohgpB0
>>824
ゲームはハード持ってるユーザーが好きなの買えるんだから、
売れない=消費者から評価されてない

で、ほぼ間違い無いなw
827名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:16:02.17 ID:mzH8fAss0
>本当に面白いゲームはDARK SOULSやFallout3です

マルチかよww
828名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:16:36.33 ID:H0rauZaI0
いい加減、ソフトもハードも売れてないWiiU馬鹿にするのやめたら?
829名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:20:09.14 ID:kH5NLKzA0
スカイリムじゃないのかよって突っ込まれるから今回はオブリの名はあげないんだなw
830名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:20:45.38 ID:FfzE2BgI0
何言ってるだー
俺なんかWiiU用のDLソフト2つも買ったぜよ
計60円だー
831名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:23:36.20 ID:H0rauZaI0
北米でWiiUが不名誉な記録更新
またWiiUにおいて悲報が届きました。その記録というのが「ハード発売直後に新作ソフトが
発売されなかった日数」で、上記の期間をもって、WiiUがその最長記録を塗り替えました。
日本では依然としてNIINTENDO64が「一番リリース間隔のあいた記録」を保持しているので
すが(約3ヶ月)、北米では今回不名誉な記録更新となりました。
http://www.gamingcapacity.com/wii-us-record-for-north-america-that-is-not-something-to-boast-about/

結果↓

NPD2月

Xbox 360: 30.2万台 (8年目)
PS3: 26.2万台 (7年目)

Nintendo Wii U: 6.6万台(ロンチ)
832名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:36:16.20 ID:vEpAU9FrP
>>825

バカなのかバカのふりしてるのか知らないが

「売れてる」と「いいもの」に何の関連もないと言いたいわけ

売れてていいもの
売れてなくていいもの
売れてて下らないもの
売れてなくて下らないもの

この4つがあるだけ
833名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:40:55.41 ID:2wTDov3V0
>>832
……。(絶句

別に任天堂のことをゲーム業界のルイヴィトンという訳じゃないけどさ、
例えばルイヴィトンなんて「いいものだから売れる」で勝ち上がったとこの代表の一つなんだぜ。
見た目じゃない、「壊れにくい実用品」「ここの作るものは信頼できる」でここまで来た。

お前は「売れる、売れない」がどんな場合でも最初に来ている時点でおかしい人間。
834名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:41:13.18 ID:UmuohgpB0
>>832
いい悪いは結局主観だから、
多数の平均を取れば

売れてる物=多くの人にとっていい物である可能性が高い
売れてない物=多くの人にとって悪い物である可能性が高い

何の関連も無いっつーのは大間違い
実際は結構関連が深い。
835名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:41:25.26 ID:lODN8PcF0
あと、
一般受けしないけど、分かる人にとっては最高の出来のソフト

一般受けするけど、底が浅いソフト
ってのもあるね。
836名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:43:46.71 ID:vEpAU9FrP
>>834
ほーwwwww

じゃあゼノブレイドは糞ゲだし
ワンピ無双は神ゲですなw
837名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:46:00.40 ID:L0FtMSr/0
一般にはクソゲー扱いで自分でもわかってるけど何故か凄く好き、というのもあるしなあ
自分の中でだけ神ゲー、でも売れるわけないと分かってるし人にも勧めないw
多くの人が面白いと思うからこそ売れるんだろうしね。少数が評価してもメーカーは採算取れない
838名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:46:31.91 ID:0px0vZvN0
なんでID:vEpAU9FrPみたいなアホには0か1かしかないんだろうな
普通に相関はあるが例外もあるという当たり前の話だろ
839名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:48:26.54 ID:grifUHf40
まだ子供だろうから無理もないけど、
みんなが買っているゲームを遊んで、みんなが聴いている音楽を聴いて、みんなが読んでいるマンガを
読んでいることが、あまりにも普通なんだろうね
大人になれば自分の好きなものが見えてくると思うよ
任天堂はみんなの子供時代を彩ってくれているね
840名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:48:46.18 ID:vEpAU9FrP
>>838
任天堂独占だけが神ゲで
プレステ独占は全て糞ゲだというのに!

ってはっきり言えばいいのにw
841名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:50:00.04 ID:lODN8PcF0
後、続編の売り上げは
本編の出来より前作の出来に影響するってのもあるね
@良作 → A駄作だけどたくさん売れる → B良作に戻ったけど売れない
のパターンが良くある。
842名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:50:24.15 ID:UmuohgpB0
>>836
例外も有るわなw
843名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:52:46.59 ID:UmuohgpB0
>>840
あっさり論破されたからって発狂し過ぎだろw
844名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 14:56:45.02 ID:vEpAU9FrP
>>843
ニシのくせに生意気だぞ〜メッ
あっさり論破、っていうのはここまで圧倒的な差を魅せつけてから言えることですわな


【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!
845名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:00:52.95 ID:lODN8PcF0
>>844
せめて、WiiUと比べてやれよ。同世代(笑)なんだから
あ、WiiU書けるソフトが無いのか。すまんかった。
846名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:00:54.08 ID:2wTDov3V0
>>844
丸腰のチンピラ55人が第一空挺団(実質特殊部隊)出身の3人に掛かってきて、勝てるのか?
そういうこった。
847名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:01:10.69 ID:grifUHf40
たとえば音楽なんかだと、
JPOPから入って、洋楽とか聴いてみて、そこから、ロックに走って、パンク、スカ、最終的に
ハードコアどかスラッシュとか聴くようになったりするだろ?
任天堂ハードっていうのはいい意味でも悪い意味でもJPOPばっかりなんだよ
ソフトの数が重要っていうのは、音楽で例えるといろんなジャンルのCDを聴けるってことなの
やはり選択肢が多いっていうのはいいことだよ
いろいろ試してみて、どれもダメならJPOPに戻ってきてもいいんだしね
JPOPしかない音楽シーンなんてつまらなくないか? それと同じだよ
848名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:02:50.08 ID:UmuohgpB0
>>844
PS3の方は大半がクソゲーだから出るだけでマイナスカウントだな。

だから勝負的には
PS3    wii
-20 vs -1

くらいでwiiの圧勝じゃんw
849名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:05:18.74 ID:L0FtMSr/0
結局ただの頭が残念な人か
PSハード限定でも良ゲーは色々あるだろうし任天堂ハードでも残念なのはそりゃ多いだろ
でもその辺は人による。
そもそも複数ハード持ちだってそこそこいるし、極論だけで考えてるとそこでまず破綻するわな
850名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:09:51.23 ID:UmuohgpB0
>>847
>いろいろ試してみて、どれもダメならJPOPに戻ってきてもいいんだしね
>JPOPしかない音楽シーンなんてつまらなくないか? それと同じだよ

いろいろの質が保たれてるならその通り
けど、それらが軒並み糞ならその限りじゃねーなw
851名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:11:13.39 ID:grifUHf40
>>848
そういうアホなことばっかり言ってるなら、
Wiiはほとんど押入れに仕舞われてるから-100で
PS3の圧勝www とか言っちゃうぞ
852名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:12:49.91 ID:UmuohgpB0
>>851
PS3はぶっ壊れて燃えないゴミに出されてるんじゃね?
853名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:15:48.94 ID:grifUHf40
>>850
質っていうのは何を持って決めてるの?
マイナーなジャンルのCDは売上的には糞だから質も糞とか言っちゃうわけ?
質なんて遊ぶ人によって違うんだよ  
854名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:18:35.25 ID:4jZSMqUJ0
【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

この中で実際に買ったのはアクセルワールドだけだな
855名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:21:25.63 ID:UmuohgpB0
もっと言えば、無数に有る石の中から光る物を見つけるなどと言う
面倒な事をする程、暇も金も持て余してる奴はごく一部

ゲームなんかは所詮数有る娯楽の中の一つなんだから、
無数のゴミの中から使える物を選別する作業を喜んでやる
奇特な人は、そうそう居ないよ。
856名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:22:18.82 ID:gT7TItiw0
ネット上のソースは何れは削除されるしなぁ
まあ幸いSONY関連の書籍には残ってしまっているんで
SONYでもどうこうできないところにあるんだけどな
857名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:24:12.66 ID:UmuohgpB0
>>853
「質」がわからなきゃ話しにならないだろ
なんの為にこんな議論してんだよw

買った人の満足度と言ってもいいけど
858名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:25:08.36 ID:grifUHf40
本で例えてやっても良いぞ
本って一言で言っても、マンガもあれば、小説も、新書も、雑誌もあるわけで、
それらを質っていう観点から語るのには無理があるだろ
マンガの中でもジャンルがあるし、ある人にとっては糞でもある人にとっては良い作品だったりするだろ
ゲームもそれと同じで、質なんていうものはそれぞれ遊んだ人が感じることにのみ意味があるんだよ
つまり、好みか、好みじゃないかがそこにあるだけ
質なんていうのはそもそもナンセンスなんだよ
859名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:28:49.93 ID:UmuohgpB0
>>858
それらが軒並み読者を馬鹿にしたレベルならどうだろう?

そうしたら人は出版物を買わなくなる

だから質をナンセンスとか言っちゃうのは、
凄く頭の悪い恥ずかしい発言だぞw
860名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:29:59.18 ID:grifUHf40
>>857
物分りの悪いお前に優しく説明するとだな、
お前が質が低いと思ったゲームがあるとするだろ?
そのゲームを質が高いと感じる人もいるわけだ
お前にとってそのゲームはゴミでも、違う人にとっては神ゲーになりえるわけ
861名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:31:44.79 ID:UmuohgpB0
>>860
全体の水準を無視してる時点で話しにならないな

総じてレベルが低ければ好みも糞も無いw
862名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:35:14.03 ID:grifUHf40
>>861
おまえ、最近のゲームのメタスコア見てこいよ
そしたら軒並み読者を馬鹿にしてるレベル
なんて言えなくなるだろうよ
863名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:37:35.09 ID:EHVSKKPU0
数じゃなくて種類が多いほうがいいよね。

コミュニケーション、パズル、2Dアクション、3Dアクション、3Dシューティング、アドベンチャー、
音ゲー、RPG、MOアクション、SRPG、格闘、知育
バランス良く揃っている3DSは素晴らしい。
864名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:40:01.95 ID:UmuohgpB0
>>862
だからまず一定以上の品質が確保される事が重要だろう?
その次に品揃えだよ。

国内のPS向けソフトのラインナップを見る限りじゃ、
大半が客を馬鹿にしたレベルに感じるなw
865名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:40:57.56 ID:4jZSMqUJ0
発売予定表だけ埋まってても
店頭に並ぶのは一部だからなぁ
PS3のソフトがこんなに出ている印象がないのはこれ
866名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:41:02.63 ID:lODN8PcF0
>>863
それ、今年発売のソフトで例を挙げてみて
867名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:41:27.59 ID:grifUHf40
>>863
3DSはいいね
ただ、これは仕方ないけど、携帯機だとFPSとか、骨太アクションとか
そういうのは出来ないから、やっぱり据置も欲しくなっちゃうんだよね
868名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:42:48.79 ID:UmuohgpB0
>>866
>今年発売のソフトで例を挙げてみて

何でいきなりそんな縛りが出るんだ?
また新作じゃないと遊べない病か?www
869名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:43:35.19 ID:grifUHf40
>>864
メタスコア見て来いって
数字で評価されてるんだから、どの程度の質のゲームが出てるか
一番わかりやすいだろ
メタスコアで90点以上でも質が悪いとかいうのか?
870名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:44:57.75 ID:lODN8PcF0
>>868
普通の人はこれから出る新作に期待するんですよ
今まで出ていたソフトで気に入ってれば当然既に買ってるでしょ?
871名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:45:45.91 ID:UmuohgpB0
>>869
>>854のタイトル見ただけで十分だけど
いい物が無いとは言わないけど悪貨の中に埋もれてるよねw
872名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:46:15.03 ID:i1aJnGzkO
>>863
2DシューティングとARPGがもっとほしいな
873名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:46:49.62 ID:E5M5oUwQ0
数より質だな。
874名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:47:46.66 ID:UmuohgpB0
>>870
欲しい物全てを買ってる人は居ないだろw
欲しい物がいくつか有るからハード買うんだよ?
875名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:48:15.49 ID:bDcWGyq80
玉石の比率がもんだいでな
876名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:48:38.53 ID:CEK5Cy0AO
信用
877名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:48:49.94 ID:mzH8fAss0
>>870
>今まで出ていたソフトで気に入ってれば当然既に買ってるでしょ?

確かにPSWにはジワ売れという概念は存在しないけど、他ハードにはあると思うよw
878名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:49:13.04 ID:grifUHf40
>>871
自分の目で見もしないで、質が悪い、質が悪いって言ってるのか
じゃあお前がこれは質がいいゲームだ!って思ったソフトって何よ?
879名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:52:38.68 ID:UmuohgpB0
>>878
その前にだ
お前は>>854のリストは好みの問題だけで全て良作だとか言いたいのか?
まずそこんとこハッキリしようぜw
880名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:53:07.03 ID:4jZSMqUJ0
すべてのソフトの質を把握している人なんて誰もいないんじゃね
881名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:55:27.40 ID:grifUHf40
>>879
そんなこと思うわけないだろ
ゲームなんてファミコンの時代からずっと糞ゲーと普通ゲーと神ゲーが発売されてただろ
むしろ、昔より今の方が、極端な糞ゲーの割合は減ってるとおれは思うけどね
882名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 15:59:43.52 ID:bDcWGyq80
一ユーザーとしては
やりたいソフトがあるかどうかが一番の問題だから
数は関係ないなやっぱり
883名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:02:05.10 ID:EHVSKKPU0
一つ大きな当りが出るとウワーって群がって
粗製濫造するソフトが嫌い。

Wiiスポ・脳トレ・モンハンには罪が無いんだけど、それに寄ってくるサードはどうしようもない。
特にvitaは、脳トレが無いのに知育、モンハンがないのに狩りゲーが集まってくる
って意味不明な状態になっているな。
884名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:07:45.10 ID:4jZSMqUJ0
深夜アニメとのメディアミックスゲーがまさにそれだな
885名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:08:24.24 ID:UmuohgpB0
>>881
全体の水準が上がれば目が肥えて来るからな
少々の事では感激しなくなる。

ゲームってのは結局体験だから
楽しさとか驚きとか感動とか色々有るとは思うけど、
そう言う物を何も感じさせないゲームは総じて糞と
判断していいだろう。
886名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:12:12.96 ID:lODN8PcF0
>>882
自分の持ってるハードでやりたいソフトが出る確率は
@ハードの所有台数
A所有ハードの性能
B所有ハードに参入しているソフトメーカ数
C所有ハードに発売されるソフトの頻度
に比例すると思うよ。つまり全機種もちが最高
逆に、低性能でソフト発売頻度が低いハードしか持ってないと、
自分の欲しいソフトが出ない可能性が高いって事だろ
887名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:12:54.08 ID:kNa5pEvS0
ネークレーボ
888名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:16:33.35 ID:1AlwF2zB0
先にゲーム機買うのがアホ
遊びたいソフトが出たら買うのが正解
なんとなくゲーム機だけ買っちゃうのが一番失敗するパターン
889名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:18:08.87 ID:UmuohgpB0
>>886
@は所有してるハードによるし、
Aは関係無い。

Bは参入してるメーカーによるだろうし、
CはPSPを見る限りじゃ間違ってるなw
890名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:26:06.61 ID:mzH8fAss0
>>885
>全体の水準が上がれば目が肥えて来るからな

それだと劣化マルチが売れる理由がわからんなw
891名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:28:20.92 ID:bDcWGyq80
やりたいソフトがでてから買うから確率関係ないんやで
892名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:28:26.49 ID:UmuohgpB0
>>883
SCE内で誰かがパワーポイントかなんかで資料作って、
知育と狩りゲーで3DSのお株を奪い殺す!!

的なプレゼンした結果だと思うw
893名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:30:31.96 ID:UmuohgpB0
>>890
PS3買っちゃったらしょうがないじゃんw
894名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:48:43.02 ID:UmuohgpB0
あと、ゲームは楽しさや驚きや感動とかの
体験を買う娯楽だから、これのピーク方向の
広がりも当然の事ながら有る訳だ。

遊園地として一定の水準を満たしてるから、
読売ランドもディズニーランドも一緒!!
とは絶対にならないw
895名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:56:35.98 ID:0E/FSHrh0
やりたいソフトも無いのにハード買うから、ソフトの数なんて奇妙な考えに取り付かれるんだろ。
やりたいソフトの為にハードを買えば、ソフトの数なんて気にもならない。
896名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 16:58:49.65 ID:k8dPRVUx0
まーた社会不適合者の任豚が馬鹿なこと言ってるよ
そろそろ昼夜逆転生活を改めてハロワに行きなさい?
897名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:02:37.18 ID:UmuohgpB0
>>896
ゴキちゃん工作失敗w
898名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:05:00.69 ID:lODN8PcF0
@を除けば
各ハードに欲しいソフトが出る確率でもあるんだよ
まあ、任天堂のソフトなら何でも
「ありがとう任天堂」
と言って買ってしまう信者じゃ関係ないかもね
899名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:07:54.50 ID:tIUzgbUkP
ゴキちゃんはリスト貼ってわめき散らすだけで各タイトルには大して興味ない感じよね
900名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:09:54.65 ID:mzH8fAss0
>>899
ゴキちゃんは基本的にゲームのハードもソフトも買わないし
901名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:23:26.63 ID:vEpAU9FrP
>>899

いまニンジャガREやってるよ〜
902名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:23:58.61 ID:96aLjj5E0
>>899
完全に無給のアルバイトだな
903名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:25:24.52 ID:mzH8fAss0
>>902
おれは有給だと思うけどな
904名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:27:27.05 ID:UmuohgpB0
>>898
ある限定的な条件ならそう言えなくもない場面も無くはないけど、
とても一律に比例するとか言える代物じゃないなw

ハードもソフトもサードもファーストも、全く一様では無いから。
905名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:27:31.59 ID:vEpAU9FrP
【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!


結論
ニシ君は脳の病気
906名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:28:17.34 ID:griQYRmy0
ぶつ森累計>>>VITA全ソフト累計

ソフト数ガー
907名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:28:46.51 ID:tIUzgbUkP
ここまでスレが進んでも肝心のソフトの話とかほとんど出ないじゃん
908名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:30:17.88 ID:2wTDov3V0
>>905
これで2回目だが…

ただのDQN高校生55+1人
VS
元特殊部隊の5〜6人

ファイッ!

これが現状な。
909名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:30:59.42 ID:lODN8PcF0
>>906
ぶつ森が500万本売れたって
1人のプレイヤーからすれば1本ですよ
910名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:32:12.75 ID:ZKbQ9RHB0
ゴミみたいなソフトが10本あるより
長く遊べる良作が1本出る方が嬉しい
911名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:34:07.29 ID:lODN8PcF0
ゴミみたいなソフトならね。
ニシ君は他のハードのソフトを買えないからそう思ってるだけでしょ
912名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:34:20.13 ID:UmuohgpB0
多分次は WiiUガー が来るぜw
913名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:35:43.36 ID:vEpAU9FrP
>>908
バイオショックインフィニットがDQN高校生で
プリキュアレッツ・ダンス!が元特殊部隊?

ニシ君現実ばなれしすぎにもほどがあるよ

バイオショック
http://www.youtube.com/watch?v=7oGePignsoI

プリキュア
http://www.youtube.com/watch?v=mQKL8X_VPEw



ロリコンのニシ君にはプリキュアの方が楽しみなのかも知れないけど…www
914名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:35:43.36 ID:2wTDov3V0
>>894
それはさすがによみうりランドに失礼
今のPSハードはお隣の国にあるナントカ山遊園地辺りが相応しい
915名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:35:48.00 ID:griQYRmy0
>>909
タイレシオ
3DS 2.2本
VITA 1.6本<1人のプレイヤーからすれば1本ですよ(白目)
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
916名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:36:27.25 ID:UmuohgpB0
>>911
ゴミみたいなソフトと言うよりは、ゴミそのものw
917名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:36:30.88 ID:2wTDov3V0
>>913
プリキュアはDQN工房の方の55+「1」名な。
918名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:36:43.97 ID:D7cZZ10F0
>>905
これだけタイトルがあるのにプリキュアをクレクレしている奴がいるんだよなあ・・・
これって数だけあってもそいつの欲しい物はない、満足していないって事でもあるよね
919名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:36:47.72 ID:EHVSKKPU0
>>909
ぶつ森じゃなくても勝てる物はいっぱいあるな。
920名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:38:20.77 ID:griQYRmy0
>>911
ゴキちゃんはなんで3DS本体買わずに必死で世界樹やモンハンクレクレしちゃったの?
ドンハンやパンツデモンがクソゲーだからなの?w
921名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:39:52.23 ID:vEpAU9FrP
>>917
は?プリキュアはWiiのタイトルなんですけど?

ていうかそれも拒否するなら、Wiiタイトルはゼロ本になっちゃうよ?
いいの?
922名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:40:27.65 ID:lODN8PcF0
他のハードを買わないのはニシ君だけですよ。
Vita持ちは当然の如く全機種持ってます。当然3DSもWiiUもね
私の書き込みを見ればどこに、PS系だけ買ったらなんて書いてありますか?
923名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:41:10.99 ID:UmuohgpB0
>>918
結局、数じゃないって事だよw
924名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:42:09.04 ID:2wTDov3V0
      ____
    /      (M)ヽ
   /________|___
   i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ
   | ヾ_`  ⌒___ ノ
   リン,    /,",,,、,,.,.)      ; ソ すまねえな、プリなんとかのお嬢ちゃんたち…
    /⌒)ヽー‐ィ         .((  あそこにいる55人のアホ共と一緒にまとめてふっ飛ばさせてもらうぜ
   /  ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ 光の戦士だかなんだか知らないが、身の程も知らずにこっちに加勢したことを後悔するんだな
   (  ゙ヽ  0  0 l  (、_うソ ̄‘;  こっちの世界で戦っていくにはそれ相応の実力も要るんだよ
     ヽノノ'    ノ  ̄
      |    ィ  /
.     |,__/i_,/
      └‐‐'└一
925名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:42:54.16 ID:Y/BYeVt0O
>>922
息を吐くように嘘をつく人種って実在したんだな
926名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:43:41.41 ID:oGeUGWstO
量より質だよな
嗜好に合わないタイトルがズラズラ並んでても意味がない
927名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:44:10.29 ID:UmuohgpB0
>>921
PS3の方は糞ゲーだらけだから、その分マイナスカウントなんだってw
だから実際の勝負は

PS3     wii
-20 vs -1

くらいでwiiの勝ちだよw
928名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:45:01.07 ID:TGMg2Lmh0
>>909
甥と姪に頼まれて買ったオレには3本だなぁ
929名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:45:42.45 ID:vEpAU9FrP
>>926
【PS3】
DmC・LBPカート・ドリクラゼロ・ヒットマン・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・WRC3・ヘビーファイア・コンバットウィングス
メタルギアR・三國無双7・車輪の国・マクロス30・リズン2・F1・初音ミクf・クライシス3
Far Cry3・キンハーHD・GOWアセンション・ヴァンパイアリザレクション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・アーミーオブツー
ジャガ3RE・ナルト・シュタゲ・英雄伝説・DDダークアリズン・バイオショックインフィニット
ムゲンソウルズZ・トゥームレイダー・パチスロ・マブラブ・ZX・仮面ライダー・バイリベ
テラリア・大戦略・インジャスティス・ラストオブアス・メモリーズオフ6・ロスプラ3
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ・アーマドコア

【Wii】
プリキュアぜんいんしゅうごうレッツ・ダンス!


ニシってそれを言い張るけど
この一覧見て、それでもWiiの方がいい!なんてありえないと思うんだが
930名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:47:44.03 ID:4jZSMqUJ0
PS3とWiiだけしかない世界には住んでないからなぁ
931名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:47:47.29 ID:tIUzgbUkP
とにかく数だって言い張ってる方がクレクレ発狂とか話になんないのよね
932名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:49:33.61 ID:oGeUGWstO
>>929
Wiiの方が良いなんて言った覚えは無いがw
933名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:50:10.25 ID:vEpAU9FrP
>>930

WiiUも360もクソみたいなラインナップしかないだろww
934名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:51:05.90 ID:4jZSMqUJ0
>>933
3DSとVITAもあるよ
リストにあがった盆百のゲームなんていらんからDQ10やる時間がほしいって人もおる
935名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:52:47.43 ID:UmuohgpB0
>>929
だってこうだからな〜

451万本 Newマリ
371万本 Wiiスポ
361万本 マリカWii
356万本 Wii Fit
308万本 Wiiスポリゾート
280万本 はじめてのWii
237万本 Wii Fit Puls
236万本 Wiiパーティー

圧倒的じゃんw
936名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:53:45.03 ID:vEpAU9FrP
>>931
MGSもクレクレしてたし、もしかしてニシ君のなり酢飯なんじゃないの??
937名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:57:08.67 ID:vEpAU9FrP
>>935

もじどおり糞ゲしか無いじゃん
これでホルホルしてるのか任豚って
938名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:59:11.51 ID:TGMg2Lmh0
箱○持ってるとこうなる

LBPカート・神様と運命のパラドクス・信長の野望
アクセル・ワールド・プレステAB・三國無双7・マクロス30・初音ミクf
・キンハーHD・GOWアセンション・ウィニングポスト7
ディスガイアD2・ワンピ無双2・リトルバスターズ・プロ野球スピリッツ2013・英雄伝説
ムゲンソウルズZ・パチスロ・ZX・仮面ライダー・ラストオブアス
ガンダムブレイカー・デート・ア・ライブ・エスカ&ロジー・ジョジョ


あとインジャスティスってWiiU込みで3機種マルチなんだな
939名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 17:59:30.64 ID:UmuohgpB0
>>937
これだけ売れてるもんを糞ゲとか無理有るよwww
940名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:00:12.47 ID:vEpAU9FrP
>>938

へえ?
360にも出るの?
941名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:02:38.21 ID:vEpAU9FrP
>>939
ニシ君はばかだなー

売れてる=おもしろい
売れてない=つまらない

じゃないんですよ

売れてる=面白いなら、AKBは日本最高のグループですか?

売れてない=つまらないなら、ゼノブレイドは糞ゲなの?

ニシ君はばかだなー
もうちょっと考えてから書き込もうね!
942名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:02:50.73 ID:TGMg2Lmh0
インジャスティスも国内ハブだったか、スマン
943名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:04:19.28 ID:qyh3oak50
64しかりDCしかり
質がよければそれだけでいい

ってわけではないよな
944名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:05:02.37 ID:2wTDov3V0
>>941
お前、アスペだろwww
「売れてるからいいもの」じゃなくて「いいものだから売れる」って考えができない辺り、ちょっと頭の中が個性的なお方としか受取れん。
945名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:05:53.23 ID:EHVSKKPU0
まーた不毛な争いしてんなあ……。
946名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:05:55.58 ID:0E/FSHrh0
まあ自分が興味の無いソフトならどんなに売れてても糞ゲーになるだろう
だからどんなに数があったって興味が無けりゃ全て糞ゲーなんだよ
一ユーザーの視点に立ったら自分の興味のあるソフト以外は無意味だという事
947名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:06:19.53 ID:UmuohgpB0
>>941
ゴキちゃんは本当バカだな〜

売れてる物は良い物で有る可能性が高い

つまり、これだけ圧倒的に売れてる物がこれだけの本数有って、
これ全部糞ゲとか有り得ないんだよね〜♪
948名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:06:30.37 ID:vEpAU9FrP
>>944
ふむふむ

じゃあゼノブレイドは糞ゲなんだね?
949名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:07:06.17 ID:4jZSMqUJ0
99時間59分で必ず飽きるくそげだよ!
950名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:10:05.20 ID:vEpAU9FrP
>>947
ふむふむ

じゃあやっぱり無双シリーズは良い物なんだね〜
951名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:11:14.41 ID:2wTDov3V0
>>947
正直、アスペを色々と舐めていたとしか言えんorz
「まあちょっとこだわりが強いくらいの普通の人間だろう」くらいにしか考えていたのは完全な失敗だった。
952名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:12:47.57 ID:UmuohgpB0
>>948
売れてない物にも良い物は一部有る
でも悪い物の方が多い。

従って、売れてないからと言ってゼノンブレイドが
糞ゲと言う訳では無い

しかし、売れてないゾーンの商品を俯瞰で眺めれば糞の塊と言う事になるw
953名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:14:08.63 ID:vEpAU9FrP
>>952

よくそこまで都合の良い妄想できるものだね
さすがに恥ずかしくならないの?
954名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:14:52.67 ID:UmuohgpB0
>>950
売り上げ見る限り無双も糞化して来てるなw
955名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:16:51.50 ID:uYEXrtkv0
ゼノブレイドが本当に糞ゲーなら
ニンテンドーチャンネルでプラチナ評価なんて貰えないと思うけどな
実際に遊んだユーザーの評価だから信憑性は高いと思うよ
956名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:16:59.56 ID:UmuohgpB0
>>953
お前も糞の海に埋もれて泳いでそうだなw
957名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:18:56.07 ID:vEpAU9FrP
>>955
ゼノブレイドが糞ゲだとは思ってない
売り上げ至上主義のニシ君の矛盾を指摘してるだけ

PS3も売れてないけどすごく面白いゲームはたくさんある
958名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:20:16.32 ID:UmuohgpB0
>>957
>PS3も売れてないけどすごく面白いゲームはたくさんある

けど、圧倒的につまらないゲームの方が多いんだぜ
売れてないって事は
959名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:20:24.28 ID:WmxNUU7Q0
>>957
たとえば?
960名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:24:24.69 ID:vEpAU9FrP
>>959

Fallout、ダークサイダー、ミラーズエッジ、inFAMOUS
その他洋ゲー全部

和ゲーならダクソ、フォークスソウル、鉄拳スト4などなど
個人的に興味ないけどアイマスや初音ミクなんかもあるらしい
あとジョジョ、ガンダムなどなど
961名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:27:36.49 ID:uYEXrtkv0
>>960
ライトには手出しにくそうなのが多いな
結局ライト層は無双とかその辺に行ってしまうんだろうな
962名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:28:01.76 ID:Q4TvtQbAO
ことごとくマルチ劣化品で泣けるな
963名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:28:59.08 ID:UmuohgpB0
糞の中にコーンが2〜3粒有っても、全体として見れば
それは糞そのものだよねw
964名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:29:42.67 ID:0E/FSHrh0
一ユーザー個人にとってその人がやりたいソフト以外いくら数があっても
無意味だって事が何故わからないんだろう?
965名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:29:54.46 ID:vEpAU9FrP
>>961
ライトに手を出しやすい、出しにくいだけで評価決められちゃたまらんけどな

Fallout3なんて、ゲームオンチの俺の友達が「凄まじい神ゲーだった!!!!」と
絶賛してたけど、俺がオススメしなけりゃたぶん一生やってないだろうなって思う
966名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:31:15.91 ID:UmuohgpB0
>>964
粗悪品が多いなら、むしろ数は害悪な気がするけどね。
967名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:31:58.41 ID:vEpAU9FrP
>>964
選択の自由、ってわかる?

マリオしか無いハードと、洋ゲー和ゲー様々なゲームがひしめき合っているハード

まともなひとならどっちを選ぶか、考えてみようかな?
968名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:32:32.22 ID:uYEXrtkv0
PS3は確かにソフト多いけど何を買えばいいのかわからなくなるんだよな〜
結局有名どころの買っちゃう
969名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:34:54.47 ID:vEpAU9FrP
>>968
オレに聞いてくれ
PS3で面白いゲームをオススメしてあげるよ
970名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:35:18.41 ID:0E/FSHrh0
>>967
だからそれはメーカーの論理、数が沢山あるから選べますよって話
これからユーザーになる人には意味があっても、選んだ後のユーザーには
他のソフト全く意味が無いだろ。
971名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:35:48.92 ID:f/UUa54nO
仮にマリオしか無いハードというのがあったとして
それを買う人はマリオがやりたくて買うんだからなんの問題もないだろw
972名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:36:00.87 ID:uYEXrtkv0
>>967
Wiiの方がPS3より売れてるから答え出てるんじゃない?
973名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:37:01.65 ID:uYEXrtkv0
>>969
じゃあ国内のRPGでなんか教えて
974名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:37:21.97 ID:UmuohgpB0
>>965
結局さ、そこまでゲームに入れ込んでる人間は少ないんだよ。
知名度の低い作品なんかババ引きそうでうかつに手を出せないだろ?

みんな酷いの掴まされ経験が有って疑心暗鬼になってる訳
975名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:37:43.88 ID:saIagX6T0
質、というかミリオンソフトは数よりも大事だと思うね

ミリオンソフトは基本そのハードを持ってる人数にほぼ準じて比例する為
他ソフトがついでで買ってもらうチャンスになる

そして、次にハーフ以上売れたのがでるとおいしい市場と認識されて次から次に参入してくるのが基本パターンだしな
まあ、任天堂の得意な範囲が他とちょっと違うので単純に考えると失敗するのはWiiをみて明らか
976名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:39:33.96 ID:UmuohgpB0
>>967
洋ゲーひしめき合ってるハードには、マリオを選ぶ
選択の自由は無いしな。
977名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:40:19.89 ID:vEpAU9FrP
>>973
二ノ国、DARK SOULS
まだやってないなら絶対やるべき

コンピュータゲームの至福を味わえる

マルチでも良いなら、Fallout3にとどめを刺す
ニューベガスは似て非なるものだ
必ず無印の、Fallout3をやるべき
978名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:40:27.43 ID:0E/FSHrh0
一ユーザーって事はすでに特定のメーカーのハード、ソフトは持ってるわけだから
その人にとってそれ以外のソフトは重要ではないだろ、何故これがわからないんだ?
979名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:41:40.04 ID:Q4TvtQbAO
>>975
Wiiの場合は事態がより複雑だと思うぞ
あれはソフトメーカーに「Wiiの客層にはパーティーゲームしか売れない」という頑なな思い込みがあったせいで、最後まで的外れな事しかできなかった。
980名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:42:25.54 ID:UmuohgpB0
>>977
そんなのやった所で、絶対途中で投げそうなんだよなw
981名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:43:56.44 ID:uYEXrtkv0
>>977
ありがとう。
ドラクエ10に飽きたら考えてみる
982名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:44:28.96 ID:UmuohgpB0
>>979
それゴキちゃんの刷り込みだ。
ガキゲ-ガ- パ-ティ-ガ- サ-ドガ-

パーティゲーで任天堂とやりあっても勝てる訳無いのになw
983名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:46:10.81 ID:aSHGqNJlO
>>967の考えでは、今世代のゲームプレイヤーはまともじゃなかったってことかな?

>>972の言うようにWiiや箱(海外)がPS3を上回ってるし
984名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:47:29.54 ID:ghggGjA00
俺も1には同意したいんだけどそれを覆したのがアタリショックなんだよな
数は多いほどいいとしてもクオリティを一切無視した無法地帯になったら崩壊しちゃうっていう事例が既にあるんだよね
どこで均衡をとるのかっていうバランス感覚が重要なんじゃね
それが出来ないなら数を減らしてでもクオリティを優先するしか破綻を回避する手段はない
985名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:49:11.71 ID:UmuohgpB0
>>983
「マリオしか」とか言ってる時点で変なバイアス掛かりまくりでしょw
986名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:52:20.20 ID:56FkUSNj0
>>970
無理して反論してる?
987名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:55:24.17 ID:4C1MflGpO
そもそも史上最強のロンチだったブータがあのざまだW
質がすべてだな
988名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:56:14.24 ID:UmuohgpB0
「数こそ全て」の結論に辿り着くまで、
ID:vEpAU9FrPの孤独な戦いは続く…
989名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:58:16.35 ID:UmuohgpB0
>>987
最強だったか?
990名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 18:58:30.21 ID:uYEXrtkv0
俺PS3とWii両方持ってるけど、Wiiソフトの方がたくさん持ってるなあ
マリオしかないと言うが、やっぱとっつきやすさは大事だと思う
991名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:03:34.48 ID:4C1MflGpO
>>989
まあ自称だが、数だけはすごかったよ
数だけは

数だけはな、数だけは
すごかったな、数だけは
992名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:06:04.38 ID:4C1MflGpO
数だけはな……
993名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:07:29.66 ID:56FkUSNj0
オンライン対戦が付いてるのはハマれば数年やるけど
そうでなければすぐ飽きるから数は大事かな
994名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:43:13.49 ID:BMOyLnkwQ
オンラインじゃなくてもはまるゲームはあると思うが人それぞれですよねー
995名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:43:55.36 ID:WjZNKrOr0
ソフトの数?重要なのか?
996名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:39:05.53 ID:n6ILp4Zs0
>>989
PS2なんてロンチ6本で1年ぐらいソフト日照りだったんだがなw
997名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:55:26.03 ID:4L2fwlPa0
ニシ君て本と北朝鮮と同じ発想なんだな。
自分たちが勝利だと思えば、相手にされてなくても自分の価値だと思ってるんだから
幸せだよな、洗脳された人間って
998名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:58:10.46 ID:hF8X745o0
ゴキブ李の間違いだろ
999名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:07:55.97 ID:96aLjj5E0
>>909
500万人のプレイヤーが居ることになるが・・・
1000名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:09:50.86 ID:96aLjj5E0
>>929
いつまで任天堂の亡霊と戦ってるんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。