ソニーのせいで本当にゲーム売れなくなったな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
だいたいの作品が軒並み半減
焦土作戦としては成功なんだろうけど
2名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:35:31.29 ID:pmMiGLcq0
CSゲームというものがもう新しくもなんともなくなって
コストが跳ね上がっている時代に
複数ハードで競争とかやってる場合じゃないのよね
3名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:36:50.06 ID:K9MPBEiaP
3機種もいらないんだよなぁ

買うほうも売るほうも疲弊してしまった
4名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:36:50.59 ID:LUmYx5Xv0
本当これだわ
5名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:37:31.51 ID:/tzd3XT10
国内ゲーム市場はPS2中期からよく持ち直せたよな
DSが当たってなかったらと考えるとおっそろしいわ
6名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:37:45.96 ID:TJJX8Q+T0
商売で失敗してるならまだしも、工作のし過ぎで大赤字とかやってるから信用を失う
7名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:38:43.61 ID:pmMiGLcq0
それでもPSがセガぐらいのゲームに対する理解があれば
まだマシだったろう
最低のライバルになり下がったのはゲーム自体の損失
8名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:38:50.55 ID:RFg5rjkY0
CMでゲームやるやつはキモオタ!ってネガキャンしてるからなー
9名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:41:32.62 ID:ue0MlNOLO
SCE以外のハードで発売されるソフトを徹底的に叩くんだ
ステマによってネガティブイメージを他社に刷り込むはずが結果的にゲーム市場全体にダメージってとこかな
市場全体でみて「同じゲーム会社」叩きが自社に影を落とさないなんてことはないっつーのをSCEは無能故に理解できなかった
10名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:48:16.18 ID:BIIFCMhq0
SONYがゲーム業界に入ってこなければこんなことにはならなかった
11名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:51:49.04 ID:ZRg9xarp0
DMCも北斗も鉄拳もMGRも海賊無双も半減
ゴキの連呼していた PSWの収穫期() とは一体なんだったのか?????
12名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:56:45.37 ID:JGk6WqkqO
>>9
ソニー「同じゲーム会社?俺らゲーム会社なんかじゃねーしww」
13名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:57:55.92 ID:lTJNFC2f0
ゲームにまだ熱気があった時代に安売り戦法を最初に取ったクズだからな
あそこから衰退は始まったと言っていい
14名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:59:36.67 ID:pmMiGLcq0
中古もけったんだっけな
条件を飲めてりゃまだ今よりはマシだったのかもな
15名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:00:35.96 ID:Ekks92EPO
wiiuが売れないのはソニーのせい
16名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:05:15.55 ID:TJJX8Q+T0
おおWiiUガーも来たか!君も一緒に語ろう!!
17名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:10:24.69 ID:qvnk8fzD0
マジでデモンズソウルくらいしか誉めるとこがない
フロムの力もあるが
18善意の両機種持ちΨ( ̄w ̄)Ψ ◆AdJt25W.FQ :2013/03/28(木) 02:16:08.65 ID:ITUUHc7s0
流石にそれはないわ。
病院いったほうがいい Ψ( ̄w ̄)Ψ
19名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:16:47.91 ID:iH6qAR8p0
任天堂よりソニーのがタイレシオ(ソフトの売上比率)が良いのだが・・・
ソフトのタイレシオは良い順にPS2 > PS1 > PS3 > Wii
20名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:19:47.18 ID:Tuly9rns0
>>19
携帯機のタイレシオは?
21名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:21:49.90 ID:KL5sM/gj0
勝ちハードのWiiに全然ソフト出なかったのがなぁ
22名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:22:06.75 ID:hve2xqmM0
携帯機どころかソーシャルにまで逝っちゃった、かつてのPS3専用タイトル「戦場のヴァルキュリア」の悪口はやめなよ
23名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:24:29.26 ID:TJJX8Q+T0
PS1の頃は景気が良かったけどな
どんどんユーザーの幅を狭めていって
最終的にファーストが殆どゲーム出さなくなったのはびっくりだわ
24名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:26:03.82 ID:pY2aaCzF0
>>20
PSPがぶっちぎりで最下位だからやめなよ・・
25名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:27:42.90 ID:iH6qAR8p0
>>20
計算してきたらNDS > PSP > 3DS (Vitaは不明)だった
26名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:29:20.21 ID:m11XZgIC0
>>3
PSorXboxのどちらか一つでいいかもね
現実はPSBOXと言うとおり互角の2つだけど

任天堂は今世代でドロップアウトするだろうし
27名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:30:05.09 ID:FmTU5Yo50
ソニーのせいかは分からんが、
昔ゲームやってたけど、今はやってないって人は、多いような気がする
28名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:40:21.33 ID:if0W2EIc0
一兆円赤字吐いてSCE潰してまでXboxに食い下がろうとしたソニー
29名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:40:50.07 ID:ZRg9xarp0
勝ちハードPS3のミリオン2本目はいつ出るのか?
コレカラハードVITAの累計30万本はいつ出るのか?
30名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:56:07.41 ID:cvrtoaDZP
WiiUが売れないのもソニーのせいなの?
31名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:58:48.34 ID:7Mwi0j0U0
地震が起こるのもソニーのせいの世界だからな
32名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:59:37.67 ID:ZRg9xarp0
>>30
頭おかしいから末Pになったの?
末Pだから頭おかしくなったの?
33名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:00:20.40 ID:WqusSuBq0
そう全部ソニーが悪いブヒ
土壇場で契約破棄して赤っ恥かかせたのに懲りずにゲーム事業に参入してきたソニーは全て悪いブヒ
34名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:01:28.52 ID:H7YARj900
任天堂がドロップアウトするような状況になるような時には、サード系ソフトメーカーなんかが
真っ先に逝ってるわ。
ハード出してるのに、ソフトがサード頼りなんてとこは言わずもがなだわw
35名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:02:04.49 ID:7Mwi0j0U0
崖っぷち信者は本当に狂ってんなぁ
36名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:02:41.08 ID:cvrtoaDZP
>>31

WiiUが本格的に終わりそうなんで
ニシ君の言動がいよいよキチガイじみてきたよね
37名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:03:56.02 ID:LUmYx5Xv0
小島監督最新作きたあい
38名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:04:49.25 ID:kf3v5QxEP
まぁゲーム屋行っても
PSコーナーで売ってるのはホストかパンツかヤクザだからな…
女子供が集まる3DS売り場とは明らかに異なる空気

そして明らかにコアな奴と外人のガキしかいない360コーナー
39名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:05:40.46 ID:Be0LEWbT0
ゲームが売れないのはちゃんとしたマーケティングをしてないからで
原因を外に求めるのは甘えを通り越して職務放棄
40名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:07:33.07 ID:WqusSuBq0
>>38
3DSは「子供」で360は「ガキ」なのか、ホント宗教だな気持ち悪る
41名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:09:07.96 ID:2HjqBZzl0
SONYのせいなのか、単なる時代の移り変わりなのか、ゲーム屋がつまらなくなったとは思う。
委託販売じゃ無いから基本的に人気商品しか扱わないんだよな。
価格競争やって利率が減ったらまあそうなるだろうなって感じの負の連鎖。

まあ、今まで出たゲームの総数を考えると、そうも言ってられないのかもしれなけど。
42名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:17:18.34 ID:/GqVpYZD0
PSW最後の希望海賊無双2がよりによってルイージにコテンパンに負けちまったからゴキの発狂がえらいことになってるなw
43名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:17:48.90 ID:ta7amEgJ0
品揃えが肝心だけど在庫があまりにだぶつくとそれも問題とか、どうしようもない
44名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:25:02.54 ID:L50PpAVQ0
任天堂しか売れないWiiと安すぎたかものPS3のダブルパンチで日本の据え置きは壊滅した
どっちかがまともな勝ちハードやっててくれれば何とかなったのに
45名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:32:44.82 ID:ZRg9xarp0
DS3DSWiiのスクエニ 1400万本
PSWのスクエニ    550万本

ゴキ「任天堂はサード地獄!」
46名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:37:01.68 ID:WqusSuBq0
他機種なら数万本〜数十万本売れるゲームを作ってもこの結果なのである

圏外  FIFA ワールドクラス サッカー  集計不能
圏外  マスエフェクト3  集計不能
圏外  NINJA GAIDEN3:Razor's Edge  集計不能
圏外  鉄拳タッグトーナメント2  集計不能
圏外  アサシンクリードIII  集計不能
圏外  バットマン:アーカムシティ  集計不能
圏外  三国志12  集計不能
圏外  コールオブデューティ ブラックオプスII  集計不能
圏外  SIMPLEシリーズ Vol.1 THE ファミリーパーティー  集計不能
圏外  スポーツコネクション  集計不能
圏外  ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド  集計不能 ← New!
47名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:47:37.80 ID:ZRg9xarp0
ファーストはジョガイジョガイ
48名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:48:57.58 ID:hy4B52sB0
VITAの集計不能には負けますよ ハハハ
49名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:52:02.29 ID:TJJX8Q+T0
別にWiiUが上手く行ってるとは思わんが
その前に6年赤字で迷走し続けた金字塔がいるからなぁ
50名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:55:45.93 ID:WqusSuBq0
なんでユーザーがファーストの懐具合心配せにゃならんのだ
PS3は十分すぎるほどソフトを提供してくれたじゃないか
51名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:04:23.61 ID:nZppFDyX0
ゲーム人口が減った最大の原因はどこも一番売れた似たようなゲームばっか出して
ジャンルの多様性が失われたせいだろ
自分の好きなジャンルのゲームが出なくなったらゲームなんて買わなくなるし
例え好きなゲームでも同じのばっかやってたら普通は飽きる

開発費を必要以上に高騰させて売れたゲームしか作れなくしたソニーの罪は重い
52名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:07:14.34 ID:2HjqBZzl0
>>51
売れてないだけで出てる。
どの時代も流行り廃りはあって、主流のソフトがたくさん出ているだけ。
53名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:52:47.47 ID:naXguFMs0
据え置きの和ゲーがつまらなくなったのが主要因かと
和サードの凋落に一枚噛んでるのがソニーだな
ソニー自身PS1で育てたファーストタイトルを全部PS2で捨ててサードに依存し始めてから狂いだしたね
和サードも取り合えず出せば売れるPS2時代を味わってから体質が腐った
PS3ショックを生き抜く力が無かったな
グラに傾倒して開発費高騰、技術力も無くソフト枯渇になってPS3の高価格と相まって一般層のゲーム離れがより加速した

PS3が今回のPS4の方向性で出せてればここまでゲーム業界が衰退することもなかっただろうけどもう手遅れかな

もちろん低性能でサードにも逃げられたwiiにも責任はある
箱○は海外で大きくシェア伸ばしたから素晴らしいけど日本じゃ売れないのが現実

そして日本市場のガラパゴス化は悪い方向に進んでしまった
54名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 05:59:08.35 ID:avuWL4D40
売れてないのはそれ自身に魅力がないから
3dsは売れてるんだろ?
55名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:13:37.11 ID:kKxZLAZ50
ソニー時代でサードが手抜き売り逃げ路線になりユーザーに見放されて、(任天堂を除く)ゲームが売れなくなった

PSで販売価格下げさせたのは間違いだったな
巡り巡って誰も得しなかった
56名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:16:07.13 ID:Pf4c08aSO
いまのプレステは子供に与えるべきではないソフトばかりだ
57名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:20:59.03 ID:j4U6inrTO
>>49
ビル売って見掛けだけの黒字で連続赤字記録を止めたが
まだまだ赤字出すだろうな
58名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:26:24.29 ID:XjSZfFcb0
ゲーム業界の癌
これが家電屋の限界なのだ
パンツゲークソゲーを売りまくってゲーム人口縮小させた。
サードがここまで落ちぶれたのも全てソニーの所為。
59名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:28:22.36 ID:dcGSvULH0
PS2時代がゲーム業界全盛期とかアホな事言う奴も居るけど、間違いなくPS2時代がゲーム業界凋落の第一歩だよな
まさしく盛大な焼き畑期間だった
60名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:42:35.10 ID:KanSnr54P
>>14
返品制度あればまだマシではあったかも、
メーカー側が「出荷さえすりゃ利益」ってのをこんだけ続けてるだけじゃなくて、
日本のRPGの一部は海外に押しこんでどうこうみたいなのあるのがおかしいんだよな・・・

>>23
SCEジャパンスタジオも外注使いまくりだしなぁ、「スタジオ」語っときながら実際は作ってない系だし
61名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:44:31.62 ID:KanSnr54P
>>53
「何もかもが遅すぎた」としか言い様がないからなホント

インディー育成やろうともしない上に、インディーやってる連中が皆ガラケーやらAndroidに逃げてたりとか
「ゲーム機は儲からない」って口揃えてAndroidとかiOS向かってってるし
62名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:48:24.36 ID:pmMiGLcq0
Wiiにも責任があるっつったって
あの当時であの状況で出来るベストを任天堂は十分尽くしたろうよ
むしろ開発しやすくコストも低くアイデアも盛り込める最も売れた
ハードを性能だけで無視したサードがおかしいんだよ
性能どうこう言うのならHDで結果出してから言えと
63名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:50:43.20 ID:eGNxUzWM0
>>1
どう考えても、Wiiへスマホでも出来るような
ミニゲーム集供給してたバカ共のせいだろ
全部持ってかれてんじゃねぇか
64名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:50:49.49 ID:acwFiKtLO
wiiでサードが売れなかったのもwiiUがサードのマルチからはぶられるのもソニーが悪い
65名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:53:40.52 ID:KanSnr54P
>>62
Wiiにも責任以前に、「ユーザーもメーカーも安易にPSブランドに引きこもり続けた結果がこれだよ!」としか思えないんだけどね
クレクレも逆に例えれば「Wiiとか360、ゲーミングPCなんて何があるかわからなくて怖くて買えない」と言う心理からなんだろうし
66名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:55:16.63 ID:R96Cz3YP0
>>59
ほぼ全部潰れたか合併だもんな
アニヲタ以外PS2は得しなかった
67名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:24:27.52 ID:Ekks92EPO
DSとwiiのバブルがはじけたのもソニーのせい
68名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:12:23.51 ID:/GqVpYZD0
ソニーが落ちぶれたのはストリンガーのせい
http://diamond.jp/mwimgs/e/2/-/img_e23fcf6d8bca694162b8910c073d50b6157930.jpg

でも ID:Ekks92EPOみたいな業者は口が裂けても言わない
だって失業しちゃうからw
69名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:04:51.33 ID:axeWYk750
WiiUガー言うても
任天堂は現在進行形でトリプルミリオンという化け物コンテンツ生み出しとるやん
めっちゃ頑張っとるやん
それに引き換えSCEはこの20年近く何をしてきたんや
ゲーム業界に何を残したんや
70名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:06:49.15 ID:pY2aaCzF0
>>69
ステマ・・かな
71名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:09:18.74 ID:3OqC4kDO0
WiiUが世界で売れないのもソニーのせいらしいね
72名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:11:01.28 ID:/GqVpYZD0
言い返せなくなった業者がID変えて帰ってきた
73名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:20:31.69 ID:p7PQABK5P
ショボ堂がショボWiiDS3DSでショボゲー宣伝しまくって売ったせいで
客が全部同じショボゲー路線のスマホタブレットゲームに流れたよな
PS3やPSPが無かった時の事を考えると恐ろしいわ
74名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:28:03.89 ID:axeWYk750
小学生並の語彙やな
75名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:40:27.28 ID:i3wy22mk0
>>74
小学生に失礼です
76名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:41:28.76 ID:axeWYk750
ごもっともw
77名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:29:13.87 ID:Ekks92EPO
>>69
PS1でユーザー層拡大したじゃん
2で終わったけど
78名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:31:28.60 ID:2HjqBZzl0
>>77
したのか?
単純にSFC→PSって流れただけのような?
79名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:29:36.92 ID:H6ou9uyn0
PS3で縮小に貢献したのは間違いないな。
80名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:34:23.60 ID:Z38VICCn0
PSでユーザー増えたのは事実だけど増えたのはアニオタという声だけ大きくて金を落とさないユーザー
で、今はそれらが癌となって業界を苦しめている状態
81名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:52:28.72 ID:FARoo4fj0
もうSCEは消えた方が業界の為だよなぁ
ハードメーカー3社の中で一番ろくでもない会社だし
シェアを3社で取り合うという構図も、マルチなどの面でサードに掛かる負担も大きい
例えサードがいなくなったとしても、MSは絶対に勝つまでやるだろうし、任天堂は自社だけでもなんとかやれる、SCEは言わずもがな
SCEほど殺すのが簡単な会社はないのになぁ
サードは自分で自分の首を絞めてる
82名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:57:16.37 ID:V+2PFZsm0
焦土作戦とはよく言ったものだと思う
83名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 20:59:46.24 ID:My70zWjb0
パンツをちらつかせておけば紙芝居が売れるんだから
そういうゲームを低予算で作ってるメーカーには有難いだろう
ソニーのおかげかどうかは知らないが
84名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:08:09.73 ID:E3D489Z10
性能が64>PS、GC>PS2、PS3>Wiiで
売上がPS>64、PS2>GC、Wii>PS3
低性能を選んだのは消費者だぜ
これでWiiを低性能で作った任天堂に責任があるとか宣える精神力はすごい
85名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:12:52.01 ID:YnRJHqHv0
>>81
SCEは既に2度潰れてるわけで、PS4で3度目の失敗は許されないからな
全てはPS4の成否で決まる
はたして市場から淘汰されるのか・・・
86名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:21:56.89 ID:My70zWjb0
欧米のPS3を見てるとPS4も売れる気はするんだよな
商業的に成功したと言えるものになるかどうかは分からんが
87名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:28:35.58 ID:YnRJHqHv0
PS3はPS1PS2の成功と蓄えでSONYのバックアップを得られたが
PS4は商業的に成功できなければ終わりだぜ
88名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:28:25.21 ID:tvUggqMp0
ゴキちゃんこれは悔しいw
89名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:35:13.97 ID:jvlTNDOO0
龍ぐらいかね?コンスタントに優秀なの
後は最初はいいが次は駄目だね
ワンハードで続編連発すれば大抵は売れなくなるわ
続編頼りは次世代でも続くんだろうな
90名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:41:52.51 ID:TSFyZgbs0
今のコンシューマゲームなんて高いし、つまらん作品しかないからね
新作買おうとするけど、完全版が発売される事が脳裏によぎるしw

パッチに期待するような不完全なゲームも増えたしな
どんな作品も完全版が出るまで買わないよw
91名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:45:19.97 ID:EnNHf5hgP
サードゲームはPSっていうけど
そこまでサードソフトが集まって無いよなぁ
92名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:46:43.10 ID:UoQggzzt0
まったく・・・
ソニーのせいでWiiUがゴミキューブ以下の産廃になってしまったよ・・・
93名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:53:15.01 ID:yMJ53sG00
WiiUガーしかゴキも無いもんなw
94名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:02:35.93 ID:UoQggzzt0
マリオが爆死したのもソニーのせいだからな
95名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:04:04.63 ID:tvUggqMp0
SCEが2回も債務超過になったのはある意味任天堂のせいでしょうねw
96名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:07:46.27 ID:TJJX8Q+T0
それは久多良木の判断だろ
シンプルにPS2のバージョンアップ版を作ってたら
あそこまで赤字にならなかったと思うわ
97名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:35:51.39 ID:SKl88Z390
Wii、WiiUの失敗は概ね任天堂の自業自得だが
市場全体の傾向としての衰退はSONYのせいだろう
サードが集まったのにPS3は前世代より縮小して、PSPは惨敗したんだから
その状況でソフトはサード任せでモラルの低下は完全放置とか害悪以外の何者でもない
98名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:40:04.40 ID:bEmSLv/Z0
PS3の開発難が企業体力を奪った面もあるな
99名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:42:08.94 ID:J5ea0upp0
PSWは今年ミリオンなかったら3年連続ミリオンなしだっけ
100名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 01:56:51.25 ID:fbcOQnom0
ただの時代の流れだろ
101名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:04:52.31 ID:yELFGvnn0
逆にソニーがいなかったらどうなってたんだよ
102名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:09:15.13 ID:tLFVnlHF0
こういうスレが立つといよいよ任天堂信者が追いつめられてるなって実感するな
スマホとか娯楽の多様化とかもっと他にも広い視点で見れないのね
103名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:10:48.63 ID:uGHKA/QT0
ソニーがいなかったらステマもはちまもFUDもなかったし
液晶テレビの技術がサムスンに流出されることも無く、日本はもっと潤っていただろう

ソニーが日本を滅茶苦茶にしたと言っても過言じゃない
サムスンVITA
104名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:13:21.48 ID:vU6LgMR50
具体的な反論も出来ないゴキチャン
105名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:14:14.60 ID:xc137YmNO
Wiiが健康器具になったのもソニーのせい
106名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:16:28.52 ID:QVZ9uOcD0
>>105
そりゃ合ってるだろ・・・。
健康器具なんて揶揄してるのそこだけだ。
107名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:20:07.06 ID:UCbpa6hs0
PS1でソフトの値段を5800円設定にして結果的に平均価格を下げたのは消費者に
とってはいい出来事ではあったけど、結果として今ハードメーカーもソフトメーカーも
それで首絞められてるような感じだから世話無いわな。
108名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:43:07.53 ID:ewJb8Na90
でいまはソフト値段がとんでもなく高いと
109名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:58:18.45 ID:UCbpa6hs0
どこ読むとそうゆう結論になるんだよw
110名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 04:56:37.46 ID:xHj5v72q0
でも、今のソフトの値段と現在の貨幣価値が釣り合って無いってのは思うわ。
名作映画が2千円〜5千円、音楽が一曲250円で買える時代に
8千円とか9千円は無理があるよ。

しかも、修行僧みたいなやり込みを強制されるソフトばっかりだし
111名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 05:02:35.57 ID:RPvhY21+0
そもそも8千9千って出荷数少ないとかそういうものでしか見かけないが
一体いつの時代の話をしてるんだろう
112名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 05:07:13.04 ID:mPMP6rLi0
「パイが小さくなってもいいから独占したい」はソニーの社是だろ
別にゲームに限った事じゃない
113名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:03:47.00 ID:xHj5v72q0
>>111
Amazonでチラッと調べたら

今度出るPS3版のジョジョの定価は7980円
PS3のガンダムブレイカーの定価も7980円
PS3版ドラゴンズクラウンの定価8190円
PS3版海賊無双2の定価8190円
PS3版トゥームレイダー定価7980円
プロ野球スピリッツ2013定価7980円

上位から適当に見てもこんな感じだよ?
114名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:04:25.09 ID:RPvhY21+0
結構高いんだな
どれもいらんが
115名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:07:30.86 ID:sxOedbEtO
値段のぶんだけ遊べりゃ文句はない
116名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:10:31.04 ID:993v5bPm0
やっすw
SFC時代って1万軽々超えてたもんなあ
ユーザーからぼったくってた任天堂
ユーザーに優しいソニー
だからPS3が売れていくんだろうなあ
117名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:28:00.94 ID:QVZ9uOcD0
>>116
ないわ・・・。
118名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 06:33:49.79 ID:0hzC91UE0
>>116
一万越えてたタイトルなんて一部メーカーだけなんだが。

大体当時各メーカーで奪い合いしてたマスクROM+追加RAM+カスタムチップ+バッテリーと
ただのプラ板比べてボッタくってたとかどんだけ無知なんだよとw

カートリッジで性能UPに努めなくて良くなった面もあるが
PSが安くなったのは定価販売で釣って小売の取り分減らしたのが一番大きい。
119名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:37:41.63 ID:1S4tBGlj0
_____ 
|←Hard  |
|  Off  | 
 ̄ ̄|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓      三
   ||           ┏┗ □←WiiU  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       イリマセーン
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)  カイトッテクダサーイ
    ( | ̄ ̄|  )       ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |


_____ 
|←Hard  |
|  Off  |
 ̄ ̄|| ̄ ̄   三   ┏( ^o^)┛         
   || □   三      ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
      l⌒Yl    l⌒Yl
三  ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛       三 ┏( ^o^)┛         
三  □ ┛┓  □ ┛┓         三   ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 07:59:07.63 ID:Ia9H8ANT0
PS1が安く提供できたのは小売りの取り分を減らしたからで、お陰さまで小売りがどんどん減っていった
121名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 08:10:55.48 ID:sFszRHra0
PS1の最初の頃は中古禁止だったから逆に高く感じたもんだけどな
122名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 10:05:03.37 ID:Z43PynzG0
>>111
PS3で国内最高の売り上げ数を誇るFF13の出荷数が少ないとな?
最近と言うほどではないが今世代を代表するソフトの一角には間違いないよな
123名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 11:35:49.39 ID:fbcOQnom0
携帯機のソフトで平気で6000円超える時代に何を言ってるんだろう
124名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 12:52:20.31 ID:JzmW2ZWS0
チョニーには今やチョン社員とチョン工作員しか残っていない
125名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 12:59:52.57 ID:8fh/DIcPP
ソニーのせいとは言わないが

マイナーハードでしか発売しないのはメジャーハードの
ユーザーに背を向ける行為である、

という自覚がサードに足りないのは確かだな

別にいいんだよ
ニッチならニッチで生きると覚悟決めれば
ただ売上減っても誰かのせいにはするなよ
126名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 13:01:35.41 ID:cCkGjOp40
Pswの売場見たらわかるけどアニオタ向けパッケージ
ばかりになってて萎えたわ。
現行機初期は箱を筆頭に世界に向けて頑張ってたのに
ソニーのせいでまた引きこもり業界に戻るとわな…
127名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 14:01:09.05 ID:fbcOQnom0
>>126
PS3の棚って洋ゲーばっかりで黒が多いと思うけどな
PSPはひどいけど
128名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 15:50:00.01 ID:P3MMzcr50
>>116
PS1は小売の利益をより下げてSFCより低価格を実現したんだよね
で小売の益は下げたままこの値段・・・・?
馬鹿じゃねw
129名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 16:29:06.99 ID:mOuK9GZw0
以前ゲハにあったソニーもっと酷い事が起こるスレだったかな、SCEスレの
関係者らしきレスを扱うスレだったんだけど、そこで
「今後、ネガキャン、バイラルマーケティングに一層力を入れる」
「下請け会社に手を回して任天堂関係の仕事を受けれないようにする」
という趣旨のレスを取り上げてたのを覚えてるんだけど。

実際そのとおり、WiiUへの膨大なネガキャンとソフト不足が
発生してちょっと怖くなってきたわw
130名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 17:12:34.72 ID:kfov8UVgP
>>121
中古禁止+αで結構高かったからねぇ
同じCD媒体だった他メディアに比べると「新品オンリー」で定価からあんま下がらない事多かったしで

中古解禁したあたりからようやっと値ごろ感出てきたソフトちらほらって感じやったねPSは
131名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 18:29:24.87 ID:vU6LgMR50
>>129
開発者への接待漬けで任天堂派を締め出したからね
132名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 18:39:32.78 ID:fD9OcXpAO
ソニーは業者を使って業界の盛り上がりに水を差すことを何年もやってた
ゲームマスコミを使ってクソゲーを持ち上げさせることは10年以上やってた

そんなだから現状があるんだよ
133名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 18:48:51.21 ID:Rq2QJmE00
>>129
どうせ、wiiuでの開発を止めPS4に切り替えれば開発費を支援します
とかそんなだろ?

それも兵糧が尽きれば終わり

恐らく3DS-VITAの時同じ事やって、結局はこのザマw
134名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 19:31:02.94 ID:mOuK9GZw0
>>132
あと金はないが凶暴性だけは持ってるファンボーイを育てて
健全なファンコミュニティの成長を潰した。
135名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 23:17:39.63 ID:o4lcxHh6P
>>40
なに言葉尻とってんの?
君は日本人じゃないから知らないかもしれないが、女ガキなんて日本語はないんだぞ
136名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 03:13:06.13 ID:Jmqi8hTG0
あちゃー
137名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 06:01:01.61 ID:abain7mH0
>>134
だからこそニンテンドーダイレクトとミーバースが生まれたんだよな。
138名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:12:46.44 ID:NmK2GHav0
ソニーのせいでミーバースのお笑いセッションが閑古鳥・・・
どうしてくれる

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/593/604/mii_02.jpg
139名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:17:36.48 ID:vr8HYn9p0
>>138
閑古鳥だけで十分バカにできるのに言われたことを言い返そうとするからおかしくなる
140名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:24:04.87 ID:EbmLn9bh0
猪木使って「今買わねーやつは馬鹿」とか言うからだろ
141名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:25:21.08 ID:EbmLn9bh0
>>138
業績説明会がお笑いライブって言われるの辛かったのかw
142名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:25:43.29 ID:rQByTRgA0
普通、今買わねー奴は馬鹿っていうのはセールとかで使う言葉じゃなかろうか
143名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:27:17.96 ID:5i/ew3lO0
アニプレも下火だしゲームだけに限らんよ
ステマがばれたアニプレのアニメ、新聞広告1面にデカデカとやってたけど
あれ広告費酷いなw
んでBDだけど、来週分かるがこれまた酷い売上の予想
144名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 09:45:14.17 ID:FDpjMRaw0
>>143
ステマばれたのってどのアニメ?
145名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 22:03:12.96 ID:/uCNsooP0
>>143
ステマばれたのってどのアニメ?
146名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 22:12:56.66 ID:kzapx+nmO
ソウサク買う奴の為に参考にしてくれ
最後牢屋で
リブロムを生け贄・救済の選択するがあり
生け贄を選んだらリブロムが死亡して牢屋から出て主人公がリブロムの姿になってマーリンと戦闘するまえマーリンはリブロムの姿になった主人公を見て驚くそして戦闘

逆にリブロムを救済したらエンディング
147名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 01:11:29.51 ID:a3pvQ45SO
聞いた事の無いタイトル
148名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 19:28:08.02 ID:lcmEcE2F0
昔は良かったのにね。
149名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 19:37:55.80 ID:uCDOV9CF0
ニシくんの陰謀論よく分からんのだけど、何がどうやったらソニーのせいでゲーム売れなくなるの
どういう理屈なの
150名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 17:44:22.80 ID:jbn6K65Y0
そもそも、売れるタイトルを捨てまくってるしな。
SCEは。
151名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 17:46:02.76 ID:/MWzuRyJ0
例えば?
152名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:05:47.41 ID:sS5OtVoOP
散々人殺しゲーだのキモオタゲーだの叩き続けたのによく今そんなものに縋れるもんだわ
153名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:09:37.29 ID:sS5OtVoOP
>>149
ソニーかどうかは知らんが
結果としてわかってるのは大人気だったPS1PS2に比べ全く売れてないPS3という事実だな
今は10万越えたら大ヒット扱いだったが昔は30万どころか50万クラスでも爆死扱いされてたんだぜ?
一番ゲーム市場に活気があった1997年頃の話だ
154名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:24:41.57 ID:/AjnKCuz0
糞ゲー連発すりゃそりゃ売れなくなる
PS時代にゲームと関係ない連中招き入れたせいでクソゲー地獄になったんだからソニーのせいっちゃせい
もっと審査基準厳しくしとくべきだった
155名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:28:21.51 ID:3opq/gPo0
ゲームよりも特典がメインなんじゃないの?って商品も多くなってきたよな
そういうのを見せられるともうゲームメーカーなんかやめちゃえば?って思うわ
156名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:16:18.13 ID:UeCt8ull0
ゲームが売れなくなったんじゃなくてプレステが売れなくなっただけですよねw
157名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:18:56.19 ID:WEm+CGiR0
一番の癌はソニーだがサードも積極的に協力して市場壊滅に荷担しとったよ
158名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:19:03.31 ID:/MWzuRyJ0
プレステが売れなくなっただけでこれだけ日本のゲーム市場は落ちぶれるものか?
いや確かにPS2まではソニーが中心になってたかも知れないが
159名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:20:04.45 ID:Q/vYQmtNO
ソニーは任天堂と違ってゲームに対する愛を感じない
適当に高スペックで出して売っとけwみたいな感じ
160名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:20:33.23 ID:bMYSJifJ0
今の任天堂ソフトにも愛なんか感じない
161名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:20:51.05 ID:vauyD40p0
>>1
人のせいにするなよ
人として最低だな
162名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:21:03.86 ID:fNTiuk0X0
ゲームは金をかけなきゃいけない
って方向にしたソニーは断罪されるべき
163名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:23:48.53 ID:/MWzuRyJ0
原因って言うならカプコンとかバンナムだろうな
あとスクエニと・・・つまり日本の大手サード全般か・・・

そしてそれを支えるブランド主義の日本人達って感じだな
戦犯が多すぎて誰を処分したら良いんですかねぇ?
164名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:24:33.14 ID:Q/vYQmtNO
>>160
感じろよー
任天堂は20年経っても楽しめるゲーム作りがモットーなんだよ
165名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:25:46.39 ID:Er1OGfbq0
マンコゲーとスカトロゲーしか売れないからなぁ
なんなのあのユーザー層www
166名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:26:11.27 ID:/AjnKCuz0
>>159
実際は高スペックでもないのがアレだけどな
167名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:26:27.02 ID:Tv1eQmUL0
>>158
和サードとメディアが
こぞって他プラットホーム潰したからな
自業自得
168名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:26:57.64 ID:bMYSJifJ0
>>164
勿論今更64やGCソフト買い漁ってるよ
マジで面白い
全てがユーザー目線
169名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:27:38.17 ID:fNTiuk0X0
サードだけで連合作ってた最たるものがCESAだったのに
モバグリにのっとられちまったしな
170名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:27:51.81 ID:/MWzuRyJ0
>>162
FC,SFCは性能にこだわってなかったとか思ってる?
171名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:28:07.55 ID:OatJw6hW0
ステルスマーケティングのせいだろ

自社のシェアを脅かす名作をネガキャンする
ステマしなきゃ箸にも棒にもかからない駄作をポジキャンする
それがステマの本質

ソニーは、ユーザーから名作を隠し、駄作を押し付けてきたわけだ
いつでも他業種に逃げられるソニーだからこそ出来る焦土戦術
そらゲーム業界、萎縮するわ
172名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:28:29.87 ID:/MWzuRyJ0
>>164
それも昔の話だな
173名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:28:32.96 ID:fNTiuk0X0
>>170
一本作るのに70億もかかるとかありえないだろ
174名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:29:39.96 ID:/MWzuRyJ0
>>171
ステマってそういうのを言うんじゃないよ
銀のアンカーでも読んで来た方が良いかも
175名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:30:49.45 ID:0HmGpIks0
セガが気を吐いてた時代が懐かしい
それを潰したソニー
てめぇは家電やってりゃいいんだよ
他人の飯の種潰しやがって
176名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:31:33.86 ID:/AjnKCuz0
>>168
ゼノブレやれ
あれに愛を感じないなら末期だ
177名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:32:38.97 ID:/MWzuRyJ0
セガ信者はセガがハード撤退したのはソニーのせいとか言わないと思うけどね
なぜならセガはお笑いに走るのが常だからwww
178名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:37:20.05 ID:/AjnKCuz0
>>177
シリアスな笑いだ
笑わそうとしたわけではない
179名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:38:35.89 ID:bMYSJifJ0
>>177
一部にはいる
だいたいは自滅と悟ってるけど
>>176
幼なじみがアレになった時点でやめた
180名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:38:39.06 ID:/MWzuRyJ0
>>178
帰ってPSやろーぜー とか
せがたーさんしろー とか
有名なネタがググれば100個くらい出てくるから検索しなさい
181名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:40:11.26 ID:/MWzuRyJ0
>>179
まぁ一部って言えば居るだろうな、言うまでもなく
そういう人間は自称セガ信者って感じはするけど
自称右翼みたいな感じで右翼であることがカッコ良いと思ってやってる感じ
182名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 23:46:42.79 ID:/AjnKCuz0
>>180
お笑いなどいっさい見ないオッサン連中がクソ真面目に連日会議を開き今の自分たちを戒めた哲学があれだ
けして笑いを取ろうとしたわけではない


たぶん
183名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 00:10:51.59 ID:cwPMjfvPO
今のセガに当初の熱くて一方通行な勢いが欠片でもあれば、皆が応援したんだ…
184名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 00:23:29.59 ID:auJUmses0
海外インディーズ以外からはゲームに対する愛なんて感じられない
185名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 00:53:20.74 ID:/WL3TTBc0
ゲーオタが作ってるはずなのに愛が感じられないとは不思議だな
186名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 07:21:29.12 ID:pL1gZhczP
>>174
正確にはステマとFUDだな
大きな影響は無いだろうがこれで減らした客層は確実にいると思う
客観的に見て今のゲーマーはキモいからな
187名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 19:49:13.74 ID:0MVBBOu30
PSWはミリオンが消滅したねぇ。
188名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 20:09:45.08 ID:55bTLu+X0
メガドラからのセガファンだけどセガが撤退したのはソニーのせいだと思ってるよ
189名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 20:21:45.31 ID:m13GTtBX0
>>180
お笑いに走るってCMの事かよ
知ったか気取って無知を露呈する恥ずかしい奴
190名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 21:04:21.65 ID:iu43paTi0
ソニーのせいでいわっち登場のミーバースが大荒れ!
191名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 21:54:41.99 ID:bFAhP4sz0
>>190
セガBBSの再来だな。ソニーのFUDのひとつにライバルの
ファンコミュニティの破壊ってのがあるし
192名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 04:54:21.50 ID:2zuL8B4L0
どこまでも姑息な手段使いやがる
193名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 05:58:05.48 ID:wwFACuhXP
セガBBSの荒らされようは半端無かったな
2chのような煽り合いに慣れてない人だらけで好き放題されてた
ただミーバースの場合匿名じゃ無いから頭のおかしい輩の抽出ができてこういう騒ぎはむしろいい気はする
不満にしても意見は意見として反映できるだろうしね
194名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 20:02:53.21 ID:95IqDCoa0
>>175
俺らが好きだったセガはソニーに潰されて
サミーとくっついた今のセガはソニーにべったりという…
195名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:30:16.99 ID:R+TIbNz20
セガを殺したな
196名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 22:54:05.24 ID:hE7saOZU0
>>195
PSO2で復活してる。2万とか課金するつわものまでいる。
集計して発表してくれないかな?
197名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 23:20:45.69 ID:EH82GDvTO
世の中信用が一番大事。
198名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 23:29:18.57 ID:lrLXhRdF0
>>46
数百万本のまちがいだろ
199名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 11:19:06.26 ID:i/3dcKCS0
>>192
この一点に於いてソニーが許容出来ない存在だと思うんだよな、俺
別にどこのメーカーが覇権取ろうが構わないと俺は思ってるが、ガチ勝負じゃなくて常に姑息で汚い真似をするソニーが覇権を取るのだけは我慢ならない
スポーツで言えば買収や闇討ちでトップ取ってるようなもんだからな
んな奴に頂点取らせたくねえと思うのは当たり前だろと
200名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 12:35:51.43 ID:BAB8oW7JO
以前はメーカー問わず欲しいソフトを買っていたが
今はソニー系列に対し、一切拒絶している

汚ないゲームなんかできないわ
201名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 12:40:49.35 ID:koyDTC930
金で戦力を買うくらいならよいよ
MSとかそうだしな
ソニーのやってる事は暗殺や放火みたいなもんだからな
202名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 12:44:05.55 ID:RS3lAZ8D0
はちまやjinみたいなゲロにも劣る存在がべったりな
ソニーハードなんて金はらってクソを買うようなもん
203名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 13:02:13.13 ID:qIuSvpSp0
>>199
キム・ヨナみたいなもんだよな
言いたきゃないけど韓国そっくりだわソニー
204名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 13:48:52.89 ID:XeGNprsh0
ドラクエ、モンハン、CODという国内外のドル箱ソフトを見事に核爆死させておいてよくソニーガソニーガほざけるね
205名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 13:52:40.79 ID:8N/R2Y7Q0
ローリスクでがっぽり稼げるソーシャルがあるしゲームメーカーもCSなんかじゃ出したくないよな
ゲーマーは超高画質で大作RPGとかやりたいかもしれんがリスクありすぎる
206名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 13:53:52.23 ID:QxCzzIwX0
プレイステーションブランドを核爆死させたソニーの悪口はそこまでだ
ソニーブランドも終焉間近だな
207名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:01:15.40 ID:Kn7EEL/r0
本気でソニーが業界縮小させてまで他社潰そうとしてるって考えてるのかな
ちょっと気味悪すぎんだよなあ
208名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:06:43.60 ID:koyDTC930
それがソニーなんだよね
だから倒産すら視野に入るまで落ちぶれたわけで
企業として根本的にイカレてるんだよ
209名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:18:28.82 ID:XeGNprsh0
WiiUが調子悪いと全滅論を唱え出すアホ豚が言うと滑稽だね
210名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:20:43.28 ID:qIuSvpSp0
メンツのために業界の1つや2つ潰すのはソニーではよくあることだよ
211名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:25:07.86 ID:Kn7EEL/r0
>>210
へー、例えば?
212名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:51:27.33 ID:J0LhiZpO0
>>211
PDA市場(ソニーが業界荒らしをして去ったお陰で日本のスマホが10年遅れたといってもいい)
213名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:55:12.71 ID:hQrGZ3SGO
まあPS2時代にプリレンダ詐欺の中身糞ゲーが溢れて、ユーザを失望させたのは事実。
それを任天堂がDSWiiで救済したのも事実。
そして今は3DSの一強なのが現実。

でもそっからスレタイのようなことを結論づけるのはムチャクチャ。
ただPS2からPS3で売上激減したタイトルは山のようにあるのも事実。
214名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:56:23.40 ID:BAB8oW7JO
ソニーが参入すれば、どの業界も要らぬ競争が起きて衰退する

最悪だったのはサムスンへの技術流出、おかげで日本市場は壊滅したよ
215名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 14:59:17.32 ID:koyDTC930
ソニーのせいでもありサードのせいでもある
任天堂だけ見りゃゲーム自体が売れない市場じゃないのはわかる
216大聖女マリア ◆Tl/iPoEtr7TE :2013/04/04(木) 14:59:52.73 ID:MCntlJxCO
>>209
サードは相次いでソーシャル行きか倒産は確定でしょ。
217名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:00:27.08 ID:XeGNprsh0
ショボゲーがスマホに流れたのはぼったくり価格でウンコゲーを出す任天堂のせいだね
218名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:01:26.03 ID:koyDTC930
全滅論なんかではないだろう
ソニーとサードが死ぬってだけよ
219大聖女マリア ◆Tl/iPoEtr7TE :2013/04/04(木) 15:01:33.71 ID:MCntlJxCO
>>217
早く病室に戻ったら?
220名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:02:08.19 ID:Kn7EEL/r0
>>212
それは意図的にやったことなんですかね?
221名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:02:08.64 ID:W2GWHoqu0
今日も池沼のゴキが火病ってるな
222大聖女マリア ◆Tl/iPoEtr7TE :2013/04/04(木) 15:03:36.17 ID:MCntlJxCO
>>220
私は黒だと思うわ。
223名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:07:30.96 ID:BAB8oW7JO
ソニーの支持した高機能ハードのゲームソフトは開発コストで成り立たない

サードはソーシャルか、任天堂機に早く逃げた方が良い

さもたくば ソニーと共に死ぬことになる
224名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:10:08.47 ID:PPY/nsf20
FF4コンプリート、3DSでも出してくれや
225名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:10:20.47 ID:BAB8oW7JO
○さもなくば
226名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:21:31.27 ID:vuIljXaG0
>>11
>DMCも北斗も鉄拳もMGRも海賊無双も半減
>ゴキの連呼していた PSWの収穫期() とは一体なんだったのか?????

幻想
227名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 15:34:22.22 ID:Vjusa8oJ0
そもそもクソゲー連発してりゃ、ユーザーも警戒するわな
228名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 16:07:42.07 ID:/ZiKy4RuP
>>207
ソニー 市場荒らしで検索してみれば?
自業自得で意図せず荒れてたりもするけど全く無根拠に言われてるわけじゃないよ
229名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 16:09:02.92 ID:Egs5hf3E0
>>227
シェルノサージュとかな
あんな酷いのを平気で売ってるんだもん
そらゲーム買う方も金出さなくなるわ
230名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:24:44.91 ID:zkIh7608O
プレステが売れなくなったのは任天堂のせい
231大聖女マリア ◆Tl/iPoEtr7TE :2013/04/04(木) 18:26:28.69 ID:MCntlJxCO
>>230
それは否定しようが無いわね
232名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:35:25.78 ID:yELzU4SL0
>>204
全部WiiU独占にしてから責めてくれ
233名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:37:00.72 ID:XeGNprsh0
アホみたいなミニゲームとかショボゲー乱発してスマホに逃げられたのもソニーのせいかい?
任天堂ファンボーイってやっぱり頭おかしいのしかいないね
234名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:38:47.00 ID:8bA/JohY0
>>1




どう考えても任天堂のせいだ
235名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:41:13.22 ID:yELzU4SL0
なんだガチのキチガイか
236名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:41:26.06 ID:ty3+9DRAP
焦土化したのは糞豚堂のショボゲー大量広告投下戦略のせいだろ
糞豚堂がいなかったらスマホやタブレットのショボゲーなんか流行ってないぞ
ここいらで糞豚堂ぶっ潰しておかないと国内CS市場はニッチ化して終了するぞ
237名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:42:37.70 ID:8bA/JohY0
>>228
ソニーが価格破壊することによってモノは売れるようになる事が多い
HDDレコとかな
ハンディカムなんかもソニーは第一線で引っ張ってきた
他社はいいものを作れても業界を育てるまではいかない
ソニーが参入すると損保すらガラッと変わる
ソニー損保がNo.1なのはサービスが山の様について安いからだ
238名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:45:25.93 ID:Pwi6Vyjj0
>>129
これか。

10:名無しさん必死だな :2012/09/26(水) 09:24:55.02 ID:1T2iPmfy0
ゲーム部門は、クラウドやDL販売主体にするため
今後は、小売へのアピールなどは不要と考えての事だと夢を見ました
国内で、河野氏が必至に、その部門の再編に勤しんでるのもそれです
ステルスマーケティングも一層増えますし、もっと酷い手法も検討されています
また、痩せた犬(貧乏なユーザー)を排除するため
クレジット情報の登録が必要なサービスへのシフトも予定にあります
全部、夢のお告げなので、真偽に責任は持ちません
239名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:46:33.83 ID:Pwi6Vyjj0
>>129
これも

577:It's@名無しさん :sage:2012/09/29(土) 04:30:20.36
こういうことやりたいの?
652 名無しさん必死だな [sage] 2012/09/29(土) 00:16:35.81 ID:ZP6PF+no0 Be:
まぁあれだ
まだ生きてたとして、例えばシングみたいな所を潰せば
王様物語だとかだけじゃなくて任天堂のシリーズ二本も潰せる
インティだとそこに関わるソフトを潰せる
下請けつぶしってのはこういう事

579:It's@名無しさん :sage:2012/09/29(土) 12:35:32.82
>>577
ゲームやろうぜの時に作ったサテライトで
一度潰そうとして、自力で生き残った会社でDSとかに行ったところは
わざと発注して途中でキャンセルとか、何年も前からやってるぜ
アルヴィオンみたいに、逆にDSでゴミソフト作らせて嫌がらせするのもアリだし
240名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 18:48:03.79 ID:8bA/JohY0
任天堂だけ日付変更と同時にDL版販売開始するほうが小売はイラビキだがな
241名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:19:27.65 ID:/ZiKy4RuP
>>237
ゲーム業界で言えばPS1時代に媒体をCD化して価格破壊して一時的に盛り上がったけど
1997年を境に転がり落ちて行ったよね
その後任天堂が頑張ってゲーマー層を広げたおかげでなんとか回復したけどな
ソニーは何やってんの?なんで今PS3やVITAは苦戦してんの?
PS+で売れるようになれば良いですね
242名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:24:33.06 ID:8bA/JohY0
>>241
任天堂がいつゲーマー層を広げたんだ?
スーファミ以降ずっとソニーの後追いでそれこそ何もしてないわけだが
ポケモンのゴリ押しで生き延びただけ


http://www.news24.jp/articles/2013/04/02/06225968.html
パナソニックは迷走のプロ
243名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:32:40.33 ID:/ZiKy4RuP
>>242
明らかにDSWiiで広げただろ
WiiUでずっこけてるけどな
既存のゲーマー(主にオタ)相手のソニーとは違うわ
あとパクりまくりのソニーの一体何を後追いしたんだ
244名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:37:26.76 ID:8bA/JohY0
GCで振動機能を内蔵式にした
WiiのクラコンproはまんまPSコン
245名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:43:26.89 ID:/ZiKy4RuP
>>244
え?それから?
246名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:46:44.83 ID:8bA/JohY0
そのくらいゲハにいるなら自分で調べろ
常識だぞ
コントローラの歴史はパクりパクられだからな
任天堂が常にパクられ側だと思ってる奴はにわか
ちなみにGCのスティックもPS式になっているのだ
247名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 20:03:12.82 ID:8bA/JohY0
SCE「スーファミコンってペライから持ちにくいな 人間工学的に考えてグリップいるだろLRは2段にするわ」 PSコン
任天堂「じゃあ俺グリップ3つ付ける 裏にZボタン付けてマジ斬新 十字キーで3Dゲームはつれぇスティックいるわ」 64コン
SCE「スティック2本にして使い道増やすわ」
任天堂「振動機能後付させる」
SCE「振動機能内蔵する」
任天堂「やっぱ3本は無理があった グリップ2個でいいし64コンでかすぎたは」GCコン
SCE「グリップ形状最適化して磨きをかけ、さらに全ボタンアナログ入力だ ZボタンはLボタンとの排他使用だったからパクらんでいいわL2死ぬし」 
任天堂「WiiのクラコンのLRはアナログ入力だって知ってた?」 対応したゲーム知らんがな

とコントローラのパクリ合いは任天堂がリモコンやタブコンに逃げることで終息を迎えた
248名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 20:03:29.19 ID:/ZiKy4RuP
自分でパクり主張して2つしか証明できないとか・・・
で、これのどこがSFC以降ずっとソニーの後追い?
だいたいSFC時代にソニーはハード出してないだろうし
249名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 20:07:22.17 ID:8bA/JohY0
なんだ若造か
生まれた時の最新ハードがPS2じゃあ知らんわな
250名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 20:11:09.27 ID:/ZiKy4RuP
おっと>>247見てなかった
スティック2本とか言ってもデュアルショックは後出しだったから使い道増やしたゲームほとんど出なかったけどな
サルゲッチュとか一部だけで
一方的に見てるのはどっちかねえ
251名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 20:23:40.81 ID:/ZiKy4RuP
結局長々書き込んでパクりこんだけ?

まあPSコンの完成度の高さは素晴らしいよ
デュアルショックのスティック押し込みは大発明だと思うし
けど、2Dゲーを遊ぶ分にはサターンコンの方が良かったし
SSアナコン→DCコンからの箱コンの完成度の方がDS2DS3より高くて現在そっちが主流になったしな(WiiUが採用したのもこっち)
なんで一部分ではパイオニアだったソニーが進化を止めてるのか
PS1の頃の熱い技術者が残ってないから
嘆かわしいことだ
252名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 11:39:41.29 ID:5OFJQnJr0
今だのCoDガーとか言ってるゴキいるの?
あんな底辺テンプレFPSが面白いとか言ってるあたり家畜みたいなもんだなw
253名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 14:58:15.07 ID:7G/3fXDn0
どうせ、買わずに煽ってる層でしよ。
254名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 15:25:19.37 ID:i4/mFIrK0
上の方で言ってる小売りの取り分を減らしてソフトを安くしたっていう話だが
これが盛大な自殺行為なんだよね、ソ連は流通を輸送と勘違いしたから潰れたって話があるくらいで
小売りが色んなソフトが売れるように店頭で宣伝したりプロモーションをするから多様なゲームが売れる訳で
小売りに喧嘩売って衰退すれば安全碑な大作しか数を仕入れてくれなくなって新規タイトルなんか売れる訳ない
255名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 18:17:36.30 ID:ps22JBFt0
セガや任天堂をパクってゲーム業界に参入したのがソニー
セガや任天堂が育ててきた市場でしか商売ができないのがソニー
自分で市場を作る事ができないのがソニー
他社のやる事をパクる事しかできないのがソニー
256名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 18:45:06.47 ID:2+emLl1oO
一蓮托生で泥舟のPSに乗っかった国内業界の自業自得だろ
最初にPS3がコケた時点でPS切り捨てて箱に移行する英断が出来てたら、
今頃パーティーチャットとインディーズで据え置きが糞みたいに盛り上がってたよ
ゴールドに付加価値も値下げも出来なかったMSKKも無能揃いだが、
主力タイトルをPS3独占なんかにしたサードも見る目がなさ過ぎる
257名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 20:46:23.56 ID:FRhXcMNC0
>>256
アニプレックスやソニーミュージックあたりへ転職させて
やってもいいよ^^とか言われたんじゃないかねw
258名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 20:52:08.38 ID:O0CsiNir0
ホットリンクなんかと取引してる会社をどういう神経してたら贔屓できるんだか
259名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 14:23:35.91 ID:Q5Dr2SZ10
世界のパクチョニー
260名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 14:25:27.09 ID:gt12msMf0
いいソフトが作れないから売れない
ハードのせいとかなんの冗談だ馬鹿野郎
261名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:16:04.57 ID:9UZCKjd30
Cellなんて採用した奴には、それなりに責任があると思うが。
262名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:28:51.93 ID:+lhzD2TC0
○ソニーのゲーム市場だけ売れない
×ソニーのせいでゲーム売れなくなった
263名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:35:15.14 ID:H0oy7x9i0
絵が綺麗なソフトはいいソフトではない
264名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:49:31.35 ID:Tn3myZSyO
客層の参考に、ニコニコで「FF13」で検索すると「FF13でパンモロを見る方法」が573,120回(削除済み)
「白騎士」で検索すると「シズナ姫のパンツの色を確認してみた【白騎士物語】」が117,228回で
それぞれ再生数トップなんだよね
265名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 16:50:38.93 ID:Tn3myZSyO
誤爆すまん
266名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 17:02:26.14 ID:ewn+Hy1A0
作りにくいなら箱に注力したり、強力な任天ソフト蹴飛ばしてWiiで一花咲かせることができるソフトを作ればよかった話
すべて腐り果てたソフトメーカーの自業自得
267名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 17:11:41.72 ID:Tn3myZSyO
なにか微妙に誤解されてる
こういうものを強く求める層(おそらく中高生)がPSに多くいるというだけ
FF13と白騎士がポルノ商品だというつもりは無い

カグラやモンモンのようにポルノで手軽に稼ごうという風潮が気に入らない
268名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 17:13:59.91 ID:p5k6/z180
ていうか安価も飛ばしてないしお前へのレスじゃないんじゃないかな
269名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 17:14:28.96 ID:Tn3myZSyO
何度も誤爆すみません…
270名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 18:04:53.75 ID:T774jfBd0
>>269
面白いは正義
271名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 11:51:47.61 ID:TOP1quvs0
ステマ工作は他機種に向けられるのと同時に業界にも向けられてるからな
272名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 20:02:28.55 ID:pJTIgbh80
焦土作戦ってやつか。
273名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 13:59:46.47 ID:NLI4AAw60
あーあ
274名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 14:09:38.29 ID:uI/I4zS50
偶然覗いたカーナビのスレでもソニーの業界潰しで〜みたいな話が出てたのはびっくりした
本当にどこでもやってんだな焦土作戦
275名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 19:56:40.90 ID:buasDPlQ0
どこの板でも嫌われてるのがソニーだからなぁ。
276名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 20:15:54.62 ID:W5KdFW6n0
ソニーはライバル企業にも勤めている人間がいる事を忘れてるからな
俺達が分かるソニーのFUDを他企業が把握してないわけがない
アンチソニーを量産してるのは他ならぬソニー自身のFUD工作
277名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 20:17:46.74 ID:xWIvzk2y0
つまり、アンチソニーはソニー本体だったんだよ!
278名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 20:35:04.21 ID:A/FX7jIK0
ネガキャンは業界を衰退させるからな
279名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 20:48:15.03 ID:eVrY3hPv0
>277
デビットマニングとか普通に居たしな
280名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 19:05:28.55 ID:WRINXWHU0
ゴキちゃんが沸いてくると場がしらけてしまうからなw
281名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 20:59:15.98 ID:GT4XgpC70
その手の才能だけは無駄にあるから。
282名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 15:06:35.01 ID:NueTRiIH0
ソニーのせいじゃなくて
ネガキャンを繰り返す
クソ馬鹿ゴキブリのせいだろ
283名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 18:41:33.32 ID:GOCjBP8vP
>>256
HappyWarsほど品質が高く良心的で暇を潰せる無料RPGを遊んでしまうと
いまさらパズドラとかF2Pとか言い出してる連中が憐れに感じる
284名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 18:43:25.74 ID:GOCjBP8vP
RPGちゃうわ
無料ゲームな
285名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 20:28:04.71 ID:a4zzZP7Y0
>>282
ネガキャンの元締めがソニーなんでしょ。
286名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 20:41:40.91 ID:srg2GD/J0
関係が明らかになったのに、はちまjinと手を切らないのは正気を疑うな
まだ沈黙してるなら分かるが、社長自らあのコメ欄見て感動したとか言うか?
本当に心の底から悪い事してるとは思っていないんだろうな
287名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 03:15:24.62 ID:bVgpqX3b0
>>286
気付かない時点でステマの認識にズレが生じてるw
そうしてる内は任天堂とMSに負けは無いな
288名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 15:28:50.39 ID:ThYcSKou0
>>282
クソ馬鹿共を焚き付けてるステブログ連中とそのクライアントであるソニー。
こいつらが元凶
289名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:27:07.17 ID:iHk6HDC30
リッジレーサーまでF2Pか。
290名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:59:58.81 ID:8eiQqbnK0
乱立酷いんでこっちも(∩゚∀゚)∩age
291名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:45:36.53 ID:u+nRY0o/P
このスレは偏向転載アフィブログに転載されました
おめでとうございます
http://www.pssokuhou.jp/archives/26712453.html
292名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:30:53.83 ID:5t3MNVKu0
あれ?
ソニーってすぐ飽きるゲームを乱発して
購入回転率をあげようとか考えてなかったっけ?
293名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:35:00.59 ID:yuf5pI+30
PS1のときはよかったんだけどなー
自分のとこでソフトの開発もがんばってたし
家電と合体させたとこからおかしくなったな
294名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 08:35:53.01 ID:r7r2VhEg0
ソニーというか
続編しか買わないファン層の問題じゃねえの
295名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 09:18:49.50 ID:lFZ0UyeHO
>>294
6000円〜7000円くらいだして新作新品を買ったら
どうしようもない糞ゲー、駄ゲーだった。
という経験を何度かすれば
馬鹿でも新規タイトルは敬遠するよ。
買うのは以前プレイして面白かったゲームの続編だけになる。
新規タイトルよりは内容が予測できるから。
296名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:00:25.71 ID:s1Wxt4U40
>>292
それで中古屋ばっかり儲けてるのが嫌だから、
中古規制の特許まで取ったのがソニー。
297名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:05:13.17 ID:oJ7d8tNZ0
>>292
見事に初週しか売れない市場が出来たのは計画通りだったわけか・・・
298名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 10:37:42.34 ID:9KkUhVU00
皆殺しのPSW
299名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 10:43:11.61 ID:4Sa4IE340
ソニー系列のアニプレがアニメ版権ゲーを独占したのも大きかった
お陰さまで声の大きいヲタばかりの市場が出来上がってしまった
300名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 10:55:41.65 ID:vtCxhLW10
続編は出し過ぎじゃね?
301名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:27:23.38 ID:8MmTDoaV0
>>298
親会社のソニーまで殺しかけてるしな。
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/04/16(火) 07:29:02.40 ID:OtwKczj4P
全爆死の糞SCE作品(笑)
303名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 09:33:21.18 ID:KOCJAoH50
>>301
アルツハイマーにかかった時に介護してやったんだから殺しても文句無いだろ
304名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 17:14:08.88 ID:wferdy9o0
どうしようもない
305名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:43:13.46 ID:qHn330/B0
クソゲーのPSW
306名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 01:46:09.00 ID:V4DA6/yy0
確かに手抜きゲーはマリオくらいしか売れなくなったな
307名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:36:10.89 ID:PMeeOngJ0
ソウサクが売れなかったのもソニーのせい、と。

当たってるな。
308名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:30:04.77 ID:qhax6gCMO
お前らみたいな昭和生まれの馬鹿はゲームが売れても売れなくても批判するだろwww
一生ファミコンでもやってろ(笑)
俺は小学生の時からWiiのリモコンが糞過ぎて脱任したわw
今はPSの方が洋ゲーあるし楽しいw
任天堂とかガキ臭せんだよw
309名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 18:37:06.92 ID:di1L+TpV0
PS1のころはSCE自身が色々ソフトを集めてたけど
PS2以後サードに任せきりにしたらバンナムや角川等が
深夜アニメの販促程度にゲームを利用するようになっていっちゃった
中小も市場が読みやすいからアニヲタに媚びるようなゲームばっかり

一方でSCEはと言えばPSP接続の儀とか気付いたら夜ーッwとか
アニヲタを馬鹿にするようなPV作ってる
よくこんな会社についていくよなアニヲタも
310名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:17:45.95 ID:Q3VjYlnP0
PSで参入メーカーが増えすぎたせいで、PS2初期はわざと開発しづらいようにするという意味不明な仕様にした
これで足切りされた開発会社多数、既存の概念にとらわれない良作の生まれる芽を潰した
インディーズ潰して後続も糞もない
結局残ったのは焼き直しばかりという有様
あ、今はパンツだっけ?
311名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 20:34:24.34 ID:A85iy+ws0
>>308「Wiiリモコン糞過ぎ」
一般の人間「え、これコントローラー振るだけで操作できるの?すげー、SF的じゃんなんかカッコいいorこれなら俺にも出来そうだな」
312名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:04:10.32 ID:qhax6gCMO
>>311
周りの奴も任天堂ハードで一番ソフト買わなかったぞ
ゼルダのブランド崩壊させた戦犯だろ
一応Wii持ってるが友人が家に集まる時は今でもGCだわ
313名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:08:27.91 ID:A85iy+ws0
>>312
お前の周りじゃなくて、「普及台数」というちゃんと調べた結果がこれを証明しているんだが。
314名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:11:39.43 ID:qhax6gCMO
今は任天堂のカジュアル路線が嫌になってソニー派になったけど、PS2のせいで任天堂がトモコレとかFITみたいな超ライト向けに走ったから当時はソニーを恨んだなw
つか何故PS2って売れたの?
今だに64とかGCの方が名作だらけだと思うんだが
315名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:15:32.25 ID:di1L+TpV0
俺の感覚とか俺の周りとかはブログやツイッターでやってくださいな
316名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 21:17:10.49 ID:FIh6dH+B0
娯楽文化ってのは人と一緒に成長するものなんだよ。
文化として定着する娯楽にはその担い手としての自覚を持った受け手がいるもの。
だがゲームは客を一緒にゲーム文化を担うパートナーではなく単なる消費者に育ててしまった。
317名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:39:48.21 ID:q2iWERk90
恥を知れソニー
318名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:46:03.50 ID:LFnM7UJQ0
>>309
見ないふりとか聞こえないふりとか無かった事が得意な連中だからです
これには本当に感心してしまう
319名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 13:46:29.69 ID:nRuyGupG0
>>314
そんなもんPS1のブランド引継ぎとDVDだろ。
それでPS2後期ではゲーム離れが活発になったんだし、
PS2に名作が少ないというなら、不思議な事は何も無いと思うけど。
320Sony CEO admits Vita sales are 'low-end.... で検索←終戦:2013/04/18(木) 15:01:12.42 ID:JvcFfNp90
Reckless.Dreamers/"''':::,,,,
  (ステマでは) -|- ,'   .イ "'''/l''"""ハ''''''"" ',
_  盗めなかった l  ./__l/ l / l /l / ',. X  l
        * ;:  ノイ ハ,:-、 l/  l/ l/― V   ,'
ゲーム界の覇権   l . ';::::::}    f::::::::)ノ  ./
.             从ハゝ、 r┐  ヽ-∠从 /
     GK        ウフフ   `_T f壬 -、
*;*: ,'滋賀"':、* アハハ.   .へヽ   } }  }
   ;"/-O-O'';  :く彡 /  } }   .j j //
  (6 . : )'e'( ::}//.  /  /ノ 廴_ノイ'./
   _≧  f//*  /  /l      {/
_ / ヽ V //.   /  /.ノ    八
/ / .ヽ|//    /  /〃      ハ
  く  :j /     ヽ  ヽ
  {  V /     /\ \        >、
 /\ \.   く    \ \    ,. く>く
'" ./ \ \  く > 、   \   ̄ヽ'>'"   \
/      \ \__`く >ァ┬ヽ_ヽヽノ \.   \
       `く_.ノ/  ̄ ̄/        \
321Sony CEO admits Vita sales are 'low-end.... で検索←終戦:2013/04/18(木) 15:02:11.54 ID:JvcFfNp90
Reckless.Dreamers/"''':::,,,,
  (ステマでは) -|- ,'   .イ "'''/l''"""ハ''''''"" ',
_  盗めなかった l  ./__l/ l / l /l / ',. X  l
        * ;:  ノイ ハ,:-、 l/  l/ l/― V   ,'
ゲーム界の覇権   l . ';::::::}    f::::::::)ノ  ./
.             从ハゝ、 r┐  ヽ-∠从 /
     GK        ウフフ   `_T f壬 -、
*;*: ,'滋賀"':、* アハハ.   .へヽ   } }  }
   ;"/-O-O'';  :く彡 /  } }   .j j //
  (6 . : )'e'( ::}//.  /  /ノ 廴_ノイ'./
   _≧  f//*  /  /l      {/
_ / ヽ V //.   /  /.ノ    八
/ / .ヽ|//    /  /〃      ハ
  く  :j /     ヽ  ヽ
  {  V /     /\ \        >、
 /\ \.   く    \ \    ,. く>く
'" ./ \ \  く > 、   \   ̄ヽ'>'"   \
/      \ \__`く >ァ┬ヽ_ヽヽノ \.   \
       `く_.ノ/  ̄ ̄/        \
322名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 19:49:53.69 ID:Ys70IBNV0
結局、DVD需要でPS2が売れて勘違いしちゃっただけだったか。
323名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:27:36.38 ID:p7y5oA/v0
メディクリがまた必死にVita擁護してる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366335081/
324名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 10:40:29.36 ID:QXAckdrI0
恥を知れソニー
325名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:16:18.60 ID:oOn+6UoJ0
和ゲーの据え置き機市場壊滅させたのはWiiじゃん

ニシ君なんで和サード買わなかったん?
326名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:19:59.07 ID:BE7ZxAO80
>>325
彼らは「任天堂のゲーム」にしか興味ないからね
サードのゲームなんて買わない
ゲーム業界全体で見ればサードを無視して自社しか売ろうとしない任天堂こそ癌だと思うけどな
327名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:27:24.30 ID:az+b84By0
ネット工作員がそうやって暴れれば暴れるほど
呆れてコアゲーマーが去り
ファミリーとガキゲーばかりが売れるようになった

お前の理想どうりだなwwwww
328名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 11:57:00.09 ID:XOazsnIl0
>>326
それは言いがかりじゃん。
任天堂は自社しか売ろうとしない戦略なんて取ってないよ。
むしろクオリティの高いソフトを作る事によってサードに対する手本を示してる訳だ。
つまり、それを超えるような作品を作れないサードが悪い訳だよ。
329名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:58:32.56 ID:cRpN9a6y0
>>325-326
何このわかりやすい自作自演。
330名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 17:38:58.75 ID:AKNhmfui0
パンツゲーも売れてるだろ
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/04/21(日) 11:57:11.04 ID:ei5OYExXP
サードって未だにPS2クオリティ、紙芝居とパンツゲーしか作れないんだが
ブリちゃんそこら辺はPSW見てれば分かるだろ
332名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 12:48:36.17 ID:t6jsxuqV0
ハードもソフトも買ってない層ですから。
333名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 12:54:47.75 ID:kFJqR5pyO
MHP450万本(PSP)→MH3G125万本(3DS)
任天堂のせいで国民的ソフトがお亡くなりになりました。
334名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:20:40.95 ID:vs461JeM0
>>333
Vitaに出てたら、間違いなくもっと死んでいたな。
よかったよかった。
335名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 14:28:48.47 ID:uV9txww50
>>333
MH3P4,502,446(PSP)→モンスターハンターポータブル 3rd HDで10分の1以下の 404,501に・・・
それをモンスターハンター3G で1,586,333の3倍 まで回復させたことは無視するゴキちゃんw
336名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 16:56:43.95 ID:3LhSzx+30
ポップなCMとカジュアルゲームで一世を風靡したPS1から
マニア向けゲーしか出なくなったPS3にしてしまったソニーに失望してる人は相当いると思うぞ
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/04/22(月) 03:38:03.35 ID:KJFL1QK0P
>>333
vitaだとまさかのミリオン未達だっただろうな
まあもう出ないハードでたられば言っても仕方ないけど(笑)
338名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 15:27:41.43 ID:Iz1nzd3W0
恥を知れソニー
339名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 15:54:33.40 ID:WPRK8JDW0
SCEってPSの頃はゲーム=カジュアルで売ってたはずなのになんでヲタの為の娯楽に逆戻りしてんの?
と、ソウサクのCMみた時に思った。
340名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:20:08.78 ID:V7xGVNI90
>>339
ぶっちゃけSS末期のR18ゲーより際どいゲームが普通に売ってるからな、今のPSW
エロ特化し過ぎ
341名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:38:57.60 ID:XQNDkT0w0
>>339
売れるタイトルだけに集中するはずが、
気がついたら何も残ってなかったのがSCE。
342名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 10:00:34.74 ID:3obPkwp50
無能集団SCE
343名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:45:58.07 ID:LDk0wRmg0
自分たちのソフトが売れないからって、
なぜか、回りを攻撃するのがSCE。
344名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 23:07:43.30 ID:W1/xMFsE0
アーカイブスの戦闘国家、バイキングぽいぽいは結構面白そう
頑張れ森川くん1号、JumpingFlash、トロもりもり、パネキット、MOVEコン系もやってみたいわ
噂の名作、ガンパレードマーチはDLしたけど積みゲー化しとるわw色々ゲーム買い過ぎたw
345名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 02:52:02.36 ID:2kz20exd0
新作レイプ!アーカイブス専用ハードと化したPS3
346名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 05:40:28.95 ID:swig4w6v0
皆殺しのPSW
347名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 06:20:51.11 ID:XpZ4Ag5E0
>>345
お待たせ!ステマしかないけどいいかな?
348名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 06:32:55.34 ID:XYtK8GEPP
>>50
どこが?PS1PS2に比べて少なすぎるんだけど
あとデモンズの巨人の要石はよ治せよ
349名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 06:57:16.08 ID:XYtK8GEPP
具体的にソニーの罪を責めるなら、サルゲッチュみたいな子供向けを作らなくなって新規層拡大を明らかに怠った事だな
これをしっかりやってたなら任天堂イラネーでもいいけど、やらずにオタク向けに先鋭化するだけの腐った市場を先細らせるばかり
しかも他所を攻撃しまくってるしな
350名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 06:58:37.76 ID:8+vmWLYy0
ファーストを大切に育てないバカ企業は消えても仕方ない
351名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 07:13:31.38 ID:ZcExrGnmO
韓国は品質を高める為にイヤイヤ日本製部品を使っている。
ソニーは大喜びで韓国製部品を使って、日本の製品として売っている。
352名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 13:50:42.30 ID:0HQdrVkx0
>>349
オタ層ってネットを使って操作、誘導しやすいからじゃないか?
353名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:34:49.87 ID:lsXXKJv90
キモオタ
354名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:48:05.54 ID:BbQTG/lo0
互換を切ったのが失敗だったな
355名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 15:13:26.07 ID:CJLFN1eh0
パンツだけではなぁ
356名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 20:38:50.10 ID:STCF8yyBO
子供の学力低下にもなるから売れなくていいよ
ソニーすげぇわ
357名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 21:06:23.09 ID:nCLCovVE0
パンツゲーで子供の性教育に貢献してると?
358名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 22:34:43.54 ID:9sCoSkLR0
セヴンスドラゴン
初週113,568→76,949
359名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 22:53:15.27 ID:lHKBLY0s0
任豚がWiiU不買運動してるのもソニーのせい
PS3のゲームやるのに忙しくてWiiUまでやってる暇ないか
ほんとソニーは悪だな
360名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 23:33:58.03 ID:XYtK8GEPP
本当にPS3が大人気なら良かったんだがな・・・
実際はPS1PS2時代に遥かに劣る販売数
今は20万売れて万々歳だけど昔は20万程度は爆死判定だったし
361名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 23:50:54.90 ID:STCF8yyBO
ソニーのお陰でゲーム売れなくなる→ゲームやらない子供が増える→勉学に励む→日本の明るい未来

いけるやん
362名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 00:09:49.11 ID:x1OLaEExO
ソニーのせいでWiiUが売れないし、いい加減にしろ!!!
363名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 00:14:43.65 ID:0pRa7Kka0
3DSの話題はしないのかなゴッキー
364名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:46:12.84 ID:aHlvgNco0
ハードもソフトも買わない奴らですから。
365名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:48:31.56 ID:uLmQq1mx0
パズドラ一人勝ち
366名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:46:41.00 ID:ks1KnR1V0
皆殺しのPSW
367名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:50:31.15 ID:GhfCJ0u20
ファーストの和ゲー大作を作らないってのは酷いな。
現状PS3にしか出来ないことだし、
日本のゲーマーに対しての責任があると思うんだが。
368名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:19:45.03 ID:Eq20AmHp0
和ゲー大作ってなんだろ?
海賊無双2?
369名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:59:06.99 ID:WfFmEwwZO
大作くん…覚悟はいいかね
370名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:50:07.07 ID:qtmFerTd0
そもそも、ソフト軽視のゲーム屋ですし。
371名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:19:10.80 ID:0SR13cbp0
ゲームバブル世代が年とったてのもあるな
372名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 17:58:46.18 ID:hakGKiiUO
ソニーのせいではない
ゲームが売れないのはゲームが売れないのがわるいのだ
ソニーのせいではない
373名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:18:06.71 ID:Z8iSmFXg0
>>26
PC一台あったら箱とクソステはいらない子
本当にいらない 劣化PCなんて買ってどうすんのさ
374名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 18:22:15.52 ID:oVisFdooP
ゲーム業界に焼畑かけて売れない土壌を作り上げたのはソニー
結局ソニーが悪いんじゃねーか!
375名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 19:29:01.73 ID:/jAIpzlj0
>>373
ならメーカーは箱とクソステになんか出さず最初からPCでだけソフト出してりゃいいはずだが
何故そうしないの?
376名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:45:49.10 ID:dbIp//PP0
ドンペリとキャバクラの魔力
377名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 13:31:23.06 ID:AId3aTgB0
パンツ&ポルノステーション
378名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:12:57.74 ID:PgS7DMVZ0
>>375
マジレスするとPCだとスペックバラバラだから
379竹島は日本固有の領土だな:2013/04/28(日) 14:32:45.09 ID:m7y519bbP
>>378
しかも一般の人が買うようなパソコンのグラフィックは
今ならだいたいIntelHD4000

MHFならともかく洋ゲーにはIntelHD4000でもまだ荷が重い
380名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 17:25:30.65 ID:AOHnUDCi0
馬鹿か
PCじゃ売れねーだけだろ
381名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 20:59:54.59 ID:FSy7N0b+0
PSWでも売れてないな。
382名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 04:01:53.91 ID:IRThUcLjO
売れなくていいだろ
383名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:41:00.68 ID:LaI36Tkd0
CM見てると、売る気が無さそうだし。PSWは。
384名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 04:01:54.86 ID:6FRg5V630
ああ
385名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 20:06:18.32 ID:o5fX7Gc80
面白いソフトがないですし。PSWは。
386名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 15:58:33.20 ID:WJTVdAhm0
無能集団SCE
387名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 16:04:48.56 ID:5+Se9jof0
PSと箱は被ってるからPSは要らないわな
388名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 15:41:27.59 ID:mUxZau4L0
ひどい
389名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 20:58:17.85 ID:AaZ0gVyC0
ファーストが期待できないですし。
390名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 19:11:36.47 ID:3kXF21/s0
ファースト殺しのPSW
391名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:57:40.93 ID:6WixPV1o0
売れないPSW
392名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 16:00:47.90 ID:Zhj8ExSM0
>>3

もともと日本国内ではWiiとPS3しか売れてないだろ
393名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 14:55:25.15 ID:Vg+4o0vO0
無能集団SCE
394名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 03:29:24.72 ID:ws0IuaEN0
どうにもならない
395名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:54:57.65 ID:CeiQLnIH0
もともと、ソニーはゲーム売る気無いしな。
396名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:57:17.47 ID:/8iQlHgi0
やっぱりソニーって糞だわ
397名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:36:09.31 ID:W+GNDRLL0
ステマとFUDの企業ですから。
398名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 20:36:29.28 ID:HRIfGDby0
あと焼畑な
399名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:35:15.59 ID:jwFiKEuK0
売れないPSW
400名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 14:05:54.10 ID:hu7k5QYb0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
401名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 15:39:40.27 ID:jJT3LNZz0
世界のパクチョニー
402名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 15:10:35.21 ID:IeQ9Myy20
パンツ&ポルノ
403名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 17:25:51.90 ID:VIpJZW470
ファースト無能王
404名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 23:27:04.82 ID:p6vfeuzuO
PSWを支持する人の
池沼率が多いのは、正直に言ってネットで深刻な問題
405名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:58:20.97 ID:WuWTfI5Q0
集めて隔離してると思えば・・・
406名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 21:01:31.27 ID:gyl9ACrh0
>>2
これが本来の原因だとした場合

開発費高騰する次世代機って必要なの?ってなるんだよな
そりゃ3DS1強になるわ
407名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 04:57:47.14 ID:iDq/P7uT0
次世代機って言ってもやってることはグラフィック強化するだけだからな
これ言うと反論する奴いるけど
見ただけで判断できる材料って本当にそれぐらいしかないんだよ
408名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:29:02.62 ID:qNv+9Tye0
だからこそ、グラ以外で差別化しないといけない時代なんだけど・・・
「GDDR5で8GB」とか「シェアボタン」とか、
それは違うだろって言いたくなる陣営があるなぁ。
409名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:08:21.66 ID:NsaueL5q0
>>407の言いたい事はわからんでもないな
綺麗になった結果MGS4の説教映画化、FF13の一本道化とか

ユーザーとまったく別の方向に進もうとしてる連中が増えすぎ
410名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:15:37.29 ID:k4g5mHTg0
>>406
3DSにソフトが集まると手抜きグラ+スカスカボリュームになるというオチ
PS2が強かった時代のほうがまだゲームの幅は広かったな
411名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:17:49.79 ID:UaYtdg+y0
じゃあPS2のままでよかったんじゃね
412名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 22:41:56.69 ID:k4g5mHTg0
少なくとも据置ハードの路線としてPS2は正しかった
3DSは据置でやるべき規模のゲームまで無理にコンパクトにしてねじ込むから破綻して今の惨状になってるんだ
vitaのスペックでPS2やDS並にソフトが集まっても、内容は所詮携帯機
据置のPC化が進んでもゲーム内容がリッチなのは何時の時代もこれから未来も据置ハードであるべき
413名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:03:35.79 ID:7zg9ocx80
なら一生ps2()でもやってろ低脳
てめえのくだらん駄文長文など所詮独りよがりの妄言妄想だ
414名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 01:23:53.25 ID:qKgT6z5u0
新しいゲームエンジン
・リファクタリング
・コンパクトで軽快な動作
・柔軟な拡張性
・PS3Rの限界を押し上げる新レンダリングエンジン

新しい物理挙動
・新サスペンションモデル
・新タイヤモデル
・新空力モデル


いや〜楽しみですな
415名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 02:17:10.55 ID:6TGzDmNe0
ボクセル風アートスタイルなら
手抜きと個性の区別がつきにくく

某インディーズゲームのように
クリエイト要素とマップ自動生成があると
現行HD機では、性能が少し足らん

ある意味、次世代機向きじゃね
416名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:17:58.52 ID:CgckV3Jd0
GT6でも、スタンダードモデルは存在するのかな。
417名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 20:22:32.59 ID:qKgT6z5u0
GT5 収録台数 1000
GT6 収録台数 1200

山内「GT5の車は引き続き登場 新たに200台用意した」

GT5の1000台のうち800台はスタンダードカーだから割合は変わらない
200台の新規がすべてプレミアムカーだったらの話
418名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:23:39.12 ID:Lt0BLdKyO
はたしてグランツーはどうなる
419名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:28:21.69 ID:xIus2Y970
>>410
そんなサードやブランドを殺しまくったのがPS
とか聞いた
420名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:29:38.89 ID:2BEhmDbr0
殺したというか、好き勝手やらせてたらニートになってたって感じだな
421名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 00:34:42.37 ID:UmThWirO0
>>419
一番殺したのはPS3じゃなくPS2だろうね
422名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 09:25:30.15 ID:G25nQ4wSO
携帯機の高画質化は実は無駄じゃない。
そもそもなぜ現在携帯ゲーム機が強いかを考えるに
俺の予想だと携帯ゲーム機が
「子供が産まれて初めてもらえる自分専用のモニターだから」
だと思う。
小学生の個室にゲーム専用のモニターを許可する親は恐らくそれほどいない。
教育的配慮からもね。
じゃあ居間のテレビを子供に使わせるかと言えば
好きな時間に好きなだけやらせる訳もない。
そこで携帯ゲーム機の出番が来る。
親がニュースやらドラマ見てようが
好きな時間に好きなだけ独占出きるモニターが携帯ゲーム機。
そこを高画質化していくのは子供の需要に応える事だと俺は思う。
423名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 12:17:49.50 ID:xIus2Y970
携帯機には携帯機なりのバランスってのがある
画質もバランスを構成する要素の一つだから
そこを上げれば、他の要素も自然に上がっていき
携帯機の範疇に収まらないモノになっていく

技術の進歩に合わせてゆっくり上がっていけば良い
424名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 16:31:09.05 ID:G25nQ4wSO
携帯機の範疇って誰がどうやって決めるんだ?
425名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 17:44:44.60 ID:xIus2Y970
バランスだから個々人が決めれば良いのよ
万人の感覚にマッチすれば携帯機として定番になるし
少数にしか受け入れられなければ屋内携帯機として活躍することになる
426名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:20:50.20 ID:LzHYsmWG0
>>424
長文を書く前に考えておけよww
427名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:27:20.96 ID:zUhgM+Kt0
>>1
確かさ待てば、いずれ低価格になるベスト盤を始めてゲーム市場の価格崩壊招いたっけ?うろ覚え
428名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:04:43.88 ID:I5aKKRtj0
皆殺しのPSW
429名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 22:43:06.16 ID:prILTj4zO
>>426
>>423に言えよ。
携帯機の範疇に収まらなくなる
なんて言っておきながら
携帯機の範疇って何?と聞いたら
個々人で決まるとかw
要するに彼が携帯機の範疇に収まらないと思えば
携帯機の範疇に収まらないし
俺が携帯機の範疇だと思えば携帯機の範疇になる。
そんなん何の意味もないだろ。
アホちゃうか?
430名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 01:46:33.75 ID:GjIv2EQf0
>>429
誰かが携帯機の定義を厳格に定めているのなら別だが
範疇なんてのは一般的に主観に左右される概念なんだから仕方が無い。

>要するに彼が携帯機の範疇に収まらないと思えば
>携帯機の範疇に収まらないし
>俺が携帯機の範疇だと思えば携帯機の範疇になる。
その通りだよ、後は君の中でしか通じないことだって理解してればOK
まー大概は同じような生活環境にあれば同じような感覚を共有するから問題無いんだけどね

何か例えを示すとすれば
過去の話になったがモバイルPCの範疇はアメリカ人ならA4までだけど日本人はB5までだったとかね
431名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 08:41:54.17 ID:cTAueV1PO
つまり携帯機の範疇に収まる収まらないは
全く意味の無い馬鹿げた議論って事だろ。
くどいよ。
432名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 14:49:45.97 ID:GjIv2EQf0
>>431
ま、君にとってはそうみたいだね
433名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 18:59:12.21 ID:d9/jSGsv0
どうしようもない
434名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 17:23:16.76 ID:65U6TGJX0
無能集団SCE
435名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 06:59:42.76 ID:bs5slfXW0
売れないPSW
436名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 07:02:10.00 ID:LBuyFimSO
昔の携帯電話は、肩から下げて持ち歩くどデカイ鞄タイプだったくらいだしな
範疇なんて人それぞれだよな(棒
437名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 07:07:55.38 ID:KeznINsQ0
ステマFUDの争いででこんな不快な思いをするぐらいならゲームを趣味にするの止めよう
と思った人は多いだろ
438名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 12:59:15.98 ID:74lgE6B50
>>437
それがFUDだと知らずに嫌な思いをして
ゲームから離れた人はかなりいると思うよ。実際に
ゲーム人口は縮小してるわけだし
439名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 13:25:16.04 ID:Tzs0t1wAP
>>437
アニメでならそういう奴は一杯いるな
440名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 13:40:21.45 ID:cw0T72Y/0
MSはFUDは市場を狭めるだけだって気づいてやめた
ソニーはもう止まらないやめられない
441名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 18:34:25.05 ID:Tzs0t1wAP
ユーザー疑心暗鬼にさせたら損だよな
サードなんていろんなとこでソフト出してるんだし
自分のとこでも出すだろうに
442名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 20:57:08.49 ID:RMIW1ErE0
いつまでも騙せると思ってたんだよ。

ソニーは。
443名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 21:53:22.82 ID:KeznINsQ0
>>441
ステマするぐらいならせめて収益上げろと
利益も何も出てないのに続けるのはイカれてる
だから焦土作戦とか言われるんだよな
444名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 13:12:39.40 ID:rZaaEPA20
そもそも、売れそうな製品が無いですし。

あえて言うなら自社ビル?
445名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 14:01:57.95 ID:J5+5ry/70
ソニーのせいだけじゃなく、サード自身の責任でもある気がするけどな
どっちもPSブランドにすがり過ぎて、もろくも崩壊って感じがしたなー
446名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 20:54:11.29 ID:iTT8Iv6I0
ソニーがゲーム機なんて作って無ければ・・・
447名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:03:46.04 ID:95g1P/VW0
今の和サードはゲーム好きな人がゲーム作るのではなく
ブランドにだまされるゲーム嫌いな情弱作業員がテンプレコピペのパンツゲー量産しているだけだからな

ソニーだけのせいではない
448名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 21:36:43.24 ID:eICcR9xf0
いつの間にかクリエイターより商売人が多くなってしまった
じゃあ商売できてるのかと言えば全然だけどな
449名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 03:25:38.16 ID:aaMamC120
商売人って言うより、詐欺師が増えただけだろ
どーやって情弱を宣伝で騙すか、キャラや絵で騙すかって競ってるように感じるぜ
450名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 05:13:12.90 ID:FN73/6/t0
それもそうか、本当に商売の事考えたらクリエイターも育てるだろうしな
今は売れ線と過去のヒット作を組み合わせて、どうやって永らえるかしかない
451名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 12:03:05.94 ID:QMaoqBq90
無能集団SCE
452名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:45:11.92 ID:RlFTAefk0
ゲームのことがわかってない人間が、
ゲーム機を作ってるってのが問題なんだな。

だから、コントローラーでラグが出たりするんだ。
453名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 22:19:02.33 ID:T6a0Ps1c0
>>447
だがそのブランド化を強く推しているのがソニーという事実
454名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 17:41:59.72 ID:j1tVEy6v0
皆殺しのPSW
455名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 18:09:39.58 ID:duZi6swX0
小売の取り分減らしてソフトの値下げしたから
小売は新品売るより中古売るのが儲かるようになって
市場が歪になったし、
その嫌がらせに定期的に廉価版出すようになっちまったから
消費者は発売日に買わなくなったし
買ったとしても損するのが嫌だから速攻クリアして
中古に売る奴が増えてさらに新品が売れなくなるし
かと言って一度下げた値段を上げるわけにはいかないし
ほんとに長期にわたってやってきた愚策の弊害が
一気に今でてるよな。
456名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:05:55.69 ID:oUGFrHyT0
さよならソニー
457名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 21:18:42.15 ID:WCM3gOZM0
まずSCEを潰して、次にソニーを潰すのか。
458名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 04:21:35.51 ID:/zQ5n5zC0
>>455
裁判にまでなったけど中古販売でも利益が入るよう和解するところまでこぎつけたのに
その話蹴って全部台無しにしたのがスクエニだっけ?
459名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 08:38:29.89 ID:fh9LkJuH0
>>458
スクエニ?
ソニーだぞ
460名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 17:47:03.56 ID:BvbI4Dhk0
ビル売ってPS4
461名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 19:11:58.01 ID:JWFtrpGyO
>>457
実際ソニーはSCEの事嫌いなんだがな
462名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 17:07:19.67 ID:48q90JD50
売れないPSW
463名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 15:57:33.43 ID:JvDC9vXn0
恥を知れソニー
464名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 04:53:15.90 ID:3bEDIkN00
サード殺しのPSW
465名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 21:00:37.71 ID:fnF1VXiM0
サードも小売もソニー本社も殺します。
466名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:45:44.13 ID:2kmGoTkL0
腐れソニー
467名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:14:41.28 ID:nuJePFoG0
PS4はまさしく玉砕戦
468名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 18:48:21.20 ID:gsMCDMVf0
収穫期ぜよ
469名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 21:14:25.15 ID:wey4NfVZ0
収穫期などps2の時点で終わったはずだが
470名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 03:27:00.47 ID:Z4J5J9xq0
自らマニア向けに作ってるとか言っちゃうしな
裾野を広げる事を諦めた
その割りにカジュアル路線が羨ましくて足を引っ張らずにはいられない
下衆としか言いようの無い企業
471名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 08:28:21.76 ID:8OSgTNXqO
収穫期だけどミリオンは無し
472名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:02:14.28 ID:ek2ZSMdN0
ミリオン1本PS3
473名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 04:24:14.92 ID:XaRaOVNh0
ビル売ってPS4
474名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 20:35:47.12 ID:KnD3tZQn0
>>465
そんなに凄い殺し屋なのに、MSと任天堂は殺せなかった、と・・・
475名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 23:05:30.71 ID:ktUi4F8k0
腐敗のPSW
476名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:12:31.15 ID:AY8GssgJ0
納豆にすらなれなかったか。
477名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 18:06:59.23 ID:p/ReAYXG0
恥ソニー
478名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:47:19.32 ID:0iIpne+80
収穫期なんですけど
479名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 03:19:16.29 ID:Ee/xhdp70
知らんがな
480名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 20:29:46.10 ID:FkzlkjFt0
おじいちゃん。もう収穫期は終わったでしょ。
481名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 17:18:09.76 ID:09plg8S70
腐敗ソニー
482名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 10:16:05.42 ID:CtbpVhge0
それでもPSW四天王なら・・・
483名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 20:17:59.42 ID:2MoI+APH0
一緒に沈んでいってくれるだろうな。
484名無しさん必死だな
珍走集団ソニー