■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 374■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:56:07.20 ID:Ib4oLt4i0
>>951
だからPS3は互換切って値段安くしたから売上を伸ばしてる
WiiUは絶不調で箱次世代機も互換を切ってるし
値段が適正価格なら売れると思う
さすがに据え置き全部死亡するというのは考えづらい
953名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:58:49.60 ID:gg5Nfd040
>互換がないのにPS4でしか出来ないソフトが出るとは思えん
正直意味が分からない
954名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 14:09:44.17 ID:I/+JZmieP
いわゆる独占タイトルということですねw
955名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 14:23:04.36 ID:C3+RE25W0
>>952
適正価格っていくら?
俺は適正価格で売ってくれないと思ってるが

>>953
日本語の使い方が悪かった、すまん
PS3とPS4には互換がないのに、PS4独占のゲームが本体発売後すぐにたくさん出るとは思えん
956名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 14:37:37.32 ID:I/+JZmieP
せっかく、コレシカナイ独占タイトルのGT6を出すというのにね〜、実に勿体ないw
957名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 14:45:32.88 ID:QKqeSKT+O
次世代据え置き機で重要なのは価格だと思うな
リークだとPS4が400$箱一が500$らしいけど
もし本当ならPS4がかなり有利だと思う
958名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 14:51:18.23 ID:cJystbwL0
予想価格で言い合ってもしゃーないわ
959名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 15:30:45.48 ID:Ib4oLt4i0
>>955
次世代機としては4万ぐらいが理想だな
960名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 15:46:27.37 ID:gqufQC3n0
価格はギリギリまで発表されないだろうねー
一番大事なポイントだというのが、MSソニー両者とも分かっているだけに
961名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 17:06:08.70 ID:gTSSqXG0P
海外サイトEurogamerはPS4とXbox Oneのグラフィック性能を比較しており、PS4の方が50%より強力だということが分りました。
Xbox OneのGPUは1.2TFLOPSなので、1.84TFLOPSのPS4と比べると約50%差があることになります。

Xbox OneのGPU性能が低いことの理由の1つに、メモリの影響があるようです。
マイクロソフトは当初よりマルチタスクをサポートするOSを目指して8GB DDR3のメモリを搭載していました。
実はXbox Oneでは、このあまり速くないDDR3上でのデーター移動時にボトルネックが出ないよう、アーキテクチャを複雑にしなければならなかったです。

一方ソニーは、設計の初期段階で高いメモリ量を想定していなかったため、メモリの増設によって単純にグラフィックスの向上が可能になったのです。
アーキテクチャもXboxに比べるとずっとシンプルなので、8GBに近い性能が出るというわけですね。

http://www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a483743/ps4-has-50-percent-more-raw-power-in-graphics-than-xbox-one-says-report.html
962名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 18:12:30.91 ID:gTSSqXG0P
963名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 19:01:55.15 ID:3dBD5MbL0
クラウドによるアーカイブスを未だに”互換”とミスリード誘うカスが居るとか…

こんなハッタリ結局、ユーザーの信頼を損ねるだけで逆効果だってなぜ気が付かないんだろうな。
964名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 19:28:45.63 ID:Ox/Hk+HeP
解像度もゲームは4K対応しないって言ってたのに
965名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 19:34:15.39 ID:Rzza2Rab0
>>962
これをみるとPS4の圧勝だな
ゲハにも平和が訪れそうだ
966名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:53:49.34 ID:USX/QMqv0
Microsoft: New console generation can grow market by 30% | GamesIndustry International
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-05-23-microsoft-new-console-generation-can-grow-market-by-30-percent
Microsoft is predicting that the new round of home hardware - the Xbox One, PlayStation 4 and Wii U -
will help the overall console market grow by 30 per cent.

Gamasutra - News - Report: Microsoft's deal with NFL is worth over $400 million
http://www.gamasutra.com/view/news/192831/Report_Microsofts_deal_with_NFL_is_worth_over_400_million.php
967名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 23:56:06.98 ID:ASgK8iDj0
PS4は家庭用にしてはオーバースペック(特にメモリ)で、熱とコストが心配
箱1はスペック的には現実的だが、キネクト標準搭載と多機能化での値段が一番高そう
Wii Uは値段縛りとタブコンのせいでスペックが低すぎ。またマルチでハブられそう

とりあえずファーストが強く値段が安いWii Uは年末そこそこ売れそうだが
他は最初のスタートは結構厳しい気がするなー、どれだけ独占を取れるかかな
968名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:04:27.39 ID:I/+JZmieP
1000万台強のアドバンテージを持ってWiiUのトップは安泰か
今世代の順位も変わらずで末席はPSの指定席となったなw
969名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:28:30.62 ID:YMHZ0iO9P
>>968
今のゆうちゃんのペースじゃPS4のロンチ迄に500万台以下のアドバンテージしか稼げないw
970名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 00:29:00.07 ID:gVOuESl4O
性能だけで判断してWii Uハブったけど、先に普及されて慌てて
手のひら返ししたものの、任天堂がガッチリ足場を固めて
出る幕なしってパターンになったら学習しねーなと思うわ

で、お決まりの「任天堂ハードではサードタイトルは売れない!」かな
まぁWii UがGC並みになる可能性も低くはないから何とも言えんがな
971名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 01:13:57.69 ID:bwIXCOXF0
ここ20年サードソフトが売れた任天堂据置機ないのに今更何を言ってるのか
972名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 01:24:04.89 ID:niyTs+Tr0
>>970
GC並みに売れるのは現状厳しい数字
973名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 02:31:44.63 ID:4zC6iv4GP
海外スレにいてWiiでサードソフトがどれくらい売れてたのかも知らんとか
任天アンチにすら失笑されるレベル
974名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 09:31:53.20 ID:YWyOLDBg0
おいおいどこの世界の話だ?
任天堂ハードではサードなんてほとんど出てないのに
何を手のひら返ししたというのか
975名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 11:38:39.98 ID:pUOXXbUp0
>>973
商売にならないから撤退したのは世界共通
そしてWiiUじゃWiiのカジュアル層すら居なくなって売りようが全くない
GC以下の任天堂専用機とかサードにとってどうでもよすぎ
976名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:27:24.49 ID:g3GNYC8V0
>>970
学習、の使い方間違ってるぞ
977名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 13:51:48.80 ID:Nd1v9BxpP
http://mynintendonews.com/2013/05/24/wii-u-sales-rank-on-amazon-uk-jumps-875-percent-after-xbox-one-reveal/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

UK尼ランキングで箱1の発表後、WiiUが390位から一気に40位まで跳ね上がったとさw
978名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 14:39:01.50 ID:24wEbpID0
>>977
£300→£229.99 約1万円カットww に値下げしただけのことじゃね
次世代機発売前に商品棚を空けるために在庫処分セールが英国では断続的におこなわれてると報道されてるし
979名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 16:30:33.66 ID:4zC6iv4GP
安くなったからって要らないものは買わないから
980名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 18:14:16.94 ID:Nd1v9BxpP
PS4の発表で、またドッカーンとくるなw
981名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:47:29.11 ID:PW+7uiceT
笑いがか?
982名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:05:16.68 ID:eo+06NKhP
痴漢の発狂がまたくるよ
983名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:17:35.99 ID:CH1ewFJO0
日本のXBOXファン層はTV番組好きだろうから
嬉しいハードなんじゃないのw
984名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:25:03.13 ID:QelsNXlQ0
PS4がど本命すぎてつまらん
あとWiiUの売上はあまりに酷すぎる
985名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 21:31:49.58 ID:QelsNXlQ0
しかし北米も分からなくなってきたな
ゲーマーはPS4に流れそうだけど
986名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 22:23:24.50 ID:rrm6yahP0
>>985
それも、X1のソフト次第だろうけどね
987名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:53:03.10 ID:G93Br10e0
有名どこはマルチでしょ
MSのファーストで強いのまだあったっけ?
988名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 04:45:49.73 ID:/oWBNk690
しかし、このスレまじで過疎るんじゃない
ゆうちゃんわんちゃんが終わって、完全にGK天国じゃん
989名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 06:37:03.37 ID:ZmcGK3qd0
まぁ勝つのは箱1だろう。
ゲーマーはPCから動かんだろうしな。
990名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:34:23.63 ID:IpVL9wNK0
ペケイチは互換切ったことで、
ユーザーのこれまでのアカウント資産があまり意味無くなったんだよなあ
XBLAのDLゲームも移行できないし、せいぜいフレンドが残るだけ
360を残したまま次世代機をPS4にすることに問題が無い
まあPS4のクラウド互換もどの程度かわからんけど
991名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:41:07.10 ID:n7iV95/gP
海外報道: Xbox Oneでは中古販売の売り上げの一部がMicrosoftとパブリッシャーに入るシステムに
http://gs.inside-games.jp/news/409/40996.html

Xbox OneのゲームはMicrosoftの条件に同意し、同社のクラウドプラットフォームAzureによる中古システムを統合した小売業者で売買できる。

売買されたゲームは登録され、前のユーザーのアカウントからは削除される。

小売業者は自由な価格設定(※)で中古販売できるが、売り上げの一部はMicrosoftとパブリッシャーに入る。


バツイチ完全終了だな
これはコケるわwwwwwwwwwww
992名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:46:51.29 ID:ZmcGK3qd0
なんでそれでこけると思うんだろ。
パブとデベは中古に不満を持ってるから
箱に力を入れる大きな理由になるのに。
つーかPS1自身日本市場で勝ったのは中古禁止が大きい。
993名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:50:01.80 ID:/oWBNk690
確実に新作が売れなくなるし、小売にワンワンが置かれなくなるぞ
PS1はSFCと比べてソフトが半額くらいで安かったから、上手くいったが
994名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:54:30.87 ID:/oWBNk690
今のままじゃワンちゃんはPS4にボロ負けするな
PS4はまだまだ隠し玉が多そうだし
995名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 07:59:29.26 ID:ZmcGK3qd0
>>993

小売りが競合の中古販売に力を入れるから
結果として競合機のソフトが売れなくなる。
サターンとPSがまさにその関係で
どの小売りもサターンの中古に力を入れた結果
サターンのソフトがさっぱり売れなくなった。
当時の小売りインタビューでも如何にサターンの中古で儲けるかって
話ばっかりだった。
996名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:05:17.97 ID:/oWBNk690
そんな話聞いた事もないし、PSとサターンはマルチなんて殆どないし、
信者だから中古禁止もワンちゃんに優位になると思いたいんだろうけど

現実は相当厳しい立場に追い込まれるだろ
997名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:13:27.84 ID:ZmcGK3qd0
聞いたことないんじゃなくてお前が当時を知らないだけだろ。
当時はテイルズ攻略本の方がソフトより売れたのが不満に言われ
今も1本の新作が最低5回中古に回ってるとか言われてる。
ほぼ同じ状況で
中古制限は強力なインセンティブとして働くことになる。
998名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:15:58.23 ID:ZmcGK3qd0
吉積
そうです。1作目はすごくこだわって、
開発の人ともやりあいながらつくりました。
結局、同時期に『ドラクエ』(※5)が出たこともあって
本数的にはあまり売れなかったんですけど、
購入されたお客さんから高い評価をいただけて、
自分たちでも「いいものができた」という実感もありました。
それから・・・攻略本がたくさん売れたんです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/


吉積なんていまだに根に持ってるからなw
基本的に開発者の中古憎しは相当なものがある。
999名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 10:00:00.42 ID:AinsqLrb0
次スレ
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 375■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369443565/
1000名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 10:13:58.01 ID:yUVMaZWT0
>>995
中古ゲームソフト訴訟

大阪地裁 1998年7月8日

原告
カプコン、コナミ、スクウェア(現スクウェア・エニックス)、ナムコ(現バンダイナムコゲームス)
ソニー・コンピュータエンタテインメント、セガ

被告
アクト及び同社のフランチャイジーであるライズ(兵庫県伊丹市)


セガは訴えた側ですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。