Vita・PS3『ドラゴンズクラウン』8190円で発売日も決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:57:28.68 ID:Qo5mKqES0
エロゲー価格w
3名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:57:36.46 ID:gt7nvv/a0
ニシ君「ピクミン延期か・・・それまで時間潰せる物といったら・・・」


http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual01.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual03.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual04.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual05.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/whxj/img/bg_mainvisual06.jpg



 / ̄ ̄ ̄/  / ̄/    /'''7 /'''7         / ̄/    ./''7___/''7''7              
  ̄ .フ ./   /  ゙ー-; /__/ /  /  ____   /  ゙ー-; / .___/.ー'ー'   /'' ̄ ̄/    ____ 
  __/  (___ /  /ー--'゙ ___ノ / /____/  /  /ー--'゙/ /___..      ___ ̄/./ _   /____/
/___,.ノゝ_//_/    /____,./         /_/    i___/     /___________./        
4名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:58:05.77 ID:rJSl2kxM0
高すぎるw
5名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:59:03.52 ID:UMShgR9XP
両機種とも8190円なの?
6名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:59:11.83 ID:XqMvwULK0
FCのカートリッジがうんたら
7名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:59:12.08 ID:+rthcN6M0
最近は携帯機のソフトも据え置きソフトと変わらん値段が増えてきたよなあ
8名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 15:59:56.26 ID:e8h1S9Zh0
スーファミ時代みたいな価格
9名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:00:12.28 ID:I4wIAL4Vi
DLゲーじゃなかったのか
10名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:00:17.82 ID:ZkqIKkyc0
大作ソフトでも珍しい値段じゃねこれ
11名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:00:30.09 ID:z6x0DHaJ0
GE2もそうだけど開発期間長いし
このくらいの価格じゃないと元取れないんだろう
にしても高い
12名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:01:12.88 ID:CKwevJ/K0
しかもこの上DLCでも搾取しまくるつもりなんだろ?
やってられんわ
13名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:02:41.60 ID:LS/ZLFdn0
これ、ベルトスクロールの2Dアクションゲームじゃなかったのか???

ボリュームやら出来上がったもの見ないことにはなんとも言えないが、
初報での情報考えりゃ、ちょっと強気どころか無謀な値段付けてないか?
14名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:02:55.19 ID:KLbhE4W10
売れないだろうな
15名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:05:03.27 ID:UMShgR9XP
何このメガテンの定価高いって言ってたら、それ以上のが来ちゃったみたいな…
16名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:05:46.73 ID:I5yB/smJP
多少安くしても売上が千本延びるかどうかだろ
なら高く売ろうという判断だろう
17名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:05:54.49 ID:wEzfgKNqP
価格高過ぎ、ユーザーなめてんのか!
箱○、PS3、両方あるから購入できるけど、この価格なら中古待つわ
18名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:06:17.43 ID:f+mR22KT0
>>1
そろそろもう一回アフィをぶっ潰さないとダメだろうな
堂々と貼りすぎだわ
ソースにもなってない
19名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:06:18.66 ID:X9uw7qnk0
一体どんな特典つくてくるんだろうな・・・楽しみだな!!!
20名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:06:32.45 ID:nzl52Wfi0
これ開発どこ?有名な所?
21名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:06:40.47 ID:CKwevJ/K0
買わなかった方の無料DLコードが付くとかだったら神価格なんだがな
22名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:06:58.92 ID:PNYrE7X6P
信者しか買わないから値段はあまり関係ない
なら値段あげとくか、ってことだろう
23名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:07:12.79 ID:d61YlzpT0
フィギュアでも付いてるのかな?
24名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:07:36.70 ID:0lvX2y740
アマゾン:田中敦子

はい
25名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:07:41.70 ID:cG7y9lwZ0
任豚乙!
ワゴンになって半額になってもワゴン感を出さないための演出だというのに!

自分で書いてても意味わからん
26名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:07:47.93 ID:VbwMP7g30
任天堂一強になるとソフト価格ガー(棒
27名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:07:51.43 ID:xgh2eAhs0
たっか
28名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:08:00.40 ID:g97anxbf0
オタ向けアニメのDVDも高いじゃん
あれと同じだろ
29名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:08:13.38 ID:LhgWMEm30
魔法使いちゃんのムッチムチフィギュア付くの?
30名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:08:28.22 ID:0lvX2y740
ベルトスクロールなのに収集とかあんの?
31名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:08:28.49 ID:DhPgs/I1P
ソフトなんてもう一万以上でもないと採算取れないだろ
値段で煽ったソニー信者が糞だっただけ
32名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:09:22.81 ID:62bgZbXY0
生きてたんかこれ
33名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:10:02.20 ID:aNt3bTu30
高杉。どんな判断だ
34名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:10:19.44 ID:ZjprPGWU0
これ普通のPSWギャルゲーなら限定特典ついてる値段だなw
35名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:10:28.66 ID:q+dvPBll0
本数でないと踏んでるから単価あげないと元が取れないということだよ
36名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:11:17.63 ID:E44VKKkFO
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) はっせん…!?
37名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:11:20.54 ID:0lvX2y740
ゲームはオタクのためのアイテムになりつつある
貧乏な一般人はソーシャルでもやってろ
38名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:11:30.99 ID:t+NaXQ/80
リッチな作り込みの作品では有るんだろうし
8000程度なら、対価として払ってやっても良いじゃねえか
39shosi ◆225XVV77RI :2013/03/19(火) 16:11:49.47 ID:EymYvgbo0
キタ〜夏はドラクラで決まりだ
40名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:11:55.99 ID:w8H2xREd0
たけえええエロゲーかよ
41名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:12:01.19 ID:Wpvyi+iA0
あれ、PS3マルチになったの?

よかったVITA買わずに済んだw
42名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:12:13.94 ID:2dH94tlS0
高い
半分にしろ。倍売れるぞ
43名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:12:33.33 ID:+mHzNTjt0
グラだけで毎度ゲームとしては今ひとつなんだよなヴァニラ
44名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:12:46.57 ID:BU6qgmrD0
まぁ百歩譲ってPS3はわかるとしよう、まさかVITA版もこの値段なのか?w
45名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:12:52.00 ID:LS/ZLFdn0
>>31
とはいえ、定価が1万円近いソフトって限定版含め最近はそこまで珍しくなくなってきてるけど
それを定価で馬鹿正直に買ってくれる客なんてほとんど居ないでしょ。

2割近くのところ探すし、1ヵ月待てば半額ワゴンも珍しくない。

採算がどうのこうの言っても、結局小売りが仕入で苦労するだけで実際の売上金額で言えば
値段が高い分、小売りも仕入れ数減らすだろうし、改善するどころか悪化する一方に思えるけどね。
46名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:00.03 ID:I4wIAL4Vi
>>39
まさしは今度は誰をペロペロしたいん?
47名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:19.81 ID:ZjprPGWU0
お布施にしても糞高いわ
ベルトアクションとかもう既に終わったコンテンツなのに
無駄に声優付けたりしてるからこんなざまなんだよw

社員で適当にごまかしとけよ
48名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:31.40 ID:osAW6Y2u0
海賊無双と同じと考えると結構な値段だよな
Vitaも同じなんだろうか
49名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:31.80 ID:9rFzLIcN0
DLCや完全版無しならヴァニラの為に払っても良いんだがな
50名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:32.25 ID:UD8X/glr0
>>30
ベルトスクロールアクション型のハック&スラッシュマルチARPG
51名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:13:45.92 ID:xocm/KU40
絵で釣っただけの新規IPなのに強気の値段設定だなあ
52名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:14:14.04 ID:ssHmx0d40
ここのゲームは基本連打かアイテムごり押しゲーになるからなあ、
53名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:14:23.67 ID:62bgZbXY0
正直これって3万行けばいい感じの雰囲気なんだが
54名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:14:24.75 ID:ZjprPGWU0
shosiは本当にゴキブリが不利になるスレにしか来ないな

しかも夏はモンハン4で1強だろw
55名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:14:39.62 ID:RoXNU3Xz0
たっか・・・
これは擁護無理w
56名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:14:49.96 ID:jka1d4BQ0
ヲタ向け限定版なら値段こんなもんでしょ
57shosi ◆225XVV77RI :2013/03/19(火) 16:15:36.08 ID:EymYvgbo0
>>46
そんな邪な目でドラゴンズクラウンを見ないでくれ
断じてゲーム内容に期待してる
58名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:15:57.72 ID:Q3LeVLUr0
ヴァニラには頑張って欲しいけど、
随分強気な価格設定だなー
もっと小粒なゲームだと思ってたけど
値段に比して、肝心のゲーム内容は大丈夫なんだろうか
59名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:17:15.52 ID:LwiIkPT80
高いなぁ

D&D SoM出るから要らなくなりましたバイバイ
60名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:17:21.72 ID:LS/ZLFdn0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376092/c20110617_e3dc_01_cs1w1_720x405.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376093/c20110617_e3dc_02_cs1w1_720x405.jpg

初報でのグラはこんな感じだったわけだが、価格がAAAタイトル並になった以上、
さぞかし値段に見合ったすごいゲームに変わったんだろうな
61名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:17:28.75 ID:+mHzNTjt0
HPでディザー予告までしたのにファミ痛フラゲで台無しw
62名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:17:54.45 ID:CxE/Ztfz0
メガテン叩いてた連中は当然これも叩くんでしょ?
63名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:18:00.73 ID:+hvvlj/y0
まぁこのジャンル好きなやつなんて限られてるし、そういうやつらはいくらでも買うんだろうけど・・・足下みすぎじゃね?
64名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:18:44.73 ID:Dl/hKOmL0
特定小数相手のビジネスとして正しいな
これもゴキが望んだ道だから文句はないだろ
65名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:19:35.56 ID:8CmeGBv30
買おうと思ってるけど、、、、
これ割り引きされても6000円以上か
66名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:20:11.95 ID:IcjDbEs70
キッチリ金払えよ
PS理想論で作品を作るってのはこういうことだろ
67名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:20:25.07 ID:0lvX2y740
ヴァニラのゲームはグラフィック 音楽 雰囲気の3つだけで成り立ってます
バランスややりこみ、操作に関する要素は凡
68名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:20:26.04 ID:osAW6Y2u0
キャサリン:¥7,329
P4U:¥7,329
P4G:¥7,329
真4:¥6,980

アトラスにしても高い
69名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:20:59.24 ID:0lvX2y740
クソ高い動くイラスト集だと思って買えばいいよ
70名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:21:04.34 ID:LS/ZLFdn0
http://www.fg-site.net/wp-content/uploads/2012/08/2623896-image3-450x600.jpg

た、、、たぶんこのフィギュアがソフトに強制同梱なんだよ!きっとそうだよ!!
71shosi ◆225XVV77RI :2013/03/19(火) 16:21:20.52 ID:EymYvgbo0
これで高いと思うなら、買わなくていいんじゃね
私達は買う価値のあるゲームと認識している
72名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:21:39.15 ID:ZjprPGWU0
まぁ、エロゲ市場にしたのはPSユーザーなんだから
こうなっても仕方ないよね、自分の選んだ道の代償は払うべき

6000円ぐらいなら友人誘ってやろうとは思うが
こんな値段でお勧めしたら間違いなく「高い」で切り捨てられるわ
73名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:22:53.92 ID:ZjprPGWU0
>>71
高いって言ってるのがまさし君の脳内ワールドでいう
任天堂信者ならそうなんだろうねw

実際は全ユーザーが糞高いって評価だよw
74名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:24:22.17 ID:YZpzcsVv0
悪いけどあっても2000円のDLゲーレベルに見えるんだが
75名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:24:43.79 ID:I7xeRznP0
店頭10%引きで7371円か
まぁ小品タイプの好きな人向けソフトなんだから仕方なかろ
76名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:24:50.33 ID:0lvX2y740
08190円
おっぱいクレ円
77名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:25:59.71 ID:0lvX2y740
5万は売れないとヴァニラ死亡
78名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:26:19.79 ID:+T3lYCZ90
DL販売じゃなかったっけ?
79名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:26:53.91 ID:2dH94tlS0
パブリッシャーアトラスかよ
8千円取るならこれにオーディンスフィアのリマスターただで付けろや
80名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:27:36.15 ID:RDQbMGRMP
パケは尼で6500円安定だろうけど、DL版買う奴はなぁ
81名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:27:48.45 ID:nQUVTrI5O
まあメガテンもスパロボも高いし
サード青色吐息
82shosi ◆225XVV77RI :2013/03/19(火) 16:29:58.43 ID:EymYvgbo0
>>73
払う価値のあるゲームだと、センサーが反応している
もし糞ゲーだったらプロスピ2012を叩き割ってもいい
83名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:30:04.82 ID:Qa+l2SGO0
そりゃ1年半も延びたらこうなるわな・・・
84名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:30:38.66 ID:CxE/Ztfz0
で、これってどういうシステム?
D&Dみたいな複数ルートありの長いベルトスクロール2Dアクション?キャッスルヴァニアみたいな探索型?
ドラキュラHDみたいな複数ステージ選択の短時間でさくっと遊べるやつ?
アイテム収集とか育成要素ある?
ドラキュラHD並の収集&育成要素とステージの多さ、探索ギミックがあったらこれでも安いとは思うけど
85名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:32:58.85 ID:IcjDbEs70
ドラキュラHDってDSドラキュラがベースなんだぜ
ゲームはスペックじゃないのがよくわかるだろ
86名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:33:29.61 ID:rSULfAvk0
安過ぎ
9980円は払いたい
87名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:33:34.80 ID:Dl/hKOmL0
ソフトの価格高騰はゴキの望んだハイエンド志向の副産物
甘んじて受け入れるべき
88名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:33:37.74 ID:w8H2xREd0
まさしが擦り寄るゲームはクソゲーの法則
89名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:34:29.23 ID:oUJoJEMQ0
オンライン出来たら面白そう
90名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:34:44.03 ID:rSULfAvk0
欲しいものは値段関係ない
他のソフト買わなきゃいいだけ
欲しくて本当に魅力あるならねw
91名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:35:01.03 ID:jyVZDKE40
海賊無双やエクシリアを平気で買ってきたならこれぐらい余裕だろ
と 過去に○○ゲー買ったのを思い出してると安く見えてくる
92名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:35:42.23 ID:CxE/Ztfz0
>>85
でもあれはHD画面があってこその面白さだと思う
コナミはあの路線で良かったのにステマ監督のせいで
93名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:36:43.46 ID:8iTY5xH90
 現在8,190円(税390円)
税抜き7,800円



二年後8,580円(税780円)




本 当 の 恐 怖 は こ れ か ら だ
94名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:36:53.84 ID:2tgAVXkk0
開発費が高騰してるんだから、それに伴ってソフト代金だって上がるのが普通なんじゃね?
従来価格を維持しようとするから赤字や潰れる会社だらけになる
95名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:37:00.90 ID:LS/ZLFdn0
>>89
いやいやいやいやwwwwwwwwwww

面白そうとかじゃなくて、これはオンライン必須でしょ。
今どきベルトスクロールの2Dアクションゲームでオフライン専門なんて
発売する価値も無い。 そこはさすがにあって当然だと思うぞw
96名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:37:32.23 ID:HAEmyLrV0
無双よりは面白そうだし、買い。
最近無双とクソゲーばっかりで、正直、疲れた。

diablo2やりたい。
97名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:37:34.71 ID:WnLX1mIh0
SFCのFFくらいまでなら耐えられる
98名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:37:59.03 ID:kC5rYBzj0
楽しみにしてたのにCV:今井麻美で萎えた
99名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:39:30.00 ID:smRqjNJh0
>>95
オンラインあったほうが倍以上楽しめるけど必須じゃないよ
ソロだとNPCがついてくる
100名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:40:27.82 ID:XHoqp6hI0
>>98
101名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:41:07.67 ID:0lvX2y740
>>82 ドラクラはかち割らないのかよw
102名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:41:15.04 ID:7UXPb4i20
ベルトスクロールとハクスラの相性はどーなんよ
結局ゴミ職で来るなオンラインとかになっちゃう?
103名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:43:02.20 ID:hU+cSZlj0
最近のゲームの価格の低さには疑問に思っていたからな
ユーザーは代価をしっかり払った方が良い
104名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:43:53.97 ID:Uxxo9xbd0
>103
ネット工作員も払えよw
105名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:44:28.65 ID:Z98NTReZ0
>>102
アラド戦記があるやろ

つーか3000円か妥当だなと思ったら八千かよ
見間違えたわ
106名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:44:32.34 ID:CxE/Ztfz0
>>102
難易度と年齢層次第
2ch補正が合わさると確実になる
107名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:45:44.16 ID:HAEmyLrV0
面白ければ、高いのはいい

海賊無双2、買うけどね。クソゲーなんだろうな…
108名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:47:16.28 ID:0lvX2y740
戦士@2 ヨロ
エルフですか? フレに呼ばれたので退室します^^
109名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:47:30.37 ID:LCKbB/yJ0
これとD&Dで色々と捗るわ

あとは魔女と百騎兵がまともに開発できてればなあ
110名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:48:15.17 ID:OB5DtElOO
アマゾンと魔法使いしかいなさそう
111名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:48:41.26 ID:i/KZhnug0
オレはめちゃくちゃ楽しみにしてたし絶対に買うけど、普通に考えて高いと思うよwww
どうしようかなーくらいの人だと買う気が失せる値段だろーなwww
112名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:49:10.09 ID:Z7umiyaS0
>>15
あれは任天堂信者側がPS系のソフト高い高いって言葉へのブーメランだろ
113名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:50:05.74 ID:LCKbB/yJ0
WiiUもドラキュラHDみたいな古いゲームのデータを使いまわして気軽にオンで遊べるのもっと出せば良いのに
みんなでメトロイドとか、お手軽に初代マリオブラザーズとかオンで遊べるなら買うぞ
114名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:50:41.27 ID:JxRxDaRG0
>>112
>>26みたいなゴキをよく見たけど責任転嫁かね
115名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:50:59.77 ID:ZU6+v7cr0
すげえたけえwwwワロタw
三国志並に謎価格だな
116名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:53:06.10 ID:bQnFsqsT0
>>60
2Dでは綺麗な部類に入るよ
117名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:53:22.96 ID:zorl5iC10
PS3とVita両方の同梱版とかじゃないのこれ
118名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:53:33.68 ID:klUL+/+d0
乳と太ももデカすぎるだろ
デブ専とも違うし需要あんの?
119名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:53:58.77 ID:Dl/hKOmL0
この価格はPS4に向けての地ならしだなw
120名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:54:38.46 ID:I5yB/smJP
これが任天堂ハードだったら確実に任天堂のせいにされていただろうな
というのは容易に想像できる
121名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:55:15.46 ID:8iTY5xH90
嫌儲にソースあったよ…
http://i.imgur.com/LqWuUi0.jpg
122名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:56:46.29 ID:t0/tvwof0
>>118
PSWに向かなそうだね
123名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:57:28.50 ID:ityv6Rq40
真4叩いてた奴は当然これも叩くよな
124名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:57:34.26 ID:/IvXta/H0
>>121
鎧着てる奴重すぎて動けないだろ・・・・
125名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:57:36.71 ID:LCKbB/yJ0
なんで豚がこんなに無理な叩き方をしているのかと思ったが
朧村正のVITA移植でヴァニラ恨まれてるのか
126名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:58:00.90 ID:wXk9IGfr0
物凄い高い気もしますが、1枚絵の数も膨大で
スタッフの労力もかなりのモンだったろうと考えると
この値段は許せますね
127名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:59:33.30 ID:fNb1y2Qv0
メガテンよりタッケーwwwwwwww
128名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:01:15.08 ID:ZZUmtSv+P
>>125
俺はてっきり任天堂が覇権握ったらソフト価格が高騰するって
散々わめいてた馬鹿のせいかと思ってたが
129名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:01:18.02 ID:JxRxDaRG0
>>125
値段で煽るゴキがいたから反動がきてるだけだろ
130名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:02:38.01 ID:hzW/ggtjP
>>125
むしろWii遊んだ俺は追加ストーリーが楽しみなんだがな
131名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:02:46.33 ID:zorl5iC10
そーいや制作者、アラド戦記?とかいうネトゲーにハマってて
このゲームについてのインタビューでアレみたいなの作りたいつってたらしーから
サーバー代込みって感じの値段設定になってんじゃないの?
132名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:03:04.47 ID:ZU6+v7cr0
この半分ほどの価格でルイマン2が買えちゃうんだ。
133名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:03:22.19 ID:zCz6pT6b0
http://www.destructoid.com/is-70-a-reasonable-price-for-a-aaa-game--249021.phtml
一方北米では「AAAクラスのタイトルだとしても70ドルとか高杉じゃね?いや妥当だ」みたいな議論していた

色々な問題や条件があるとはいえ、さすがに日本はちょっと高いと思う
134名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:03:29.54 ID:LCKbB/yJ0
なんでもかんでもゴキのせいー、ぼくたち豚はー悪くないー
だって主体性のない反動だからー、受動は楽だーブヒヒヒー

相手と同レベルに堕ちた自分を綺麗なものだと思える精神性は憐れというか羨ましいというか
135名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:03:31.74 ID:edDodR8Q0
ほとんど情報ないのに同人誌が出まくった謎のゲームという印象しかない
136名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:03:39.47 ID:jphosxCy0
メガテン煽ってたら早速ブーメランか
ゴキブリの信仰心が試されるな
137名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:04:01.95 ID:0lvX2y740
ゴキ「メガテンたけええええええwwww」
ニン「ドラクラたけえええええええwww」
どっちもバカだよ
138名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:04:07.86 ID:URF+Q9kF0
>>134
分かる
139名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:04:32.83 ID:MbG9rLlj0
VITAや3DSに限らず
アトラスはほんと強気な値段設定してくるな
もうアトラスゲーは中古でいいわ。
140名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:04:35.31 ID:Uxxo9xbd0
>134
お前みたいなのがVITAの客を減らした
141名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:04:55.86 ID:FiV1RRIp0
Vita版も価格同じなん?高すぎじゃね?
142名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:05:07.49 ID:2Xo1dk/k0
割と真面目に近い将来また1万越えのソフトが普通になりそう
143名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:05:24.48 ID:ZU6+v7cr0
>>137
いや、メガテンなら出せるよ。メガテンなら。

こんな無名のACTに8000円出すやつぁいない。
144名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:05:44.06 ID:LCKbB/yJ0
>>138
分かってくれて良かった
嫌儲だと通じるけど、ゲハやVIPはこういうの通じないことが多い
145名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:06:14.45 ID:txo6+yk00
>>109
魔女と百騎兵どうなってんのかなぁ
もう祖父で支払い済になってから一年経つわ
146名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:07:00.95 ID:8iTY5xH90
>>144
そうだよな!任天堂東大スレが勢い5桁行く嫌儲最高だよな!
147名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:07:20.02 ID:fNb1y2Qv0
よほど癇にさわったんだろw
148名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:07:26.97 ID:09FgokAmO
なんだこれ高いな
上手くいけば3DSソフト2つ買えるぞ
149名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:07:38.02 ID:8iTY5xH90
>>137
一般人「メガテンもドラクラたけええええええええ」
150名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:07:42.53 ID:uK+NwLc00
スパロボが高すぎるとかいうスレ立ってなかったけ?
151名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:08:12.62 ID:44csBZIQ0
前にコードオブプリンセスとこのゲーム比較されてたけど
あっちの方はどうだったんだ?
152名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:08:32.18 ID:lUQ+CU7r0
アトラス価格にしてもたけえな
153名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:09:01.00 ID:I5yB/smJP
ドッチモドッチで上から目線

こういう奴が一番下等に位置すると思うよ
154mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/03/19(火) 17:09:06.95 ID:kOfgVMOK0
高く設定しないとリクープできんのだろうなあ
苦しい台所事情が垣間見える^^
155名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:10:49.05 ID:KSYRRX/w0
アトラス自身が売れないって分かってる価格やろ
156名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:11:05.56 ID:LCKbB/yJ0
>>151
トレハン要素が足りないで、アクションは良かったよ
予算つけて製作期間がちゃんとあれば化けるから続編が期待されてる
157名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:11:52.06 ID:ZU6+v7cr0
>>155
うーん。信者価格ってやつ?

でも、そもそもその信者すら碌におらんやら。
このタイトルでは。
158名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:12:22.50 ID:QLmcAaHkP
高すぎだろアホじゃねーのwww
159名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:12:57.44 ID:ZZUmtSv+P
VITA、PS3のマルチタイトル全般に言えることだけど
どんな奴がVITA版に手を出すんだろうな
160名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:13:04.90 ID:LCKbB/yJ0
>>145
魔女百は3D開発能力がメーカーになさすぎて開発難航中という発表以後
続報が途絶えてるから出ないんじゃないかと諦めてる
161名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:13:20.05 ID:oydc8Ee20
>>151
コープリはすぐ飽きたゾゾ子

コレは有料DLCが出なければギリ買おうかなと思える
まぁ、最初は様子見ですが
162名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:13:55.28 ID:7uCO9uIt0
なにこのぼったくり価格
163名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:15:31.48 ID:ZU6+v7cr0
爆死が確定しちゃったよ……。バニラウェア、仕事を選ぼうぜ。
ヨンケタンだよ、こりゃ。
164名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:16:03.72 ID:HpAwCaX20
あー思い出したゲームの計画は消えたのに同人誌が元気だったソフトだな。
それ以前から、なんとなーく気が付いてはいたけれど
「ああ、自費出版って皮被ってるけどもう完全にメディアミックスの一環なんだな同人って」
と強く印象付けた作品
165名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:16:35.76 ID:AX1Zd1hj0
>>70
どうでもいいことだが、手のムキが逆じゃね?
166名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:17:26.21 ID:M/2GcTz60
配信ゲーかと思ったらフルプライスかよw
167名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:17:45.64 ID:Dl/hKOmL0
内容が同じならグラの良い方を選ぶと口酸っぱく言っていたゴキは
劣化確定のVita版スルーは確定だよな?
168名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:17:46.85 ID:1zulfLwP0
>>157
半年くらい前だったか異常に持ち上げられてた気がするんだがな
169名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:18:44.38 ID:ZU6+v7cr0
>>168
しかし、何も分かってない状態で、だろ?




ステマじゃね……?
170名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:19:02.02 ID:uRLltJ610
たけーよw
Vita版は少しは安くしろよ
劣化してんだし
171名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:19:02.40 ID:kC5rYBzj0
値段は高くてセーブは相互利用可
信者の力が試されるとき
172名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:19:38.76 ID:YCbiHAqX0
一体何の特典付き?

せっかくデザインが好きだったけど肝心のゲーム内容がなんか違うんだよなあ(´・ω・`)
ベルスクだったらもっとこう・・・
173名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:19:54.73 ID:rABBRmyT0
>>168
半年前っつーか発表直後じゃね?
最初の開発元(エルシャダイの所)が二次創作を支援してたらしいよ
174名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:19:59.32 ID:v7OKpBsG0
       ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      MH4より安くなったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
175名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:20:30.70 ID:luavLRHY0
買うやつはマニアが中心で
買うやつは高くても買うだろう
安くしても買うやつは増えないだろう
ってなると高めに設定するよね
1年半も延びるという山内みたいなことしてるし
176名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:20:48.47 ID:aRdIxRu40
ヴァニラウェアってついてりゃなんでもいい、みたいな信者が居るから大丈夫だろ。
初回特典に豪華イラストでも付けときゃ売れるよ。
177名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:21:16.70 ID:UTlaC2+Y0
発売日 Card/DL/メモカ要否/マルチプレイ 【ジャンル】タイトル
■4月
04/18 6090/5250/?/? 【SIM】スロッターマニアV 絶対衝激II
04/25 3800/3800/−/− 【EDU】TOEIC TEST 実戦訓練2
04/25 4800/4300/−/− 【EDU】ネクレボ 第三種電気技術者試験
04/25 4800/4300/−/− 【EDU】ネクレボ 第二種電気工事士試験
04/25 4800/4300/−/− 【EDU】ネクレボ英検
04/25 7140/5800/要/? 【SIM】フォトカノ Kiss
04/25 6090/未定/?/? 【ADV】三国恋戦記〜オトメの兵法!〜
04/25 6300/6300/要/? 【ADV】神咒神威神楽 曙之光(初回限定版 9240円)
04/25 6090/5500/要/ad 【RPG】迷宮クロスブラッド インフィニティ

■5月
05/23 5980/未定/?/? 【RPG】ヴァルハラナイツ3
05/30 6090/未定/?/? 【ADV】這いよれ!ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの(輝くトラペゾヘドロンBOX 8190円)

■6月
06/20 6279/5300/?/? 【RPG】神次元アイドル ネプテューヌPP
06/27 7140/未定/?/? 【ADV】メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/27 7140/未定/?/? 【ADV】メモリーズオフ6 Complete
178名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:21:18.93 ID:MhFZvPul0
今ならダウンロード専用タイトルで2500円ぐらいのもんだろ
179名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:21:25.94 ID:FSBAmYMN0
最速のブーメランが来たな

The Last of Usの発売日が6月20日に決定!!価格:5980円
http://amaebi.net/archives/2037494.html
180名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:21:35.75 ID:edpqbihS0
声優料金が3000円分くらいか?
181名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:22:12.14 ID:UTlaC2+Y0
他のVITAソフトと比べても8190円って高すぎるw
182名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:22:27.54 ID:ngkA42UBO
ディスクメディアだから安いというSCEはどこに消えたのかなぁ…
183名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:22:45.29 ID:aRdIxRu40
vitaとPS3で違う特典とかやるんだろうな…
184名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:23:42.57 ID:ssHmx0d40
同人つっても殆ど描いてたの商業で活躍してるのばっかだったから
非常に判りやすかった、
185名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:23:55.01 ID:Fuftt2wM0
>>169
あの盛り上がりはゲームが期待されてるんじゃなくて
キャラのイラスト発表で性欲だけが盛り上がったような状態だった
186名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:24:27.11 ID:WqonNuWb0
こんな値段で大丈夫か?
187名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:24:48.27 ID:ZU6+v7cr0
>>185
あ、ああ……。
188名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:24:58.61 ID:ityv6Rq40
散々アトラスは全体的に高いって言われてたのに任天堂が売れると値段が〜とか言い続けてたアホはほんとどうしようもないな
189名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:25:06.15 ID:LMgMMVXC0
完全版出たら考えるわWiiUあたりで
190名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:28:36.99 ID:w8GRIPR0P
結局マルチかよw
191名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:28:40.11 ID:uzzylJ1tO
D&Dっぽいなと思ってたけど、
D&DのTODもSOMも箱とPS3で出るからこっちはいいや
192名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:29:16.83 ID:aRdIxRu40
値段たけえって言ってるとこに出てきて、いきなりゴキだ豚だうるせえな。
比較しないと何も語れないとか、主体性ねえのはどっちだよ。
193名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:29:36.35 ID:f+mR22KT0
>>179
ブーメランの使い方間違ってないか?
しかもそれファーストのソフトだし
>>1はサードのソフトだぞ
最近のゴキブリの脳内はどうなってるんだろうな
しかも平気で割れ推奨してるサイト貼ってるし
割れ大好きPS信者
194名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:29:45.83 ID:6yUPZsw20
たけーよw
195名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:30:35.12 ID:VFXo+2BxP
Vitaはソフト全然売れないから高めにする必要がある
196名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:30:42.65 ID:xgh2eAhs0
>>179
それ12時間しかボリュームないらしいよ
197名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:31:00.89 ID:o8w38t2w0
とりあえず予約だけして、安くなったら買うかなぁ。
198名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:31:52.96 ID:kC5rYBzj0
元からPS3とVitaのマルチで発表してたのに知らない人いるんだねやっぱ
199名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:32:08.63 ID:gN/pQKGS0
ヴァニラやばくねえか
この値段設定でこけたら大変なことになるだろ
200名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:32:24.15 ID:bQnFsqsT0
>>126
2Dが廃れるわけだな
201名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:37:02.55 ID:fjvMfV0x0
D&Dが配信されるってのにこんな値段でパクリゲーなんか買うかよ
舐めすぎだろJK
202名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:37:42.63 ID:YZpzcsVv0
wiki見たら元カプのddsomとddtodの人だからなるほどとは思ったけど
この時代に値段もゲームもチャレンジャーだわw
203名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:38:17.27 ID:UGte4Cs60
たかくね・・・?
204名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:38:35.54 ID:Qa+l2SGO0
>>199
こけてヤバイのはパブのインデックス
まあディベも多少は関係あるけど
開発費は既にもらってるだろう
205名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:38:42.78 ID:WIp2PRcd0
延期した分、それなりに金かかったんだろうな
206名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:39:08.14 ID:JBKJ6CFr0
コープリ買ってた方がマシレベルか
どう見ても値段に釣り合ってないし、適当にボタン押して終わりのベルスクなんざとうにオワコンだ
爆死確定でゴキちゃん文字通り虫の息だな
207名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:39:21.95 ID:MYTOFcGT0
たっけぇ・・・けど
ソースもひでーわ
208名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:41:47.22 ID:9o93FRir0
1万円でもコアゲーマーは買い支えるだろう。

買い支えないならコンシューマは終わりだ。
ソシャゲの方が、廃人が金で支えてる。
209名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:42:23.25 ID:C5TAlNit0
8千とか超えちゃいけないライン超えてる
210名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:42:31.87 ID:I6+CT/t90
たけえなあ
211名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:43:36.93 ID:UwKgzH1B0
8,000円てw
212名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:44:17.51 ID:CkKgnn0g0
高すぎワロタ
確実に爆死するなこれ
213名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:45:09.02 ID:UGte4Cs60
でもカプ時代から西村キヌ好きだからな・・・迷うわ
214名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:45:30.61 ID:1EuNMsST0
VITAに大作投入されたじゃん
8000円出して買い支えてやれよゴキちゃんw
215名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:46:01.26 ID:o8w38t2w0
CS:買い支えるにしたってこれじゃないわ。
216名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:46:21.17 ID:bsBJrIOv0
PS3のも出るのか。今知ったわw
217名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:46:31.27 ID:WIp2PRcd0
出来は良さそうだから尼で6000くらいなら考える
218名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:48:08.11 ID:/erjYFjD0
>>193
文句は最初にファーストのソフトと比較をした>>139に言ってくれ
219名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:48:51.01 ID:jefDmdya0
ええぇぇ、これずっと待ってたのに、なんでこんなに高いんの・・・
220名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:49:00.35 ID:oUGBbkzK0
やっと決まったのか…しかし7月25日って地味にMH4と被りそうな時期じゃないか
それに横スクロールアクションでこの価格といいキャラの体型といい、かなり人を選びそうだな
221名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:49:04.51 ID:luavLRHY0
オーディンスフィアみたいなゲームを出してくれたほうが良かった
それなら1万円でも買うけど
222名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:49:46.26 ID:I6+CT/t90
高くても7140円だよなあ、、、
223名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:50:41.36 ID:HpAwCaX20
正直序の口だと思う
PS4とかになったら値段的にはコレよりも高くなるんだぜ?
凄い時代になったでしょ
224名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:51:08.58 ID:1EuNMsST0
PS3でもこの価格
PS4に移行したら1万円のソフトも余裕で出てきそうだけどゴキちゃんどうすんの?
225名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:51:58.11 ID:uzzylJ1tO
謎の同人での盛り上がりが有ったらしいし、
夏コミ合わせなんだろうか
226名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:53:25.07 ID:WIp2PRcd0
>>224
どうすんのってなんだよw
嫌なら買わないだけ
メガテン4のがあのクオリティで7000とかやばいだろ
227名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:54:27.33 ID:I6+CT/t90
もともとはエルシャダイを出したメーカーが販売する予定だったからな

エルシャダイもなぜか異様に盛り上がったけどゲームは全然売れなかったよな
228名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:55:26.71 ID:YZpzcsVv0
古きを訪ね新しきを知る・・・は余り賛同しない
ノスタルジックなレトロはそのものレトロゲーをやればいいと思うんだが
こんな懐古おっさんゲーが値段もレトロ価格でやるには
ちょっと余りにも隙間過ぎるんだよね
229名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:55:29.09 ID:1EuNMsST0
>>226
でも買わないとサード撤退しちゃうよ?
ただでさえスマホやソーシャルに押されまくってるのに
PS4が高級な漬物石になってしまうよ?
230名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:57:35.18 ID:o8w38t2w0
ところで、D&D配信ってマジなの?
231名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:57:35.18 ID:XjeYlfww0
普通に高いな。こないだメガテンで散々騒いでたやつらはこれは叩かないの?
232名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:58:02.99 ID:HpAwCaX20
盛り上がったって言うが「ネットのニコニコ動画内で動画が沢山上がった」って意味だろ?
それはもう仕事になってるよって事で
このゲームでは同人使って盛り上げた、どっちも「素人がやってます」と言う建前を利用する形
バンナムなんかもっと上手くやってるけど…「アフィブログはちまで盛り上がってる!」
と本質的に同じ意味でしかないから、売上には直接繋がらないね。
233名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:58:33.59 ID:c2nLqXic0
VITAとPS3用のが両方欲しいからなあ
片方買えばもう一方のDLコードが付いてくるってんなら8000円でも全然買うんだけど
234名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:59:13.91 ID:Xg/Zqgdv0
>>227
これも異常に盛り上がってたのにさっさと出さないからもうブーム終わってるな
235名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 17:59:45.19 ID:WIp2PRcd0
>>233
SCEですら割引程度なんだからやるわけないじゃん
236名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:00:52.76 ID:1EuNMsST0
サードに頼りっきりだから足元見られすぎてるね
SCEが何もしてこなかったのが悪いけどw
237名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:03:27.67 ID:Dk3HoKNv0
エルシャダイと同じところが仕掛けているとするならば
盛り上げ方は非常にうまい
しかし肝心のゲームの工程管理は下手
238名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:03:52.11 ID:o8w38t2w0
>>236
アニメBDとのセットとか、ちょっとやりたい放題にさせすぎな気はするな。
239名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:06:28.25 ID:aRdIxRu40
しかしソシャゲ廃人はこれぐらいの金額を日常的にぶっ込んでるんだよな。あたまおかしい。
そりゃサードもソーシャル行くわ。
240名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:06:35.66 ID:BlSa/MY50
あほみたいに高い
というかあほだなw
241名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:08:08.66 ID:5r3SIVCa0
DD新作8190円なんかより天地を喰らうリメイク1&2で3980円の方が
横スク信者的に喜んだんじゃねーの?w
242名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:09:26.62 ID:2nT9QWs70
高杉クワタソロwwww
足元見すぎだろwwwwww
243名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:12:38.50 ID:IMd+XznX0
え?初回特典とかそういうのナシでこの価格なの?
え?
244名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:13:30.92 ID:QSEhhwEr0
俺はヴァニラ信者だから買うけど普通に考えたらハードル高い値段だよなぁ
プリクラ→おでん→朧と操作性も着実に向上してるし期待してる
245名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:14:38.20 ID:/5kKG5qy0
安く売ってもそれに見合った数でないんだろうから妥当な判断
少数相手の商売なら普通だし売れるソフトも売れないソフトも同じような価格というのも前から疑問だったじゃないか
246名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:22:23.31 ID:Dw1ej2pO0
安くしても大して売上伸びないし、高くしても信者は買うしってことか
なーんか今後こういうパターンのソフト増えそうな気がするなー
247名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:23:01.57 ID:75UWSk9S0
メガテン4高い高い言ってたゴキブリにとっちゃこんなのなんでもない
248名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:23:15.80 ID:2nT9QWs70
D&Dっていくらなん?
マルチできる?Vitaで出る?
249名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:26:12.58 ID:oydc8Ee20
つまらなかったらそんなに大量にはいないであろう信者を減らす事にならんか?
値段ほどの自信があるんだろう

もしかしたら8000円でショボイゲームを出す→信者が買う→お高目の値段で糞ゲーの為半数脱落→16000円でショボイ(ry
ってことかもしらんが
250名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:26:36.32 ID:o8w38t2w0
>>246
限定版の特典やめました。っていうだけだから、前と変わってないといえば変わってない。
251名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:28:28.41 ID:c+x7DX1QO
たけぇw
252名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:32:37.72 ID:o6O59QsV0
>>249
オタクをターゲットにしたゲームの内容は続編の売り上げに影響はない
253名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:34:01.24 ID:4KO/dZlL0
高くてもいいじゃん
254名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:34:10.39 ID:Hcfa3u000
値段は置いといても夏発売だと時間が無いな
MH4でかなり時間食われるし

……とは言うものの限定版でもなくこの値段はちょっと高いかな、+DLC価格も気になるし
255名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:35:28.72 ID:BBmJGPcY0
ゴキちゃんの信仰心が試されてるなw
256名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:37:43.98 ID:Q283CgHf0
ヨクサル許さん
257名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:39:00.44 ID:xocm/KU40
>>252
TOXは・・一応ライト向けか
258名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:42:22.24 ID:c2nLqXic0
>>249
ヴァニラは今時美麗グラフィックの2Dゲームを作ってる稀有なソフトハウスだから、ファンにとっては代替のメーカーが早々無い
糞ゲーだったら、このグラの綺麗さで次作はゲーム部分も面白かったら最高だなあ……ってなるだけ
259名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:43:01.25 ID:wnre5q140
アトラス高いよな。
P4Gもメガテン4も高い。
なめてんのか
260名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:43:02.09 ID:/jwwunAB0
サターンのD&Dが8000円だったから
2本分は楽しませてくれるんだろうな?
261名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:45:54.00 ID:Hcfa3u000
>>258
フロムに似てる気がする
他にあの手のロボゲーが無いから買うか信者辞めるかしかないんだよな……
262名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:49:37.14 ID:JzcOgm3J0
フロムとアトラスは代替品がないから仕方ない
なんだかんだでちゃんとゲーム作ってる会社だ
たまにクソゲーっぽいのも出すけどさ
263名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:51:14.14 ID:PmOr4lM80
8190円って・・・買うとしてもベスト版待つわ。どうせ史上最速ベスト版出すんでしょ?
264名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:51:37.63 ID:yX59wOpK0
興味あったけどこの値段ならいらない
265名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:52:03.78 ID:q+dvPBll0
アトラスじゃなくてヴァニラやん
266名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:53:43.70 ID:scxkLhJ30
game-news.doorblog.jp
ゲームニュースちゃんねる 詐欺 ウイルス 感染 スパムブログ 犯罪予告 危険 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア
267名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:54:08.04 ID:BlSa/MY50
アトラスがパブリッシャーでバニラウェアがデベロッパーみたいに書いてあるな
有限会社か
268名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:55:12.71 ID:8zsr8IDp0
この見た目でこの値段なの?
正直DL販売で1800円くらいの代物にしか見えないんだけどw
269名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:55:41.30 ID:NPb4yuqt0
>>262
キャサリンはスゲーつまんなかった
そしてアンケートにはちまw
270名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:56:52.28 ID:5r3SIVCa0
>>247
逆だろう
クリアまで数十時間かかるRPGのメガテン4(実売5709円)に高い高い言ってたゴキちゃんが
D&Dリメイクでしかない数時間でクリアできる横スクアクション如きに8190円(実売6800円?)なんて金額払うわけが無いwww
271名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:57:35.90 ID:hDWy+OFd0
フルプライスより高い
272名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:59:33.65 ID:/jwwunAB0
いや、D&Dリメイクじゃないし数時間でクリアできるかどうかはわからんぞ
273名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:02:25.30 ID:cZz7OhTw0
この値段で買ってくれる人がいるなら良いんじゃね
DOD3もクソグラ批判してないし
274名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:03:06.00 ID:K0pb9lsO0
海外でDLタイトルとして売ったらわりと広く需要ありそうなんだがなあ
最初からニッチに売る前提じゃなくて、ヴァニラにはもうちょっとメジャーになってほしい
とか言ってグランナイツみたいに投げ売りされるのも悲しいが
275名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:04:01.33 ID:8qnqYlnT0
たけーよw
ゴキブタ向けにパンツでもついてくるのか?
276名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:07:51.14 ID:15gU9DUgP
この手のは一瞬で値下がるから安く買い叩けるのがいいよね
277名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:09:21.36 ID:bqSUB9YW0
ドラクラが出来ない任豚どもは学園生活で言うと
世界史のテストで勝っているのに三国志で知っている武将数で負けているようなものwww
278名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:11:20.61 ID:wjlNcUl00
たっかw
279名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:11:21.74 ID:Ykecx0nk0
高杉w
しかもD&Dがダウンロード販売するしなあ
280名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:11:20.84 ID:5r3SIVCa0
>>272
いやまあ新作っちゃ新作だけどさ、ミスタラと同じで職業6だしリメイクに見えても仕方ないレベルだぞこれ
職業10かせめて8くらいに増やせなかったんかねw
281名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:12:01.13 ID:YOs5hjt80
たけえw
282名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:12:36.75 ID:Ykecx0nk0
>>258
てかヴァニラっていっつも中身は凡じゃん
それをドット絵で良にしてるだけで
283名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:13:02.92 ID:aIQJ4qZ00
高杉
284名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:14:36.06 ID:miMOZALvi
えええええ
何これ
2割引で6,500円超えるの!?
285名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:15:03.44 ID:hPXSe1dfP
3DSで内容の薄い糞グラのゲーム遊んでる奴らからしたら高いんだろうな
286名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:15:06.65 ID:5r3SIVCa0
>>277
モンハン4は出来ないがドラクラが出来るゴキどもは学園生活で言うと
国語のテストはボロ負けなのに韓国語は流暢に喋れるようなもの って感じかw
287名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:15:36.19 ID:/jwwunAB0
>>280
クラスが多けりゃいいってもんでもないと思うが
それよりステージ数や分岐なんかで長く楽しめる仕掛けがないと8000円の価値はないと思う
288名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:16:13.17 ID:hPXSe1dfP
ID:5r3SIVCa0

朝鮮人みたいな奴だ
289名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:16:13.32 ID:5Qjpn/g70
高いな

定価8180円だったら買ってたわ
290名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:17:59.86 ID:hPXSe1dfP
任天堂工作員がネガキャンをやるのはわかっていた

これからヴァニラウェアはソニー・ハードで面倒見るから安心していいよ
291名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:18:11.19 ID:eCrxDnIn0
グラ美しくしたらこれくらいなることぐらい予測ついただろ?
292名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:18:26.07 ID:BGlNO4mD0
これ横スクロールアクションでしょ?たかすぎ
293名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:18:53.64 ID:hPXSe1dfP
>>292
何十時間も遊べるARPGだよ
294名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:19:10.64 ID:eCrxDnIn0
新箱Wii:UPS4とかもこんなふうになるぞ?
295名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:19:17.97 ID:iP9PVgRf0
え?何この値段www
296名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:20:48.44 ID:miMOZALvi
>>290
買ってやってくれよ…
297名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:20:56.60 ID:hPXSe1dfP
ザナドゥ、ソーサリアンもこんな値段だよ
298名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:21:37.98 ID:hPXSe1dfP
>>296
お前みたいな便所虫に言われなくても買うよ
臭いから話しかけないでくれる?
299名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:21:59.06 ID:Al/DvTea0
さすがにこの金額にはちょっと引いた。

ヴァニラは応援したいし、そもそも回避したらvita買った意味自体無くなるんで、
お布施のつもりで買うけどさ。それでもなあ。
300名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:22:33.89 ID:zUqVC4Jn0
このくらいのゲーム海外インディならお値段9ドルくらいで出してきそうなんだけど
日本で作るとなぜエロゲプライスになるのか
301名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:23:06.53 ID:5r3SIVCa0
値段が高い高い言われて発狂したマッピーのsage工作入った^^;
302名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:23:20.26 ID:XqFMIBu80
しかし発売日を書かずに
値段書いておいてネガキャンとは豚が多いゲハっぽいなー
303名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:23:46.51 ID:hPXSe1dfP
>>301
朝鮮人きめえよ
しっしっ
304名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:25:04.44 ID:sPx1v2Wv0
確か内容はネトゲメインだっけか?
ムリョウムリョウが染み付いたPSファンが月額にしても払う訳無いし、少しでも鯖代回収したいのかね
305名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:25:33.29 ID:eCrxDnIn0
お前らまだ覚悟が決まっていないのか?
俺は覚悟を決めたぞ? スパロボも真女神4もこれも8000えんだい。
もうちょっと有名どころはすべてこうなるってこった

安いのは絶対的に売れる任天堂ぐらい

もんはん4も8000円台の覚悟してるぞ
306名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:26:39.61 ID:Al/DvTea0
てか今米尼で確認したら、PS3 49.99jのvita 39.99jだと。
さすがにこれは何かの間違いと思いたいレベル。
307名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:26:54.56 ID:E44VKKkFO
冗談抜きでVITA版買うヤツなんているの…?
308名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:27:28.90 ID:XqFMIBu80
>>304
違う違うただの協力プレイもできるアクション
それに月額のネトゲなんてPSにあったっけ?
309名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:28:09.19 ID:RvuSB6AE0
> 俺は覚悟を決めたぞ? スパロボも真女神4もこれも8000えんだい。
嘘は良くないな
310名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:28:29.85 ID:KsnOSUsl0
>>289
その10円にどんな差が!?
311名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:29:06.72 ID:YOs5hjt80
>>308
FF11
312名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:30:08.63 ID:84jFpo5PO
こういうのも含め剣と魔法や、それに近い世界観のゲームが多く出ることを評価してしまった奴は、罠にかかっていることを自覚しろ
3DSではコープリなんかもそうだが、結局はただの低予算ゲー
313名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:31:06.43 ID:sPx1v2Wv0
>>308
そうだっけか
PVすら懐かしくて殆ど忘れてたわ
314名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:31:28.98 ID:XqFMIBu80
>>311
書いたあと思い出したわ
でもそれぐらいでまず月額はないよな?
315名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:32:11.39 ID:5r3SIVCa0
XBOXのDLで買ったMondayNightCombatは、オン12人対戦で何十時間も遊べて超面白くて1200円だったんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Monday-Night-Combat/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410a3d

こ、これでははははは8190円wwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=x3A0oNlrfLA
316名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:32:41.03 ID:2CBZqSYB0
高っ
317名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:33:28.68 ID:H8GNjsb70
>>306
マジかよ、て調べたらマジだw

前から日本に比べて米国の方がソフト安かったわけだが
さすがに倍違うのはなんらかの差別を感じるな
318名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:33:48.90 ID:rbEYHkfbP
>>315
全然ジャンルが違うじゃん
同じ2D横スクロールアクション持ってきてよ
319名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:33:57.67 ID:6qEHPRe/0
売上の上限が低いのを分かってるからこの価格なんだろ
これでも掛かってるコスト的にキツいと思うよ
320名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:34:45.22 ID:zHWHWdTf0
コーエーが昔販売していた歴史ゲーは昔のPCゲー並の価格だったな

3000本売れたらヒット作
321名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:34:55.77 ID:6qEHPRe/0
>>317
マベのレッドシーズみたいに買い叩かれてると予想
あれはPS3版は扱ってもらえず、360版はベスト価格での扱いだった

向こうは小売が強すぎる
322名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:35:32.11 ID:RvuSB6AE0
そういやPSN&XBLAでD&Dが出るらしいぜ
323名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:35:53.12 ID:/jwwunAB0
>>318
ファントムブレイカーBG
800MSP
324名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:38:43.09 ID:E44VKKkFO
キンドラかマジクソレベルの超遊べる横スクアクションにしあがってたら……まぁムリっぽいな
325名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:39:03.60 ID:PmOr4lM80
つーか新規IPの新規ゲームでこの値段って
値段考えた奴は馬鹿なの?
326名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:39:41.99 ID:2wLArlmm0
これだけは絶対買う‼
327名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:40:27.88 ID:8OxTrps00
この値段だともしかたしら、ムーンダイバーより売れないんじゃないか?

オンCOOPがウリのゲームでプレイヤー数が少ないと悲惨だぜ?
328名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:42:03.50 ID:274ltPhn0
ベルトスクロールは大好物なんだが3000円くらいのDLゲーに出来んかったのかねぇ
この値段だと相当長時間遊べない出来だとネガキャンしちゃうぞ
329名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:43:31.49 ID:5r3SIVCa0
MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://dlgames.square-enix.com/moondiver/jp/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン こ、これでははははは8190円wwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=x3A0oNlrfLA
330名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:45:12.48 ID:P7M6igWX0
アメリカで安くて日本で搾取か
アニメみたいだな
331名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:45:37.28 ID:xcZ1ceFv0
WiiUで発売をして………
332名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:46:34.45 ID:XqFMIBu80
>>329
とりあえずドラゴンズクラウン以上のクオリティのゲームをだせよw
それ値段しか見てないだろw
333名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:46:46.32 ID:nI6v8bL+0
高いな

まー、売れる本数は限られているから、安く売るより高く売ったほうが儲かるね
334名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:47:47.83 ID:H2AC/kau0
どうせ半月で50%オフになるよ
335名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:48:12.72 ID:UMShgR9XP
いつの間にかスレ伸びててワロタw
336名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:49:05.85 ID:6qEHPRe/0
>>334
そこまで出荷できないと見てる
337名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:50:58.80 ID:5r3SIVCa0
>>332
そう思うならMondayNightCombatやってみ
1200円なのにBO〜MW3〜BO2のオンより遥かに面白いからwww
338名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:52:37.22 ID:EFVx9hgd0
高すぎw客舐めてるってレベルじゃねーぞ
D&D出るしいらねーわwww
339名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:54:25.12 ID:HDoa1AYlO
据え置きと携帯機で同額?1000円ぐらい差はないの?
340名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:55:23.42 ID:/jwwunAB0
誰も遊んだことないのにクオリティなんて未知数だろあほかいな
341名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:55:37.10 ID:l0bCe15yO
やっときたか・・・と思ったら恐ろしくたけえ・・・
まあPS3版買うと思うけど、なんでこんな高いんだ?
BD3枚組の超ボリュームとか?
342名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:56:44.69 ID:8OxTrps00
>>332
まだ発売もされてないドラゴンズクラウンのクオリティって
具体的にどのぐらいなんですか?w

やっぱりスカイリムやブラックオプス2、ラストオブアスもビックリの
すごいクオリティなんですよねw
343名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:57:03.30 ID:XqFMIBu80
>>337
やらないでもわかるのをだせよ
344名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:57:10.87 ID:7xgZSgg5P
PS3版買うよー
345名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:58:57.79 ID:+SxM2jts0
絶対買うわ
マジ楽しみ
346名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:59:09.96 ID:/jwwunAB0
>>やらないでもわかるのをだせよ
だめだこりゃ 典型的な動画評論家だよ
347名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:59:23.33 ID:EFVx9hgd0
>>343
やらなきゃわからんだろw
348名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:00:42.98 ID:5r3SIVCa0
>>343
見るだけでも大体分かるだろwww

MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://dlgames.square-enix.com/moondiver/jp/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間は遊んだが1200円は安すぎなレベル)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン  ははははは8190円wwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=x3A0oNlrfLA
349名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:00:57.37 ID:2wLArlmm0
文句言ってんのはただの外野だから欲しい人だけ買えばいい
350名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:02:30.89 ID:WIp2PRcd0
>>334
チン天堂じゃないんだからさあ
351名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:02:33.67 ID:eN3QHIZE0
うむ
352名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:03:19.02 ID:Ykecx0nk0
>>324
キンドラはアケクラシックスでこないだやったけど結構凡だぞあれw
ナイツオブラウンドは良
両方当時やりこんだわ
353名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:03:23.03 ID:EFVx9hgd0
そういえばセイクリ3のベルトスクロールはいつになるんだろうな
354名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:04:15.34 ID:PxiCFVJC0
買うつもりだけどそれなりにじっくり楽しめる内容なんだろうか
すぐ10〜20時間で終わるようならガッカリだが
にしてもPS3とVITA両方、つーか全機種もってるけどどっち買うか迷う
355名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:05:06.79 ID:XqFMIBu80
>>348
わかんねーよw
356名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:05:06.14 ID:c2nLqXic0
>>342
ゲーム部分の詳細がまだ発表されてないんだから、PVでも十分分かる部分、
つまり2Dで、あの描き込みの絵がヌルヌル動くクオリティの事だと普通分かるだろ

まあ意図的に無視してるんだろうけど
357名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:07:42.56 ID:bbwjQpaz0
http://www.youtube.com/watch?v=TMozuRfrWUA

パンツや萌えにしか興味の無いPSWじゃこっちのほうが
数倍売上見込めるだろww  しかも800ゲイツだし
358名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:07:44.12 ID:hUZvV23a0
あのイメージ画像見る限り面白さが微塵も伝わってこなかったキャラ売りゲームね
359名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:07:51.82 ID:zUqVC4Jn0
ボリューム少なくてもファイナルファイトみたいな感じで長く遊べりゃいいんだけどね
これがどういうゲーム性目指してるのかわからんけど
360名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:08:11.03 ID:/jwwunAB0
絵が動いてるのを見て満足するってアニメのBDレベルかいな
361名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:08:44.21 ID:7kvirbag0
2Dドットゲーに8000円wwww
ゴキブリは買うゲームないからこんなのでもありがたくいただくんだろうなあww
362名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:08:58.13 ID:L1KhL22S0
これまだ出てなかったの?w
363名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:11:15.87 ID:YOs5hjt80
>ゲーム部分の詳細がまだ発表されてないんだから、
そこに危機感は覚えないのか……
364名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:11:31.26 ID:/jwwunAB0
そうーかそうかなるほど クオリティ君は
動画で済ませるから8000円でもかまわんわけだな
365名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:13:45.44 ID:3fUsTcIs0
>>314
信長の野望オンライン
大航海
無双オンラインあたりもじゃね
366名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:15:05.83 ID:tZOFKSNU0
描き込みすげぇとか言ってるけど一枚一枚描いてるんじゃなくAfter Effects使ってモーフィングしてるんだろ?
関節の動き方おかしいしペラペラで違和感ありまくりじゃん
367名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:15:31.51 ID:7kvirbag0
動画で見る限りMOON DIVERの方がドラゴンズクラウンより面白そうだな
368名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:15:48.27 ID:PxiCFVJC0
にしてもほんと高くなってきたなソフト
据置ならまだしもこれ携帯機でも同じ価格だろ?なんかなー・・・
携帯機にグラは期待して無いし、ショボグラでいいから安く手軽に購入できる程度にしてほしいわ
369名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:15:53.82 ID:uC+fLyc50
これだけ定価高いってことは数売る自信無しの証
370名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:16:06.61 ID:wW26H+GOO
定価高すぎる
値崩れして半額になったら考えてもいいかな
371名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:18:06.54 ID:OqK/BPjK0
>>367
でも、体験版触っただけでちゃんと遊び込んでない俺が偉そうに言うのは
気が引けるが、ムーンダイバーは触った感じすごくガッカリだったぜ…

なんていうか、動かしてて面白くないっていうかさ。
絵柄が安っぽいし、ムーンダイバーみたいなギミック豊富なマップじゃないし、
比べるのもなんだが、ファントムブレイカーのほうがずっと動かしてて楽しかった。
372名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:19:16.01 ID:E44VKKkFO
スト3並みにヌルヌル動くなら「おお」と思うけど
今の時代にそんなドット職人はいないか……
373名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:19:19.34 ID:c2nLqXic0
>>363
ヴァニラゲーだし元々過剰な期待はしてないもの……
374名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:19:40.80 ID:0lvX2y740
>>282 ドット絵なのは最初の1作だけだよ
375名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:20:56.43 ID:/jwwunAB0
俺もムーンダイバーは体験版で買うのやめちゃったな
飛龍の流れを汲むゲームと聞いて期待してたががっかりだった
376名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:21:29.84 ID:89EIDZaw0
この金額はゴキちゃんの信仰心が試されてるな
377名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:22:27.96 ID:vQwEzp5s0
どうせ発売したら話題にすらされなくなる
378名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:23:23.81 ID:c2nLqXic0
>>372
ヴァニラはドットじゃないから、あのドット特有のヌルヌル感とは別の感覚だなあ
まあドットじゃない絵を動かすってのも希少だと思うけど

ドットなら悪魔城がX以降から近作まで本当に芸術的だと思うわ
新作情報がドラクラ以上に皆無なのが不安過ぎるけど
379名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:23:44.18 ID:/jwwunAB0
確かに値段は高いけど俺はまだ期待してるよ
がっかりさせないでくれよ頼むから
380名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:24:22.30 ID:5r3SIVCa0
MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://dlgames.square-enix.com/moondiver/jp/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間遊んだが1200円は安すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン  ははははは8190円wwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=x3A0oNlrfLA
381名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:28:32.71 ID:nsfaxfWo0
大爆死確定やん
382名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:28:35.52 ID:wjgeGn340
そんな本数出ると思わないから単価上げてきたんだろうな
383名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:29:00.58 ID:c2nLqXic0
MOON DIVERのガッカリポイントは、攻撃アクションの幅が狭いんだよなあ
キックがちょっとあるくらいで、あとは全部剣閃エフェクトがヒュンヒュン出る攻撃だけだし
攻撃と魔法が有機的にコンボ組める仕様ならまだ良かったんだけどなあ……
384名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:36:06.03 ID:oydc8Ee20
キモイくらいムッチムチやなやっぱいらん
385名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:38:28.97 ID:5r3SIVCa0
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト  1500円
http://www.youtube.com/watch?v=UXUxne5GYoo

MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間遊んだが1200円は安すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン  米尼では定価50ドル(VITA版40ドル) 日本では8190円wwwwwwwwwww
http://www.amazon.com/Dragons-Crown-Playstation-3/dp/B007V9QKH0/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&qid=1363693015&sr=8-1-spell&keywords=doragons+crown
386名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:38:39.40 ID:0lvX2y740
これの同人誌が表紙がよくて衝動買いしたんだけどフタナリレズっていう最悪のジャンルだった
 表紙のキャラにもちんp生やしとけよ
387名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:41:28.22 ID:zCz6pT6b0
>>383
多分coopの弊害なんだろうけど
延々同じような平坦なステージ構造が続きと
単純な敵Waveが定点で湧くだけみたいな展開にガッカリだった。

ストライダーの人って期待がでかすぎたんだろうけど
やっぱあの思いつくもの全部ぶち込んだおもちゃ箱みたいな世界観が恋しい。
388名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:42:21.05 ID:PxiCFVJC0
何かに似てると思ったらカダッシュを上下移動できるようにした感じか
389名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:44:29.03 ID:E44VKKkFO
>>387
ストライダー飛竜2、ゲーセンで死ぬほど遊んだなぁ…
390名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:47:09.55 ID:1gXXaZbAP
>>1
マルチではぶられるのが当然になってきたねぇ360はw
391名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:49:26.20 ID:6O+ikmow0
こんな小粒なタイトルじゃぁ欲しい奴はPS3版買うだろうな
ゲームはオタク向け を進むのかねぇPSは

この調子だとPSVitaはおろかPS4も買わなそうだは
最後の砦箱◎の発表次第ではもうゲーム卒業時だなぁ
今年のE3が山場だろうな
392名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:49:32.26 ID:MnnEgZQA0
>>390
いやあんた、これ何年前に発表されたもんだと思ってるのさ…
393名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:49:34.23 ID:6qEHPRe/0
ロイヤリティ面での扱いはPS3独占だよこれ
ソニー自体がVITAソフト数の水増しのために
PS3VITAマルチを推奨しているフシがある、ってかそれ以外にVITA版出す理由ない
394名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:50:29.66 ID:DYsPi3kwP
半額が定価
395名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:51:46.93 ID:PxiCFVJC0
GE2も発表から何年経ってるんだっけ
未だに発売日未定だし、これも相当ふっかけられそうだな
まぁすでにバンナムのゲームは価格がアレだけど
396名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:53:42.17 ID:uC+fLyc50
いいとこ定価6800円までだわな
そこから尼価格まで下がってなんとか
397名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:54:07.23 ID:F+q2k9Wv0
>>390は評価をしたい
398名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:16:59.40 ID:xxipxqZi0
発売は嬉しいけど流石に高いなぁ。PS3のスパロボ並か。
買うけど中古かベスト版待ちにしようかな。
399名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:18:32.15 ID:UD8X/glr0
信者はお布施しないと200億円の借金抱えたアトラス(インデックス)さんが倒産しますよ

ヴァニラウェアのソフト出してくれるとこもなくなります
400名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:20:57.81 ID:uC+fLyc50
どうぞどうぞ
401名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:23:11.28 ID:QfUdfghw0
アトラスソフトは一度下落した後編にプレミアつくよな
402名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:26:25.22 ID:xxipxqZi0
まぁ面白いならならこの価格でも買うけどね。
3DSのスパロボUXも高いと感じたけど、まさかの大当たりだったので満足したし。
403名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:27:36.56 ID:PM5m8g8zP
強気な値段だなぁ
新規は完全に切ってるって感じだな
バニラ信者ならどうせ買うだろうしw
404名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:28:34.94 ID:Tswtxtsj0
トリコと同じく出る出る詐欺かと思ってたわw
405名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:46:32.25 ID:E5OL4PCO0
箱はオン有料だろ?
半年くらい遊び倒せば箱のソフトより安いってことになる!!
406名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:49:52.86 ID:bwjb0f6k0
問題はVitaで輸入盤と国内盤が同じようにマルチできるかだな…

Vitaってリージョンフリーなんだろ?
だったら>>385の尼から買えば安く上がるんじゃね?

ゲームの英語くらい大したことないしw
407名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:54:03.88 ID:Cby9NG1G0
DL専用で2,000円くらいじゃないか・・・
408名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:27:42.68 ID:/jwwunAB0
アホでしょ箱とマルチならちったあ安くなってたよ
大体WiiUもあるのに箱だけでないならともかく
409名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:30:46.85 ID:XsGDyqqNi
パンツ無しだと売れないよ
410名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:42:53.84 ID:rdntb5oO0
テラリアもアホみたいな値段設定にしてたが日本人消費者は完全に舐められてるな
411名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:48:08.94 ID:3QNY2MdH0
体験版あるのかね
なかったら売り逃げする気満々の価格設定じゃ…
412名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:49:55.14 ID:YOs5hjt80
>>410
テラリアはちと次元が違うレベルで酷いな
米の小売が強いとか、そんな背景一切無しであれだろうから
413名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:52:02.43 ID:BpFeWvOv0
ここで高い高い言って「僕ちゃんこんな高いゲーム買わないからみんなも買わないで
仲間になろうよ」アピールいらねぇから
実際発売後にみんな買ってこれ神ゲーすげぇ!高くても納得の面白さだわwみたいになったら
「みんな楽しそうだお・・・僕ちゃん寂しいから高くても買っちゃうお・・・」ってなるくせに
414名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:52:12.15 ID:npLyLt7f0
この値段で売れるのか・・・?

エロの強大さを確認するにはわかりやすいが
415名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:54:15.24 ID:bwjb0f6k0
ヒトバシラーするには高杉
よって様子見が正解
416名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:56:04.43 ID:Xfgim+xa0
買って欲しくないようだ
417名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:58:13.26 ID:hMQQBJZp0
俺もこれは様子見だわ
絶対値段設定間違えてるって
あわせて、一万も売れないだろこれじゃ
418名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:58:14.94 ID:iL2BFnKh0
>>414
でも、エロをうりにしてるにしても、あの奇形体型は
結構性癖を選ぶというか、アブノーマルだぜ?www
419名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:58:24.22 ID:/jwwunAB0
>>413
むしろそう願ってるんだがね
420名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:00:32.24 ID:3rqGgjjzi
>>415
なんだよ正解って
8,000円程度なら全然問題ないわ
421名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:02:37.17 ID:npLyLt7f0
>420
人柱くんオッスオッス!
422名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:02:44.36 ID:8T1LVRdp0
この値段でそこそこ売れてしまって、他社が我も我もと追従してきたら笑えない
423名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:04:04.80 ID:R9eeB8Vn0
>>418
もっとロリぷに系だったら10万は余裕だったんだろうけどな、ユーザー層的に
424名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:07:08.16 ID:3rqGgjjzi
TFVIやブロサンに特攻した俺には何ともないぜ
425名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:11:17.18 ID:rdntb5oO0
The Elder Scrolls V : Skyrim :7980円
新生トゥームレイダー :7980円
アサシン クリードIII :7770円
ファークライ3 :7770円
Bioshock Infinite :7770円
God of War: Ascension :5980円
※ドラゴンズクラウン :8190円
426名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:13:51.98 ID:AgNAyHN60
ファルコムのゲームもその内PC価格に戻ったりして
427名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:14:39.91 ID:PbO7rWUo0
高いわ
でもcoop面白そうだしなあ
428名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:15:37.69 ID:quFg/eJKO
ヴァニラのムッキムチは大好きだから買うぜ
雷神さんが好きだわ
429名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:17:26.10 ID:vykSjt4f0
ps3とvita版同梱とかじゃないのか
430名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:18:56.27 ID:Ur6UH9170
>>413
およそ合ってる
まぁなんだかんだで小売段階では6800ちょいまで下げられるのが通例
つか、たかだか千円ちょっとで騒ぐ奴は全員今日ドラクラの存在知ってわざわざネガキャンしにきた奴だろうからお察し
431名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:20:35.27 ID:iwwqaXYI0
8190円は高めだなw
まぁ数売るゲームでもないからいいんじゃね?
メガテンのブーメランになってるけどw
432名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:23:45.59 ID:c2nLqXic0
>>414
売れなさそうな事を煽りたくて、売れた時にも煽れる様に予防線……分り易過ぎでしょ
433名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:24:19.87 ID:YOs5hjt80
>>430
ドラクラがどんだけ前から凍結されてた物件なのかお前こそ知らんのか
434名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:27:46.60 ID:Ut0Rj2dm0
高いのは事実じゃね
事実はネガキャンってか
435名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:28:07.12 ID:IgU0wNcQ0
こんな価格にしなきゃ採算取れないんじゃマベが切り捨てるわけだわ
436名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:29:56.42 ID:ic5VIaX20
俺はXBLAのガーディアンヒーローズでいいわ
437名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:31:22.32 ID:oqgNk6CA0
中止になるかと思ったが出るんだな、よかった!
438名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:31:43.11 ID:UD8X/glr0
>>435
アトラス(インデックス)さんは200億円の借金を抱えて貧乏なので、高い

ヴァニラウェアは信者がいる

安くして売れるジャンルじゃなく、上限せいぜい5万本

以上の複合要素ですな
439名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:35:44.54 ID:EaPhQ0Oc0
パンツとオッパイてんこ盛りのやつか?
440名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:41:45.93 ID:ge31S/9a0
おっぱいはてんこ盛りだけどパンツ成分あるのかこれ?
441名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:44:23.42 ID:EaPhQ0Oc0
はちまやJINに払う報酬を忘れてやるなよ
442名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:45:00.48 ID:oX7l1dXx0
プリクラから買い続けてるけど、絵が奇形の域に入ってるし、よっぽどいい特典でもなきゃ様子見だなあ。オデンでひどい目に遭ったし。
443名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:47:22.15 ID:oX7l1dXx0
オデンの時は、全キャラで全マップ行かされるという酷い時間稼ぎがあったなあ。
お前そのマップ行かなくていいだろ、みたいなのもあった。しかも出てくるボスが
多少変わるだけで、マップそのものは変化しないという…。
444名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:51:16.85 ID:Py2C9rlyO
これが日本メーカーのソフトだ!

・円高なのに海外の定価の方が安い

・円安なのに海外の定価の方が安い

つまり日本ユーザーは舐められてる
445名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:52:52.34 ID:mRl7iKSh0
>>438
まだ、そんなステマに踊らされてんのか。

インデックスは借金も二百億だが、資産も二百億だ。
会社経営というものを少し勉強してこい。
446名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:00:11.52 ID:quFg/eJKO
それステマって言うのか?
447名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:03:12.13 ID:oqgNk6CA0
言いそうにもありません
448名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:31:37.12 ID:W8wnBoz80
ステマっていうよりデマ…かな
449名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:40:03.97 ID:vVzq+XM80
ノーマルパッケージで8000円以上とかスゲー久々にみた
光栄かよ
450名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:45:49.73 ID:ilUGqeSk0
メガテン高い高い言ってた奴にも是非言ってやってほしい台詞だな>>413
451名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:52:39.33 ID:vJoEdG7I0
>>21
それでも高すぎる
クラウドに理解のある、例えば小島作品なら普通に一本分価格にする
まあこんな消費者をバカにしたようなのは買わないことですよ
452名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:54:36.20 ID:uqMH8o2H0
海外は半額ってぼられすぎだろw
453名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:56:46.89 ID:JI/6mvYf0
これがヒットすればカプコンもまたこの手のゲームを作ってくれるかも 
D&Dの新作ずっと待ってるんだよ。頼むよ
454名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:01:22.21 ID:/JYmjd330
その肝心のヒットしそうな要素があんまり無いんだけどな
455名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:04:02.29 ID:qYDQlOfY0
定価2000円下げても、そんなに売上げ変わらないだろうな。
456名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:08:45.05 ID:DNdIWeJk0
このてのゲームは数少なくなってるからお布施と思って買うよ
457名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:09:49.47 ID:mIJMUhhY0
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト  1500円
http://www.youtube.com/watch?v=UXUxne5GYoo

MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間遊んだが1200円は安すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン 米尼では定価50ドル(VITA版40ドル)→日本では8190円
http://www.amazon.com/Dragons-Crown-Playstation-3/dp/B007V9QKH0/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&qid=1363693015&sr=8-1-spell&keywords=doragons+crown
こここここれで、はははははは8190円wwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52010767.html
458名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:12:13.34 ID:/TViBzC50
>>6
ディスクのゲームがその時代に逆行することに何か感じるものが?
459名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:12:50.01 ID:/TViBzC50
>>114
うん
460名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:15:53.97 ID:piVnoxNO0
今までMMO以外は
全部ヴァニラに金突っ込んできたが
流石に今回は辞退させて貰う
461名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:16:26.34 ID:/TViBzC50
>>453
カプンコは自らドットを捨てたから無理
小野がつぶやいてるみたいなドギアリメイクがあったとしても小島城みたいな3Dを2D化タイプだろうなー
462名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:17:19.27 ID:/TViBzC50
>>460
糞ゲーグランナイツの分こっちに回したほうがよかったと思ってるわ
前回痛い目にあってるから無駄金出したくない
463名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:18:41.14 ID:piVnoxNO0
>>462
グランナイツは 酷かった…
464名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:19:05.71 ID:/um2haWl0
これってとっくに出来てただろ
Vitaの普及台数少ないから出し惜しみしてた臭いがぷんぷんする
そのせいでコストかかったのかこのタイミングだから
ぼったくりたいのか知らんけどあまりに高い
ヴァニラにお布施するつもりだったけどアトラスが舐めてるから絶対買わねー
朧は買う
465名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:21:48.68 ID:/TViBzC50
>>463
こっちの音沙汰なくなったから仕方なくあっち買ってみたのに
ちゃんと作ってるならあんな酷いの買わなかったわ
466名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:24:45.43 ID:piVnoxNO0
>>464
販売元がころころ変わってるから資金繰りがやばかったんでねーの
あそこの性格からしたら、朧の焼き直しをする事自体が異常だし
集金かよ!ってレベル
467名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:36:23.38 ID:mmoGmlBk0
さすがにこれは手が出せないわ。
朧の購入もやめよう。
468名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:40:14.87 ID:fIJECofZ0
興味あるけどたっけーな
まあその前にVita持ってね〜けどw
469名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:47:22.93 ID:c0F8XbHL0
いざや
470名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:47:54.53 ID:c0F8XbHL0
折原イザヤ
471名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:53:09.83 ID:ieiqHPV90
たっけぇなおまえ・・・いやインデックス販売だけどそれでも高いとは思う。
箱のニッチのためのSTGでももうちょい安く思えたがw
しかしやっと出るのか・・・ほぼPS3オンリーみたいなもんだが、こういうの好きな客いるんかね
472名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:58:06.39 ID:TZiafn410
メガテン4も高めだしじわじわソフト定価上がってくんだろな
473名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:08:58.36 ID:Bjb8WGRf0
そんな開発費かかってそうに見えないんだけど
ボリュームとかすごいのかな
474名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:10:58.44 ID:t/kixOoU0
こういう次に繋がらなそうな売り方はやめようぜ・・・
ただでさえ絶滅危惧種のベルトスクロールでせっかくの新作なのに
本数が出ないと次に繋がらんだろう・・・
475名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:14:20.24 ID:ScIjOXV30
箱○の完全版待ち
476名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:15:56.08 ID:ieiqHPV90
>>473
途中で頓挫してたりするからうまくいってない部分あるのかもね
477名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:19:25.14 ID:qa4ptSb80
開発側の失敗を値段に転嫁しても困るんだが
安い海外版待ちかな
特典でオデンも付いてきそうだし
478名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:21:09.72 ID:ieiqHPV90
開発の失敗ってか結果的にパブリッシャーになる権利の値段高くなってたんじゃね。
この値段はそうでもなきゃ考えられん
479名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:35:33.57 ID:mIJMUhhY0
ボッタクリ価格だろうとD&D信者は買うだろ?
本数的に売れねーから安くできねーし、信者はお布施してくれよな!

あっ、海外で50ドルなのは ミンナニ ナイショダヨ^^;
480名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:40:58.62 ID:gZZjmiBz0
日本人は声優代が高いから
481名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:46:46.49 ID:TEwul91l0
さすがに高すぎる
中古で5000円切るまで待つわ
482名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 02:52:05.59 ID:6Qcq6gZf0
>>480
アニメは安いという話ばっか聞くがゲームは高いのか
483名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:05:30.23 ID:L6prPcj+0
ファークライ3 : 6,345円
クライシス3 : 6,285円

この二つのソフト以上に開発費がかかってるの?
484名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:10:52.30 ID:V70KUF7T0
>>483
国内のはローカライズするだけだぞw
485名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:11:02.85 ID:NnZwV2NS0
>>481
中古需要の割にあんまり中古が出まわらなくて結局高いままって線
まあDL版は7000円程度だろうし普通に買うけどさ
486名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:15:08.95 ID:L6prPcj+0
3,000円くらいのベスト版が出たら購入を検討する
487名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:15:46.85 ID:hcl5vYswO
実はPS3VITA強制ダブルパックってオチ無いかねえ
クロスセーブなんだしさ
488名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:16:51.61 ID:mIJMUhhY0
>>480
多数の有名声優が40時間くらい喋りっぱなしなんですが…そんなに高いなら定価1万円超えてまうでこれ……
http://www.umine.co/rondo/character/
489名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:32:00.83 ID:/TViBzC50
>>484
ローカライズで数千の価格を上乗せする会社があってな…
ニッチなマイナー洋ゲーでRPGとかなら労力でわかるが、FPSを豪華声優による吹き替えに勝手にした挙句とか笑えもしない

それにこれの場合国産なのに
490名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:33:29.73 ID:/TViBzC50
>>488
ゲームに使う場合はギャラがわかりやすいから高いとかいうのはありえないんだよな
491名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:35:40.16 ID:ScIjOXV30
買わなきゃいいだけの話
492名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:37:59.28 ID:NnZwV2NS0
まあ米尼の値段がPS3版50ドル、VITA版40ドルだから、
強制併せ売りで8000円って可能性は捨て切れないと思う
493名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:43:41.06 ID:IiY6w9180
どちらを買うか悩んでる人多かったし強制でもそっちの方が良いな
494名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:44:31.65 ID:mIJMUhhY0
>>491
つまりこのAAを貼れって事?

         ↓8190円
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら買うな! 嫌なら買うな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
495名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:44:35.89 ID:ieiqHPV90
>>489
WD「どこだよ・・・」
496名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 03:57:13.76 ID:3XWgNcu/O
海外版に日本語字幕や吹き替えが入っていたら爆笑だな
497名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 04:41:26.42 ID:X3d8YBee0
高い
498名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 05:50:01.62 ID:E2OB1INF0
>>445
借金と負債をごっちゃにしてないか
あらやだ、この会社詰んでるってやつですよ

インデックス

短期借入金(1年以内の返済期限)
195億9200万円
現金及び現金同等物
8億7500万円

株主資本
資本金
393億7900万円
資本剰余金
370億4800万円
利益剰余金
▲796億4100万円
株主資本合計
▲32億1300万円
499名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 05:56:11.27 ID:vRXEIZ9q0
はちま起稿 blog.esuteru.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オレ的ゲーム速報@刃 jin115.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
やらおん! yaraon.blog109.fc2.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
Re:戯言 blog.livedoor.jp/od3/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
DS PSP初心者用講座 amaebi.net/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
ゲーム情報!ゲームのはなし remoon.blog15.fc2.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オタク.com(オタコム) 0taku.livedoor.biz/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
アルファルファモザイク alfalfalfa.com/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
オタクニュース otanew.jp/ 無断転載 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 有料 請求 ウィルス 感染 犯罪
500名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 06:10:48.15 ID:X9ROsfkmO
ドラクラWiiUにクレクレ

パッドで気軽に遊びたいぞ〜任天堂はアトラスから引っ張ってこいよー
501名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 06:41:52.78 ID:ouS9iPSH0
オーディンスフィアとか朧村正つくった会社だろ?
底の浅い雰囲気だけのゲームだな
5時間でゲームクリアして売るゲーム
502名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 06:57:42.66 ID:a+1hJpns0
このご時世にベルトロールアクションって貴重な存在だし開発からも我々はこれで勝負するんだって気概は感じる
だからこそ爆死確実になるようなアホみたいな値段設定は理解に苦しむ、つか海外の50$でもちょっと高いよなw
しかもこれMOなんだろ?売れなかったらすぐ過疎ってアボンだぞ
503名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:01:11.26 ID:6ZZuX9R/O
まーた知らねえタイトル持ち上げてんのか
504名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:03:50.07 ID:NbxfdZgo0
イグニッションからなんぼでパブリッシュ権買ったんだろう
お高くついたんかしら
505名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:07:31.68 ID:UJUkhaRq0
流石にvita版は安くすると思うけどな
誰が買うの糞vita版なんて
506名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:11:42.27 ID:6jQjHvw90
メガテン3の値段を必死に叩いていたゴキちゃん憤死wwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:17:58.78 ID:dMS4u7Bt0
アトラスのゲームは本当高いな。まるで売る気ねー
508名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:19:01.45 ID:wQTPj+BO0
高いな。ベスト待つか
509名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:20:18.32 ID:8g8Nuasu0
>>506
アトラスゲーはどこで出しても等しく糞ってことでヨロシク
510名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:20:26.61 ID:6Qcq6gZf0
>>505
ファミ通の記事だと値段分けて書かれなかった
511名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:25:11.17 ID:wQTPj+BO0
前から「日本は高額バラ売り、海外だけフルセット」とか「海外版は豪華特典で低価格」
とかやるメーカー多いが、ネットですぐ情報回るから信用なくすよね。
512名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:31:08.46 ID:E2OB1INF0
アニメ円盤と同じで、海外はほかの相場が安いので、高いと爆死する
日本は信者が高くても買い支えてしまうw

ゆえに信者商法が成り立ってしまう
購入者の信者比率が高いから、6800円でも8190円でも、販売本数は大して変わらなそうなんだよね
513名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:34:58.46 ID:O7d2KD0I0
>>506
3DSのは4だぞ勉強しなおせよ
514名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:50:08.79 ID:YFs74wVK0
D&Dが出るのわかって「ヤバイ!!」と思ったんじゃね?
で、どうせ初週しか売れないからボッタくる。
515名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:03:39.98 ID:+sd786D80
高いだろ
516名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:12:24.66 ID:FNcxQSHl0
「PS3はサードが売れる!サードの楽園!」と大声を張り上げる連中に騙されたんじゃない?w
517名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:14:55.12 ID:Y1oAdQAI0
D&D好きだったから一部のキャラ微妙だと思っても期待してたけどこの値段はねーわ
518名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:20:51.62 ID:a+1hJpns0
前情報のトレーラーからしてダウンロード専用ゲームぐらいに思ってたから尚更高く感じるよな
519名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:00:45.28 ID:lB1TDk1qP
>>496
なーに、アップデートで削除されるよ
520名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:44:11.47 ID:mer65/Mx0
>>512
9800円でもあまり変わらないだろうね
521名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:50:16.53 ID:E2OB1INF0
9800円なら2万本、6800円なら3万本
そのくらいの差かなw
522名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:52:45.83 ID:WQqO1BkL0
ヴァニラのゲームは社長ワールドの雰囲気を楽しむ雰囲気ゲー (くまたんちはちょっと違うが)
正直、ゲーム性は買って遊んでみないと判らん というか大体微妙になるのが多いので
横スクロールアクションだし、D&D、もしくはキンドラ位にはなるっしょ!とか思ってるヴァニラ未体験の人が居たら
悪いことは言わないから1週間人柱達の様子を見たほうがいいよ
どーしてこうなった… 何か想像してたのと違う… 流石にこの値段だと外すと痛いだろ
523名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:00:40.49 ID:SREVatD60
糞箱で出てるギンガフォースとかいう PS1レベルのシューティングも定価7140円とか、ボッタクリにも程があるんだが。

あ、誰も知らないですかそうですか。
524名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:01:03.00 ID:FcDz7LbB0
ヴァニラの新作遊べない任豚の歯ぎしりスレでワロタw
525名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:08:00.19 ID:++gYgIbp0
ドラクラのボッタクリ価格擁護は無理なのか・・・・・・。
526名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:14:31.92 ID:5+Qi4D5T0
安いな。俺なら7万ウォンぐらいは出せる。
527カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/03/20(水) 10:19:37.16 ID:xZtExUPF0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ついにVitaを買うときがきたか…!
  iニ::゚д゚ :;:i
528名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:21:26.58 ID:Makj4HHS0
ライト層がスマホに移って、ゲーム機がマニアのものになって、
どのゲームでも信者商法が成り立つようになって、
全てのタイトルが高価格になって、ますますライト層が離れて行く

そんな未来は来ませんよね?
529名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:22:48.92 ID:vdkEwls60
ヴァニラゲーに固定ファンがいる分、エルなんとかの二の舞にはならないだろう
530名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 10:31:36.50 ID:x9rz3dSv0
元々売れない価格設定だよね
そんなのはメーカーもわかってる
それが安かろうが小売はそんなに仕入れない
それを見越して価格を高目に設定、既にリスクヘッジしてるんだよ
531名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:36:11.51 ID:1jLH8Ny40
>>523
買ってすらいない無能の糞虫の歯軋りはどうでもいいから
とっとと自殺して消えとけ
532名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:45:55.24 ID:bV8fsxFW0
というか高くなるのも当然だろ
PSWのビジネスは売れて10〜20万の少数からいかに絞るかってなっちゃってんだから
10万も見込めないソフトならなおさら

もうアニメBDとかエロゲーみたいなヲタク向けの厚利少売化の一途辿ってる
533名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:56:48.87 ID:5YBg7mPV0
うーん
新規客の取り込みは完全に捨てたな
そしたら衰退しか残らないわけだが
534名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:03:53.57 ID:0TGXCHpp0
SFC時代はこの値段でも安い方だった訳だしまぁそれなりに売れる可能性はあるだろ
ちょっと期待してただけに残念な価格なので俺は様子見させてもらうけどな
535名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:15:46.97 ID:IvXB1B2x0
いっそバーチャロンスティックつけて4万で売っちゃえ
536名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:27:22.35 ID:F1DK8Tun0
高いなあ
しかし、最近はポリゴンゲームばかりだったので
2Dキャラが強烈だな
好みの問題はあるが、すごいオーラを感じる
537名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:39:31.34 ID:NnZwV2NS0
>>532
ヴァニラが根強いファン層を得つつも、広く希求しづらいタイプなのは元からでハードは関係無いと思うが
もしドラクラが他のハードで出てたらどういう展開を辿ると思ってるのかなハード脳君はw
538名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:55:00.42 ID:F1DK8Tun0
ゲーム業界にこういう2Dキャラが復活してほしいな
最近、スマホのソーシャルカードゲームをよくやってんだけど
考えると、イラストのパワーが大きい
まだまだイラスト>>>>ポリゴンだわ
539名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:01:34.02 ID:vbkqqNCHP
そりゃ安物のゲーム機で安物のゲームばかり遊んでる任豚からしたら高いだろ
540名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:15:18.29 ID:mIJMUhhY0
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト  1500円
http://www.youtube.com/watch?v=UXUxne5GYoo

MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間遊んだが1200円は安すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン 米尼では定価50ドル(VITA版40ドル)→日本では8190円
http://www.amazon.com/Dragons-Crown-Playstation-3/dp/B007V9QKH0/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&qid=1363693015&sr=8-1-spell&keywords=doragons+crown
こここここれで、はははははは8190円wwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52010767.html
541名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:22:50.01 ID:ikIApK3p0
ヴァニラウェアは好きだけどこの価格はうーん・・・
まぁ多分買うんだけど
開発期間かなりかかっちゃってるからかなぁ
542名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:22:54.27 ID:IbopWiE80
売り逃げかこれw
543名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:24:06.14 ID:yZPsPPaJP
たけすぎw
544名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:25:05.08 ID:UlZhJRaI0
メガテンの値段で叩いてたクソ馬鹿出てこいよ
545名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:25:48.00 ID:yZPsPPaJP
グロ絵版コードオブプリンセス
546名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:27:58.83 ID:hBvU+xV1O
>>524
ヴァニラはくまたんち、朧村正しか任天堂ハードに出してないぞ
知ったかはやめろゴキブリめ
547名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:33:03.76 ID:ozm+EZAk0
ストライダー飛竜の新作が出るかもしれない
548名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:38:52.63 ID:WQqO1BkL0
>>536
ヴァニラはポリゴン使って2Dっぽくを只管やってる会社なんで
見た目は他と全然違うのよ

ただゲームの方は毎回博打だ
549名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:39:52.78 ID:p9rk3Nu20
>>538
お前みたいなキモオタを相手にした結果が性ゲームの増加だけどな
550名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:40:43.57 ID:p9rk3Nu20
>>482
交際費とかそう言うの込みで高いんだろ
551名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:11:12.02 ID:mIJMUhhY0
>>544
はちまに総員退避しましたw
552名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:17:33.44 ID:hBvU+xV1O
確かオデンも7329円だったから
まぁこんなもんじゃないか?
553名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:19:24.42 ID:v4zzvkK60
1000円近く増えてない?
554名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:24:21.84 ID:rPfvWpAA0
ボリすぎだろw
8000越えはキチガイww
555名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:27:31.00 ID:v4zzvkK60
まあ買ってくれる人はこの値段で買うからなあ
ブームで多くの人に売るのでなければ手堅く稼ぐのはそうおかしなことでもない
556名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:33:28.00 ID:yuYCxbzJ0
もともと「動くイラスト集」みたいなもんだしな。ゲーム性はよくて並程度。
確実に買うであろう層だけ相手に商売するってのも一つのやり方だな。
557名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:37:52.19 ID:BVkqEhpU0
てっきりもう出ないものかと思っていただけに、出るだけでありがたいよw
558名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:58:09.27 ID:DxgqPAGY0
製品に自信があるんだよ(棒
559名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:08:11.07 ID:mIJMUhhY0
アメリカより1.6倍の定価でも
日本の低脳信者はお布施してくれると信じてるんだよ(真顔
560名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:09:08.61 ID:AcBEl8Vs0
若干やりたいけどすぐに安くなりそうなのでスルー
561名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:11:07.07 ID:a+1hJpns0
少なくともこれの続編はまずないだろうなw
このご時世に新規捨てるとかアホやで…
562名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:13:31.12 ID:Qp++aOzc0
こんなもんよくて5980だろ

マーベラスごときが調子に乗んな
563名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:20:10.89 ID:hBvU+xV1O
>>561
ヴァニラウェアは基本的にオリジナルしか出さないから問題ないよ
564名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:21:36.38 ID:yzhYhm+F0
オフラインマルチは出来んのかな
565名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:22:46.88 ID:h0iX9yfM0
>>562
アトラスです
566名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:58:48.99 ID:nspdjhWN0
クロスセーブ対応なら片方のソフトともう片方のダウンロードコードでも付けて欲しいな
両方買うやつなんか極少数だろ
567名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 16:05:17.50 ID:vRXEIZ9q0
よく見たら戯言じねえか
戯言でスレ立てすんなよ
宣伝目的で裕が自分で立ててるのか?
568名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 16:44:36.42 ID:imXTGbA50
高いが高いからって買わないで澄ませられるタイトルじゃないんだよなぁ
くやしい
569名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 17:01:03.39 ID:ozm+EZAk0
まだPVぐらいしか情報ないのによく持ち上げる気になるもんだ
570名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 17:13:58.35 ID:/JYmjd330
>>568
なるほど、となると初週60万くらいか?
571名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 17:15:52.73 ID:imXTGbA50
ばか?
572名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 17:18:58.84 ID:/JYmjd330
買わないで済ませられるタイトルじゃないんだろ?w
それほどのタイトルなら売れるだろうさ
573名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 17:50:04.32 ID:imXTGbA50
俺個人の意見はVITAユーザーの半分の意見になるのか?
初めて知ったわ
すごい考え方だね
574名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 18:08:47.84 ID:ozm+EZAk0
真に受けるんじゃない
575名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 18:17:40.03 ID:l+V3xso00
初めから興味ない人にとっては、これが多少安くなろうが、じゃあ買おうかなってタイプのゲームじゃないし
逆に欲しい人には、どんなに高価でも関係なく買うってタイプのゲームなんだよ
だから、値段がいくらでも、最終的な売り上げはあまり差ができないだろうと思われる
576名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:19:24.04 ID:5YBg7mPV0
Vita持ってないけど朧村正だけ買ったオレは多分これも買う
早くVitaの非サムチョン製液晶モデル出ないかねぇ
ハードを売ってくれないと遊べないぞ…
577名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:31:04.87 ID:HTA2auOs0
Wiiで出した朧村正が税込7,140円だから、
HD画質のドラクラが税込8,000円超えなのは理屈としてはわかるんだが…。
578名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 21:11:23.36 ID:F1DK8Tun0
昔は3Dのほうが開発費がかかったのになあ
こういうHDでの2D作品が増えれば
開発環境も整って安くなるかもしれんが
579名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 21:16:21.93 ID:KS1aUUy+0
本スレの貧乏人どもも全員こっちにきてくれると助かるんだが
580名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 22:40:02.09 ID:AOP4CPoe0
声優のギャラ代で高くなってるのかな
ベルトアクション好きだから多分買うけど
581名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 22:53:02.79 ID:JWHxH+NO0
ゲーム開発に対する声優へのギャラの割合なんてADV以外じゃたいしたことないよ
単に開発期間の長さが跳ね返ってるだけかと
582名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:18:48.45 ID:6Qcq6gZf0
シュタゲで1千万いかない
583名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:36:11.86 ID:piVnoxNO0
>>576
ぴろぴろ外して液晶にしてボタンの大きさと配置見直すだけで変わるのにな
まぁ、値下げが来たから次は新モデルの発表が来るだろ
584名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:44:08.69 ID:yzhYhm+F0
ていうかD&D配信まじか
いつ頃なんだろ
585名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:11:08.60 ID:T4vtf8T9P
3DS買うくらいならこっち買うわ
586名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:16:14.45 ID:/Fbt95a40
値段で新規がどうだのとかいうゲームじゃねーなそもそも。
ニッチゲーでそういう層に最大限売ろうぐらいにしか考えてないだろう
ジャンル的にそれなりにSTGとかと近い存在だもん
ただみんなで遊べるからそれよりは広いけど。
587名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:23:33.82 ID:oxgvHRdn0
初めて見たけど面白そうだな、これは購入候補入りですわ
たまには豚さんも役に立つじゃないの
588名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:38:31.25 ID:2zmU24o40
ヴァニラはノイジーマイノリティな2Dオタの要求にリッチに応えてるからな…
安くともたくさんの人に売るようなゲームじゃないからいいんじゃね、これでも
589名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:39:37.73 ID:/Fbt95a40
というかアトラス自身が新規も狙うけど、値段そう気にする層まで
無理して集める気ないよって感じだな。その代わりDLC商法とかはしないよみたいな。
590名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:47:04.79 ID:0xUUxDfn0
D&DSOM並みに遊べるのかが気になる
同じカプのキングオブドラゴンズ程度の内容なら即売りな人もいるだろう
591名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 02:00:33.10 ID:msiIezme0
ヴァニラに全盛時のカプと同レベルを期待するのが無謀
ここのは雰囲気ゲーだよ
592名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 02:25:10.72 ID:JFWMS0DE0
キンドラは名作だろう  むしろキンドラ並のものをあげてきたら
ヴァニラだとドブ金じゃなくてよかったとかそういうレベルの話
593名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 03:57:48.88 ID:5fQCszPJ0
さすがノイジーマイノリティが集うスレは伸びるな
594名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 08:18:49.64 ID:j+7mvyHQ0
元ゲハブログが値段の事全く取り上げてなくてワロタ
595名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 12:41:45.91 ID:3vahRm3e0
むしろいい意味での雰囲気ゲーに期待したいんだけど
MOの多人数での面白さと雰囲気ゲーって両立するんだろうか
596名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 12:43:40.68 ID:T4vtf8T9P
ヴァニラウェア製作で8190円
むしろちゃんと作り込んでいそうで夢のある値段だよな
ワゴンでゼルダ買っていそうな情弱は黙ってろ
597名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 13:15:49.56 ID:m2blx3sN0
いちいち他を叩かなきゃ生きていけないリアル負け組も黙ってるべき
598名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 14:12:08.32 ID:OGfQJQjh0
高すぎィ!
599名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:45:05.10 ID:T4vtf8T9P
600名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:47:15.08 ID:LdwXNnZB0
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト  1500円
http://www.youtube.com/watch?v=UXUxne5GYoo

MOON DIVER 4人Co-op 1350円
http://www.youtube.com/watch?v=MCJDeM6YzyE

MondayNightCombat オン12人対戦 1200円 (個人的にMW2以下BO以上の面白さ、40〜50時間遊んだが1200円は安すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=gtvgQnUjcvo

ドラゴンズクラウン 米尼では定価50ドル(VITA版40ドル)→日本では8190円
http://www.amazon.com/Dragons-Crown-Playstation-3/dp/B007V9QKH0/ref=sr_1_sc_1?ie=UTF8&qid=1363693015&sr=8-1-spell&keywords=doragons+crown
こここここれで、はははははは8190円wwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52010767.html
601名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:49:52.64 ID:T4vtf8T9P
ニシ豚イライラw
602名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:54:15.46 ID:b21Vowbi0
発表から発売まで2年以上かかったし
人件費がそのまま価格に転嫁されてるっぽい
603名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:57:11.71 ID:MESye6Th0
>>592
円卓やキンドラは当時だからこそアケやSFCではまったが
D&Dsomやったら物足りない、SS版は二人までだったか
今回のマルチありのDL専売には期待してる
そしてキンドラ>D&D並の進化をドラクラに期待されても仕方ない
604名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:57:40.77 ID:kAO7uUEM0
どうせ定価より1000円くらい安くなるだろうし
それでも高いと感じたんなら
ヨドバシで買い物し続けてポイント貯めてそこで買えば
何の問題も無いですけどねー
605名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:01:06.17 ID:xsbQFLpi0
http://www.youtube.com/watch?v=bwMKiimtmaI

新ムービーきた

まぁ固定ファン向けだな
606名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:03:41.35 ID:nlIM1oPu0
イグニッションが死んだときほっぽられて出ないかもしれないと思ってたから本当にうれしい

世界観や音楽グラフィックは確実にいいからなんも心配いらんが
あとは操作性とバランスと
ネットワークサービスがいつまでもつかだなあ
607名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:18:58.48 ID:442oouMd0
ヴァニラのパブリッシャーは今度からSCEでやれ
608名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:25:37.23 ID:Hm+uPRuM0
米尼だと3800円少し(半額以下)なので予約しようと思ったら
「お前の済んでるとこに届けられねーよ」という答えが帰ってきた
609名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:44:04.70 ID:FXTMDzls0
>>601
どんなゲーム?
610名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:50:01.95 ID:wRTIZ3i20
久しぶりにワクワクするゲーム
メイプルのIDを思い出す
611名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:55:17.38 ID:nlIM1oPu0
>>607
SCEにまかせるとそのタイトル版権をSCEが他に売り飛ばしたりするからダメだろw
続編も許可なく出せなくなるし
ヴァニラにはアクワイアみたくおちぶれて欲しくない
612名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:14:16.14 ID:T4vtf8T9P
>>609
カプコンのダンジョンズ&ドラゴンズ知ってる?
あれに経験値や武器強化やアイテム収集やクエストを本格的に導入して本当にARPGにしちゃった感じ
オンラインで4人同時プレイ出来る
ヴァニラウェアが作ってる
613名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:18:44.12 ID:KMzFUC3NP
ゴキブリボッタクリブーメランw
614名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:24:51.75 ID:T4vtf8T9P
>>613
ニシ豚はフルプライスでドラクエ7でもやってろよw
615名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:28:44.01 ID:KMzFUC3NP
ゴキブリ携帯でフルプライス以上のゴミw
616名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:29:50.96 ID:2qWPMlva0
ファミ通の記事だと最初期の変な体型は多少改善された印象やね
617名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:40:53.59 ID:f6jyOFAq0
ファミ通みてきた折込ポスターついてくるな。

ファイターがイケメンで吹いた。
618名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:45:26.30 ID:FUZB/JYW0
期待してたのにこの価格で萎えた ニトリ見習え
619名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:47:45.69 ID:nlIM1oPu0
騒いでる任豚は朧村正買わなかったくせにガタガタ言うなってのwおまえらが買わなかったから移植される事になったんだろ

ヴァニラウェアも慈善事業でゲーム開発やってる訳じゃないからな
マリオゼルダドンキーマリカスマブラしか買わない任豚どもにヴァニラウェアのソフトはもったいないってこった
サード製のゲーム買わない任豚が任天堂を苦しめてるんだから世話ないよな
620名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:48:37.84 ID:E673uqGR0
( ・?ω・?)
621名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:49:16.43 ID:ogl/dcZ50
ヴァニラウェアのゲームって映像だけ見たら面白そうって思うんだけど
やってみたら微妙なんだよな
622名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:50:12.93 ID:E673uqGR0
( ・?ω・? )
623名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:50:33.01 ID:f6jyOFAq0
>>618
ここのゲームは1万円でも安いぐらいだろ…
624名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:52:16.82 ID:E673uqGR0
((?????))
625名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:53:01.66 ID:2qWPMlva0
ヴァニラは少人数で作ってるから開発費はそれほどでもないはずなんだけどね
やっぱりHD機で開発期間伸びたのが原因だろうか
朧村正の移植までやってるし
626名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:53:26.81 ID:WWvkYJpUO
ヴァニラどんな物作ってもヴァニラゲーって言われるくらい隔絶されるから内容は推して知るべし…
627名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:53:26.63 ID:IE2b4fYu0
エロゲーなの?
こんな価格久しぶりに見たw
628名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:54:34.92 ID:l0hoGE2Z0
このスレでゴキちゃん必死すぎてワロタwww
まぁVitaちゃんが値下げしたのにあっという間に売れなくなったんだからイライラ
するのもしょうがないけどねw
629名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:57:27.38 ID:nQcQtCtT0
>>618
それは社員をボロ雑巾見たく扱えと言ってんのか
630名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:58:03.50 ID:T4vtf8T9P
任天堂ハード発売確定タイトル

WiiU
03/28 ゲーム&ワリオ
03/30 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
05/23 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
06/06 インジャスティス: 神々の激突

3DS
03/28 初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算
04/04 キッパーのえいご教室 Floppy’s Phonics
04/04 ファーミングシミュレーター3D ポケット農園
04/11 カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー
04/18 オシャレでかわいい 子犬と遊ぼ!街編
04/18 トモダチコレクション 新生活
04/25 名探偵コナン マリオネット交響曲
04/25 Starry☆Sky〜in Spring3D
05/23 たまごっちのドキドキ☆ドリームおみせっち
05/23 真・女神転生IV
06/13 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼
06/20 クマトモ
06/20 忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
06/27 デジモンワールド リ:デジタイズ Decode
07/11 ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ

ガキ向けばっかり
631名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:59:00.01 ID:WR4GJbrA0
実質初回版だけだろうしオマケを考えるとそんなに高くない気もする
632名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 17:59:05.28 ID:nlIM1oPu0
ドラゴンズクラウンこそ真の狩りゲーだからな
モンハン4とか発売前からもう時代遅れ

これくらい言い切れるすばらしい内容に期待してますよ神谷さん!
633名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:00:44.32 ID:f6jyOFAq0
オーディンスフィアはゲーム、グラフィック、シナリオ、音楽も全てが素晴らしかったけどな。
朧はやや冗長な感じがした、Vita版もそのままっぽいのが残念。

任天堂みたいのもいいけど、こういった作家性が色濃く出るゲームのは良いことだと思うよ。
634名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:01:33.64 ID:ZBafmVZe0
安すぎたかも
635名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:04:22.55 ID:tqwvr5780
この出来なら12800円くらいが妥当かな
100万は売れるだろうね
636名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:12:51.87 ID:nlIM1oPu0
冗談抜きに海外含めたらミリオンゆゆうだろうな
世界中のベルトゲーマニアは喉から1万円払ってでも新作が欲しいしオンライン期待しているのは事実

PS3最期の超大作であり遅れて来たベルトゲーの最終進化であるドラクラが売れないはずがない
2Dタイプのゲームが進化してもいいはずだ
637名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:15:08.22 ID:tA5AWW+I0
またまた敷居上げちゃって
後で泣いても知らんよ
638名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:15:25.21 ID:FUZB/JYW0
正直な所4500円くらいかと思ってたよ
639名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:18:56.53 ID:+Vvr9sba0
ハクスラなんだっけ?これ
640名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:21:50.25 ID:QVYvRnKI0
そもそも協力プレイで強いのが入ってきて萎えるか
弱いのが入ってきて盛り下がるかのどっちかでしかないと思うよ

このゲーム
641名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:27:03.74 ID:MgxaD4cU0
5980ぐらいなら欲しいんだけど
642名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:27:43.00 ID:tA5AWW+I0
さすがに階級差マッチングするだろ
つかレベルアップやアイテム収集の概念あるの?
どーもアーケードライクなベルトロールアクションのような気がしてならんのだが
643名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:34:12.32 ID:f6jyOFAq0
>>635
現実的には合算で国内10万、海外20万ってトコだな。
644名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:57:49.43 ID:iiQInpF/0
海外から輸入するから値段はお察しだな…
と思ったらこれおま国なん?

参ったね…
転送屋使うと高くかかるしなぁ…
645名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:58:25.62 ID:1G7tGgD+0
72がいなければ
646名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:08:04.11 ID:6qVYT42m0
特典のイラストブックで元カプコンのイラストレーター集合なのはなんで?
元カプコン社員か何かが立ち上げた会社なの?
647名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:15:18.14 ID:f6jyOFAq0
>>646
ヴァニラの社長が元カプコンなのは事実。
648名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:18:58.00 ID:rUB/RBv20
このメーカーのゲーム、グラだけで内容はクソなんだよな
649名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:21:16.93 ID:6qVYT42m0
>>647
ああそうなんだ
だったら最初からキヌとかベンガスの絵でゲーム作れよとw
650名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:21:46.01 ID:R6jnkuhD0
ヴァニラのゲームっていつもそうじゃね?
世界観とかアニメーションに浸れる人向けというか
ゲームとしてそこまで面白くはないよね
ベルトスクロール好きだから期待はしてるけど・・・
651名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:22:36.69 ID:f6jyOFAq0
>>649
社長が絵とシナリオとゲームデザインやってんだよ。
652名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:35:35.41 ID:FEyLFvhb0
また雰囲気ゲーっぽいな
まぁこの会社のゲームはそれ目的で買ってる人が多いのだろうが
653名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:41:27.05 ID:nlIM1oPu0
カプコン旧デザイン室の面々が優秀な絵描きなのは認めるけど

神谷絵じゃなきゃバニラウェアのゲーム買ってないわ
654名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:41:35.09 ID:WR4GJbrA0
まずないが二次出荷で特典のないバージョンが出たら明らかに
割高だがゲーム+画集で8,190円ならそこまで割高でもないな
655名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:46:35.44 ID:nlIM1oPu0
>>637
ま、まさか…マジレスだとおもっているのか?;
656名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:54:20.78 ID:nlIM1oPu0
まあこれが良ゲーでも評価さりるのはデモンズみたいに廉価版出てからだろうなー
ろくに宣伝してねーし
最初の第一報が一番盛り上がってたんだが
その後に期間あきすぎたよな
657名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:30:34.85 ID:T4vtf8T9P
これに目を付けてる人は相当お目が高いというか好事家でしょ
ディアブロの1が好きで、発売前からデモンズの良さに気づいてたような人達
658名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:31:36.53 ID:zj4A+WSW0
海外では20ドルくらいで売るんだろ?
マジで舐めてる
659名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:35:54.83 ID:T4vtf8T9P
>>658
海外生活を舐めてるのはお前だよ
そんなにアメリカがいいなら移住してみろってんだ
ゲームの価格にけちつけるようじゃ医者にもかかれなくて野垂れ死ぬだろうからな
660名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:58:45.57 ID:0jJuhWF40
舐められてるのは日本のPSW住人w
661名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 21:37:58.42 ID:j5P/JqYc0
日本から海外ソフトを輸入するのが一番
米尼はおま国だけどなw

転送屋はたけーけど国内で買う寄りまし
662名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:42:55.00 ID:nFWE4u010
3DSの2013年夏発売予定(抜粋)
モンスターハンター4 (カプコン)
デビルサバイバー2 ブレイクレコード (アトラス)
ドンキーコングリターンズ3D (任天堂)
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー (任天堂)
マリオゴルフ ワールドツアー (任天堂)
ダンボール戦機W 超カスタム(レベルファイブ)
さよなら 海腹川背(アガツマ・エンタテインメント)

MH4とマリルイ4が発売日空気を読んでくれる事を祈るわ、やっとドラゴンズクラウンが発売するんだから爆死してほしくない
663名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:46:50.45 ID:MNbII/HP0
空気を読んだら逆に潰しに来るんじゃないのかw
664名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:08:38.80 ID:6zuMTh0y0
騒いでるGKが売上出たとたんに手の平返しするのが見えるようだ
665名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:15:40.44 ID:6qVYT42m0
>>657
ファミ痛であれだけ持ち上げられててそれはねーわw
666名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:18:07.89 ID:f6jyOFAq0
>>664
ヴァニラ…おでんや朧に魅了された神谷盛治作品ファン待望の一作であって、それで期待している人も多い。
GKとか妊娠とかどうでもいいだよ。
667名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:20:55.40 ID:vBto0LSO0
買う人は8000円で買うんだろうけど
自分はいまのとこその価値ないと思うからワゴンか中古待ち
半年たっても8000円て価格を維持できてるなら定価で買ってもいいかな
ゼノブレイドがそんな感じで発売から半年後に定価近くでかったので
668名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:40:54.31 ID:KP3jJiNk0
ヴァニラの社長って元カプコンでD&Dとプリクラ関わってた人だろ
669名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:00:48.30 ID:PVultGRd0
中古待ちてwオンゲーなんて開幕のみんなわかんなくてカオス感を味わうのが楽しみなのに
何ヶ月待って千か2千そこら下がるの頼みてw意味ねーw
ダチと外遊びに行ったりしてもケチくさくて全く金使わない奴なんだろうなw
そんな奴とプレイしたくねーw
670名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:37:07.56 ID:dVwgjIqRO
帰ってモンハン4やろーぜ
671名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:50:25.77 ID:TUUISRGhP
モンハンよりこっちのが面白そう
672名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:53:41.99 ID:Xf6JvjFa0
どうせここで煽ってる奴は買わずに今それなりに語ってる方だけが
買うとかいうオチだろ。 ムービーみたけど思い切りカプD&Dユーザー意識してんなw

>>653
あそこも神谷なのか・・・
673名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:59:30.35 ID:Ifzaw/IrO
>>661
一部商品は買えないけどゲーム関係は大抵北米尼から買えるぞ?
674名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:02:53.45 ID:Qs2Jqqgd0
675名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:14:12.05 ID:Zy69eFFX0
>>619
そもそもヴァニラはプリクラからこっち、くまたんちと朧位しか任天堂ハードでだしとらんわ
クソゴキ自分でニワカ宣言とか頭くさってるんちゃうか

>>672
ユーザーを意識してるんじゃない
ジョージさんがD&D意識しとるんや
676名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:15:55.32 ID:cmx8CXPk0
>>667
販売元がインデックス(アトラス)なのでワゴン→プレ値となる可能性も微レ在
まぁその前にベスト化の方が可能性高いか
677名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:21:43.10 ID:w3Zh7QHlO
ずいぶんかかったなあ
発売にこぎつけれたのは良かったんじゃない?
あとは面白いといいね
まちとたかい気はするが
678名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:47:49.59 ID:EpDtwcy90
スーファミ時代も高かったけどPS参入してから安くなったんだから
第二のPSを登場させるしかない
679名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 03:34:57.00 ID:mYuV4aY40
たけぇなおい
680名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:05:15.80 ID:MEkN8bc0P
誰が買うんだよ
2,000円くらいでPSNのDL販売するようなゲームなのに
681名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:37:13.30 ID:TUUISRGhP
うわぁ安い
3DSのクソゲー買うくらいならこっち買うわ
682名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 08:21:51.83 ID:B8a2I5k/0
オデンは見た目最高だったけどゲーム要素最低だったろ…。朧でマシにはなったけど、かわりに奥義連打ゲーになったし。ゲーム要素に期待しない方がいいわ。

まあゲーム要素にかけるべき労力を、見た目に過剰につぎ込むってのが、ヴァニラウェアの特徴だから仕方ないんだろうけどさ。
683名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 09:36:57.50 ID:GuGzPj0s0
プレイすると思ったほど面白く無いんだよな
684名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 09:45:08.34 ID:sYTfr4Yl0
グラもただ良いだけじゃなくて
この見た目ならゲームも絶対面白いはず!
って根拠もなく思わせてしまう力があるんだよな
そこは毎回本当すげえと思う
685名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 10:21:37.55 ID:qBD/0qPe0
>>682
おでんは戦闘開始したら敵集めてサイクロンするだけだしな
サイクロン使えないと途端に面倒臭くなる
というか戦闘の評価制度はいらんわあれ
環境ダメージが最大のライバルとかおかしいし
686名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 10:30:12.56 ID:VMxZY7GY0
こんなのよりグラドリエルちゃんをHD画質でお願いします
687名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 10:30:37.98 ID:gmq/HwGh0
ドラクラは開発のゴタゴタで発売まで期間が伸びた分、ゲーム性を煮詰める機会も増えたと前向きに考えたいな
688名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 11:11:21.09 ID:+iPUpWB40
カプコンのD&Dみたいなのを期待して買って、期待外れで叩くというのも、この値段なら避けられるかもなw
689名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 11:42:16.60 ID:j+WPQ5DO0
くまたんち2でもなんでもいいからシガタケメインでお願いします
690名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 11:42:54.40 ID:gmq/HwGh0
そういやサイト公開昨日されてたな
http://dragons-crown.com/

やっぱりヴァニラは立ち絵見るだけで感動的だわ……ソーサレスの胸揺れだけ生理的にアレだが
691名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:09:22.34 ID:4I3UxoX70
うわぁ・・・
692名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:18:23.27 ID:56R0b7lzO
安いなあ。
ゴキちゃんは買い支えろよ。
693名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:25:34.02 ID:A1Scy24NO
>>692
朧村正を買い支えられなかった人達が言うと言葉の重みが違うなw
694名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:34:54.41 ID:yC34gQmM0
朧はWii版も持っててVita版も買う。ただそれだけだがどうした?
695名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:40:38.41 ID:ezcGYm6J0
朧がWii買う決め手でしたが何か?
696名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:43:21.87 ID:gmq/HwGh0
64Pでフルカラー、ハード装丁のアートワークって特典にしちゃやたら豪華だな
パブリッシャーの問題でこんな開発伸びた後にそんなもん付けるなら高くなるわw
697名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:45:30.78 ID:Xf6JvjFa0
おまえらがあと3万人ぐらいいたら良かったんだろうな。
ここってああいう完全版移植いままでしたことなかったんだろ

でもここのゲームってけっして広くに売れるタイプじゃないから
商売としては完全版含むのでうまくコスト削減して渡りあるいていくほうが
ぶっちゃけ合ってるほうだよな・・・コレに関してもD&Dみたいに素材使いまわして2作目つくる
とかのほうがいいんだろう。
698名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:45:31.90 ID:yC34gQmM0
オーディンスフィアとかでも特典はそんなもんでなかったろうか
699名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:50:42.94 ID:gmq/HwGh0
>>698
http://os.atlusnet.jp/product/index.html
本当だ、というかオデンと1000円も定価ちがわんのね
700名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:09:52.77 ID:j05i4nry0
>>690
最新ニュースが訃報なのか…
701名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:10:36.53 ID:qBD/0qPe0
>>694
まぁそういってやるな
死んでも誰も泣いてくれないクソゴキちゃんたちは過去レス見れば判るとおり
そもそも任天堂ハードでヴァニラが何か出すのは稀という事実すら知らないクソ馬鹿どもだからな

>>697
続きもんより新しいの作りたいジョージさんだから仕方が無い
むしろ朧完全版とか気でも狂ったかと思ったし
702名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:13:26.44 ID:Xf6JvjFa0
毎回ほぼ新規IPだもんな。
あまり詳しくはないが実際俺もVita移植でえ?って思った
703名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 14:24:10.27 ID:34gRBgew0
アホかwPS2から主戦場をWiiに移そうと思ってたら任豚が買ってくれなかったからあきらめてイグニッションが金出してくれるまでPSPでゲーム出して頑張ってたんだろ
任天堂に出すのが稀(笑)とか言ってる時点で任豚がサードをかろんじてるのがわかる
まあおまえらはマリオさえ遊べれば幸せなんだろうから仕方ないよね(笑)そんなんだからWiiUのラインナップスカスカなんだけど(笑)
売れなかったおかげでPS3でドラゴンズクラウン遊べるんだから豚に感謝しなきゃな
ありがとーwwwww
704名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 14:26:11.57 ID:ezcGYm6J0
おう、感謝しろよ一周遅れ君
705名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 14:33:57.77 ID:+iPUpWB40
どれもこれも続編なんか作れないぐらい、キッチリまとめて終わってるからなあ。朧は違うけど、マルチエンド過ぎてやっぱり続編難しいw

しかしWii版とかわらん要素が「新情報を公開!」みたいに出てくるのは違和感あるわ…追加要素まだ?
706名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 14:36:27.56 ID:ezcGYm6J0
追加されるのは小夜ルートに決まってるじゃないですか
707名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 15:52:17.70 ID:3rPomAqb0
高けえなぁ買うけどさあ・・・アトラスというかアケD&D信者だけしか買わないだろ
708名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:25:53.53 ID:tOAKXnAS0
D&Dのスタッフが再集結して作ってるわけでもないしD&D信者が買うって言うのは何か違う気が
709名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:30:38.61 ID:VMxZY7GY0
ベルトでファンタジーの物差しがD&Dしかない人間にはそう見えるんだろうよ
710名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:39:33.04 ID:gmq/HwGh0
ファミ通キャプチャにハクスラ云々ってあったけど、武器防具の収集が充実してるなら結構長く楽しめるから力入れて欲しいなあ
11ステージしか無いドラキュラHODでも、ハクスラ要素のお陰で中毒性とプレイ時間がやばかった
まああっちはアクションの素地が相当良かったけど
711名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:44:35.01 ID:+mBBkfpS0
>>710
ドラHDを超えるアクション性はドラクラにはないだろうね
DDみたいな毒針コンボが関の山かな
ハクスラよりハクスラの工程が気になる
アクション性薄くPSOレベルの確率掘りゲーだったら氏ね
712名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:21:58.09 ID:kWQ2DFsq0
しかし何度見てもソーサレスの胸が奇形すぎてきもいが、アマゾネスの胸もきもい
ドワーフとかファイターはいいのに何だって女キャラは異常に胸強調させるんだか
713名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:27:05.57 ID:rBE2NKZe0
>>703
ハード信者がサードを支えていると考えるのは傲慢にも程がある

サードを支えているのはハードよりもサードが好きな人々だ
714名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:06:11.70 ID:qIlF77tj0
オーディンスフィアは最高だったわ。武器とHPの育成バランスもユニークで整合性がとてれいたし。
ゲーム進行によって持ち物が多く持てるシステムはバイオ4みたいで面白かった。
朧は最初から無尽蔵に持ててやりくりの面白さがなくて残念だったわ。
5人のストーリーもそれぞれが直接、間接的に関わってきて凝っているし50時間の長丁場も全然苦ではなかった。

俺の中ではICO、ワンダと並ぶPS2の傑作だった。
ドラゴンズクラウンも期待するのは道理というもの。
715名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:17:45.36 ID:B8a2I5k/0
キャラ変わるたびに金稼ぎやりなおしてバッグ買うの面倒だったけどなあ…。

>>712
いやファイターもよく見るとなかなかキモいぞ。全体的にデフォルメが激しすぎ。まあ「値段関係なしに買う」「ハードごと買う」ような層を狙うなら、やりすぎるぐらいでいいのかもしれないけど。
716名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:30:43.41 ID:qIlF77tj0
これだからゆとりは
717名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 23:37:18.75 ID:TUUISRGhP
VITAってホントヴァニラ向きのハードだよなぁ
有機ELでヴァニラの美麗グラが映えまくるわぁ
718名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 23:39:04.12 ID:cmx8CXPk0
>>687
開発のゴタゴタ中はVutaの朧作ってましたと
719名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 23:52:48.29 ID:O9NG5NHF0
背面タッチとか全部使い切ろうとして余計なことしなけりゃいいんだけど
720名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 23:54:55.27 ID:2kTAic8a0
高いけど買う
だってPS3はこのためだけに持ってるようなものだから俺は
721名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 00:31:53.83 ID:1dBRBvL80
つかこれ装備チェンジで武器の見た目が変わるのか
2Dハクスラでこの要素はかなり嬉しいわ
722名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 02:08:37.62 ID:rLOkvweW0
>>715
アメリカンなデフォルメかなーって思うよ
胸やたらデカイのも腕がやたら太いのもな
723名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 02:24:13.47 ID:2mJmI9Zp0
そうそう初報のときは向こうのニーズ(?)に答えた体型にしてきたなと思って
だから箱ではでないと知って意外だった
724名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 02:29:14.01 ID:ukgezG1k0
単にジョージさんの趣味が誇張の方向にずれてきただけな気がしないでもない
725名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 02:32:57.19 ID:rLOkvweW0
まあ漫画家とかもそうなんだけどデフォルメがキツくなっていくことはよくあるからな
バキとかわかりやすいだろ?w
726名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 02:37:52.41 ID:nh3LVel90
今回はそういう”味付け”で書いてるんだろうよ
方向性がずれたとかそういうのとはぜんぜん違うと思う
727名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:18:37.83 ID:dPTi/as4P
>>523
真面目な話そういうゲームと同レベルにニッチだからこの値段
一般受けしてバカ売れすると見込めるなら最初から6800で売るわな
728名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:40:07.41 ID:q2JMtLKB0
STGより高いってどんだけニッチなんだ
729名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:49:42.85 ID:dPTi/as4P
サターンのプリクラ開発終了の頃に企画したのに今年やっと出るわけだからな
どんだけ商売的に難しいかは売る側はわかってるでしょ
エルシャダイに100億注ぎ込む金満会社の目に止まらなければ日の目を見ることのなかったゲーム
730名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 07:49:44.28 ID:ZuzHK70S0
正直たけーよと思ったが、
初回限定アートワーク付きとあっちゃあ買わないわけにいかないだろ。
あとでソフトのみ6300円とかで売るんじゃね?
731名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 08:04:22.78 ID:G618VTk80
限定版でもないのに携帯機で8000円ごえとかどんだけぼったくるんだVitaソフトは
732名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 08:19:25.49 ID:x7wgWS8S0
まあすぐに5000円くらいになるだろ
そしたら買うわ
733名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 08:20:07.31 ID:1dBRBvL80
VITAとPS3版両方買ったら一万六千円か
3DSをLLに買い換えられるなあ……ドラクラ買っちゃうだろうけど

まあPSの方を尼、VITAをDL版で済ませたら実質一万二千円くらいかな
734名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 09:47:52.77 ID:NKHazkiM0
ここまでプリンセスクラウンの名前が出てないことに絶望した
735名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 10:01:16.00 ID:OuQ7eqSF0
プリクラの文字が読めないとか
736名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 10:06:39.28 ID:NKHazkiM0
すまんプリンセスで検索してたわ
737名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 10:13:31.77 ID:dPTi/as4P
>>730
くまたんちにもくま本がついてたけど一冊500〜1000円の同人誌クラスだったな
付属のおまけにしてはいい出来だった
オデンにしろグリムグリモアにしろちょっと豪華な特典を限定版ではなく早期購入特典として付けるのは何でなんだろう
738名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 11:58:55.49 ID:OuQ7eqSF0
おまけだけ作っておけば通常版パケでいけるから
とかでねいの
739名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 13:51:25.37 ID:z6OH3VE90
買うけど夏かよ
740名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 14:17:49.65 ID:rLOkvweW0
ガチで海外でD&D復活のニュースがきていてワラタ
まあこれに影響そんなしないだろうけど比較ぐらいはやっぱされやすくなるか?
なんにしろこの手のゲームがなんとかまだ出る状況だな
741名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 14:32:41.17 ID:luhHPE+t0
ジョージがD&Dに関わっていたか気になる。
ギリギリ、カプコンに居た頃のゲームだろ。
742名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 14:43:45.15 ID:0oPNbZ3K0
まるで芸術作品のようだ。
素晴らしい。
日本のゲームクリエイターにもこういうの作れる人が居るんだな。
感性が凄いわ。
743名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 15:21:29.44 ID:dPTi/as4P
>>741
まだイグニッションだった時の雑誌記事でD&Dに関わってたと言ってたよ
そこら辺の関係もあってのおまけ冊子のカプコン勢だと思う
744名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:03:33.97 ID:ycoVetkY0
すげーのびてると思ったら無理やりよいしょしすぎだろ
745名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:28:41.80 ID:1dBRBvL80
>>744
所謂「叩きスレが雑談スレに変わった」ってやつなんだけど……
気に食わないハードだと無理矢理なよいしょに見えるのね
746名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:16:42.48 ID:qZmxb7HBP
無理矢理なよいしょねぇ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=bwMKiimtmaI&t=1m10s
747名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 19:20:47.95 ID:luhHPE+t0
>>743
確かにエンディングにジョージの名前がクレジットされてたわ
http://www.youtube.com/watch?v=8VcRqZ0NhfU
748名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:32:00.77 ID:WkL7XaEw0
>>746
ゲームの面白さはグラだけで決まるわけじゃないし、
昔ながらのベルトスクロールのアクションゲームが
今の3Dアクションよりツマラナイとは絶対に限らないと思うが、

間違っても8000円超える価格のゲームではないよな、これwwwwwww
749名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:38:22.65 ID:+L/BXGgU0
8000円はアトラス価格としか言いようがない。何でも高いし。
750名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:41:52.87 ID:xfLkr4tg0
8000円はアトラス価格としても高杉
751名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:42:24.37 ID:DNdaEayn0
これで完全版きたら笑えるね
752名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:48:06.42 ID:QkutBnpS0
さすがにアトラス価格でも8000円は強気すぎる
つか、これオンあるっぽいのにこの値段とか人集まるのか?
753名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:57:24.78 ID:+CktrkuC0
最初はただの速報スレだったろ…。
無理矢理な解釈してんのはどっちだよ。
754名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:13:42.78 ID:hjhBMKRz0
こういう朧村みたいなイラストが動いてるようなのってどうやってるんだ
イラスト風ポリゴンなの?
755名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:43:41.96 ID:qZmxb7HBP
>>748
そうか?俺はべつに特別高くないと思うけどなぁ

これが高いと言ってる奴は
彼女に週末ディズニーランド連れてってっていわれたらどーすんの?
756名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:44:53.42 ID:5miDKJto0
面白そうだけど8000円はないわ
757名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:47:31.72 ID:IsoFTYuo0
ゲームソフトとセックスするんかオマエ
758名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:53:25.85 ID:qZmxb7HBP
そもそも高いって言ってる奴は何なの?本当は欲しいけど貧乏で買えないから悔しいの?
それはお前個人の事情で適正価格の問題じゃないんだけど?

それともライバルハードの信者でVITAのソフトが売れて欲しくないから邪魔したくて高い高い連呼してんの?
759名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:55:50.57 ID:Vh9kcuiYO
出ないよりは高い方がまだマシだよ…
760名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:02:46.68 ID:luhHPE+t0
100万本確実に売れるゲームなら安くてもいいが、10万本も見込めない場合は相応に高くなっても仕方ないだろ。

最近はソシャゲ、スマホアプリのせいで500円でも高いという感覚が浸透しちまったな。
761名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:03:53.15 ID:FBqrsa7L0
>>758
PS3版買うから
762名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:08:07.02 ID:+CktrkuC0
>>757
解ってやれよ、とっさに思いついたのが「彼女とディズニーランド」だったんだよ。

「vitaちゃんのライバルハード信者がバッシングしてる!」なんて気持ち悪いゲハ脳じゃ、それぐらいしか出てこなかったんだよ…。
763名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:10:06.39 ID:+CktrkuC0
そもそも「たけえけど買うわ」みたいな奴も多いんだけど、それもライバルのバッシングなの?バカなの?死ぬの?
764名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:10:39.74 ID:Vh9kcuiYO
わざわざVITA版買うかよ(笑)
普通にPS3版買うわ
765名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:11:39.62 ID:q9jvePk+0
買ってみて合わなかったなら、即売りすればそんなにダメージ無いのにね
基板やレアゲーをよく買ってる身としては高いとは思わんな
766名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:21:10.40 ID:2WzlxhJxO
ヴァニラのゲーム遊んだ事無いけど雰囲気はすごい惹かれるものがある
感性にくるゲーム買う時って値段はあんま障壁にならんっつーかむしろ高い方が興味が湧くというか
767名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 22:48:03.65 ID:rwuz4VjH0
「開発なんかしてねーだろwww」煽りが多かった奴か
残念でしたね
768名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:01:40.97 ID:qZmxb7HBP
やっぱり図星か
VITAに敵意むき出しにする奴が多いね

完璧に理解したよw
769名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:13:56.17 ID:K32PtQpki
任豚はVitaゲームの値段を批判する前に自陣営のソフトがぼったくり価格なのを批判しろよ
バグプラスとかスパロボがショボ3DSゲーのわりに7000円するのはどうなのよ?なー?w
3DSのゴミゲー7000円に1000円たすだけでVitaの高品質なゲームが買えるなら安いもんだわ
770名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:22:51.79 ID:ukgezG1k0
>>754
下地はポリゴン データや表現で2Dっぽくしてる
ヴァニラは国内ならこの路線のオンリーワン企業
ただしいつも描画周りと食い物に熱をあげてゲームの出来は博打になる
ジョージさんの世界観が濃く出るので、よくも悪くも信者ゲーであり雰囲気ゲー
ゲームの出来は良ければ嬉しい悪かったらよくあること そんな感じ
771名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:27:13.28 ID:nh3LVel90
なんで雑談してるとキチガイ湧いてくるんだw
ゲハだしの一言で終わりだが
772名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:45:00.96 ID:q2JMtLKB0
>>769
お前最近のPSPゲームの値段氏らネーの?
773名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:05:48.63 ID:hs2IbFqB0
まぁPSNで何かしらセールやるたび箱のMSPの価格知らなくて特攻してくる
糞馬鹿がいるくらいだからソフトの価格なんてしってるわけがない
774名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:23:08.91 ID:Ld7asnup0
割ってるから知らないんじゃねえの
775名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:30:04.45 ID:tNv2b7100
別に3DSのスパロボ7000円が高いとは思わんけど、
VITAやら3DSやらのソフトの値段が話題に出てるとこに前世代機のPSPソフトの値段を持ち出すのはおかしいだろ明らかに
776名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:35:08.55 ID:tHOdl7dJ0
スパロボUXスレにPSPのスパロボはーと荒らしまくるゴキちゃんがいるんだから、3DSのライバルはPSPなんじゃないの
どっちもいらんけど
777名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:48:39.25 ID:cWCSRcn4P
なんだやっぱり任豚かよw
778名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:59:34.90 ID:NlXCepGP0
どう見ても基本無料ゲだろこれww


こんなもんの蔵に8000円てwwwwwwwwwwww
779名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:01:26.91 ID:VJHDy1FT0
コードオブプリンセスの時にもこういう煽りあったな
ハード限らずこういうのにたいして過剰に見下す連中いるんだろうか
まあ安いとは言わんがな。
780名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:03:44.72 ID:01/zgUWLO
どうせなら8931円にしてネタにする位の心意気みせて楽しませろや
781名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:04:22.57 ID:n23pnHXz0
4800円でもいらないソフトは買いませんよ
マリオシリーズはいくらだろうが欲しくない

ルイマン2は面白いけどな
782名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:04:26.23 ID:FIsL8AJn0
値段が強気すぎるちょっと興味ある層は敬遠してファンしか買わんだろ、いやファンも考える値段だろうな
783名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:05:03.24 ID:cWCSRcn4P
チョンテンドーって下品な嫌がらせばかりしてやくざみたいだよな
784名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:06:24.63 ID:HDCRZ3sJ0
入荷も少ないだろうから値崩れも期待できんのかね?
カプコンから発売ならAmazon値崩れ期待できたんだが
785名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:10:09.01 ID:VJHDy1FT0
>>782
アトラスの普段のソフト価格帯からするとちょっと高いかな?程度かもしれんな。
786名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:10:26.35 ID:ZdNydCNL0
高いよ
787名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:11:38.56 ID:AmiUI9XT0
ヴァニラの新作遊べない豚ちゃんイライラw
スレに顔出さずにいられないw
788名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:25:19.13 ID:rH/hTxq40
Amazonで買えばどうせ6000円くらいになるんじゃないの
789名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 01:44:20.37 ID:ChVPiTES0
価格は辛いけど旨いみたいなもんだろ
グダグダ言ってねえで買って合わなかったら売れ、売り飛ばせ
それで糞って言われても文句は言わんよ俺は
790名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 07:01:11.57 ID:Ld7asnup0
ここぞとばかりに煽りたいゴキちゃんが必死だな。
どうせ買う金ねえんだろ、あっちいってろ。
791名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 07:39:09.31 ID:qA53rKyU0
>>766
ヴァニラのゲームは一通り買ってるが、正直ゲーム性にはあまり期待しない方がいい
俺は社長のイラストとデザインに金払ってる
ゲームとして一番遊べるのがSSのプリクラだからな、ゴキブリは持ち上げるのも程々にしとけ
つか、B太だからって今更ヴァニラのゲームに集られてもウザいわ
792名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:14:17.09 ID:dFI45/WJ0
えっ
VITA版はおまけなんだからこれはあくまでもPS3のゲームでしょ?
普通に楽しむならあんな小さな画面でしかも無線環境ではありえないし
793名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:18:27.09 ID:gQXeZzguP
2D界でのCC2的なポジションなんだよな
プリクラはもっさり単調でクリアまで遊ばなかった
朧村正はもっさりは無くなったが単調でクリアまで遊ばなかった
でも好き
794名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:29:40.92 ID:6XPWS6bx0
画集めあてでと思ったがここの特典はいつもイマイチだったな
795名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:44:58.31 ID:6LaKx1XT0
たかが数千円高いだけで盛大にネガキャン出来る奴は、ゲームする前に他にやる事あるんじゃねぇの
796名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:50:23.83 ID:AAn2u17h0
ゲームの挙動はトレジャーが作ってグラフィック部分はヴァニラが作ったら最強だと思うんだよなぁ
797名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:59:29.98 ID:gQXeZzguP
>>795
ネガキャン関係なく高いと思うよ
完全に信者商売の方に走っててもうちょっと安くすればもっと普及するのに
でも安くてもそんなに数売れないんだろうなという残念感
買う側の人間でもそう思う奴はいるんだよ
798名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 09:12:18.41 ID:4PA3OzZ40
ゴキちゃんゴキちゃん言ってる奴は何しに来てるの?
PS3もvitaも持ってないんだから高かろうと安かろうと関係無いじゃん
799名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 09:52:13.29 ID:tNv2b7100
>>797
高いなあ、残念、と
高いなあwゴミwとじゃ全然ニュアンスが違くないか

前者はネガキャンでも何でも無いけど後者はモロにネガキャンだし見かけると不快
800名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 09:58:05.48 ID:pO5iwcx6P
なるる
801名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:17:34.62 ID:0w+I4DBq0
高いのは事実だろ。
高いから高いなって言ってるのに、なんですぐ「ネガキャン!」とかなるんだよ。
高いけど買うわって奴も多いのに。

便乗してるゴキちゃんもいいかげんウザイわ。どうせ買わないくせに。
802名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:22:54.41 ID:gQXeZzguP
これを物凄く持ち上げてるキチガイがルイマンをパクり扱いしてて萎える
803名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:34:40.31 ID:BwOPl4KIO
>>801
二つ前のレスすら読めんのかw
804名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:41:02.57 ID:8QoUFExE0
VITAを買うやつは頭がおかしい
805名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:50:56.78 ID:sF0KzTy80
ゲーム内容への不満が多いけど、2Dという古い時代のゲームを意図しているのだからゲームデザインが古臭くてもいいんだよ。
80年代の頃までのゲームデザインが現代のスペックで作られるとこうなるみたいで面白いだろ。

俺の評価としてはオデン>朧>グリモア>プリクラ>グランナイツ>くま
ゲーム性としてはリアルタイムの詰将棋みたいなグリムグリモアが一番高いかもな。
配置が予め分かっていれば割と簡単だけど。
806名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:51:58.91 ID:eNvF/06Y0
>>804
買った
一緒にメルルを買った
プログラムミスでトトリの強い武器が簡単に作れた
ガストはもう駄目だなと思った
807名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:55:15.00 ID:2JS/fbNX0
ガストの携帯機移植って昔からなんかおかしくね
808名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:06:52.17 ID:U0AvNGsn0
SCEタイトルと比べるのは酷とは思うけど…

ものすごく金がかかってそうな、
The Last of Usが六千くらいで買えるのに、ドラゴンズクラウンが八千はね
高いって思っちゃうな。やっぱりさ…

せめて七千くらいならね
やっぱ、ファーストタイトルより千円高いくらいが適正価格なんじゃねーの

ドラゴンズクラウンがものすっごく金かかってそうな雰囲気に見えればいいんだけどね
八千もするようなゲームに見えないってのも、高く感じちゃう要因だと思う
809名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:18:22.66 ID:Lt81VeMM0
割とおもろそうやな
810名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:28:49.66 ID:cWCSRcn4P
>>808
そんなこと言ったら3DSのゲームなんて全部200円でいいだろ
811名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:29:06.73 ID:saPJgZL80
HD機の8000円クラスのソフトってなんだろうな
ちっとも欲しくならん
当面、俺は携帯機でいいわ
812名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:14:09.17 ID:tHOdl7dJ0
PS3で8000円だと普通に見えるけど、VITAで8000円だとボッタクリに見えるから不思議
813名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:23:13.10 ID:iBabKtOTO
8000ウォンの間違いだよな?
814名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:28:01.80 ID:edE4qjxbO
据え置き機でも8000円はたけーよ
まあ販売本数があまり見込めないから、そのぶん高くなるんだろうけど……
815名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:30:21.45 ID:fokT8qUe0
スーファミもソフトがいかに汚いぼったくりだったかよく判るな
816名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:30:53.48 ID:VJHDy1FT0
まあせめて7500ぐらいにおさえておくのがニッチゲーとしてもベターだったかも。
817名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:32:20.91 ID:Uh1iyuTz0
ハクスラ要素ありで何十時間も楽しめるならいいけどね
売り逃げとかしないでくれよ。
818名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:33:29.02 ID:Uh1iyuTz0
4000円で売ってDLCで回収すりゃいいのにな
819名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:37:29.33 ID:ZYDn5csx0
フルプライスで売ってDLC出すから儲かるんだろ
更に完全版出すとなお良し
820名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 15:18:02.75 ID:sF0KzTy80
こういう趣味性の強いゲームにまで安くしろって連呼する馬鹿はどうしようもないな
ぶーぶーいってないでルイマン2やラストアスでもやってろ
821名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 15:24:04.70 ID:XrBKDyY4P
この値段でも買うけどさ、それでDLC満載だったら叩かれるだろうな
822名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 15:40:08.81 ID:W4pL8arYO
流石にこの値段は手が出ん
823名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:06:01.27 ID:mL8vmX1i0
D&Dやった人間なら高かろうが買うだろうし
それ見据えてリメイクが6月に出るからその流れでまぁかなり売れるだろうな
824名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:33:05.28 ID:VJHDy1FT0
>>821
アトラスのゲームみてるとやらないからこその値段って気もする。
まあやってるところのサードゲーもその分安いかってとウソになるが
825名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:35:31.56 ID:TM/RCI/Q0
まあデキがわかるまで貧弱一般人は指くわえてみてるべきだな
出荷もしぼるだろうしベスト版出るまで値くずれしないだろうけど
まあオレほどの玄人になると匂いでわかる
PS4発表されてPS3オワっていうこの次期にこの値段で売るってことはそんだけ金かかってるし自信あるってことだろ
買うしかない。これ買わないで何買うのっていう匂いがする
名作多人数ベルトスルロールアクションRPGになる予感
826名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:37:47.39 ID:AmiUI9XT0
任豚イライラw
827名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:38:24.83 ID:SU+Parmy0
>>375
あれも、企画者が同じってだけだからな。
周りに優秀なスタッフがいないとどうにもならんってのは、坂口に似ている
828名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:40:11.49 ID:VJHDy1FT0
むーんだいばーならあとで飛竜の人って聞いてああ言われてみればって感じだ
道中が真面目につまらなすぎて体験版の途中で投げた
829名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:52:42.70 ID:ZYDn5csx0
>>827
ミッチェルのキャノンダンサーの方が面白かったよね
アクションは資金や期間も大切だけど
才能がモノをいうジャンルだからな
ヴァニラにカプのベルトスクロール全盛期の力量があるとは思えない
830名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:08:50.20 ID:2JS/fbNX0
vitaを既に持ってる奴はどっち購入する予定なの?
831名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:35:05.11 ID:TM/RCI/Q0
vitaしかもって無いとかいう奇特な人間しかvita版は買わないだろ
集計不能みたいになってあとでvitaソフトをコンプリートする際に苦労するソフトとして
あげられるくらいの悲惨な売り上げになると思う
PS3も最初はおれらみたいなメェニアックな層が買って
だんだんマジおもしろい食事シーンがうまそうグラフィックが綺麗とかいう口コミでやっとパンピーどもにジワ売れする事になるだろう
んでベスト版が出たあたりで新参のマナーがどうとかで本スレが荒れたりする
832名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:35:40.24 ID:gQXeZzguP
>>825
ヒント、インデックスの懐具合

いや、俺もがっつり力の入った内容なら嬉しいけどさ
これにキャックラやスコピルの5〜6倍の内容は流石にないと思うのよね
833名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:49:18.98 ID:sF0KzTy80
最終的には何万円も掛かる基本無料のゲームにメーカーもどんどんシフトしているし
相場よりも少し高くても相応の価値があれば俺はパッケージゲームを支えていくよ。
834名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:51:23.36 ID:+4YcpzinO
>>830
両方買う
寝転がりながらもやりたいから
セーブデータ共有できたらありがたい
835名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 18:11:12.26 ID:TM/RCI/Q0
>>832
インデックスも傾いてんだっけ?
真メガテン4も値段アレだしwww
おまえら欲しけりゃ金積めよ的なふいんきは確かにあるねwwwww

でもこんだけ力はいってる新作ベルトスクロールが新規で出るってことは
おそらくこれからもう滅多にないだろうしゆゆうで金払える
ミスタラコレクションに金払ってもカプコンベルトスクロール新作は無理だけど
ヴァニラのドラクラにはまだ未来があるからね
836名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 18:46:22.68 ID:sF0KzTy80
メガテンもドラクラも買うやつはちょっとぐらい高くても買う、買わないやつは幾ら安くても買わないとハッキリしているから
少しぐらい高めで丁度いいだろ

ここで高い高い言っているやつは5800円でも買わないだろ。3000円切ってから検討するレベル。
837名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 18:49:28.11 ID:tHOdl7dJ0
箱○メインの俺ですら購入リストに入れてるのに、買わない奴が文句言うこたあないわな
サターンで狂ったようにプリクラやってた時期があったし、なんだかんだでハマるんだろうな
なおデータを保存していたパワーメモリーが
838名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 19:01:35.99 ID:gQXeZzguP
>>835
同感、本来フルプライス分の金と手間をかけられるジャンルじゃないからね
今後これレベルの物が作られるとしたら何時になる事やら
839名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 19:01:50.30 ID:TM/RCI/Q0
PSPプリクラなら3つ以上セーブできるしパワーメモリーの接触不良や本体リチウム電池に悩まされることもないぜw
840名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 19:16:05.12 ID:oK6ptO7K0
ダウンロード版は読み込みも早くなったらしいな
だが変身は・・・
841名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 19:25:47.18 ID:tHOdl7dJ0
>>839
携帯機だからスルーしてたわ。でも、メガドラサターンあたりのゲームならPSPで十分再現できるんだなあ。買うか。

つか久しぶりにオーディンスフィアやろうとしたけど、セーブデータが見当たらん。
メモリーカードからPS3に移すときに移し忘れたんだろうか…
842名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 22:22:39.36 ID:ZhY9/Gc00
>>796
凄い魅力的だけど
じょーじさんの発言とかみてると結構芸術家肌だから難しそうな気がする

>>835
いんでっくすさんはあとらすっていう生命維持装置外されたら即死しかねない
昔はあとらすに金つっこんで助けてたけど、むしろ今は立場逆
というかだからこそ内側に取り込んだって感じ
843名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 22:39:59.45 ID:4PA3OzZ40
>>831
PS3持ってるけどvita版買うぞ
2Dゲーはvitaに限る
844名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 03:40:42.61 ID:/REHJXiI0
>>843
(笑)
845名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 03:43:43.18 ID:vvLDb3gJP
http://www.4gamer.net/games/208/G020899/20130323004/
D&Dも出るらしいし、ベルトアクション増えるといいな
846名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 06:20:02.27 ID:xdRo62or0
>844
お前がvita持ってないのは分かった
847名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 06:51:15.86 ID:A8UR75grP
>>846
VITAの2Dアクションてなんかあったっけ
DAZEやってて×で加速しようとしたら右スティックに頻繁に当たってウザいとか
操作性的に悪い印象がある
848名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 10:48:48.79 ID:zc65e0KB0
スティックが使えない時点でビタは無いだろ
PS3版でも使える確証は無いが
849名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:33:02.73 ID:BuFXVGc80
何度も繰り返して遊ぶゲームだと思うけど
結局飽きそう
850名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:36:13.61 ID:GP8MM8XN0
D&DのHDリマスター出るからなぁ
コレ高くてどうでもいい感じに
851名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:55:28.04 ID:AsN93/Yp0
飽きないゲームなんてあるのか
852名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 15:04:25.28 ID:T7wLTzX70
D&Dはパッケ版欲しいな
3980円までなら買わせてもらうよ
853名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:16:37.13 ID:jz3duKre0
期待しすぎてコープリみたいなガッカリ感を味わう事がないか心配だわ
あのゲームのピークは月影・シューティングスター之介が紹介された時だった
そんな事が無いように祈ろう
854名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 17:24:02.75 ID:60T9WG/TP
ドラゴンズクラウンの公式サイトが更新
http://dragons-crown.com/
855名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:44:43.83 ID:6f2T8yqa0
これだけの値付けするならがっつり作り込んでるはず、みたいな期待は、ヴァニラにはしない方がいいと思うがな。
見た目方面の作り込みは期待してもいいと思うけど、ゲーム性は…。
856名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:52:30.35 ID:4t3WQP+q0
このゲームはすごく楽しみにしてる
857名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:52:33.02 ID:Utjtmbvu0
>>853
発売したあとの下がりっぷりすごかったなアレ
正直もうちょいうまく盛り上がるゲームがでるもんだと思ってたが
858名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:53:58.62 ID:Px6NVmOi0
オンはPS3とVITAで別なのか
これはPS3のほう買うべきなのかな
人口的にどうなんだろ
859名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:57:06.36 ID:60T9WG/TP
>>858
どっち買っても同じ鯖だよ
http://dragons-crown.com/#multiplay
860名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 20:00:54.72 ID:Px6NVmOi0
>>859
同機種間って書いてあるやん
セーブデータは共有ってだけじゃね
861名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 20:08:31.99 ID:60T9WG/TP
>>860
スマン
勘違いしてた
862名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 20:10:00.63 ID:Utjtmbvu0
これそれこそカグラよりは売れるといいんだがなぁ無理かねやっぱ。
やっぱり3D無双アクションが一番みたいになるのは残念な流れ
863名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 23:12:35.38 ID:6f2T8yqa0
いやだからここの作るゲームは「動くイラスト集」みたいなもんだって…。ゲーム性は良くて並程度だし。
なんで名作D&Dに並ぶ、みたいになってんの。
864名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 00:14:13.98 ID:rKdC6qZo0
くそゴキはだが買わんでヴァニラのゲームろくろくやっとらんのだろ
上の方でヴァニラが任天堂ハードで出す事は稀ってのも知らない無知っぷりさらしてるのがよーおるし
煽れればなんでもいいんだよ そしてヴァニラなんて知らんから妄想爆発で幸せ回路が熱暴走でもしてるんじゃろ
865名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 00:43:27.27 ID:5DTyJUFt0
Vita版はせめて6000円位で買えるようにしてほしいな
866名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 01:10:38.58 ID:u+1AkhGn0
朧村正買うからこっちもvita版かなぁ
867名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 01:41:17.56 ID:4rr5QLbL0
>>862
カグラのようにエロアニメを放映してソフトを18禁スレスレの内容にすれば売れるだろうが
それはファンが望むものかね
868名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 02:05:40.95 ID:u+1AkhGn0
ヴァニラ自体のファンはそこまで望まないと思うけど…
この手のゲームジャンルのファンは望まずとも拒絶せずな気がするな
869名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 05:40:45.26 ID:XK6BFtRGO
くそゴキも>>864みたいな馬鹿も死滅してくんないかな

ヴァニラのゲームはプレイしてるからゲーム性が佳作の確率が高いのは承知してるよ
でもだからといって期待しちゃいけない理由には全くならんよな?
870名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 07:30:14.49 ID:VLRrGwJF0
>>865
尼やヤマダとかなら6000円台で買えるんだからそれで我慢しよう
871名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 10:16:07.54 ID:hhg5azdN0
高いけどまあ買うかも
872名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 10:17:25.59 ID:16KBOshA0
>>869
ゴッキー ファンなりすめすのはいいけど
プリクラからこっちMMO以外全部発売日買いしてる俺でも>863>864には同意だぞ
というか長くやっとりゃ、ジョージさんワールド楽しむ雰囲気ゲーメインで
ゲームそのものは博打なんてファンなら皆しっとるよ
873名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 10:40:37.61 ID:XK6BFtRGO
>>872
自分と同じ考えじゃないファンは成り済ましって……
知ってる上で次作はゲーム性も良かったら、って願望混じりで話すのがそんなに気に喰わない理由が分からん
勿論D&Dをこき下ろしてドラクラ持ち上げるのは糞だけど、妙なファン意識振りかざしてヴァニラのゲーム性に期待する意見をこき下ろすのも糞だと思うが
874名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 11:46:02.69 ID:SFrqUEN10
この板はどっち側にしろ頭おかしいの多いから仕方ない
875名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 12:01:18.21 ID:M3q1diOD0
本スレも情報更新からこっち思い出したように異質なレスが増えた
876名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 14:22:24.84 ID:pJmjYXrKP
叩いてるのは任豚なんだけどね
877名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 14:48:38.07 ID:3Hb8PjKu0
この手のゲームってどーせ信者が買うもんなんだから、中途半端な値段にせずに一万円とかにしとけばいいのに。
878名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 15:01:05.53 ID:FXFPwvYX0
で、キャックラより面白いのか?
879名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 15:17:24.42 ID:UolRIjeD0
>>1
なんでXBOX360じゃ出ないの?
ずるいだろ
880名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 15:57:38.91 ID:mW+Ulkk70
>>878
最初に発表された時に対抗馬的存在だったコープリは確実に越えると思ってる。
881名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 16:07:53.42 ID:iUJWT76K0
>>878
キャックラは面白いけど武器とかキャラクターの差別化が洋ゲーのステレオタイプ通りに大味だからなあ
その辺の調整はドラクラのPV見た感じある程度は出来てるみたいだから、日本人の肌にはより合うんじゃないかとは思う

あとハクスラ要素の有無
882名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 17:19:26.93 ID:cc+ozkGh0
>>869
ヴァニラゲーのゲーム性が佳作だったことなんて一度でもあったっけ
甘めに見てもギリギリ及第点だろ
883名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 18:33:01.60 ID:SFrqUEN10
結構期待してる人多い印象だから
いつのもヴァニラだったら発売後ちょっと荒れそうだな
884名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 19:12:45.20 ID:xvfRM1yC0
オデンのときは本スレが酷かったのを憶えてる
あの時はたぶんプリクラの思い出補正で仕方なかった面はあるが
885名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 19:25:34.75 ID:GyQFM6bp0
>>883
海外と同じくらいにD&D配信されたらさらにやばいね
今ベルトスクロールの新作ってなかなか出ないし期待値が無駄に上がっちゃってる
グラはともかくゲームもヴァニラなわけだし
886名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 19:40:59.27 ID:Cync5VaB0
ゲーム性の面で佳作以上の物なんかいままでなかったし(個人的にはプリクラが一番良かった)、ゲーム性にかけるコストがあればグラやモーション追加するってのがジョージさんのスタンスだと思うけどな。

まあ期待するのは自由だけど、DnDの子孫みたいに持ち上げるのはやめとけと思う。誰もがここのソフトを知ってるわけじゃないし、勝手に期待して失望されるよりいい。
887名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 19:58:02.62 ID:WR64sme20
まあ流石に今回はクラス分けしてあるし
オーディンスフィアみたいな事にはならんでしょ
888名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 23:14:55.20 ID:qC5dSiS/0
プリクラが一番退屈だったな。良ゲーだけどね。
オデンが完成形だと思う。処理落ち以外は完璧なゲームだった。
朧はマーベラスに妥協したように感じる。
889名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 23:30:04.79 ID:VFCupNX80
オデンは種まいてた記憶しかない
890名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:35:22.05 ID:6q/FSp8E0
>>882
だな 朧が及第点かな もっさりオデンのダメな所を直してきたって意味では
別の問題を持ち込んでくるあたりヴァニラらしいけど
刀沢山あっても刀の傾向は似たり寄ったりだから集めても大して面白くないんだよな

>>886
遊びやすさではなんだかんだでプリクラが一番遊びやすかったな
地味に好きなのが熊探知とぐりぐり
くまたんちの裏で動いてる数字が地味に凝っててなかなか全部見れんのよなぁ
891名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:55:19.00 ID:fXTvxgjx0
俺はあの果物を育てて体力を増やすか、武器を強化するかというシステムが好きだったけどな。
特殊な通貨もよかった。ラストの怒涛の展開には震えたし世界樹には泣いた。

もっさりなのはPS2の限界に挑んでしまったからだろう。現行機種なら大丈夫だろうから移植が待たれる。
おれがおでんで唯一難を感じたのはスーパーアーマーぐらいか。

朧は右へ左への移動が増えて、結局プリクラと同じ事やってしまった。オデンでは改善されてたのに。
892名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 02:32:05.92 ID:bDZ9h0900
PVみると面白そうに見えるんだよ真面目に
絵がきれいとかじゃなくてね・・・でも実際ヴァニラゲーたいしてやってないから
そう思えるのかなって思える。
893名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 02:59:41.92 ID:fqyX9kvf0
オデンの問題は必殺技(魔法)が全キャラ全く同じだった事じゃね
894名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 03:47:18.00 ID:k+eT1EVn0
オデンはプリクラと違って1対多&敵にスパアマ装備になったのに、スタミナシステム残してステップ削除だからなあ…。

こっちの回避性能下がったのに相手の危険度上がったから、チマチマやらんとすぐボッコボコ。なのにクリアタイムで評価下がるという。

ステップないから距離取らないと危険で、せっかくの敵グラ見てる余裕もないし。進むだけならナパーム連打してればいいけど、面白くはないしなw
895名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 04:36:53.29 ID:vZ4V8bL/0
>>892
ヴァニラゲー経験あるけど全然面白そうに見えるよPV
PV見て面白そう!
ってそこそこ盛り上がってる横で、まあヴァニラだしなあ、じゃなくて
ゲーム性に期待する奴はファンじゃない!持ち上げんな!みたいな事を言ってる奴がおかしいだけで
896名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 04:47:15.04 ID:01JRTl5G0
何このカプコンのD&Dのパクリ
大ファンの俺に喧嘩売ってるの?





店長、これ一つ売ってちょうだい
897名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:59:32.57 ID:3U5/rbkw0
一つ一つのモーションが、キャラを動かして楽しいように細かく作られてるから
目で見て「面白そう」ってのは全く間違いじゃない
だからこそ、その先のゲーム的な調整ができる人がいれば最高のデベロッパーだと思うんだよね・・・
898名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:22:18.01 ID:4owZWPHH0
女キャラがきもい
もともとフェティッシュな傾向はあったが、今回はやりすぎ
899名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:18:35.38 ID:F4gwmT8j0
エルフの太ももとかいい感じじゃない?
900名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:23:20.23 ID:W6Moue5J0
豚丸出しの>>864がファン面して吠えてるのって最高にキモいんですけどwww
おめーは買わなくていいから豚小屋バースにかえれやwww

>>898真っ先に比較されるであろうカプコンのD&Dシリーズとのキャラデザインの差別化もあると思う
正統派からあえてはずしてるっつーか誇張しまくりだよね
単に社長さんがいつもみたいな描き方に飽きたのかもしれんがw
901名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:16:49.62 ID:3KJyazTP0
高いわ
902名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 14:22:27.20 ID:MGyu0AUA0
オデンのフィールドは凄く良かったんで似た感じにしてもらえるとありがたい
あとは朧クオリティの食い物が欲しい
903名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 16:17:43.32 ID:qKtWfVMz0
ヴァニラは2D絵と動きは一級品と言っていいが、ゲーム自体が佳作だったことなんぞ
一度もないだろ。いいところ並レベル。
904名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 16:30:21.73 ID:LS5zYmCz0
ミクの場合はPS3版の方が綺麗だったな

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/d/d/3/dd360/divaf_03_04s.jpg
905名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:18:44.55 ID:bbYhanYf0
ヴァニラゲーはとにかく移動が面倒くさい印象が強いから
基本ただ前に進むだけのベルトスクロールは相性が良さそうだ
ベルトスクロールは相当調整しないとかなり大味になるから心配
906名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:22:17.48 ID:0KdrcB71P
おいクレリックがおらんぞ
俺の2Pハゲクレリックはどこだ
907名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:03:13.50 ID:aV/jRIvE0
操作性も回線もしょぼい携帯機と一緒の鯖でやらされるのはおかしいだろ・・・
接続切れとか糞プレイに萎えそうなんだけどなんで携帯機とマルチにすんだろ
908名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:17:56.63 ID:0KdrcB71P
PSO2みたくwifi縛りになるんじゃないの
909名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:10:25.73 ID:4TTHD/UwP
910名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:18:00.14 ID:LmSvoBdb0
個人的には好きだが、絵柄がマニアック過ぎだろ
911名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:20:08.90 ID:Y42cJyeL0
ちょっと調べたらキャラの五体バランスがおかしくてグロ絵に見えた…
どういうことだ、なんであんな絵なの?
912名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:21:50.36 ID:LTlawM790
ただの2D横スクロールアクションに8000円オーバーw
さすがPSWやでぇ
913名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 23:58:09.84 ID:k+eT1EVn0
なんで今頃朧持ち出してマンセーしてんだ…
Wii版と変わってないのにまるで画期的な新作みたいに持ち上げられてて違和感酷い
914名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:05:52.60 ID:vbcQZl1JP
>>910-913
任豚必死すぎだろ
915名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:07:22.85 ID:LmSvoBdb0
これがマニアックじゃなかったら何がマニアックなんですかね
それともこれ一般向けに見える?
916名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:14:34.80 ID:7Mwi0j0U0
なんでこんなソフトが噛み付かれるのか
917名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:17:59.06 ID:FMF20pke0
信者向けソフトなのに…そっとしておいてはくれんか
918名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:20:52.49 ID:G+NtLn+B0
またゴキが被害者ヅラして印象操作してやがる
919名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:17:40.97 ID:RQskUXbY0
>>895
おまえの読解力が残念なだけじゃん
日本語勉強し直してこいよ

>>894
戦闘始ったら敵集めて飛び越してサイクロンとかなぁ
920名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 01:57:28.44 ID:lFbd5m9X0
>>898
俺はスカルガールズとか嫌いじゃねーからいいけど
ちょっとやりすぎかもしれんな まあでも
固定ファンのいる金子一馬絵のメガテンみてーなもんだろ。
921名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:47:57.53 ID:7/YfPDzF0
豚に朧村正

意味:価値のわからない任豚にサード製の素晴らしいソフトを与えても買わないので無駄なこと。豚にドラゴンズクラウン。
922名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 02:59:29.69 ID:AjTqF6nd0
ヴァニラファンを装ったハード信者が多い事多い事
923名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:42:39.27 ID:FsCKRS1PP
>>921
気持ち悪いレスだな


つかヴァニラを大作扱いするのはやめてくれ
値段云々言った所で固定ファンはいつもどおり買うし、
変に持ち上げられて期待外れの売上でしたってネタにされるのが目に見えている
924名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 04:28:50.06 ID:AjTqF6nd0
>>923
売上だけで煽るような馬鹿の事を一々気にするのは馬鹿らしくないか?
美麗2Dアクションって時点で他に競合がほぼ無いから、期待値が高まるのは仕方が無いと思うが
925名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:52:26.40 ID:7/YfPDzF0
>>923
まんまと釣れてんじゃねーよ豚www

>>924
ゲハで何言ってんだバーカw
売り上げが全てじゃない(笑)雰囲気ゲー(笑)とかぬるい事言ってるから製作側がユーザー甘えてチューニングの甘いソフトを作り続けるんだろ
売り上げがゲームの全てじゃないとしても売り上げは企業の生命線その企業の持ってるパワーの現れ
これが売れなきゃヴァニラウェアだっておしまいっていう最悪の結果を考えるべき
926名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:48:38.47 ID:dpyG2WYjP
今さらベルトゲーをフルプライスで買うには抵抗ありすぎなんだよなぁ
927名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:56:45.98 ID:DxXjfGpG0
カプのダンジョン&ドラゴンズの配信が決まって
ちょっと微妙になってしまった感はある。出来も多分…
ヴァニラのゲームって水増しが酷いというか間延びするし
928名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 09:18:43.82 ID:bEOqD/sC0
図星な>>922に対しては
ダンマリを決め込んでいるのが笑える
929名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:02:50.38 ID:vbcQZl1JP
D&Dの配信で喜んでる情弱はエミュのこと知らないの?D&Dなんて二十年前からMAMEでやり放題だけどw
930名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:03:23.63 ID:yP1hCFYn0
誰も話題にしないから忘れてた
931名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:04:24.92 ID:yP1hCFYn0
>>929
MAMEてw
確実に割れ宣言じゃねーかw
932名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:05:37.88 ID:vbcQZl1JP
>>931
へ?お前自分で吸い出してないんだ?
933名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:07:49.63 ID:vbcQZl1JP
D&Dを喜んでやってた連中こそ新作ドラゴンズクラウンを待ち望む層なのに
ニシ豚は言ってることが矛盾してるよな
934名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:13:03.10 ID:dpyG2WYjP
>>931
MAMEはもう許していいんじゃないか?
昔のゲーセンゲーなんて価値失ってるし、
もう昔ような超反応なんてできないし。
935名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:20:13.06 ID:yP1hCFYn0
>>929
>>933

何が言いたいのかわからんw
936名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:23:17.95 ID:vbcQZl1JP
【レス抽出】
対象スレ:Vita・PS3『ドラゴンズクラウン』8190円で発売日も決定
ID:yP1hCFYn0


930 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:03:23.63 ID:yP1hCFYn0 [1/3]
誰も話題にしないから忘れてた

931 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:04:24.92 ID:yP1hCFYn0 [2/3]
>>929
MAMEてw
確実に割れ宣言じゃねーかw

935 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:20:13.06 ID:yP1hCFYn0 [3/3]
>>929
>>933

何が言いたいのかわからんw




抽出レス数:3
937名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:25:52.66 ID:yP1hCFYn0
ほへ

今日も飯が美味い!
938名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:28:01.31 ID:vbcQZl1JP
ID:yP1hCFYn0

こいつは書き込むボタンを押す前に
「頭が弱いので許してください」の一行を付け足すべき
939名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:30:29.36 ID:52YhTXZw0
>>898
多分ジョージさんの流行なんだろう
朧のVitaのHPTOPの百姫の腰太もも周りもドラクラみたくなってる
パースかけてる絵とはいえ変な感じ
940名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:31:50.90 ID:yP1hCFYn0
>>938
なにがどうしてそうなったw

どうしたんだ?w
941名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:34:20.92 ID:yP1hCFYn0
929 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:02:50.38 ID:vbcQZl1JP [2/6]
D&Dの配信で喜んでる情弱はエミュのこと知らないの?D&Dなんて二十年前からMAMEでやり放題だけどw

933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:07:49.63 ID:vbcQZl1JP [4/6]
D&Dを喜んでやってた連中こそ新作ドラゴンズクラウンを待ち望む層なのに
ニシ豚は言ってることが矛盾してるよな


これを何が言いたいのかわからんと書いただけなんだけど

何がいいたいのか分かる人居る?
942名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:35:56.04 ID:fVHT9F8n0
なんだ?このおま豚みたいな発想のゴキブリ集会所
間違っても売れないから心配すんなって
943名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:38:16.29 ID:dpyG2WYjP
ドラゴンズクラウンのムービーみてたら、
やたら昔思い出すし、
D&D、キャプテンコマンドー、パニッシャー、キャデラックス、ファイナルファイト、、、

全部、PCで出来るけどもうさわる気力が無いわ
箱○でもスコットピルグリム、キャッスルクラッシャー、ガーディアンヒーローズと、、積みゲーしてるなぁ、、
944名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 14:41:22.93 ID:yP1hCFYn0
>>943
スコットピルグリムって映画化されてるよな

糞だったけど
945名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:17:34.80 ID:m9qRpiTN0
ドラクラを見た目でマンセーマンセーするなら、朧もっと買ってやればよかったのに
結局PSで出る事が大事なんだろ
946名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:24:18.35 ID:FMF20pke0
もっと買ってやれって言われても、普通1本しか買わないだろ…何言ってんだこいつw
947名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 21:54:54.08 ID:m9qRpiTN0
お前に言ってねえよ。狂信者は攻撃的だなあ。
948名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:38:37.88 ID:etFZiTND0
ゴキだから仕方ない
949名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:04:14.60 ID:AjTqF6nd0
>>945
そりゃまあ大好きなメーカーのソフトでも、他に特に欲しいソフトが大して無いのにハードごと買うかって言われたら普通は悩むだろ
wiiに出てるソフトラインナップが好きで、かつ朧村正も好きって層が少なかったってだけの話だよ
950名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 00:06:05.24 ID:oqcQwL5aP
951名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 12:28:33.03 ID:nQG1HzFa0
>>949
Wiiじゃ他にやるソフトが無いって言うのはWiiでソフトが出るたびに言われる理屈だけど
そういうFUDにやられた部分も大きかったろうと思う
某ブログもまだまだ勢いがあったし
952名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 14:42:24.72 ID:oqcQwL5aP
任天堂信者の言うことにも一理あるね

そういうことなら彼らが怨みを持ってプレステのスレを荒らしてしまうのも肯ける
953名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 14:49:12.74 ID:7pcr0sf90
Wiiは朧、パンドラの塔、ゼノブレで元を取れた
954名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 14:50:14.36 ID:oqcQwL5aP
でも、実際にスケジュールを見ちゃうと、やるソフトがないと言う人がいてもおかしくない気もする
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1305.html

人それぞれ感じるところは違うからわかんないけどね
955名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 14:58:53.25 ID:ISa4r69i0
wiiを買って
朧村正を買い支えた
俺たちまでディスられんのか
こえー
956名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 15:07:40.98 ID:cS4phwTj0
時間がたってるとはいえ完全版にして移植ってのはなあ
有料ベータの方にもフォローがいると思うわ
957名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 15:36:14.71 ID:eI5+xG040
完全版要素は別売りです
958名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 16:52:08.60 ID:mDxfU2hY0
>>953
俺はそれ+レギンかな
959名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 20:06:44.26 ID:jI9g/EG20
ヴァニラに金が落ちるなら移植でもなんでもしてくれればいいけど、なんかWii版の時より扱いがでかいように見えるのが複雑。

>>953
俺いつ書き込んだっけ…
パンドラは続編か同じシステムのゲーム出して欲しいなあ
960名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 23:57:51.52 ID:98xWMKVL0
いつも通り売れればよかったWii版と違ってVitaの朧はドラクラの負債回収も兼ねてるからな
961名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:08:39.80 ID:NnMOvG0Z0
>>959
パンドラ面白いか?
塔の作りはどれも面白味無いしボス戦もゼルダと同じでダメージの与え方を見つけたら
それを数回繰り返すだけでテクニックのかけらもいらないので緊張感皆無
BGMも耳に残るようなのは無かったし良い所と言えば能登くらいだった
962名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:36:28.54 ID:g8ngAAtn0
ネットでいろんな所に最も美しい〜っていう広告出てるなw
あと3ヶ月も先なのにもうすぐ発売しそうに思えるから困るわw
はやくおまえらと遊びてーわ
963名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 01:28:23.34 ID:B2QNN8KEP
これハック&スラッシュだそうだけど、
装備で見た目変わるの?
ドット絵だから難しそうだけど、武器だけでも変わるのかな?
964名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 01:33:40.53 ID:nGx5FyCE0
>>963
PVよく見ると武器の見た目変わってるのの分かるよ
965名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 01:46:41.61 ID:Z9aa2YSr0
D&D的なの目指してるなら武器は変えてくれるでしょ、さすがにそれなきゃ手抜き扱いだ。
個人的にボスと戦う時とかのギミックもそうだが道中どうなのか。
966名無しさん必死だな
>>961
道中ボス部屋にたどり着くまでが面白い
正直ボス戦はおまけ