SCE PS2 プレイステーション2総合スレ70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
分からない事は出来る限り自分で調べましょう。
また、次スレは >>950-990 辺りで立ててください。

公式 
http://www.jp.playstation.com/ps2/
 

まとめサイト 
http://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/

前スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357586413
2名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:24:33.03 ID:kFM2a65I0
リクエストによりテンプレ追加

・PSソフト及びPS用コントローラの話題はPS2本体(ハード)の下位互換なのでおk

・PS3本体(ハード)のPS・PS2ソフト下位互換機能は
 PS3本体(ハード)に関する話題なのでスレチ

・PS2内蔵HDDからのゲームソフト起動の話は
 日本版PS2には対応しなかった(日本版は違法ソフトによる)ものなので禁止
 
・「ゴキ」はここをIDチェック用(自演の前準備)として使っている荒らしなので
 ある程度溜まったら削除&アク禁依頼スレへ

・「ありがとうどす」はスレをageてDAT落ちを予防してくれているだけの
 無害な書き込みなのでみんな見習うように
 (この板はとってもDAT落ちしやすい)
3名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:25:02.21 ID:kFM2a65I0
以下の話題は多数の住人が置き去りになる為、スレ違いです。


ここで言うのも何だが、
HDDにゲーム取り込んでバク速ローディング。
DVDは使用しないから、ピックアップは傷めない。
これは、30000〜50000番台の本体にしか出来ない。
情報は多いから少しググればノウハウは分かる。
PCの知識が少し必要だか、PS2の真髄はこれにある。

PSPやXBOX360でゲームインストールで遊んだ人には分かると思うけど
PS2のHDL(HDD)起動味合うと
もうディスク起動で遊ぶなんて出来ないよ

HDD起動できない90000番などに存在価値があるとはどうしても思えない


※そもそもこのスレ的には【PS2と市販ソフトで普通に遊ぶ】人中心だろうから、
 50000番台が眼中に無かったりするんだろ。
 HDDの中に200本くらいゲームぶち込んで、改造コード使ったりメモリーカードの容量気にせず、
 DVD読み込みの回転音も無く、おまけに各種エミュも手軽に遊べるとか、そんな環境は望んでないんだろう。
 それ専用のスレでやってくださいってこった。
4名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 00:29:47.61 ID:sKxFFUlu0
なにこのクソスレ
5名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 03:21:04.40 ID:Z9IWfH7w0
あどす
6名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 04:34:45.47 ID:7S6hNJjb0
>>1
ありがとうどす
7名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 08:12:26.84 ID:xwQCNOty0
>>1乙どす
8名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 16:23:35.37 ID:aQv2yAbL0
ありがとうどすっていうのやめろ
9名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 18:14:12.50 ID:4FMdzxnZ0
ゴキ
10隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/03/18(月) 19:49:43.20 ID:R/8x5ioR0
【PS2】プレステ2最後のソフトが発売

http://ameblo.jp/tacchan-64bit/entry-11493160326.html
11名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 20:49:00.68 ID:sKxFFUlu0
なにこのクソブログ
12名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 00:33:54.35 ID:v4Q6iqA30
ファイナルファンタジーXI 拡張データディスク
「アドゥリンの魔境」 3月27日発売予定あげ
13名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 01:24:59.98 ID:RwRu4XvV0
ソフトはまだ出るのにハードが終了とはこれいかに
14名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 02:26:08.73 ID:198lmiOjO
PS以来13年越しで今更PS2のゲームを楽しんでる俺
フルハイビジョンのテレビでクッキリシャープな高画質で遊べる上に、ソフトが安くて助かるわ
しばらくPS3はいらんって感じ
15名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 02:35:00.25 ID:BzPHEtSN0
ありがとうどす
16名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 02:53:09.31 ID:xu1WqOHH0
ありがとうどすっていうのやめろ
17名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 09:25:47.70 ID:wDUlu7pQ0
>>1
乙どす
ありがとうどす
MSどす
18名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 11:25:31.21 ID:eHs+cE280
皆様、
PlayStationのCD-ROMと
PlayStation2のCD-ROMとDVD-ROMが作動する
PLAYSTATION3が発売したら購入しますか?
自分は定価が三万円以下でしたら購入しますよ。
19名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 11:49:01.41 ID:qaCzjoUI0
>>10
とりあえずどんな糞ゲーでもいいからそのソフトより後に発売すれば
PS2最後のソフトとして名を残せるな
20名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 12:27:00.76 ID:TeXffRmE0
>>18
俺も買う
ストリンガーがいなくなってまともになったソニーならやってくれるだろう
21名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 13:09:21.70 ID:ASgNnXuP0
ありがとうどすっていうのやめろ
22名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 13:23:52.64 ID:UV1KoZ0d0
ゴキ
23名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 13:25:00.25 ID:oieTb7UG0
ありがうとどす
24名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 14:32:00.58 ID:xu1WqOHH0
おっとっと夏だぜ!
25名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 18:45:59.04 ID:RsLYAmzp0
我が家のPS2は現役です
26名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:32:01.90 ID:HCvjqMy20
>>18
初期型をもってる者としては購入したいが可能性は低いだろうな。
PS4をみてもわかるけどSCEはもうハードで互換を維持する気がない。
PS2が生産終了になったことでEE+GSチップも終了だろうしな。
27名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 19:47:23.88 ID:VLxDWxzN0
それでいてアーカイブスで新規にPS2ゲームを買わすんだから
すでに持ってても。セコすぎる。
28名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:24:53.70 ID:RwRu4XvV0
でもアーカイブが全くやる気がないという謎の事態
29名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:52:01.30 ID:ELJiG8Y10
ゴキなんだから素直に貢げ
30名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 01:23:59.34 ID:+R9TMsQs0
ゴキ
31名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:34:22.18 ID:uOJ/SlY30
なにこのクソスレ
32名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:51:51.41 ID:7NCg8Fm/0
とりあえず最終型の90000番台持ってる奴は部品保持期間が製造終了から5年くらいあるだろうから
壊れたら修理で凌いでその間にお気に入りのソフトがアーカイブで発売される事を願うしかないな
5年後といえば一応PS2エミュもそれなりに安定でPCスペックも結構余裕ありそうだが
やはりPCでやるのとゲーム機でやるのは別物だと思うわ
33名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:25:37.82 ID:bwMHTaHnO
>>32
って事は10000番台の初期のタイプの部品は無く、修理すら出来ないの?
34名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:43:28.32 ID:56kizARd0
>>33
どう考えても無理w
35名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 14:37:17.48 ID:Xo6FvOzSO
なにこのクソスレ
36名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 18:30:48.03 ID:hlosSpma0
ゴキと呼ばれることについて恥ずかしさや後ろめたさはないの?
ハードやソフトを買う時に店員にゴキと思われながら買ってる可能性も高いんだけど。
37名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:02:56.52 ID:KKCrTFiv0
厚顔無恥じゃないとゴキは出来ないよな
38名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:06:00.48 ID:c1iOZck80
攻殻機動隊面白い
39名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 00:27:21.62 ID:iVYIJ9ZU0
まだ他所にちょっかいかけてるみたい
迷惑だなぁ
40名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 06:03:54.10 ID:BWPcV+EL0
ありがとうどす
41名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 06:21:26.53 ID:vslpe5kbO
今遊んでるソフトが圧倒的にPS2が多くて、PS3の60GBでやってるんだが、

故障とかのリスク考えたら、先を見越してPS2買い直した方がいいかな。

現時点では、PS2のゲームが途中で読み込まなくなったり、冷却ファンがうるさい、消費電力が高い、というデメリットがある。
PS3買ったのに、PS3のソフトはほとんどやってない
42名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 07:27:13.20 ID:9a3eppFC0
もう新品のPS2は売ってない…
43名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 08:32:25.01 ID:gsMy+6M80
3万出せば売ってるがな
44名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:52:50.65 ID:DPlBbY5e0
最近のPS2は中古でも値上げ傾向にあるね。
Wiiが猛威を振るっていた5年前は
中古屋行けば厚型PS2の中古なら3000円台
薄型でも5000円台から買えたのに
今じゃ厚型は5000円以上、薄型は7000円以上にアップしてる。
45名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 11:29:21.74 ID:YbHe2aCVO
高いってだけで買わん奴は切り捨て2
46名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 13:00:15.45 ID:iN668/rI0
マケプレでps2売ってる個人じゃないんだから持ってない人を煽らなくてもいいじゃないか
47名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 13:13:12.94 ID:/PT+NAb40
ありがとうどすっていうのやめろ
48名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 13:46:26.18 ID:idPj/YxNO
みんな! ONE PIECEの尾田栄一郎さんが急病なのはご存知でしょうか?
アニメを通して多くの方々が沢山の夢や希望、勇気を貰いました
今度は我々の番だ
幸い海賊無双2が昨日発売されました
みんなでソフトを購入して尾田栄一郎先生を応援しよう!
49名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:13:41.55 ID:vslpe5kbO
中古買っても10年もたたないうちに、レンズがダメになって読み込みできなくなる日が絶対くるからなぁ。
やっぱゲームみたいに耐久性を必要とされるものは、カセットロムの方がいいな。 ソニーのバカ。
50名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 16:35:18.11 ID:KcdzkbCi0
PS1はかなりの確立で立ってたよな。
51隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/03/21(木) 19:07:14.78 ID:vl0jfgjq0
光ディスクは
モーターで回してるから
本体のそこが最初に駄目になるんだよね

カセットロムは端子部分さえ綺麗にすればかなり持つかもしれない
52名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:12:29.13 ID:ORX/UUMn0
ゴキ
53名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 00:24:56.54 ID:+8uf/AdSO
ああ窓から投げ捨て3
54名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:01:17.96 ID:FIfhID+n0
ROMカセットでDVD容量なんて非現実的だよ。
いまならフラッシュROMなんてのもあるけどPS2時代には
ディスクメディアが最適解だった。
55名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 01:57:26.95 ID:zre1Vwmo0
>>54
まあ、そうだな。

SCEも最後にもの凄く高価な部品で作り、もの凄く壊れにくいPS2を作って欲しいものだ。
それでPS2撤退なら、話は分かる。
56名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 02:46:05.02 ID:DmdHy9WL0
なにこのクソスレ
57名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 03:41:29.04 ID:4oKDCeyl0
ありがとうどす
58名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 06:22:22.42 ID:plVIfZ2f0
>>51
駄目になるのはディスクを回転させる部分じゃなくて、ピックアップを動かす部分
59名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:41:27.93 ID:bi8Cl4S6O
皆さん! ONE PIECEの尾田栄一郎さんが急病なのはご存知でしょうか?
アニメを通して多くの方々が沢山の勇気を貰いました
今度は我々の番です
幸い海賊無双2が二十日に発売されました
みんなでソフトを購入して尾田栄一郎先生を応援しましょう!
60名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:42:54.93 ID:x5tU4KM70
PS2版出してくれたら応援してやるw
61名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 08:39:56.05 ID:1lS0SmGI0
ディスクを回転させるんじゃなく
逆転の発想でピックアップを回転させたらいいんじゃない
62名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 09:16:31.02 ID:EYtdkuHa0
FF11拡張ディスク「アドゥリンの魔境」PS2版が発売されるぞ!
PS2が発売されて13年
おれのPS2はまだまだ現役だぜwwwwww
63名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 10:52:57.50 ID:0Y5VfKww0
ありがとうどすっていうのやめろ
64名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:16:13.75 ID:u0XsXddh0
今後はクラウドで新たに課金だな
65名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:21:01.01 ID:1lS0SmGI0
厚型PS2の寿命って何年でしょう?
今10年目だけど後何年もつのでしょう?
66名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:25:05.98 ID:ipDjGXu50
エスパーさーん
出番ですよー
67名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:39:02.08 ID:1lS0SmGI0
ちょっと今凄い事思いついた
モニタとかテレビとか悩んでる人!
プロジェクターって手があったよ!!
場所を取らないし1万円台で買えるし最大100インチとかに出来るしどう?
68名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:48:52.39 ID:vrJSSW610
69名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:22:08.54 ID:DmdHy9WL0
70名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:54:18.52 ID:98iNQeSd0
悩んでねえよ
71名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:13:16.19 ID:4hMVnvFa0
ゴキ
72名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:14:14.67 ID:aHbJWIQj0
アスペがいるのか
73名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:39:21.94 ID:YQaB+teA0
初代PSの総合スレってありますか?
探しても見つからなかった・・・
74名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 22:37:12.87 ID:0QWciIzh0
>>67
すごいステマと聞いて
75名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 23:39:55.47 ID:+8uf/AdSO
なにこのクソスレ
76名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 07:23:28.72 ID:uxrdH9CJ0
なにこのクソスレ
77名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 08:34:16.38 ID:E+yb9VQA0
馬鹿すぎて話にならんな
結局ゴキってこのレベルなんだよな。
78名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 09:32:41.00 ID:p153DEMr0
なにこのクソスレ
79名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 15:08:34.88 ID:wfQfLaRU0
なにこのクソスレ
80名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:42:04.20 ID:qRfZ2cY80
スレが糞というより物や人が糞なんだろ。
81名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 00:29:10.44 ID:0teX13Ge0
なにこのクソスレ
82(゚∋゚):2013/03/24(日) 02:49:53.21 ID:sdjTMN1QO
今頃になってテクスチャマッピングと高速読み込み設定の存在に気づいた
83名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:20:41.49 ID:S3S3cqP60
ありがとうどす
84名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 08:23:32.89 ID:6G28Ma2H0
次のゲームは3Dの時代だな
迫力ある映像でゲームしたら臨バカン凄そう
85名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:10:12.58 ID:i5TVb66TO
もうゲーム業界に面白いゲームを作れるだけの人材は残ってないでしょ。

どうせ新しいゲームなんて作っても売れないんだから、今までに売った古いゲームのメンテで細く長くやってほしいよ。
86名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:52:45.07 ID:H0Dzsy4f0
ゴキ
87名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:11:19.07 ID:Tp8jO29x0
ありがとうどすっていうのやめろ
88名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:42:33.74 ID:tR0vyKfw0
ありがとうどす
89名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:28:15.46 ID:MU4g27+gO
ああ窓から投げ捨て3
90名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 17:53:58.50 ID:6UpYWpZv0
俺の中のゲームはPS2時代で止まっとるなぁ…
PS3以降はまともにゲームした事ないや
91名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 18:33:59.07 ID:JrKpe5vF0
ありがとうどすっていうのやめろ
92名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 18:45:41.77 ID:rGrMCk840
>>85
>今までに売った古いゲームのメンテで細く長くやってほしいよ。

それって具体的に何やって食ってくの?リマスター?ベスト版?アーカイブス?
どれにしても小遣い稼ぎならいいと思う。でもそれしかやらんかったら潰れるよ。
細く長くどころか業界が終わると思う。

俺はPS2もPS3も現役だしPS4もやるつもりだからまだ業界終了して欲しくはない。
93名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 20:42:56.07 ID:IKn9FHN40
今の次世代機ってジャンルが偏りすぎだよね。
FPSか無双系の亜流ばっか。グラフィックが綺麗でも
そればっかじゃ飽きるって。PS2の方が楽しめるわ。
94(゚∋゚):2013/03/24(日) 21:02:06.77 ID:sdjTMN1QO
個人的に
カプエス→キングダムハーツ→コードベロニカ→連邦VSジオンDX→グランツーリスモ4→クリムゾンティアーズのループであと二年は持ちそう
95名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 00:45:08.04 ID:uAGHBcpC0
なにこのクソスレ
96名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 02:17:36.16 ID:gTYwfkIi0
>>93
開発費が上がりすぎたから、皆儲けが確実視されるトコに集中しちゃって飽きられたって感じだな。

それでも、日本の最重要ジャンルであるRPGがもうちょいなんとかなっていればこの閉塞感は無かったはず。
97名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 02:19:56.72 ID:gTYwfkIi0
追加だけど、クリエーターががんばって今までにないジャンルのソフトを作っても、

評価は上がるが、それほど売り上げが伸びないってのもあるな。ネットでは優しくその冒険したゲームを
迎える雰囲気はなく、駄目な点ばかり叩く傾向があるし…。

全く新規で過去の実績のないゲームをフルプライスで買うかってこったよな。
98名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 03:53:38.95 ID:clQokE0U0
ゲームに限っては、常に新しいものをって追い求めていた時代は一旦終わったと思う。
結局今一番稼いでいるのが、フラッシュもどきだったり、スーファミ時代までにゲームの焼き直しレベルだったりする。

クリエイター自身の思いはさて置き、商売としては売れてなんぼなんで、過去の実績あるゲームをそのままのスタイルで新作出してもイイ時期だろう。
ゲームユーザーの新規開拓も大切だけど、ゲーム離れした層を呼び戻す起爆剤ともなり得る。
99名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 08:24:25.14 ID:vhWI6ELB0
アイマスが人気とかニュースに出てたからみてたら
なにこれおもろそう、PS3欲しくなってきた
100名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 09:03:17.31 ID:pBwW5sQh0
きめえ
101名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 09:49:25.02 ID:GymPdW470
今考えるとユーザーと開発者両方が一番喜んでたのはPS1+サターン時代かなぁと思う。
カセットの容量制限に縛られなくなってポリゴンも使えるようになってソフトも安くなって良い事ばっかりだった。
売り上げはともかく独創的なソフトも結構いっぱい出てたしね。
102名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 10:49:13.18 ID:eL6iE5tqO
PS2で先行きが怪しくなって、PS3で壮大にコケた後、PS4の何の反省の無さといったらない
103名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:04:57.22 ID:Xe7T2Aco0
ゲームとしてはPS1のほうが驚きがあったと思う
PS4は互換性はともかく、メモリを山盛りにしたのは寿命が長くなるいい設計だと思うよ
104名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 13:30:22.36 ID:1xJzrm0C0
PS4はPS3に比べだいぶ開発しやすくなっってるって海外クリエイターが言ってたな
PS2みたいにまた活気付けばいいなと期待はしてる
105名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 13:48:47.28 ID:gTYwfkIi0
それでも、コアあたりの性能が弱くて、複数のコアに仕事を割り当てて速度を稼ぐタイプのCPUだからなあ。
昔と比べてプログラムの難しさはそれなりかと。

まあ、WiiUの構成も、次世代箱も噂だとそうなっているらしいけど。
106名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 19:20:21.48 ID:MuUPouB00
ゴキ
107名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 00:16:58.35 ID:IGqVZS9Z0
ゴキwww
108名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 07:10:18.40 ID:Ffh+wvAq0
ありがとうどす
109名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 08:26:49.84 ID:mIEW7iST0
ありがとうどすwww
110名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 12:38:09.93 ID:FF5F65aX0
ありがとうどすっていうのやめろ
111名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 13:33:00.17 ID:IiZJvXBy0
ありがとうどすっていうのやめろwww
112名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 14:53:39.40 ID:JM5WvCTI0
PS2期間限定で構わないから再生産&再販売して欲しい。
初代を所有しているが、調子が悪い。
113名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 14:59:14.10 ID:JrNGwK7R0
無理
114名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 20:46:42.11 ID:lGq+fhzm0
>>112
そんなあなたに自分で分解修理
PS2 分解 でぐぐれば解説してるサイトが結構出てくる。
・溜まったホコリをしぼったフキンでふきとる
・ピックアップレンズを無水エタノールで清掃
・レンズ位置調整ギアでレンズの高さを調整
・ディスクトレイ移動部分のレール&ギアにグリスを塗布
これだけやれば致命的なヤツでない限りだいたい治る。
PSPが分解修理できるレベルならば難しくないから、やってみれば?
どのみち後2,3年くらいしたらメーカー修理なんて打ち切るだろうし、
代わりの探すより自分で治すのがいちばん手っ取り早い。
115名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 22:18:30.53 ID:RRRUjPKO0
自分で分解して修理するのは一つ間違えれば感電することも忘れるな
116名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 23:29:08.51 ID:85M5I5s90
初代にレンズ位置調整ギアなんてついてない
117名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:27:29.11 ID:u56MEWat0
なにこのクソスレ
118名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 00:38:46.49 ID:yzAF1i2X0
500円で売ってたジャンクを5台買ってきてピックアップ調整したら全部復活したわ
119名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 01:35:07.57 ID:LEac63XM0
すげー運がいいな藻前
1台くれよ
120名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 02:50:11.35 ID:VHOlFTkR0
予備にPS2買った人
コントローラーコードぐるぐる巻きにして放置するの絶対良くないぞ
俺もいつか箱から出してやろうと思っている
121名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 07:49:03.91 ID:BtV+MrL40
コントローラーは中のふにゃふにゃ導電フィルムが錆びて壊れることが多い
未開封でも壊れていることがあるわ
122名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:05:42.39 ID:lkB5pNaH0
ゴキ
123名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 08:34:05.57 ID:9wok7CSD0
やはり保管するにはジップロックに入れて乾燥剤とアルコールで脱酸素状態にして
冷暗所に保管がベスト?
124名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 09:37:22.58 ID:XS+71+T50
PS2使っている人は液晶テレビに繋いでいるのかな
繋ぐのならD端子とS端子どっちがいいかな?
125名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:12:16.07 ID:XAGm3ZkF0
D端子
126名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:11:09.14 ID:hsOBDs4B0
Dだね。
127名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 16:31:59.03 ID:8bgGRSBnO
なにこのクソスレ
128名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:52:00.31 ID:oCOblz5+0
とうとうps3の500GBが買える値段まで上がってきたな
129名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:56:59.27 ID:e36kk78N0
今日最後のソフト発売なのに盛り上がってないな
130名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:12:09.29 ID:xuj76P1c0
盛り上がるのはゴキだけだろ?
131名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:28:13.26 ID:C+kkuyTN0
ゴキwww
132名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 20:00:21.81 ID:XS+71+T50
>>125-126

ありがとう
D端子ケーブル買ってみるよ
133名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:37:08.11 ID:4b/+BJc10
ゴキなんだからケーブルもソニーのやつな。
134名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 21:56:13.53 ID:8bgGRSBnO
高いってだけで買わん奴は切り捨て2
135名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 03:58:40.05 ID:KPo1wr010
ありがとうどす
136名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 07:43:38.59 ID:5cqQafzd0
ありがとうどすっていうのやめろwww
137名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:21:31.28 ID:4uNilOLC0
138名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 08:35:11.46 ID:ZPnZhnaV0
ありがとうどすっていうの疲れたwww
139名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:05:34.62 ID:obi5KXO90
ありがとうどすっていうのやめろ
140名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 18:06:51.04 ID:LGMIFIOI0
ゴキ
141名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 23:22:25.69 ID:TUCU9CA10
アドゥリン、初週どれくらい売れるんだろ
142名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 02:36:15.19 ID:aMZHEsyA0
ゴキ
143名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 19:06:18.81 ID:h/3h5IIY0
結構品切れが多いみたいだね
144名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 21:46:34.34 ID:Q6hglBLMO
新型日産GT-Rに失望して、中古のR34 skyline GT-Rが高騰した時みたいだな
145名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:25:47.64 ID:5iPs+Gem0
なにこのクソスレ
146名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:08:49.67 ID:9rI5pHGu0
まだやってない積みゲー沢山あるんだけど
PS2壊れたらエミュしかないのかな?
147名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:10:41.99 ID:UAyxRSd70
ゴキ
148名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:16:26.29 ID:et/aQ6MQ0
>>146
初期型PS3がある
もちろんそれも入手困難だろうがw
149名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:17:37.46 ID:8hhQBAME0
アドゥリン10万って噂あるけど、10万とかどうかんがえても無理だべwww多分1万行ったら良い所だね。大半はPCへ移行してるからね!
150名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:44:12.83 ID:XMeptcSU0
俺はPS2台もっている
1台は未開封
151名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 08:45:48.75 ID:XMeptcSU0
× PS2台
○ PS2 2台
152名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 21:40:20.04 ID:CxjJ9ei10
ありがとうどす
153名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 21:44:16.88 ID:CQWaGHH40
ありがとうどすっていうのやめろ
154名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 23:31:52.12 ID:lyP3jFM6O
なにこのクソスレ
155名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 00:37:58.59 ID:9O8iXzhA0
クソスレでスマン
156名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 09:25:45.54 ID:019TnFciO
ああ窓から投げ捨て3
157名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 10:50:56.14 ID:8x+/SBVo0
>>146
エミュ推奨なんて書き込みを度々見かけるが
ソフトの動作確認をまとめたHPを見たら動作するの◎になってるのはとても少なく
しかもその◎なソフトでさえ内容見てみると一部不具合報告があったりと
お試しPLAY程度なソフトだと思った方が良さそうね
158名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 16:36:34.14 ID:lZKU0BsV0
まだ新品が買えるだろ。生産終了のせいで高騰してしまったが。
壊れたらなんて心配するなら今のうちにストックしとけと。
159名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 18:19:28.00 ID:i5gikyL70
だらだらとセーブできない状態が続くゲームや、すごく戻されるゲームはエミュのどこでもセーブを使いたくなるな
あとセーブが一つしかできないゲームも
160名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 00:27:37.82 ID:zmRCjswm0
ゴキwww
161名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 05:31:55.06 ID:0aux9fe50
ありがとうどす
162名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 08:51:20.90 ID:DqOZhMPT0
2年後にはPS2今より安くなってるかな?
163名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 09:07:39.74 ID:yjtHuRvm0
ガンダムの百式SCPH-55000GUの未開封持ってる
164名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 13:17:55.62 ID:cJWJsRAb0
ありがとうどすっていうのやめろ
165名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 19:17:06.74 ID:0fa5q3Ma0
PS2はスーファミ並にソフトが豊富で良いな
166名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:18:16.65 ID:Ty35Sjjh0
あとスーファミ並に頑丈だったら…
167名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 03:43:45.14 ID:motfkwI50
>>163
今のps3より高かったんだよな…
168名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 03:50:07.34 ID:AvM6FDYQ0
PS2も我慢して買わなかった・・・だから・・・もう・・・報われたって良いだろ?
169名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 08:23:44.03 ID:zGPl2wD70
新品PS2が22000くらいでコンスターチに売れてるな
買う奴居るんだな
170名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 09:13:02.58 ID:eIGF50lW0
コンスターチとは
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5808465.html
171名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 10:08:59.80 ID:RnC8ANQC0
>>167

当時で4万ぐらいしたと思う
172名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 11:27:14.02 ID:DOnuoJHjO
うちの薄型の7000、読み込みが開始されなくて
ディスクが回転せず、フタを押さえるとディスク回転、読み込み開始されるからピックアップが原因ではない
この症状についてわかる人いますか??
173(゚∋゚):2013/04/02(火) 11:39:55.54 ID:npNNSrUOO
うちの90000もそんな感じですわ
一年近く経つけど問題無し
174名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 12:35:17.19 ID:eIGF50lW0
フタが開いてる・閉じてるを感知してる部分の不具合と想像
175名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 13:04:48.61 ID:N3urcyHD0
ゴキ
176名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 13:59:47.20 ID:Slub1oSQ0
ゴキっていうのやめろ
177名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 15:49:46.34 ID:D73kKS120
D端子接続する時だけど
「フェアライトコア」が付いてない接続ケーブルだとノイズが出るんだよな?

元々付いてるのって、純正品と、サイバーガジェットの2つだけ?
178名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 16:03:00.20 ID:cnaEpA+70
>>172
■■■PS2修理スレッド 5台目■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/
179名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 18:44:10.28 ID:DOnuoJHjO
>>178
スレチで申し訳ないです
180名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:19:05.66 ID:k1utWqzq0
ありがとうどす
181名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 22:59:56.23 ID:9NW1UsCC0
ありがとうどすっていうのやめろ
182名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 01:42:34.47 ID:i7M86f530
>>180
sageるなら書き込みすんなよ ヴォケ!!!
183名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 01:45:25.23 ID:p0XSCCRN0
��
184名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 02:28:55.70 ID:i7M86f530
>>183
死ね!!!
185名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 12:11:58.11 ID:zZF1sQV0O
なにこのクソスレ
186名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 14:35:21.25 ID:kuG4IVXd0
��
187名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 15:08:58.52 ID:7bNl0qzC0
ぶちギレ金剛 建設重機喧嘩バトル
188名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 16:37:48.51 ID:EuuVgQJr0
びっくりマウス
189名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 23:28:26.79 ID:oM+gwlKX0
ゴキ
190名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 00:13:38.18 ID:FFJYnp9y0
��
191名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 03:40:20.34 ID:TrVF9wUS0
ありがとうどす
192名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 02:35:50.89 ID:kracoDrh0
どうした
いきなり止まったぞ
193名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 08:31:19.42 ID:MHxJSS6S0
あ・・・ありがとう・・・って・・・い・・・う・・・・・
194名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 09:59:55.68 ID:t8YhCXgJO
質問なんですが、PS2の画質を向上させる方法てあります?
画質劣化はコンポジが原因なんですが、PS2用のHDMI端子は市販されてるんですかね
ちなみに本体はSCPH70000です
195名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 10:03:42.53 ID:10Dh90rO0
もう春だね〜
196名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 10:46:51.73 ID:Qum7o9Tb0
>>194
ねぇよ
197名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 10:57:04.60 ID:v3QfkX2Y0
>>194
D端子ケーブルは持ってる?
198名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 12:04:33.48 ID:t8YhCXgJO
>>197
持ってません
どこに行けば買えますか?
久しぶりに真三國無双5Specialやったら画面が滲んで(にじんで)るようで
龍が如く2は滲む感じは無いのですが、全体的に暗いような気がします
D端子なら改善出来ますか?
199名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 12:15:50.15 ID:NK4yF3eY0
>>198

尼でうっとる
200名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 12:32:02.91 ID:gRUrkEGQ0
アドゥリン結局50位にも入らんかったね
箱版が45位でギリギリランクイン
201名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 12:51:40.56 ID:DyJ/LQTeO
>>198
液晶のフルハイビジョンテレビでなら、PSのテクスチャ補間をONにしてみ
何故か付属のAVケーブルでもクリアでシャープな画像になるから
202名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 12:56:59.70 ID:v3QfkX2Y0
>>198
テレビゲームを置いてる店。1000円から3000円くらいのものまである。
203名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 13:15:49.73 ID:t8YhCXgJO
>>199-202
貴重な情報ありがとうございます
ぜひ参考にしたいと思います
204名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 14:23:30.77 ID:zykOB1+s0
ありがとうどすっていうのやめろ
205名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 14:31:24.42 ID:qRmLYPCx0
グミくれよ!
206名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 17:22:35.20 ID:t8YhCXgJO
D端子ケーブルは結構高いですね
近所のワングー行ったら3000円近くします
PS3版HDリマスターの龍が如く1・2
PS2版の龍が如く2をD端子ケーブル接続でPlay
画質の違いに大きな差はあります?
PS3の龍が如く1・2は中古で3980円もします
PS2版は既に2を所持してるのでD端子買うか迷ってまして
207名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 17:40:43.77 ID:Oo6sX/XU0
D端子使ってもハイビジョン液晶テレビじゃボケボケだよ
龍が如くだけやりたいならHDリマスター買ったほうがいい
208名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 17:57:54.43 ID:xbXY7EBz0
>>206
HDリマスターとD端子の画質に違いについて聞くって事は
HDリマスターがどういう物か知らないって事だよね?

プリクラの写真をメガネかけてアップで見るのと
最初から大きいサイズの写真かの違いだよ

どっちが綺麗に見えるかは比べなくても想像できるだろ
209名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 18:22:30.12 ID:MfXK4MAc0
ゴキ
210名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 19:13:21.34 ID:5WOXGJyj0
PS2が一番綺麗に見えるのはブラウン管TVだろ
211名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 19:16:26.73 ID:t8YhCXgJO
>>207-208
ありがとうございました
ただ現状コンポジでもミンサガやMGS2は結構綺麗です
あとテクスチャー変更したらPS1のソフトは綺麗になりました
具体的なソフト名はFF9や季節を抱きしめてです
文字がハッキリ読めますし
なぜかパラサイトイヴは酷かったですが
212名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 20:35:51.26 ID:8hDn8jG4i
1か2か忘れたがパラサイトイヴはテクスチャ補完したら
キャラがノコギリ歯みたいなえらい事になったの思い出した。
クロノアは綺麗になって感動した。
213名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 21:40:29.34 ID:/KyoePX10
ゴキはどこまでいってもゴキなんだな。
覚悟しておけよ。
214名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 23:14:41.34 ID:DyJ/LQTeO
>>211
テクスチャ補間の話はPS2のソフトで、って事を言いたかったんだがな・・
ポリゴンが歪むPSのソフトなんぞ大して綺麗ならんわ

ウチのビエラだとボケボケ感が無くなって、PS2のソフトがかなり綺麗な画質になるぞ
215名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 00:26:15.25 ID:FV81/V2y0
テクスチャ補完ってPS1のソフトの話だけじゃないのか?
216名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 00:51:40.69 ID:swyBuZBp0
>>215
特別なPS2使ってるか脳みそ腐ってるかのどっちかだな
217名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 02:27:43.85 ID:7Rnd/C880
>>214
PS2ソフトのテクスチャ補間についてkwsk
218名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 02:41:09.17 ID:+u/up4I40
きいてもしょうがないような。どうせありゃしないんだし。
自信満々に何と勘違いして語ってたんだろうねw
219名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 03:22:00.83 ID:aJxjvjaI0
MITSUBISHIの一部のPCモニタは非公式にRGB端子側も480iに対応してるので、D端子→RGB変換した映像を正確に表示できたりする
メインで使うにはいまいちだが、サブ用にPCモニターほしいなぁって時の選択肢にはいいかもね
220名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 06:36:03.51 ID:kht+vXTU0
まだ荒らしてたのか。
迷惑な奴がいるなぁ。
結局ここも目を付けられるんだから止めてくれよ。
なにを言われてても反撃するな。
221名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 08:26:23.38 ID:0ZWnYO3g0
コンポジットならボォケボォケなのは承知するけど
D端子やコンポーネントはボォケボォケにはならずにカァクカァクになるんだろ?
なんでボォケボォケになるんだよw
222名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 09:00:26.19 ID:bqvXrbJZ0
テレビとの画素数が合ってないと、テレビが拡大表示をしてボケボケになる
例えば2倍に拡大表示ならクッキリスッキリなのだが、1.5倍だと綺麗に拡大するのは無理だろ?
223名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 09:07:07.40 ID:0ZWnYO3g0
>>222
そう言うことか!
俺のもやもやボケボケがすっきりカクカクになった!!
224名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 09:20:44.54 ID:dmyPRGfR0
2倍表示でも大半のモニターはスムージングかけてボケ画像にしかならないのが多いけどね。
225名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 10:34:34.11 ID:my+YXXq60
ゴキ
226名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 05:22:03.22 ID:XX0+RIMV0
ありがとうどす
227名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 07:34:48.99 ID:Fc4E5kre0
90000番の薄型PS2って内部の温度?に応じてファンが動くらしく
最初無音(ファン動いてない?)、負荷がかかればファン起動となるらしいが
あれってさらにもう一段上があったみたいだな
昨日遊んでたら突然ファンが唸り始めて驚いたわ
音の質は異なるが正直初代PS2より煩く感じた
この時期であれだと夏大変そうだな
228名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 12:58:13.45 ID:L1I9ymV20
ありがとうどすっていうのやめろ
229名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 13:57:41.09 ID:8SxRlcK30
グミくれよ!
230名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 14:32:29.63 ID:BAi+GtV60
>>227
薄型は持ってないから知らないが、
掃除したり高足をつけたりして冷却に使う空気の流れが邪魔にならないようにしてやれ
231(゚∋゚):2013/04/07(日) 19:01:21.85 ID:y8d0yTsgO
>>227
ソフトによっては爆音になるよね
232名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 00:20:27.93 ID:YuUNIOS40
>>214
PS2のテクスチャ補間についてkwsk
233名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 01:59:16.92 ID:+PZw3bgn0
>>219
PS2Linuxに付属のアナログ15ピンRGBケーブルと対応している三菱モニタとの組合せ最強だぜ。
234名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 02:13:57.12 ID:2UAE75iD0
FF11の追加ディスクが売れてるらしいじゃないかw
まだやってる人多いんだなw
235名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 03:09:34.39 ID:cWR9l65E0
>>214
どの程度キレイになるのか俺も知りたいからkwsk
236名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 09:00:47.88 ID:9ASas/LI0
調べた、
大体2-3回サーチで起動する
みんなのは?
237名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 17:01:23.86 ID:Ba3nxKcE0
PS2互換機って今後売られる可能性あるのかな
今は現行機が普通に動くから要らないけど
いきなり壊れたらと思うとちょっと怖い
238名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 22:51:34.03 ID:kBbbU8sx0
ありがとうどす
239名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 23:28:20.23 ID:Il9spSGT0
ありがとうどすっていうのやめろ
240名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:15:24.15 ID:u6SzO8h70
>>214
はやく説明しろよw
241名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 00:53:43.97 ID:y1aGPY8m0
>>237
まずないから予備機買っとけ
ついでに消耗品のパッドもな
242名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 08:24:29.86 ID:oaa0Nx330
ゴキ
243名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 09:57:49.45 ID:YPRp1Ium0
>>241
そうか、ありがとう
でも今からじゃ新品3万近くするし
まだサポートが切れてないから壊れたら修理することにするよ
去年に予備機買っときゃ良かったなぁ
パッドは対戦用に買ったほぼ使ってない物があるからまだいいかな
244名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 16:24:58.82 ID:+7HIuTav0
>>243
壊れたときに壊れたのをジャンクとして売って、中古を買えばいいさ
245名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 18:31:22.31 ID:nERvMLyq0
完全版エミュは十年経っても実現できそうにないなこりゃ
246名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 22:02:22.80 ID:ybJPiTb/0
GSの変態バンド幅48GB/sさえ無けりゃなぁ。
ソニー以外はEEとGSのチップ作れないから互換機も無理だし。
247名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 03:24:29.45 ID:tTT0jb930
10年後には極々一部のアーカイブ除いて綺麗サッパリ消える運命か…
248名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 11:11:21.77 ID:q2ZtX/X60
>>244
そうだなぁ中古のが修理より安いもんね

正直今は1000円出せばPS2のソフトほぼ全部中古で買えるから
昔やりたかったゲームがやり放題っていう環境に慣れてしまった
今さらゲームソフト買うのに5000円とか使う気にならん
まさか自分が乞食ゲーマーになるとはねPS2恐るべし
249(゚∋゚):2013/04/10(水) 13:53:13.69 ID:Sw4OImyoO
>>235
ヒマ人の漏れが手持ちのPSソフトで試してみた※ケーブルはD端子

「バイオハザード1、2、3」
テクスチャマッピング・背景以外は汚くなるが、(特にCGムービーは汚い)背景は綺麗な印象?
高速読み込み・カメラアングルの切り替え時にフリーズしかけたりする

「峠MAX-G」
テクスチャマッピング・変化不明
高速読み込み・変化不明

「スト2ダッシュ」
テクスチャマッピング・全体的に綺麗になった(特にサガットステージの寝仏の発色が綺麗)※ただし、キャラ選択画面では黒い横線が何本か入る
高速読み込み・効果あり

「ナイトメアクリーチャーズ」
テクスチャマッピング・チラつきが減りキャラ、背景共に滑らかになり効果大
高速読み込み・不明

「ガンダムザバトルマスター」
テクスチャマッピング・背景、キャラ、MS共に滑らかになり効果大※MSに関しては若干ぼやけるくらい効果あり
高速読み込み・不明
250名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 14:16:46.69 ID:blC6n52s0
俺は回顧好きなゲーオタだが、一方で旧作に触れることの怖さと危険性も重々承知している。
かつてどんなに面白かったゲームでも、それはあくまで昔の話。
今プレーして楽しめるかどうかは全く別問題なのだ。
時間と共にコンピューターの性能は上がり、人がそれに触れることで旧作は
どんどん「古く」なる。
あまり最新ゲームをやらない俺であっても、やっぱり現代に生きてる以上、
現代水準のグラフィック等を肌で知ってしまっている。
デジタルデータはそういう意味では間違いなく劣化するのである。
当時は凄いゲームであっても、今もそうである可能性は低い。
時が経てば思い出は大抵美化される。それを今掘り起こし、美化された思い出と
比較すると、得難い記憶を傷つけてしまう危険性がある。
「あれ、こんなもんだっけ?」「昔は面白かったのになぁ」と。
そんな風に感じるのは、昔と今両方の自分にとって不幸であろう。
旧作の再プレーにはこの危険性が常に秘められている。
悪戯に触れるわけにはいかない。ゲーオタであれば尚更だろう。
251名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 14:46:11.81 ID:EBL7GyDR0
>>214
PS2のテクスチャ補間についてkwsk
252名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 14:49:46.01 ID:IKr3hjf/0
>>250
まあ、言いたい事は分かる
でも昔やって面白かったゲームをやると、その頃の楽しかった思い出が
ほわほわと思い出されて心地良いけどな俺は
人生が気楽だった頃にタイムスリップしたような感じ
ただリメイク作品はダメだ、イメージが完全に狂う
253名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 17:48:02.85 ID:1XZfc0A6i
>>250>>252
どっちも正論だな。思い出補正があるから当時のものを今でも楽しめるという側面もあるし
逆に、美化した思い出との落差のせいで、今やると落胆する場合もある。
システム、グラフィック、ストーリー等が時代と共に進化すれば、当時最先端のものは
基本的に劣化するわな。20年前の人気RPGやADVなんてプレイできたもんじゃないのも多いし。
一方、後追いがないものやある程度完成されてるものは風化しにくい。
GBのテトリスとか今やっても面白いしね。
254名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 18:12:38.47 ID:UkSmHDE10
ゴキ
255名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 21:11:42.67 ID:E2ohvJjCO
>>251
自分で試してみたら?
256名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 21:18:33.15 ID:hGD61zc40
しかし映像が派手になって失敗した例も多々ある
257名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 21:29:12.44 ID:EBL7GyDR0
>>255
やり方分かります?
258名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 02:24:32.66 ID:lwoi6Csz0
>>253
RPGみたいなのは思い出補正がかなり強く働いてあまり落胆ないケースのが多そうな気がするな。
アドベンチャーやアクションは落胆する率高そうだ。
テトリスが面白いのはあれ面白さに画質とかあんまり関係ないせいじゃね。
ドリキャスのテトリスがうちにあるが、やってて別にGBと比べてどうこうとか考えなかったし。
259名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 04:26:22.03 ID:MowXwQ8V0
ありがとうどす
260名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:39:24.93 ID:J7Qe8jPqO
>>258
いちいちカスハードの名前を出すな
261名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 12:57:56.37 ID:O5vbxXHC0
ドリームキャスト!
262名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:31:39.54 ID:LTFOBLFR0
>>249
PS1のソフトについてですよね

>>214氏はPS2のソフトに言及していた訳で。
常識者なら当然わかってるけど、あえて214氏に説明して欲しいなと
みんな思っているんです。
てことで、>>214の人kwsk
263名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:37:01.52 ID:sNtlGLhZ0
ありがとうどすっていうのやめろ
264名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 14:50:17.97 ID:kOVe41hV0
>>214
PS2ソフトのテクスチャ補間についてkwsk
265名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 01:33:34.87 ID:1DHVxgVB0
>>214
PS2ソフトのテクスチャ補間についてkwsk
266名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 10:05:07.70 ID:y6DUyyyq0
そんなものはない
267名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 11:25:05.65 ID:WzMi1KFo0
ありがとうどす
268名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 16:58:07.07 ID:3RVxxL+A0
ありがとうどすっていうのやめろ
269名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:40:37.60 ID:LFykpNei0
ゴキ
270名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:09:13.81 ID:O/tq/CYoO
ブリ
271名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:09:44.26 ID:FcGf8u230
ドス
272名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:37:25.02 ID:1DHVxgVB0
G
273名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 20:52:24.86 ID:FcGf8u230
274名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 01:57:27.45 ID:LWEkp6bi0
>>214
www
275名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 12:46:43.46 ID:jotg93C3O
D端子買ったんだけど、Softによって画質が激変する
例えばMGSやネギマなんかのコナミの作品は凄く綺麗、しかし無双(Playしたのは5Sp)は全く駄目(確かにコンポジよりマシだけど色合いが‥)
276名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:03:50.10 ID:M7iRBjTM0
そこまで拘るならもう初期型PS3買って、HDMI繋いでアプコンかけるくらいしか無いな
消費電力高いし熱持つから勧めはしないけど
277名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 13:11:51.53 ID:jotg93C3O
D端子+テクスチャ補間+光出力だとかえって画質劣化する?
あと画面のサイズどうにかならんの?
4:3、フル、16:9、どれを選択しても画面に黒い部分が残るんだよ
278名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 14:19:41.10 ID:yl8N0aBF0
PS2側でいくら頑張ってもテレビ側の問題もある
279名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 16:57:33.51 ID:jotg93C3O
なんでコナミだけこんなに綺麗なんだろう
ランブルローズも違和感ないね
MGSもなかなか良いが特にネギマはPS3並に画質綺麗だわな
残念なのは無双と龍が如く2
無双はやっぱ色合いが‥
龍が如く2はコンポジに比べれば遥かに良くなってる(背景の文字や絵がハッキリわかるし) けど‥違和感がある
280名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:23:51.06 ID:pDyQFbWc0
>277
PS2<>DVD規格(480i)=720x480 4:3/16:9
フルHDTV(1080i/p)=1920x1080 16:9

縦横サイズを単純に拡大表示すると計算でわかるが、480を1080に伸ばすと
横は1620になるから、左右に150ずつ空きが出来る。

逆に横で合わせようとすると、縦が1307となって上下113ずつほどはみ出す。

単純に、ブラウン管時代と今のテレビとの規格の違いだよ
281名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 19:29:58.78 ID:jotg93C3O
>>280 なるほど
ありがとう
ちなみに16:9にしてますよ
光出力は入にした方が良い?
てかTVはD5対応なんだけどさ
PS2はどれくらいに対応してるん?
282名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:20:51.35 ID:DuGr7I6l0
>>281
D1極めてまれにD2
283名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 21:16:57.18 ID:612MImHd0
ゴキ
284名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 22:13:11.74 ID:YcswVemSi
ブリ
285名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:07:33.44 ID:bk5czK3Z0
ドス
286名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 23:11:16.53 ID:tZmcW4Jc0
っていうのやめろ
287名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:29:10.21 ID:AnN++FNo0
ファミコンみたくバッタもん出たりするのかね?
288名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 07:31:45.30 ID:1oSgdPBu0
ありがとうどす
289名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 11:31:59.23 ID:ZQhsR0nm0
PS2よりも高性能なゲームキューブは
中古屋で500〜1000円で買えるのに
PS2はなんで未だに5000円以上するんだろう。
昔よりも値上げ傾向にあるのが許せん。
290名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:09:19.11 ID:zoCzY9lO0
ゲームキューブ、ゲームがなければただの箱
291名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:19:59.57 ID:hNlpm8SE0
ゲームキューブのソフトはWiiで動くからね。
周辺機器もゲームボーイプレイヤーは付けられなかったりするけど、ほとんど使えるし。
あとまあ、負けハードの宿命。
292名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 12:21:16.55 ID:YVRUMvRJ0
お前らの近所なんでそんなに安いの?
293名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:46:40.44 ID:eTjZ0uu70
ありがとうどすっていうのやめろ
294名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:22:45.20 ID:rwDT4VjN0
ゴキ
295名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:25:21.29 ID:XH0RIIcXO
なにこのクソスレ
296名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:31:22.42 ID:A330k3ng0
>>289
価格って需要と供給で決まっちゃうからな
297名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 16:32:45.24 ID:1LYFibUb0
本体出荷完了の余波もあるとは思うけどな。
298(゚∋゚):2013/04/14(日) 18:04:06.44 ID:mRhUJWR3O
漏れの地元も安かろうが高かろうが全然売れないのにソフト、本体、コントローラー共に軒並み値上げされてるな
流石、空気は全然読めないクセに足元見る力だけはよそに負けないクソ田舎宮崎の商売人には恐れ入るわw
299名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 18:36:50.55 ID:3IpuVPdy0
PS2互換機が出るまで後7年もまてんよ(´・ω・`)
300名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:10:54.35 ID:zoCzY9lO0
>>292
9割引
閉店セールだった…
301名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:20:48.61 ID:gS6+D+//0
D端子は結構安値で売ってたよ
PS2やるなら必須だね
302名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:52:53.88 ID:ZROsgDOC0
結局前スレに載ってたスーパーポテトで売ってたらしい
23万円のPS2って売れたのかな?
303名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:56:20.55 ID:jPmpYOcV0
>>214
PS2ソフトのテクスチャ補間についてkwsk
304名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 21:04:08.83 ID:pFnauUea0
PS4でPS2できたらいいのになぁ
305名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 22:51:58.21 ID:6exk7+fq0
ブルーレイみたいにアンコールプレスとかないかな?
306名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 23:32:13.23 ID:j32TxKSP0
��
307名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 00:33:30.05 ID:uze7xNuV0
DVDを再生したら読み込めなかった
一応ツタヤでクリーニングしてついでにレンズクリーナーも借りたけどPSにレンズクリーナーはしてもいいんだっけ?やるときは立て沖でも問題ないよね?
308名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 01:16:10.84 ID:Cpl1fAbr0
214 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/04/05(金) 23:14:41.34 ID:DyJ/LQTeO
>>211
テクスチャ補間の話はPS2のソフトで、って事を言いたかったんだがな・・
ポリゴンが歪むPSのソフトなんぞ大して綺麗ならんわ

ウチのビエラだとボケボケ感が無くなって、PS2のソフトがかなり綺麗な画質になるぞ
309名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 01:33:10.65 ID:+RPHT56D0
もういいんじゃね?
310名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 05:29:09.21 ID:Ioj6o5aH0
ありがとうどす
311名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 06:43:41.30 ID:0JJjgFkg0
ゴキ
312名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 08:16:49.60 ID:vEpTuhq30
3回目以内で読み込む
みんあは?
313名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 08:21:42.23 ID:FBNW3qbI0
みんあのゴルフ
314名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 11:59:46.10 ID:XX5x7hsM0
ありがとうどすっていうのやめろ
315名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:30:11.58 ID:atwqjL0nO
なにこのクソスレ
316名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:21:56.73 ID:ElOwGhr2O
フォォォォォォ〜ン
SCPH-35000のファンの音
317名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:23:23.60 ID:4PAW7UmW0
30000型は爆音というイメージ
318名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 20:44:53.28 ID:fOwDJBPP0
セカンドストリートで70000が一式揃って3900円だから買った

中古保障期間が1ヶ月って言われたんだけど同じ系列のゲオも
それくらい保証期間あるの?
319名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 00:20:13.94 ID:frEaxtsJ0
>>317
HDDを動かすと更に爆音になるw
320名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 01:32:15.48 ID:WB9gLpUy0
ゴキ
321名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 11:34:41.58 ID:BoWi5mt/0
ありがとうどす
322名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 12:54:21.80 ID:YwWAf1VO0
ありがとうどすっていうのやめろ
323名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 18:39:25.74 ID:mUHGUXc70
ありがとうどすっていうのやめろっていうのやめろ
324名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 00:38:11.00 ID:fGAv+AlZ0
ありがとうどすっていうのやめろっていうのやめろっていうのやめろ
325名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 08:56:13.40 ID:tAbFMWbVO
サクラ大戦物語をプレイしたことある人います?
326名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 10:33:15.29 ID:kd6JJ2BO0
>>325
恐ろしい程の糞ゲーだ
サクラ大戦が好きな奴ほど手を出してはいけない
327名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 11:40:09.77 ID:+0Y2GfaS0
糞ゲーハンターの血が騒ぐw
328名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:15:34.82 ID:ymP9QMfr0
サクラ大戦物語ってなんだと思ったら、俺がこの間買ったミステリアス巴里だったorz
サクラ大戦3が好きだから買ったんだけど、100円だったし嫌な予感はしたんだ

取り敢えず積んどくか
329名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 13:28:46.77 ID:kd6JJ2BO0
>>328
言い直そう
サクラ大戦3が好きな奴は特にやらない方がいい
積みゲー、いい判断だ
棺桶まで持っていけ
330名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:39:47.66 ID:tAbFMWbVO
>>327-329
ありがとう
サクラ大戦シリーズは未プレイなんですがそもそもRPGなんですか?
どんなゲームなのか検討がつきません
他のソフトに例えるならどんなゲームなんでしょうか
331名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 15:38:46.88 ID:qqddbY0O0
ゴキ
332名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:16:24.06 ID:jpt0M+t50
332
333名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 19:17:07.27 ID:jpt0M+t50
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:09:12.40 ID:J34y4G5CO
なにこのクソスレ
335名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 15:38:47.16 ID:u/nMwqKV0
なにこのクソスレ
336名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 23:19:57.13 ID:u2z3EhSc0
なにこのクソスレ
337名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:08:48.45 ID:xP7td3780
なにこのクソスレ
338名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 01:13:47.83 ID:M/k9iHyq0
>330
>他のソフトに例えるならどんなゲームなんでしょうか
フロントミッションと下級生を足して2で割ったようなゲーム。
339(゚∋゚):2013/04/19(金) 19:57:12.15 ID:I8O5rPnmO
これから先コントローラーの確保にも不安があるんだが、PS3のコントローラーをPS2にも使えるように出来る変換アダプターとか出ないかな
340名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 00:24:42.04 ID:KsiNXJyZ0
なにこのクソスレ
341名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 05:57:29.35 ID:kCtcqx3g0
ありがとうどす
342名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 12:35:31.97 ID:FjQ421IkP
もう新品の本体って売ってる所はないのかな
町のおもちゃ屋とか
343名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 17:56:50.93 ID:WqjH92DN0
ありがとうどすっていうのやめろ
344名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:00:34.28 ID:AFI1YEVQ0
オークションか尼のマケプレで高値になってるのしかないんじゃない
345名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 19:49:07.12 ID:7U5hlUb10
なにこのクソスレ
346名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 21:47:03.91 ID:sJDOBOSV0
定価ならまだしも転売屋価格分の価値はない
347名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 22:35:01.12 ID:mdwXFKlt0
限定の薄型77000PKですが、どなたか買いませんか?
ゲームは数回、DVDプレイヤーとして月一くらいの稼働です。
状態は良いと思うけど、箱付きで4000くらいなら買う?
348名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 00:12:51.79 ID:z+oBwLU70
正規のルートで売りなよ。こんなとこでやってもトラブルの元。
それなりの美品でその価格なら売れるだろ。
349名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 05:12:42.13 ID:Cbr4I9Fo0
ありがとうどす
350名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 10:16:15.42 ID:tQgncWtk0
>>342ザラす
351名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 13:07:14.49 ID:JWx43g1H0
ありがとうどすっていうのやめろ
352名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 16:23:20.42 ID:1H6jQyp50
本格的に壊れたMY50000
新品欲しいけどどこにも無いしオク高いし
修理に出しても部品ないと言われたらそれまでだし参ったね
353名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:00:23.35 ID:dHf9hzBh0
ゴキ
354名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:12:57.24 ID:yzoB4qqz0
ゴキっていうのやめろ
355名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 21:14:17.37 ID:F6sMcF+y0
356名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 03:27:46.27 ID:HhTb4Xzy0
ありがとうどす
357名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 12:12:15.74 ID:H84cV/Ia0
ありがとうどすっていうのやめろ
358名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 14:24:22.47 ID:FK5JDoFR0
ありがとうどすっていうのやめろっていうのやめろ
359名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 18:12:20.59 ID:VmOQuWs20
専門店どこも、値段上げたね。79000番で7000円だったわ、高いw
50000番で6500円って
360名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 22:43:27.19 ID:uc8S3HA10
まぁその値段でもしばらくしたら確実に売れて、
新規入荷分はさらに値段上げてくるんだろうな。
中古も安いのは今のうちだけかもしれんね。
361名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 04:54:55.39 ID:sdEXn/1T0
何故かここ一週間で金八先生完全版の相場が乱高下しとる
362名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 09:33:32.96 ID:r/lpx0m40
ありがとうどす
363名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 14:29:53.05 ID:qPaqqten0
ありがとうどすっていうのやめろ
364名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 15:03:22.61 ID:oILLr6aj0
もう値段しか話題ないな
365名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 15:05:44.35 ID:RAeEuifY0
手に入れるにもまず値段がネックだしね
366名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 02:21:08.05 ID:W96qM1YY0
コントローラって端子のピン数が9本のと8本のがあるけど、本体の型番によっては使えないとかあります?

ジャンクコントローラ3個買ってきたんだけど、2個が十字キー入りっぱなしやスティック以外全部反応しない
分解掃除しても変わらないしジャンクだから諦めてゴムだけ確保したんだけど、
無事動いた残り1個を掃除してたらピン数の違いに気が付きました
動かなかったのは両方共ピン9本でした

本体は55000使ってますが、ただコントローラが壊れてただけでしょうか?
367名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 03:08:06.32 ID:X/M0v7Mc0
BBユニ付けてると
なぜCD再生不可なの?
368名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 08:04:55.82 ID:23Qtvpoi0
故障、修理系の話は↓のほうが情報が集まると思う

■■■PS2修理スレッド 5台目■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/

>>366
ピン数の話は知らないが、中に入っているゴムはあまり意味がない
重要なのが中に入っているフィルム状の導電センサー
そしてそれは腐食などで壊れやすい上に修理できない…
369366:2013/04/25(木) 11:16:56.00 ID:Yg8E3Qzx0
>>368
ありがとう、そっちで聞いてみます
ゴムは感触良いの選んできたんで、ヘタった時ように取っとこうかと思ってましが
あまり意味ないのか

アドバイス、ありがとう
370名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 18:13:06.50 ID:f/Kcuolj0
ゴキ
371名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:33:52.65 ID:n2ocGuJbO
PS2のSoftで100円コーナーがあったから三本買ってきた
サクラ大戦物語、スキャンダル、トゥルーラブストーリー3
まだオープニングしか見てないけど、なかなか面白そう
特にサクラ大戦物語のOPの曲や歌詞は頭から離れないくらい良いね
372名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:54:25.90 ID:l5SsxCfV0
ゴミ
373名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 09:43:55.23 ID:6WMpejWTO
なにこのクソスレ
374名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 14:39:35.11 ID:3MRQS6WN0
このスレより、お前の方が糞だと思うが…
375名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 02:19:33.41 ID:7/hfam6I0
ゴキが人をクソ呼ばわりしてる様はコントよりも面白い。
376名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 06:38:21.99 ID:ET4N+k5/0
あちゃー、また荒らしてるよ。
本当に迷惑だからやめてくれないかなぁ。
誤解されて迷惑するのはこっちなんだからさぁ。
377名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 08:47:13.97 ID:55Yb7/790
ありがとうどす
378名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 12:12:34.42 ID:1UvDmC5O0
ありがとうどすっていうのやめろ
379名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 06:28:15.09 ID:+H7xe6zU0
ありがとうどす
380名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 14:45:53.01 ID:DaKiZliU0
ありがとうどすっていうのやめろ
381名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 04:34:39.43 ID:rX9Cw9BQ0
ありがとうどす
382名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 12:10:32.52 ID:gAru3srR0
ありがとうどすっていうのやめろ
383名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 13:02:03.90 ID:UJh6Hda00
55000とD端子及び電源ケーブルとメモカの中古セットが4000円弱だったので妥協した。
本体大きいから騒音も大きそうと思ったら全然静かでワロタ。
384名無しさん必死だな:2013/04/29(月) 16:50:37.89 ID:omCWeljdO
>>383
全然面白くない、SCPH-30000〜39000ならおもしろくなるんじゃない?
385名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:13:48.36 ID:+iTHT2QS0
>>383
妥協つーか、それが最良なのでは?
386名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 04:11:48.00 ID:Q1lUkXxw0
ありがとうどす
387名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 05:35:21.49 ID:Qh+XFLGcO
⊂((・ェ・))⊃
388名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 09:12:07.67 ID:xeF2y94lO
質問なんですがレンズクリーナーって定期的に行った方が良いの?
一週間に一回とか40時間に一回とか聞くけど
389名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 14:29:49.18 ID:MbnjF32u0
ありがとうどすっていうのやめろ
390名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 06:37:11.10 ID:s/q00rlG0
ありがとうどす
391名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 12:01:15.15 ID:A1WgEmmk0
ありがとうどすっていうのやめろ
392名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 05:33:46.89 ID:2F5GZ/bc0
ありがとうどす
393名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 13:27:07.66 ID:2LRSvCVG0
ありがとうどすっていうのやめろ
394名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 09:08:14.28 ID:xhuzvQMa0
ありがとうどす
395名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 11:35:51.32 ID:Wao2o35C0
ありがとうどすっていうのやめろ
396名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 00:10:29.51 ID:rs5Y+wLkO
どすって言え
397名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:55:49.47 ID:ptOF84TF0
ありがとうどす
398名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 12:30:56.91 ID:kzuTy8UF0
ありがとうどすっていうのやめろ
399名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 17:26:07.66 ID:J0RKS3QTO
なにこのクソスレ
400名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 05:50:02.76 ID:6eCEMTKh0
ありがとうどす
401名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 15:47:33.37 ID:BH4Mz5P20
ありがとうどすっていうのやめろ
402名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 08:17:24.66 ID:ko0ckapY0
ありがとうどす
403名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 11:47:48.98 ID:2LKx6YF60
ありがとうどすっていうのやめろ
404名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 06:11:42.68 ID:VTjHt3/Y0
ありがとうどす
405名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 06:47:59.93 ID:aE7sgQlE0
いやどす(・o・)
406名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 11:52:31.83 ID:qvWcd/Pz0
ありがとうどすっていうのやめろ
407名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 05:16:05.99 ID:g4IVXdt90
ありがとうどす
408名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 07:55:02.65 ID:T0c7tmPsO
この不毛なやり取りは一体いつまで続くのだろうか
409名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 12:22:28.69 ID:Gaa1Msot0
ありがとうどすっていうのやめろ
410名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:50:12.33 ID:Lu5YJWqB0
俺にできることはないのか!俺には何ができるんだ!俺に何ができるっていうんだ!
俺には何もできないというのが甘えなのか!甘えることならできるのか!じゃあ甘える仕事
ってなんだ!猫か?!猫貸し出します業か?!だが俺はかわいい美少女じゃない!
おっさんだ!猫のおっさん貸しますっていって誰が借りるんだ!
うんこか?!うんこ製造機か?!だが1日8時間労働できるのか!うんこを8時間ひねり出し続け
られるのか!俺にはうんこ製造業も勤まらねえ!
じゃあ死ぬか?!首を吊るか?!とんでもねえ!首がもげちまうよ!そんなおっかないことできねえ!じゃあ
練炭か?!だがググると練炭も失敗するとおっかねえ!
硫化水素か?!とんでもねえ!人様に迷惑かけられねえ!
息か?!息なら1日24時間できる!息をする仕事はないのか!誰か俺の息を買ってくれ!
誰が俺のくせえ息を買うっていうんだ!
411名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 05:48:03.54 ID:o2QRzIdl0
ありがとうどす
412名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 13:55:23.54 ID:icEya6HP0
もうPS2が壊れたらソニーに修理依頼するか
中古で買うしかないんだよな
何で製造中止にしたんだろうなぁ
年間数万台は売れてたんでしょ
413名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 15:32:48.84 ID:TQfEEdDd0
ありがとうどすっていうのやめろ
414名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 09:48:26.35 ID:bE8HTDg10
ありがとうどす
415名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 13:44:32.92 ID:1pfp3R6x0
ありがとうどすっていうのやめろ
416名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 15:18:34.51 ID:2bz106cUO
なにこのクソスレ
417名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 18:24:41.90 ID:nlqk6Fa5O
>>412
PS4発表された後にもPS2のソフト出してる時点でダメだろ
418名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 05:48:43.16 ID:hzn9J1SD0
ありがとうどす
419名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 11:29:18.96 ID:Q4Czym0O0
ありがとうどすっていうのやめろ
420名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 20:11:56.35 ID:g1DBc2Dx0
HORIのアナログ振動パッド2の十字キーが押しても効かなくなったので分解したらゴムが切れてボタンがとれてた
メーカー修理だと高くなるんで交換用の部品って安く手に入らない?
421名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 21:43:11.47 ID:8TzHnkFe0
ハードオフに転がってるジャンク品
422名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 05:55:26.27 ID:VkYZprB90
ありがとうどす
423名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 11:57:21.92 ID:T/iPYEBt0
ありがとうどすっていうのやめろ
424名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 12:37:53.35 ID:L/feMhnz0
kazematsuriってnamcoのデモ、PS2のデモとして動いてたと思うんだけど
あれの動画ってどっかおちてないかな

なんか、思い出してみたくなった
425名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 18:48:08.38 ID:+Oh3BT4N0
ローグギャラクシー買ってきた。
おもしろいにだ
426名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 23:50:42.96 ID:tIV2xYs30
DC版?
427名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 05:56:44.19 ID:y/dnf8uC0
ありがとうどす
428名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 10:35:49.06 ID:+pk0rwtiO
なにこのクソスレ
429名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 13:17:56.64 ID:kb3NL+xI0
ありがとうどすっていうのやめろ
430名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:10:57.54 ID:+pk0rwtiO
プレステ2はエロエロゲームが出過ぎたのでお母さんに隠される家庭が続出w
431名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 14:41:39.69 ID:D7XvInnL0
もういいや、アマで50000BB番買ったった。ソフトも中古でいいから、今だったら一通り安いの買い漁ることにした。ハードさがしの旅は終わったw
432名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 16:44:11.87 ID:v2Uouzgl0
>>431
いくらで買った?
自分もちょうど探してるけど90000だと中古でも一万超えるなあ
そろそろゲームしたい
433名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 18:40:42.68 ID:ERLNtPMAO
>>430
ちなみにどんなのがあるの?
434名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 19:17:19.85 ID:+pk0rwtiO
エロエロ格闘ゲーム、エロエロアドベンチャー、エロエロ恋愛ゲームなどなど…
これはあり過ぎw
435名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 22:05:55.29 ID:D7XvInnL0
>>432
新品はありえない価格だったから、状態良さそうなコメント見て
20000ぐらいのにしたわ。BBパックもほとんど使用してないっぽい
個体だったから、良かった。
436名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 23:31:26.22 ID:v2Uouzgl0
>>435
ありがとう。二万か・・・
scph90000で探してるが旧型後期もありかな
70000台は円周傷が出来るとかで避けてるが
437名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 23:42:05.81 ID:D7XvInnL0
>>436
旧型の最後のモデルだし、FF11のオンラインの関係?で薄型と何年も併売してた
モデルだから、自分的には7000番の中途半端な痛んだもの買うより
箱付きで状態のよい旧型にしたよ。まぁ、90000の新品が定価なら
そっちに行ったけど。。。
438名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 00:30:05.67 ID:LIjWPMnH0
>>437
なるほど、旧型路線に変更してみるw
早くゲームやりたいわあ
439名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 01:20:28.91 ID:2k3z/yFT0
50000番台が一番使い勝手がいいような気がする
440名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:29:37.08 ID:zAmT706d0
FCと違って互換機が出ない、とにかく手元にないことには修理すらできないからなぁ。
PS2の頃のソフトはワンコインで買えるものも多いし、DQ8とかFFなんかの後期の
ソフトのポテンシャルも高い。D端子だと結構、いけるしなぁ。
441名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 03:33:15.41 ID:zAmT706d0
>>438
アマで買うんだったら、質問してもいいかもね?状態とか。経験上、箱があって
コントローラーも純正ついてれば割と大事に使われてたような気がする。
あと、中の梱包もあったらリセールバリュー考えて同じく綺麗に使ってるか、ライトユーザーかな。
442名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 05:48:59.94 ID:ru/9ZI8C0
ありがとうどす
443名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 11:32:13.21 ID:BgPoHcsnO
クソスレすぎるスレを発見www
バカレス満載のカススレww
444名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 12:43:41.32 ID:G3uVns5/0
ありがとうどすっていうのやめろ
445名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 22:49:23.65 ID:S3pHukgA0
75000が5000円以下だったから買っちゃったけどPSのソフト起動しない・・・ プレステのマークで止まる
PS2のソフトはすんなり動くがICOだけは
5分ほど置いておくとOPムービーが始まるりスタートボタンを押すと動かなくなる
クリーナー使えば読み込むかなあ

75000がそういう仕様で90000台はPSのソフトを難なく読み込んでくれるならもう一台買おうかと思っている
誰かアドバイスくれ
446名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:36:43.77 ID:71BAI0QG0
自分の家族は割とビデオゲームをプレイする方で、1人はFFシリーズを中心として関連の
タイトル、制作者等で関係するタイトルにもちょくちょく手を出すほどの現役シリーズゲーム
ファン、1人は現行機には余り興味を持たないもののPS2の旧作をプレイし続けているという
状況である。そんな中、PS2を使い続けていた側の方からPS2が壊れてしまったので何とか
ならないかという連絡を先日受けている。一応探ってみたところ修理できる可能性はある、
動作品を購入するにしてもネットなら1万円前後になるという事を伝えておいたが、こうした
動きを見ると、PS2の生産終了は実は少し早すぎたのではという気がしなくもない。
447名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:37:32.05 ID:71BAI0QG0
PS3がPS2との互換性を保てていればまだよかったのだが、その為のコストが高すぎた
為に初期の段階でもメモリーカードアダプタは別売、コントローラ等は互換せず、互換性の
品質もそれほど良くないという苦しい状態となり、更に中盤からはコストダウンの為に泣く
泣く互換機能を外す羽目になってしまった。更にPS3自体も序盤は不振が続き、FF13等の
国内サードの有力シリーズや海外大手のマルチタイトルの存在で興味を引きつけ続けて
後期は持ち直したものの、それまでに受け続けた傷は決して小さくなく、負債を本社に引き
受けてもらい内々で立て直すという手段も講じて何とか生きている状態である。当然ながら
この状態では余分な部門は切らざるを得なくなってしまう。PS2の生産がまだ需要が多少
残っている状況でも終わってしまったのは、全体的に体力を消耗してしまった事によるもの
ではないかとも思えるのである。
448名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 23:38:06.39 ID:71BAI0QG0
また、もう一つ気になるのはPS2まではそれなりに多くいたゲームプレイヤー層の決して
少なくない割合がPS2までに残留し、その先に進まなくなったという懸念である。特に日本
ゲーム界においては画質や挙動で映えるゲームが少ない、いわゆる洋物のAAAタイトルは
馴染みが薄く一定以上の濃いゲームファンでないと興味を持たないという特徴があり、特に
据え置き機を買うのはマニアしかいないという状態となりつつある。Wiiは買われたが買った
人々の多くはそれまでビデオゲーム自体をあまりプレイしていない状況、ゲームファンには
ユニークさは認めても所詮サブ機、メインには据えたくないという意識が強く、PS2に残留を
決め込むかつてのゲームプレイヤー層を誘致する力に乏しかった。PS2への未だに残る
需要の大きさは、裏を返せば現行機や今後出る次世代機に対しての興味のなさ、更には
日本ゲーム界における主軸路線の黄昏を暗に示しているのである。
449名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 05:42:08.65 ID:uyaseuhj0
ありがとうどす
450名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:17:06.51 ID:uz8Zo2uWP
>>445
おそらくCDの読み込みが悪くなっている故障。
音楽CD、PS1のゲーム、PS2の裏が青いゲームはどれも満足に動かないのでは?
保証期間なら返品もの。

■■■PS2修理スレッド 5台目■■■
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/
451名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 12:07:49.70 ID:od1JutTU0
ありがとうどすっていうのやめろ
452名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 16:56:44.08 ID:Ij5RGuO7O
>>445
CDピックアップがくたびれてる
分解修理が必要

今さらくそ質問とか死ねでぶ
453名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:00:19.20 ID:oYQt5XKU0
そろそろUSB KEYの話をしようぜ
454名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 06:24:38.89 ID:eO4HjxyV0
ありがとうどす
455名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 15:48:04.39 ID:XcCTylwE0
ありがとうどすっていうのやめろ
456名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 01:49:55.91 ID:HXSB7nZQ0
BBユニットが便利すぎるw
457名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 02:43:43.86 ID:22dv98hZ0
ありがとうどす
458名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 08:05:41.03 ID:ygp7hR04O
なにこのクソスレ
459名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 14:09:55.16 ID:HPeGAdh00
ありがとうどすっていうのやめろ
460名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 06:55:25.16 ID:pSNOIkVZ0
ありがとうどす
461名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 11:55:08.00 ID:MwnUbICcO
最近プレステ2のことはバカマックスって呼んでる
ばかしねハードプレステ2
462名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 11:59:14.28 ID:b9w2+RQx0
3台中2台がコントローラを認識しなくなった
PS1に接続したらちゃんと動作したからコントローラは正常

今さらPS2買い足すのもバカらしいし…
何かいい案ありませんか?
463名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 13:18:37.07 ID:Ahf58Mw60
ありがとうどすっていうのやめろ
464名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 14:20:06.59 ID:F4OP5ktpO
>>462
修理に出す
自分で修理する
初期型PS3を買う
エミュで遊ぶ
諦めてPS2を買い直す

さあ選べ
465名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 07:31:29.18 ID:kbPF5htH0
ありがとうどす
466名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 07:58:57.46 ID:kUGPxbS+0
このスレのもしもしを見てるとPS3が嫌いになってくるよ
467名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 12:50:53.84 ID:5QkCAYvH0
ありがとうどすっていうのやめろ
468名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 03:45:15.41 ID:K6XrYGUC0
コントローラの上キーの認識が悪くなってきたから分解してみたら汚なすぎで吹いた
特に問題箇所のところに暗黒物質が山盛りになってて、一部は汗とホコリが混じって固まってた
清掃したら復活したけど、ゴムも少し裂け目が入ってたし、近いうちに逝くだろうな
469名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 05:34:46.21 ID:zFedPqt10
ありがとうどす
470名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 12:51:12.16 ID:4V5LkKaL0
ありがとうどすっていうのやめろ
471名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 20:57:15.23 ID:J5OFIQKO0
PS2アーカイブスが望み薄すぎるので本体再販してくれよ
472名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 21:50:30.55 ID:pafIcUCw0
まじで再販してほしいなー
473名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 23:52:53.00 ID:iL84caakO
って言うかPS4に下位互換頼むわ。
せめてPS2のソフトだけでも。
474名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 05:38:53.25 ID:oewRb4DQ0
ありがとうどす
475名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 10:20:16.52 ID:yUhXUZw/0
ありがとうどすっていうのやめろ
476名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 11:51:38.00 ID:v/8IiSSb0
上で誰かも言ってたけど
ソニーが利権売ってどっかの会社がツインPSとかってPS1とPS2が出来るハード出せばいい
1万5000円以下なら年間2,3万台以上は売れるべ
477名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 15:46:41.45 ID:3uPCXH3W0
再生産と同じくらいありえなさそうな話だな
478名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 17:07:53.96 ID:9wWrt35h0
ソニーというか、全く新規の弱小企業がいくら権利買った所で
EEやGSなどの専用チップを製造する事は設備投資やら含め
採算ベースで考えて不可能だろう
479名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 06:02:44.80 ID:6/pf+LGV0
ありがとうどす
480名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 13:55:00.12 ID:JlKt4MyR0
ありがとうどすっていうのやめろ
481名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 17:50:37.98 ID:+/HJ5ZgEO
PS2持ってないんだが、新品ないかな?
482名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 17:54:57.82 ID:HURFIecg0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
483名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 18:21:31.38 ID:53zJmZsrO
お前がひいた位で誰も困らない
ありがとうどすって言え
484名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 18:40:34.80 ID:FlXL8rNNO
>>482
バカはどっか行けよ、邪魔。
485名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 20:43:07.35 ID:YKNBCtPF0
ゲームに新しい古いは関係ないわな

面白ければそれでいい
486名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:07:04.34 ID:/f6zfDeT0
今でこそ低スペックでも、往時のゲーム機で遊ぶのに
ときめく、っていう人種もおるんやでー σ(゚∀゚ )
487名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:28:22.67 ID:CPyU+x7h0
ジオニックフロント面白いで!
488名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 21:46:50.76 ID:qpd5yOng0
ディスク入れたまま電源入れてゲームを起動させずにブラウザ(?)の画面に行く方法ある?フタ開けとく以外で
489名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 23:19:58.82 ID:ziTIAQN40
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
490名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 01:30:55.52 ID:gDK93VTaO
さすがのあなたが現在はまっているものを教えてください
491名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 01:41:19.03 ID:1c6wCPlW0
コピペ
492名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 03:36:02.50 ID:yJIaiZH20
>>490
ありがとうどす
493名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:22:33.30 ID:rA1RFhxx0
ありがとうどすっていうのやめろ
494名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:49:39.66 ID:Ao5n+9Bp0
PS2はやはり夏に壊れていくんだろうか?
495名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 12:59:10.12 ID:Q2JH7+wGO
地元の店に何年もあった百式パックの新品が売れててワロタ
生産終了だから、駆け込み需要みたいなもんかね
496名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 18:44:02.17 ID:jxD181HJO
PS2時代ってCMがいっぱいあって良かったな
497名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 00:43:08.78 ID:hquF+he60
今はモバげーとか一杯やってるじゃん
498名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 06:33:11.94 ID:O3BweEYI0
ありがとうどす
499名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 08:22:29.11 ID:g0u3If3K0
遅レスだが
PS1が起動後に止まるのはコンポーネントからコンポジットに変えれば回避できたはず
500名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 12:18:05.26 ID:nfl2kCmu0
ありがとうどすっていうのやめろ
501名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 06:51:41.75 ID:Tp5+aMep0
ありがとうどす
502名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 13:29:47.82 ID:cbYDxGR+0
ありがとうどすっていうのやめろ
503名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 14:25:24.83 ID:1Et2pTaO0
ありがとどす
504名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 05:49:38.83 ID:S7XqYP1T0
>>495
4万4千円…
505名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:08:41.02 ID:1cfV2IRPO
なにこのクソスレ
506名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 18:24:43.20 ID:Ri0LC/P20
>>495
それって、メモカブートもHDLもできる機種じゃなかったっけ?
結構すぐれもの。
507名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 23:08:28.29 ID:SInkOdWY0
ソフトは糞みたいに値段下がって本体が倍以上に上がるとは
508名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 00:30:42.77 ID:ujKjYtqX0
それが需給バランス。ソフトだって高いのは定価に近いからね。
509名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 01:05:23.75 ID:Nn/75+/K0
>>506
BBパックオススメ
510名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 05:54:56.06 ID:F50GqWZO0
ありがとうどす
511名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 12:53:01.08 ID:NNjRXq+U0
ありがとうどすっていうのやめろ
512名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 14:11:29.61 ID:YUqZdWdL0
ソフトはほとんど壊れないから中古で回せるが本体はなぁ
513名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:04:15.63 ID:eqFPrBAO0
ありがとうどす
514名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:39:47.99 ID:czF+OgOl0
ありがとうどすっていうのやめろ
515名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 15:59:15.03 ID:8siVAeDl0
VAIOの一機能にすればいいのに。
516名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 20:30:04.65 ID:8U6HAojw0
大半のゲームに興味のないユーザーに、無駄な機能つけてコストあげるなと叩かれるよ
PSXと同じ轍。ここの住人だって10何万(仮にね)だしてPS2付きVaioが欲しいわけじゃない。
PS2だけがあればいいんだ。PCは別に持ってるし。
517名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 05:07:51.36 ID:YcjpRFjE0
ありがとうどす
518名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:20:40.97 ID:yzCi0TPi0
ありがとうどすっていうのやめろ
519名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 14:45:12.04 ID:cMFUAp7SO
このスレ上がる度についにPS2が10,000円に値下げか!って開いてしまう…
520名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 18:34:37.65 ID:FfKyjI+h0
いつの話よ、値下げも何ももう生産終了してるじゃん
521名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 19:12:19.14 ID:QUVP9KdE0
最近PSやるためにPS2買いました。
522名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 23:47:43.55 ID:nIPQFtUO0
geoで新品より中古の方が高い値段だった orz
523名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 01:30:39.29 ID:HBQo/0f+0
>>521
PSはPS3でもできるじゃないの!
メモカもいらんし
524名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 01:59:21.87 ID:6tCVCmMq0
薄型の本体がへたってくるとディスクの円周状に傷が付く仕様
なんとかならないかな お気に入りのディスクが傷つくとへこむ・・・orz
みんな傷問題どう対処してんの?
一応生産終わる前に予備で買った新品の90000本体あるけど
またそのうち傷が入ると思うと怖いわ
525名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 05:30:29.16 ID:mbAgR+8k0
ありがとうどす
526名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 12:50:47.08 ID:psQQIljj0
今なら本体高く売れるかな?
527名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 15:17:16.84 ID:T+JFuxtv0
>>524
上でも言ってる人がいるね。70000系は傷がつくとか。
ウチの70000本体はへたりまくってるけど傷はとくにつかないな。
当り引いただけかもしらんけど、そういう事なんで対策はしていない。
528名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 16:38:45.56 ID:incK/Hon0
ありがとうどすっていうのやめろ
529名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 17:14:34.21 ID:r3RBKaGF0
>>504
確か27800円で置いてたよ
仕入原価ギリギリらしい
>>506
そう、百式はV9基板だから、メモカブートには最適なのよね
それそうと、>>495の店の店員さんが、「9年くらいはここ置いてあったが、ちゃんと動くのか?」って心配してた
530名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 04:59:54.45 ID:ejIIzNII0
ありがとうどす
531名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 12:17:31.69 ID:A8qFxGqd0
ありがとうどすっていうのやめろ
532名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 15:32:32.95 ID:r6uRwb070
PS2なら壊れても本体探せばいくらでもあるんじゃないの?そうでもない?
533名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:42:27.15 ID:XDMsstAX0
新品はもう見かけないな。中古は近所でもまだ入手可能だが値段が上がってる。
機種によっては中古なのに新品とほぼ同価格な店も。
あとジャンク品のPS2もかなり減ってたな。
534名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 17:51:32.79 ID:s31aZcVk0
>>527
おおお、そうなのか 当り本体羨ましいなあ
新しく買った本体に期待してみようかな
535名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:04:37.02 ID:/owDSqMy0
ディスクに円状の傷が付く人って、本体横置きにしてるからじゃないの?
なんとなく縦置きのほうが安全な気がするんだが
536名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:09:11.84 ID:o3cf61760
横置きで読まなくなったら縦置きで読めるようになるし
縦置きで読めなくなったら横置きで読めるようになる
このちがいはなんなの?
537名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 18:14:40.49 ID:Fo4BCg4/0
横置の方が安定してるのかと思ってた
538名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 21:06:10.70 ID:P7r4uqqU0
スピンドルモーターのヘタレ云々…
詳しくはこちらで
■■■PS2修理スレッド 5台目■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1336549283/

ただそこのスレ知ってて当たり前みたいに高圧的な人が居たりするから多少注意が必要
539名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 00:47:20.23 ID:dsaw+m4s0
PS2に誰も興味なくなったらゴミになるんやで
540名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 10:02:40.35 ID:IxfKu2sX0
ありがとうどす
541名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 10:56:48.91 ID:c2LkAJ5YO
なにこのクソスレ
542名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 12:38:34.34 ID:IsEUWLmi0
薄型は中古でたまにみかけるけど厚型はここ数年中古でみたことない
543名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 13:51:19.61 ID:RFV5+PC20
ありがとうどすっていうのやめろ
544名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 00:35:18.64 ID:w1bzH7M70
最近広く出回ってる輸入版のPS2コントローラを買ったらたまに引っかかったりして押し心地悪い
どうにか改善できないかな?
545名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 08:08:02.07 ID:GHCIwvfcO
>>542
ネットオークション見みてみ?まだあるよ
546名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 22:36:17.65 ID:Xgq0Yd8e0
フジワークのコントローラー使ってみたけど十字キーがウンコ過ぎて萎えるわ
547名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 06:30:27.77 ID:k78172kk0
ありがとうどす
548名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 11:52:34.91 ID:SkfwmdTu0
ありがとうどすっていうのやめろ
549名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:33:05.52 ID:xVCrnY/AO
ヤフオクに1円スタートや5円スタートのPS3出てるぞ!ワールドカップ放送でで今日はヤフオク狙い目♪
550名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 14:52:48.92 ID:KgKrlyQB0
PS3はスレちがいやで
551名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:07:36.07 ID:yHymQFGa0
ありがとうどすっていって
552名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:17:13.02 ID:KgKrlyQB0
ありがとうどす
553名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 15:23:06.67 ID:yHymQFGa0
ありがとう・・・どす
554名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 08:13:40.41 ID:JbzbiLNT0
ありがとうどす
555名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 18:34:46.83 ID:VqLcLYGp0
ありがとうどすっていうのやめろ
556名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 18:36:58.61 ID:gI81jp3a0
もっと ありがとうどすっていって
557名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 06:15:18.56 ID:IAeRa1lf0
ありがとうどす
558名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 06:32:51.44 ID:ZzhkN+dmP
PS2のためにブラウン管を買おうかどうか……
559名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 10:27:30.05 ID:WGgUHfbV0
中古の初期型PS3買った方がいいんじゃね?
560名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:13:34.17 ID:6wrSDGDB0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
561名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 11:31:45.75 ID:aHSgY/o+0
ガンコン2!
562名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:45:03.06 ID:GYVkBVsu0
ありがとうどすっていうのやめろ
563名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 17:54:46.98 ID:tICCMQOSO
まだまだー
564名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 19:42:56.73 ID:Gg9L6BEb0
>>558
ゲームモードに定評があるレグザを買った方が圧倒的に良い。(「レトロゲームファイン」がある機種)
今のゲーム機にも対応できるからな。
565名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:26:22.83 ID:WGgUHfbV0
レグザのゲームモードってD1入力時の遅延はどんなもんなの?
PS2だと必然的にD1になっちゃうよね?
566名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 23:28:58.31 ID:0xCrMzJb0
>>565
0.5ぐらいじゃないかな
567名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 05:59:49.41 ID:+d8j5y3d0
ありがとうどす
568名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 11:56:02.53 ID:GYziHLr80
ありがとうどすっていうのやめろ
569名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 14:17:50.07 ID:/QfEhcbm0
ありがとうどすっていうの?
570名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 14:28:02.05 ID:E1SB87900
ありがとうどすっていうよ?
571名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 00:51:52.78 ID:BRcHEK1H0
ありがとうどす
572名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 12:51:33.98 ID:3CMvDpTj0
PS3初期型壊れたぜ。50000番にネットワークアダプター付けてFF11の続きをやるぞ orz
573名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 14:09:03.01 ID:XopI6yEn0
暑さでやられたか
574名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:09:53.91 ID:RdTDyspR0
ありがとうどすっていうのやめろ
575名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 15:14:57.36 ID:MAUSKfo+0
ありがとうどすっていうのやめる?
576名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 22:32:52.71 ID:nMlxcIBH0
おすすめのPS2ゲームある?
577名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 00:33:54.78 ID:Tp7zWke50
ありがとうどす
578名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 09:04:44.55 ID:vw1ZD3fUO
>>576
おすすめのRPGならPS1にあるけどね
579名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 16:13:06.76 ID:xrhUCQZo0
>>572
PS3をハード的に修復するのも手。特殊な薬品と特殊な機械を使うけど、やってできないことはない。
オレは箱○を修理したけど、PS3は箱○より遙かに簡単なようだ。

初期型PS3は貴重だから、復活させたいなら一考を。
580名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 17:06:24.48 ID:fXvs3Wzv0
ありがとうどすっていうのやめろ
581名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 18:31:36.18 ID:ubjK7tB20
治す気なら修理に出せばいいだけだろ。
つか、故障原因もわかってないうちから特殊な薬品とか意味不明。
それどんな故障でも治る魔法か何かなのか。
582名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 19:10:17.16 ID:FFCdch9/0
>>578
PS1か
ありがとうどす
583名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 22:48:54.63 ID:xrhUCQZo0
>>581
初期型って基盤まだあるの?初期型基盤のPS3今更出しても、その初期型のまま修理完了で戻ってくるの???
584名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 01:36:55.88 ID:AUmTI/DC0
ありがとうどす
585名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:48:37.50 ID:THyTVd37O
>>583
自分もそれが疑問だ。
修理に出すと互換性が失われると聞いた事があるし。本当の所どうなんだ?
586名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 13:08:05.46 ID:Tc5OK0NB0
電話して聞けばいいのに
587名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 16:53:56.12 ID:npAhyRHJ0
>>585
初期型2台乗り継いだあと、最近の一つ前のスライドローディング型ぼ本体に買い替えて
PS2はBBと薄型買ったよ。初期型は電源連動もしないし
ファンが回ってうるさいのと消費電力で乗り換え判断した。
修理というか、リファービッシュはやってくれるんだろうけど、もういいや
588名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:03:03.31 ID:rKJirJFb0
ありがとうどす
589名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 17:14:20.36 ID:Aa6t4ArG0
ありがとうどすっていうのやめろ
590名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 20:41:23.26 ID:3EVXib1Q0
はい
591名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 06:11:11.93 ID:Vwm0KcVk0
ありがとうどす
592名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 09:00:57.39 ID:heVopQPI0
かまいたちの夜2おもろかった
夏子ともっといちゃいちゃしたかた
593名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 14:51:37.96 ID:mR8FZXlz0
ありがとうどすっていうのやめろ
594名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 16:13:02.66 ID:FikFGLEV0
PS4はPS1〜3できないのかよー
595名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 17:06:44.98 ID:LLHrRwqg0
互換は古臭い
596名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 21:28:12.13 ID:4mtvWwlg0
4のデザイン安心したな
なんか2の先祖がえりでw
597名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 05:47:58.31 ID:zUM2NDfZ0
ありがとうどす
598名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 12:49:07.73 ID:cfIL4fATO
>>595
でもあった方がいい
599名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 16:19:14.86 ID:xnniqZJI0
ありがとうどすっていうのやめろ
600名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 17:19:28.75 ID:/eqIlHKsO
MS-ありがとうどす
601名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:24:28.86 ID:+CKeikkM0
ありがとうどす
602名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 08:01:51.22 ID:TLsyUg4H0
>>1-1000
本体の乾電池電力切れたようで年月日をセーブデータに登録しない
いつまでも2000,1,1のままだ
交換にいくらかかります?
603名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 10:20:56.15 ID:s+59tdaq0
電源コードさしっぱなしにして後ろの主電源さえ切らなければお金掛からないよ。
604名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 11:23:47.00 ID:F18sWU6t0
電気代かかるだろ
605名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 12:29:57.35 ID:3W3+3HRg0
ありがとうどすっていうのやめろ
606名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:45:25.51 ID:RxRTO3GIO
>>602
分解しろ
607名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:30:52.21 ID:Jsbnj65k0
もう生産終了した二世代前のゲーム機でまだ遊んでるのかよ
世間は次世代機発表で話題もちきりだっていうのに
608名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:35:32.18 ID:aTViEHTk0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
609名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 18:53:15.01 ID:zcpAsftm0
まあ確かにゲハにスレがあるのもそろそろ場違いになってきたな
次スレ立てるときはレトロ板に引っ越すことになりそうだ
610名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 21:50:32.06 ID:xWesnf1i0
なにこのクソスレ?
611名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 00:27:18.88 ID:2YX3nd6F0
ゴキ
612名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 04:54:20.29 ID:CHQc2k6O0
ありがとうどす
613名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:46:42.36 ID:OC52+wfk0
ありがとうどすっていうのやめろ
614名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:50:45.07 ID:wKpxRgW70
おおきにどす
615名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 20:01:05.27 ID:uGvX5Ia90
3月にFF11でたのに
616名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 01:48:34.08 ID:bUMwUbEh0
ありがとうどす
617名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:18:24.23 ID:rQgU6YY80
ありがとうどすっていうのやめろ
618名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 16:55:46.29 ID:kFrB+Uia0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
619名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 17:19:21.05 ID:1c0kOwxv0
PS2と同じ性能を持ったPSの廉価版出してくれないかな
オン対応なし・ソフトはパッケージのみの2500円くらい(本体は15000円以下)
今の据え置きはユーザーや制作側にとっても敷居が高いよ
PS3はPS2のリメイクばかりで、ソーシャルにユーザーが流れたんだし
PS4もPS3と似た感じになりそうじゃん
620名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 07:59:25.54 ID:UYs2+i9k0
ありがとうどす
621名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:24:37.93 ID:zhk98/iu0
ありがとうどすっていうのやめろ
622名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:39:03.67 ID:VLt0+Rkm0
ありがとうどす
623名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 14:49:17.21 ID:ft3dMVLq0
サンキュードース
624名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 15:07:09.97 ID:Qb011VFd0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ
さすがの俺も引くわ
625名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 15:09:06.04 ID:7EXYogqO0
当時はカリカリカリカリうるさかったなぁ
今はカサカサカサカサうるさいんだっけ?
626名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 15:14:48.59 ID:pwQg953h0
>>618
化石スレへようこそ
627名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 16:46:55.61 ID:xs0ko4850
628名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 18:37:56.67 ID:nbsEMEeL0
でもHD画質とオンライン以外の点では、ゲーム機としてはPS2の次点で
バランス良く完成されたと思っているが
629名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 02:55:43.03 ID:CR3Fc7X80
ありがとうどす
630名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 10:20:36.39 ID:Jk6Xznbd0
PS2とPS3持ってるけどPS2のが稼働時間は断然長い
まぁ貧乏ゲーマーなんで中古でソフトが安いPS2のが今は重宝してしまうわ
先週もブックオフでGTAサンアンドレアスとシャドウハーツとキミキス買ってきた
3本で1500円、これでまた一月くらい余裕で遊べるかな
631名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 16:52:26.71 ID:mdIlna+N0
ありがとうどすっていうのやめろ
632名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 19:39:02.51 ID:+422DzB1O
PS2は一応PSのソフトも出来るが機械によっては傷付いたりするからダメだね
633名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:26:11.11 ID:HGZUsJDR0
PS4に互換が無いからPS2値崩れしそうにない?
634名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 22:40:12.32 ID:wsTlLvyT0
なにこのクソスレ
635名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 23:14:06.83 ID:G3e8wX0e0
神スレの間違いでしょ?
636名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 23:21:11.81 ID:XhTDjC7h0
637名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 04:13:58.36 ID:KG5NcPlt0
ありがとうどす
638名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 10:50:10.00 ID:rMmJhD500
ゴキ
639名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 12:38:29.35 ID:Q3vjqaBW0
ありがとうどすっていうのやめろ
640名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 14:19:04.61 ID:L28ty+Bs0
なにこのクソスレ
641名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 15:23:02.60 ID:ucSBDva70
中古で買おうと思ったけどやっぱ高いな
642名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 01:45:15.14 ID:LWX7mzcS0
ありがとうどす
643名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 02:42:44.30 ID:5ULx/UcC0
つい一年前までは未開封BBパックが5980円で買えたのに
644名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 04:17:14.56 ID:gFbPDuz/0
>>643
BBパックは2台ストックしてる。
厚型の完成系でいろいろ使えるw
645名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 16:08:56.56 ID:BU5mAwMa0
ありがとうどすっていうのやめろ
646名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 16:46:24.86 ID:hy4Y8wdM0
ありがとうございました
647名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 18:41:09.57 ID:5Vx2DL8X0
PS2版FIFA14は日本でも発売されるのだろうか
648名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 21:19:49.59 ID:BRp7Q/Z+0
いいえ
649名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:05:47.73 ID:G3x6btiw0
>>643
その昔、地元のジャスコ内のお店で10円で未開封を確保したw

誰も買わなかったんだろうなあ。
650名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 23:17:47.53 ID:2qnL+yKS0
BBパックなのかBBユニットなのかどっちの話しだ?
651名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 03:47:36.43 ID:ZmchXfA30
ありがとうどす
652名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:40:11.19 ID:BsyoGHer0
ありがとうどすっていうのやめろ
653名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 17:50:49.91 ID:WN2hJIGE0
ゴキ
654名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:15:08.72 ID:WnO8XgNG0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
655名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 03:56:01.33 ID:UGsYeDwe0
ありがとうどす
656名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 15:41:49.35 ID:yw5KEqp60
ありがとうどすっていうのやめろ
657名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 22:32:09.12 ID:LyJkh7gS0
>>654
今のなんたらに魅力がないからな。
658名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 06:29:25.23 ID:KIIzt2Tk0
ありがとうどす
659名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:09:25.98 ID:gJbTeYiF0
ありがとうどすっていうのやめろ
660名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 13:11:15.56 ID:3JvWSRsc0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
661名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 03:06:39.57 ID:SiNxTlyc0
ありがとうどす
662名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 18:05:24.34 ID:uspEZT7o0
ありがとうどすっていうのやめろ
663名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:54:55.22 ID:cnap2AZX0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
664名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 01:56:17.27 ID:oJwVVAyM0
ありがとうどす
665名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 16:32:40.30 ID:OzN81QuU0
ありがとうどすっていうのやめろ
666名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 17:57:23.48 ID:TZ0HTE7w0
ゴキ
667名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 18:14:33.78 ID:adKrrrnI0
ちょっとききたいんだけど

ps2って4対3の比率のテレビを念頭にしたハードだよね

ワイドの大画面でやったら画像が悪すぎる

引き伸ばした感じになる
668名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:44:12.80 ID:s8F44Avf0
4:3を16:9ワイドにしたら引き伸ばしになって当然だろ。何言ってんだ
669名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 19:59:24.30 ID:/VO1PAHD0
画面小さくしてももとの比率でプレイできないのかな
今のところはブラウン管と旧型の最強化石タッグで動いてるからいいが
670名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 22:23:51.69 ID:5rdNtuEl0
PS3が使えなくなってるから仕方なしに2階においてあったブラウン管TVで
PS2やってるがクーラーがないから大変ですわ
671名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 23:05:10.74 ID:tuhLX/Q50
>>667>>669もアスペクト比の話なのかアプコンの話なのかわからん。
最初はアスペクトがおかしいって話と思ったがHD引き伸ばしのボケの話にも思える。
672名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 01:43:33.96 ID:YCstyt7/0
最初にブラウン管から液晶に変えた時は画質の悪さに吃驚したな。
最近のテレビは余り気になら無いけど。
673名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 03:33:16.36 ID:glz4jwks0
ハードオフに50000の紫っぽい奴を見付けたんだが…
あれはSAKURA色なのか?
674名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 04:09:42.27 ID:ShYEqcoF0
ありがとうどす
675名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:51:38.83 ID:vNmefOd40
>>669
テレビの設定で4:3に出来る
両端は黒帯になるが

>>672
D端子使え
676名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 09:59:42.51 ID:NL0rAYJw0
ゴキ
677名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 10:45:19.10 ID:OQ+6KU7F0
ありがとうどすっていうのやめろ
678名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 15:15:42.32 ID:GAbyt3Bj0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
679名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:26:02.12 ID:kSZs0rpMO
なにこのクソスレ
680名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 16:49:04.64 ID:zqjIK7FW0
おすすめのD端子ある?
アマゾンで売ってるやつで
681名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 17:50:53.66 ID:JquA1vvE0
ゴキはソニー製を買うもんだ。
682名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 18:57:50.86 ID:cvhBZpOo0
ありがとうどす
683名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:08:26.16 ID:lWx5e9Rf0
ありがとうどすっていうのやめろ
684名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 20:18:18.34 ID:wWnTGgUD0
うちの裏のリリチャン(犬)に物申す!!!
フォンブリンっていう態度とるのやめろ!!!
685名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:25:43.79 ID:GO1a3Bj20
>>619
ユーザーが流れたと捏造した情報を流さないようにしましょう
686名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 21:42:26.49 ID:7vkwVArx0
>>675
もちD端子接続での話。
見れる絵になったのは超解像以降の製品だしね。
687名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 23:15:28.24 ID:81NSK86t0
チョーきれいだね使え
688名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 02:28:32.95 ID:FJ4hZi3m0
PS2をHDMI出力出来るって機器
PS1のソフトは出力出来ないってどういう仕組みなんだろう?
PS2のソフトだけ出力出来るって、そんなことあり得るのか?
689名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 06:07:43.79 ID:iQ0+dnCc0
ありがとうどす
690名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 08:50:20.00 ID:e8+//NHL0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
691名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 16:55:40.40 ID:zW2lgu6a0
ありがとうどすっていうのやめろ
692名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:39:00.02 ID:oHmRbkaP0
発売から12年
2002年にSFC、2006年にPS1、2008年にNINTENDO64をやっているようなものか
そう考えると、化石だなw
693名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 19:57:27.95 ID:Wfv/u/IF0
>>692
64は持ってないが、他のはちょうどそんな感じで遊んでいたw
694名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 06:21:49.60 ID:2/tZCkX+0
ありがとうどす
695名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 16:28:05.94 ID:43ZOzvsm0
ありがとうどすっていうのやめろ
696名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 16:32:07.57 ID:uFGCZsiK0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
697名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 17:02:49.67 ID:PhTdBCrl0
>>692
PS4かXbox Oneとやらが出た後にPS3か箱○のどちらかを買うつもり
698名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 04:23:01.57 ID:zKow1aDQ0
ありがとうどす
699名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 04:48:24.92 ID:pJ0pGLX1O
ネオジオがまだ現役だから、PS2なんて若手さ
今主力の360なんてルーキーボーイだっちゃ
700名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 14:17:35.00 ID:O5tXvCl20
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
701名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 16:18:11.80 ID:qKAEsyLC0
ありがとうどすっていうのやめろ
702名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 05:01:51.36 ID:kBk3LmxC0
ありがとうどす
703名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 05:23:46.72 ID:aG1lxlDr0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
704名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 06:16:54.11 ID:L683FH4SO
このスレ上がったらアメリカみたいに本体9980円の廉価版発売きたのかと
思ってしまった。何で日本では早く発売しないんだろ…
中古屋に山ほどゲーム並んでるのに新品も中古も本体がないんだよ。
705名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 07:50:54.65 ID:k6HGS4fVO
>>704
ネットオークション覗くと結構あるよ。
新品は稀だけど。
706名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 10:36:25.60 ID:vaQoxPGX0
>>704
敗戦国である日本における負担は子供でも例外ではない
アメリカの子供が安く買えるようにした分
日本の子供は負担しなくちゃいけないわけだ
707名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 12:25:19.92 ID:xvNFy36/0
ありがとうどすっていうのやめろ
708名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 01:14:11.64 ID:xL3P8xo80
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
709名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 05:23:59.76 ID:2a1W97GQ0
ありがとうどす
710名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 10:28:03.98 ID:unOHK8ES0
アマゾンでコンポジ対応小型モニタ見つけたんだけど
PS2のコンポジ出力と接続して映像映せますか?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/automotive/2283822051/
この中でオススメあれば教えて下さい
711名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 14:58:12.23 ID:vOWBr9TC0
ありがとうどすっていうのやめろ
712名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 17:21:46.35 ID:Nxw1bEjXO
なにこのクソスレ
713名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 22:56:37.14 ID:U1oNcpgE0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
714名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 00:09:56.67 ID:wUWx3cVb0
ありがとうどす
715名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 00:12:09.62 ID:sdztD7hQ0
ありがとうどすっていうのやめろ
716名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 01:26:36.51 ID:jQLnmB4+0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
717名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 01:28:33.16 ID:qov0dTrP0
>>716
主にSEGA AGESとか遊ぶな。
PS2どころか、サターンやメガドラやスーファミも現役で遊ぶが。
718名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 03:13:00.20 ID:5iXtS9KQ0
ありがとうどす
719名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 15:57:48.21 ID:kBDafp2x0
ありがとうどすっていうのやめろ
720名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:50:06.49 ID:08v+SxSg0
いやどす
721名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 00:41:36.24 ID:syWIP6Ns0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
722名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 05:20:37.85 ID:CyYWfTqs0
ありがとうどす
723名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 07:27:36.91 ID:OeXwAQYVO
どす
724名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:54:17.36 ID:WLJBEs7q0
ありがとうどすっていうのやめろ
725名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:36:52.69 ID:K5dR6Kzd0
ありがとうどす
726名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 06:53:18.42 ID:qeUKRrNJ0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
727名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 11:28:04.91 ID:ZXnVE7j+0
>>726
発売日に買ったグラディウスVをいまだにやってるぞ
728名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:33:36.32 ID:a84zqLGv0
グラディウスVとアヌビスをやるためだけにPS2をキープしてる俺ガイル。
729名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 15:55:41.23 ID:wiI1i0Cm0
グラVにR-TYPEにアンサガに・・・

とにかくオンリーワンが多いんや
730名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 17:20:02.08 ID:t2P370gl0
ありがとうどすっていうのやめろ
731名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:30:23.93 ID:L0BE8nnz0
次で20回目か…

プレイステーション2総合スレ71のフラグが立ちそうだな
732名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 20:45:19.94 ID:wVXWL5JM0
PS3に互換があれば捨てれるんだけどなあ
生産も終わったしなかなか手放せない
PS2アーカイブスにグラディウスVが来る様子もないし・・・
733名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:29:10.92 ID:cmoi0O/vO
未だにPSのゲームもやってるから、PS2も勿論現役
734名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:32:07.66 ID:AmiCjFLAO
煽りが入りそうだけどPS2の時代から絵は綺麗になってもやってる事は変わらないしな
近頃はスマホのアプリだ携帯機だで容量減って逆に簡略化されてるし
735名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 00:44:15.93 ID:VrMnBTbf0
久しぶりにPS2で遊びたくなってPCモニタに接続する方法を探してるんだけど、スキャンコンバータを買うしかないのかな?
どの製品も胡散臭い気がして二の足踏んでしまう・・・
736名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 05:13:22.55 ID:P3+K877U0
ありがとうどす
737名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 07:39:16.08 ID:zW4rD6qy0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
738名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 08:01:27.27 ID:MEPc+hyNO
俺のPS2も未だ現役だ
739名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 09:21:28.21 ID:Q5UgLYdj0
PS3/4で来年以降始まるクラウドでPS2のゲームが遊べるようになる可能性があるけどね
メーカーがクラウドでリリースしないと遊べないだろうし
ソフトはクラウド用に買い直しになるだろうけど
740名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:11:43.36 ID:VxU5lQHQ0
>>735
三菱のPCモニタとかはD端子付いてるよ。
スキャンコンバータはまともな物は値段高いし遅延の問題もあるからD端子直結が良い。
741名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 10:36:56.38 ID:wUJ8nHe60
PS1やPS2の初期のソフトならともかく、
2005年頃のゲームになれば、ほとんど古臭さを感じないのは何故だろう

16:9のテレビが当たり前となり、全画面使えないのは残念だけどw
742名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 11:10:45.17 ID:VrMnBTbf0
>>740
さんくす
743名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:25:41.63 ID:+z4tYxo50
>>739
PS3でもクラウドやるって発表あったっけ?

クラウドじゃ音ゲー、シューティング、格闘、アクションはきびしいだろうね
744名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 13:18:55.45 ID:Q5UgLYdj0
>>743
PS3、PS4、PSVitaの3機種でクラウドストリーミングでのプレイを提供するみたい
http://www.choke-point.com/?p=14055

あと、クラウドだと反応遅延(ボタン押してから映像に反映されるまで)が重要なゲームは厳しいきど
液晶モニタの時点で最低1フレーム反応遅延があるからな
液晶モニタのスペック表の遅延は残像遅延だから反応遅延の数値ではないよ
それに、オンラインとかでも最低1フレームの遅延がある

本当に気にしてプレイする人は実機+CRTで遊んでるだろうしね
745名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 15:42:19.78 ID:2iokQmnI0
ありがとうどすっていうのやめろ
746名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 21:30:14.37 ID:+8hYGuCw0
ビーマニとPS2本体が捗るな
747名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 01:53:58.30 ID:2SgFh9TX0
ありがとうどす
748名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 05:19:12.17 ID:bJoAaXJs0
>>744
結局オフライン最強か…
749名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 16:32:20.56 ID:GfhT6x/F0
ありがとうどすっていうのやめろ
750名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 20:46:39.70 ID:uaFk+bBF0
SCEはPS4に社運をかけてるからPS2以前についてはほぼ100%互換のエミュ対応すると思うよ。
PS2組を完全にPS4に移行させるために。
ごめん妄想。
751名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:50:40.52 ID:jDpHyPjH0
既にPS4は今までのディスクを利用して本体のマシンパワーで
従来までのPS/PS2/PS3互換はしないと発表してるからな
クラウドで互換はサポートするとは答えてるがPS2がサポートされるかは謎
あと料金形態も不明
1・月額支払いで各メーカー提供するゲームを自由に遊べる(月額払わないと遊べない)
2・月額支払いで持ってるディスクゲームもサポート(当初は本体でCDをサポートしなかったから可能性薄)
3・アーカイブスのように個別で買い取りプレイ(メーカーが出さないと遊べない)
4・期間限定(たとえば1年だけ)で購入したゲームがプレイ可能

とりあえず、クラウドで過去のゲーム遊ぶには金はかかりそう
最近Adobe全面クラウド移行したようなサブスクリプション方式が有力
752名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:57:38.27 ID:jDpHyPjH0
ちなみにPS3のPSNアカウントで購入したアーカイブスはPS4で対象外
同じカウントでPS4に移行してもアーカイブスソフトは遊べない
クラウドが買い取り方式なら買いなおしになるよ
753名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:09:17.68 ID:uaFk+bBF0
ハードウエア互換がないのははっきりしてるけどソフトウエア互換については未定でしょ。
PS2辺りまではエミュ可能だってSCEの誰かが言ってたし。
最悪誰かがハックしてPCSX2ぽいのが動くようになってSCE黙認とかあったりして。
おっとまた妄想が漏れた。
754名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 23:42:08.14 ID:noBAYMRV0
まぁ現状のハイスペックPCでもPS2の完全なエミュレーションは無理だからな。
PS4の性能でソフトウェアだけで完全互換持たせるのは非現実的だよ。
XBOX360もソフトウェアでXBOX互換持たせてたけど一部のゲームしか動かないしね。
755名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 06:06:09.38 ID:ECEmkP6e0
ありがとうどす
756名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 06:36:51.78 ID:pLtHZDZN0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
757名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:48:49.34 ID:jKx4iDRm0
>>753
PS1〜PS3まではCPUなどの内部規格が独自のものを搭載してた
PS1は安価でチップが積め、CPUも貧弱なのでPS2などで互換搭載が可能だった
内部のCPUなどが貧弱だからPCなどのソフトウェアエミュでも高い互換が出せる

PS2のEEとGSは独自な上に、たとえば今の最新PCでもかなりのスペックを食う
(しかもHDアップコンバートなどで高解像度処理をするとさらに)
リリースソフトや各開発環境がまちまちなためにPS2のチップを積むしか正確な互換は出来ない

ソフトウェアエミュに関してもリリースされたソフトを検証して互換を維持するしかない
これがコスト増になるので欧州PS3で試されたソフトウェアエミュのPS2互換は中止になった
一つ一つ検証してコスト回収が出来るPS2アーカイブス販売になったんだよ

そのために、PS2がちゃんと動くサーバーを作ってクラウドサービスを展開して
対価(クラウド料金)を徴収するのが現在のトレンドとなりつつある
758名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 08:55:38.43 ID:jKx4iDRm0
>>753
エミュレータ自体は基本的に違法ではないよ
BIOS抜いたりするのはグレーゾーンになってるけどね
違法にROMをリッピングして遊ぶのは違法になるけど
持ってる正規のPS1/2ROMをPCドライブに入れて遊ぶのは全然セーフ

あと、PS3はCELLの変態構造のために現状ソフトウェアエミュは不可能レベル
CELLをPS4に積むにもコストがかかり過ぎるのと、内部構造見直しが必要
PCでもCPUが3Ghz以上で12スレッド以上を動かせるぐらいじゃなと無理じゃね?
とか海外で言われてた
759名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 10:54:22.71 ID:XTjbKjUW0
ありがとうどすっていうのやめろ
760名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 20:10:22.70 ID:kq2xZey/0
今更ながらマルチAVケーブルを手に入れた。
761名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 07:14:28.49 ID:zSyQMvZv0
ありがとうどす
762名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 14:20:34.98 ID:ZInY7yyo0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
763名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 15:53:16.99 ID:TihXX0U10
ありがとうどすっていうのやめろ
764名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 17:10:19.02 ID:Q1t/a41w0
新型PS2を作ってくれ
765名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 18:57:33.77 ID:UfBiEmr7O
街のリサイクルショップで初期型PS3を発見し、二万円の価格にどうしようかマジに悩んでる。
買って大丈夫かなぁ・・?でも直ぐ壊れてもなぁ・・。
766名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 21:11:24.86 ID:Q4FLa24/0
PS3で書いて叩かれてくれ

携帯野郎はアホばっかやな
767名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 05:59:21.15 ID:jUyGWi+j0
ありがとうどす
768名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 08:04:58.67 ID:1ILyKkynO
>>766
でもPS2のゲームが遊べるんだろ?
勿論薄型PS2も数台あったけど、アプコンがあるPS3も魅力じゃないか、悩むわ
769名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:00:19.13 ID:iw14ZRGm0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
770名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:04:50.67 ID:4SU3xucE0
>>765
新型作るぐらいならスマフォやPCからもクラウドで遊べるようにして欲しいよ
771名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 15:05:03.63 ID:K54kbd+dO
ぶぶ漬けいかがどすか?
772名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 16:15:19.12 ID:OTQ6saM10
ありがとうどすっていうのやめろ
773名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 02:36:42.45 ID:kS2w8VSl0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
774名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 08:16:38.96 ID:GFxE/kEG0
ありがとうどす
775名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 11:59:00.89 ID:BqyX5U6E0
ありがとうどすっていうのやめろ
776名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:02:21.63 ID:t52DMK/R0
776
777名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 20:03:06.54 ID:t52DMK/R0
777(σ・∀・)σゲッツ!!!
778名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 21:19:20.24 ID:FoOQSPd30
未開封2台持ってるぜ
779名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 01:09:44.28 ID:MkS2RyUO0
使ってた50000が壊れたが未使用90000は取っておきたい
なかなか代わりの中古手に入らなくてそろそろ禁断症状が
ゲーム卒業してもいいかと思ってたができなくなるとやりたくなる
780名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 05:59:18.59 ID:5vCF9atM0
>>779
ありがとうどす
781名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:22:42.55 ID:tsTI9BJ80
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
782名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 07:55:19.75 ID:gK0agTPZO
>>778
浦山
783名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 17:20:04.46 ID:J79um3nG0
ありがとうどすっていうのやめろ
784名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:27:23.55 ID:SmwpmIdY0
785名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:30:33.27 ID:bJ/g8FFg0
得というか、そこは行くしか(ネタ的に)
786名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 20:52:57.54 ID:H00ji0kW0
ソフト1本100円としても本体7999円は断然お得
787名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:26:21.10 ID:wYpD0WRu0
いや実際さ、ブックオフとかで中古買い漁って250本くらいあるんだけど
今の壊れたらどうすっかな
ちなみにSCPH-15000な
生産終了祭りに乗り遅れたぜ
788名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:55:03.07 ID:sOfYnl1D0
普通のゲーム1本+体験版99本の可能性もあるわけか。
789名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:10:12.99 ID:KsRhoWm9T
誰かポチったらレパートリー書き込みお願いね
790名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 02:17:57.18 ID:fc3ySGK30
ありがとうどす
791名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 06:41:53.48 ID:klVpHZDX0
駿河屋厳選のくせに体験版が入ってる可能性があるのか
792名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 14:57:21.21 ID:1X/Sfcr00
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
793名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 17:57:07.05 ID:ijjsOw+Y0
ありがとうどすっていうのやめろ
794ダンテ :2013/07/11(木) 19:29:27.95 ID:Q+5yz2ll0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4330672.jpg






オレはps2とps3のダブルコンボだ!!
795ダンテ:2013/07/11(木) 19:34:18.60 ID:Q+5yz2ll0
お前らはps3買えない貧乏人なんだろ?
796ダンテ :2013/07/11(木) 20:07:27.30 ID:Q+5yz2ll0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4330743.jpg








オレはps4出たら、真っ先に買うぜ?




最強だろ?テレビも55インチにするぜ?
797名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:12:22.98 ID:YH+XXLzW0
まず引っ越せよ
798名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:45:03.57 ID:9s0UeytQ0
こうして見るとCECH-4000小さいな

うちは2500縦置きだけど
799ダンテ:2013/07/11(木) 21:39:28.19 ID:Q+5yz2ll0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331002.jpg








ダンテと同じ髪型にしたぜ?
800ダンテ:2013/07/11(木) 21:52:54.89 ID:Q+5yz2ll0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4331055.jpg







オレはイケてるゲーマーだぜ?



スケートボードもやってるし!!
801名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:17:24.04 ID:9s0UeytQ0
大丈夫?(汗
802名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:19:52.86 ID:cKi9xaGK0
>>800
うざいどす
803名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:33:54.59 ID:mND/JeXa0
>>800
こいつ誰だよ…
804名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:53:52.09 ID:Mxntn7CHO
警告しておきますが、
不毛な行為や板違いな行為を重ねる輩は焼きます。
805名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:19:07.02 ID:0PuOabkvO
>>804
目障りなんでとっととお願いします。
806名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 23:21:49.26 ID:9s0UeytQ0
誰だか知らないけど偉い人キター
807名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 00:03:35.89 ID:HXHPqpHE0
携帯だけどな
808名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 05:47:08.74 ID:qfopV39d0
ありがとうどす
809名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 07:42:47.99 ID:w7NSrvmS0
こいつ、Skyrimスレにも張ってるぞw
よっぽど自分のしょぼい環境を自慢したい貧乏人なんだな
810名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:08:43.88 ID:O+S49Q5F0
薄型のコントローラーなんかザラザラしてる・・・
811名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 14:08:58.47 ID:XyqK4O2e0
ありがとうどすっていうのやめろ
812名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 15:38:27.20 ID:5Kn64T+30
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
813名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 03:35:48.81 ID:laopgm57O
>>800
REGZAスレに帰れアホ
いやならありがとうどすって言え
814名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 07:05:27.78 ID:kZ3RdSRP0
>>809
しょぼいとゆーか、見てしまったこっちが恥ずかしくなっちゃった
815名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 09:33:07.82 ID:SgaUKP8v0
ありがとうどす
816名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:48:31.92 ID:8Vl/XdCm0
ありがとうどすっていうのやめろ
817名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:33:52.78 ID:8r6XVfR8O
>>800
後ろでお爺ちゃんが泣いてるぞ
818名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 13:01:03.05 ID:BXay6YXW0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
819名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 18:11:11.76 ID:7icJOANp0
化石の方が面白いんだぜw
820名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 07:20:55.12 ID:wTJ39nZD0
>>817
ありがとうどす
821名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 15:45:28.44 ID:fqDSWNcI0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
822名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:25:33.45 ID:iEP84K8r0
カンブリアンQTS
823名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 16:49:17.03 ID:uof4DhBj0
ありがとうどすっていうのやめろ
824名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 17:14:05.73 ID:KNLNwN7z0
PS2の97000番持ってるけどゲームは1本しかねーわ
グラディウス5は面白いのか?
斑鳩のチームが制作したので糞ゲーって言われてるけど
825名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:42:40.24 ID:S3KL28To0
4までのグラディスとか似てもにつかへんが面白いで
826名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 23:59:04.65 ID:oD0rzCZ40
パチパラしかもってない
827名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 03:43:34.36 ID:2A6jQBIf0
ありがとうどす
828名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 13:37:07.96 ID:MQBGWqQ+0
ありがとうどすっていうのやめろ
829名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 18:49:18.78 ID:1tNaOleR0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
830ダンテ:2013/07/15(月) 20:49:51.28 ID:CJkTHX8c0
831名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 20:52:46.95 ID:YBQru3Ph0
>>830
最低、PS3は初期型、PS2はHDD搭載機、テレビとゲーミングモニタを持ってればチョットは自慢してもいい
それにPS3でskyrimの時点で笑いものだぞw
832ダンテ:2013/07/15(月) 21:00:50.38 ID:CJkTHX8c0
>>831



このテレビは東芝のデビルメイクライ公認テレビだ。



ps3の初期型なぞ必ず壊れるから要らんだろ。お前は情弱だよw
833名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:05:02.04 ID:Q4ec+QB0O
また来た・・
834名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:13:18.18 ID:rA08yZD30
テレビでやる奴は情弱
情強は専用モニタしかない
http://www.jp.playstation.com/ps3/3ddisplay/index.html
835ダンテ:2013/07/15(月) 21:18:21.83 ID:CJkTHX8c0
http://www.toshiba.co.jp/regza/join/game/dmc/index_j.html








はぁ?オレのはこれのz7 42インチなんですけど?





お前らみたいな貧乏人には買えないと思うけどなw
836名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:31:40.07 ID:YBQru3Ph0
・PS3初期型はPS2のゲームも遊べるので中古でも高価で取引される事が多い
・PS3初期型の劣化を恐れて、もう一台PS3持ってても普通
・新型のスライド式PS3はダサいので、自慢するなら何で買ったの?
・ゲーミングモニタは反応遅延(ボタン押してから画面に反映されるまで)が早いのでプロゲーマーは使ってる
・ゲーミングモニタ(ナナオか三菱)と大型テレビを使い分けてるなら自慢しても良い感じ
・少なくともPS3と360で動作が良い方を遊ぶために揃えておくのがデフォ(ベセスダゲームをPS3で遊ぶのは情弱)
837名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 21:37:17.47 ID:YBQru3Ph0
あと、ネット回線は繋いでるのか?
無線とかならマジで迷惑だからやめてくれよ
ゲーマー気取りなら基本有線だよな
838ダンテ:2013/07/15(月) 21:38:11.93 ID:CJkTHX8c0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4340616.jpg





ps3 id DmC-Dante007 みなさん宜しくお願いします!!
839ダンテ:2013/07/15(月) 21:46:01.32 ID:CJkTHX8c0
>>837


自分は格闘ゲームガチ勢だって言いたいのか?


梅原みたく上手くなってから言えよ、馬鹿が!!
840ダンテ:2013/07/15(月) 21:48:06.71 ID:CJkTHX8c0
ソニーなんかよりも、東芝のほうが大分大企業なの知らんのか?



電車とかも作ってるんだぞ、東芝は。
841名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 01:32:33.34 ID:KlNxOfst0
それ言い出すと三菱最強になるから
戦闘機から鉛筆までの会社だし
それに大企業でも分割化されて関連企業だからね
842名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 05:53:37.64 ID:4i8pFp340
ありがとうどす
843名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 07:44:03.34 ID:lKiMXNOX0
三菱鉛筆は三菱グループと関係ない…

まあ東芝も電車本体というより電装品作ってるだけだけど
(作ってるのは電気機関車、電車本体は過去に少しだけ作った)
844名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:07:01.24 ID:+yi6S1eB0
三菱の車は一番壊れやすいので有名だぞw
テレビも壊れやすいんだったっけ?
845名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:12:13.61 ID:8J6YE+8y0
三菱はデカイ物が得意なイメージ
なぜなら昔父親が三菱と船のエンジンに関わる仕事してたから
846名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:42:08.51 ID:6uUQMPIE0
東芝、日立、三菱電機、富士通、明電舎などは重電
インフラ整備や大規模設備に関連してる電気会社
三菱や東芝は片手間に家電出してる感じで企業基盤が大きい

逆にパナソニック(松下)、ソニー、パイオニア、シャープなどは家電
家電業務が中心で個人消費が落ち込むとかなり厳しい企業
ソニーはグループ含めると複合多国籍企業なので難しいところだけどな
847名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:49:12.68 ID:+yi6S1eB0
なるほどキメの細かさや拘り方が家電メーカーの方が得意みたいだな
どうしても片手間だと荒らさが目に付く
848名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 10:59:25.54 ID:6uUQMPIE0
>>839-840
大企業だから良い製品とかではない
他社のOME製品でラベルを自社ブランドにしてる場合もある

ちなみに東芝は自社での液晶パネルの生産はしてない
液晶パネルの種類にもよるけど、4割がシャープ、残りが台湾か韓国メーカー

あと、ネット回線はガチ云々じゃなくて、無線ラグは一般でも迷惑になる
FPS、格ゲーでは迷惑でしかないので、このジャンルでは遊ぶなよ
環境を自慢するなら屋内配線もキッチリ繋いで環境作れば?
849名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 12:39:22.64 ID:V+Z+xzPD0
ありがとうどすっていうのやめろ
850名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 14:50:49.70 ID:lKiMXNOX0
OEMね
851ダンテ:2013/07/16(火) 17:49:00.46 ID:iPiAvBjT0
852ダンテ:2013/07/16(火) 18:13:08.55 ID:iPiAvBjT0
http://ameblo.jp/dmc007/image-11573815419-12611911379.html





DmC 一応、ブログ更新しておきますねー。
853名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:24:53.64 ID:L92FdWvE0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
854AA:2013/07/17(水) 00:01:03.59 ID:JP3xLYlE0
生産停止1年記念モデルはよ
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) :2013/07/17(水) 11:37:18.52 ID:/6NClgUDP
本体って実店舗でも手に入らない?
856名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:01:04.59 ID:4zdXAZNN0
中古は可能だろうけど、新品は難しいよ
昨年末に出荷が終了したし
857名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:09:50.01 ID:kf2+ys0O0
ありがとうどす
858名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 12:43:34.92 ID:7OQZIl090
ありがとうどすっていうのやめろ
859名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 14:21:16.43 ID:GobNsl9B0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
860名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 15:41:55.63 ID:L5HnrqwaO
ゲオ行ったけどさ
中古本体高いわな
SCPH79000(シルバー)が14800円
去年だか一昨年はSCPH90000がワングーで9980円で売ってたが現在は在庫無し
結局流れ付くのがブコフなんだが、SCPH70000が7980円で売ってるんだが、酷使と言うか使用感がパネエんだよ
控えるべき?
861名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 15:50:39.90 ID:bQaVufAU0
保証あるなら悪くないでしょ
862名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 16:27:45.15 ID:L5HnrqwaO
12月頃、近所のヤマダに新品PS2が一台あったんだよなあ
なんでPS2なんか置いてあるんだ?
場違いだろってそんとき思ったけど‥今思うと買っとけば良かったわ
863ダンテ:2013/07/17(水) 16:31:33.40 ID:GMplGHbl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344786.jpg







今日はコマンドー見ながら、ドラクエ8やるぜー!!
864ダンテ:2013/07/17(水) 18:31:21.50 ID:GMplGHbl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345102.jpg








スカイリムのこのオレが冒険してるぜ!!感じがたまらないぜー!!






テレビも55インチのやつ買おうっーと!!
865ダンテ:2013/07/17(水) 19:56:13.61 ID:GMplGHbl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345344.jpg






今日は阪神が勝ってもいいな。巨人勝ち過ぎだったからね。
866名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 23:58:00.36 ID:u5vCIoak0
絵日記やめてくんないかなー
867名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 01:51:18.30 ID:oRTQ8uAWP
ファミコンみたいにバッタモンみたいなの出ないのかな?
868名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 06:31:47.06 ID:9axd4khf0
ありがとうどす
869名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 10:01:35.34 ID:oslZqFby0
>>867
動くんならもうバッタもんでもいいよね
870名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 10:30:47.11 ID:cd8qzhgEO
むしろパチもんの方が新しいぶん良いし
中古はリスクありすぎだわな
国内でも中国でも良いからパチもんだせやー。
てかソニーが許さないだろうけど
871名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 17:23:44.41 ID:iHaAYbwS0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
872名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 17:23:46.34 ID:cKKnVxqy0
EEとGSのチップを他社が製造できない以上、パチもんが出る可能性無いからなぁ。
873名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 17:26:20.78 ID:Z0ivYFq10
ありがとうどすっていうのやめろ
874ダンテ:2013/07/18(木) 20:12:02.03 ID:QGoE8jDj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4348006.jpg







オレの最強のプレイステーションの部屋です。




音響面でアドバイスあったら、宜しくお願いします!!
875名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:47:21.54 ID:EgpIbUpe0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/412tJC0TrkL.jpg

これの音声端子って、赤と白の穴に挿入すれば良いの?
876名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:26:31.57 ID:kzluk2VB0
>>875
長めだからグラグラしないようにちゃんと奥まで差し込むように。
877名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:13:40.63 ID:75KX26v/0
RCA端子→S端子
S端子→D端子

はどちらが衝撃的ですか?
878名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 02:10:42.83 ID:wUfKAs5c0
>>877
もちろんS端子からD端子。
色が正しく表示されるということは映像の美しさにとってとても重要なことだから。
もっとも、先代ハードのPSソフトのなかにはD端子で繋ぐと映らなくなるものもあることには注意しないといけない。
879名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 08:59:21.74 ID:P4I5/TsS0
ありがとうどす
880名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 13:32:54.87 ID:5BRMZibS0
ありがとうどすっていうのやめろ
881名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 13:45:45.20 ID:D/VFuAw30
>>871
日本のゲームショップ化石がいっぱいあるね
882名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 13:56:10.14 ID:F4PycEcB0
VIC-1001やMZ-80Kで遊んでた俺は何なんだよ?
883名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 15:23:54.04 ID:rlp/mS6c0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
884名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 16:18:05.23 ID:GMgeQRS80
>>882
ゲハの最長老様ですか

まずVIC-1001やMZ-80Kが何であるか説明するところから始めないと
個人的には懐ぱそ調べてたことあるから名前は知ってるけど
885名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 16:36:53.54 ID:F4PycEcB0
俺より古い奴は沢山居るだろ
任天堂のテニスとか
カセットビジョンとか
光速船はそれより後だけど
886名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 19:42:17.71 ID:GMgeQRS80
1977年 カラーテレビゲーム15
1978年 MZ-80K
1980年 VIC-1001
1981年 カセットビジョン
1983年 光速船(Vectrexは1982年)
1983年 ファミコン

調べたところ、らしい
VIC-1001とカセットビジョンはかなり後で見たことあるけど
カラーテレビゲーム15とMZ-80Kは無い
887名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:10:50.98 ID:F4PycEcB0
すまん記憶違いだったか
MZ-80Kは意外と古いんでビックリした
888ダンテ:2013/07/19(金) 23:09:48.23 ID:4u7O4qq90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4351153.jpg






スカイリム飽きたから、今日は二百円で買った、ff12するお。
889名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 03:01:05.66 ID:iXLJ/cnj0
FF12のラスボス戦はPS2の限界を超越してた記憶があるな
890名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 07:08:16.31 ID:SxT/6RKG0
ありがとうどす
891名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:01:55.06 ID:dHf07J620
>>889
ベイグラントストーリーはPSの限界を
FF12とワンダト巨像はPS2の限界を超えてた印象強いな

FF12みたいな雰囲気良くてシームレスのRPG遊びたいな
892名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 08:12:35.24 ID:9J6n3jXt0
あれ?
ここって貧乏生活実況スレだっけ?
893名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 09:31:12.05 ID:341wnMY60
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
894名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:01:58.68 ID:maRJd56s0
何で情弱はPS3買うんだろうね?
デフォルトで遅延発生するんだろww
895名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 10:51:07.86 ID:dHf07J620
>>894
そんな事を言ったら液晶TV/液晶モニタを使う時点で
ボタン反応遅延(ボタンを押してから映像で反映されるまで)が1フレームある
音ゲーや縦シューゲーマーはCRT使ってる人も少ない

PS3の場合はデュアルショック3のボタン強弱感知が遅延の影響が出る要因と言われてるね
スト4シリーズなら数フレーム遅延で一般人には関係ないけど
プロゲーマーは360をメイン練習用として使ってる人が多いね
896名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:45:22.54 ID:YH805+lB0
ありがとうどすっていうのやめろ
897名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 11:55:06.94 ID:maRJd56s0
>>895
俺はSONYのトリニトロン使ってる
最近液晶に買い換えて2フレの地獄を味わってるがPS3だと更に過酷になるだろうね
898ダンテ:2013/07/20(土) 13:44:20.80 ID:gM23Pjga0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352531.jpg








デビルメイクライシリーズコンプリートしました!!
899ダンテ:2013/07/20(土) 13:57:48.96 ID:WFdOpmwA0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
900ダンテ:2013/07/20(土) 14:06:14.19 ID:gM23Pjga0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352574.jpg








鼻毛が出ていたので、撮り直ししました。
901名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 14:08:19.30 ID:NajxuiSg0
>>898
鼻毛でてるぞ
902ダンテ:2013/07/20(土) 15:20:09.60 ID:gM23Pjga0
http://ameblo.jp/dmc007/image-11576575106-12616166909.html






みなさんにレス返せなくてすみませんです。一応ブログ更新しておきます。
903ダンテ:2013/07/20(土) 19:18:03.97 ID:gM23Pjga0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4353200.jpg








今日はウイニングイレブンやってます!!
904名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 22:28:38.55 ID:tHQa/XMN0
30000が不調なので、50000かスリム化後のPS2を買おうと思うのだが、
スリム化後のPS2ってHDとiリンク付けられない以外の不具合って何かあるの?
905名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 22:36:48.43 ID:ClvvOxny0
>>904
75000以降はPS2、PS1ソフトの一部に互換性の問題がある。
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
906名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 22:57:37.47 ID:ynx7dtKs0
>>768
BBパックが鉄板
907名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 06:21:30.52 ID:xEKhmvhn0
こんな化石、未だに遊んでる奴が居るんだ

さすがの俺も引くわ
908名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:05:31.59 ID:QsfHF7aX0
ありがとうどす
909名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:12:36.98 ID:MB+IrWzj0
俺もたまにPS2でGTA SA遊ぶよ
ハード末期なだけあって遊ぶには困らないくらいのグラではある
910名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 08:57:12.76 ID:i6X3O9j70
GTAって酔わない?
Nexus7で3をやってるけど10分で酔うんだが(´Д`;
911名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 09:04:56.14 ID:wPjANZn40
GTAで酔うんならFPSとか遊べないなw
酷い人はFF12に酔うけど
912名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 09:38:28.91 ID:i6X3O9j70
確かにマリオ64とかPCのQuakeは5分で酔うな
32XのDOOMは30分我慢出来たからプログラムが優秀だったんだろうな
913名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 09:54:22.42 ID:wPjANZn40
>>912
FPS/TPSの3D酔いの原因はハッキリとはしてないが
視点位置の捕らえどころや、三半規管の認知機能に問題があるらしく、
ほとんどの場合はプレイする人間側の原因
秒間60fpsなど滑らかになるほど酔う人が多くなる傾向

ANUBISなんかは酔いにくいように視点の工夫や色合いの工夫がなされてるが、
ゲーム性が損なわれたり、視点が限定される欠点もある
ちなみにANUBISは上司の小島が酔うので、自身の指示で酔わないシステムで作られた

あと、欧米人にはほとんど3D酔いは存在しない
酔って吐きながらプレイすると体が慣れて(鍛えれて?)改善するよ
914名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 10:25:22.80 ID:i6X3O9j70
>>913
そうそう3DゲーでShiftを押しながら起動すると、fpsチェック出来るけど60fpsから30fpsに下げると酔いが収まった経験がある
32XのDOOMは15fpsだったから大丈夫だったかもね
915名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 12:23:23.82 ID:PSXdvHiY0
FPSまったくダメな俺でも
32XのDOOM、全然酔わなかったな
916名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 12:29:58.97 ID:x5arktrH0
PS+に入ってトーキョージャングルをディスカウント価格で買おうと思うんだが
+を解約しても買ったソフトだから遊べるよね?
917名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 12:35:45.43 ID:AwCfxWhL0
ありがとうどすっていうのやめろ
918名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 12:36:11.41 ID:x5arktrH0
スレ違いすんませんでした
919名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 13:00:51.87 ID:txR7QRMz0
>>915
IDがPSX
920名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 13:31:11.12 ID:MB+IrWzj0
>>910
SAは結構グラがまともだから酔わないけど
それ以前のとかLCSとかVCSとかの携帯機の移植とかはグラが酷くて気分悪くなるときがある
921名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 13:50:00.06 ID:wPjANZn40
3D酔いを全くしない人は40度ぐらいの高熱を出した時に
CoDみたいな60fpsのFPSを1〜2時間ぶっ続けでマルチをプレイしたら酔うよ
この状態でxbox360の海外でリリースされたリメイク版「パーフェクトダーク」とかは凄く酔いが来るよ
俺の経験だけどね
922名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 15:02:20.77 ID:Vazf89Zu0
>>921
寝ろよ!
923名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 15:03:45.68 ID:d9VNwsXA0
初めて酔ったゲームはDOOM64だったな
924ダンテ:2013/07/21(日) 15:13:10.43 ID:fpOLRRXS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4355529.jpg







オレのプレイステーションソフトのコレクションです。これ以外にも面白いのがあったら

教えてくださいませー。
925名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 15:29:51.89 ID:9iHzyUqE0
>>924
FPSはやらないのかな?MAGとかBFとか面白いと思うよ
926ダンテ:2013/07/21(日) 15:39:24.32 ID:fpOLRRXS0
>>925


バトルフィールド3は有名ですよね。ベスト版が出たので買ってみようと思います。


マグってのはしりませんなー。
927名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 15:41:59.65 ID:9iHzyUqE0
>>926
MASSIVE ACTION GAME (MAG)ね。体験版できますよ
928名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 16:54:11.12 ID:GyAGhn3D0
>>913
自分の場合、随分3D酔いが酷かったが
2,3ヶ月前バイオ4が面白くて酔いと戦いながら遊んでたら
ある瞬間、目眩とふわ〜と浮いた感覚がしてからバイオ4は酔わなくなったな
他にもFF12、GTASA(外限定)辺りもあの時から酔いにくくなった
ただMEDAL OF HONORみたいなのは今でも全く駄目
929名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 17:02:44.88 ID:i6X3O9j70
バイオは1,2とやって
DCのコードベロニカまでやったけど酔った記憶はないな
iPhoneアプリの4は序盤だけ少しかじったが操作しにくくて途中でやめたからわからない
930名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:34:41.56 ID:d9VNwsXA0
ラジコン操作のバイオは固定視点だから酔わないよな
4以降はTPSと同じ背後からの視点だから酔う
931名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:38:09.41 ID:wPjANZn40
4は3D酔いしにくいように工夫されてるらしいよ

海外のTPS/FPS視点のゲームは基本考慮されてないから厳しい人が多いと思う
932ダンテ:2013/07/21(日) 19:00:39.99 ID:fpOLRRXS0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4356077.jpg








今日は懐かしいデビルメイクライコレクションやりまーす!!
933ダンテ:2013/07/21(日) 19:07:16.18 ID:fpOLRRXS0
http://ameblo.jp/dmc007/image-11577341219-12617622419.html








デビルメイクライHDコレクション
934名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 06:35:16.29 ID:u4SCOc0O0
ありがとうどす
935名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 12:11:12.30 ID:ouOsPFfQ0
ありがとうどすっていうのやめろ
936名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 16:50:20.33 ID:+VH9X7PI0
なにこのクソスレ
937名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 17:20:48.33 ID:rmitkLR30
クソスレすぎるスレを発見www
バカレス満載のカススレww
938名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 17:42:40.69 ID:jMlbJeds0
ダンテはウゼェよ!!!
んなくだらねぇ物貼る閑るなら就職して仕事汁よ!!!
939名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 21:08:25.61 ID:8lP5DYPK0
ダンテ気にするなよ
これからもうpしてくれよ
940名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 21:19:58.55 ID:JLWjhIi+0
>>939
うざいどす
941名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 21:35:55.42 ID:POJCdO3s0
ドスドスドス
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/07/22(月) 22:19:12.56 ID:+jE2h2rb0
本体左下のUSB端子の使い道が未だに分からない・・・。
943名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 22:46:01.18 ID:NP3vLgYz0
去年薄型PS2を購入して以降、名作・良作まとめ @ ウィキなどを参考に
色々遊んできたが結構ネタが尽きるの早かったな
もしソフト発売時に情報仕入れる形だともっと自分的に
気になる作品が見つかってたのだろうけど…
944ダンテ:2013/07/22(月) 23:18:03.78 ID:S6j8sPIe0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4359196.jpg








さすが、ファミ通で満点とったスカイリムは面白いぜー!!
945ダンテ:2013/07/22(月) 23:46:03.72 ID:S6j8sPIe0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466092/





このテレビ台を買いますね。
946名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 03:32:41.47 ID:S76yz+Jr0
ありがとうどす
947名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 06:13:23.02 ID:C8fwnKPx0
>>944
PS3版のスカイリムは...
948名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 06:56:46.06 ID:d2WGaM8B0
>>944
ダンテって何歳?
949名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 09:00:48.77 ID:CTp2yjGqO
薄型のPS2の本体にUSBの差し込み口ある?
NOTE PC用の冷却パッド本体の下に敷けば、熱さ対策に多少効果あるのかな?
950名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 09:38:23.16 ID:Hm0M9q2X0
あるよ 前面に2つ
951名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 10:03:22.14 ID:CTp2yjGqO
ありがとう
952名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 10:13:01.96 ID:IpznhqxT0
>>949
夏は正にその使い方してるよ内のPS2
953名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 10:21:47.11 ID:TLa7rAh/0
そういやUSB付いてたな
ここに箱丸のコントローラー接続出来るのかな?
954名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 10:27:21.11 ID:3YEezN4H0
ドライバが無いと無理じゃね?
955名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 10:36:11.09 ID:s6H41rd30
ありがとうどすっていうのやめろ
956ダンテ:2013/07/23(火) 18:55:11.13 ID:L0xA8Pn10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4360647.jpg






ゲーム回りは最強だと思うけど、ちとパソコンがMacBook Airでは貧弱かな?
957名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 20:04:16.15 ID:yZnEJf4t0
>>956
windows買ったら?
958ダンテ:2013/07/23(火) 21:32:58.87 ID:L0xA8Pn10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4361195.jpg






お前ら、サッカーとかボクシング見てるんだろ?



ゲーマーとして恥ずかしくないのか?
>>957


買います!!
959名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 21:59:06.59 ID:3OT7Esl30
NG機能って便利だね
960名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 04:48:08.73 ID:4r1OgnEk0
DVDソフトを読まなくなったから、分解して綿棒でキレイキレイしたら、
今度は音楽CDを読まなくなったw(CDソフトは読む)

どうすれば良いのだろう?
ポニーテールとシュシュ聞けないじゃん
961名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:32:29.10 ID:AnlN2ezP0
ありがとうどす
962名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 06:37:20.76 ID:A1qGEjyI0
>>956
タバコはゲーム機壊れるからやめた方がいいよ
963名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 07:15:49.85 ID:fgTBxCWMO
>>958
REGZAスレから出てくるな屑
964名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 16:49:38.83 ID:Vagd/wR50
ありがとうどすっていうのやめろ
965名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 17:57:07.06 ID:oXAsAq8M0
>>960
綿棒では詰むな
個人的にはエアーダスター以外は信用してない
966名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 18:04:44.88 ID:dsGSY/nL0
ゴキ
967名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 05:33:27.08 ID:PcgpYxBw0
ありがとうどす
968ダンテ:2013/07/25(木) 16:11:57.88 ID:kz5zHVzV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4365088.jpg





国民的RPG ドラゴンクエスト8が最強。



やり込み要素も満載。大人から子供まで楽しめる。値段も安い。
969ダンテ:2013/07/25(木) 16:47:57.30 ID:kz5zHVzV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4365137.jpg





真女神転生3 ノクターン マニアクス




八千円もしたが、歯ごたえのあるRPGが
やりたい人にはオすすめします。




悪魔を合体させていくシステムが面白いRPGです。
970名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:36:29.31 ID:FZEQVS1i0
ありがとうどすっていうのやめろ
971名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 18:47:35.57 ID:sMC7liVT0
なにこのクソスレ
972名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:21:36.76 ID:+Jfnku6U0
BB unitのHDDをSSDにするのは無理なの?
けっこうググってみたけど情報がない。
FF11をまだやってて、32GBくらいのSSDならかなり安くなってるから換装したい。
973名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:24:01.52 ID:feWrH7UC0
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:32:45.61 ID:FDikrP+E
細々とまだスレが生きてるとはw

余ってる32GBのSSDにIDE変換で普通に動くな
もう少し値が落ち着いたら2.5インチぶち込む予定
しかしまだまだPS2遊べるのぉ
974名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:25:21.83 ID:feWrH7UC0
975名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 19:37:50.21 ID:+Jfnku6U0
おお、特に難しくなさそうだね。ありがとう。
BB Navigatorを使えば、新しいHDDのフォーマットは最初何でもいいんだよね?
976名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:03:37.40 ID:hKTMBTVE0
X68030CompactにCFをHDDとして突っ込んだの思い出した
977名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:39:14.29 ID:AtSRWijA0
良作やってる最中はもう一台予備を買っておけばよかったと後悔し
クリアした後は別に今の一台で十分だったなと思ってしまうPS2
978名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 21:10:56.61 ID:WyIG5dZ20
PS2逝ってしまった
買い換えようと思うんだけど結構高いんだな
979名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 00:24:23.22 ID:W4Llnnx30
>>978
実質、現在のところは定価より高額な新品か、
中身の具合が不明の中古ぐらいしか選択しない
1万以上かかるけど、修理に出してみるのもアリ
部品の保管期間が終わってても故障箇所によって対応してくれる可能性が若干アリ

PS3/4のクラウド対応が来年から北米はじめ開始されて、
PS4でPS3のゲームがクラウド上でプレイできるとアナウンスされてるから
今後の発表しだいでPS2が含まれるかもしれないので待つのも手

ただ、そのアナウンスのころにちゃんと動くPS2が手に入る保証もない
昨年末に予備機を買っておくのが一番の正解だったのかもね
980名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 06:37:20.46 ID:Fw6Tn/5S0
ありがとうどす
981名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 06:40:56.00 ID:6XRYsjk40
なにこのクソスレ
982名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 12:03:29.55 ID:9eX4zjgK0
オクで買った本体が汚すぎて見てると気分悪くなるから売りたいがどっかいいとこ知らない?
評価付けられたからオク以外がいいんだが
しかし何であんな汚くできるのか不思議だ。金の無駄だった
983名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 16:08:01.20 ID:APw0E4/B0
ありがとうどすっていうのやめろ
984名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 17:52:01.18 ID:l0sKPvlA0
ゴキ
985名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 07:51:43.23 ID:z7i1kXgn0
ありがとうどす
986名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:10:08.75 ID:jZyNcNl80
なあ、あぼーんだらけなんだが
これって、ここ末期ってこと?
987名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 08:51:05.38 ID:mXuugjx70
次スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374882493
988名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 10:03:51.26 ID:ppCP730f0
ありがとうどすっていうのやめろ
989名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:42:46.01 ID:KPQkrP/80
>>987
ありがとうどす
990名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 13:35:53.71 ID:gWs+MKDO0
>>987
ありがとうどす
991名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 13:39:11.15 ID:5c1YM8Hh0
末期というか本体の生産はもう終わってます
992名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 14:27:37.35 ID:WlcKZhz/0
なにこのクソスレ
993名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 14:45:49.67 ID:tMMBscIu0
買取いいとこ知ってたら教えてくれ〜
994名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 00:43:46.38 ID:fKZlGCWM0
さぁて埋めんべ
995名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:45:58.13 ID:fKZlGCWM0
もうちょっと
996名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:47:32.68 ID:EL5k/ecw0
最後までクソスレだった件
997名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:07:15.12 ID:fKZlGCWM0
ああそうだな
998名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:10:49.27 ID:YGCz33Ui0
ありがとうどすっていうのやめろ
999名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:24:20.41 ID:NAjQAW4z0
>>999ならスレが正常化
1000名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:26:32.23 ID:NAjQAW4z0
>>1000なら次スレも完走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。