クラッシュバンディクー新作がPS3/XBOX360/WiiUで登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:50:48.04 ID:AwujzxkO0
3名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:52:09.96 ID:pWeepOq+i
また3DSがはぶられたのか
4名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:52:58.71 ID:5l/U+ON60
キタコレ
5名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:08.87 ID:J0w07RW0T
WiiU万事休す
6名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:24.62 ID:+L+vD1xq0
>>2にゴミを置いていくだけの簡単なお仕事です

http://hissi.org/read.php/ghard/20130311/QXd1anp4a08w.html
7名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:29.08 ID:Qa2SpqjQ0
お前生きてたのか…
8名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:33.00 ID:orvdXez20
まじで?!
9名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:38.64 ID:Tdzsyh870
いつのまに脱Pしてたのよ
10名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:53:39.94 ID:twCW+CX00
PS3劣化か
ファーストだったやつまで劣化
11名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:54:32.19 ID:4RF4Wf0V0
あれ?SCEのファーストじゃなかった?
12名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:54:32.22 ID:OG/88oML0
未だにクラッシュバンディクー・レーシングを超える
マリオカートに出会ったことが無い
13名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:54:42.84 ID:xzkXz32q0
>>9
アドバンスででてたじゃん
14名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:55:15.89 ID:6xTW29QW0
宣伝スレ立てんな糞イード
15名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:55:25.67 ID:RQZClTXn0
>>3
無理ありすぎ
と思ったが洋ゲーは据え置き機携帯機全機種iOSAndroidPCマルチとか平気でするからなあ
16名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:55:49.52 ID:5l/U+ON60
>>12
確かに面白かったけどそれは言い過ぎじゃね?
思い出補正ってもんだよ
17名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:56:34.26 ID:Q3wW7vaF0
でも日本じゃ出ないんでしょ
アクティビジョンだし
18名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:56:43.89 ID:5l/U+ON60
3DSがハブられたならVITAも同じ事だけどな
クラッシュが帰ってきたのはどうでもいい業者気持ち悪いです
19名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:56:47.17 ID:GZ9vOeERO
おお、バンディクーでるのか
カズーイと比べるとバンディクーのが好きだから俺得
ケモナーにとってもあのルックスは貴公子
20名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:57:18.68 ID:eFbtbHg80
記事読んでないけど
脱Pってことでいいの?
21名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:57:38.50 ID:vY1rpXXAO
クラッシュくんはずっとホームレスやったよ
GBAもそうやけど、初代箱にも出てたんやで。
22名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:58:23.24 ID:B3R/rGhk0
クラッシュは海外ではずっと続いてたはず
これも日本では出ないだろうな・・・
23名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:59:44.16 ID:NKYMWkfp0
きたで
24名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 14:59:48.57 ID:cgyPAvK20
あの頃は個人的に
64はマリオ、PSはクラッシュていうイメージだったなあ

覚えている人ならわかると思うけど、このソフトが実際に出ようものなら
クラッシュを捨てたSCEがちょっとおかしいと思ったりしないもんかね?
25名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:00:13.26 ID:kphqmfz80
まあ任天堂ハード向きではあるけど
普及台数違うか
26名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:00:43.67 ID:9o9FTy3o0
スマブラに出しちゃえよ
27名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:00:56.61 ID:rYfV4ODBT
GBAの横スクのもいいけどやっぱり3Dが一番やね
28名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:01:12.45 ID:Tdzsyh870
うぃきぺ見たらいろいろと渡り歩いてた
SCEのイメージが強いなー
29名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:01:25.73 ID:lmTMhLMk0
ハブられタのは任天堂じゃなくSCEだった(笑い
30名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:01:42.74 ID:GZ9vOeERO
>>21
360にもタイタンなんたらで出てるよ
31名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:01:55.52 ID:RyIJR2z50
割と楽しいアクションゲーだったような記憶があるから路線堅持してるなら嬉しいな
32名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:03:32.75 ID:I4ZbkNui0
俺もSCEのイメージだったな
なんかボイスでソニーコンピューターエンターテインメント!tって再生されてた記憶がある
どの機種で買うか迷うなあ
33名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:03:45.94 ID:yoQJdA0T0
>>15

なぜチカニシは黙祷ツイートをするのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362981250/
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 14:54:10.98 ID:pWeepOq+i
http://t-proj.com/twitter/?q=黙祷

病気の人だから触るな危険
34名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:04:07.45 ID:x/JIMn3f0
これ、逆の立場というかそういうのだったら
脱任やらなにやらで凄い数の煽りスレ立つんだろうね
35名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:05:15.43 ID:B3R/rGhk0
むしろマリオより好きなアクションだった
今でもあの流れで続いてて新作がVitaに出るとかだったらそのためだけに本体ごと買うレベル
36名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:05:40.55 ID:/HQlAAoz0
ノウティー産じゃないならいらないわ
37名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:09:10.38 ID:RApne8b70
だいぶ見た目変わってなかったっけ
38名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:11:58.20 ID:ggi6AA3K0
おーこれは
39名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:12:01.18 ID:x/JIMn3f0
>>35
つまり買わないという事か・・・
40名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:14:35.06 ID:0lHIt8kf0
へー
まだ続いてたんだ
41名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:15:32.22 ID:929BWVXs0
ニンブタ「クソゲーでもなんでもいいからくれー!!!!!」 ←wwwww
42名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:16:34.17 ID:x/JIMn3f0
>>41
もとはSCEだというのにこういうの見ると哀しくなるね
43名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:17:22.89 ID:Q3wW7vaF0
>>34
元任天堂で…というとバンジョーとカズーイか

あれはレア社が任天堂のセカンドからMSのセカンドになったせいだけど
44名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:20:04.73 ID:Gp34W1sf0
ノーディが版権売ったのは知ってたがアクティが買収してたのかGJ!
45名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:20:12.19 ID:JIRrFV0H0
これ以前箱で出たやつつべで見て
ジャンルというかゲーム自体変わっちゃったような記憶があるんだが
46名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:21:34.27 ID:PZ15Oy9v0
つか未だにクラッシュがSCEのIPだと思ってるヤツがいるんだな
とっくに版権はユニバーサル側に行ってるし、
当時の日本側のSCEの担当者はとっくに退社してるぞ
流石にゲハに知らんヤツはいないだろうと思ってたけど、ゲハブログから流入してるんか
GBAやGC、XBOX360でも出てたじゃん
47名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:22:44.74 ID:Gp34W1sf0
この勢いでパラッパとジャンピングとWAとポポロも復活させて下さいお願いします
48名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:23:02.84 ID:qiDt6HxI0
アラビアの あつい ぶらさがり
49名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:23:08.12 ID:VJWl1iR20
なんの火薬も入ってないじゃねーか
どーすんだよこのスレ
50名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:23:34.75 ID:ALABJ4iV0
SCEの手から離れてからはコンマイがローカライズしてたんだっけ?
51名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:25:00.29 ID:GtPWrJgeP
6以降の所謂Titansシリーズって奴だろ?

もう俺の思い出を壊すのやめてくれ
がっちゃんこワールドでズタボロにされてんだよ
52名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:25:03.71 ID:1tnXO93a0
>>41
いや ホントに来ちゃったら煽りでも何でもなくむしろだな、、、
53名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:26:21.90 ID:zxOL0BOW0
>>37
不評だったから最近になって戻った
54名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:26:21.27 ID:RApne8b70
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b2/Crash_-_Mind_over_Mutant_Coverart.png
クラッシュ7でこんなんになっちゃったんだぞ
55名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:26:51.42 ID:KnA2nBjO0
WiiU\(^o^)/オワタ
56名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:27:13.00 ID:UrOkvt8k0
3で終わったシリーズ
つか新作出ても買わない
57名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:27:29.81 ID:Pz3vnbm00
>>54
うへえw
58名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:27:43.62 ID:zxOL0BOW0
>>54
最近になってまた元に戻ったんだよキャラデザは
59名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:28:01.05 ID:uu5VWH3e0
3DSでやりたかったなぁ
60名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:28:11.53 ID:JIRrFV0H0
>>54
コレジャナイ・・・
61名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:28:53.17 ID:orvdXez20
>>54
眉が無いのか
62名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:30:52.38 ID:C07nVgAJO
落ちぶれすぎだろ
63名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:31:43.71 ID:GtPWrJgeP
っていうか5以降の開発者は
クラッシュを箱庭ゲーにしてどうしたかったんだよ
アホすぎて笑えねえよ
>>56
レーシングは許せ
64名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:32:24.74 ID:HGxavzrp0
で、これってどういうゲーム?
65名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:33:02.53 ID:kQPuI9KC0
キャラデザについては現時点の最新作ニトロカート2(日本未発売)で元に戻されてるから安心しろ
海外でも不評だったからな
66名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:34:57.48 ID:AuFSBqAc0
何かこのスレでクラッシュについて語っている奴の中にPS陣営が全くいない気がするのは気のせい?
67名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:35:54.89 ID:JIRrFV0H0
ニトロカート2ってiOSか
そりゃ初耳なわけだ・・・
68名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:36:45.45 ID:hTo89kb/0
あまり詳しくないシリーズだが、クラッシュってSCEファーストじゃなかったのか…誤解してた
GCとかでも出てたんだな、wikipedia見てみたら販売元が二転三転してんだなこのシリーズ…

クラッシュwwwバンティクーーーーーwwwクラッシュwwwバンディクーウ↑ウ↓ウ↑ウ↓ー
バンディバンディバンディクー!www
あのCM好きだったんだが
69名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:37:38.99 ID:mrDbbBre0
「クラッシュバンディクー極めたがマリオカートが大流行」
っていう某替歌を思い出す
70名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:42:29.66 ID:JIRrFV0H0
レーシングまでやったけど

あのOPの
ソニーwwコンピューターエンターテインメント!ww
ユニバーサルインタラクティブスタディオwwwバビョーンwwww

ってのはもう二度と聞けないんだよな・・・
71名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:47:22.63 ID:GALG/wUU0
5は基本的に落下とニトロでしか死なないからアクアクの存在価値が・・・
72名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:47:22.05 ID:iqb5SQFa0
マジでスマブラに来そうだな
73名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:47:46.29 ID:6dg9x2Q00
クラッシュは2しかやってないけどまあ面白かった
PSより任天ハードに合いそう
74名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:48:58.57 ID:vtXnUuZQ0
Uが落ちぶれててわろたw
75名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:51:38.84 ID:OiklSMYBO
あー、だからPSオールスターでハブられたのか、クラッシュ
76名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:54:10.80 ID:2DLTIFwT0
あれ、これPS4ハブ?
77名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:54:14.49 ID:F+kUOdpH0
前作・前々作に続いてRadical Entertainmentが担当するなら、
Prototypeシリーズで培った何かを活かしてくるかもしれないな。
あの虐殺グロゲーから何を活かせるのかはしらないが。
78名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:58:59.93 ID:fQVGsBRK0
>>68
ノーティが作ってたのは1〜3とレースとカーニバルだけ
4はコナミが出してたけどロードがクソになって人気急落→5で別ゲー化→国内フェードアウトの流れ
79名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 15:59:20.78 ID:BfuKOVoW0
>>77
そのスタジオは閉鎖されたとかじゃなかったっけ?
80名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:00:45.84 ID:aIAmVr5w0
作る人が違うんだから期待できない
81名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:01:50.61 ID:RFarRnz40
今更かよw
82名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:03:03.00 ID:6dg9x2Q00
尼で検索したらクラッシュて沢山出てたのね
知らんかった
83名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:14:41.87 ID:F+kUOdpH0
>>79
調べてみたら最近レイオフ喰らったみたいね。
公式には「そこまでシビアなレイオフではない」って
言ってるそうだけど、確かにちょっと厳しいかも。

で、どうもコレはVicarious Visionsという携帯機メインで
やってきたデベロッパの線が濃厚の様子。
(この記事コメ欄9,10と関連記事参照。画像に見えるロゴも一致)
据置き経験もあるようだけど、完全新作の経験は
乏しいようだから、ちょっと不安があるね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Vicarious_Visions
84名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:23:21.14 ID:cgyPAvK20
>>66
純粋に好きな奴が多いってことじゃない?

今のPSWじゃあガキゲーなんだろうけど、昔、遊んでた身には懐かしさしかない
85名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:27:51.31 ID:T4pT/5+Q0
>>6
やっぱりこのマーカーで記事にするスレを見繕ってんのかね業者は?
86名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:38:36.01 ID:JbvXrYRSO
ゴキブリ「PS4には真のクラッシュがいるし…」
87名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:41:59.24 ID:CqSWmaN30
ちなみに日本ではいまいちマイナーなスパイロ・ザ・ドラゴンくんも
WiiUに出ている
88名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:47:32.24 ID:BpgpI5Mb0
89名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:48:24.29 ID:ft6hhEnkO
>>44
誤解してるみたいだがノーティドッグが版権を売ったというような事実は無い
最初からユニバーサルが版権を持っていてSCEは全世界での独占ゲーム化権を取得していた
ユニバーサル側はSCE(ノーティ)の技術を高く評価していて契約の延長を申し出たんだけど何故かSCE側が拒否して現在に至る
借りていたものを返しただけなんで売ったとか売らないとか言う問題じゃない
90名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 16:48:38.08 ID:JIRrFV0H0
>日本ではいまいちマイナーなスパイロ・ザ・ドラゴンくん
レーシングについてた体験版面白かったよ
91名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:08:45.79 ID:uoIjgLZH0
「(SCEの)左遷された担当者が拗ねて契約更新せず」って噂あったよね
92名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:11:05.87 ID:fD2EfpoR0
クラッシュってまだ息してたのかってレベル
93名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:13:59.80 ID:iGvDzCtY0
360で遊んだ記憶があるぞ
94名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:15:44.95 ID:pJdQmLkeO
クラッシュまだ生きてたのか
2はめっちゃ遊んだわ
95名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:15:51.19 ID:3CsreaHF0
>>58
最近になって戻ったのではなくて、PS初期で頑張っていた頃(1-3)はビジュアルデザイン・ゲームデザインも含めて
開発中からSCEがローカライズを行う手法を採っていたのよ。
それだけゲームに真剣に向き合っていたんだ。当時は。当時は。
96名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:21:01.31 ID:iGvDzCtY0
バンジョーとカズーイと間違えた
97名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:22:23.52 ID:GtPWrJgeP
>>87
GCでも出てたな

コレジャナイ感が半端ないが
98名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:22:45.72 ID:10TpJRY40
SCEから身売りされてたのは知ってたが、今Activisionが版権もってるのか
99名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:24:19.42 ID:Lq4Hlk6t0
なんでゴキブリが発狂してんの?
100名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:27:59.29 ID:W1XnrQFB0
>>99 独占が無くなって帰ってきたらそりゃ発狂するわ
101名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:41:38.06 ID:KIQ3ihHA0
>>24
バーカ
ユニバーサルがぶん捕ったんだよ
102名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:47:00.42 ID:NQxXtwBg0
PS独占のパンツがあるというのに
103名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:47:37.04 ID:i635UyzN0
今でも本気で宣伝して売れば20万本くらいは売れそうなのにな
104名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:53:09.39 ID:UpnvVysM0
>>96
洋ゲーなのは一緒だね
どっちも最初とはパブリッシャー違うとこも
105名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:55:04.59 ID:I+AMbuex0
脱Pかよwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 18:04:51.33 ID:GtPWrJgeP
レア社のと同じような雰囲気で昔は同じ会社が作ってると思ってたなぁ

今見るとレア社の方が毒強いけどw
107名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 18:05:36.03 ID:HibL3Jwa0
>>16
今更だけど記事に書いてあったコメントを
コピペしただけだよ
108名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 18:06:17.26 ID:fQVGsBRK0
>>100
クラッシュは4の頃からマルチ展開なのに今更過ぎるだろ…
109名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:29:58.61 ID:fctMkuoM0
GCとGBAで出るまではずっとSCEのタイトルだと思ってたから
4とアドバンスは個人的には衝撃だった
110名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:38:08.83 ID:xQSLclyH0
クラッシュが海外で定期的にマルチリリースされていたことを知らないとは
ゲハって
111名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:40:14.45 ID:JIRrFV0H0
>>110
煽りスレが大半を占めている時点でどういう板か大体わかるやろ
112名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:43:29.44 ID:GtPWrJgeP
>>110
ほんとニワカが増えたんだろうな
113名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:44:05.01 ID:+hHVRtXq0
クラッシュも1から3にかけて段々と売り上げ伸ばしてたのになあ
権利関係で揉めて駄目になるのには惜しい作品
114名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:46:10.92 ID:fQVGsBRK0
起動時に隠しコマンド入れておくとギャグムービーが出てくるのは遊び心があって好きだったな
115名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:53:57.45 ID:kzx2JCXlT
116名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:55:21.93 ID:biwGqHAWP
どうせ日本では出ないんだからWiiUには出ないようなもんだろ
リージョンロックなんだから
117名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:59:16.69 ID:JIRrFV0H0
>>115
この歌こんな長かったんだww
118名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:03:46.78 ID:orvdXez20
>>115
うわなつかしい
119名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:06:29.58 ID:Kr5cb3Ug0
>>54
誰だよ
120名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:08:31.03 ID:E9fMGZUQ0
あれ?これファーストタイトルだったよな?
121名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:08:46.01 ID:bTt0cmwY0
でも正直、ドンキーコングリターンズレベルの物が出来上がる気が全然しない。
1・2の時代のクラッシュはよかったが
4以降の迷走っぷりは目も当てられなかったぞ
122名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:13:20.15 ID:OQnhX0ko0
一回もやったことないけどCMの歌がおぼえやすくてキャラもすぐおぼえたな。
123名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:13:25.82 ID:BydfNI6S0
>>115
可愛いなクラッシュ…初代PSで最初にやったソフトがこれだわ

>>116
日本で出ないの?wiiUでやりたいなぁ
なんでこんな可愛いゲーム手放したんやPS馬鹿じゃね?
124名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:15:40.75 ID:h4CJGV1i0
クラッシュは海外では8まで出てます
125名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:18:01.42 ID:dPpGlaE+O
>>120
SCEが捨てたよ
126名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:18:44.17 ID:Qvnp022E0
PS3版はパンティクーにしたほうが売れる
127名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:55:45.92 ID:HibL3Jwa0
>>126
パンティーグ〜!(エドはるみ)
128名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:56:16.01 ID:mBMJtojh0
PSオールスターズには名倉とかよりまずこいつを連れて来るべきだったと思うの
129名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 21:06:16.46 ID:NQxXtwBg0
今はほぼ空気だけど初代は洋ゲーの代表格だったな
130名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 21:59:31.16 ID:6uAe1Q990
>>126
クラッシュパンティ食うwwww
131名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 23:23:38.83 ID:RvMkGvXu0
ノーティドッグだったらよかったのに
132名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 23:43:26.19 ID:ZaVjOwyx0
>>115
ほかにも世界不思議発見風ななあれで本物のバンディクーを探す企画や偽クラッシュがゴーカート乗ってる映像とかあったよね
隠し特典のくせしてめちゃくちゃ気合い入ってた
133名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 00:16:28.33 ID:928C4S590
俺が好きだったカーニバル以前のクラッシュはもう死んだんだろ?
そんなもん買わねーよ
声優まで変えやがって死ね
134名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 02:39:16.15 ID:yXZ8FknF0
世界が目覚める 夢をみる。
………
アプリケーションエラーです。C2〜

えええええ(」゚ロ゚)」 ハーツRさん良いところで強制終了ですか…
135shosi ◆225XVV77RI :2013/03/12(火) 02:59:03.88 ID:dbOeIBVL0
ノーティじゃないと、名前だけの別物だしなあ
TLoUやるわ
136名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 03:22:01.38 ID:0ym6e6wf0
>>105
脱Pどころか脱SCEやで
137名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 04:10:59.34 ID:4ZuBWvFu0
>>136
なんかそういうの多いよねSCEって
何で大事にキャラクター育てへんのや、もったいない
138名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 04:16:32.85 ID:02KKf6lj0
3辺りまでは「ソニーのマリオ」って位のイメージだったんだけどなあ
4以降の空気っぷりってなんだったんだ
139名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 05:04:56.24 ID:fiYrSAeD0
ほんとノーティドッグじゃないと意味ないわ
4、5、ニトロカート、がっちゃんこみたいな糞中の糞と何ら変わらない
むしろ更に評判落としてノーティドッグが関わるチャンスさえ奪い兼ねないから、ノーティ以外は関わるな
140名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 06:00:44.17 ID:2ZYHq0OU0
ちなみにバンジョーの方の作者はRARE社で次世代箱ロンチ向けに「チーフ サムライ(仮称)」という
ゼルダ/大神タイプのアドベンチャーを作ってるという噂
141名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 07:22:11.45 ID:eh02moqbP
>>137
2chのソニー板とか新書のソニー本をある程度信じるなら、結局のところソニー内部の社内政治の問題になってくるようだ
当時絶好調で幅を利かせてた人がある時失敗すると、その人とその人が育てたタイトルが一緒に捨てられてしまう…みたいな
ユーザーには何の関係もないのにな
142名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 14:43:30.01 ID:hwfUBMn+0
日本じゃ5万売れるのかね…
二万位?
143名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 18:13:20.65 ID:lTOX0I3+0
PS4のマーク・サーニーが作ってるゲームのキャラって
若干クラッシュっぽいよね
144名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 21:20:38.47 ID:Y8nC18n40
>>142
そもそも日本で出ない可能性が高い
145名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 22:37:30.26 ID:jmD+tRrG0
>>139
4はまだ許せる、5てめーはダメだ
146名無しさん必死だな
前はPSの看板タイトルだったのに