【悲報】WiiU版NFSはオンライン対応人数が8人から6人に削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.ea.com/jp/news/nfsmw_wiiu_release01302013

>()プレイ人数:1人(通信プレイ時2-6人)
2名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:51:28.13 ID:eP7gIX3F0
協力プレイがあるなら1〜2人(通信プレイ時2〜6人)じゃねえの?
3名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:52:13.69 ID:Qnb+HVCj0
また豚が買わない理由が出来てしまった
4名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:53:53.06 ID:WeC0bs0JT
WiiUの性能をべた褒めしてた会社じゃなかったっけ?
5名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:54:28.83 ID:gdpvx35j0
たしかCOD:BO2も
18から16に減ってたんだっけ?
何故二人減るのか
6名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:54:59.31 ID:XsnklG9d0
>>5
パッチで18人になったし
7名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:55:13.17 ID:LLgJXNRX0
既出過ぎて落としたいスレがあるのバレバレだぞ
8名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:57:25.60 ID:Ia8tYtk00
>>6
ワロタ

http://www.sqex-ee.jp/2013/02/-iiwii-u226.html

Wii U版「コール オブ デューティ ブラックオプスII 」において、2013年2月26日(火)に配信されましたPatch 3以降、
オンラインに接続できない現象について、続報をお知らせいたします。

対策の一部として修正版のPatch 4の配信が開始されましたが、根本的な対策までにはいましばらく時間を要する見込みです。
進捗があり次第、お知らせいたしますので、いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お客様には長時間にわたりご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
9名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:57:38.08 ID:4FVG1K1f0
また劣化かw 流石自称次世代機
10名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:01:33.84 ID:vu2Zcm4X0
また口ばかりか
11名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:03:57.96 ID:645NqvB+0
FUDFUD!
12名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:03:58.62 ID:XsnklG9d0
>>8
既に復帰してるし
PS3版は常にラグラグでグラフィックもボケボケだろw
13名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:05:07.70 ID:WeC0bs0JT
WiiU版持ってたら他機種をラグで煽るなんて出来ないはずなんだが
14名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:06:10.08 ID:I9pHEFke0
どうせ任豚は買わないんだから何人でもいいだろ
15名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:06:34.95 ID:Y4o4eG0V0
WiiUが年内には15000円に値下げされるとの噂が飛び交っています
PS4との性能差があまりにも違いすぎたことと、値下げしたVITAにWiiUの需要を取られていることによりかなり厳しい状況です
特にVITAはWiiUと同等の性能の上、価格も安く、何より携帯機として持ち出し出来るという点で完全にWiiUの上位機種という位地付けです

おそらく任天堂としては値下げもやむなし、という判断なのでしょう
16名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:06:42.16 ID:S33c7Rqw0
CODのラグはWiiU版が一番酷い
オフラインの時点で操作ラグが発生してる
フレームレート自体がかなり下がってる時点で仕方が無いが
ソニックのレースゲームもWiiU版のみ点数下げられるほどのラグとフレームレートの劣化
17名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:07:00.57 ID:1ka81D1o0
捏造から話題そらししたいからって必死だね
こんなことやっても買うやつはBO2買ってるしNFSも買うさ
つまり俺のことだが
18名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:09:25.20 ID:JcBHAyjX0
                 ____ _
               /        ヽ
              /   妊   娠 \  …わかった この話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
19名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:09:42.35 ID:645NqvB+0
>>18
マジでこれだなww
20びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 16:10:27.85 ID:4wBTZ6t10
>>1
PS3版が8人のソースをクレクレ〜〜
21名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:11:47.53 ID:XsnklG9d0
ほんと捏造でネガキャンするしか能が無いんだなソニーは
いったいどうやってPS4を売る気なんだ
22名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:13:44.82 ID:LLgJXNRX0
>>21
スペック詐欺とPVだけ全力で売り逃げるに決まってるだろw
23名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:14:08.32 ID:OLcIQdjo0
>>21
売れた数も捏造すれば解決じゃね?
24名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:14:37.85 ID:qhdtxhXS0
事実は捏造ネガキャン!
25名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:15:06.98 ID:Qnb+HVCj0
悲報しかないwiiうんこ
26名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:15:15.15 ID:mEJCM9RW0
びーたってやつきもい
27びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 16:16:11.63 ID:4wBTZ6t10
>>26
にやにや^^
28名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:16:31.63 ID:a2QKuiSeO
ヒホヒホ乱立して目眩ましですか〜?
29名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:16:33.66 ID:54d9UTQx0
後発マルチなんて売れるワケないじゃんで切り抜けろ
もしくはWiiUの客層に合わない
30名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:16:42.26 ID:bZ5fHIDo0
>>11
FUFUDを使いこなせば、あと2人ぐらい・・・
31名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:17:01.44 ID:Jk33BAKH0
WiiU版が一番グラがいいって捏造してたソフトだっけ
32名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:17:37.14 ID:VB7UULmm0
後でアップデートで対応できるみたいだから
性能の問題じゃなく、環境の問題っぽいな
33名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:18:00.13 ID:I9pHEFke0
捏造という言葉で心の平静を保とうとする豚が哀れでならない
WiiUの大爆死も任天堂の営業赤字も全て事実だというのに
34名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:18:16.37 ID:WeaQYN0Z0
圧倒的低性能Wii U
35名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:18:29.85 ID:WeC0bs0JT
BO2もいつの間にか対応してたし鯖側の問題なのかねえ
件のルールはまだ遊べたことがないけど
36名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:18:51.48 ID:VB7UULmm0
架空の人物が開発者を名乗りWiiUのFUD記事を公開(証拠あり)★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362292795/
37名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:18:58.00 ID:54d9UTQx0
FUDの陰謀で人数削減された可能性大
38びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 16:19:04.36 ID:4wBTZ6t10
39名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:20:03.91 ID:3Cqi4KNzO
どうせ5000本くらいしか売れないだろうしちょうどいいんじゃないかな
40名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:20:05.49 ID:WeaQYN0Z0
こんな糞性能で3万とかゴミすぎワロタwwwwww
41名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:21:48.84 ID:6kd5zrTp0
さすが低性能Wiiunko
42名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:22:18.18 ID:Z4jx38aqO
ゲームはグラじゃないとか言っていた豚なら
オンライン人数減ってゲーム性劣化のほうが問題じゃないの?
43名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:22:32.52 ID:q9zGQw6R0
これ完全にソニーのFUDだろ
ソニーのFUDで人数減らしたんだろ
44名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:23:04.75 ID:VB7UULmm0
>>43
クソワロタ

ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png
ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/

一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)
ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg
ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html

WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
45名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:24:04.98 ID:7gWJ/W7O0
最大6人でも3人くらいしか部屋にあつまんなそう
46名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:24:38.29 ID:WeaQYN0Z0
>>44
コピペしてもWii Uが糞性能なことは変わらないよ?www
47名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:25:25.47 ID:Jk33BAKH0
>>38
知ってるよ、カクカクでゲームにならないんでしょw
今までグラ自慢してたソフト全部カクカクだからねぇ

ニシ君はゲーム性を劣化させてでも静止画を自慢したいらしいねw
48名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:25:32.72 ID:VpxmhVI30
むしろ買わない理由ができたから朗報だわ
49名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:25:37.11 ID:TdxN7ydU0
>>38
そのシーンってゲーム開始前の奴じゃん
wiiudaily.comって時点でやめとけ
50名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:27:18.03 ID:7JXdrq3m0
>>46
56 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2013/03/03(日) 16:20:32.42 ID:kY9gB9+w0 [2/2]    New!!
WiiUが売れない事とデビッドマニングに似た今回の事件の関連性を教えてよー
51名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:27:33.67 ID:WGORmRPK0
定番のパターンやな
「つまり、ソニーが悪い」
52名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:28:14.38 ID:54d9UTQx0
>>42
今更グラ目的でWiiUなんて買わないだろうし
本来は快適性重視すべきだよね
現行機種程度のグラで驚く人なんてもう少数だろうに
53名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:28:52.05 ID:P8AWe8le0
ソニーが二人減らすように指示したのかw
54名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:30:33.57 ID:7gWJ/W7O0
www.jp.playstation.com/software/title/bljm60519.html

プレイヤー1人(オンライン:2〜8人)

www.ea.com/jp/news/nfsmw_wiiu_release01302013

プレイ人数:1人(通信プレイ時2-6人)


性能不足で2人表示できませんでした ごめんなさい
55名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:30:39.35 ID:rHyDry+R0
>>8
業者かと思いきや、ただの荒らしか
56名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:31:30.16 ID:afdirNtx0
>>55
どこが荒らしなの?
57名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:31:33.42 ID:7JXdrq3m0
>>51
おい、なんでソニーが悪いって事になってんだよ。
58名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:31:37.52 ID:/uI5c+fRi
早速はちまが記事に
59名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:31:58.86 ID:WeaQYN0Z0
>>54
7年前の機種に負けるのか(驚愕)
60名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:32:39.22 ID:l92P7a2y0
WiiU版出るって発表された時から煽れてたのに
今頃スレ立てとか業者必死すぎwww
61名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:32:43.87 ID:7gWJ/W7O0
ちなみにPCは12人です・・・
62名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:32:50.24 ID:Rp71foy9P
てか、他機種版でも人数低いな
リッジレーサーとかForzaは10人以上で対戦できたはずなのに
63名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:32:54.57 ID:XsnklG9d0
今時はちまなんて見てんのw
64名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:33:18.91 ID:/uI5c+fRi
>>63
Twitterに流れてくる
65名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:33:43.96 ID:WL8GbXPD0
>>1
クソワロタ
ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png
ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/

一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)
ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg
ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html

WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
66名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:34:13.61 ID:6fF8TUB40
まだブログあったのかw
引退か閉鎖したんじゃなかったのか?
67名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:34:30.35 ID:ZHF7t/0g0
まあ悲報スレってのはこんなもんだろ
68名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:34:37.40 ID:l92P7a2y0
アプデで他機種と同じになったらCoDBO2みたいにスルーなんでしょ?
69名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:34:45.28 ID:/uI5c+fRi
まぁしかし捏造の件は
ちっとも話題にしなかったのに
スレ立ってすぐに記事かくとはねw
70名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:34:56.79 ID:WeaQYN0Z0
>>65
コピペ貼るくらいならWii Unko買ってやれよ^^
71名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:35:03.14 ID:OLcIQdjo0
WiiU版発売停止wwwざまぁwww

WiiU版劣化ww劣化www

WiiU版6人ww6人www ←イマココ
72名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:38:08.97 ID:7gWJ/W7O0
売れない理由が出来て良かったな
73名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:39:21.29 ID:54d9UTQx0
>>70
これコピペしてる奴らが完全に業者化してるよなw
74名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:41:18.63 ID:VpxmhVI30
ゴキうぜえからミーバースキメてくるわ
75名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:42:03.28 ID:21NU3FRQ0
台数を少なくしてテクスチャを綺麗にしましたってかw
76びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 16:43:42.24 ID:4wBTZ6t10
>>54
おお、本当に8人だ

PS3の勝ちだなこれは!
77名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:46:19.67 ID:bZ5fHIDo0
てゆうか、6人も集まるのかどうか疑問だけどなw
閑古鳥の任天オンラインだし。
78名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:46:30.43 ID:VSRGqsax0
Need for Speedの最高バージョンはWiiU版だと判明!★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361623088/
79名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:48:58.19 ID:x9SWejr30
PS3劣化wで騒げるのも今年までなんだな…可哀想に
その後は確実にWiiU劣化が待っている
80名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:49:30.02 ID:ptfhBJH+0
えっ
WiiUってもしかして箱○やPS3より低性能?w
81名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:50:08.23 ID:P8AWe8le0
>>80
はい
82名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:50:51.42 ID:q5MGtvHb0
<現実>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化 ←New!
83名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:53:28.72 ID:RBoFUtlN0
ソニーって汚いね。
DQN集団のいじめをおもいだす。
ソニーって汚い。
84名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:54:25.09 ID:zplUgdtQ0
>>82
上も現実なのか?
85名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:54:54.24 ID:a+TjtlyO0
WiiUのライバルVitaは4人だからWiiUの勝ちだね
86名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:55:22.09 ID:3Cqi4KNzO
2台分のポリゴン削除してグラをキレイにしたのか
涙ぐましい努力してんだな
87名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:56:00.64 ID:54d9UTQx0
WiiUだと8人揃うまで時間かかりすぎるから
ワザと削減した可能性もあるんじゃね?
88名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:56:29.43 ID:v48whlIQ0
何か例の件があってから荒ぶりだしたな
89名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:57:12.63 ID:JDV0ZHtx0
http://www.youtube.com/watch?v=6w0rBVCI6yA

WiiU版のNFSって一般車がほとんど登場してないんだが・・・・
90名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:57:20.03 ID:q5MGtvHb0
>>84
<理想>
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347521394/

【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1354215506/

AMD「歴代CSが束になっても性能でWiiUに敵わない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327064200/

WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353657198/l50

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337812875/

<現実>
・ニンジャガ3劣化
・バットマン劣化
・マスエフェクト3劣化
・ダークサイダーズ2劣化
・鉄拳タッグ2劣化
・無双オロチ2劣化
・エイリアン劣化
・NFS劣化 ←New!

でした^^;
91名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:58:08.42 ID:AbmBUWpA0
チョニステがくだらない金払って2人分の時限独占してるだけだろこれ
92名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 16:59:12.29 ID:a+TjtlyO0
ニードフォーとかCoDとかのタブコンの使い方ってどんな感じなの?
93名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:00:16.56 ID:uMt+9EYs0
>>17
正直NFSはPS3のも評価微妙だからなぁ
秋くらいにでるprojectcarsのほうに期待してる
94名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:01:14.25 ID:Lg6SR4O4O
【SONY】やはりステマ部門は存在していた ソース有り【PS3PSVita】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362164488/

架空の人物が開発者を名乗りWiiUのFUD記事を公開(証拠あり)★5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362292795/
95びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 17:01:26.33 ID:4wBTZ6t10
>>92
CODはタブコンオンリープレイも可能

あと、MAP兵器使うときに座標指定が出来る
96名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:05:05.45 ID:adYpPb490
第一のハードル : オンライン環境
第二のハードル : WiiU
第三のハードル : 車・レース好き

これ人集まるの?
97名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:05:27.03 ID:JhqbSZMv0
>>64
そんな奴ブロックしとけ
とまではいわないが、はちまの偏向っぷりを説明するのめんどいのよね
捏造サイトだからっていっても、そのまちがいさがしを説明するのに時間が掛かる

はちま捏造まとめサイトって今どこいったんだ?
98名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:07:30.95 ID:uMt+9EYs0
>>96
第一は数ヵ月もあとの後発マルチだろう
第二はPS360の評価も悪いこと
99名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:08:20.70 ID:F8TarzbR0
WiiUって無線か10Base-T外付け有線だから通信がラグいんじゃないの
100名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:10:48.70 ID:q9zGQw6R0
ていうかWiiU買ってやるほどのファンならもう11月に買ってる
101名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:12:25.68 ID:/HQeocnb0
売れない言い訳を必死に考えるスレになっててワロタ
102びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/03(日) 17:12:33.41 ID:4wBTZ6t10
>>99
モンハンとCODをプレイする分にはあまりラグは感じないなー

CODはたまにラグるけど、あれは海外と接続した場合だし
103名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:13:25.48 ID:C4gvP9Q60
はっきり言ってさ
グラの劣化なんかより対戦人数が減る劣化が一番きついよな
ゲーム性に一番影響あるし
104名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:15:30.33 ID:RNCcnOpl0
ニシ君によるとグラフィックよりゲーム性が重要らしいが
この場合はどうなるんだろ
105名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:16:19.46 ID:37Vha6/o0
一月以上前から分かってたのに何を今更
106名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:16:50.89 ID:q5MGtvHb0
任豚「マルチが劣化するのは開発者が無能だから。Criterion開発のようなマルチ開発に定評のあるところが作れば普通に現行HD機を上回るんだが」

Criterionも無能開発チーム入りですか?
107名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:22:16.93 ID:llaAhG1f0
グラフィックをあげることはできるけど処理のほうはまだまだってことなのかね
やっぱ今までの開発方法だとうまくいかないんだろうな
108名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:26:44.75 ID:37Vha6/o0
>>107
まあ、そういう風に前向きに捕らえたいね
パッチで人数が増えたBO2の例もあるから期待だけはしとく

PS4もGPU偏重らしいし、下手するとPS4も初期は劣化とかありうるんだろうか
まあ、wiiUより性能は上だろうから多分ないだろうけど
109名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:28:06.75 ID:bZ5fHIDo0
岩田 「WiiUの性能を引き出すのは難しいですが、任天堂は既に乗り越えました。その結果がゲーム&ワリオです!」

EA 「WiiUの性能を引き出すコツが分かりました。オブジェクトをできるだけ減らすんですね!」


こいつら糞すぎるwwww
110名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:31:39.18 ID:WBxjJPj40
だっせぇハードだなぁw
111名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:33:06.97 ID:Md1QhN/v0
ただでさえPCの後発ソフトなのに、スペックダウンとか
恥ずかしくないの?www
112名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:35:05.19 ID:ru9GmWxe0
どんだけクソハードなんだよ
113名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:53:29.26 ID:+6AQVFkf0
現行機以下とかもう駄目だろ
114名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:56:01.19 ID:645NqvB+0
後発で現行機以下ってどんだけー
115名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 17:59:14.61 ID:3Cqi4KNzO
まあWii自体が情弱に売り抜けただけのクソハードだったからね
116名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:01:02.68 ID:TK6CYqqy0
NFSとか別にいいからバーンアウトの新作が欲しいと思いながら予約した
BO2みたいにパッドオンリープレイが楽しみ
BF4もパッドオンリーに対応してくれないかな
まあ人数増えるならエイムしやすい箱コンある次箱に行くけど、パッドオンリープレイは捨て難いなぁ…

まあ据え置きのPS3、箱○、WiiUの中だと一番起動率は低いけどねWiiUはw
117名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:10:47.68 ID:Kzq1Pcfk0
任天堂にオンラインは不要です
118名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:13:22.44 ID:VGkrwbwH0
理由は何なの
119名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:22:54.20 ID:gyxbwZJ50
任天堂は次世代機のWii2を今年中に出すべき
マイナーチェンジじゃダメだわ
120名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:28:27.12 ID:dR+QGkoO0
ほんとバーチャルボーイの二の舞だな
早めに撤退したら?www
121名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:32:00.44 ID:CTSfiBnO0
頼みの綱のNFSまで劣化とか豚ブーメラン突き刺さりすぎw
122名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:33:55.34 ID:iewwXl3qO
バーチャルボーイの二の舞は3DSの初期に時に使って、カウンター受けただろw
123名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:33:55.43 ID:ItuAm9nm0
>>89
独自機能で車消せるらしい
まあ、本当に減ってるのかもしれんけどね
124名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:38:23.25 ID:dR+QGkoO0
信者すら買わないハードWii U、それ一番言われてるから
125名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:40:44.05 ID:DZh5QumL0
DLCとかU版独自要素とかあるんじゃなかったっけ
126名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:49:37.07 ID:CWeu3W9Q0
>>97
これ事実じゃんw
127名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:49:48.59 ID:ItuAm9nm0
>>125
DLコンテンツが全部入ってるのと
車が消せる
あとはタブコンでなんかできたよーな・・
128名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:23:12.66 ID:mKJvjcB90
>>107
このグラフィックの違いってのはテクスチャの違いだからじゃないの
メモリーが多い分Wii Uのが綺麗なテクスチャ貼れるって感じみたいだし
処理の方は多分慣れの問題だと思う
129名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:26:05.84 ID:GQ8tS5cTO
ゲームハードの性能って極端な話、メーカー側の理屈なんだよね
ユーザーからしたら出来上がった物しか関係ないんだから
カタログスペックとか何の意味も無いんだよ
開発者が使わない性能とか飾りでしかない
こんな劣化品ばかりをWiiU市場に投下されるのはたまったもんじゃないよ
WiiUの実際の性能なんて関係無しに、低性能なハードを買うのとユーザーからしたら
現状じゃ何の違いもない
馬鹿なんじゃないのかメーカーは
130名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:28:30.37 ID:3phNtnmx0
10BASEの有線接続の存在が理由じゃないのかな。
この存在のせいでそれ基準で設計しなきゃならなくなるし。
131名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:30:11.87 ID:5uaj/SJc0
>>129
何が言いたいのかよく分からん。

詰まるところ、マルチだとどのみち劣化するから、
WiiU用に独占出せってことか?…無茶言うなぁ。
132名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:32:48.27 ID:qXIFf2f4P
>>128
メモリ量の話じゃないよ。
PS3版との比較見たが光の反射とかが全然違う。
133名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:34:46.59 ID:S0BsajhK0
減った2人は家族で補えるよ
隣で応援される温かい絆が任天堂の目指す温ラインなんだよ
134名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:35:56.69 ID:Sa3od6He0
自称次世代機なのになにかしら劣化とかひどすぎ
135名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:42:19.59 ID:GQ8tS5cTO
俺が任天堂が好きだったのは実効性能を重視していたからだ
自分達が提供出来る量と質を正確に評価し
その時の最大のパフォーマンスとサイクルでユーザーに届けられていたからだ
最も現実的でユーザーに対して紳士的であった任天堂ハードがなんだこれは
前世代機ハードの劣化品を店頭に並べるだけ
これじゃあジャンクショップの陳列棚じゃないか
いい加減にして貰いたい
任天堂もサードも何を考えているんだ
136名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:49:57.52 ID:qXIFf2f4P
>>135
WiiUはスペックより実効性能を目指してる構成だよ。
発表されたPS3や予想される次世代XBOXの構成も同様で、WiiUはその先駆け。
だからこの次世代型のシステム構成にソフトメーカーがまだ慣れてない。
もちろんこれこそメーカーの都合だが、WiiUが先行してるだけで次世代の標準型なので
メーカーはそのうち慣れるよ。
137名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 19:51:30.25 ID:CTSfiBnO0
Directx10.1世代のGPU積んでおいて次世代システムの先駆け(
138名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:12:27.77 ID:5Icur5pP0
あいかわらずゴキはメーカーの敵だな
開発者からしたらいろんなハードでユーザー獲得したいのにキチガイがネガキャンするからメーカーのイメージダウンにしかならん(笑)
お互い欠点しかあげんからな
馬鹿じゃね
139名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:18:46.02 ID:Vfarwl0R0
PS360版も2/24のアプデでPC版のテクスチャパッチが来たからWiiU版はただの劣化版だね。
140名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:19:38.89 ID:OO1cc2Y+0
任天堂は3DSからグラ重視の糞マシンだよね
だからこんなことになる
141名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:25:41.99 ID:DZh5QumL0
>PS360版も2/24のアプデでPC版のテクスチャパッチが来たから

初めて聞いた
142名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:47:09.03 ID:hatlElzh0
PS3版で2Gのパッチが来てるのは事実だがテクスチャ変わったかは調べても出てこない
つうか今インスコしてみてる
360版も後で入れてみる
143名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 20:53:54.56 ID:kE4u0n990
PS3版が最低性能なのは動かない事実。
ゴキブリは本心は性能なんかどうでもいいんだろ。
ボケボケテクスチャのカクカクで満足してるんだから。
144名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 21:03:11.27 ID:hatlElzh0
360版も2Gだな
ゲーム起動時じゃなくてタイトルの後に通知が出た
でもいったんゲーム終了しないとダウンロード開始しない…
「マルチプレイヤーアップデート2」というらしい

PS3ではストアが追加されたので同じかな
テクスチャは、正直わからん
145名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 21:07:15.72 ID:/SOC9qcR0
多分いないだろうけど多人数でやろうとしてた人は注意
NFS
PS3/360:1-8人
WiiU:6人

http://www.ea.com/jp/news/nfsmw_wiiu_release01302013
146名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 21:33:27.38 ID:j8Szd/+UP
nfsはWiiU版で初めて買うんで期待してる
オンの人数とかどうでもいいから基本的な部分をしっかり作って欲しい
147名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 21:54:18.86 ID:OO1cc2Y+0
何故わざわざソフトのない高いだけのしょぼハードを買ったのか池沼なのか?
148名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:17:12.99 ID:llaAhG1f0
やりたいソフトがあってハード買ったら池沼なのか?
149名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:28:59.32 ID:OO1cc2Y+0
お前らがいつも言ってることを言っただけだが?
150名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:33:05.93 ID:llaAhG1f0
買ったことに対して色々言う人は少ないよ
151名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:33:15.55 ID:DZh5QumL0
この値段で高いとかPS3も初期型買わなかった口かな
152名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:39:11.83 ID:OO1cc2Y+0
お前あほだろ
153名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:39:12.34 ID:mKJvjcB90
PS3初期型は流石に高すぎだと思ったけどな…ゲーム機に6万とか出せない
それに比べたらWii Uなんて安いもんだわ
154名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:42:42.17 ID:VGkrwbwH0
理由の確定はよ
155名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 23:17:21.24 ID:hatlElzh0
PS3初期型もWiiUも買った
156名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 23:23:54.59 ID:CWeu3W9Q0
>>155
押入れにSSとDCあるだろお前w
157名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 23:25:17.45 ID:hatlElzh0
押し入れどころか表に出てるぞ
158名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:02:16.22 ID:q6K2JFGO0
ゲームはグラがよければいい by 任豚
159名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:02:51.66 ID:AGFbAI5d0
減らされたの?
160名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:04:28.85 ID:nsrwmrij0
>>159
最後発だからなぁ。
先発のデータから対戦人数はそんなに要らないって実態があって処理能力を他に振った可能性もある。
161名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:10:14.17 ID:4vv5GX+SO
レースで人数いらないってどんな判断したそうなるんだよw
162名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:16:54.77 ID:nsrwmrij0
>>161
優先順位の話だろ。
多機種の8人が他の全てに優先して最大人数にしたものだと思ってるのか?
163名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:25:25.62 ID:4vv5GX+SO
だから他ハードでは出来る対戦人数を減らしてまで優先すべきことってなに?
ほかの何優先しようが対戦人数減ってたら、結局ゲーム性で他機種より劣ってるだけだろ
164名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:27:09.04 ID:DpCNzrJf0
まぁVITA版は4人までなんですけどねwwww
165名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:30:09.57 ID:RwemHMTB0
現行機に性能負けるのはやっぱりどうかと思う。
購買意欲が萎える。
166名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 01:31:09.16 ID:4vv5GX+SO
なんだやっぱりwiiUは携帯機のVITAがライバルだったのか
167名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:02:37.31 ID:rQRSSPTK0
もうニンブタの発言が断末魔にしか聞こえないwwwww
168名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:08:40.62 ID:CY6mJ4mm0
ゲームはグラが命!ゲーム性などどうでもいい!
169名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:09:09.74 ID:rGabGnkR0
>>8
WiiUって深刻なんだな
170名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:12:11.59 ID:Gg4Z81QY0
対戦人数が少ないのはハード性能の問題なのか?どちらかというとマッチングとか
そのあたりの問題の希ガス
171名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:15:14.36 ID:PRvzTAM00
事実ならなぜそこでがんばれなかったのかと思う
172名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:22:42.84 ID:OlslaAVV0
だからCPUの弱さはゲーム性に響くと忠告しただろ
それを無視してGPGPUガーと連呼してた豚が悪い
173名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 02:55:52.00 ID:mAv5F7C+0
>>8,>>169
白々しい
なんでとっくに更新で直ってるのに古い方のページ貼ってるんだか・・・

コール オブ デューティ ブラックオプスII[Wii U]オンラインに接続できない現象について:続報2 - SQUARE ENIX EXTREME EDGES
http://www.sqex-ee.jp/2013/03/-iiwii-u2.html
お知らせしておりました、Wii U版「コール オブ デューティ ブラックオプスII」において、オンラインに接続できない現象につきまして、2013年3月1日(金) 未明に対策が完了し、復旧いたしました。
現在は正常にオンラインに接続することが可能です。
174名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:44:03.76 ID:EZz/6/6p0
どうせ8人でもかわねーだろw糞豚はwww
175名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:46:39.19 ID:+h+z2ndW0
最新ハードなのになぜか表示人数が減っていくw
チカニシ反論どうぞ
176名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:47:56.97 ID:VIatxKeiO
>>175
お前はチカニシの意味を勉強した方がいいぞ
177名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:51:04.75 ID:q8amBX7dP
                 ____ _
               /        ヽ
              /   妊   娠 \  …わかった この話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
178名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 07:14:15.05 ID:4b1W1qkf0
日本全国で6本も売れるか微妙だから影響ないだろ
179名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 07:22:48.34 ID:pQJMLMI90
まぁ他に叩くタイトルもねぇからな。ソフトが出ねぇんだから。
そんな惨状のハードは放っておけばいいんだろうが、どうしても気になるらしいな。
180名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:15:48.96 ID:q8amBX7dP
>>179
しつこくVITA叩いてるやつも
VITAが気になって気になってしょうがないんだろうな
181名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:26:13.51 ID:rV1F3Hc70
WiiU版だけアクセルとブレーキがON/OFF切替しかできないことの方が、ゲーム性を損ねてると思うけど。
どんな走り方するんだろうね。
アクセルONでも「ぬわーーーー」っと加速するようにしてるのかな。
182名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:30:04.26 ID:BVQSzmnt0
ステアリング操作に対応してるから
むしろレースゲーとしてはゲーム性上がってる
http://youtu.be/tsWxAQ9fTXA
183名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:37:22.05 ID:R4WDOPP50
そんな6軸レベルの取って付けたような機能でゲーム性とかほざくな
レースゲーなら強弱調節できない方がよっぽど痛いよ
184名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:37:27.28 ID:HQXlC7Q50
Uで出るのは完全版だって言ったじゃないですかーーーー
185名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:39:29.26 ID:XKneIGb7O
何故ゴキブリはこんなに焦っているのか?
186名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:48:36.99 ID:65+P7uI20
GCでアナログ入力もしてたのに、なんで捨ててしまったんだろう。
アサクリだと小走りができなくて、歩きか全力疾走という不自然すぎる暗殺者になっちゃうし。
187名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:51:19.42 ID:q8amBX7dP
これでコアユーザー取りに行ってるつもりなんだもんね

もう笑うしかない
188名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:54:56.04 ID:/KsAUXTF0
岩田「wiiUでコアユーザーを取りにいく」


今思うと、ものすごい恥ずかしい発言だったなw
189名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:58:54.74 ID:xA1zFZKK0
CPUが原因なのか
8台を順次処理できなかったのかしら
190名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:59:20.43 ID:ZbVWz7rKP
>>183
なんでアナログにしなかったのかね?買って触ったときに愕然としたは。
191名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:00:28.28 ID:/KsAUXTF0
タブコンはZLRボタンがps3や360みたいにアナログボタンでないのが結構いたい

細かいアクセルやブレーキ操作ができないのが・・・
192名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:07:56.75 ID:h+WGmAFZ0
WiiUはタブコンが全て悪い

最悪の入力性能
10インチタブ並の重さ
電池持ち悪い
本体価格の釣り上げ
640x480のiPad miniにも劣る糞解像度
1920x1080と640x480のデュアルなので本体の負担増

仮にWiiUがタブコン抜きで15,000円なら良かった。
あとなんか普通のコントローラーと、SATA2、有線LANとマリオで馬鹿売れだったな
目新しさはないだろうけど
193名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:09:27.07 ID:lZSJiNac0
>>8
PSNのメンテ延長と一緒だろ
あれより短かったと思うけど?
194名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:11:29.34 ID:VUdHdh660
>>192
>最悪の入力性能

ソースは?
195名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:15:38.23 ID:h+WGmAFZ0
>>194
シングルタッチとか感圧式とか、タッチパネル全般の機能
それと非アナログ

中華タブだってそんな酷いの搭載してないよ
ワリオの音楽に合わせて叩くのもシングルタッチなんだぜ
ゲーム性殺してる

何なのこのゴミ
196名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:18:09.30 ID:09MIXJOP0
対戦人数減ってるし、フレームレートも一番低いけど、
スクリーンショットは一番綺麗だよ。
197名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:19:29.34 ID:W8ksVzlpT
スーファミの頃からの伝統だな
198名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:22:17.07 ID:HQXlC7Q50
>>194
ソースは?とか聞く時点でU持ってないんだろうね
199名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:22:27.14 ID:65+P7uI20
>>196
FPSなめらかだよ
200名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:22:58.69 ID:q8amBX7dP
あのタブコンは冗談キツイわ

え?普通のコントローラ入ってないの?ウソだろ?って感じ
201名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:23:36.28 ID:MtPEFwK40
こんな無駄な話は止めよう














任豚はサードを買わないからな
202名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:24:59.38 ID:95mXEXxh0
どうせ4000本とかでしょ
ワリオはこれしかないで5万本かな
203名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:28:39.18 ID:ZbVWz7rKP
>>200
プロコンも普通じゃないからなぁ。形は完全360コンのパクリのくせに、
ボタン位置やLRアナログだけ改悪してるという
ひどい代物。
204名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:45:24.90 ID:Rhwu7prV0
発売前のリップサービスはどこもやってるだろ だってそうしないと売れないし
いざ出て見たら劣化してるのが今までのwiiuだった
205名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:46:48.45 ID:Rhwu7prV0
>>130
10Mも速度あれば十分だがUSB2.0接続はらぐの原因になりえるわ。
結局FPSとかレースゲームとかコア層には訴求しえない。
206名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 09:54:20.06 ID:VUdHdh660
>>195
>シングルタッチとか感圧式とか、タッチパネル全般の機能
>それと非アナログ

それをまとめると最悪の入力性能って事になるのか?

マジで日本語勉強し直した方がいいと思う
207名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:00:25.72 ID:q8amBX7dP
208名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:02:16.25 ID:VUdHdh660
>>207
それをまとめると最悪の入力性能って事になるのか?

マジで日本語勉強し直した方がいいと思う
209名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:06:46.50 ID:/KsAUXTF0
ウンコすぎ
210名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:14:13.07 ID:KPZTT/3h0
非アナログゲーム(´・ω・`)
【ニコニコ動画】WiiU「無双OROCHI2 Hyper」新キャラ登場シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19784690
211名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:16:35.62 ID:xA1zFZKK0
>>208
少なくとも良い操作性ではないなw
212名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:39:53.75 ID:xA1zFZKK0
というかレースゲームでアナログ調整できなかったら
人によっては充分「最悪の操作性」と言える理由になりそうだが
213名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:40:18.42 ID:EJvo4yT60
レースゲームのスレでアクセルブレーキでアナログ入力出来ない点については
擁護しようってのが無理じゃないかと
214名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:43:10.59 ID:VUdHdh660
>>212ー213
>192を声を出して読んでみたらいかがかしら
215名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:46:30.62 ID:q8amBX7dP
>>214
もう諦めなよニシクン
タブコンがゴミ性能なのはもうしょうがないよ
きみの信仰心は大したもんだけど、現実は現実だよ
216名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:49:32.40 ID:VUdHdh660
>>215
すまんがオレはクソバ科のはちま産ゴキブリが嫌いなだけなんだがな
レス内容のキモさといい日本産ではないと確信してるw
217名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:52:34.80 ID:VIatxKeiO
まともなコントローラー出さないとproject CARSも悲惨な操作になるな

以前この事をタブコンスレで挙げたら袋叩きに合ったわ
どうやらマリカーしかしてない人にはアナログ入力の重要性が理解出来ないらしい
218名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:53:26.12 ID:PoAaP7lZ0
タブコンのZRZLがアナログじゃないのは擁護できないというかする気にもならん
すべての操作に対応するんじゃなかったのかよ
219名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:56:10.09 ID:X/1pmbrU0
トリガーがアナログになったPROコン2みたいなのは出して欲しいね

WiiUのBO2をやって思ったのはデジタルトリガーだとハンドガンの連射は超早くできるので便利だと思った
220名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:56:53.33 ID:q8amBX7dP
>>216
へえ、その「クソ馬鹿のはちま産ゴキブリ」とやらを叩きたいがために
WiiUのコントローラの能力を詐称したっていうことかな?

ま、いずれにせよネットで本気になるのはほどほどにしときなよー
221名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:57:25.96 ID:rV1F3Hc70
ホイールスピンとかドリフトとか、意図的にできないんだからな。
スタートでみんなが同時にアクセルボタン押したら、全ての車が同じスピードで加速していくレースゲームって悲しい。
222名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:58:07.83 ID:PoAaP7lZ0
アナログなんてバネ仕込むだけで大したコストとは思えんのだが何でオミットしたんだろうな
まあ、最初のゲームパッドは押し込み操作に対応してないスライドパッドだったし
アホかと
任天堂社員て他社ハードの研究とかまともにしてるのかね
223名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:00:15.10 ID:xA1zFZKK0
>>214
アクセルブレーキの微調整が効かないのが事実なら
レースゲームに関して言えば最悪と言っても納得できるが…

全部が全部最悪かと言われると違うとは思うが
224名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:08:41.61 ID:UNGy2TNCP
LRアナログ無しはホント意味わからんわ。
GCソフトはWiiの互換で終了でVCも出さんって意思表示か?
おかげでWiiがいまだに仕舞えないんだが。
225名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:12:17.70 ID:gKTlSAVS0
株主総会で聞く奴おらんかなあ
226名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:13:28.65 ID:X/1pmbrU0
クラコンは使えるのかな?
あれは一応LRがアナログになってるけど振動がないんだよなぁ
227名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:25:36.43 ID:h+WGmAFZ0
手で持つコントローラーなのに500gって時点で既に過去最低最悪
それだけで最悪なのに、他にもいっぱいどうしようも無いデメリットてんこもり

そしてWiiU25,000円
タブコン14,000円

タブコンを無しにして、その分本体性能に回せば余裕で8人プレイだったろうなw
228名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:27:58.75 ID:RIP2lzId0
WiiU版だけタブコン使った協力プレイできるみたいだが
それが関係してるわけじゃないのかね
229名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:31:12.32 ID:OFBn785QP
まあ対戦人数二人とタブコンによる新しい操作感の
どっちを犠牲にするかといったら前者しかあり得んわな
どうせ今ブチブチ言ってる連中は最初からソニーのロゴ入りハードしか買う気無いし
230名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:33:23.14 ID:LYacr4KDP
つかタブコンの関係ならタブコン未使用時は8人にすればいいのに
231名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:37:27.67 ID:h+WGmAFZ0
>>229
アナログ要素、マルチタッチくらいは積むべきだったな
ゲームの幅が広がったのに・・・
232名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:43:40.99 ID:LYacr4KDP
感圧にここまでこだわるとは思わなかったな
スマホ普及してる今なら静電式で問題ないと思うんだがね
233名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:50:32.67 ID:W8ksVzlpT
レジーがコストと扱いやすさの問題だと言っているけど
多分コストの問題だけなんだろうな
234名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:08:04.86 ID:LYacr4KDP
タブコンに載っけないのはまあ妥協するとして
コア意識のPROコンでこんなケチくさいことはするべきじゃないね
早めにアナログ対応のPROコンfor core playersをだすべき
235名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:15:13.95 ID:h+WGmAFZ0
>>234
そしてタブコン外してそれを載せたWiiUが安くなって馬鹿売れだな
236名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:22:28.29 ID:prqSgcM10
低性能やからしゃあない
237名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:01:53.00 ID:dwx9ruvJ0
WiiU版はPC用の高解像度テクスチャ使用
映像出力1080p

十分凄いじゃないか
238名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:34:05.02 ID:MilfkuBy0
同じ仕様なら凄いが人数減らしちゃってるからね
おまけにアクセルブレーキはデジタルだから凄いとは言えないな
239名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:48:01.40 ID:Op0ersFd0
てかWIIUはオンラインが過疎ってるのが一番やばい。

ほんとおわってんな このハード
240名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:08:30.18 ID:dwx9ruvJ0
>>238
このゲームにアナログ操作がいるのか疑問
必要ならスティックあるからいいんじゃないの
241名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:14:27.39 ID:OlslaAVV0
ID:dwx9ruvJ0

ゲームやった事ない工作員か
242名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:17:13.10 ID:dwx9ruvJ0
意味不明な煽りだな
243名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:19:48.34 ID:PoAaP7lZ0
で、実際このゲームはFORZAみたいにアナログ使った絶妙なアクセルブレーキが求められるゲームなのかい?
244名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:20:19.66 ID:QyqL/ntp0
今日はこのスレでNG登録すると捗る
245名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:21:56.41 ID:7en5AsOJ0
 
 
【GDC主催者、北米の開発者2500人を対象とした開発中タイトルのコンソールを調査】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130304-00000005-isd-game

この調査で、現在Wii Uタイトルを開発中の開発者は4.6%で、
次のプロジェクトでは予定があると答えた人は6.4%だったことが明らかになりました。

他のコンソールではXbox360が一番多く、開発中で13.2%、次作のプランが14%といった結果で、
またソニーのコンソールについては、開発中が13%で次作が12.4%となっています。

そして、11%の開発者がPS4とマイクロソフトの次世代機向けタイトルの開発を現在行っていると答えています。


この結果から、Wii Uタイトルを開発するサードパーティデベロッパーはまだまだ少ないことが判明しました。


ユーザー数の増加などにより、また状況は変わってくると思われますが、
Wii以上のサードーパーティの参入を今後も期待したいところです。
 
246名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:24:30.29 ID:dwx9ruvJ0
>>243
シビアな操作はいらない
247名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:37:04.86 ID:PoAaP7lZ0
>>246
それならwiiUでも全然問題ないな
それとは別にタブコンのZLZRがアナログじゃないのは糞だと思うけど
248名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:48:32.67 ID:RfPTTuWW0
>>219
確かにw スナイパーで鬼連射とか不思議な気分になる
セミオートのアサルトもモードセレクト無しで鬼連射できるし
FAL使いには最適だわ

360コンが最強で使いやすかったけどWiiUプロコン使い慣れてからは普通に遊べるコントローラーだよね
でもレースゲームにはやっぱアナログトリガーないとダメだよね
249名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:51:12.81 ID:VIatxKeiO
ID:dwx9ruvJ0

時給幾ら?
250名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:49:43.41 ID:/KsAUXTF0
ウンコハードで出るとこうなる
251名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:59:25.95 ID:Rhwu7prV0
タブコンって充電何時間しなくていいんだ?
あれ相当面倒臭い気がする
252名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 18:36:07.89 ID:JH1/3AzD0
電源コード付けっぱなし
バッテリはオマケ
253名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 21:22:30.74 ID:tH9ylz2x0
劣化の総本山WiiU
254名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 21:42:09.12 ID:OH1H6com0
どうせ部屋に4人くらいしか集まらないから全く気にならないという
255名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 21:48:49.46 ID:/KsAUXTF0
やべぇ、クソハードすぎw
256名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 21:49:43.37 ID:NTB8uvEa0
事実上の有線接続必須なのはいいよ
なんで本体から直に充電出来ずに別途アダプタを用意する事になるのだ
お前はメガCDか(´・ω・`)
257名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 22:21:08.31 ID:zIqfhlbw0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062302.jpg
環境揃えるとごちゃごちゃしすぎもっとスッキリできればね
258名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 22:23:21.30 ID:2Wu529eTP
>>247スピードを出さず、ゆっくり走る事が求められる場面は多いよ
「目的地まで行って、そこでレースに参加して勝って・・・」ってのがこのゲームの目的だが、
スピード出しすぎていると警察に目をつけられて、目的地に行ってもレースに参加できなくなってしまうから
259名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:14:51.33 ID:fZA0yqe40
警察に追われててもレースには参加出来たような気がしたけど
ちょっかい出さなければ警察に見つかっても全開走行ですぐに振りきれるしポチポチ操作でも問題ないでしょ
オンライン6人は寂しいけども
260名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:43:40.02 ID:2Wu529eTP
>>259参加できるのは過去に参加したレース(メニューから一瞬で参加可能)で、
新規のレースは参加できなかったよ
261名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 02:12:29.96 ID:hljet3+S0
まじウンコハード
262名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 02:34:06.77 ID:hljet3+S0
へぼCPU
263名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 04:16:00.57 ID:iO628qkfi
人数を減らす事で人付き合いの煩わしさを考えた髪配慮に文句いうな
264名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 04:53:46.45 ID:G1QSEui/O
岩田「6人で十分だというのに!」
265名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 07:05:02.17 ID:KvGHShUc0
タブコンは糞だな PS4のコントローラがバッテリー長ければいいが
まあアダプタ刺す必要ないからマシか
266名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:01:34.18 ID:2wfFfXAtO
>>257
酷すぎるw
267名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:02:44.01 ID:hljet3+S0
ゴミハードw
268名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:18:40.20 ID:5ywXvy7V0
なんでNFSってこんなによく取り上げられるんだろう…
国内じゃ2万かそこらの弾だと思うが
269名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:25:48.21 ID:9ZMPG2MOP
そりゃ、WiiUではじめて出るレースゲーだし、他機種版と比べて追加点が結構多いからじゃないの?
270名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:36:41.85 ID:1Coee9a7P
>>268
さっぱりわからん。
wiiU持ってるけど、洋ゲー興味無いし、買わんわ。
なんか、ゲームを遊ぶものというより、テクノロジーを愛でるものという捉え方してるのいるからだろ。
グラがどうの、性能がうんたらって。
行き着く先はそういう物の見方しかない。
271名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:45:19.48 ID:7TpPzQH0O
>>270
洋ゲーやらないのにWiiU買ったの?
和ゲーしかやらないなら3DSで十分じゃん
272名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:49:31.58 ID:5ywXvy7V0
3DSにはベヨ2もゼノXもタクトHDもない
それに多人数同時プレイのマリオは据え置きの特権
273名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 10:21:10.23 ID:1Coee9a7P
>>271
マリオ...
274名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 10:55:26.08 ID:Fewk4H480
さすがに対戦人数はゲーム性に直結するんじゃないか
275名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 11:22:15.58 ID:7RFcZ1xe0
勿体ねえなあ。今世代の洋ゲーは遊ぶ価値があるものが多いのに
せめてUのロンチソフトくらいはやっておけよ
276名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 11:43:27.02 ID:mi5NTcae0
今どきの洋ゲーはクオリティー高いよな
和ゲーまじ頑張らんと
277名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:14:35.83 ID:hljet3+S0
へぼハード
278名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 01:34:48.15 ID:vO/aNpNx0
うんこ性能やな
279名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 01:41:53.48 ID:5o2QSaz90
これは任豚に性能とはグラだけではないことを分からせてあげる教育でしょ。
280名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:25:54.65 ID:vO/aNpNx0
CPUがへぼすぎ
281名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:36:41.17 ID:ZZaVb6Ps0
つかいつ出るんだよ
282名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:39:19.14 ID:XYbgBpLiO
PS3もないがWiiUもないなw
最初から2人削減ってどういうことよ
パッチで対応出来るらしいが最初から削られてるのはありえん
283名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:44:21.97 ID:ZZaVb6Ps0
お前の了見で物事を決めるんじゃねえw
284名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:12:07.12 ID:XYbgBpLiO
お前ゲハ板で何いってんだか
PCFPSゲーでも無いのに最初から人数減らしてる時点でお察し
無駄に海外ゲー入れずに国内ゲーでやっいけばいい

PS3もいらねーから、大体発光ジャギジャギゲーばかりの劣化ばっか
285名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:42:43.81 ID:ZZaVb6Ps0
は〜ゲハがなんぼのもんじゃいw
286名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:53:59.84 ID:XYbgBpLiO
なんだ新参者か
ロムってプロレスごっこみとけ
287名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:06:03.42 ID:vO/aNpNx0
まーた劣化
288名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:13:08.04 ID:Em9CJjIYO
そいや、PS360版は国内でいくつ売れたんだろか???
289名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 09:44:08.80 ID:vO/aNpNx0
クソハード
290名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:07:11.12 ID:ZKtKFM970
>>288
PS3のが初週13000累計18000というところ
ニードフォーシリーズなんてだいたいこんなもん
PS3版ですら評価も微妙だしそれの後発マルチでオンも客がいねーとあっては
爆死するために出すようなもん
291名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:19:39.08 ID:LLFHGCge0
こんな劣化してばかりなのにPS360の倍の性能とか信じられるわけねーだろ
292名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:38:28.78 ID:VKyt+5PNP
アメリカだとダブル、トリプルミリオンを何回も出しているシリーズなんだけどな
実写自動車ゲーとしては細かい部分(リプレイが無い、MTが無い等)では気になるところは多いが、
全体的に見れば結構良質なゲームで、挙動や操作もシミュ系というわけではなく、
リッジあたりに少し似たような感じでとっつきやすいのに、日本じゃ全然売れてないのが不思議。
アメリカだと日本のレースゲーは結構評価されてるんだけどな。F-zeroやリッジあたりでさえ、
アメリカでの売上が日本国内での売り上げを上回ることもあったし。
293名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:42:31.29 ID:LEuNikLF0
WiiU版限定じゃない、MWならではの評判悪い部分ってのはどこら辺?
なんか面倒臭いって聞くけども。
294名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:53:38.32 ID:HRA6E8OFT
日本じゃレースゲーが受けないんじゃないだろうか
295名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:57:44.52 ID:UQuesDt00
WiiU版そもそも8人なんか集まらないだろ()
296名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 10:59:43.89 ID:YLfWhTN50
そもそも日本でレースゲー買うようなのはGTとか言う詐欺ゲーに
延々と金を払う馬鹿しかいないのが現実というね

有料体験版うまいです(´q`) とか思考をやめてしまった連中がメインだよ
297名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:02:52.25 ID:UQuesDt00
今世代結構な車ゲーやったけど日本のカーレース人気は90年代と比べて
全くないな。FPS以上に避けられてる
リアルでオンライン対応とものすごいHD時代の恩恵受けてるにも関わらずね
圧倒的に人気あるのはヨーロッパ
298名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:04:24.58 ID:VKyt+5PNP
>>293
旧MWから変わりすぎとか、バンパラっぽすぎるとかはよく聞くね
ペイント機能やレースモード、ストーリー関連は大幅に劣化してるらしいし。
面倒くさいっていえるかは微妙だが、
ストーリーがほぼ皆無な分、非常に単調な感じがする。
299名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:05:51.52 ID:ZKtKFM970
>>296
レースで地道に金かせいでチューンしていくとか言うのは日本人の感性にあってそうだと思うけどね
3までは好きだったけど5はライセンス取るところで投げた
なんでそうなったのか自分でもよくわからないけど
300名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:18:05.31 ID:VKyt+5PNP
>>294,296いや、NFSは他のレースゲーと比べても売上が低すぎるんだよ
売れているレースゲーはこれの何倍も売れているんだから
ジャンル自体の人気が低いから売れてないとは言えない
301名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 11:38:42.51 ID:UQuesDt00
NFSのほとんどは厳密にサッキットレースゲーじゃなくて公道周回ものや野良レース
だもんな。車の車種は少なめ
フォルツァやGT系とは間逆
302名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 12:24:21.39 ID:UTU8d10FO
まじでWiiUの利点ってなんなんだろう
糞みたいなタブコンだけが売りなの?
303名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 12:31:03.69 ID:knwmxqHdO
>>302
デジタル入力でアクセルやブレーキが操作出来るんならタブコンも売りになるかもね
304名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 00:25:13.81 ID:vzcSP+oV0
クソハード
305名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 02:39:21.32 ID:ZOHFf76N0
爆死の言い訳が出来てよかったじゃん
306名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 08:47:47.19 ID:GKKPJ6Dp0
まじかよ、クソハード
307名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 09:51:00.22 ID:eWHHlFYx0
がたがたうるせえな
6人でも8人でもたいして変わらねえだろうが
308名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 10:34:58.87 ID:3K+RrhKo0
WiiU版が、高解像度テクスチャ仕様1080p出力だからって火病んなゴキブリ
309名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:05:05.72 ID:bc/5/fvH0
それで人数減らされてりゃ世話ねえわwwwwwwwww
310名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:02:05.23 ID:jOFyuXgh0
対戦あまりしない人にとっては一番出来が良いかも
311名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:20:56.27 ID:gXD5ouHB0
イミフw
312名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:22:01.34 ID:JPq+KOQI0
>>311
対戦人数少ない→オフプレイには影響ない
テクスチャ関連は他機種より綺麗、DLC同梱、WiiUPAD使った協力プレイ(他機種にはない機能)
これら踏まえての話ね
313名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 13:23:45.20 ID:8AAM9p2H0
720pのままじゃねーかな
フレームレートは他機種と同じ30だけどさ
314名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:39:22.11 ID:7OFOSbSJ0
cod bo2で学習したことを思い出すべきだよね(´・ω・`)
315名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 12:04:32.41 ID:93QZRMao0
ガッカリ
316名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 13:01:16.00 ID:616k8Ltm0
なぜ減らしたし
317名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 13:10:17.23 ID:VZXu28Bk0
人数減ったら明らかにゲーム性が変わるよな。
5台抜くのと7台抜くのとでは難易度が全然違う。
318名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 13:49:19.30 ID:0lcSq5Rn0
しょぼいCPUに相対的に強力なGPU
というWiiUの特徴にフィットしたゲームが作られて
任天堂の狙い通りだな
319名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 12:50:01.39 ID:Zn9inWeZ0
いやいやみんなでわいわいってのが狙いでしょうよ
320名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 13:52:16.16 ID:G9jX66XZ0
これオンの話だから
321名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 14:57:16.34 ID:InXtIzz/0
DL版来るらしいね
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
WiiU本スレ見てない人もいるだろうから一応
322名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 13:07:09.67 ID:C/9sNAJP0
ありがとう
323名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 13:15:08.09 ID:7h4uboDC0
PC版やってるけど、車が道端に落ちてて自由に拾って乗るというスタイルが受け付けなかった
このへんもっとちゃんと作るべきだったな
324名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 18:45:36.41 ID:3MNxY9SmP
>>321
情報ありがとう!
今ヨドバシアキバなんだが、パッケージ版をあやうく購入するとこだったわ!w
帰ってからダウンロード地獄をたんのうするわw
325名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 20:32:18.73 ID:3MNxY9SmP
と思ったら、発売日来週かよw
326名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 20:49:49.97 ID:moeRJSY40
で、出た〜任豚の買う買う詐欺だ〜
327名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 12:29:12.95 ID:XhuAiDF9O
自立電源式のHDD買えよ
バスパワーは本体フリーズ頻発で全く使えないからな
328名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 13:44:12.54 ID:PbdHCOM80
海外トレーラー
http://www.youtube.com/watch?&v=U4ZKjfO6eEk

親子そろって満面の笑みで犯罪行為とかw
329名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 20:31:51.11 ID:v0ZUZIGj0
酷いもんだ
330名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 20:34:47.97 ID:DHGyQpVi0
>>328
楽しそうだなw
331名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 20:48:17.73 ID:OdGYtpzs0
PC版シムシティ5のサービス開始時からのオンライン不具合祭りの
EAからお詫びとしてPC配信ソフト1本貰えるから、
PC版NFSを貰う事にする。

シムシティ5は面白いしオンラインも安定してきたからラッキーだった。
332名無しさん必死だな
>>312
PC版より出来が良い?