SCE広報部「PS3もPS4と並行して売って行く」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
<PS4>ハイスペック化に一息 問われるソニーの底力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00200005-mantan-game
SCEの広報部は「(PS3とPS4の)CPUを単純に比較する数字は出していない。
PS4は確かにPS3の後継機だが、PS3も並行して売っていく」と話す。

<オマケ>
信者の方は米欄見て泡吹かないように…


前スレ
SCE広報部「PS3もPS4と並行して売って行く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361690546/
2名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:43:54.51 ID:CtGelljS0
あっそ、いちいちスレ立ててまで言うことか
おまえの人生ほんとくだらねぇな
3名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:44:35.39 ID:gfjgo6c30
3 :名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:41:15.54 ID:CtGelljS0
あっそ、いちいちスレ立ててまで言うことか
おまえの人生ほんとくだらねぇな
4名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:47:18.13 ID:VEE9V7v/O
コメントなに書いてんの?
5名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:49:06.00 ID:+tyviEX10
売る気あんのかよ
アホか
6名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 10:53:43.39 ID:tpexR9ax0
PS3延命のためのPS4発表だからな
まだコントローラーしか出来てないのに年末に売るとかいうアホ企業
そらPS3売るにきまっとるがな
7名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:05:12.80 ID:wcc2kFsEi
四天王はVitaに逃げる将来が見えるな
8名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:21:21.01 ID:IjUJTNgW0
サード死亡確定
9名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:25:22.13 ID:wZpaRTWO0
サードは終わりの終わりまで、PS3、PSPに居座り続けるんだろうな。
その後はソーシャルかな。
10名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:34:26.19 ID:dhHWVL5Z0
て、底力・・・
11名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:36:30.52 ID:K0el4c4LO
これVITAと同じ道歩もうとしてるよな!流石無能集団
12名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:37:33.49 ID:Xiiglutr0
PS2も併売してくれるとありがたい
13名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:39:32.12 ID:mcrssePmP
四天王そういやどうすんのかね
いくら固定客いようがキツいんじゃないか
14名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:41:55.96 ID:4cbUdwwf0
本当に何がやりたいのか意味が解らんな
ってか、PSP対vitaと同じ構造じゃないか
なんで失敗を失敗として次に活かせないんだよ
15名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:45:20.82 ID:w0tUHwK00
>>1
Vitaよりも道が細いと思う
お値段二倍弱だし
16名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:55:10.31 ID:6CY3X7ti0
yahoo米欄 互換互換言ってるな
17名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:58:16.69 ID:eTtNWBlzP
>>1
えっ?

当たり前じゃん、暫くは並行して売るに決まってんじゃん
DSにしろ殆ど全てのハードに言えることなんだが?

むしろWiiみたいに全く売る気がなくて空白期間が出来る方が問題ない
買ったユーザーもソフト出してもらえず完全に切り捨て

本当頭悪いな任信ってさ
18名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:59:25.15 ID:s3yzlr2o0
>>15
国内サードがほとんどついて来そうにないからなぁ
VITAよりマシなのは洋ゲーマルチが期待出来るとこかな
なら次箱のがいいじゃん、って言われると反論出来ないけど
19名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:00:40.08 ID:gUKWsKnh0
互換がないんじゃがっかりするのは当たり前じゃん
頭悪いなゴキブリって
20名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:03:25.92 ID:mmt/G+FhO
PS3とPS4マルチみたいなソフト展開されたら確実にPS4は死ぬな
21名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:03:57.52 ID:Q8004LHz0
洋ゲーマルチも期待できんと思うが。大事なのはPS4でソフトだして儲かるかどうか。
性能近いとか移植しやすいとかはその次の問題
22名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:04:08.51 ID:ZcOaqIov0
あのyahooのコメ欄でここまで叩かれてるって
相当やばくないかこれ?
23名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:11:12.71 ID:ZsJ5MDc50
PS3もPS4もいりません
PS2の本体を継続して売ってください
24名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:12:01.04 ID:Lm/gpgr/0
国内向けの発表会をGDCに併せてやらないと不味いよ
国内置きざりってイメージが出来ちゃってる
PS3にとっても非常にネガティブ
25名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:12:19.50 ID:gBKkp/+ZP
移行じゃなくて並行かよ
共倒れ……
26名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:13:50.26 ID:tJ+2llvh0
国内なんてもはやどうやっても本体牽引するようなミリオンタイトルでないから捨てている、
海外に望みを持ちたいとこだけど次世代箱に互換があって詰む、とかなるのかね?
27名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:14:20.98 ID:Q8004LHz0
おそらくそうなる
28名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:14:35.12 ID:FzzpSVfi0
いざ発売の時にやっぱり互換性ありにしました
値段も25000円ですって発表してビックリさせる作戦だろ
そうなれば馬鹿売れ、そうじゃなければ死亡
29名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:15:34.10 ID:+DR100EkO
>>17
「暫くは」なんて書いてないわけだが
30名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:16:16.34 ID:Q8004LHz0
マジでそうなら隠すのは馬鹿な戦略w
31名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:16:33.87 ID:KDwOwO+P0
ソニーPS4ヒットのカギ握る ソフトの供給体制への不安
http://diamond.jp/articles/-/32464

>日本のゲーム業界には冷めた見方が少なくない。
>「よほど画期的なゲームでなければ、ユーザーは既存のPS3で十分と考え、購入しないのでは
>ないか」(ソフトメーカー幹部)。

>ソフトメーカーはPS3向けゲームの開発に莫大な投資をしてきた上、今もその新作を開発中だ。
>また、急成長のソーシャルゲーム市場向けにソフトを開発する必要もあり、PS4が売れるという
>公算がないかぎり、PS3以上に費用がかかる専用ソフトの開発に経営資源を振り向けられない。

>現状では、魅力的なソフトが十分な数、供給されるのか疑問視される。
>ソフトの体制が十分でなければ、2011年12月に発売した「PS Vita」の二の舞いになりかねない。
32名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:19:09.35 ID:QA16zOVF0
PS3は末期とはいえやっと売れ始めてきたから
そう簡単に切るわけには行かないだろうね
PS3は無双とギャルゲー、PS4には洋ゲーとジャンル分けしそうかな
つまりPS信者やゴキちゃんが選ぶのはどちらかと言うと…
33名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:24:32.19 ID:DvwMMnav0
>>21
DestinyとかDiablo3とかの金出して引っぱったタイトルの売上次第かねぇ
売れれば後続が来るし、売れなければ…
34名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:34:29.50 ID:5gJlUlD60
サード「もう少し頑張ってくれたらもっと作りやすい新ハード出すからって約束したじゃないか!」

SCE「へ?じゃあお前らに新ハード普及させる様なソフト作れんの?モンハンみたいなさ」

サード「新ハード普及させるのはあんたらの仕事でしょうが!」

SCE「アホかw俺らにそんな能力あったらビタだって苦労してないわw」

サード「だめだこりゃ」
35名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:37:01.02 ID:QWhayr+jO
プレステ信者でさえPS3よりPS4を買うべき理由が説明出来ないレベル。
36名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:41:31.49 ID:wZpaRTWO0
ハードを買う消費者も、ゲームを作る開発者も不幸になるハードか・・・PS4
37名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:43:43.98 ID:Qithw75S0
VITAとPSPを実際に並行して売ってみて、何も学んでないってことか
38名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:45:56.38 ID:6CY3X7ti0
7年ぶりの後継機のわりに反応がケチケチすぎるが
BDプレイヤーつけて値下げして何年も経ってようやく買った超保守ユーザー
と考えると仕方ないか
39名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:54:59.41 ID:mm1u8urc0
ソニーPS4ヒットのカギ握る ソフトの供給体制への不安
http://diamond.jp/articles/-/32464

>日本のゲーム業界には冷めた見方が少なくない。
>「よほど画期的なゲームでなければ、ユーザーは既存のPS3で十分と考え、購入しないのでは
>ないか」(ソフトメーカー幹部)。

>ソフトメーカーはPS3向けゲームの開発に莫大な投資をしてきた上、今もその新作を開発中だ。
>また、急成長のソーシャルゲーム市場向けにソフトを開発する必要もあり、PS4が売れるという
>公算がないかぎり、PS3以上に費用がかかる専用ソフトの開発に経営資源を振り向けられない。

>現状では、魅力的なソフトが十分な数、供給されるのか疑問視される。
>ソフトの体制が十分でなければ、2011年12月に発売した「PS Vita」の二の舞いになりかねない。
40名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:55:30.24 ID:ndMqRCn50
PS2が最高のスタートダッシュを切りつつ
PSもその間もシェアを拡げ続けて1億台販売するという
PSPS2の成功体験からまだ抜け出せてないんだよな
41名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:58:37.87 ID:DvwMMnav0
>>35
PS3とマルチになるなら、絵が綺麗なだけに何万も出すかって話だからな

しかも互換がないのでPS3もやろうと思うと、置場や配線の問題も出てくる。
42名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:12:16.04 ID:g7XeHS4T0
売って逝く
43名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:13:18.86 ID:nD5311Rt0
PSP 12800
Vita 20000
PS3 25000
PS4 ????
さあいくらで売れるかな?
44名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:22:14.61 ID:vjSinLIx0
なんか既視感あると思ったらFF11とFF14だなw
45名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:23:43.86 ID:1XcZb38g0
PSPとVitaの戦いがまだ続いているというのに、PS3とPS4の戦いまで始めるのか
46名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:23:45.36 ID:Z9q3zNh6P
PS4売ってるから今更PS3買うのもなぁ→4桁
PS4高くて買えないし、ソフトも少ないから待つか(´・ω・`)→4桁
VITA→4桁

という三冠取れる可能性もあるね(。・ω・。)
47名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:23:48.76 ID:yaH/Hkw80
どう考えてもサードは独占タイトル以外の大作軒並み縦マルチだろうし
任天堂やマイクロソフトみたいにファーストやセカンドで売れる弾があるならともかく
それがないPS4に生き残れって方が酷ですよ
48名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:24:51.03 ID:vjSinLIx0
>>1
ゴキブリの巣であるYahooでこれって相当酷いなw
49名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:29:35.87 ID:Qybqgs5Y0
>>1
米欄見てクソワロタwwwwwwww
ゴキブリ全員泡吹いてピクピクwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:29:54.01 ID:+5bTrkJOO
VitaがPSPの足を引っ張ってるように
PS4もPS3の足を引っ張るだけの結果に終わるんじゃ…
51名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:34:08.49 ID:e8SVGVpW0
はぁ…相変わらずのSCEだが、最大限擁護するならプレイステーションってのは時代先取りしてるから
ちょっと待ってればコストが落ちついて勢いづく時代がくる晩成型ハードなんだよね。
まぁPS4も\25000に値下げする頃には「はじまる」よ。
しかしガジェオタが何万もプラスして先行体験したいってのは理解できるがね
値下げを待つのが常套手段だ、「ソニーの初期型は買うな」とよく言われるだろう?
52名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:35:00.47 ID:w0tUHwK00
>>46
あきらめんな
四冠王も狙えない訳じゃない
53名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:35:29.18 ID:efCAOyKe0
サードのPS3独占タイトルってどれくらいあったっけ?
かりんとうのところぐらいしか思い付かない
54名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:41:51.28 ID:9ws/7v/10
少し経済がよくなる可能性があるが格差が拡大する
↓BS朝日のフィルター
経済は拡大し格差が広がる可能性がある

ひどい番組だな
55名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:47:33.53 ID:DvwMMnav0
>>53
そこそこ売れたのだと、龍、ワンピ無双、TOXぐらい?

パンツ入れればいっぱいあると思うが
56名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 13:48:46.89 ID:nD5311Rt0
PS4の参入企業へって暴れてるなwGT6もPS3残留だし
57名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 14:08:57.78 ID:8IbyOHk/O
何年もたっても爆死なWiiuは忘れたの、豚ちゃん?
ま、任天堂もハード撤退確定だし。PSでソフト作らせてやればいいじゃんw
58名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 14:15:14.24 ID:Qithw75S0
>>57
Wii Uは昨年末発売だから、何年も経ってないんだが・・・
59名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 17:33:00.19 ID:QA16zOVF0
>>57
WiiUはまだ1年経たないどころか数ヶ月でしょ
低スペックPS4が今から売れる見込みが無い事へのショックだからって
本当にゴキちゃんはバカだなぁ
蟲並の知能しかないから仕方ないけどねw
60名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 19:49:38.02 ID:JnBuj1Mr0
カッコいいソニー先生、PS2も併売お願いします
61名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:06:16.97 ID:sPOvvtZZ0
PSPとVitaから、何も学んでない・・・
62名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:32:27.41 ID:a3iZJMkj0
互換が無いとこういった苦しい事が起きるという見本だな
特に壊れやすいPSハードには買い替え需要が見込めて打って付けなのに、とことん駄目な方向に突き進んでるなw
63名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:37:28.74 ID:WTodd9pC0
バカだらけ
PS2が今年頭迄販売してたのも知らねーかw
WiiUはPS3のケツ追いかけて後5年頑張ってなw
俺はPS4でCODやっとくw
64名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:41:19.30 ID:0QhMh4M/O
はい。
65名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:43:15.49 ID:p8a4B3hH0
PS3に装着して、性能をブーストさせるPS4を作ればよかったんじゃね?
メガアダプターみたいな奴
PS3の互換(?)も保たれるし
66名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:46:57.72 ID:gnHE75Yr0
ps3の初期みたいに、1〜3のcpu全部乗せれば互換できるだろ。
その分値段上乗せすればいいんじゃないの?
互換なしの安いやつも売れば良いんだし。
67名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:18:56.15 ID:CRvmhTlY0
PS4はPSPGOとかVITAみたいなもんか
68名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:27:38.73 ID:5KMlWvtU0
発売前なのに23社のメーカーがPS4開発から撤退 ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361783078/

ゲームプラットフォームの将来性を印象づける発表で、ほかの法人の社名を挙げて
おきながら数日後にごっそり減らす訂正とはまさに「なにがなんだか わからない」事態です。

なお、SCE は発表会 PlayStation Meeting 2013 で大きくフィーチャーされた Bungie の大作
Destiny についても、Xbox を含むマルチプラットフォームと以前から発表されていたにも
かかわらず、PS4独占と報じたのちに「正しくは「プレイステーションフォーマット専用の
『Destiny』ダウンロードコンテンツを提供予定。」」と訂正しています。
http://japanese.engadget.com/2013/02/24/4-53-30/
69名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:40:18.72 ID:GFWQnRAc0
ソ−レソレソレw
Vita  「今買わない馬鹿がいるかよ?」
ユーザー「じゃあ買おう!」
Vita  「2月28日から面倒なので3GもWiFiも\19,980です」
ユーザー「・・・」



SCEハード値下げまでの期間

PS1 8ヵ月
PS2 1年2ヵ月
PS3 1年
PSP go 1年
Vita 1年2ヵ月
参考までに(3DS 6ヵ月)
70名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:47:50.76 ID:hUQfz0lj0
喜んでいるのはゴキだけしかいない異例のハードPS4
ゴキ以外の大半が否定的という異例の展開w
71名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:51:04.16 ID:sPOvvtZZ0
ゴキですら、意見が割れてるようなw
72名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 21:51:47.73 ID:RHqKjiaO0
ゴキブリ、今マジで呼吸してねぇもんな
73名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 22:12:36.28 ID:JTPF1dRH0
2/18
SCE「PSV値下げ!新色も出すよ!」
ゴキ「うおおおおおおおおおお!」
2/21
SCE「PS4メモリ8ギガだよ!本体出来て無いよ!価格知らないよ!」
ゴキ「うおぉぉぉ…おおぉぉ…!?」
岩田「ダイレクトやるわ」
ゴキ「うおおおおおおおおお!」
74名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 22:50:56.97 ID:9d9TW5Qz0
>>62
PS→PS2で互換文化を持ち込まなければよかったのにねぇ
それ以降はすべて互換性で苦しんでいるのだから自業自得
75名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 22:55:44.85 ID:xzIHK2KAO
>>71
高級レストランとしてオープンしたけど実際は値下げしてから買った痩せた犬が多いから複雑なんだよなPSW
76名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 23:04:00.93 ID:yrvFHcKyP
>>67
>>PS4はPSPGOとかVITAみたいなもんか

単純にPS4の採算分岐点が高い。PS3にいるサードがPS4に移行できないし、
ソニーとしてはPS4の採算分岐点が下がるまでとりあえずPS3で頑張って
欲しい。

という本音半分、建前半分。とりあえずPS3の投資を回収し切れていない。
PS4とPS3は食い合わないだろうという甘い認識。
77名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 00:26:28.63 ID:WLcmriID0
洋ゲ専用なんだろ。
なんかSCEA主導で設計したようなマシンだし。
78名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 02:19:33.16 ID:X6zGndbE0
>>76
Appleがやった商品の集中が出来てない
PS4を携帯機として出すくらいの決断をすれば株価も上がった
テレビにつなげれる携帯機で良いじゃん
PSOS発表して、以降のPSファミリー統合するとかw
79名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 06:35:05.55 ID:fkk22SNP0
>>76
競合ハードがいなければそれでもいいんだろうけど
PS3がPS4の普及を妨げることで、PS3終了時には
普及台数の面でPS4に乗り換える理由がなくなっているよなそれ
80名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 22:50:29.04 ID:FVpwaoKK0
結局、PS4でさらにシェアを落とす、と。
81名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 06:36:59.09 ID:BD8wK9Yo0
PS4、PS3、PSP、PSvita
これを全部並行してくの?
無理じゃん
82名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:42:44.74 ID:/mPaWZGM0
無理だな。
83名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:48:30.45 ID:4bodIGUR0
>>81
ファルコム大歓喜だな
84名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:51:24.28 ID:w/MAX3q40
>>81
まぁみてろって。
85名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:58:56.29 ID:GuXYTLxj0
>>81
大丈夫だ。きっとSCEなら殺ってくれる
86名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:58:45.83 ID:qLnahwXG0
最初に死ぬのは・・・ Vitaか?
87名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 13:40:49.15 ID:h4vCLTyz0
甘いなぁ
88名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 20:54:09.05 ID:+9PKuiu30
2・3年は、PS4が売れなくても良いってことか。
さすがにソニーは余裕が有るな。
89名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 21:10:47.70 ID:X9YVfqa30
いいじゃん、低性能向けPS3と、高性能向けPS4
ファンなら両方買うし、サードも両方にソフトだしてくれるよ!
90名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 22:24:18.94 ID:fsugXrw30
クソ馬鹿はこの状況どう考えてる?
91名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 22:38:26.64 ID:XmHb4A8+0
>>81
こうみると凄いな
4ハード同時展開て
92名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 23:47:01.23 ID:Zd15ZSBP0
>>91
それがソニーの底力という奴よ
お前らにβ、8mm、そしてVHSを同時展開していた時のパワーを教えてやる
さぁ震えるが良い
93名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 23:51:25.67 ID:1J9nShav0
ホリデーにPS3向けの目玉タイトルが出てくると、それがそのままPS4の勢いをスポイルする敵になっちゃうんだよなあ…
互換があればPS3向け大型タイトルが敵に回ることもないのに
94名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 23:56:20.55 ID:TVwWzIEQ0
>>92
どれにも未練たらたらワロタ
95名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 00:03:11.50 ID:G02RgCbP0
サードが貴重な開発ラインをオワコンに振る分け無いじゃん
96名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 01:58:54.51 ID:b7DyrDzv0
>>92
それは得意分野もはっきり違ったから参考にならんよ
βはプロ撮影、8mmは家庭用撮影、VHSは家庭用TV録画。
βは家庭用のシェアが減っても生き延びる分野があった。
97名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 06:59:44.52 ID:SF55JsVF0
また爆死ハードが増えるよ
98名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 13:12:40.56 ID:TwNXOlLU0
>>96
PSPはアニメゲー
Vitaはシコシコ
PS3はテイルズ・ヤクザ・パンツゲー
PS4は洋ゲーマルチ

綺麗に住み分けできるな。
99名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 13:16:03.70 ID:DThYim890
PSPとVITAの併売が失敗してるのに・・・
100名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:55:20.55 ID:ze8LEQkg0
あえて、併売を失敗させるために互換を付けなかった可能性すら。
101名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 10:20:49.27 ID:ZN3Gsiq+0
互換がないからなぁ
102名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 10:57:24.45 ID:PnAjAmWw0
>>98
ひとつだけ存在価値がないものが混ざってるよ
103名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 14:51:04.70 ID:rhKw9a/T0
すべてのゲームが集まるとか言ってたのが懐かしいな。
104名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:48:50.23 ID:EVDXtGHQ0
代わりにすべてのゴキが集まりました
105名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 15:51:57.69 ID:lb8fmFsn0
少なくとも日本で据え置きゲーム機はゲーセンのようにオワコン
4、5万もする洋ゲーしか出来ない漬物石なんて誰もいらない
迫力()を求める据え置きゲーム機世代のおっさんしかやらないマニア機
106名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:16:20.53 ID:eUnFDgSf0
PS2ソフトはSCEが強制開発中止させたくせにPS3とPS4は一緒に売るのか

久夛良木さんと平井さんの考え方は全く違うようだ
107名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 22:52:35.22 ID:5lUu7w1T0
どっちも、ゲーム事業への思い入れが深いってのは共通してるか。
どっちも、あまりソニーのためになってないってところも。
108名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 06:53:27.18 ID:xbBdllcd0
PS3にソフトが集中するのが予想できる
109名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:06:25.31 ID:4bL42occ0
3年ぐらいは、PS3の方が売れそうだな。
110名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:15:18.29 ID:JQKkyDhK0
VITAが発売された時もPSPと平行して売るみたいな事を言っていたが
VITA発売と同時にPSPは死亡、なのにVITAは死産という最悪の結果になった
111名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:21:35.24 ID:TEbDZhfaP
あとになってPS4は出さない方がまだマシだった、とか言われそう
112名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 20:32:27.65 ID:PNMW4lco0
すでに「Cellを作らなければ」って言われてるしなw
113名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:11:22.69 ID:ZfZs8tip0
PS3にはパンツをワザと減らしたハーフパンツ、PS4はパンツ全開のフルパンツで勝つる(ゴキリ
114名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 15:49:54.56 ID:TcxIA/9v0
パンツ全開はノーパンなのか?w
115名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 20:40:24.84 ID:lbWQYTce0
自分たちで経験しているのに同じ事を繰り返すソニー
116名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:18:36.47 ID:T3LiX+a00
学習能力がないのかな。
117名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:11:45.20 ID:HrDlZxXa0
ソフト不足なのにハードがさらに増えるのかw
118名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:33:10.77 ID:D1tyQJQrO
箱とwiiやFCなど、歴代の名が通ってるソフトも起動できる様にすれば間違いなく売れる。
メーカー別でハードを分散するなっての。
119名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:49:59.84 ID:xpG3n/gd0
意地もcellを捨てたくないSCE
120名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:44:26.31 ID:/LVyw6c00
そして、SCEが捨てられました、と。
121名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 22:24:54.75 ID:nItniigLO
まさにドンハンとしか
122名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 14:43:40.61 ID:I4eZHf6+0
>>118
無許可でそれやったら、訴訟で大変なことになりそうだが・・・
ギネス級おもらしの訴訟に比べたら、大したこと無いか。
123名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 14:47:59.56 ID:p7eD232X0
まあでも、これは普通の受け答えじゃね?

新機種発売したら旧機種は一気に切りますなんて言うメーカーないだろ
PS2も生産終了したのがつい最近だし
124名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 20:32:25.09 ID:ARNwgaA50
互換があるハードでそれを言うのと、
互換がないハードで言うのでは、意味がずいぶん違うからなぁ。
125名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 22:35:50.93 ID:ntv+9LCQ0
任天堂でさえ据置機、携帯機の2面展開は苦戦してるのに据置機2機種、
携帯機2機種の4面展開は恐れ入る

見方から外壁からでなく場内から四面楚歌が聞こえそう
126名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 20:16:50.92 ID:tKb5zGx+0
どうせ、2機種でも満足にサポートできないんだから、
4機種でもたいして変わらないという考え方もできるな。
127名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 18:12:42.84 ID:X0TNkAj50
駄目だこりゃ。
128名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 22:13:48.18 ID:xDE7NSdb0
マルチだらけで意味ないような
129名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 22:22:47.74 ID:+SCw9pKt0
PS3が落ち目になって悔しいからPS4を持ち出してきたのがよくわかる
130名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 19:30:04.32 ID:xrf1A36O0
それでも、マルチにするとPS3の方が売れそうだ。
131名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 19:45:27.33 ID:cetaN7kr0
それはない
132名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 21:55:03.70 ID:mXydYOVn0
両方売れないってことか
133名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 16:30:59.25 ID:LvQzZCCx0
PSPとVitaのマルチで、Vitaの方が売れたのってどれぐらいあったっけ・・・
134名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 16:33:43.91 ID:5z9CIW2e0
互換が無いんだからむしろ並行して売ってもらったほうが嬉しいんだが
135名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 16:34:17.75 ID:1K08EFur0
>>134
心配無用だw
136名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 21:25:19.44 ID:UOITX6u50
心配しなくても、2・3年は並行して売られるだろう。
137名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 05:05:54.02 ID:J7TgEJbq0
PS2も並行して売れよ
138名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 05:12:41.14 ID:YcoUe8pT0
何で平行して売るんだろう
あきらかにpspはvita普及の足引っ張ってないか?
139名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 19:23:15.73 ID:ekgi46Zv0
どっちにしても、ソフトが揃うまでは売れないから・・・ かな。
140名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 21:46:00.60 ID:SL+N9dDL0
典型的な供給が需要を上回ってるパターンだなw
新商品が全く売れずに値下げした旧機種がメインで売れていく
141名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 23:52:22.95 ID:4MePXvfx0
これ完璧にPS4が取り残されるパターンになるで
PS3にソフトが出ていることが、そのままPS4にダメージを与えるのだから
142名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 23:59:33.57 ID:Tq3mVIwSO
PS3とPS4を平行して売る
PSPとPSPgoを平行して売る
いやあ楽しみですね
143名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 15:54:59.28 ID:VqDV42R40
楽しみなのは間違いないなw
144名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 19:27:01.51 ID:avbEFdgJ0
PS同士の潰しあいか
145【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2013/03/16(土) 20:19:26.44 ID:G9e1xHZh0
プレステ3のメモリを8ギガにするだけで、
かなりの時間が稼げるというのにねぇ。
146名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 02:16:11.26 ID:DRq234pe0
PS3のオンラインサービスがいつ打ち切りになるか心配してたが後数年は大丈夫と思っていいのかね?
ガンダムエクバとか鉄拳TAG2とかまだまだ遊び足りない
147名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:08:07.90 ID:XG+KS2xP0
Vitaと同じで1年後に1万値下げくるな
148【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2013/03/17(日) 08:31:53.09 ID:FvnJnrYf0
2のときにも1が並行して売られてたし、
3のときにも2が並行して売られてたし、
64のときにもスーファミが並行して売られてたし、
DSのときにもSPが並行して売られてたし、
149びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/17(日) 08:54:50.16 ID:C1cGsZcu0
VITAちゃんコースなら、発売から1年3ヵ月後にテコ入れが来て大勝利のパターンだね。

2015年2月を楽しみにしよう
150名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:59:26.48 ID:lW95+Qvm0
PS4ソフトは日本向けだと利益が出ない
つまり国内向けソフトが無いVita
むしろモンハンがかなり長い期間出なかったPSPgoに近いか
151名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 18:39:51.65 ID:4YBLdhYm0
>>146
その質問に答えられる人は、ゲハには居ないと思うぞ。
152名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 20:33:27.73 ID:9lNHrwZU0
>>151
けどあと数年PS3がPS4より優位に立ってそうな気がしないでもないw
153名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 20:38:47.61 ID:GhCZzNf10
今までと同じだろ。
PS2の時もPS1と併売してたし。
154名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 23:30:05.84 ID:9WPV4rAx0
PS3超大作が発売1週間で約35%引き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363622847/
155名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:13:11.42 ID:P/fXtzTm0
たった35%で大丈夫か?
156名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:16:46.87 ID:tbP6LmWL0
>>153
同じじゃないな。
PS2ではPS1の新作も遊べたがPS4はプレステとは名ばかりで全く別のゲーム機だし。

PS3で満足してる奴は様子見のPS4タイトルなんぞに興味引かれないよ。
157名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:18:19.18 ID:V70KUF7T0
PS2あればPS1のゲームできたしな
158名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:21:14.72 ID:vsUpa9AX0
Wiiができても売れないWiiU
やっぱりWiiUソフトでないことには何も始まらんわな
159名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 22:25:08.69 ID:ivL7T5zo0
互換性があるからこの程度ですんでるとも言える。
互換性が無かった場合の例がVitaだな。
160名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 22:44:52.12 ID:rqtAFzG00
PS4の製造コストは320ドルから400ドル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363864821/
161名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 23:01:36.93 ID:Q9WKJffu0
>>31
結局、専用タイトル開発が難しくて「PCタイトルの移植」という形になって
普段ゴキとかが叫んでる「コンシューマのおこぼれがPC」という妄想を打ち砕くことになるなw
162名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 19:33:22.78 ID:jwHTOzlu0
>>160
DS4とPS4 Eyeは同梱って言ってなかった?
その場合、最低でも350ドルになりそうだが。
163名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 23:32:53.61 ID:uiZIddEi0
内製率低いしなあ


「社員も驚く」2万790円の秘密、PSPの部品内製率は約50%
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/340/340165.html
164名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 11:52:43.70 ID:7+cO6cB+0
>>163
プロセスルール微細化が壁にぶちあたって、チップシュリンクによるコスト
ダウンが見込めなくなってるから、内製化がかえってコスト増の可能性もある
165名無しさん必死だな
Vitaの時点で内製化なんて諦めてるような。