SCE「日本発のソニーと任天堂さんでゲーム産業を活性化させる!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
河野 弘氏:PSプラットフォームは、常にユーザーさんの期待感を集めるプラットフォームじゃなければならないと思うんです。
「最近プレイステーションって丸くなってきたよね」みたいにならないよう、いろいろなチャレンジをしていこうと思っています。
PlayStation Vitaの値下げの発表もしましたけども、これはまだ日本だけなんですね。
プレイステーションの生まれた国は日本ですから。
プレイステーションのOSは、日本が持っている数少ないOSですよ。PCはMicrosoftだし、携帯やタブレットはAndroidでしょ? まずOSがあるので、自分たちでロードマップを敷けないんです。

でもゲームは、ソニーも任天堂さんも自分たちのOSを日本発で持っているわけです。
その分、責任感も感じているのですが。だからこのゲーム・インダストリーを活性化させないでどうする! ですから頑張ります。
 我々は面白い提案をしていきますし、「もっと面白くなくてどうする?」
ともっと言ってもらって、叩かれても叩かれてもそれに応えていきたいと思います。
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588831.html
2名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:53:34.58 ID:2xRNFRjy0
誰もお前らを日本企業とは認めていないが
3名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:54:05.16 ID:7y36D8Fb0
セガを潰しておいてよくもぬけぬけと
4名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:55:11.49 ID:30JShdvd0
日本企業面してほしくないな
5名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:55:44.16 ID:fo7mNgv60
叩かれてるうちはまだいいけど、そろそろ誰も関心を寄せなくなるよ?
6名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:56:02.15 ID:ImlYbHcE0
日本って括りには入ってもらいたくないし
ゲームにもかかわってもらいたくない
7名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:56:13.88 ID:Cc4MCF9K0
SONYって日本企業だったんだ

無知な俺乙
8名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:56:59.47 ID:q7+hNFmy0
アフィブログと会食する人が何言ってんだ?
9名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 03:59:24.12 ID:7lYMB7yT0
てかこの手ので日本だからどうだの言う流れ自体が好きではない。
10名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:01:10.99 ID:2xRNFRjy0
ナショナリズムとか、ゲーマーとしてとかそういう誰かを煽る詐術がソニーの十八番だし
11名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:01:32.69 ID:1WR4+cbG0
任天堂は韓国企業だって必死に連呼してる人たちに配慮してやれよ
お前らが金払ってやらせてるんだろ?
12名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:01:50.14 ID:D5LTMOJEO
任天堂「ゲームユーザーを拡大していきたい」
SCE「PSファンを拡大していきたい」

公式ではお互いは、こう言ってたなw
13名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:04:48.14 ID:TA1F0iJXO
>>5
最大の敵は無関心 ってやつですね
叩かれても頑張ります!じゃ全然ぬるいな
14名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:04:54.25 ID:8w8pZl4c0
任天堂「商品、お客さん」
SCE「作品、ファンの皆さん」
15名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:07:03.58 ID:r8m+MYVw0
ゲーム機のOSってもっとゲームを動かす事に専念していいんじゃないか。
余計な機能詰め込みすぎてVITAにせよWiiUにせよ非常に不安定。
ハイスペックになりすぎたハードのOS開発は地獄だろうし、簡略化すべきじゃ。
16名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:08:26.26 ID:hdQipntW0
ソーシャルと手を組んでる阿呆がどの口で
17名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:10:29.12 ID:VmelCfit0
アメリカ人の経営幹部もたくさんいるしソニーはアメリカに育ててもらったとかその国々で舌を使い分けてるんだろ
愛国心くすぐって愛されようなんて北朝鮮と中国みたいなことするな
18名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:11:17.64 ID:JC+vU5fC0
据置はMS、携帯は任天かね〜?
この状態は続きそうな気がするんだよね
勿論、日本ではPSが強いけど、今と変わらない状況だとソニーは持たない
だからカンファを海外でやったんだろうけど、活性化は他社に譲った方がいいかもね?
19名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:11:36.47 ID:V1NbhBOG0
>>14
客は買って初めて 客になるが
買わなくても ファン出来るからなぁw
20名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:12:22.68 ID:Cbr0Bv9i0
ステマしてゲーム人口減らしてる糞企業としか認識してないわ
21名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:12:25.59 ID:iaKpP+PM0
何か急に任天堂と同類アピール始めたぞ
22名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:12:56.20 ID:FhqcnDDB0
急に同胞面された任天堂涙目
23名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:13:00.84 ID:30JShdvd0
>>10
↓これかwソース見つからないけどマジで言ったのかな?w


SCE佐伯

━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
24名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:13:05.71 ID:s+ntIp6y0
自分らのステマが業界そのものを衰退させているという自覚が欠落してんのかこのアホは
なんでMSがFUDやめたか知ってるか?それで成功してる内はいいが、自分達が失敗したら市場もろとも共倒れになるのを恐れたからだ
25名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:13:32.69 ID:z8st2LI70
やたらソニー信者が「日本人ならPS」とか言ったり
他陣営を「チョンテンドウ」「キムチボックス」とキモい政治ネタで煽るのは
こういう連中が指図してるからなのかねぇ

任天堂派は信者でも「日本人なら〜」なんて宣伝したためしがないのにねw
26名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:14:02.81 ID:L8OKhyLp0
日本発であるのは間違いないよ^^
日本発の世界企業、それがソニー
日本の誇りだよね^^
日本人ならソニーを応援するに決まってる
そうじゃないのは、やっぱ在かなぁ^^;;;
27名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:14:12.04 ID:vQTDxnAO0
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。


SCE佐伯
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
28名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:14:20.49 ID:nTc4d8uY0
どの面下げて発言だ?
29名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:14:57.39 ID:jdlDoShb0
そういやつい先日またマリオかとか呟いてたような
どう考えても業界縮めるようなやり方だよな
30名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:15:15.77 ID:r8m+MYVw0
ただソニーはやっぱり人の後追いなんだよな。
ソーシャルやらクラウドやら言っても他人の作った市場を奪ってかき乱すだけ。
もうブランド力を武器に他者の市場を奪う事はできないよ。信用失墜してるから。
何か新しいことに挑戦してほしい。
31名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:16:21.32 ID:iaKpP+PM0
E3のMSが怖すぎて任天堂が仲間に見えてきたか
典型的なヘタレ思考だな
32名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:17:51.92 ID:r8m+MYVw0
>>25
そもそも日本人アピールするのって日本人じゃなくてほとんど朝鮮人。
33名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:18:03.17 ID:4PGUJHGE0
>>25
本当にやたら「日本人なら」って使いたがるよなSCEは
典型的すぎるFUD
34名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:19:37.10 ID:jO5Jn1Fd0
PS4発表とはいえ急に河野の露出が増えてきたなぁ
印象付けてのハラキリ要因か適当にごまかした実績作っての栄転コース
どっちに決まったんだろうな
35名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:22:42.04 ID:yWE4zEIQ0
つ新しいこと

元ソニーSCE最高技術責任者、日本サムスンのトップに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358966900/

あと、韓国ゲーム大手と提携したGREEの株を買いまくって大株主に
36名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:23:26.80 ID:iaKpP+PM0
所詮経団連の売国奴
37名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:25:52.86 ID:V1NbhBOG0
佐伯雅司が関わると事業が縮小してるのは気のせいか?w

コンテンツゲートを検索したらブックウォーカーって名称変更して
ショボクなってて、副社長だったのにいつの間にか取締りに落ちてるし
38名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:27:34.75 ID:J1aQptpM0
今更なに言ってんの?
39名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:28:44.00 ID:Vx9RN3hK0
任天堂はニコニコして「そうですね」と言いながら奇跡が数回起きても
復活できないくらい完全に殺す方法を考えるタイプ。
40名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:33:15.33 ID:SLcIiJ3L0
>>34
平井が敗戦処理やるかと思ったらそんなことはなく
真の敗戦処理である河野があらわれたと思ったらそうでもなくて
まだその次に究極の敗戦処理が控えているのか
41名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:33:58.60 ID:hdQipntW0
PS2でブランド品質を腐らせ、ステマで市場を衰退させ、挙句ソーシャルに媚び諂う
ここまで判りやすい悪役企業が現実に存在することの方が驚きだよ
42名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:34:13.28 ID:yqtV8kBB0
今回の発表見ても結局メインはアメリカじゃん、本体が日本ってあるってだけ
リードアーキテクトとして出てきた人もマイクサーニーだし
43名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:34:59.73 ID:pT41mCDT0
「どの面下げて」
ここまで、この言葉が似合う連中も珍しいw
44名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:35:33.04 ID:yqtV8kBB0
>>42
マークだった、サーセン
45名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:44:34.11 ID:BfLijnt6T
何事にも競争相手は必要だと思うが
己の為に相手の足引っ張ろうとするゴミ併走者はいらねえのよ
これからはMSと清々競争するからはよ死んでくれ
46名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:54:55.24 ID:uo1Gm5lW0
あれ、任天堂は朝鮮企業だよ?
47名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:55:03.73 ID:ECAl4KcB0
そういや最近チカニシって聞かなくなったなw
48名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:01:14.86 ID:4fh6IinE0
>>46
え?
49名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:05:18.35 ID:30JShdvd0
>>47
はちまの親の名前の読みニシってばれてから使う奴が減った気がする
50名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:09:50.37 ID:cxUVHMFv0
任天堂の後追いやってるだけじゃんw
51名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:11:45.31 ID:W77sq3UB0
セガ潰し、ステマ、ステマによる頭のおかしいマジキチ信者量産と
この十数年今までやってきた事ただのゲーム業界荒らしというかゲーム業界縮小攻撃じゃん
活性化したのゲーム産業じゃなくてステマ産業だから
52名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:24:14.24 ID:pT41mCDT0
>>46
韓国、北朝鮮の建国前に会社が出来た任天堂が何だって?
どこで時空ゆがんでるんだ?
53名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:29:22.86 ID:TaGpR4D80
河野「我々は面白い提案をしていきますし、
(ユーザーのみなさんにも)「もっと面白くなくてどうする?」ともっと言ってもらって、
叩かれても叩かれてもそれに応えていきたいと思います。



ティーダさん・・
54名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:38:43.82 ID:095dmaYt0
任天堂側がすでに叩き潰す気満々なので無理
三歩歩くと都合の悪いことだけ忘れるSONY
55名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:46:14.44 ID:+SbDNGRj0
wiや箱独占の和ゲー散々ディスっておいて何言ってンだこのクソ馬鹿の元締めは
56名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:47:05.59 ID:TTsBqP4n0
任天堂は明治ぐらいにはすでにあるんだよね
どこが韓国企業なんだか
ファミコン時代作った時は既に3代目社長だったし

>>39
岩田社長がそんな雰囲気醸し出してて少し恐いw
57名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:48:42.08 ID:AHhqbW8Q0
まず捏造工作をやめろゴミくそ会社が
58名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:52:17.24 ID:lmcN2KsY0
ゲームは任天堂とセガにまかせて
ソニーはオーディオで頑張れ
59名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 06:00:38.80 ID:h000rdii0
クタ、佐伯、リッジに比べてSONYとは思えないほど河野は普通だな
ゲームをよく知らないのに担ぎ出されてなんか気の毒になる
60名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 06:01:48.47 ID:beHkgtaS0
任天堂の場合は、OSというよりも自社で持っている豊富なコンテンツじゃねーんか?w
61名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 06:40:33.50 ID:iJiPQLTI0
そう語る口であの鉄平達と飯食ってるんだよなあ
62名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 07:35:02.10 ID:mvOF31u0P
>>2
>>誰もお前らを日本企業とは認めていないが

それは、君と世間の認識がずれているせいだろう。
63名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 07:57:51.04 ID:aTjqf11Q0
SONYが持つデジタル機器関連の事業の中で唯一マトモな将来性があるのがゲームだし
後はテレビやらデジカメやらPCやらビデオやら・・・
駄目なゲームより駄目な事業ばっかりだもんなあ
64名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:00:57.92 ID:zkjykMoXi
アイアムザパニーズ宣言来ました
65名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:01:25.15 ID:h2erLMM90
でも河野って性格良さそうだよな
66名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:01:46.13 ID:/ZeLgCCN0
はちまロバやJin豚にステマで捏造で叩きまくらせておいて
よくこんな台詞が吐けるよな
67名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:02:25.54 ID:4XWf78wq0
そろそろソニーと任天堂で手打ちしたらいのに

スーファミの確執がどうとからしいけど
当時の関係者はもう引退してるし、もういいじゃん仲直りしる
68名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:03:12.63 ID:EwhYGwJR0
打倒ビルゲイツってなれよ
69名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:03:19.96 ID:1LlyX8Rj0
こういう事言ってる裏で…というかおおっぴらに
はちまやらJINと繋がってるから恐ろしいわ
70名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:05:13.44 ID:AqsnX+Os0
期待感に応えるわけじゃないのな
71名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:06:50.27 ID:xgrjNBLx0
sosの間違いだろ
72名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:06:54.98 ID:AbJjndJOi
サード「じゃあ、活性化のために3DSとVITAのマルチにするか…



ゴキ「3DSはクソグラ!VITA版マストバイ!スペックガースペックガー


こうなるよねw
73名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:07:22.55 ID:K7dwGe4d0
お、おう・・・
74名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:10:08.02 ID:qenuWHvX0
韓国人とにたような台詞だな
75名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:10:27.71 ID:4XWf78wq0
河野って はちまJINの飼い主だったのか…
つい いい人かと思ったら騙されたorz
76名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:11:38.28 ID:9QJymp/Mi
>>67
SCE「まずは手始めにポケモンをうちのハードでも出してですね・・・」
任天堂:「何でそうなる」
77名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:13:51.94 ID:LVFE4g7E0
ゲームに罪はないと分かっていても知れば知るほど嫌いになるそれがSCE
78名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:21:24.43 ID:rDxaeYMd0
ソニーが任天堂をさん付けで読んでること自体に非常に違和感。

身内に敬称をつけたり、同業他社を呼び捨てにしたり、そしてなぜか韓国企業に敬称をつけるような会社だけに……
79名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:23:12.73 ID:286Ke1mP0
おい、誰か2001年のSCEと任天堂とマイクロソフトの対談記事を貼って差し上げろ
80名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:24:31.35 ID:MmxtW1FY0
ここまで、TRON無し
81名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:35:47.57 ID:UDd4fboU0
株式半数以上外国人が持ってて
国が噛んでる液晶技術をせっせと
サムスンに流して役人に売国言われたちゃう
ソニーは日本発の企業だが
もはや日本企業ではないな
82名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:39:55.76 ID:Hj6XLwDLO
ゴキ「和製ゲームハード連合でチョンロクマルを叩き潰そう!」
任信「擦りよってくるなゴキブリ」

ゴキ「高性能HD連合で低性能チョンテンドウを叩き潰そう!」
箱信「擦りよってくるなゴキブリ」

SCE「一緒に日本のゲーム業界を活性化させましょう!」
任天堂「^^;」
83名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:44:47.19 ID:y9WUHb51O
やっぱ河野って普通に無知な低能だよな
面白いハッタリすら言えないただの普通のアホだよね
なんでこんな奴がトップになれたんだろう
84名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:45:40.71 ID:pqPkiQhL0
任天堂って朝鮮企業やん
85名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:45:57.60 ID:vngNWbFd0
扱いやすい人形みたいな奴だったからじゃないか
無能そうだし
86名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:47:13.88 ID:5yfilc0c0
よくもまあぬけぬけとそんな事が言えるな
87名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:47:34.45 ID:/ZeLgCCN0
犯罪者キモペドアニオタゴキブタは片山と同じように駆除するべき
88名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:48:45.12 ID:TvUDBREq0
小粒感で行くんじゃなかったけ
89名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:49:21.51 ID:uYyFKAxc0
ソニー悪質な退職強要の面談を再開 厚労省の調査・指導後2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361229718/
1 名無しさん必死だな 2013/02/19(火) 08:21:58.89 ID:GNzKny180
ソニーは、電機リストラでの退職強要の違法性について厚生労働省から調査と啓発指導を受けたのに、
明確に退職を拒否した労働者に個人面談の再開を強行していることが、3日までに分かりました。
-----------------------------
叩かれても叩かれてもそれに応えて首を切っていきたい
90名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:52:09.65 ID:BOxSZmv+0
SCEが居ない方が、日本のゲーム業界は活性化すると思います。
はっきり言って、任天堂の足手まといにしかなってない。
91名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:52:42.08 ID:pyvuXSsg0
まぁその心意気はいいんじゃないか。

だからFUDやめろ。な?

因果応報。お天道様は見ているぞ。
92名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:53:14.37 ID:/yeo/gPT0
他人まかせwwwwwww
93名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:55:48.20 ID:akFWbTmH0
ソニー「我々は日本企業ニダ!」
って感じが・・・
94名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:56:18.82 ID:+qZ3YVUs0
3DS発表時のヒライコメントをどうぞ。

「裸眼立体視なんて精度が低くてダメだ。ウチでは没にしたよ」
95名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:01:25.70 ID:V1NbhBOG0
>>79
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010518/e3_knsp.htm
これか?ココまで平井様は高慢な態度が取れましたよねw
96名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:05:20.80 ID:15x/6gEf0
日本をダメにしてるのは任天堂だろう
さっさと潰した方がいい
97名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:05:58.00 ID:CtYo5jgTO
ネタ会社としては超一流だな
ほんと面白い
98名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:09:35.78 ID:zkjykMoXi
他社に媚びる前にまず意地汚いステマ乞食のwillvii連合と手を切るのが先だと思います
99名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:13:02.45 ID:9gScVcxb0
モバグリと組んで貰え
100名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:13:35.22 ID:oaTdSA0R0
>>93
まじで気持ち悪いな

韓国人が日本の中にじわじわ紛れ込もうとしてるこの感じ
101名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:14:45.74 ID:xoQrakcB0
FUDとステマであほみたいに攻撃してんのに
こういう時だけ仲間みたいな発言すんなよ
102名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:16:04.60 ID:KjHPtktL0
SCEはさっさとワイルドアームズ出せやボケ
103名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:23:16.58 ID:RyCph4eI0
京都の企業は日本企業だけど、ソウルの企業は違うと思う
104名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:23:39.88 ID:kg8dMhL60
SCEはPS1時代から口だけはいいこと言ってたからな
実際には他社を全力で潰すためにステマしまくるわ汚い手使うわひどいものだがw
105名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:25:53.72 ID:rDxaeYMd0
>>99
SCE は元締めやりたいんだよ。

モバグリ自体が元締めだから、おまえらのシマを明け渡せ、という交渉になっちゃう
106名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:27:22.08 ID:y2Hvu9Zl0
セガBBSを潰してくれた事は忘れんからな
107名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:38:47.09 ID:HoVgbUbg0
この擦り寄りっぷりが韓国を思い出させる
108名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:40:13.45 ID:1MS/uK2hP
あれ、ソニーがすり寄ってきてる
アンチはどうすんの?
109名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:41:21.59 ID:SsRaMC+a0
>>102
もうMVに金子の人おらんけん
110名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:49:39.41 ID:BkE6FxaV0
「またマリオか」なんて宣伝売った直後にこれですぜ

ゲートキーパー問題を認めて謝罪して関係者全員クビにしてWillViiと手を切れ、それくらいやらなきゃ二度と信頼は戻らん
111名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:51:07.75 ID:zSkPncBGO
国産LCD連合からも外されてたクセにまだ日本企業とか言ってんのか
112名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:52:07.18 ID:8kGHszrg0
そういえばソニーが倒産したら日本がやばいですよ?いいんですか?w
みたいな事言ってる奴居たよな
113名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:54:50.45 ID:iUmDbVDw0
今さら任天堂に擦り寄るな
気持ち悪いな
114名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:55:20.52 ID:ziI8EXhGO
任天堂の1割くらいしか売れてないし、
パンツゲーしか作らないのに、
なんで肩を並べて語るのか
115名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:57:14.41 ID:bpA/I2bg0
グリーだかDNAだかと組んだからそっち方面からの圧力じゃね?
リップサービスのひとつもしろとか
ソーシャル陣営はいまコンテンツ欲しそうだしな
116名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 09:57:41.55 ID:DKyA+A4j0
値下げは日本だけとか言ってるが海外ではソフトとメモリカード
抱き合わせでばらまいてなかった?
117名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:00:57.41 ID:E4FZaQ0D0
散々任天堂に喧嘩売っておいて何言ってんだこいつ
118名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:07:09.07 ID:meWFzoZY0
一緒に盛り上げようぜ!まず、マリオPSに出せ
119名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:10:41.89 ID:rStRg7GPO
え、散々任天堂の事馬鹿にしてたよね?何ヵ月か前もミーバースで某吉田が頓珍漢な事ほざいてたよね
120名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:13:35.91 ID:Yf23ZR4X0
>>115
デタラメの情報を元にデタラメな妄想をするとかキチガイすぎる
121名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:19:59.77 ID:suta0RH/O
散々業界潰ししといて今さら何言ってるんですかー
まだまだネガキャンステマFUDやるんでしょ?
それにさらっとソニーを日本の日本の言わないで下さいよー
122名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:22:27.22 ID:UDTAVVz90
どの面下げてもの言ってんだ
123名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:24:03.96 ID:aNqiVMY0P
>>1
そのわりにPS4コンのタッチパネルすでにOUYAで採用されてるのをパクってたり
Vitaのクソ高いメモリはそのままの価格でボろうとしてるしどうしようもないし
PS4とPS3と併売前提だし
このノリで日本企業とかカスすぎるにもほどがある
124名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:32:53.91 ID:6x4SX9gU0
>>114
パンツハードだな
パンツゲーはサード任せ
125名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:34:11.72 ID:DPsfz3tl0
こんな奴に仲間扱いされたら
任天堂も迷惑だろw
126名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:36:06.84 ID:K7dwGe4d0
ゲーム系ステマブログも今は隠れてませんが何か?と居直ってるし
善玉アピールがひどい
127名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:37:08.57 ID:vngNWbFd0
再送:〔アングル〕ソニー<6758.T>のプレステ4、ゲーム事業の収益悪化要因
 エレキ黒字化のリスクに
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK061820120130221

全く歓迎されてねえなPS4 活性化w
128名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:12:19.03 ID:UyxbdCUU0
ゲームの価格見直しで手を組むのなら歓迎するよ
今の価格じゃコア向けと鉄板タイトルしか売れん
129名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:13:24.37 ID:7YeYGbpi0
かつてのSEGAは日本企業ではなかったの?
130名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:40:31.45 ID:Hm6V76FT0
MSだけ呼び捨てでワロタw
131名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:42:34.16 ID:ljSK0MOJ0
河野は八方美人だから任天堂を敵対視はしてないなw
吉田はゲーマーなので任天堂機は普通にやるし

敵視してるのは平井およびそれ以前の旧SCE
つまり、この河野発言は平井降ろしの一環というわけだ
132名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:46:30.24 ID:Efr0EIoO0
河野はともかく吉田は大概だろ
ツイッターで糞ブログのコメント欄見て感動とか言ったり糞豚刃のニコ生宣伝するようなやつだし
133名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:46:38.72 ID:F5oHyeuNO
中身がフルキムチでも日本アピールして売るソニーは韓国会社の鑑だよなあ〜
134名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:51:14.52 ID:gktZ9SNG0
韓国発のソニーとはちま産でゲーム業界を壊滅させる!!
の間違いだろ?
タイトルしっかりしろよw
135名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:55:26.67 ID:Bl5gCuha0
後発完全版と国内ハブが横行してる現状ではゲーム産業の活性化なんぞ夢また夢
136名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:56:23.32 ID:TaGpR4D80
>>131
というか河野はSCEJ社長に就任するまでゲームの事まるで知らなかった素人
平井の鞄持ちやってて後任の社長に選ばれただけ

業界内に詳しい奴なら現時点でSCEの社長やりたいと思わないだろ・・
137名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:57:51.26 ID:DrwzrKoI0
>>130
サムスンに「さん」を付けてシャープを呼び捨てにする会社だからなw
138名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:06:24.89 ID:+3YIoWHb0
>>14
俺としては下の言い方も嫌いじゃないんだがなぁ
作ってる人達がダメなんだよな
139名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:09:22.31 ID:gfA1KFFN0
最近のゲーム業界ってマニアックになってるよな。
140名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:09:58.63 ID:m6QyrG0+0
GK発覚以来ソニー製品は一切買ってない
141名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:12:43.10 ID:BJwbLR68O
>>131
河野談話だな
142名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:14:31.58 ID:5Ea0oOPi0
この河野ってのはまだ悪い点も認めるからまだいい
あの吉田ってのは良いところしか挙げない典型的な詐欺師だよ
143名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:17:28.49 ID:PDSRDdLA0
親分自ら酢飯宣言とか流石ですねw
144名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:33:46.35 ID:mAriB0Zj0
>>142
五十歩百歩って知ってる?
145名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:34:04.74 ID:fkxlHzrw0
こういう場じゃいいこと言ってるけどソニーはなぁ…。
裏で色々よからぬことをやってて、それがいくつか表に出てるからな。
日本にプラスになるならそんなことしてもいいって言うなら中国と変わらんわ。
146名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:38:14.97 ID:8Z7gvG8/P
>>142
河野はいい人すぎて、頼りない。吉田は馬鹿。
147名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:38:28.43 ID:OXhWX5z70
PSの生みの親の人は書籍か何かで自分の家系は朝鮮由来だって告白してなかったっけ?
あれはネットの噂?
148名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:43:23.85 ID:TaGpR4D80
>日本の代表的な親韓派企業人に数えられる久夛良木氏は、自宅の庭に百済様式の石塔を建てたとのことだ

はいターンエンド。
149名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:43:31.11 ID:G+Pm7V1QO
>>1
久しぶりに虫唾が走った
150名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:43:59.89 ID:KudzBEIp0
151名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 12:45:47.82 ID:/ZeLgCCN0
そもそも古代の朝鮮半島の百済と今の朝鮮半島に住んでるエベンキ族とは人種が違うんだけどね
152名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:09:34.90 ID:fn19kmwUi
すげえ腰が低いな、カプコンに行って土下座ぐらいしてそうだな、、
153名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:20:05.95 ID:akFWbTmH0
>>110
ソニー「またマリオか」
任天堂「またリィーーーーーッジレーーサーーーーーか」

こうだな。
154名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:31:38.88 ID:vQTDxnAO0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588831.html

>編集部:やはりメーカーさんに足繁く通われているのですか?
>河野 弘氏: それは当然です。日本だって同じです。日本でポータブルであれだけ売れたのにってタイトルあるじゃないですか。それだって僕らは常に秋波を送っていますし、いろんな提案もしています。
155名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:41:21.23 ID:GwBEBbCD0
156名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:20:42.06 ID:hS/4+Dls0
それならネガキャンばかりのゴキブリ工作員なんとかしろよと
157名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:23:50.62 ID:8xnIIp3K0
だからモンハンは我々の物だから返せニダ
158名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:31:34.85 ID:fYk0tet60
腹の底では(目障りなんだよ、京都の花札屋が!)と思っているくせにw
159名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:48:52.67 ID:CtXrgdG60
あ、はい
160名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:07:46.15 ID:geglRuYb0
おこちゃまだのなんだの言っておいて今更擦り寄るとはさすが無能集団SCE
161名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:10:32.87 ID:7y36D8Fb0
河野とクタタンでは主義もスタンスも事情も時代も異なる

でも、どっちもソニーの人間だから下衆という括りでは一緒
162名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:14:38.85 ID:YlEuO7CF0
>>155
キャバクラ接待でもしてんじゃないのw
163名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:34:38.51 ID:EEg+M8NQ0
>155
普通こんな話では使わん単語と思うよなあwww
164名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:43:53.66 ID:89Z3cG4V0
※ 但しヨガとマリオは除く

http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/g/e/h/gehanew/wiifityogo.jpg
165名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 15:54:55.64 ID:G33St9z90
○○なら■■すべき!は典型的FUD
所詮ステマで企業を腐らせる癌細胞よ
166名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:28:27.66 ID:+ZSxnrFx0
ソニーが右手で悪手を求めてきたら
それは左手のナイフを使うためだよ

ステマ常習犯ソニーに気を許したらネガキャンされるぞ
167名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 16:51:00.03 ID:vRsU+8uc0
都合が悪い時だけ擦り寄ってくるゴミ屑
168名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:02:18.53 ID:xFY5cxKy0
>>1
社内からのステマがバレたからって
外部にinsproutやWillViiを作ってライバルのネガキャンしてる会社が
今更何言ってんだ、死ねよ。
169名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:06:00.56 ID:YaPu2XiB0
ゲーム機でOSから語るって本気で意味不明すぎる
170名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:08:13.66 ID:IrPYAW7l0
ソニーの言う事やることなんて韓国や中国とおんなじだからな。
今更な上に信用出来ない。

そもそもゲーム性無しのキャラゲーだらけにして国内ゲーマーの衰退
と市場低迷招いた原因もソニーと角川じゃん。

液晶技術流出で日本家電業界に大打撃を与えた売国企業の癖に。
171名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:09:23.84 ID:t3FEI1C+0
>>1
いっしょにやって行きましょう、もちろん任天堂さんにはソフト開発に注力して頂きますが・・・
172名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:20:33.22 ID:m6vVvnfU0
欧米市場でWiiUと720がガチ勝負する時代になってきたかな。

PS4はここまでPCに近すぎるとかえって売れないんじゃね?
173名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 23:29:45.34 ID:V5SZ8jVh0
>>169
機器の方は今までと違って寄せ集めだからクッタリできないと思ったんじゃないかな
174名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 00:23:12.88 ID:KZv6clwz0
>>147
サムスンとクロスライセンス契約したんだよな・・・
175名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 00:31:58.83 ID:8gGwZMzS0
所詮玩具の延長だったTVゲーム機をえげつない技術投資とハッタリで無駄に性能競争を加速させパワーゲーム化したのがソニーでしょ。TVゲーム市場もソニーの焼畑商法の犠牲になったよね。
176名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 00:38:13.82 ID:Y9WLX/Is0
>>136
SCE Asiaプレジデント織田博之氏インタビュー
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130214_587485.html
>昨年の7月にSCE Asiaに異動になりまして、8月1日に、前任者の安田の後を
>引き継ぎましてプレジデントになり、今に至っています。就任からまだ半年強しか
>経っていませんので、ゲームビジネスも初めてですし、ヘビーユーザーというわけでも
>ないので、ちょっとこれから一生けん命ゲームを遊んでというところです(笑)。

アジアのトップもゲーム素人なんだぜ・・・。
177名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 00:42:42.98 ID:rXMwVjBG0
その分野の素人の営業上がりばかりが出世して社長になっていくのがSONYの定番ってのがなぁ
178名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 03:07:21.00 ID:n6/NPog70
いや、別に素人でもいいだけどね

周りにゲーム詳しい信頼できる人間が揃ってればさ
179名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 04:35:55.20 ID:dmC1QbbF0
人間が揃っていたって、本人に理解力や咀嚼力がなければどうにもならない
180名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 05:30:39.89 ID:h5yXzIRH0
完全にSCEは左遷部署ってことだよなw
181名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 11:48:51.79 ID:oWK4PmiI0
>>178
人を見る目があるなら経営者ならそれでいいだろう

話はかわるが、この世の中には、派閥堅めのために有力な技術者をあらかたレイオフしちまった電機機器メーカー経営者がいるらしい
182名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 11:57:35.57 ID:iBV0nxRF0
これ裏読みすると、任天堂とのマッチアップなら勝てると思ってるなw
183名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 12:05:48.84 ID:6rQCbSkg0
ソフトベンダーに足繁く通うのは社長の仕事じゃないだろうに。
184名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 14:10:13.00 ID:vEFe/Ffei
ふぁみつーの河野インタビュー読んでみたけど、「ゲームが値段とか買い易さだけで選ばれる風潮はいけない」とか・・・

おまえんとこでやってた商法だろうと小一時間(ry
185名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:10:16.54 ID:u1jL9Ezv0
>>184
いやいや
正論だろう

任天堂は新しい試みや高品質なソフトをリリースして信頼を積み重ねている
一方ソニーは信頼を切り売りしたステマの虚勢で買ってもらう事しか考えてない
ソニーはこのままではいけないという危機感だろう

…え?ちがうって?
186名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:12:43.71 ID:+03qdjj+0
>>175
その結果巨人MSの参入を招き
日本企業の寡占状態だったゲーム機市場の多くを取られてしまった・・・
187名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:17:20.43 ID:Fg9xeRyo0
プレイステーションOS…
VAIOOSといいソニーの開発力は素晴らしいな(move
188名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:19:06.61 ID:eYBZaSxS0
え、ソニーさん昔は任天堂やMSなんか買わなくていいからソニーのゲーム買えみたいな事いうてましたやん
ああ違う、サードパーティ向けのメッセージだったっけか
何で今更こっちに擦り寄ってくるんですか?
189名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 17:13:26.87 ID:QYqYQECs0
>その結果巨人MSの参入を招き


ドリームキャスト本体に

「Designed for Windows CE」

ってロゴがプリントされてる意味を
もう少し真剣に考えるべきだったよな。
190名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 17:17:02.27 ID:6rQCbSkg0
>>189
PSWでオフィススイートまで全部頂きみたいなのは、本当に余計な物言いだったと思う。
191名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 18:14:52.85 ID:vEFe/Ffei
まぁみてなって。


見てたよー。まだー?
192名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:33:08.70 ID:yT2SCeqe0
河野って変にプライドがない人なんだよね
気取らないというか
193名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:54:25.48 ID:R1IIiCjg0
>>192
あんまりソニーっぽくない人だよね
194名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:36:49.33 ID:P2f00WU8i
確かに河野はSCEじゃなければ、
ここまで悪し様に言われるほどの
人物ではないのかもしれない。
どこかの下請け起業の課長だったとかさ。
社長というより、課長っぽい感じがする。

だが吉田、てめーは駄目だ。
195名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 03:28:07.27 ID:v0XhCkeX0
SCEの悪名と悪行は、大体が久多良木、吉田、佐伯のせい
196名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 04:40:34.85 ID:rmrGe8p30
>>192
もう昇進の芽がないから無気力になってるだけじゃねえの?
SCEはもう無能をとりあえず放り込んどけって部署でしょ?
197名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 10:31:12.93 ID:Qz5XERf00
今のソニーに無能以外っていたっけ?
198名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:13:28.02 ID:RR5nL9bd0
>>1
落ちぶれたかつてのアイドルが、バックダンサーだった売れっ子にタカリに来てるみたい。
199名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:09:58.76 ID:GRw9/5UO0
しかし散々ネガキャンして足を引っ張って来たくせに
恥ずかしげもなくよくいうよ
200名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:13:06.17 ID:P0iZf+n90
>>197
退職なのかそうでないのかと迫られる植物人間
201名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:21:52.04 ID:svdj/T2k0
あれをOSと言っていいのか…?
つかそんなに自信あるならandroid端末出すのやめて全部PSOSとやらにしろよ
202名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:58:52.80 ID:IlJJjfqs0
セガ潰ししたどの口で言ってるのか
お前らも死ね
203名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 18:09:41.57 ID:YE2lRn/x0
かつて任天堂のライセンスを全て奪おうとして決裂した会社から出た言葉とは思えないな
204名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 18:12:49.21 ID:dAKu/mY60
勢いのあるうちは他者のネガキャンばっかして蹴落としまくってたのに
自分の立場が弱くなった途端に、日本のために協力しましょう!
205名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 23:19:44.39 ID:NvnPgPAE0
セガを潰したことが日本メーカーの凋落の始まりだと思ってる

誰もハイエンドの研究なんかしなくなったし実験作も生まれなくなった
206名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 14:47:30.94 ID:nZbuUPX10
>>205
キャプテンレインボーはいい意味でも悪い意味でもセガ臭かった
レンタヒーローを任天堂がつくったら…、というか任天堂の作ったボディにセガの魂を吹き込んだらできるゲームだと思うわ

MSはセガの偉大な遺伝子を保存している
任天堂はセガの遺志を部分的に受け継いでいる
そしてソニーはセガを飼っている
207名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 14:53:38.43 ID:dtB6Vz+g0
FUDで任天堂叩きまくってきたくせによく言えたもんだわな
208名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 07:27:36.72 ID:38c5R+zF0
恥を知れ
209名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 07:49:42.44 ID:P1dPMiWs0
どこでもセガは潰れた扱いなのな
210名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 07:53:22.88 ID:LhqZVwG70
パチンコ業の手下になったセガは実質つぶれたようなもんだろ
211名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 08:33:33.98 ID:GARtFonAP
>>62
認めてるのは事実を知らない馬鹿だろ
212名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 09:59:41.37 ID:qb4TKWb80
>>209
ヤクザとミクにすがって地を這う姿なんて見たくなかった…
今のセガを一番低く評価してるのはきっと
任天堂信者でもソニー信者でもなく、セガ信者だと思うよ

ああ、ソニックが楽しみだ
213名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:02:02.15 ID:qb4TKWb80
>>211
ギリで日本企業だろ
ついこの間までは外資の資本比率が5割越えてたけど、円高の時に逆転したはず
今はどうなってるか知らんが
214名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 10:04:21.34 ID:0brmsQVP0
河王 *わしに従えば世界の半分をやろう

任天勇者  はい
        >いいえ
215名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 14:18:43.86 ID:m3BfVy0BP
セガは死んだってわかっててもまだちょっとは
昔のセガが生きてるんじゃないかってのがどこかに
あって諦めきれないのがセガ信者
216名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 02:48:32.23 ID:NieYXjJ10
ボーダーブレイクを忘れないであげて
あれ家庭用に移植すればそこそこいけそうなんだがなぁ
217名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:50:32.31 ID:AeqwfazS0
お、おう
218名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 17:57:17.03 ID:IKZ32nlA0
うちの真似をすれば2位にはなれるかもねw

って言ってたアレはもう撤回ですか?w
ゲーム産業を活性化させたいならソニーが率先してはちまじんを撲滅しろ
219名無しさん必死だな
欧州市場はwiiUと720は売れんだろ

360の大勝利決定ですし