【速報】PS4はPS1PS2PS3の完全互換機能搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS4大勝利確定来ました
2偽キュアミューズ ◆kpCGGcru5A :2013/02/21(木) 08:42:48.48 ID:Fv0POIBZ0
これマジ?
3名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:42:58.59 ID:ni7JfWAoP
>>328
嘘です
4名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:14.33 ID:6TTRzXPn0
任天堂よ
これが次世代ゲーム機だ
5名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:16.07 ID:ABV2sqoL0
PS1〜3互換!※お手持ちのディスクは使えません
6名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:19.76 ID:UmvhVrig0
すでに持ってるディスクが使えるの?
7名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:23.48 ID:U0sprBpXi
>>1
うわあああああああああ
8名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:27.84 ID:dJqLTAgB0
ここらへん良く聞き取れなかったんだが
9名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:43:31.47 ID:pzZz5+q4P
俺もそう聞こえたんだが 間違いっぽいな
10名無しさん必死だな@転載禁止:2013/02/21(木) 08:43:56.02 ID:re3m6TaD0
VCでございます
11名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:05.65 ID:ogt00ge30
これは終戦
12名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:14.76 ID:LOICuUQ/0
cell積まずに3の互換って嘘くせえ
いつものソニーの嘘だろ
13名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:17.21 ID:iqBG81ye0
これマジなら大勝利あるで
14名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:17.11 ID:WF8A3H610
終戦だな
PS4の1人勝ちだよ
15名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:18.49 ID:xu/zRSqZ0
当然無料だよな?
16名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:38.33 ID:3Lp/up540
PSVITAはPSP互換、みたいな定義じゃないのん?
17名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:46.31 ID:vlZgvxBcO
まじか!
絶対買うわ
18名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:44:52.21 ID:6TTRzXPn0
PS1PS2PS3+vitaゲー
全てをプレイ可能
究極の互換性を実現




任天堂よ
これがユーザーの目線に立った究極のハードだ
19名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:05.18 ID:81+hshuMO
ディスクさせないならアーカイブと同じじゃん
20名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:11.26 ID:U0sprBpXi
>>12
嘘であってクレクレ
21名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:14.63 ID:zkbc032m0
手持ちのソフト使えるわけじゃないんやろ
22名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:23.21 ID:2Cww4fTI0
手持ちのディスクは使えるの?
23名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:25.13 ID:tXjtmoCb0
DL版を新しく買うとかいう形は互換っていうのか?
WiiはVCでファミコンソフトが遊べるけどそれをファミコン互換とは言わないだろう
24名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:30.52 ID:XMNIyKPM0
ディスクが使えなきゃ互換じゃねえだろ
25名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:41.44 ID:bPSk6k210
あぁ、アーカイブ?
26名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:45:50.56 ID:nyl5gxvF0
あくまでダウンロードソフトとしてか、クラウドサービスで提供するってことかな
27名無しさん必死だな@転載禁止:2013/02/21(木) 08:46:09.21 ID:re3m6TaD0
逆に互換はなしっていう宣言だよ
28名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:16.24 ID:on2gqNd90
家にあるミンサガのディスクが使えないとかうんこじゃないですかーやだー
29名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:38.22 ID:E40QN9PF0
移植出来るゲームは移植していくってことじゃねえの
30名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:43.97 ID:UmvhVrig0
アーカイブスを互換て言ってんの?
31名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:45.79 ID:jTZJL+Au0
ちゃんと聞いてたのかよ
クラウドで互換を実現させたいって言ってただろ
32名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:49.05 ID:0xkED71K0
手持ちを使えるんじゃないなら意味なし
33名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:46:49.77 ID:pOpOzVuI0
これは互換ってのとは違うだろ?
何で大騒ぎしてるの?
34名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:07.27 ID:CZz+R8bw0
あれ、海外のフォーラム見ると互換性ないって話だが、英語良く分からない奴が聞き取り間違った?
35名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:10.71 ID:+KEx136Z0
クラウドかよ
36名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:27.52 ID:P5zTseAz0
なにが勝利確定だよゴキブリw
37名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:28.76 ID:bPSk6k210
一瞬キターと思ったが…

一気に冷めたw
38名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:49.57 ID:inhnYeSiO
嘘 大げさ 紛らわしい
39名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:47:54.82 ID:sWIWsA640
嘘じゃん…
40名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:07.52 ID:E40QN9PF0
むしろ今回メディア媒体についてなにか言ってるか?
完全に小売蹴りだしてんじゃねえのこれ
41名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:15.80 ID:Hcyaf9jj0
一気に萎えた
42名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:19.91 ID:ul7IVtN+0
性能上がれば当たり前の事だな
みんな対応しろって事か
43名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:27.98 ID:ITbFCv880
すぐには出来ないけど出来るようにする予定って聞こえたが
44名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:29.54 ID:81+hshuMO
PS3互換なしで立て直ししろ
45名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:44.75 ID:Yu91Q5Vy0
PS Meeting 2013|近い将来、様々なゲームを思い立ったらすぐに遊べる、「プレイステーション」ならではのクラウドサービスをPS4?向けに展開予定。本サービスでPS3Rタイトルの多くを提供

クラウド確定です
46名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:46.98 ID:GyvIqmW40
買い直しだろ
47名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:47.03 ID:RqxNM3tn0
箱のGODを互換て言ってるレベルじゃねぇか
48名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:47.74 ID:KWXfFo0P0
互換ってそういう事じゃないだろw
ユーザーが過去に買ったソフト資産を活かせるかどうかが大事なんであって、
新たにDLで販売してみたところでそんなのは同じソフトもう一度買えと言ってるに過ぎん
49名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:49.94 ID:b51Rn8w60
            ||       
            ||        
            ||       
      /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ 
     i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i
     |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
     |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 
   .i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i  
   .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ
      !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| 
      ヽ::::::::  ──  _ ノ 
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j   
           ヽ)ヽ)    
50名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:56.15 ID:iqBG81ye0
また捏造かよ死ね
51名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:57.41 ID:8Bdp9Lwa0
ゴキブリのねつ造拡散キタコレ
52名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:48:59.57 ID:CSGC+pJS0
互換来たじゃん!!大勝利!!!!!
※ただしお手持ちのディスクは使えませんw
53名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:16.37 ID:2a/8fBUmO
嘘よくない
54名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:18.29 ID:tXjtmoCb0
>>43
ソフトウェアでPS2互換を出来るようにする予定とかあったっけなあ
55名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:21.41 ID:pvm9Vono0
>>40
ストリーミングやらばっかで確かに本気で小売締め出しに来てるな
56名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:30.57 ID:NurEht2z0
クソ馬鹿はハードについて何も理解できないんだろうなw
57名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:33.80 ID:CZz+R8bw0
>>43
クラウドで対応しますだとさ。
ラグラグ糞グラで良いんならそれでも良いんだろうけど。
58名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:36.19 ID:xbcDZX8PP
互換というよりどのデバイスでもVC買えるよみたいな話だな
59名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:39.99 ID:ZB1HUQzq0
クラウドってどういうこと?
いちいちネットを介すの?
60名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:47.80 ID:PdvBh3A20
中古のソフトが遊べない仕様なら
昔のソフトを中古で安く買って遊べるとか基本的に無理でしょ
61名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:49.38 ID:i/HMUCW50
買い直しですw捏造乙w
62名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:53.20 ID:ABV2sqoL0
PS1〜3動画遅延アーカイブ
63名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:56.49 ID:6sacMSMOO
クラウドだからしょぼいゲームしか作れないよってことか?
64名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:49:57.48 ID:mxHyr8mY0
PS3売ってくる
65名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:09.34 ID:3UZcpUr+O
>>1
おめえよー
これマジなら今からPS3窓から放り投げるぞ
66名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:12.01 ID:81+hshuMO
VITAとまるで同じ
67名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:13.48 ID:2aUczcaq0
今日分かった事を詳しくお願いします
68名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:24.51 ID:Ob75D0csO
いきなり嘘を絡めてきたのか…
69名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:25.21 ID:ZKlVDCaJ0
VCかよ
70名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:32.49 ID:Jl0dRPvE0
常識で考えてPS3ですらコスト面から互換切らざるを得なかったのに
PS2よりさらに変態構造のPS3まで互換積んだら10万すら越えかねんしな
71名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:35.31 ID:dtEAGSI00
>>48
そうだよな
任天堂なんてFCソフトを3回も売りつけてるもんなぁ
72名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:36.35 ID:BNeycWyF0
PSシリーズのエミュを用意しますよ、って理解でいいのか?
73名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:49.50 ID:EM+aPWaTP
×互換性あり
○昔のソフトがGODで買える
74名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:51.01 ID:Adx1DrN50
買い直しだわな
コレ
75名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:52.91 ID:dOz+UaJm0
良くてWiiとかのVCみたいなもんってこと?
76名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:56.57 ID:J02vX7Vy0
爆死確定じゃん。VITAから何も学ばなかったようだね
77名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:50:56.91 ID:iNlrxBRl0
スパ4はPS3でやれ
78名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:01.43 ID:ul7IVtN+0
さすがVitaの親機やで
79名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:02.14 ID:4HH9NAHcO
これって、互換性全く無しって事なんかぁ???

全てアーカイブ対応っての?
80名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:16.97 ID:bAwlmj7a0
まーた捏造かよ業者
81名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:20.50 ID:CZz+R8bw0
>>67
超高速なメモリを大量に載せます。
下位互換はないけど、クラウドでPS3の一部のゲームは出来るようになります。
82名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:39.98 ID:3FPkljQV0
>>43
いつかやるやる詐欺多すぎなんだよ
83名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:51:59.89 ID:SDn/cbVd0
アーカイブスとクラウド使うんだろ
このへんわざとぼかしてる
84名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:00.04 ID:ARuKYu8q0
手持ちのディスク突っ込んでプレイできないなら互換じゃねえんだよ
85名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:08.47 ID:ZB1HUQzq0
ディスク使えないの?
86名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:09.42 ID:bPSk6k210
出だしから嘘、捏造

PS4 いろいろ楽しみです(^q^)
87名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:13.49 ID:iGkZCWMr0
ほぼリーク通りだなー
88名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:16.09 ID:P5zTseAz0
>>74
VITAと同じパターン
89名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:20.96 ID:EPAG1kJR0
PS3のディスクも読み込まないのか…
90名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:32.07 ID:BQu9NKJi0
マジで1〜3互換なら買うわ。
91名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:34.83 ID:mOQCkitvP
クwwwラwwwウwwwドwww
92名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:47.43 ID:mHbYh440P
クラウドで互換ってどういうことだ
アーカイブスみたいなもんなのか?
93名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:48.88 ID:zG8znjwSO
中古対策ってのは、これのことかもしらんな
ディスクはゴミですか。そうですか。
94名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:55.37 ID:3UZcpUr+O
>>81
PS4逝ったぁああああああああ!!!!!!!
フォーーーーー!!!!!!!
95名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:52:59.93 ID:CZz+R8bw0
>>75
vcはハード上で全部処理してるからラグがない。
クラウドはネット回線の質に思いっきり左右される、っつーかクラウドで問題ない奴なんて一握り。
96名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:06.20 ID:iNlrxBRl0
クラウド互換で騙す気満々w
97名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:06.51 ID:2aUczcaq0
教えたくれた人ありがとう
98名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:24.80 ID:R567Myj+0
前科から、「完全」互換は絶対無い
このカシオミニかけてもいい
99名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:30.35 ID:k4s1y6W50
ディスク互換やDLでは無い
もちろん買い直し
配信サービスが終了したら遊べない
100名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:36.97 ID:NurEht2z0
>>72
そうなるように一応努力はするって理解しておけばいいよ
無能集団の言うことだから、まともにできると思っちゃいけない
101名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:46.52 ID:SDn/cbVd0
>>92
アーカイブスとは違う
リアルタイムに送信されてくるデータでやりとりする
102名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:53:55.12 ID:XMNIyKPM0
発売日に定価で買った俺のアンサガ遊べないじゃん
103名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:00.77 ID:dfngTPxD0
はい終戦
完全勝利
104名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:22.14 ID:BQu9NKJi0
この際、アーカイブ式でもえぇわ。
入れ替えめんどうになった口だし。
105名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:41.17 ID:ka5EtfDd0
買い直しじゃないですかヤダー(;ω;`)
106名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:44.64 ID:IAFAeqcw0
発表会ではインパクトが大事だからな
PS1〜3完全互換といえば相当パンチあるし
冒頭のメモリの話もそうだけど
ソニーはこういう事だけは上手いと思う
107名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:45.44 ID:dtEAGSI00
一方任天堂はFCソフトをゲームパッドで遊べるようにすることすらまだバルーンファイトしか実現していない
108名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:54:47.09 ID:37pk3lgf0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やりなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
109名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:06.94 ID:EPAG1kJR0
PSNがメンテ中だと何もできなくなるんじゃ
110名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:12.70 ID:mHbYh440P
>>101
アクションゲーム無理じゃね?
111名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:15.31 ID:zG8znjwSO
ただの配信なら、版権ゲームは絶望的や。
112名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:41.11 ID:P5zTseAz0
しかもクラウドてw

やめなよ
113名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:54.22 ID:eCTX5Hm/0
今、USTREAMで流れてる映像ってPS3より凄いの?PS3もってないから分からないんだが
114名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:55:58.66 ID:WZp+7BpP0
これで互換ならWiiはFC、SFC、64、GC、MD、NEOGEO、PCエンジン、マスターシステム、MSXの最強マシンだな
115 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:01.71 ID:U2xmwiRFP
クラウドって事は、メンテ中?とか、サービス終わったら遊べなくなるってことか
116名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:16.03 ID:SMdnzHOe0
また初期型だけだと予想
117名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:38.77 ID:CZz+R8bw0
>>106
そもそも完全互換なんてソニー側は言ってない感じだが。
逆に互換性ないけどクラウドで対応しますよって発表だし。
完全互換騒いだのは英語わからないゴキだけじゃね。
118名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:44.68 ID:48N+eP2O0
GDDR5 8GBは糞するやろ
119名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:52.54 ID:2XbSxTTs0
>>101
なんかメリットあんの?それって
120名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:56.50 ID:TEIp0lPR0
不可能
121名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:57.31 ID:8Bdp9Lwa0
>>92
ターミナルシステムみたいにプログラムを鯖上で実行して
画面転送するとか
まあゲームではありえんな
122名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:56:57.64 ID:SDn/cbVd0
>>110
うん、多分無理
FPSなんかも無理
回線に左右されるからね
123名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:01.15 ID:3Lp/up540
>>1
はこのデマの責任をどう取るの?
124名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:01.59 ID:GYOlrl4N0
つまりはPS123のソフトはダウンロード購入してね!ってこと?
125名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:02.19 ID:3UZcpUr+O
よし、PS3捨ててWiiU買ってくる
PSポゥ!は要らない
126名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:07.68 ID:k+KSCcw7P
>>114
それは言ってやるな
127名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:29.96 ID:zG8znjwSO
皆が望んでるのは、物理的な互換やろ!
データで昔のゲーム配信するから出来ますよ!買ってね!はいこれが互換ね!

アホか!
128名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:29.80 ID:uVwEeWTJ0
うわああああああ
wiiu終わった
129名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:41.42 ID:jauskuu50
また捏造かよ
死ね
130名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:44.80 ID:2Cww4fTI0
なお現在「互換」だけが先走りしてTwitterで拡散されまくってる模様
131名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:57:54.02 ID:C0q5H09V0
PS
PS2
PS3持ってないからこれでいいや
132名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:04.13 ID:t0opTIoXP
>>95
>>75
>vcはハード上で全部処理してるからラグがない。
>クラウドはネット回線の質に思いっきり左右される、っつーかクラウドで問題ない奴なんて一握り。

技術仕様を語る豚って笑えるわなんかw
133名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:04.17 ID:Adx1DrN50
回線混んでますので
少しお待ち下さい
134名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:07.06 ID:SDn/cbVd0
>>124
1だけはそのままディスク入れて遊べると思うよ
2と3はDL購入だな、どう考えても
135名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:11.34 ID:0tEqZg+IP
平壌運転
136名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:17.22 ID:Zb5f1dcy0
SCEって実現可能な見通し立ってなくてもとりあえず言うからなぁ...
あとサードがその気にならないと集まらないという事情もあり

PS3とVITAのデジャウっての?
なんか発表だけは魅せてきたりするけど実態が伴っていないから
発売日が近付くとボロがでてくるんだよね...
137名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:18.58 ID:vbkEaUqd0
Wiiウンコ終了
138名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:21.28 ID:NJP3WI0fP
>>92
例えていうなら、何処かにあるPS2本体で動いてるゲームを、
PCを遠隔操作できるVNCのようにして動かして遊べるということ。
139名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:23.09 ID:WSuFk5uq0
買いなおしの値段のこといった?
140名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:25.80 ID:iNlrxBRl0
格ゲー勢が騙されないことを祈るばかりだわw
141名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:30.52 ID:I/C0puMNP
全部クラウドなの?
せめてPS2くらいはディスク使わせて欲しい
142名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:52.27 ID:k+KSCcw7P
>>132
なにも言い返せなくてわなわなしてるゴキも笑えるけどなw
143名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:58:56.30 ID:Ob75D0csO
要するに

VITAでもPSPのゲーム出来るよ!

と同じか…
144名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:01.22 ID:bAwlmj7a0
買い直せよPSW
145名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:07.76 ID:OpjdFYD70
>>130
あとで真相知ってがっかりする様が面白いからほっとけw
146名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:11.68 ID:Pd2+Ex9c0
クラウドさんかいな
今のPS2壊れたら完全に詰むから何とかしてよ
147名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:12.27 ID:qUge+C1q0
クラウド互換だろ
148名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:12.63 ID:h89GC5Up0
>>130
そういうお仕事だからね。
VITAだって最後の最後までPSPのソフトがそのまま遊べると言い張っていた連中がいた
149名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:16.53 ID:3FPkljQV0
まあ適当に撒き散らしておけば
発売日まで詳しい情報を見ない情弱釣れるって算段だろう
150名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:51.93 ID:/uiU7b++0
WIIU完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:53.78 ID:KWXfFo0P0
さすがソにーだな。情弱を利用してデマを拡散させる手法が洗練されている
152名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:59:57.68 ID:j/8XBPLk0
作り直すのも時間かかりそうだなw
153名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:11.74 ID:MIveIpWV0
嘘じゃねえか
154名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:15.99 ID:UmvhVrig0
>>145
買う人はがっかりするだろうけどこういう奴らは買わないからなぁ
155名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:26.35 ID:XtUTCUfy0
ソニーの貧弱なバックボーンじゃ遅延でまともにプレイできたもんじゃないだろうな
156名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:30.07 ID:P5zTseAz0
あれあれ〜ww
最初のほうの勢いはどうしたのゴキちゃんwww
157名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:48.64 ID:InQyPkU+P
PS123ゲームは全部Gaikaiで配信(予定)

これは互換とはいわんでしょw
158名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:00:53.99 ID:fpnAhnd0O
クラウドはいいけどアーカイブみたいに中途半端で終わるよ


というより互換無しが確定か、、
159名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:11.65 ID:Jl0dRPvE0
秒間辺りの情報量が多そうなプリレンダとかはちゃんと止まることなく
受信し続けられるのか?バッファリングがちょくちょく発生したらネタにもならんっす
160名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:24.17 ID:Pd2+Ex9c0
>>148
メモカは必須じゃないだの3G版がマストバイだの酷かったな
そう何度も何度も騙されると思うなよ無能集団
161名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:35.55 ID:iqBG81ye0
>>130
業者の目論み通りか
162名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:38.60 ID:EPAG1kJR0
FF11や信Onもも出来るのかね?
163名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:47.24 ID:PNHg2JNZ0
どうでもいいな
まぁ1000万台売れて、ねだんが19800になって
ドラクエやモンハンが来るなら買わんでもない程度か
164名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:57.83 ID:Zym2d1/30
この工作、逆効果じゃ……
165名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:01:59.83 ID:Bf+qFufw0
これ新しく買えってやつだろ
166名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:01.58 ID:3Lp/up540
このスレタイがageられてれば目的達成か
馬鹿発見器でも拡散してるし
167名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:13.54 ID:k+KSCcw7P
>>160
メモカは32Gを買うべきとかな
168名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:14.19 ID:663lHu9l0
PS3でいうリマスタリーぐらい時間が立った時期に出るかもな
169名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:19.72 ID:ITbFCv880
クラウドかよwww
170名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:32.34 ID:SDn/cbVd0
>>161
でも発売時にはバレてるからなー
とりあえず他陣営への牽制って意味合いなんだろう
171名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:02:33.97 ID:MB6NTElC0
つうか速報スレいつまで乱立してんだよ
172名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:03.40 ID:G60wqZP20
このまま互換ができるということにしておいたほうが、
真実を知ったときのゴキの反応が面白そうだなw
173名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:10.34 ID:pYur+TTf0
>>124
違うでしょ
ダウンロード購入じゃなくて、ネット接続で遊んでねって事
そっちの環境次第だから回線遅くてアクションゲーとかラグラグでも知らないよーって言ってる
174名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:27.46 ID:a9jQ36r60
クラウドで配信てことか
普通に考えればそうだろうな

まさかスレタイどおりの完全互換なんて
話を真に受ける情弱はいないよな
175名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:38.50 ID:CZz+R8bw0
せめてPS2ぐらいまではちゃんと実機に載せたエミュで対応してほしいわ。
ネット回線の品質なんて数年で改善するもんじゃないし。
176名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:41.78 ID:BNeycWyF0
>>100
努力目標か
発売日までに少しでもタイトル用意するのかな
177名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:51.03 ID:InQyPkU+P
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/02/ps4playstation_meeting_2013218_2.html
PS3のタイトルはPS4ではネイティブでサポートされません。
でもGaikaiを使ってPS4でもPS3のゲームが使えるようにしたいと考えています。
最終的にはGaikai経由でPS1、PS2、PS3すべて、どんなプラットフォームでもプレイできるようにしたいです。
「すべてを、すべての上で。これはPlayStationが我々に与えたチャレンジです。」


要するに、PS1もPS2もPS3ゲームもGaikaiで配信することでプレイ可能になる予定であって
現時点では「チャレンジ」段階
178名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:03:52.36 ID:663lHu9l0
>>170
潰れていいからcellやらPS2のチップ積んで
マジで全機種互換してほしい
179名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:12.46 ID:j/8XBPLk0
ほんとcellがいつまでもネックになるなぁ
180名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:14.40 ID:R9T668900
家にあるPS1、PS2、PS3のディスクがPS4で起動するということ?
181名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:19.91 ID:R567Myj+0
>>176
あーなんか思い出したぞ。PS3だったか

「PS2互換できるよう努力する」
数年放置後
「ユーザーはいまさらPS2互換を望んでいない」
182名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:29.19 ID:i4VE3jP00
昔のゲームをしこしこやりたい層なんて一番常時オンライン接続と遠い層だろ
ほんとやることちぐはぐ、くっちゃくちゃやな
183名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:30.01 ID:CZz+R8bw0
>>180
しない。
184名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:35.93 ID:SDn/cbVd0
>>175
PS2はPS3の時みたいにそのまま乗っけたほうがいいかもなあw
185名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:39.60 ID:Bf+qFufw0
でもPS時代のクソマイナーなメーカー無くなっている奴とかはできんだろ
そっちの方がやりたかった輪だけどさ任天堂ハードのも
186名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:45.85 ID:xHo2Eyfr0
これを互換と間違える辺り
クラウドゲーミングを理解してないの丸出しだよな
187名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:51.54 ID:wz3hJCI10
>>180
違うよ
188名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:05:54.92 ID:Ob75D0csO
>>180
全然違う
189名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:06:09.47 ID:3UZcpUr+O
期待した俺が馬鹿だった
もうPS4はいらない
素直にWiiU買ってくる
190名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:06:39.85 ID:iNlrxBRl0
>>180
このように簡単に騙されるわけです
191名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:06:40.65 ID:OpjdFYD70
>>178
確かにそうだなwSCE無くなってもPS1234ができるゲーム機は手元に残るもんな
192名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:06:59.52 ID:Kui25gNy0
>>180
早い話VCをやるよーってことでしょ?
193ゲームセンタ−名無し:2013/02/21(木) 09:07:08.12 ID:FrzcnyrR0
>>180
ログを全く読まずにそれ書けるのは凄いけど IDも負けず劣らず凄いな
194名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:18.71 ID:BNeycWyF0
>>181
PS3は最初は互換あったから、悪化してるw
195名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:20.74 ID:cSmFYGdf0
>>177
VITAカンファ
「3Gで世界中の人間と無双出来るようにしたい」

結果
ドコモ「無理」
ドンハンPSO2本体はWiFiのみ、どうやら3Gモデル消滅

ここの出来るようにしたいは当てになりません。
196名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:27.57 ID:tXjtmoCb0
>>187-188
マルチ商法かよw
197名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:28.76 ID:S16sR1rV0
Gigazinで勘違いしてイヤッホォォォオした俺が来ましたよ
198名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:43.96 ID:CZz+R8bw0
>>192
VCとも違うでしょ。
199名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:44.14 ID:Ob75D0csO
出来るように「したい」ってのがね。

PS2ソフトもPS3で完全に互換「したい」って言ってたよね。美学とか言ってさ。
200名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:57.39 ID:9+hrbxhQO
PS〜PS3完全互換!!
ってどんどん拡散されてるぞ
大丈夫か、今まだ予定段階でしかないうえに
普通の人が言う互換と意味が違うこと説明しなくて
201名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:07:59.06 ID:XtUTCUfy0
>>197
なんであんなクソサイト見てるの
202名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:08:15.68 ID:3UZcpUr+O
おい、SCEに幻滅したやつら、今からWiiU買いにいこうぜ
203名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:08:26.29 ID:2tjKGuVD0
>1
おい、大丈夫か?
204名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:08:31.66 ID:zG8znjwSO
>>196
なんや?と思たらマークパンサーか
よう覚えてたなw
205名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:08:42.87 ID:OpjdFYD70
>>192
VCですらない。
要はゲーム版の有料のYouTubeみたいなもん
ストーリーミングでリアルタイムでプレイできる
206名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:18.50 ID:i2M2M5PP0
トルネと茄子ネは搭載されるん(・・?
207名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:19.95 ID:k+KSCcw7P
>>192
だからちゃうっちゅうねん

VCはただのDLソフト
これは遠くのサーバーにあるソフトのデータを家で操作する
208名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:24.87 ID:ka5EtfDd0
ねえこれ今のうちにPS3のソフト売った方が良いってことなの?
どうしたらいいの(;ω;`)
209名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:41.22 ID:mHWvwGo30
すげええええええええ
これがSONYの力か…
例の某糞ハードのこともあってインパクトが強すぎる
210名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:48.88 ID:Kui25gNy0
>>205
ああ、そういうことね、理解した。
それがクラウドどったらの一つってことなのか。

素直にVCにしたほうがいいと思うんだが。
211名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:09:57.72 ID:KM1PicXE0
これ本体売れるけどソフトが売れないパターンだろ
212名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:10:04.55 ID:3FPkljQV0
>>200
そもそも互換じゃないから
クラウドか何かは知らんが
213名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:10:16.79 ID:3UZcpUr+O
>>208
PS3売ってWiiU買おう
214名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:10:32.93 ID:zG8znjwSO
もう次の箱に期待やな。


しかしもうネット環境ありきの本体やんけ。俺の周りのPS3持ちはオフ専ばかりやぞ。
大丈夫か?
215名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:10:56.88 ID:InQyPkU+P
>>211
だから有料ネットになるわけで。
216名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:04.00 ID:NurEht2z0
>>208
SCEの技術力が信用できるなら売ってこいよw
217名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:28.31 ID:x0/VcCej0
嘘だったようだね(´・ω・`)
218名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:31.18 ID:XtUTCUfy0
>>210
アーカイブで提供できるスペックがあるなら素直に互換持たせるよ
GS+EEやCellで作ってたゲームをx86のPS4で動かそうと思ったら1から作り直しや
219名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:34.68 ID:EQC3ag5F0
しかし、これ実際どこまでできるようになるんだろね?
PS3ゲームをそのまま配信できるようにしようとしたら、PS3ゲームを
動かす事のできる変態サーバーを作んないといけないんじゃ?
ひょっとしてインテルだかAMDだかのCPU使った一般的な構成の
サーバーでも動くようにゲームを書き直して、それが可能だった
ゲームのみサービス対象になるとか?
220名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:37.95 ID:CZz+R8bw0
>>208
PS3のゲームやりたいならPS3は売るなって事。
現状じゃあくまでクラウドで対応予定っていうだけで努力目標に近いし。
221名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:40.43 ID:q8UqvHGZ0
PS3はクラウドで互換とか言ってたな
222名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:41.57 ID:cSmFYGdf0
はたしてこのハードに光学ドライブはついているのでしょうか・・・・?
223名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:47.59 ID:iNlrxBRl0
>>208
PS3のゲームはPS3でやれ
224名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:51.66 ID:InQyPkU+P
>>214
SCE
225名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:52.39 ID:lmTKN7i40
>>209
確かに互換ありと勘違いさせて拡散させるとはsonyすげーわ
Vitaの時同様やり方が糞すぎる
226名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:11:56.78 ID:Bf+qFufw0
1ゲーム100円復活か
227名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:08.83 ID:P5zTseAz0
おいゴキブリ
現実逃避レス書き込んでないでなんとか言え
228名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:14.11 ID:Pd2+Ex9c0
>>208
今あるPS3を大事に使いなさいという事や
229名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:15.73 ID:Iej84/Bs0
またネタにされそうなレスがおおい
230名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:22.83 ID:LYnblfGM0
>>223
PSPとVitaの時の2の舞じゃねーか
231名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:27.92 ID:Jl0dRPvE0
てか何で常時ストリーミングみたいな仕様なんだ?インスコじゃ駄目だったの?
月額や使用回線量で金踏んだ来る気なのかな
232名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:30.47 ID:pYur+TTf0
>>211
PSストアの有料パスポートで利益出そうとしてるんじゃない?
箱は成功してるんだっけ?
233名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:37.48 ID:zG8znjwSO
PS2とPS3持っておくのがマストバイやで。
234名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:44.69 ID:HKpmCMViP
ps3のゲームをクラウドでやる場合、
相当画質劣化させないと無理じゃない?
235名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:46.99 ID:Qd3h5ZDL0
出来てもDL版のみ対応ってとこだろ
236名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:12:53.37 ID:fpnAhnd0O
このスレタイは駄目だな
結局互換は無い
237名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:05.87 ID:j/8XBPLk0
いいんじゃね買ってから罵倒の嵐を見るのもおもしろいww
238名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:31.23 ID:ZB1HUQzq0
ローカルだけじゃできんのか?
239名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:37.38 ID:Ob75D0csO
完全互換!なんてのが広まって、後からガッカリさせたらむしろ印象はマイナスなんだがなぁ
240名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:45.75 ID:InQyPkU+P
>>214
SCEはPS3時代に、無料ネット好きの奴らと、オフ専ばかりが集まったせいで商売にならなくなった。
その反省から、PS4ではネット常時接続な人達を顧客に囲い込む作戦。
それはXbox360の客層と重なる。

Xbox360が有料Liveで抱え込んだ常時接続、コンテンツには対価を払う優良顧客を
SCEが奪いにきたってことだ
241名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:47.55 ID:2Cww4fTI0
ゲームを動かすのはソニーのサーバーで、その映像をこっちが受けとるって感じか
242名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:55.78 ID:zG8znjwSO
>>231
単純に、中古対策やろ。
243名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:13:59.88 ID:CZz+R8bw0
>>218
PCSX2みたいなエミュを載せるってのはPS4のスペックでも無理なんかね。
244名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:18.42 ID:FBxYX2dx0
クラウドw
アクション全部期待すんな、て事じゃねーか

PS3諦めてでもPS1・2のディスク動かした方がマシだったな
245名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:18.67 ID:pYur+TTf0
>>238
今のところの予定じゃ無理って情報しかないな
246名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:20.00 ID:1Ll9ZJZX0
お前らがお望みの任天堂キッズゲーきたぞおおおおおお
247名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:37.64 ID:Zb5f1dcy0
当然PS3も続けていくSCEでいてPS4/PS3の誰得マルチすると思われるが
そんなマルチをPS4で購入する理由にはならんのだわな
PS3はPS3でいいもの
PS3タイトルやるのにリスキーなPS4でやる必要性を感じない
248名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:38.11 ID:R9T668900
クラウド互換でソフト代儲かるし有料オンラインの金も入ってくるし儲かるじゃん
249名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:40.43 ID:cSmFYGdf0
>>231
プレイ中もネットからデータ落としながらインスコ出来るとか言ってたな・・・。
250名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:46.72 ID:g+mlZfTE0
>>194
不完全互換、う互換、音がない、互換タイトルリストがクレームによって減っていく、という状況だったけどね
251名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:14:58.28 ID:k5almmBP0
もう他のニュース系スレではPS123完全ディスク互換だと広まってるぞ
252名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:15:35.43 ID:3FPkljQV0
>>242
中古対策だとしてもダウンロードで十分だと思うが
253名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:15:54.36 ID:iqBG81ye0
>>251
わざと広めてるんでしょ
254名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:11.08 ID:j/8XBPLk0
うわっw知らね
255名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:14.97 ID:iNlrxBRl0
>>230
そうだよ?
256名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:34.75 ID:zHzuHpkN0
はしゃぎ過ぎ
ウケる
257名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:37.93 ID:bPSk6k210
>>251
デマだと知った時のクソ馬鹿どもの反応が見たいから放置で
258名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:57.30 ID:OA0n3h8d0
完全互換だと思ってる人確かに多いね
259名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:17:32.11 ID:g+mlZfTE0
>>209
この手の発表については、マジソニーは夢があるよな。

実際に手に取ると……、現実は……、なことばかりだが
260名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:17:42.10 ID:Bf+qFufw0
ゴールドメンバーは月1500円プラチナメンバーは3000円です
261名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:17:42.59 ID:dm2b9x850
UMDパスポートのPS3版やるんじゃない?
262名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:17:49.21 ID:1Ll9ZJZX0
盛り上がれ
WIIU
263名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:18:04.77 ID:qpKa0ePd0
>>1
マジかよ!!
ソニー株全力で行くわwww
264名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:18:14.88 ID:0RMGJkSK0
アクションゲーは死亡ということで間違いありませんでしょうか?
265名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:18:39.40 ID:zG8znjwSO
>>252
DLゲー入ったまんまの本体売られることもあらへん。中古対策にもなるやろ。
そんだけホンマに潰したいんやろうな。
完全にゲームをバカにしとる。
266名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:18:46.80 ID:BNeycWyF0
>>250
じゃあ最初から動くものを用意する努力をするって言ってる今のほうが進歩なのか?
オフ専?しらねーよ。ってなるみたいだがw
267名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:19:02.09 ID:fr9ep4s9O
クラウドっていまいち分からんのだがダウンロードしてプレイするのとは違うんだよね?
ゲーム自体もサーバー上で動かして出力だけストリーミング配信って感じなの?
268名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:19:03.09 ID:g+RuFahW0
互換性は我慢するけど、
過去のソフト全部アーカイブで配信してくれてPS4で全て対応してくれるなら興味はある。
269名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:19:20.08 ID:k+KSCcw7P
これは「ファクトリーリファビッシュって豚の捏造でしょ?」
って言った奴みたいなのがまた増えるのか…

なんか頭いたくなってくるな
270名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:19:38.88 ID:ahRyOLgh0
ustのガックガク実況見せられてリモートプレイ!とか
寝言は寝て言え
271名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:19:58.15 ID:g+mlZfTE0
>>240
今までの客層をそのまま引っ張るわけでなく、

既にソニーブランドが効いてない客層を、満足してそうな囲い込みしてるライバルから奪わなければならず、

どうやって集めていくのかが楽しみだな。 奴らはソニーの騙し騙りに耐性持ってるぞ
272名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:01.81 ID:bPSk6k210
>>268
PS2アーカイブがどうだったかでお察し
273名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:02.98 ID:R567Myj+0
>>267
その認識でだいたいおk
274名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:03.59 ID:j/8XBPLk0
>>269
めんどいなw
275名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:20.98 ID:cSmFYGdf0
つーか、早くハード見せろよ。
276名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:21.27 ID:WoSu4ioo0
今持ってるPS2とかのゲームをやりたいとは思うんだけど、買い直してまでやるかって言われたらやらん
277名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:25.27 ID:GyvIqmW40
ファンボーイだけ勝利宣言してて周りは同情してるこの空気は一体・・・
278名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:20:32.40 ID:BNeycWyF0
>>261
PS4ってディスクドライブは搭載されるの?
一応Blu-rayは載せるのかな
279名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:21:09.26 ID:A2W2CPRn0
PS3も発売前は完全互換だっただろ
280名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:21:21.76 ID:3FPkljQV0
>>265
DL版入った本体なんて狙って買えないし、ディスクに比べたら微々たるもんだろうにな
別にクラウドで難なくできるならともかく、快適にできるか疑問視されてるとこに突っ込むとは
281名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:21:26.10 ID:YRrPFXmd0
>>12
アーカイブスです
282名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:21:31.51 ID:8Lg59pqx0
プレステ2は需要あるんじゃないの
FF13に至ってはやれてない人の方が多いし
283名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:01.06 ID:UMFh+HCL0
クラウド互換でも何でもいいけど購入者にもう一度買わせるとかやるとPSパスの二の舞になるよ
Vitaみたいになるってことだ
284名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:10.44 ID:vKdrM9Wk0
2までならマシンパワーで無理矢理互換が取れるかもしれないが3は無理だろ
285名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:12.68 ID:axCw1NYH0
遅延地獄www
PS1,とPS2もアーカイブじゃなくてクラウドで遅延を楽しむゲームになるのか?
286名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:18.01 ID:lmTKN7i40
ローカルに保存してプレイ出来るならクラウドである意味がないから
そういうのはできないんだろうな
287名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:24.43 ID:bv4IAn5B0
またウソか・・
288名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:22:45.07 ID:xHo2Eyfr0
>>277
いつもの事では
289名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:02.94 ID:bAwlmj7a0
平気で嘘を拡散する糞共
290名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:11.26 ID:fr9ep4s9O
>>273
うへぇ
それ遅延とか大丈夫なのだろうか……
291名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:26.30 ID:3WBcc+HL0
これまじ?
292名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:31.36 ID:zG8znjwSO
>>280
その可能性すら徹底的に潰せるやろ。もう怨念レベルや。
293名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:34.50 ID:Ob75D0csO
>>277
VITAの時と一緒だなぁ…
294名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:40.37 ID:b51Rn8w60
>>283
小売にはオンラインパスだけを発売する!
それがps4クラウド機だ
295名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:23:58.81 ID:H0bVU4Jm0
すげー!過去のPSシリーズと完全互換とか神過ぎるだろ!
PS4なら20年戦える
296名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:02.58 ID:fpnAhnd0O
クラウドじゃあGT1すらマトモに動かないね
297名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:03.17 ID:8Lg59pqx0
DSが最初ヒット作品がなかった頃ってN64とかの移植だったし、需要あると思う
アドバンスに至ってはほとんどスーファミの移植だし
298名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:06.64 ID:AuGYhwOi0
クラウド(笑)
遅延(笑)
299名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:15.84 ID:faOrZUCz0
PS4でDLVITAソフト全部遊べるとなると海外で受けそう
300名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:40.13 ID:1JT0xOaT0
これが○○だ、とか言ってるのはネタだよな?
なんかデジャヴを感じるんだが……
301名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:24:57.71 ID:A2W2CPRn0
中古潰しDL推奨って焼畑だよなぁ
302名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:25:18.74 ID:xHo2Eyfr0
>>290
かなり無理がある、ってのが一般見解
出すって事は問題なく出来るんだろ!、ってのがファンボーイ見解
303名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:25:33.78 ID:b51Rn8w60
>>301
dlですらないそれがクラウド機だ!
304名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:25:36.24 ID:bPSk6k210
>>301
自分も潰れたました!ってオチだなw
305名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:25:51.92 ID:cSmFYGdf0
結局モーションキャプチャーは電球が必要なままかw
306名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:26:27.82 ID:3Zr3NN970
クラウドでゲーム動かして、ビデオや音声をネットで端末のPS4で再生するって方法なら、互換性は非常に高くなると思うけど、
アクション性のあるゲームの場合、遅延がどうしようもない。
単に再生するだけでいいなら、今時iPhoneでもAndroidでもリモートデスクトップでWindowsにつなげてWordやExcelを動かすことは簡単に出来る。
307名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:26:42.06 ID:+b70PTUo0
もうデマでも何でも拡散させりゃあ勝ちってかw
嘘がばれたときは悪評の方が逆に早く流れるんだよ
308名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:26:55.28 ID:1bvpSCCk0
クラウド互換がどういったものか判明するまでPS4貯金はおあずけだな
309名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:00.91 ID:MjrBuCy10
クラウドの体験しだいだなー
がんばれクラウド
310名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:06.76 ID:YRrPFXmd0
>>282
200万近く売れただろ確か
311名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:21.82 ID:3FPkljQV0
単体でも遅延するのにオンラインゲーとか夢物語だろ
312名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:42.20 ID:OpjdFYD70
クラウドの利点はユーザーのストレージを圧迫しないってことなんだが、
ゲーム機に限っては利点より不利のほうが多くなるよね、、
313名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:43.82 ID:Bf+qFufw0
んでふたあけたらスクエニラインナップばかりの悪寒
314名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:27:53.00 ID:oIySY+yP0
当たり前だろ、数年前からエミュの研究はされていたし
とうとう完全互換がPS4で開花するんだよ絶対買いだな
315名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:28:01.78 ID:8UIMgP0q0
クラウドとかガッカリゲーだけど
とりあえずこの性能ならソフト屋が優秀ならPS2のエミュまではできそうだな
ソフト屋が優秀なら
316名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:28:41.13 ID:0QR8xGTN0
kuraudoかよww
それ互換って言わねぇよワロタ
317名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:28:54.03 ID:3FPkljQV0
>>314
少しはスレの流れ見ろよ
意図的なんだろうが
318名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:29:43.26 ID:Ob75D0csO
PS4の言い方で互換性を表現したらwiiはすごい事になっちゃうな
319名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:29:50.94 ID:eONWUfWL0
DLC商法かい
320名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:30:55.23 ID:71UONbMx0
ps4のソフトって10000円以上になるのかな
321名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:31:11.48 ID:9+hrbxhQO
完全互換と思いこまされた人には三重に誤解になるな
そもそも互換じゃない、
まだ予定、SCEの言う予定はアテになるかというと…、
クラウドだとネット接続必須、どころじゃなく安定必須、安定してても…
322名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:31:19.06 ID:eONWUfWL0
ディスクを捨てDLCして下さいかあ
323名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:31:43.72 ID:GzVllxrd0
ゴキの発狂スレはここですか?
324名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:32:12.86 ID:Lwr4cqVw0
>>250
PS3の時はPS1、PS2の100%互換を謳ってて
いざフタを開けてみたら不完全互換
音が聞こえない
トドメは「音が聞こえないくらいではゲームが楽しめないとは限らない」発言
325名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:32:26.44 ID:YRrPFXmd0
とりあえず日本ではWiiUの勝ちで数年は終戦かな
海外ではWiiUが負け続けそうだけど

PS4は開発費の関係で洋ゲーの大作マルチを楽しめないと遊ぶゲームがほとんど無いと思う
子供が買う値段じゃなさそうだし、女子供が遊べそうなものも無さそう
正に「大人のゲーム機」って感じになったな

最近出たデドスペ3は500万本売らないと採算取れないんだろ?
どうなるんだ今後
326名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:32:45.20 ID:Pd2+Ex9c0
ステマブログで騙されたのか何なのか
何故かクラウドさんやソラが参戦すると信じて
パクブラ買ってしまった腐女子を見たことがあるので
特定の層にはそれなりに効果があるのかもしれないw
327名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:35:26.02 ID:fpnAhnd0O
互換があると思わせる事が現段階の目的だからな
騙されて予約する奴がいればSCEの勝利だな

ついにハードも売り逃げの時代がきたな
328名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:36:02.76 ID:KP9bcEpq0
でも、年末(予定)なんでしょ?
329名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:37:09.09 ID:0RMGJkSK0
クラウドが万能なら、PS4ゲームもクラウドでいいはずだもんなw
330名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:37:53.95 ID:8Bdp9Lwa0
>>327
それは既にPS3で(ry
331名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:38:24.23 ID:TBu6Dod10
ヤメナヨに何人が同時接続するか知らないけれど
その何万人のゲーム全部を動かしながらPS4側に送信するサーバてのがヤメナヨ技術ってこと?
スゲーけど月額いくら取られるのよ・・
一回いくらとかの金額になるような気がしてしまう
332名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:40:18.48 ID:FBxYX2dx0
>>329
まあそういう事だよな
本当にクラウドが使い物になるなら端末なんてネット機能がついてるだけで用を成す
333名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:40:34.19 ID:Wdio9A600
>>331
一時間単位の時間課金だと思う。
334名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:40:51.38 ID:8UIMgP0q0
既にTwitterでダウンロード販売と勘違いしてるアカウントが続出>拡散してる
ソニーの作戦は大成功だな。
ただでさえ一次ソース確認しない人間が多いのに、それが英語となれば・・
335名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:41:06.84 ID:axCw1NYH0
PCゲーは既存のハードで仮想化出来るからサーバーの利用効率化できるけど
PS3の場合CELL積んだサーバーをこれだけのサービスの為に設計から新設する必要あるから
まともにやったら莫大なコストが掛かって話しにならない
なんらかの手抜きが行われるのは確実
336名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:41:20.61 ID:iNlrxBRl0
詐欺会社ここに極まったなw
337名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:42:04.46 ID:fhzJ6+T2P
そういえば結局ディスクメディアなのかな?
338名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:42:57.28 ID:gVFwmxVaO
>>331
スティック倒してキャラが動くまでに1秒とかかかる事態が頻発する気がしてならない
339名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:43:15.02 ID:CZz+R8bw0
>>336
実はソニー側は公式には何も嘘ついてないんだな、これが。
曲解したゴキと業者が嬉々として嘘情報を拡散してるだけで。
340名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:44:29.01 ID:InQyPkU+P
>>339
それがソニーの持つ詐欺力。
取り巻きの信者やメディアが勝手に嘘捏造流してPSを買わせるように誘導する。
そうやって日本で地位をつないできた
341名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:44:40.42 ID:TBu6Dod10
たしかにヤメナヨ技術が凄いなら、全部サーバ側で処理してしまえばいいよな。
ゲーム機が本当に「何ボタンを押したのかを送信する速度と受信して描画する速度のみ」しか追及されなくなる気がする
ネット前提ではあるけれど。ヤメナヨサーバが普通の人にはブラックボックス的なせいで万能に思われてるのを
うまく利用されてるだけな感じあるなぁ
342名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:44:55.10 ID:UljCpeoC0
結局クラウドによる遅延の問題は解消されたの?
343名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:45:21.13 ID:iGkZCWMr0
>>243
あれは客に出せるもんじゃない
344名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:45:57.28 ID:b6W98ijZ0
うおおおお!!と思ったけど、アーカイブなの?なら微妙
345名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:46:02.05 ID:L5uy9Jm40
ここでビック東海が一言
346名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:47:19.39 ID:iNlrxBRl0
>>344
アーカイブですらないよ
347名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:47:47.60 ID:9+hrbxhQO
本気でクラウドでゲームさせるつもりならインフラの整備から必要だしな
少なくともサーバーの増強、ではなく拠点そのものの拡充が必要になる
物理的な距離を少しでも縮めないといけないし
348名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:48:09.95 ID:CZz+R8bw0
>>342
物理法則を超える夢の技術でもない限り無理。
349名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:49:05.80 ID:dJh1Q5S50
スマホでもそうだけど
アプリがローカルに無い状態ってすごい不安だよ
だからクラウドストレージは使ってない
350名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:49:56.11 ID:G60wqZP20
>>340
同じことをやったvitaが結局どうなったかっつー話だよなw
351名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:50:00.00 ID:0xkED71K0
ツイッター眺めてたら、互換ヒャッホーしてる呟き結構あってワロタ
352名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:50:42.07 ID:InQyPkU+P
Gaikaiがなぜ破綻したのか。

遅延を考えると通信距離は短いほうが良いので、広範囲をカバーするためにサーバーをを
複数箇所設置しなければならない。→コスト増

サーバー側も複数のゲームを稼働させるために、強力なCPUやビデオボードやメモリを
用意せねばならず、低コストというわけにはいかない→コスト増

ゲーム映像をネット配信するという仕組みのため、ネット通信量が非常に多く、
多くの顧客を抱えるほど通信不可が爆発的に伸びる→コスト増

PS4は最終的には全世界で数千万人が利用することを想定してるはずだが
こんな方式では猛烈なコストがかかってしまう
とても現実的とは思えない
相当な高課金が課せられることになりそう
353名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:51:10.02 ID:TBu6Dod10
クラウドって結局、送信受信に関しては
ボタン押したという情報と動画の二つだけなんじゃないの

それよりも多数が接続した際にサーバ側のPCが処理間に合うのかのほうがなんか心配。
そんなに今のサーバて物凄い性能なの?
354名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:52:34.28 ID:3Zr3NN970
ま、でも、MSはこの手のクラウドによるゲームのライブストリーミングってやってきそうな気はするな。
MSが近年一番力をいれてるのがAzureだから。
実際、Azureは後発なだけあって、AmazonのAWSと比べてもスペック高いし、シェアは上がって行ってる。
OfficeもOffice2013からクラウドでストリーミングインストールされることになったし。
355名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:53:19.75 ID:9+hrbxhQO
>>351
さすがにちょっとずつ、
あれ?互換じゃないの、どっち?とか
PS3の時のこと思い出してる人とか出て来だしてる
356名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:54:20.36 ID:o93lcRJA0
で、ディスクは使えるの?
357名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:54:21.48 ID:mwh25Vp+P
>>354
MSはそれやろうと色々調べて、時期尚早だとあきらめたんじゃなかったっけ?
358名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:54:42.76 ID:FHL9PD/F0
PS4はコントローラをもうすこし曲線つかった官能的なやつにしてほしい。
少しでいいから360のを参考にしろ。
359名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:54:57.22 ID:3Zr3NN970
ただ、俺はやらないけど、エロゲーとかのほとんどアクション要素のないゲームの場合、
リモートデスクトップでWindowsにつなげてプレーしてもほぼ違和感ないと思う。
360名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:55:46.15 ID:fhzJ6+T2P
>>356
まだ不明
361名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:56:21.97 ID:ahRyOLgh0
>>353
そもそも客に売りつける端末の高性能を謳うなら
クラウドゲーミングの必要がない矛盾してる
362名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:57:08.80 ID:FeP9jR/40
アーカイブスだよ、別途買いなおし
PS3ディスク持っていても無駄です
これを互換って言うのは情弱だましでしかない
363名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:57:11.98 ID:7S0aErqN0
>>354
ネットワークは強化するだろうが、クラウドはやらんだろ。
364名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:58:23.66 ID:PioIBP2E0
まだ確定じゃ無いけどソース来たぞ

http://www.anandtech.com/show/6770/sony-announces-playstation-4-pc-hardware-inside


>Backwards compatibility with PS3 games isn't guaranteed and instead will leverage cloud gaming to stream older content to the box.
365名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:58:57.35 ID:y1xu6zay0
まとめ
・PS1アーカイブスと同じで、ソフトのデータを買い直しでプレイ可能(持ってるディスクじゃ無理)
・配信販売されるゲーム以外はプレイできない
・メンテナンスなどがあるとプレイできなくなる
・版権や倒産などの諸事情で配信と取り下げになると遊べなくなる
・ソニーがサービス終了すると遊べるのも終了
・使えるデバイスならPS4やモバイルでも遊べる

あとは、PSNの有料会員向けサービスになりそうだよな
366名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:59:15.19 ID:2fpPQUA70
つかクラウドで提供するってこと?
高性能もったいねぇw
367名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:59:18.39 ID:GQaH83Is0
ディスクは使えないだろ。
そんな儲からない仕様にするわけがない。
368名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:59:51.51 ID:FBxYX2dx0
>>352
同時に利用できる人数を削ればコストも削れるよ
PSN繋がらなくても文句言うだけでユーザーがついてきてたから
それで押し通すつもりだろう。
369名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:59:52.10 ID:SuxP0hTy0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > ゲーミングやめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
370名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:59:52.68 ID:PioIBP2E0
>>364
あっ
グーグル翻訳したけど逆だった
互換性無いと言う事でこのスレ解散〜
371名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:00:07.35 ID:L5uy9Jm40
PS2本体の値段が更に高騰しはじめました
372名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:00:21.76 ID:ITDLO8h6T
お前らも面白そうな発言拾っとけよ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 08:51:38.06 ID:eBRqEBKs0 [1/2]
>>39
PS4買ってPC組もう、なんてブームおきそうだな
373名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:00:51.53 ID:ZiNSQZHs0
>>31
>ちゃんと聞いてたのかよ
>クラウドで互換を実現させたいって言ってただろ

なんだよw 希望かよw いつものSCEじゃん
374名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:01:17.68 ID:iLP3UoUl0
これはPS3との世代交代できなくてPS3の方が売れるパターン?
375名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:02:30.25 ID:LYnblfGM0
>>374
今のままだとそうだな
376名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:02:42.44 ID:y1xu6zay0
>>370
本体に互換ないからストリーミング(クラウド)で互換を可能にするって事
ただし、持ってる資産(ディスク)は使えないもよう
377名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:02:52.58 ID:3Zr3NN970
単なるダウンロード販売で、PS3のゲームをPS4でソフトウェアエミュレート出来るって話なら、それはそれで別の意味ですごい。
というか、そっちの方がすごい。
378名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:02:55.49 ID:KsLK/UU10
駄目だこりゃ、何でPS3負けたか理解してねえ…
ディスク完全互換持たせりゃ即勝てるのに何でやらないんだか…
379名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:03:06.30 ID:o93lcRJA0
ドヤ顔でハッタリスペック自慢してるばっかりで
こういう大事な事(都合の悪い事)は全然教えてくれないんだね
380名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:03:19.81 ID:FeP9jR/40
とりあえず中古扱ってる店にとっては何の利益もない、当然それを利用する客にも
ソニーは中古そのものを消し去りたいみたいだからこういう方向なんだろうけど
381名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:03:29.26 ID:BNeycWyF0
スペックは後で公式に載るかわからんが、
PS4のソフトは物理メディアでの提供になるのかな?
382名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:04:35.30 ID:DQsPb6Gd0
>>378
それが出来れば理想だけども、またCELLを使えと?
383名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:04:40.58 ID:inf38HcQ0
WINDOWS版がパッチあててPS4版としてでます
384名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:05:30.19 ID:y1xu6zay0
>>377
PS4本体でエミュレートするんじゃなくって
ネットワーク上のサーバーでエミュレートしてる
だから、モバイル/スマフォでもPS1〜3のゲームが遊べるってなってる
385名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:05:32.84 ID:iLP3UoUl0
あらー

ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
2013年2月21日(木)08:31
ttp://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201302210007.html
386名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:05:34.33 ID:0MSWzR1Q0
なんかプレステのソフト資産って次世代機が出た時が1番高い気がする
そこら辺を活かせてたのって本当にPS2くらいなんじゃねえの
387名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:06:03.52 ID:y6oKIeO10
>>4
次世代機ちゃ、次世代機だが、ホント大丈夫だろか・・・。
388名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:06:17.25 ID:9+hrbxhQO
現状でいうならゲームアーカイブズ充実させるよ!という方が
よほど明るいニュースになるはずなのにな
389名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:06.71 ID:wW9i23eOO
PCエミュ使わずに済みそうだ
390名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:06.89 ID:iNlrxBRl0
>>385
www
ばらされちゃったかーwww
391名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:24.34 ID:HTOD/2Lx0
クラウドで動かしても問題なさそうな一部ソフトだけ遊べるってことになりそうだなこりゃ
392名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:27.46 ID:g+mlZfTE0
>>277
誰もが 「本当だったら凄いけど」 「本当かもしれないけど値段は……、ソフトは……」 というのを心配せずにはいられない
393名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:35.86 ID:ZiNSQZHs0
>>384
エミュレートっていうか、PS3に関しちゃクラウド用のPS3を作るのかもね
394名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:45.15 ID:jTZJL+Au0
>>385
朝日はチカニシですねw
395名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:07:59.70 ID:lvfponWH0
>>385
早いっ!早すぎるよアサヒさん!
396名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:08:09.69 ID:3Zr3NN970
>>384
それだとアクション要素が少しでもあるゲームは使い物にならない。俺のIDの発言見ればわかるはず。
397名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:08:13.45 ID:InQyPkU+P
驚愕の真実

発表でPS4が1回も登場していない
398名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:08:13.70 ID:g+mlZfTE0
>>282
箱○とFF13買えばいい
399名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:09:07.26 ID:KLpyQvv70
>>397
ロゴ出たし(震え声)
400名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:09:31.07 ID:CrZNmuEM0
>>385
やっぱ互換なしか
401名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:10:14.54 ID:7hUGUNI30
はちまに取り上げさせてスレタイのデマだけ拡散させたいが為に建てたスレだろこれ
相変わらず消費者を騙す事しか考えてないんだな
402名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:11:15.38 ID:y1xu6zay0
>>396
実際に液晶になった時点で1フレーム遅延が当たり前になったせいで
音ゲーやシューティングの極めたプレイは不可能になってたでしょ

今度はそこにネットワークのフレーム遅延入るって事だけど
液晶遅延の技術でゲーム側でフレーム遅延を考慮してるう物があるけど
その辺りのためにGAKAIの買収になったわけだし
403名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:13:32.69 ID:Bf+qFufw0
PS3ソフト使えないって…
404名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:13:46.60 ID:hlgErufY0
405名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:14:36.70 ID:7hUGUNI30
まだクラウドゲーに夢見てる奴がいるんだな
まあそういう奴だからPS買っちゃうんだろうが
406名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:14:43.46 ID:iNlrxBRl0
>>404
ワロタwww
407名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:14:52.84 ID:FeP9jR/40
PS3互換はクラウドですら無理なのか
俺の初期型PS3は大事にせにゃいかんなw
408名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:14:55.32 ID:hIMpv9dOP
>>3の超ロングパスが優秀すぎるぞw
409名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:15:20.94 ID:3Zr3NN970
液晶とかに遅延と、インターネットとかの広域ネットワークの遅延は全く次元が違う。
ギガビットイーサネットのLANでリモートデスクトップつなげても、ローカルで動かしてる時とはマウスの反応が遅れるのはおばあちゃんでも気づく。
410名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:15:36.58 ID:ZiNSQZHs0
>>404
リアルタイムやなぁw
411名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:15:49.38 ID:OStg7zLr0
嘘かw
412名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:16:39.53 ID:pwUI0vku0
まぁこういうのは早めに発表した方がいい
413名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:16:43.07 ID:jTZJL+Au0
>>408
今日一番ワロタ
414名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:17:01.31 ID:lmTKN7i40
せっかくTwitterで勘違いさせたまま拡散しようとしたのに
朝日にバラされちゃったな
今後は朝日の方が誤報ってスタンスで行くつもりか?
415名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:17:21.64 ID:y1xu6zay0
>>409
クラウドだと3フレーム遅延(デバイス遅延も含めて)があると言われてるからね
416名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:17:23.16 ID:jQrYAUJiP
>>404
絵に描いたようなズコーだな
417名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:18:52.65 ID:zK810sqz0
タブコンが無線とわかった時に、あれだけ遅延遅延と騒いだゴキちゃん達が
無線どころかインターネットを介するクラウドの遅延を全く気にしてないのが解せん
418名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:19:04.76 ID:Ta3qtaX00
光をも超える伝達手段でもない限り遅延しまくりでゲームにならん
紙芝居ギャルゲくらしかできんわ、ってかもうモバグリと一緒になれよ
419名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:19:20.76 ID:FjRTpeDF0
>>414
もう無理矢理に過去のゲームのクラウド配信=互換ってことにするんじゃない?
420名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:20:11.44 ID:LYnblfGM0
>>417
発売されたらなかったことにしてました
421名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:21:02.19 ID:ZiNSQZHs0
>>417
WiiUのタブコンのリアルタイム感(傾けるとタブコンの表示が追従するとか)はちょっと感動的だったわ
422名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:21:53.22 ID:H/BCUywk0
>>417
気にしてるのはPSマークの有無だから
423名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:22:04.11 ID:du1b9evC0
>>415
3フレで済んだら神の技術だと思うが
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/21(木) 10:22:07.69 ID:pqcHZC2e0
結局互換はまったく無し???
うっそーーーーーーーーーーーー
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
425名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:22:37.54 ID:fwJ7kItG0
完全互換って頑張って嘘を広めようとしてるみたいだけどさぁ・・・
ツイッターとかで拡散してる馬鹿の勘違いを解く方法はないものか
426名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:22:41.01 ID:/JKDW6uBP
>>417
誰かがつくった批判のテンプレートを、有象無象が大した意味も知らず連呼してるだけだから
彼らはそこにこだわりなんてない、ただ批判できれば良いんだから
427名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:23:38.17 ID:FeP9jR/40
発売されたら嫌でも気づくから大丈夫
こんなクソハード人柱以外買う奴いるわけねえしw
428名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:23:53.81 ID:A1jGgrz8P
ストリーミングで対応するんだろうが、常時ネット接続してないと遊べないとかクズ過ぎる・・・
429名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:24:26.34 ID:KsLK/UU10
PS3で学ばなかったんだなあ…
いよいよ末期のセガだなあ…
430名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:25:03.12 ID:8UIMgP0q0
遅延の話、3フレじゃなくて3秒だと思うぞ、割とマジで
431名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:25:12.47 ID:y1xu6zay0
>>423
理論的な最短遅延ね
スクロールシューティングや音ゲーは厳しそう
432名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:25:41.12 ID:hPdrBTBFP
このスレタイは釣りってことでおけ?
433名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:25:41.23 ID:0xkED71K0
>>355
そんな中でも未だにヒャッホーしてるやつもいる罠
タイムラグっすなーw

>>414
朝日の記者ってセンスなさすぎとか、なんかキレてた呟きもあってワロタ
434名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:27:07.22 ID:1HwRxHc30
クラウド クラウド
435名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:27:28.70 ID:7hUGUNI30
後々にクラウドゲーミングで互換ってのも本当にやるならゲームにならん代物だろうが別にかまわんがな
始めっから互換無しを誤魔化すための嘘って見え見えなんだもん
採算取れる訳ねえんだから
436名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:27:57.13 ID:+b70PTUo0
>>432
完全がなかったらグラウドでごにょごにょのいいわけも立つかもだが
この言い方だとPS3のディスクが直接動くみたいに思われても仕方ないしなあ
437名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:28:24.42 ID:R9T668900
DL販売とも違って
自分のローカルディスクにダウンロードできないんでしょ?
438名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:28:41.96 ID:SuxP0hTy0
>>434

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 呼ぶなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
439名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:28:55.37 ID:CZtWTSPW0
>>433
互換の有無にセンスが関係あるのだろうか
440名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:29:11.38 ID:olOrEKJ90
なんだやっぱりクラウドなんか
441名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:29:13.11 ID:DVx1NGx50
ディスクを郵送すればいいんだな
442名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:29:49.07 ID:rOhqUUkY0
PS4はPCエンジンも互換ってこと?
443名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:30:30.74 ID:bAwlmj7a0
444名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:31:52.22 ID:T6N5JnI+0
GAIKAIのクラウドゲーミング技術を統合しており、PS3にはクラウドからのストリーミングで対応します。

PS4でPS3パッケージも遊べます
445名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:31:57.34 ID:KWXfFo0P0
PSW的な意味での互換はある(一般社会の互換に関してはノーコメント)
と書くのがセンスある記事
446名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:32:11.24 ID:0rGnC0rA0
>>429
やりたい事が10年くらい早いのがDCと被る
今回のも志だけは評価してやりたいんだけどねぇ
447名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:32:12.19 ID:7hUGUNI30
そもそもが互換ってハード発売初期のソフト不足に対するフォローや買い替え需要の喚起が主目的なのに
いつになるかわからん跡付けの互換なんかに何の意味があるんだ
448名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:34:00.66 ID:2tjKGuVD0
動画ストリーミングで動くっていうなら
PS4でなくとも良いってことだよなw
それこそPCでもXBOXでも動く互換ww
完全互換やwwwww

というかね、

普通の人が想像するような「互換は無い」という事を
伝えるツイートなりニュース記事を作るなりしたほうがいい
それも簡潔に。
449名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:34:04.51 ID:7Q9/Tfpk0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000018-asahi-ind

PS3使えないって書いてあるじゃねーか
450名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:36:37.93 ID:8UIMgP0q0
朝日の記事も「ダウンロードできる」って表現が間違ってるけどね
451名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:36:41.06 ID:0xkED71K0
>>439
さぁ?
DTP関連とかの人みたいだから
記事の構成とかそういうのかなぁ?とか思いつつも
過去の呟きみてたらPS4欲しいとあるから…

なんなんでしょなw?
452名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:37:03.98 ID:InQyPkU+P
>>449
発表でそう言ってるんだよ
馬鹿が互換あるあるとデマ広げて売上伸ばそうとしてんの
453名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:37:36.75 ID:wM/I7Lw3P
>>404の株価がどんどん落ちてるのが笑えるw
454名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:38:16.25 ID:ZB1HUQzq0
ディスク使えないならクソすぎる
455名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:41:40.32 ID:iGkZCWMr0
>>404
カタログスペック凄いけど売れるか売れないかで言うたら売れんだろうしな
どうせお高いだろうしソフトも現行機とのマルチばっか
456名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:41:47.15 ID:tsAxqxcg0
>>453
PSMを受け、ソニー株暴落、任天堂株暴騰!!!!wwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361410370/
457名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:42:57.66 ID:5HFT2x3K0
クラウドで互換対応!とか詐欺もいいとこだろ
しかも対応「目標」とか
458名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:44:41.49 ID:diIwwhRW0
やっぱ互換はダメだったか・・・
459名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:44:54.39 ID:BNeycWyF0
公式にリリースきたけど
>> PS4?では、ゲームプレイは、常時録画されています。
イヤ過ぎるw

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130221a.pdf
460名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:45:33.76 ID:VmzJyIFr0
互換がクラウドってことは
逆に
円盤で買ってた奴が負け組で
DL版買ってた奴がPS4にも移行できて勝ち組になったってことだよな・・・
461名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:46:36.89 ID:jy3GLM2d0
PS3ではPSのDISCでプレイできたんたから、最低限それはできないのか?
その互換機能さえ惜しいということか?
462名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:46:40.45 ID:SuxP0hTy0
>>459
どのシーンで長時間画面を止めてるかもバッチリですね!
463名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:47:12.26 ID:wz3hJCI10
DLでもダメだろ
そのDLしたソフトにPS4が対応しなきゃ意味ないよ
464名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:47:41.64 ID:LEiQ+V/J0
エロシーンで抜いてるのばれるんですか!
465名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:47:43.88 ID:y1xu6zay0
>>460
よく考えたら、PSP→Vitaと同じ
ただ、オンラインで購入したゲームが走るのはサーバー上ってだけ
466名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:49:04.20 ID:8UIMgP0q0
クラウドとDL版はぜんぜん違うものだぞ
そこらへんの補償は不明だけど、ソニーってそこに期待できる企業か?
って話な
467名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:50:19.37 ID:g+mlZfTE0
>>459
おそらく強制ソーシャルやりたいんだろうな。 そこを牽引の足掛かりに……

あと凄腕プレイとかそういうのをまとめて配信したり番組作ったり再利用するんだろうな。

相変わらず姑息なことを考える
468名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:50:32.10 ID:FeP9jR/40
>>461
中古撲滅という意図もあるので、過去のディスクは一切使えるようにはならないと思う
PS4は本体とソフト紐付けで認証が入るはず
469名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:50:35.29 ID:iGkZCWMr0
>>460
そのDL版がクラウドのソフトラインナップに入ればね
470名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:51:03.80 ID:BNeycWyF0
>例えば、PS Store内でゲームタイトルの製品版の一部の試遊を可能にすることで、
>ユーザーの皆様が本当に欲しいゲームに出会う機会を増やしてまいります。
>また、本サービスを通じて、ユーザーの皆様に、発売以来3000にも上る豊富な
>PS3Rタイトル*6の多くをお楽しみいただけるようにしてまいります。

リリースにある互換に関係しそうな部分これだけなんだけど・・・
471名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:51:18.20 ID:Xgc5kLfr0
百歩譲ってやりたいPS2タイトルを再度買うことにするとしても
メーカー消滅してるソフトとか爆死した隠れた名作とかはどうすればええの
472名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:51:25.91 ID:rpEHZiY20
あんまり詐欺みたいなことやると国内だけでなく
海外のユーザーも黙っちゃいないぞ
今度こそ本気でSCE潰しにかかるからな
473名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:52:05.61 ID:iGkZCWMr0
>>471
権利不明ならどうにもならんだろ
474名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:52:27.93 ID:R567Myj+0
>>470
※6 に体験版含むとか書いてあってもうね
475名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:54:50.50 ID:TZ4g0Jdt0
476名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:55:55.20 ID:EOSQdi600
関連スレ

【朝日】ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361411539/
477名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:56:05.83 ID:wxxftTiQ0
過去作はクラウドでいいな
フイジカルパッケージに愛着もないし
全部処分しておこう
478名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:56:23.89 ID:GyVLeP/A0
>>1
ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず 2013年2月21日(木)08:31
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201302210007.html

ソニー、PS4発表 PS3ソフトは使えず
ソニー、PS4発表 PS3ソフトは使えず
ソニー、PS4発表 PS3ソフトは使えず
479名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:56:34.01 ID:y1xu6zay0
>>470
アーカイブスや任天堂のVCで権利不明のタイトルは一切出てないからな、お察し
480名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:56:35.90 ID:He3kD+8J0
クwラwウwドwwwww
481名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:57:27.23 ID:0zDfSxRS0
PS2やるにしても、また買い直さないといけないのか
482名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:57:27.73 ID:BNeycWyF0
>さらに、DUALSHOCKR4正面にはDUALSHOCKR3の“SELECT(セレクト)ボタン”および
>“START(スタート)ボタン”の機能を集約させた“OPTIONS(オプション)ボタン”および、
>ゲームの楽しみ方の幅を拡げる“SHARE(シェア)ボタン”を新たに搭載しました。

これPS3以前のゲームを遊ぶ時にシェアボタンとオプションボタンに
スタート、セレクトを割り当てるのかな?

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130221b.pdf
483名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:57:31.07 ID:kK1Y0VxJ0
ソニーはクラウドに頼りっぱなし
484名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:58:49.97 ID:y1xu6zay0
>>483
そのために3億ドルでGaikaiを買収したんだし
485名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:58:54.90 ID:d6fuxavh0
うわーそういうことか
なんか安くしてくれよなあ3ぐらいは
486名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:58:57.84 ID:pW/HeQA40
クラウドは人生
487名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:59:30.51 ID:FeP9jR/40
>>481
買い直せればまだマシだろう
アーカイブスやクラウドは当然全部のソフトをサポートするわけじゃないんだぜ
488名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:59:33.68 ID:USZfIHdH0
全互換してクラウド配信なんてソニーが死ぬから
1と2はエミュで十分だし3の互換だけ適当にやれば合格だろ
489名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:00:37.52 ID:tsAxqxcg0
何がくらうどだよwwww
いいからFF7出せよ。
490名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:00:42.91 ID:GIBZOy390
ソニーが「プレステ4」正式発表、価格や本体デザインは別の機会に。
http://www.narinari.com/Nd/20130220608.html

>従来機「プレステ3」ユーザーにとって気になるのは互換性だが、「プレステ4」とは互換性はないものの、
>クラウドからのストリーミングを提供することで、この問題をクリアする。
491名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:01:29.43 ID:f/QLPJR10
結局今日は何を発表したかったんだ?
492名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:01:52.29 ID:iNlrxBRl0
>>491
こんとろーらーwww
493名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:02:24.02 ID:GHMSCy3X0
別にいいじゃん、PS3なんてろくなソフトないんだし
494名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:02:40.94 ID:6m6sZv810
Sony ps3出来るように努力する キリッ
495名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:02:55.60 ID:7wpbruC00
簡単に言うとUMDパスポートみたいなことするってことなんでしょうかね
496名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:03:03.02 ID:TBu6Dod10
>>491
作ってまっせ^^

だけじゃね?
497名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:03:12.65 ID:rpEHZiY20
クラウドってエミュのベタ移植でしょ
そんなもんで金とるソニーの神経が理解できんわ
回線次第では遅延しまくりでゲームにもならんだろ
498名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:03:40.06 ID:fS+muXDt0
ロンチ〜1年間の互換性の有無は重要だ

ロンチ1年は、ソフトも大したモノが出ないし
1年半後には、確実に値下げがされる

その間にps3が壊れた際
互換性があれば買い換えに、ps4が選択枝にも上がのに…‥


..
499名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:05:34.96 ID:5c2AfQ3b0
詐欺互換
500名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:05:40.58 ID:TBu6Dod10
アーカイブの対応ソフトのじょじょに増えていった感からいくと期待できないし
最初はやりたくもないようなソフトが出てくるんだろうなぁ・・
アクションの少ないゲームばっかになるんだろうか

まぁ、真3マニアクスさえ出たらなんでもいいや
501名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:06:41.57 ID:BNeycWyF0
>>474
数字のマジックはいつものことだけど、ちょっともうねw
502名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:07:03.18 ID:R9T668900
PS4は(金を払えば不安定なサーバーからストリーミングで不)完全互換機能搭載
503名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:07:07.02 ID:CZHnUrfP0
ディアブロ3をPS3とPS4に出すって言ってたんだから、ないってわかるだろ
504名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:08:07.72 ID:BNeycWyF0
しかし、ディスクドライブあるのにPS1もクラウドなのかね・・・
505名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:09:07.70 ID:7hUGUNI30
>>497
「回線次第」で済む訳ねーし採算取れないんだからそもそもやらない
将来的にはプレイ出来るよって騙して買わせたらそれで終わり
506名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:09:33.97 ID:jy3GLM2d0
じゃあディスクドライブって何に使うの?
CD,DVD,Blu-rayの再生とPS4のゲームプレイ用?
507名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:10:33.40 ID:UljCpeoC0
クラウドでやるにも結局遅延が解消されなきゃ問題は残るし
手持ちのディスクがそのまま使える訳じゃないなら
互換というよりアーカイブスに近いものじゃないの
508名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:10:33.69 ID:iGkZCWMr0
>>500
マニアクスは権利切れてるから出てもライドーになるんでない
509名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:10:58.99 ID:TBu6Dod10
クラウドさんって一番簡単に言ったらリモートデスクトップみたいなもんって解釈でOK?
510名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:10:59.92 ID:y1xu6zay0
>>488
型遅れのPS2のEEとGSを家庭機に積むのは非生産だし
PS3のCELLを積むと消費電力やコストの面で難しい
PS系ソフトは製作環境が違いがありすぎてPS2以降の実機ソフトウェアエミュは難しい(PS2は欧州で断念)
511名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:12:12.57 ID:vVzZ/Hft0
互換には変わりないがな
512名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:12:55.38 ID:me0ol1qoP
>>496
ついこの間やらかしたFF10HDと一緒じゃないですかやだー><
513名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:13:03.74 ID:L28kBV/A0
アーカイブスにすれば良いのに、なんでクラウドゲーミングなんだよ。
弱小回線を舐めるのか。
514名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:14:02.59 ID:rpEHZiY20
ひょっとして、PS3でアーカイブス買いまくったやつにも再度買わせるのか?
あいつらはユーザーなんて金づるとしか思ってないんだろ
515名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:15:21.93 ID:y1xu6zay0
>>513
世の中(クラウド)に不満があるなら自分(の回線)を変えろ!!
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!!
by素子
516名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:15:22.58 ID:l73kqgnt0
クラウドでやれるのか知らんが手持ちのソフトが使えないのじゃ無いも同然だぜ
517名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:15:54.41 ID:PK/g7ej20
クラウドはマジ勘弁してくれよ
メンテとかの時できねーし、アクションは致命的だし
518名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:16:12.14 ID:y1xu6zay0
>>514
中古市場の撲滅をしたからな
519名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:16:27.59 ID:5rz8+WSA0
お客様はカモ様です
520名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:16:34.70 ID:r5wHx57W0
これ詐欺レベルだよな
完全互換無しならわかるけどw

で互換無いならVITAのようにナンバリング外すべき
521名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:17:46.52 ID:Xgc5kLfr0
>>516
アフィブログや2chでビンボーニンビンボーニン連呼して対応するのが目に見えるぜ…
522名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:17:55.55 ID:UljCpeoC0
>>509
もちろんゲーム用に工夫はされてるだろうが
Gaikaiのやってるようなタイプのは大体そんな感じ
523名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:18:51.62 ID:FeP9jR/40
>>521
もうすでに互換機能自体いらないだろ論にシフトし始めたよw
524名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:20:43.27 ID:QuSWoDcD0
発売直後こそ互換性が重要なのに
将来的に過去のPSが遊べるよでは初期段階でコケるの確定じゃんw
525名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:21:02.03 ID:wtIm7JuL0
え?PS3互換はないの?
526名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:21:02.22 ID:3FPkljQV0
>>514
逆に考えたら、アーカイブス引継ぎやPS3パスポート無料とかやれば結構付いてくるかもね
現状窮々としてるSCEがやるとは思えんが
527名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:22:56.23 ID:BNeycWyF0
クラウド機能使うには月額会員になってね!ってなりそう
528名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:24:10.52 ID:SDn/cbVd0
>>525
ないよ
クラウド(笑)でならできるよ
529名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:24:55.40 ID:rpEHZiY20
多分あれだ、PS4なんて電源入れたらゲームの広告やCMがうざいぞきっと
PS3で一番しらけたのがそれ、ただで宣伝できるもんなソニーにとっては
530名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:26:53.86 ID:VmzJyIFr0
つうかさ
これはソースだせるけど
ソニー創業者の盛田昭夫氏のツイッターで
EEのコストが2000円っていってたけど
それこそ1万そこそこで123互換やれるんじゃないか?
互換有りとなしとで2モデル出して欲しいわ
531名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:28:09.06 ID:EQC3ag5F0
>>511
これを互換と呼ぶとしたら、
ベータマックスのテープを郵送したら、VHSにダビングして送り返してくれる
有償サービスでも用意しときゃ、「ベータマックスはVHSと互換があります(キリッ」
って言えただろうな
つーか、今日の発表で、中の人は互換があるとは表現してないんじゃないの?
532名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:28:48.34 ID:+CmJbD+F0
完全互換きたー!→えっ違うのかよ

客バカにしすぎわろた
舐めたことやってるとソニーファンにでさえ本気でそっぽ向かれるぞ
533名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:29:22.30 ID:EhFOxYx60
>>530
いや本体価格一万円の差は普通にでかいだろう・・・
534名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:31:37.06 ID:jy3GLM2d0
で、PS3の値下げはないでFA?
535名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:32:43.84 ID:r5wHx57W0
互換ないのにナンバリング付けちゃうところに必死さを感じる
536名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:33:01.60 ID:8UIMgP0q0
PS3は根本的な製造コストがもう下げられないから
在庫処分の段階にならないと値下げはないだろう
537名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:36:10.97 ID:qLuQO7YA0
ディスク回らないんなら詐欺じゃねーかよw

まるで民主党のマニュフェストそのモノだわwww
538名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:40:01.04 ID:hPdrBTBFP
クラウドってことはエミュ部分も本体には内蔵されてなくてサーバー上で動くってことかな?
だとすると回線環境によってはラグとか酷くなりそうだな。
539名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:43:18.08 ID:tbGiNw5M0
PS3との互換ないらしいやん
540名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:44:47.88 ID:H81nRxhh0
中古市場を潰そうとしてんだから、互換なんてやるわけないだろww
541名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:46:02.09 ID:v4zCUW5l0
Cellつまないのに互換とれるわけない
542名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:46:06.03 ID:pB3IQ/he0
ハード叩いてやっと劣化箱○だったソフトを
PS4で動くダウンロードソフトに作り直すにせよ
クラウド()でやるにせよ
実現できるんかね?
543名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:48:32.28 ID:Xy44Lsny0
何だ嘘か

>>1 しね
544名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:50:09.22 ID:CYGDmVDh0
ディスク突っ込んでる間はライセンス認証とか出来ないのかな
割引無しで全部買い直しはあんまりだな
545名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:52:16.34 ID:wH6mD26I0
そもそもクラウドでアクションゲーム出すなんて言ってないから
と後から言うに100リラ
546名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:52:23.62 ID:Zvh6vhPbO
未だにアノニマスに狙われてるのによくやるよホント
547名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:53:30.76 ID:Wdio9A600
クラウドでパンツゲーってのも嫌だな
548名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:56:36.80 ID:Np+t3zam0
>>542
「努力する」んだとさ。
必ずやるとは言ってない、一言も。
549名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:57:41.28 ID:jY7qs8ka0
HDリマスター商法で味をしめたんでしょ。
550名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:58:50.78 ID:pB3IQ/he0
>>548
「努力する」=「やれる自信がありません」
だよねw
551名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:03:05.72 ID:InQyPkU+P
PSNは異常なほど頻繁にメンテやダウンがあって止まりまくるのに
Gaikaiでストリーミングで後方互換とか、なめすぎw
プレイできないこと多すぎだろ
552名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:05:03.64 ID:UJLqZC8v0
簡単に言うとソニーの管理するPS3実機をクラウドでネット介しながら
PS4でプレイてことか
これでDLの金また取るの?


またVitaの失敗を繰り返すの?
553名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:09:08.29 ID:hlfkoPvz0
1サーバーあたりの処理能力によるな
描画を担当するのは相当負担がデカイと思うから
PS3のゲームだと
ゴールデンタイム時はサーバーの奪い合いになるんじゃね
100回ログインしても繋がらないかもね
554名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:09:49.65 ID:i/6fn9FK0
デイスクでの互換がないんじゃ話にならん
売り
555名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:12:03.51 ID:TBu6Dod10
サーバにPS3何台分もの能力を持たせるって事だよね?
電気代ものすごくお高くなるんじゃないの?大丈夫なのクラウドさん
556名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:12:13.27 ID:Zb5f1dcy0
ドヤった頼りの8GBも余計な常時録画で結構割いているだろうしなぁ
それ+分割ダウンロードなど裏でまわしている作業が多いからクッタリしなくても
実際ゲームに割けるのは限られているだろ
それでいてクラウドゲーミングと...
理想だけで実現できる域にいけるかは怪しいんじゃないか
苦労はすべてサードにお任せするんだ
理想論でしか展開していかないっしょ
557名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:24:50.73 ID:RqxNM3tn0
しかし良かったな
互換は美学(キリッ
とか言う馬鹿が既に退職してて
いたらまた吹かすだろ、あいつ
558名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:28:47.08 ID:axCw1NYH0
>>555
PCゲーと違って既製品の組み合わせでサーバー組めないから
初期投資も莫大なコストが掛かるしな
サーバールームにPS3がそのまま設置されてるのが一番現実的か
559名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:31:45.14 ID:pB3IQ/he0
>>558
リクエストが来たらPS3に円盤入れるバイト募集
560名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:32:38.14 ID:y1xu6zay0
クラウドでPS1〜3を遊べる最大のメリットは中古市場の撲滅だかなら
561名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:34:35.84 ID:2kEy1O06O
またいつものダウンロード商法ですかソニーさん
562名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:35:08.72 ID:3qpV4oSR0
全ソフト対応なのか? クラウドは
563名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:36:19.28 ID:OoEAAH490
>>559
ラブホのフロントがそんな感じです
564名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:36:33.51 ID:lx+7fFtc0
>>559
有線放送みたいだな
565名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:36:52.26 ID:Tn5l+046O
星が1つ消えちまうんだぜクラウドさんよ
566名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:37:05.86 ID:zG8znjwSO
>>560
完全にユーザー視点やないけどな
そんなもん公式がドヤ顔してきたらアホか思うわ。
567名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:39:12.96 ID:y1xu6zay0
>>566
俺は中古を一切買わないし、売る事も無いから別にどうでも良いんだけど
古くて無かったりプレミア付くようなソフトがクラウドでサックリ買えるのは良いと思うよ
568名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:41:30.04 ID:Et0nPoA10
PSPのソフトをDLで遊べるVitaはどうなりましたかねっと
569名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:42:38.80 ID:IPZQgf/20
PS1・2のゲーム遊びたいならPS2買え
PS3のゲーム遊びたいならPS3買え
PS4のゲーム遊びたいならPS4買え
570名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:43:23.75 ID:zG8znjwSO
>>567
ほな互換つけて、そういうのはアーカイブスでええやん
よーまぁ手放しで喜べますな
571名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:44:50.02 ID:RqxNM3tn0
>>569
ラック3台分占有www
ケーブルの取り回しも地獄だな
572名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:45:33.44 ID:jy3GLM2d0
PlayStationCloud
って名前にすれば叩かれることもなかった
573名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:45:50.18 ID:M/0d0Hdh0
一番の問題はアーカイブの値段だろ

ソフト一つ3kとかなら買わねーってなるし
574名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:47:47.30 ID:4vi4RDhCO
>>569
テレビの下をプレステが独占か
ソニーの戦略恐ろしや(あそ棒
575名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:48:45.62 ID:y1xu6zay0
>>573
PS1→1000円前後
PS2→2000円前後
PS3→3000円以上
プラスPSNの有料プラン、プライスレス
576名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:49:51.35 ID:y1xu6zay0
>>574
クラウド化に関してはテレビ自体単体でも遊べるようにしたと
平井がGaikai買収のときに言ってたな
577名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:50:02.79 ID:fAlMPiIL0
>>550
PS3のPS2ソフトの互換性の問題も「努力する」で終わりだったあたりでお察しください、ってとこだろうな。
578名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:51:27.95 ID:pB3IQ/he0
そんでPS4本体がこのサイズだったりすんのか
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1302/15/sk_ps4.jpg
579名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:52:29.23 ID:3qpV4oSR0
PS3のDLとかアーカイブはどうなるの? クラウド任せ?
580名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:53:16.84 ID:Cw41m1by0
>>578
ダセェ…
581名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:54:30.04 ID:y1xu6zay0
>>577
PS2のHDD取り付け削除→外付けなどで対応するよう検討する→出さない
PS3のPS2互換削除→PS2のチップが無くても動くよう努力する→ディスク互換実現せず→PS2アーカイブスで買いなおせ
582名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:55:38.49 ID:y1xu6zay0
>>570
本体で動かすと本体製造のコストが上がるから無理
ソフトウェアエミュは不可能だし
583名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:56:16.14 ID:CSGC+pJS0
アフィブログが軒並み互換は不明で頑張っていて吹いたw
584名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:58:20.03 ID:iPdzK/xY0
CDパスポート、DVDパスポート、BDパスポートで安くDL or クラウドで遊ぶ権利
585名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:59:37.43 ID:bjCZHHhtP
また金払わなきゃならないんですか?
586名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:02:36.10 ID:zG8znjwSO
>>582
どっちが消費者の財布に優しいかわかるやろ
コストやらどうでもええねん
その殿様商売に喜ぶ奴隷根性どうにかせいよ
587名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:03:18.44 ID:Ob75D0csO
このスレの最初の方で勝利宣言してる連中が笑えるwww
588名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:04:31.01 ID:+b70PTUo0
>>587
業者が馬鹿を釣ってデマ拡散を狙ったんだろうけど
もしくはアフィブログ用レスかね
589名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:05:26.19 ID:lRIPHObI0
>>1
意外とPS2ゲーム多いから嬉しいわ
590名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:05:55.12 ID:y1xu6zay0
>>586
身の丈にあったものを買えばいいだけ
PS3をソフトで遊びたいならPS3を使い続ければいいし
PS4で遊びたいなら投資して遊びたいゲームを買いなおせば良いだけ

貧乏人はゲームする前に金稼げって事になる
591名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:06:05.22 ID:cvptRnOP0
どうせ回線がパンクして繋がらないに1000クタ
592名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:07:20.42 ID:1DYSLc1cO
ディスク使えないなら互換じゃないわ
593名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:07:31.16 ID:igQ4pV9x0
>>1
一時的に人を騙してもアンチを増やすだけだぞ
594名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:07:39.30 ID:pB3IQ/he0
>>579
PS4本体で動作させるにはほとんど作り直しだろうから
これと同じレベルで
http://www.famitsu.com/news/201209/06020745.html
一部の自社ソフトをPS4からネットワーク経由で遊べるような
環境を用意するのが限界じゃないかな
もちろん遅延するけど
595名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:07:48.50 ID:BNeycWyF0
>>589
手持ちのソフト資産が有効活用されるか、まだ不明ですよ
596名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:08:07.44 ID:Xjp8z0M40
今日発売のソフトの話題が全部飛んだな
597名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:08:25.38 ID:jy3GLM2d0
ID:y1xu6zay0
こいつは単なるソニーなら手放しで褒める奴だから放っておくのが吉
中古なくなってもいいって言ってる時点で消費者とは思えんしどこかの工作員か?
598名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:09:19.24 ID:8GpRPB6C0
最初はあったPS2互換を切り捨てるような会社ですよ(笑)
599名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:09:26.66 ID:zG8znjwSO
>>590
はい困ったときの貧乏人きた。
お前の描いた次世代機と違うのによくもまぁそんなん言えたな。
お前も最初の紛らわしい互換発表でウヒョーしてたんやろ。
600名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:09:58.56 ID:CrZNmuEM0
PSN有料化かねマジで
601名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:10:29.75 ID:gQgwjQHs0
>>600
無料でクラウドなんてありえんからね
602名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:11:24.79 ID:Z4a6xPXb0
手持ちのディスク使えない互換って意味あんの?
そもそもそれ互換っていうの?
603名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:12:04.22 ID:y1xu6zay0
>>597
中古を利用しない人間もいる
604名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:12:05.62 ID:zG8znjwSO
>>602
ちゃうやろ。
605名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:13:15.80 ID:QPV42Yck0
>>602
それを互換性と認めるなら、
今のPS3もPS1,2と互換性があることになってしまうが、
そういう認識のユーザーはほとんどいないと思う
606名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:13:24.91 ID:8UIMgP0q0
しかしクラウドの設備投資だけで逆ザヤ以前の問題になりそうだな
607名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:13:31.27 ID:AXsMtQVl0
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/21/64067.html

・クラウドサービスでは既存のPS1、PS2、PS3全てをストリーム出来るようになることが目標
608名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:14:49.04 ID:zG8znjwSO
>>603
中古中古言うやろ。
ハッキリ言うてな、PS4の前じゃ
中古だろうが新品でずっと買ってようが、今まで買ったソフトはゴミになるんや。
中古や新品は企業の話やろ。こっちは関係ないわボケ。更に金出せ言うんか。
609名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:15:01.28 ID:LzQ6Wu5J0
これヘタしたらあれだな

SCEがクラウドのサーバー近くでPS4でクラウドプレイ!遅延少ない!
  ↓
自宅では遅延ばかり。しかしゴキは購入すらせず「遅延は豚の捏造!」
購入したソニーファンボーイも認めたくないから嘘ついてファビョる

って未来になるのか。可哀想だ…。
610名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:15:39.74 ID:AkjfOxg10
またこうやって、嘘の情報を流すわけだ…

今までで何回目だ?こういうやり口…
611名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:16:59.63 ID:QPV42Yck0
>>402
音ゲーは遅延対策で描画タイミングを調整できるのもあるにはあるが、
さすがにネットワークのラグまで考慮に入れた調整は無理だろうなー
612名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:17:11.70 ID:zG8znjwSO
中古中古言うても
今まで新品で買ったもんまでゴミやで。更に金を出せと言う。
そんなもんPS3と互換してから言えよ。
613名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:17:32.46 ID:pEQ1KBK80
gaikaiって「最低」が3M以上のADSL以下はお断りのサービスなんだが・・・大丈夫かねw
最低が3Mなだけで それじゃプレイにならないほどのラグがでるんだが・・・
614名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:17:45.17 ID:fAlMPiIL0
>>607
それを一般回線で実現できるデータの転送システムを開発できるならそれだけで会社起こしたほうがいいな。
615名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:18:17.60 ID:Wh3JuBpR0
何が互換機能なん
クラウド対応言ってるがな
616名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:18:33.75 ID:sMlm/Qx/0
互換ではなくPS4対応版の再販
617名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:19:04.34 ID:Wh3JuBpR0
>>613
そりゃ貧乏人切り捨て方針ですよ、SCEは
618名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:19:12.30 ID:etvE2uPC0
クラウド互換は地球上の科学では無理
619名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:20:50.63 ID:cvptRnOP0
>>602
うごかん

と言う
620名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:21:49.75 ID:CpIycofX0
>>1
クラウド詐欺に簡単に騙されるw

ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000018-asahi-ind
621名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:22:35.92 ID:2OIJ80TD0
>>617
高級レストランの次は高級デリバリーときたか
622名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:22:39.03 ID:0ujIw6te0
>>619
623名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:23:37.15 ID:y1xu6zay0
>>608
所詮メディアはゴミになるんだから
PS1のゲームだって今はゴミだろ?
624名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:23:50.40 ID:jh5BbsZ60
箱版のを互換している説が残されている
625名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:26:27.34 ID:Uzt+vp180
手元の旧機種のメディアを読みこませるとクラウド版をプレイできるってくらいならまだ妥協範囲かな。
クラウド版プレイ料金が従量課金でなければだけど。

Gaikaiのサーバは各地に置くって話だけど、
PS3互換ボードは性能てきに必要かもしれんけど
PS1は端末側のエミュで何とかなりそうなもんだけどな。
数値だけでは何とも言えんけどPS2だってPS4のメモリ帯域ならなんとかなりそうだし。
626名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:28:27.17 ID:y1xu6zay0
>>625
全部をクラウド化してデバイスを選ばず遊べるようにするんだろな
PSシリーズであろうが、スマフォであろうが、PCブラウザであろうが、
627名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:28:41.60 ID:rpEHZiY20
>>623
ならアーカイブスはゴミを売っていることになるだろ、それもいい金額でな
628名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:28:54.88 ID:etvE2uPC0
>>625
PS1ならクラウド要らんわな
629名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:29:54.43 ID:zG8znjwSO
>>623
は?なんやその屁理屈。
それ自体ゴミならアーカイブやらクラウドせんでええやん。どんどん>>623は自分で首絞めてるで?
そんな手放しに喜ばないかん、なんかがあるんか?
630名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:31:04.41 ID:pEQ1KBK80
サーバールームに何万とあるセル・・・・

考えただけでわくわくするぜ・・・ってどこがそのサーバー構築を押し付けられるのか・・・w
631名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:31:21.77 ID:y1xu6zay0
>>628
PSNに購入履歴が残るから、PSNで購入した人はクラウドでも問題ないだろ
PSNのアーカイブスで売ってるなら版権的にもクリアしてるし
ただ、クラウドで遊ぶにはPSNの有料会員になるのが必須だろうけど
632名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:31:46.97 ID:BNeycWyF0
今までのPSシリーズの全ソフトをクラウドで遊べるように
仮になったとして、設備投資はどれくらいの金額になるんだろう?
633名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:32:45.53 ID:j0TfqPm8O
スレ立てた時間が恥ずかしいな(笑)
634名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:33:05.37 ID:etvE2uPC0
>>631
悪いけど俺はアーカイブスは互換の内に入れてない
リマスター版の再購入を互換と呼ぶようなもの
635名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:35:00.11 ID:Uzt+vp180
>>626
たしかにPSモバイルだかの仕切り直しって意味があるなら全クラウド化には意味あるか。
一応遅延を感じさせないクラウドゲーミングみたいなのが売りのGaikaiなんだろうけど、
モバイル通信環境じゃさらに遅延問題が厳しそうだよね。

nVidiaのやつみたいに自宅クラウドでWifi動作くらいならまだ可能性を感じるけど。
636名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:37:00.16 ID:Uzt+vp180
>>630
Cellなスパコンがあるから物理的な運用自体は技術の蓄積あるだろうし、
あとはクラウドゲーミングに対応したボードを作るだけで終わりじゃね?
637名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:37:13.39 ID:AkjfOxg10
PS3の初期型、PS2互換ですようわっはっはっは!もちろん今後互換対応も完全にしていきますようわーっはっはっは!

で大々的に騙して売りだして、
「(音ゲーなのに)音が鳴らないくらいゲームする上で問題ない」
などの迷言を残し、
互換を切り捨てる謝罪もないままに、いつのまにか互換なしモデルに移行。

そんな会社ですから…。

クラウドで買い直せばPS1PS2PS3のゲームが遊べますよ!

おい、まともに動かねえぞ!
おい、ラスボスで止まるぞ!
おい!なんかもっさりしてるんだが・・・

動作確認されたもののみの配信になります

ご好評頂いておりましたクラウドサービスは(一年で)終了とさせていただきます。

普通にありえる話。
638名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:37:43.21 ID:rpEHZiY20
よくわからんがPSNが有料になるなら箱やるわ
金払うほどPSNに信頼を置いてるわけでもないし
639名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:42:55.62 ID:eLE03cAsO
俺はPS2とスーファミの互換があればそれでいいよ
640名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:44:12.31 ID:M+EjwQAO0
>>636
その特殊なボードをベンダーが作るのには尻込みするだろうとインプレス後藤は言ってたな・・
641名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:46:35.69 ID:etvE2uPC0
>>636
データベースのクエリー裁けば済むってレベルじゃないんだよ
ゲームをエミュるというなら、同一接続人数分のPS3をフルスピードで動かさなきゃいけない
642名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:47:44.60 ID:pEQ1KBK80
どの地域にPS4が何台あるかなんて正確には把握しきれるわけがないから
かなり余裕もたせないといけないしねぇ。。。
643名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:49:06.43 ID:du1b9evC0
待って欲しい、もしかするとどこで売れたのかわからない沢山のPS3達が
SCEを助けるために再結集するのかもしれない
644名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:51:59.29 ID:etvE2uPC0
>>643
米軍が大量にPS3でクラスタ組んでスパコンにしてたなw
当時の計算力コスパで最強だったってことなんだろうけど
645名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:03:48.53 ID:r5wHx57W0
既にDL購入したゲームはクラウドみたいな不安定なもんじゃなくて安定したオフラインでやりたい
646名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:06:20.73 ID:oEZWTlEu0
技術的な問題はいつかある程度解消されるかもしれんが
運用コストを誰がどう負担するかって問題がある
多数のPS3を稼働させるに匹敵する負荷のサービスを、どうぞご自由にって訳にはいかないだろう
647名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:12:59.18 ID:8uINJ8qn0
クラウドで対応ってどいう意味?
リモートプレイ的なことをソニーの鯖とやんの?
648名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:14:35.54 ID:WTNyImz30
Gaikaiみたいなクラウド試せるサービス無いかな?うちの回線でやれるか心配で頭痛いわ。
649名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:15:17.41 ID:7wpbruC00
>>648
オンライブがあるけど日本には鯖置いてないからどのみち回線試したりはできない
650名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:18:39.39 ID:WTNyImz30
>>649
無理かぁ残念無念。
最低3MbpsでGaikaiが出来るつー胡散臭い説明に騙されてみたかった。
651名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:21:11.09 ID:pEQ1KBK80
スクエニがなんかやってた気がするが
gaikaiと同じ形式なのかとかサーバーがどこにあるかとかわかんねーな
652651:2013/02/21(木) 14:22:56.31 ID:pEQ1KBK80
>>651
調べてきたが一部クライアント処理があるとかだから別物か・・
653名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:28:39.32 ID:Uzt+vp180
>>641
Cellチップの高密度運用の技術蓄積は有るだろうから、
あとはゲーム用にCellチップ乗せたクラウド用ボード作ればいいんじゃね?ってことなんだが、
Cellチップ一個でどれくらいの仮想化ができるみたいな話は一切してないけど。
654名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:31:24.45 ID:Uzt+vp180
>>640
だからGaikai買収までしたんじゃね?
SCE自身が作ればいいだけで、ベンダーに類する業者が作る必要ないと思うけど。
655名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:55:44.44 ID:sYF/tizo0
>>213
地の底に落とすなよww
656名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 14:56:21.44 ID:nZl8uO6vi
【超悲報】河野プレジデント PS4のPS3ディスク互換なしを認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361426077/
657名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:00:44.85 ID:O3FHFhBR0
RTSとMO増やしてくれよ

RTSとMO以外する気がしない
658名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:01:24.73 ID:gvxZFGyQO
>>1
早漏乙
659名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:05:50.97 ID:gpNgH6h30
あれだよ、sony本社にps3用意してps4経由でストリーミング再生できるようにすればok
660名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:07:51.20 ID:EQC3ag5F0
金払ってくれれば、うちに用意したPS3使って、おまえの代わりに
ゲームクリアしてやるよ!
661名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:09:07.77 ID:3Lp/up540
ここいつまでage続けるの?
662名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:09:38.49 ID:jy3GLM2d0
>>659
つーけ、それやろうとしてるんだろ?ソニーは
3だけじゃなくて、1、2も動くような超巨大なサーバー作ってそこでプレイしてその映像を各4にストリーミングさせるんだから
663名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:24:23.35 ID:oEZWTlEu0
>>659
それができればPS4である必要すらなくなるのがクラウドゲーミングの利点
処理を鯖で行うなら端末に要求される性能は非常に低くなる
実現できればだけど
664名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:36:42.44 ID:PL8bEvbX0
結局できるかできないのかどっちなんだよ
665名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:44:55.84 ID:P5zTseAz0
捏造ソニー
666名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:49:50.68 ID:Oq++pGy20
DVD、BDのDISC互換は無し
クラウドで互換
667名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:50:06.26 ID:InQyPkU+P
PS3、PS2、PS1、PSP、VITA全てのゲームで、ディスク版DL版メモカともに動かないこと判明。


ソニー・コンピュータエンタテインメント:
PS3/PS2/PS1/PS Vita/PSPの互換性についてですが、互換性はないが、クラウドベースで
ユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていく。
ゲームメディア版(BD・DVD・メモカなど)・ダウンロード版ともに互換性はありません。

つまり基本的にPS4は従来のハードウェアとの互換性はないものの、PS3向けタイトルとの
互換性をGAIKAIのサービスを用いたストリーミングで実現するように、初代PSやPS2につ
いても同様のサービスを考えていく……ということになるようです。
http://buzzap.jp/news/20130221-ps4-ps3-ps2-ps1/

しかも明言してるのはPS3ゲームだけ。
その他ハードは「考えていく」
668名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:52:12.79 ID:mxpmi8JP0
ファンボーイの間では買い直すことを互換って言うの?
どうも俺とは違う次元で生きてるみたいだなあ
669名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:52:35.02 ID:cvptRnOP0
なんだよ互換はできたらいいなーレベルかw
しかも購入済のソフトは遊ばせないときた
670名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:54:04.80 ID:oEZWTlEu0
当然といえば当然だがDL版も互換なしか
PSNで配信したゲームも切り捨てとなれば相当厳しいだろうな
671名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:04:19.04 ID:fzVALgle0
アーカイブスみたいなダウンロード販売とも違うからな
ソフト買い切りかどうかすらわからないと思ってた方がいいぞw
672名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:04:59.18 ID:ILwFCQ3p0
鯖飛んだらその間は何もできないガラクタになるのか
673名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:09:07.83 ID:fzVALgle0
クラウド互換の考えられる可能性

ソフトは月いくらのレンタル制
アカウントは無料板と有料版の2種類
無料アカウントは混雑時間帯はプレイ不可
674名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:11:14.88 ID:AohG303j0
完全互換きたあああああああああああああ

ソニーすげえええええええええええええええ

妊豚しぼおおおおおおおおおお
675名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:12:07.95 ID:oEZWTlEu0
手元にソフトが不要ってのはイメージ的にはゲーセンに近いかもな
676名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:13:03.34 ID:uO1mXqE/0
>>1みたいな勘違い実況でも多かったな
日本語翻訳してた人とかが勘違いしたのか?
677名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:15:00.80 ID:3qpV4oSR0
UMDの惨劇以降PS3もDLしてた奴は絶望だろうな、PS4はオフラインだとゴミなんすね
678名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:15:07.22 ID:y1xu6zay0
>>673
クラウドでゲームプレイは無料会員は出来ないだろな
679名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:18:09.78 ID:eXU/k/T90
>>674
情弱は毎日笑顔
680名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:22:41.15 ID:AAE3etX90
どうすんのこのスレ
681名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:29:16.19 ID:LS46jDxN0
こういうスレを立てるからゲハ民(なりすまし)が他で煙たがられる
682名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:38:21.28 ID:S9Q4avTw0
クラウドゲームって遅延問題解決したのか?
683名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:42:50.05 ID:sMdVNejsO
英語解らないふりして嘘を広める簡単なお仕事ですね
684名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:51:05.79 ID:sv0aQPH+0
クラウドで何でも出来るんならいいんだけどね…
トルネコ3出来るんなら買いたい
685名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:53:36.25 ID:SuxP0hTy0
>>684
やめなよならできるさ
686名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:55:00.99 ID:2fpPQUA70
不思議のダンジョンならクラウドでも問題ないんじゃね?
687名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:56:34.09 ID:l73kqgnt0
コマンド入力の遅延あるとストレスがマッハになると思う
688名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:56:39.77 ID:I0oou3+A0
>>681
残念ながら成り済ましとか関係なく煙たがられてます
689名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 16:58:50.47 ID:XYf6priuO
>>682
まだ解決してない
gaikaiのスタッフが頑張るらしい
690名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:01:51.03 ID:sv0aQPH+0
遅延も怖いけど複雑な版権のソフトもちゃんと用意してくれるかが不安
691名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:18:41.52 ID:KAYz0oyy0
ソフトウェアエミュレーションするだっけ?
PS3のときずーっといってたな
で、どうなったんだよ
692名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:21:34.09 ID:Kui25gNy0
今の所PS4ってのは絵に描いた餅みたいなもんなのか。
693名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:29:39.06 ID:BNeycWyF0
>>692
餅も描いてない状態の気がする
694名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:47:06.14 ID:mafNSxig0
クラウド互換という新しい言葉の語感で一般的な互換と誤解させる作戦ですね
695名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:54:44.58 ID:lRIPHObI0
>>1
ガッカリだよ
ステマすんな
696名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:56:18.32 ID:/Ech3knJ0
BUZZAP編集部でソニー・コンピュータエンタテインメントにPS4の従来のゲーム機との互換性について問い合わせたところ、以下のような回答でした。

ソニー・コンピュータエンタテインメント:
PS3/PS2/PS1/PS Vita/PSPの互換性についてですが、互換性はないが、クラウドベースでユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていく。
ゲームメディア版(BD・DVD・メモカなど)・ダウンロード版ともに互換性はありません。

http://buzzap.jp/news/20130221-ps4-ps3-ps2-ps1/
697名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 17:57:49.82 ID:Kui25gNy0
>>693
じゃあ「餅の絵を描くためのプランを考えよう!」って段階か。
698名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:03:04.23 ID:BNeycWyF0
>>697
本当にその段階と思う

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130221064/
>いやー,どうでしょうね(笑)。正直なところを言うと,私も最終デザインは見ていないんです。
>今日発表になったコントローラにしても,最終形を見たのは昨日だったぐらいで。
SCEJの社長でこの状態だぞ
699名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:16:39.99 ID:5nRwqzKE0
>>698
河野って、本物アホだな?
じゃあ、誰が発表の日程のゴーサインだしたの?
700名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:19:29.20 ID:BNeycWyF0
>>699
SCEJに決定権ないって事だと思うが、SCEとしてこれでゴーサイン出すのもおかしい
701名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:19:31.30 ID:wz3hJCI10
>>699
平井
702名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:21:34.01 ID:BNeycWyF0
>>701
普通に平井の存在忘れてたw
703名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:31:10.82 ID:AkjfOxg10
>>696
新しいレストランで、今までの1号店2号店3号店の料理は食えるんですか?

旧店舗の料理は一切出せません。
が、旧店舗ファンのお客様が喜べるようなサービスを、(これから)考えていきます。
(「旧店舗の料理を出す」とは一言も言ってないし、考えると言ってるだけ)

ってなもんだな。
704名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:35:08.79 ID:9+hrbxhQO
>>703
4号店さん、食器のデザインとスタッフの説明はお聞きしたんですが
お店の外観の方はどんな感じで?
705名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:37:03.73 ID:BNeycWyF0
>>704
なぜ、気にするの(笑)
706名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:38:18.16 ID:Z4a6xPXb0
PS4がPCに近いならcellの性で互換相当苦労しそうだし
箱とマルチでPS3でたのだけ互換していったりすんのかな
707名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:35:45.52 ID:BTbFYBd00
これマジか。
PS2のために買うかもしれん!
708名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:40:12.08 ID:EhUMmi970
またスレタイ作業か。
李さん、相変わらず民度低いな。
709名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:42:04.83 ID:2IknbLcx0
でもPS4のスペックだけで見たら
PS2のエミュレーターソフト動くよなあ。
のせればいいのに。もしくはDLデエミュ売るとか。
710名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:00:45.98 ID:3Zr3NN970
cell不採用の時点で非互換は確定だったから、驚きはまったくない。
711名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:04:08.83 ID:oBo7+kMR0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    そうだ!!!!!!
    /  `´  \  箱版移植すればCellがうんたら言ってる馬鹿どもを一蹴できる
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
712名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:04:29.95 ID:EQC3ag5F0
>>709
それじゃ、クラウドサービス利用してもらえなくて、毎月お金取れないから
悔しいじゃないですかww
713名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:04:37.59 ID:Mkjz1MRK0
>>710
考えてみりゃ当たり前なんだが
アーカイブ類も一切無しって凄くね?
今世代買ったもん全部ゴミと化すの確定じゃぜ
714名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:09:57.36 ID:rLu4a+a10
クラウドで互換とか言うならさー
ローカル端末でディスクチェック、OKならサーバ上で動かしたソフトをプレイ
くらいはやろうぜー
これなら本体価格上げずに済むし、新ハードの設計が旧ハードに縛られない
715名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:53:45.73 ID:rpEHZiY20
てか、PS4が出ると2ちゃんが面白すぎてPS4どころではないだろうなw
716名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:19:06.90 ID:BNPr6aFt0
>>713
PS1のはまだVITAで使えるからいいとしても、PS2アーカイブスは完全に切り捨てだもんな…
717名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 21:45:02.26 ID:lI8sP5Mw0
クラウドでゲームストリーミングとか、ソニーは宇宙人に技術提供でもしてもらったのか
シミュレーションならともかくアクションや格闘ゲームどうすんの?
718名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 22:34:20.94 ID:SuxP0hTy0
てかクラウドってことは、画像も当然ネットで送られてくるわけだよな
現状PS3→Vitaのリモートプレイですらブロックノイズでまくるのに
いったいどんな画質でプレイできるというのか
719名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:03:42.57 ID:BNPr6aFt0
ある程度調整出来るんでないのリモートプレイみたいに
でも、ビットレート上げたら遅延増えそう
720名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 23:43:07.99 ID:Lf+ZnXxc0
これで全部互換しましたなんてドヤ顔されても^^;;;;;;;
721名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 00:37:59.93 ID:RSf9pA2F0
月525円くらいでLTE通信の携帯ゲーム機のオンゲーできるのはいつ頃ですか?
722名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 04:27:09.73 ID:rDxaeYMd0
画像の転送はハードウェアエンコーダ使わないと基本的に無理。
早いCPUとプログラムで遅延を少なくしようとすること自体無理な話
723名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 05:22:23.80 ID:kCcUNhrZ0
クラウドってのはつまるところ
クラウド鯖−PS4のリモートプレイってことかい?
724名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 08:55:01.50 ID:DE1oLi0h0
手始めにPSみんゴル2をやろうとするのがソニーだろうな
ソニータブレットとかで出来たものをわざわざクラウドサービスでやっちゃって売り切りじゃなくて有料サービスでの利用で
月額で金を搾り取ろうとしてくる
他ゲーもやれるとはいえラインナップはショボイと
比率がPS1ばかりでいて一向に増えないと

これまでの実績が...ねぇ
存外ソニーもネット周り遅れてるからそこまで優れちゃいないからなぁ
725名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 10:32:02.13 ID:T40q1YGf0
ここまで情報でてるのに
「PS4はクラウドでPS1-PS3ソフトが全互換!俺の持ってるソフトがゴミになるかと思ったよー、流石ソニー!!」
と本気で喜んでる馬鹿がTwitterに大量に居て頭痛い・・・
726名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:34:11.58 ID:g6vEBGdZ0
バカな素人はまあしょうがないとして、まがりなりにもプロのはしくれのくせして、
いまだに互換という言葉を使って解説してるライターはどうしようもない
727名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 11:37:28.16 ID:T40q1YGf0
他の所ではちんぽだのセックスだの連呼してるちょっとおかしな奴が
突然「PS4はPS1〜3全互換」とツイートしてそれが拡散してる

その一方で企業ニュースサイトが「クラウド互換」なんて言葉で煙に巻いてるもんだから
ますます誤解は広がっているというかね

人間って現実はどうあれ、信じたいものを信じるだけなんだなあとw
728名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:01:34.48 ID:fGwgfVABO
3持ってるのに互換と騒ぐやつはバカなの?
俺は消耗品が勿体無いからブルーレイすら見てない
PS3で見る必要もないから
729名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:12:32.84 ID:T40q1YGf0
本体持ってるけどPS2の互換にはこだわりますが何か?

BDは普通にBDレコかPCでしか見てません
本体が劣化するとか無関係に
AV環境に統合されてないPS3は操作が面倒だから
730名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:21:37.19 ID:5o4TVpc1P
>>728
買い換え需要が見込めない
731名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:48:46.97 ID:CUownten0
2体もおきたくねーんだよ
732名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:43:40.84 ID:RSf9pA2F0
みんなBlu-rayの再生機としてはあまり使ってないのかな?
733名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:55:34.51 ID:fGwgfVABO
スマン
バカは言い過ぎたというかなんかスマン
734名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 18:05:08.52 ID:MDBnwVkQ0
これって「ポリゴンなんて2Dで連続描画すればOK。」と同じ位お馬鹿な発言ってことで合ってる?
735名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 18:30:06.98 ID:5J8xgu+X0
WS版魔界塔士SaGaでGB版がプレイできるからWSはGBと互換があるってくらい意味不明
736名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:31:05.45 ID:KRvEgiGR0
>>734
それはプリレンダって意味では間違ってない
737名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 19:40:54.97 ID:sYSaQPiY0
>>732
再生だけするにしてもレコーダーのがいいわ
738名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:17:10.60 ID:0PvCis2q0
>>732
地デジ買い換えの時、ほとんどのTVがBlu-rayくっついてるのが普通だったしな
739名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:26:33.09 ID:NbPP/DYO0
>ほとんどのTVがBlu-rayくっついてるのが普通だったしな
いや、それはないわw
740名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:36:30.92 ID:ScxfAHmL0
>>739
俺も思ったw
741名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:41:08.08 ID:0PvCis2q0
えー、うち2月頃駆け込みで買いに行ったけど
blu-rayついてない安いTV、ほとんど出荷完了か納期5月とかだったぞ
742名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 06:54:12.94 ID:BEkJX6hJ0
完全互換って大きく出たけど大丈夫か?
743名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:12:59.17 ID:PJzCZWeV0
>>742
完全う互換って言ったけど「う」が聞き取れなかったのかもしれない。
744名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 12:15:57.73 ID:ydLFAKeF0
http://mantan-web.jp/2013/02/24/20130223dog00m200005000c.html
PS4では普及へのネックが早くも明らかになっている。
BDドライブを搭載しながら、PS4ではPS3のBDのパッケージゲームが遊べないことだ。

ソフトの互換性がないということは、PS3の「買い替え需要」が見込めないことも意味する。
携帯ゲーム機のPSVitaでは、PSPのソフトメディアの「UMD」が使えず、
結果としてPSVitaも普及に苦労している。
PS4でその苦戦を繰り返さないためにも、クラウド技術などを活用した何らかの戦略が必要となるだろう。


↑何らかの戦略ってんだよ
745名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 13:49:46.04 ID:1fUvrQPm0
具体的なことはご勘弁願いたい
746名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:19:28.94 ID:G0NbpW7t0
そしてまたエースがビシビシ突っ込みまくるのであった...
747名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 17:54:24.03 ID:uLPSvkzY0
>>744
まあみてな。
748名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 03:42:32.47 ID:r2hxNuKl0
結局なんだったの?
749名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 04:03:37.76 ID:g38bO2BJ0
+3万でも123完全互換してくれるなら買うぞ。
マジでPS2とPS3のスペースがウザい。
750名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 18:21:51.52 ID:o8REF5+u0
デマーョ
751名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:44:28.84 ID:deXTA5Ds0
>>749
これ以上ハード増やしたくないよね…
まあPS2はほとんど遊んでないけど
752名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:41:13.16 ID:hQnfHo5F0
>>643
なんでか、
「○○様担当のジェーンですぅ、よろしく〜」
って名刺差し出すPS3を想像して吹いた
753名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 10:55:35.30 ID:hQnfHo5F0
亀レス
>>648
これを置いてるところを探してみては?
ttp://www.linx-corp.co.jp/god2.htm

サービスインから既に15年経ってるから、未だにやってるとこあるのか知らんけど
754名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 18:11:17.15 ID:xwv287jZ0
だめだこりゃ
755名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:45:40.29 ID:fhMIy3wh0
>.140 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 10:40:31.42 ID:EHegyMErO [1/2]
>.本日発売DPSvol.537ピックアップ
>.○吉田「互換についてPS1,2,PSPは将来的にエミュで実現しようと計画中」
>.「非常に特殊なPS3をPS4でエミュするのは難しい」
>.○ポリタン「PS4はメモリ8Gでスゲー!でもお高いのかしら?」
>.○座談会は〆切がPSM直前なので言及無し。
>.魔王「PS1,2は互換できるだろうけどPS3は厳しい」と予想
>.○(う)の他機種コーナー「我が家のWiiUが埃をかぶりつつあります」


>.○吉田「互換についてPS1,2,PSPは将来的にエミュで実現しようと計画中」
>.「非常に特殊なPS3をPS4でエミュするのは難しい」
756名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:49:26.78 ID:AwJZNBhe0
PS3でPS2互換放棄したのは無かったことになってるのか
757名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:22:02.05 ID:2+M0cnhA0
PS4でPS3のエミュする速度 < クラウドサーバでPS3のエミュする処理速度

コスト的にむりじゃね? 1000台同時処理しようとしたら1000倍の処理速度
要るぜ?CELL1000個使うの?

つまりクラウドにデータだけ置いてPS3のエミュ処理はPS4でやる。
という事はPS4でPS3エミュして速度的にまにあうPS3のソフトしか供給できない。
ていうかエミュならPS3のディスクそのまま使わせろと・・。←お金とれないからむり。

もしくはPS4向けにPS3ソフトをつくりなおしてクラウド提供。←コストかかる。

そしてvitaの前科がある・・。
758名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:33:35.16 ID:fY7LhN0R0
あのCPUではPS2のemuもむり
提供されるのはPS3とPCでマルチがあるもののみ
マルチコアのCPU負荷なんてシングルしかほとんどなく
GPUの性能でほとんど決まる
759名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:43:46.64 ID:JqTqydpF0
>>757
スパコンのブレードだけど、CELLが2個のってこれ
http://www-01.ibm.com/common/ssi/cgi-bin/ssialias?infotype=AN&subtype=CA&htmlfid=897/ENUS106-677&appname=USN

無料サービスじゃないなら1000個も2000個もいけそうじゃね?
各地にサーバ施設用意するって話だし。
760名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 14:06:22.12 ID:+yQKSqOQ0
スッカスカ糞仕様
761名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 14:11:37.85 ID:Bs+eubzK0
>>703-705
草生えた訴訟wwwwwwwwwwww
762名無しさん必死だな
キタ――(゚∀゚)――!!

SONY プレイステーション4
ttp://kakaku.com/game/game-console/se_12/e2001l/