「真女神転生4」5月23日発売決定!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
324 名無しさん必死だな Mail:sage 2013/02/20(水) 11:07:03.66
ID:nsGlNnYp0
https://pbs.twimg.com/media/BDgxekRCIAA4M2v.jpg:large
メガテン4は5月23日発売で同梱版も用意
ダイレクトのネタ潰し始まった
2名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:12:14.12 ID:S2+3pBn/0
3
3名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:12:34.95 ID:vvNDzHia0
ステマアトラスのメガテンとかいう糞ゲーで嬉しいんかニシくんは
4名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:13:08.68 ID:+S/qdZxK0
何本くらいいくの?
初動30のハーフくらいか?
5名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:13:14.51 ID:g9esQ7IC0
きたか
6名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:13:19.71 ID:jsdkBTw80
発売日明記された画像はどこにあるんだよ
7名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:13:45.61 ID:zTHP3Ev7P
>>4
p4g以下だよ間違いなく
8名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:14:04.47 ID:erprlglh0
今までで一番まともな本体デザインかも知れん
9名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:15:06.32 ID:R7b2Te030
う〜ん、この本体じゃ要らない。金子悪魔じゃないじゃん
ソフトだけでいい
10名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:15:12.55 ID:SZqfW7lz0
嬉しいけど発売日の明記されてる画像じゃないのがちと不安
誰か発売日の載ってる画像を!
11名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:15:42.57 ID:fMvjs94T0
あ?
12名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:15:43.66 ID:BvMmGIND0
前作よりショボくなった新作w
13名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:16:45.86 ID:H/sBoClU0
早いなー
ダイレクト明日かな
14名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:17:28.81 ID:m8cogBmoP
>>1
いい加減、ゲハのフラゲ転載、ファミ通訴えて欲しいな。
少なくとも著作権違反の犯罪行為だし。
15名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:18:52.37 ID:R7b2Te030
>>3
うん、嬉しい
PSハードに真4は要らないよねっ!
16名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:19:13.58 ID:g9esQ7IC0
>>10
目次つきで言ってる
216 :名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:15:23.76 ID:M2lEbG/PO
目次
http://imepic.jp/20130220/403050
メガテン4 523
17名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:20:06.43 ID:RI/TDr+D0
ようやく発売日決まったか
既に本体持ってるからソフトだけ買います
18mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/02/20(水) 11:20:39.78 ID:izp07bxG0
>>16
これ見ると、Vitaはソフトが豊富だなーって錯覚できるな^^
19名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:21:15.79 ID:QDKBkSeV0
まさかP4G以下とかないよな?
20名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:21:16.51 ID:8p1GaG9ZP
>>14
ゴキブリの親玉の鉄平もさっそく記事にしてるぞ、
訴えるなら、はちま潰してからだな。
21名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:21:53.58 ID:PeAd18XK0
ドミってもアップデートで安心だね
22名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:22:04.90 ID:9OcYFYUJ0
きたあああああ
サードダイレクトで来るのは確定だな
新PVも来るかもしれん
23名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:22:15.81 ID:KXiI7FeZ0
あー楽しみだ!
こういった雰囲気のRPGってないよね
24名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:22:45.82 ID:AdKiTBB10
>>20
記事にしてるってやっぱりネガキャンしてんの?
25名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:23:03.44 ID:m8cogBmoP
ファミ通フラゲ転載なんとかできんのかな?
一部だけ抜き出して偏向リークとかやらかすし、
悪質だよね。ファミ通が動くのが一番なのに。
通報窓口とかないんだっけ?
26名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:23:37.40 ID:xPikrwfQ0
今はもう15万本くらいなんじゃねえの
ペルソナの方がブランド力高くなってるっしょ
27名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:23:49.13 ID:lmy4YSHn0
>>18
つーか3DSがシェアの割に少なすぎだな
新作はまたシンプルだけとかかよ…
28名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:05.84 ID:RI/TDr+D0
リメイクもいいがやっぱ新作だよね
A列車もはよ発売日
29名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:09.41 ID:swBVuOjm0
やっとカルチョビットの次に買うソフトが来たな
俺の3DSよもう少しの辛抱だ
30名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:24.40 ID:80rCSQMh0
金子悪魔じゃないのは残念だが白黒本体はオサレ心をくすぐるな・・・多分買う

>>4
正直累計25万もいけば御の字だろ
初週8〜14万ってとこかね
31名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:39.80 ID:1Z8+iVb90
次から次へと欲しいソフトが出るな
金と時間がいくらあっても足りないわ
32名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:46.06 ID:pPliQ27j0
懐古層にブーブー文句言われつつも
腐女子と若年層に受けて普通に売れるP3パターンと見たで
33名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:24:58.71 ID:jsdkBTw80
メガテン4で3DSデビューする層っているのか?
既に世界樹デビサバデビサマが出てるわけで……
34名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:25:23.92 ID:I0SNK9aW0
きたああああああ
同梱版購入決定!!!
35名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:25:49.29 ID:rBTgoXb20
うーむ本体でるのはいいが特撮悪魔推しの奴なのか・・・
まだメガテン悪魔って馴染みないからかあんまそういう感覚にならんなぁこのデザイン
36名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:26:05.43 ID:ELzxi6qY0
やべぇ発売が思ったより早いな、ほんと3DSはソフト多すぎ地獄だぜぇ
37名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:26:11.80 ID:NLt27uIg0
あ〜マジで5月か
メガテン好きな近所のおっさんが先月言ってた通りだ
38名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:26:20.16 ID:erprlglh0
>>33
その辺は金バケツメット好き層にアピールできていない
39名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:27:15.56 ID:g9esQ7IC0
宣伝しまくるだろうけどな
アニメデビサバ2枠でもCMするだろうし
40名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:27:27.22 ID:swBVuOjm0
かわいい悪魔どれだけいるかなあ
なんていうかエンジェルだよね、実際エンジェルもいるけどさ
興奮しすぎてなに言ってるかわからなくなってきた
41名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:27:42.37 ID:Y8vZip7e0
この同梱はしょうじきかっこ良い

てかメガテンみたいなじっくり考えて薦めるRPGって少なくなったな
売れてるのFEぐらいか
42名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:27:56.76 ID:uCJjLO7E0
2月 DQ7
3月 スパロボUX
4月
5月 真女神転生4
6月
7月
8月
9月
10月 ポケモン?

月間3DS始まってた
43名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:28:33.30 ID:pPliQ27j0
トモコレも春に出るくさいんだよな
44名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:28:49.61 ID:9OcYFYUJ0
>>33
デビサバで買ったやつがLL買い替えとかあるかもしれん
それか本編だけ追うやつとか
45名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:28:52.71 ID:Y8vZip7e0
>>42
夏 モンハン4

が抜けてるぞ
46名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:28:53.75 ID:xHe7rYSG0
はちま 34RT
jin 47RT

順調だな
夜にはネタ潰しとして成立するだろう>>1
47名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:28:59.91 ID:RI/TDr+D0
>>42
7,8月ぐらいにMH4でしょ?
ツボ抑えすぎだわ
48名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:19.05 ID:wKtgrq8U0
開いた時に蓋が上下逆になるのを逆手にとった
いいデザインだな
49名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:37.14 ID:I+tjdSZ20
おいィ
昨日LL買ったばかりなんだが?
50名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:37.59 ID:rBTgoXb20
真ん中のシルエットしらんな、新しい奴か?
なんかスポーン思い出すけど

>>36
確かにそれがある。
51名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:52.23 ID:80rCSQMh0
>>33
世界樹は絵でノーサンキュな人もいるしデビサバ、デビサマは所詮移植な訳で

>>21
おいバカやめろw
52名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:29:54.53 ID:R7b2Te030
>>33
そうだななあ
俺もLLとノーマルで2台持ってるから、同梱版本体デザインがイマイチで逆にホッとしてる
53名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:30:42.26 ID:8p1GaG9ZP
>>25
ファミ痛の部数減の直接原因は、
はっきりと、はちまと刃だろ。
あのゴキブログが拡散するからファミ痛の必要性が無くなる。

エンブレの仕事奪ってるのは、はちまと刃のゴキブログだぞ
54名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:30:48.73 ID:tk650BTM0
>>46
総動員かよw
55名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:31:28.12 ID:Y8vZip7e0
これは人気出るだろ

FEスペシャルパック事件再びかw
56名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:31:34.42 ID:SZqfW7lz0
>>47
8月じゃもう夏休み突入してるから7月までには出すと予想
57名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:23.35 ID:rBTgoXb20
てか今週あたらしい情報どんなんあったのか。
58名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:41.73 ID:hCYQ9dHP0
なんかノムリッシュっぽいデザインで萎える
ゼルダFEみたいなシンプルなのでいいのに
59名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:48.78 ID:q/lPqMbLO
俺のメギドファイアが火を吹くな
60名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:32:57.72 ID:uCJjLO7E0
2月 DQ7
3月 スパロボUX
4月
5月 真女神転生4
6月
7月 モンハン4?
8月
9月
10月 ポケモン?

随時更新していこう
61名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:33:23.41 ID:wAeRR5V50
>>55
流石にどう森と同じような生産体制にしてくれるはず・・・
62名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:33:53.25 ID:QDKBkSeV0
女神転生シリーズ(売り上げが判明してるもの移植リメイクは除く)
SS 真・女神転生 デビルサマナー 35万本
SS 真・女神転生ソウルハッカーズ 25万本
XBOX 真・女神転生 NINE 4万本
DS 真・女神転生 STRANGE JOURNEY 16万本
PS2 真・女神転生V 24万本
3DS 真・女神転生W

ペルソナシリーズ(売り上げが判明してるもの移植リメイクは除く)
PS ペルソナ  39万本
PS ペルソナ2罪  27万本
PS ペルソナ2罰 20万本
PS2 ペルソナ3 21万本
PS2 ペルソナ4 29万本

どうなるかね
63名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:34:31.13 ID:0Z9ytqX80
逆転裁判5はいつになるかな
64名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:34:36.64 ID:jsdkBTw80
>>60
トモコレが四月くさいんだよなぁ
タイトルが「新生活」だろ?
65名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:35:10.49 ID:R7b2Te030
>>61
モンハン級ならともかく、サードのは初回で終わりじゃないか?
インデックスレベルでは…
66名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:35:57.25 ID:lmy4YSHn0
5月かあ
3月はドラキュラでつなぐとして4月が寒いな
まあ詰みゲー山ほどあるけどw
67名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:36:21.83 ID:SZqfW7lz0
>>60
マリ&ルイとDKRも夏に来るんだよな
季節も未定で結構売れそうなタイトルは逆転裁判5、トモコレ、バンブラか
68名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:36:51.71 ID:+VGpwLulO
Vitaのペルソナとか余裕で超えるでしょw
どんだけ3DS売れてると思ってんの
69名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:37:21.26 ID:80rCSQMh0
>>60
・・・ルイージ
70名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:37:36.35 ID:8p1GaG9ZP
ちなみに4亀とかゲスパとかは、まだ記事にしていない。
はちま、刃のゴキブログが先行している。

ファミ痛は記事の速報性を大事にしたかったら、はちまと刃のゴキブログを潰すか、
なんらかの協定結ぶべきだろ。
少なくとも現場をほったらかすならファミ痛は廃刊に追い込まれるな。
71名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:38:25.87 ID:Z2HfAl3+0
>>62
20〜30万ってとこかな
72名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:38:39.92 ID:Y8vZip7e0
2月 DQ7
3月 スパロボUX 悪魔城ドラキュラ
4月  ともコレ?
5月 真女神転生4
6月
7月 モンハン4?
8月
9月
10月 ポケモンXY
73名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:40:19.53 ID:GTh0Q8W80
FEとのコラボはどうなったん?
同時進行か?
74名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:40:56.68 ID:Y8vZip7e0
>>73
コラボゲーのPVにもWのキャラ出てたしこれの後だろうね
75名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:42:54.01 ID:o+6mhKYk0
ドラクエやってルイージやってメガテンやってモンハンやってポケモンやって。今年の3DSは忙しいわ。
まぁバンブラが本命ですけど。
76名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:43:08.62 ID:X/92wkXQ0
5月って6月にE3控えてるし本体買うには微妙な時期だな
77名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:43:13.85 ID:GTh0Q8W80
>>74
そうかサンクス
78名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:44:13.56 ID:zTHP3Ev7P
>>68
任天堂ハードにアトラスの客は10万ちょっとしかいないからp4g越えは無理
79名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:44:23.58 ID:EQPIKTbm0
3DSLLって丸っこさと質感のせいで限定版がチャチに見えるよね…もったいない
旧3DSはロゴが何か入るだけで高級感出てたのに
80名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:44:58.04 ID:txh+3A8Z0
>>62
ソウルハッカーズに「真・女神転生」は付かない
正式名は「デビルサマナー ソウルハッカーズ」
つまり、上二つはデビルサマナーシリーズと呼ぶべきかと
81名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:45:19.23 ID:q2f1PLWrP
未だに世界樹4やってるしまた積みゲーが増えそうだ…
82名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:45:27.80 ID:g9esQ7IC0
今回デビサバ2のアニメ中にCM流すだろうから結構いくと思う
放送中にも出せるし
83名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:46:05.11 ID:qlYJBTXq0
もういい加減に外ケースだけ交換できるようにしてほしい
そしたら毎回買うから

本体は一個で十分だよーー
84名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:46:08.20 ID:R7b2Te030
P4Gはコレシカナイ需要も相当入ってる
初動で越えるのは絶対無理
85名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:46:51.61 ID:7gRW8Mxm0
>>78
客がいないじゃなくて、周りが豪華すぎて
埋もれる可能性はあると思う。15万かな
86名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:46:59.68 ID:wAeRR5V50
>>59
リリム相手にミスファイアするなよ
87名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:47:39.51 ID:lmy4YSHn0
アトラスはなんでデビチル系やめたんだ
うまくやればぶっちゃけ真4より
利益は出せそうな気がする
88名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:47:44.52 ID:n+ymgORIi
>>68
Pと真は客層が違う
89名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:49:31.05 ID:ELzxi6qY0
女神転生は真2とハッカーズくらいしかやったことないけど4は買おうかな
最近神話系の勉強に目覚めたからガキのころやった真2の神さまとかのネタがわかるようになったし
龍神でヘビっぽいデザインのコウガサブロウとかでニヤニヤできるようになったw

でもダイレクトやるなら世界樹5の発表もしてほしい
90名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:49:41.97 ID:J8zuyowJ0
アトラス得意のステマ戦略が捗れば・・・30万越えあるで
91名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:49:59.04 ID:hCYQ9dHP0
>>88
P3で離れた奴はいるにしても
普通に両方やってる奴多いと思うんだが
92名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:01.32 ID:m8cogBmoP
>>53
だよな。やつらってフラゲ画像そのまま載せてたっけ?
露骨に著作権違反だよな。なんでファミ通訴えないんだ?
93名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:21.12 ID:8SrVjyjU0
バイオと悪魔城ドラキュラを除いて
基本RPGしかやらないから3DSはRPGを充実させてくれ
94名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:47.43 ID:wAeRR5V50
>>87
下手すりゃ本編より知名度高いしな
95名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:50:59.84 ID:1ZcLciPH0
ますますWiiUがいらない子に・・・
96名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:51:35.45 ID:8nvZFn6N0
だがハッカーズは油断してたこともあって
そこいらの小売は全滅で尼に、という状況だったからな
これはきっちり予約しとくつもり
97名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:51:36.40 ID:i4rJkA/P0
3DS買いたく無いが買わざるをえないか
98名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:51:44.92 ID:Y8vZip7e0
真・女神転生が本編でポケモンを先取りした悪魔合体とダークな世界観のDRPG

サマナーシリーズはメガテンをちょいドラマティックにした派生パラレル
ペルソナはメガテンを雰囲気明るめにしておしゃれにした感じ(キモヲタ腐女子層多し)
99名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:51:58.76 ID:mfnCSTE20
>>62
真3はそんなものなのか
ちょっと意外だ
100名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:51:59.00 ID:J8zuyowJ0
>>91
多くはないだろ、一部のアトラスなら何でも良いやつだけで
101名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:52:17.61 ID:zY7JG6zE0
ダイレクトのネタ一個潰したと思ったら実際にはMH4が発表されたことがありましたね

P5とか来ないよな?
102名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:52:42.47 ID:g9esQ7IC0
移植のハッカーズであそこまで売れるなら20は絶対越えてくると思うよ
103名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:52:50.09 ID:tU8q8s8C0
すげえ悩むな限定モデル
104名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:53:03.13 ID:8SrVjyjU0
3DSは世界樹4以来の購入ソフトか。かなり開いたな
105名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:53:13.99 ID:g9esQ7IC0
>>101
アトラスの3DSなら次はデビサバ2OCだろ間違いなく
106名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:54:02.72 ID:txh+3A8Z0
>>87
単に売れなくなったからだろう
一作目こそ26万も売れたけど二作目で6万に激減
以降の売り上げは行方不明
107名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:54:38.12 ID:qlYJBTXq0
3DSのハッカーズはいくら売れた?
108名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:54:53.25 ID:hCYQ9dHP0
>>100
アトラスってより悪魔好きな連中かな
俺の周りは皆Pもアバチュもライドウもやってる
世界樹やキャサリンやってるのは俺くらいだわ
109名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:54:54.40 ID:+/H03kOi0
ソウルハッカーズ売れなかったし
売り上げ自体は期待できないな
まあ別に売れるシリーズでもないからいいけど
完全信者専用ゲーだし
110名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:55:07.63 ID:R7b2Te030
>>87
デビチルはアトラス的に黒歴史
予算掛けまくった挙句に売れなかった。復活は無いな
111名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:55:44.10 ID:SZqfW7lz0
>>105
デビサバ2OC出さないのならアニメ化する意味がすげー少ないし
かといってVitaで出すつもりならこないだのVitaダイレクトで発表してるだろうからな
3DSで出すのは間違いないだろ
112名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:56:00.20 ID:Y8vZip7e0
>>109
ソウルハッカーズは
ほぼベタ移植あれだけ売れれば凄いと思うよ

決算でも予想を超える好調だったって言ってたし
113名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:56:32.78 ID:Tc+dCmi+0
メガテンってFPS視点のRPGだっけ?
戦闘はドラクエみたいだけど
114名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:57:02.27 ID:xzlA4olK0
3DSのソウルハッカーズで悪魔合体は楽しいということを学んでしまいました
115名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:57:05.29 ID:txh+3A8Z0
>>107
3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 2012/08/30 初週73,690本 累計94,051本
116名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:11.51 ID:hCYQ9dHP0
FPSが充実してきた今だからこそ魔剣Xやりたいなぁ
XBLAで配信して欲しいわ
117名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:27.65 ID:Hl8svdfD0
15〜20万の間ぐらいは売れそうだな
任天堂はこういうタイトルでもしっかり売れるように気合入れてサポートしてやってくれ
118名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:34.24 ID:1eKPiAPy0
おー思ったより発売早いな
この調子だとダイレクトでペルソナの詳細も来るかもしれんね
119名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:58:46.06 ID:i4rJkA/P0
つーか、連休明け金ねーなオレ
120名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:59:05.85 ID:00efYBxe0
>>62
ペルソナって思ってたより大したことないんだな。
もっと売れてるのかと思ってたわ。
121名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:59:17.77 ID:80rCSQMh0
>>103
無理せんでいいぞ
どうせ数量限定だから俺の分無くなっても困るし

>>110
アニメと上手くタイアップできたのって初代だけだっけ?
2作目以降は当時発売すら知らんかった
122名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 11:59:41.72 ID:Tc+dCmi+0
>>118
ペルソナも発表されてたっけ?
123名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:10.34 ID:Y8vZip7e0
>>113
視点としてはFPSっぽい場合とTPSっぽい場合が有る
Wは多分後者

特徴はダンジョンメインのRPGってのと
ポケモンみたいに悪魔合体させるシステムが有るのと
世界観的にダークオカルトちっくで主人公の選択次第でストーリーが途中分岐する
124214:2013/02/20(水) 12:00:53.49 ID:yHZVxkd60
>>42
3月のルイージマンション2、悪魔城
125名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:00:54.06 ID:erprlglh0
ペルソナシリーズって3DSの初期展開予定タイトルラインナップにあったが
今も生きてるかどうかはわからんな
126名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:01:11.64 ID:7gRW8Mxm0
>>113
FPS視点のRPG戦闘はドラクエ
回り道すぎるな
ウィズライク、ですむ。
127名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:01:42.31 ID:wAeRR5V50
>>122
予定リストの中に一応入ってる
(仮)なんだけどね
128名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:01:54.18 ID:sQSuxEEG0
5月に真4出すって事はデビサバ2OCがアニメやってる間に出る感じでは無いのかな
129名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:11.32 ID:lmy4YSHn0
>>106 >>110
そうだったのか
しかし任天堂ハードにおいて
ライト層ターゲットのものをやらんというのは
もったいない話だ
130名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:12.20 ID:Tc+dCmi+0
>>123
なるほど
オカルトぽい世界観だが普通のダンジョンRPG系としてみておkなんだな
楽しみになってきた
131名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:19.65 ID:9OcYFYUJ0
デビチルは光闇がコケたんだろうか
黒赤は面白かったけど
132名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:24.03 ID:R7b2Te030
>>121
デビチルが採算がダメだったと思われる
オリックス戦で球場でタダで配ったりしてた
133名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:36.02 ID:SZqfW7lz0
>>110
ぶっちゃけボンボンと組ん時点で半分失敗確定だよな
そもそもボンボンと組んでヒットした商品ってガンダム以外存在するのか?
134名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:02:48.10 ID:00efYBxe0
>>122
一番最初の発売予定のリストには入ってた、
そのリストの他のソフトはもう出たか発表されてるから、
ペルソナが出ても別に不思議じゃないね。
135名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:03:17.48 ID:7mnmWJAL0
>>3で相変わらず酸っぱい葡萄やっててわろた

しかし、本体同梱版出たら買おうと思ったけどこれはちょっとどうなんだろうなぁ。
136名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:03:17.47 ID:yatmhE7a0
世界樹みたいにマップ描きたい
137名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:02.01 ID:RI/TDr+D0
>>136
世界樹の次回作に期待せよ
138名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:43.94 ID:sgbyBQ690
139名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:48.17 ID:7RiQJWBM0
>>18
ソフトの市場規模の差が10倍あるんだよな。 どんだけ効率悪いんだよって
140名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:49.09 ID:R7b2Te030
>>136
それは勘弁してくれ
メガテンはオートマップだからいいんだよ
141名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:04:54.42 ID:uCJjLO7E0
一応月間3DSリストにはファーストじゃないソフト、話題作を選択しました(結果論)
別に緑の人をdisってる訳じゃありません(震え声)
142名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:08.89 ID:+y1zfutKO
>>133
メダロットはそこそこじゃない
143名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:15.16 ID:AyNIibC10
アトラスさんカドゥケウスはもう出しませんか
144名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:05:41.73 ID:J8zuyowJ0
そんなにペルソナ欲しいか?
あんなオサレだけのゲームPSWだけでやってろと思うけどな
145名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:06:02.75 ID:wAeRR5V50
>>138
まぁ3D悪魔はFEコラボで見れそうだからいいよ
146名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:06:34.22 ID:80rCSQMh0
>>118
ここはどこの機種の開発予定にもメガテン、ペルソナ書く会社だしそんな期待せず待った方がいいぞ

>>123
ポケモンは合体ないですしおすし
合体要素はモンスターファームとかの方が分かりやすくね?
147名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:06:54.36 ID:d4nHfXLw0
ペルソナ欲しいもなにも予定にあるし
148名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:07:32.96 ID:AdKiTBB10
>>144
3DSに出て発狂するクソ馬鹿を見たい
149名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:07:53.35 ID:RI/TDr+D0
ソフトが増えることのどこに悪いことがあるというのか?
150名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:07:58.69 ID:G23V4i5U0
毎シリーズ主人公の選択肢でルート分岐するね

世界崩壊後に
秩序を求めるか
混沌を求めるか
中間を求めるか
によって

例えば初代真女神転生だったら

核ミサイルで崩壊した東京で
秩序を求めるメシア教に付くか
破壊を好むガイア教に付くか
どっちにも付かないか
みたいな感じで
151名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:07:59.61 ID:q7FZMsjE0
5月か、今年後半かなと思ってたからすげー早く感じる
つか終わってないソフトありすぎて困るw


>>143
3DSは女性層もかなり暖まってるしわりとウケそうだな
152名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:08:11.44 ID:nsSernuh0
リンコデラックスずーっと使ってるけどこれでLLデビューしようかなぁ

俺の中ではメガテンって一人称ダンジョンだから3にはすごい違和感があってやってないんだけれど、
当時の人たちはどうだったんだろう?
153名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:09:13.58 ID:R7b2Te030
>>144
1・2リメイクだったら欲しい
P3・P4だったら要らない。新作でもP3・P4のカレンダーシステムなら要らない
154名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:09:54.18 ID:HtTMgsRU0
ペルソナはシステムわかりやすいから子供受けできると思うけど。
テンポはもうちょっと上げた方がいいかも
155名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:10:53.55 ID:9OcYFYUJ0
ペルソナ2はPSPリメイクで十分だけど
異聞録はもう一度リメイクして欲しい
156名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:10:55.10 ID:xbBObrCO0
COMP風デザインなら買った
157名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:10:59.89 ID:J8zuyowJ0
>>153
まあそれが正解だな
158名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:11:07.24 ID:Dv5H3cpC0
>>21
あの頃はネット環境無かったから交換してくれるのを知らなかったな
159名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:11:47.93 ID:q7FZMsjE0
>>152
古参ではそういう人もかなり多かった印象>真3
装備の概念もほとんど捨ててサイバーパンク()ですら無くなってるからな

ただ新規層も多く取り込めたのも事実なようで
真3こそがメガテン!!な層もわりと見かける

ハード的な都合で持ち上げてる業者も少なくないんだろうけどな
160名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:11:55.88 ID:nsSernuh0
>>150
今1プレイしてて後藤殺したところなんだけど、どれに当てはまるのかな
161名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:12:04.34 ID:crz8CgKG0
後ろにベルトついてるハンドベルト型3DSはよ!
162名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:12:46.10 ID:SDvIxVoZ0
何で天下のドラクエ様にはなかった限定本体が三流RPGでは出るんだよ
基準が分からんわ
163名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:13:14.14 ID:FTDriEuj0
>>161
二の腕がムキムキになりそうだw
164名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:13:25.84 ID:g9esQ7IC0
>>162
テリワンとっくにやってんだからいちいちやる必要もないだろ
165名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:13:27.59 ID:6rS+1C1fT
初週60万くらいか?
166名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:13:30.03 ID:hCYQ9dHP0
スライム3dsあったやん
167名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:05.79 ID:q7FZMsjE0
>>156
いいかもとか一瞬思ったけど、真シリーズのCOMPって腕についてるハンドヘルドコンピュータだから
DSの形状で天板にイラスト書くだけだと難しくね?
168名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:07.95 ID:G23V4i5U0
>>162
ドラクエ3DSは既に出てる
169名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:15.88 ID:AyNIibC10
>>162
天下のドラクエ様はテリーの時にスライム柄本体出したからじゃね
170名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:54.95 ID:nsSernuh0
>>159
成る程やっぱりそうなんだ。ありがとう。
今の技術でも世界樹みたいに上手く一人称でもやれそうなのにね
>>162
リメイクか完全新作かの違いかと
11発表されるのを待とうぜ、その時文句言えよ
171名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:14:55.65 ID:G23V4i5U0
デビルサバイバーってSRPGの派生作品有るが
あれはCOMPがまんまDSだよなw
172名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:15:13.14 ID:xzlA4olK0
やはりここはデモニカのヘルメットをデカデカとですね
173名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:15:30.77 ID:9OcYFYUJ0
>>160
まだルート確定じゃないけど多分LAW寄り
174名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:15:48.64 ID:R7b2Te030
>>171
2ではガラケーになった
175名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:02.16 ID:5KRUtDyJ0
真3もSJもやったけどペルソナのほうが好みです
キャラクターに魅力ないからなあ
176名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:18.04 ID:m8cogBmoP
しかし、アトラスのステマはすっかり許されちゃってるのが、
何だかなぁ。
177名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:28.33 ID:AyNIibC10
OCが出るならスマホになるのか
178名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:39.52 ID:nsSernuh0
>>173
サンクス!
先に進みたいが神様のお使いから抜け出せないぜorz
179名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:46.27 ID:wAeRR5V50
>>171
OCだと3DSになってたねー
180名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:16:47.39 ID:q7FZMsjE0
>>162
逆じゃね?DQみたいな広い支持層がいるゲームじゃないからこそ同梱で少しでも水増ししなきゃなんでしょ
つかDQ7って力入れてるとはいえリメイク出しなー
181名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:17:49.73 ID:80rCSQMh0
>>128
デビサバ2発売 2011/7/28
デビサバOC
発売 2011/9/1

つまり2OCは7月第一週の可能性(春アニメ終了直後)が

>>160
後藤は共通
182名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:11.40 ID:XXa6VDZJO
ジャックフロスト仕様の本体がホしいよ
183名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:11.63 ID:clrwDugi0
ブラック本体に伝統の魔方陣が描いてあるだけで良いのに…
184名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:14.37 ID:q7FZMsjE0
>>174
それで地味にガッカリしたな
もしもしがガジェットになってることってよくあるからw

デビサバ2はお話自体残念な感じだったしね
185名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:31.84 ID:abSHy9kq0
発売日決まったのか
思ってたより早かった。夏秋ごろかと
LLまだもってねーし買ってしまおうかな
186名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:44.70 ID:R7b2Te030
>>175
君の言うペルソナってどのペルソナだい?
187名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:18:47.33 ID:5KRUtDyJ0
3DS期待の星だったマーベラスがあんなことになったからな
188名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:19:21.22 ID:G23V4i5U0
ダークなメガテン
カジュアルなペルソナ

好みの問題
189名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:19:29.71 ID:9OcYFYUJ0
>>175
悪魔に魅力を感じるゲームだからしょうがないね

だから今回の宣伝の仕方が疑問なんだけど
最初の悪魔紹介から新悪魔の情報がない
190名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:19:43.05 ID:0ysEuI6z0
>>182
この15代目ライホーめw
191名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:19:50.20 ID:jsdkBTw80
>>171
だからデビサバ2が他機種に行った場合
アレがどうなるのか気になるわけよw
192名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:20:14.44 ID:nsSernuh0
>>182
俺も欲しい・・・
>>187
牧場とルンファクあるし、カグラはどう見てもPS向きなんでどうでもいい
193名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:21:25.05 ID:abSHy9kq0
プリントされてるシルエットはあのライダーみたいな新悪魔らかね
194名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:21:28.24 ID:8SrVjyjU0
牧場だのルンファクだの女が好きそうなのと比べられても
195名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:21:53.05 ID:5KRUtDyJ0
>>186
異聞録とP3P4は好きだな
メガテンは真2みたいなのを期待してたけどなんか違った
196名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:22:07.62 ID:G23V4i5U0
メガテンは悪魔に萌えるゲーム
ペルソナは人物キャラに萌えるゲーム
197名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:22:34.65 ID:wO8IZanGO
いよっしゃ案外近くてうれしいわ
しかし同梱版だせーな、もっとシンプルにしてほしかった
198名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:22:44.94 ID:+y1zfutKO
>>182
ですよねー
199名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:23:13.74 ID:Nis8w0A20
年末だと思ってたんだがなあ・・・早い
200名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:23:33.58 ID:q2xd56vo0
>>101
岩田社長はジャンプやファミ通のフラゲがあること知ってると思うよ
201名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:23:39.97 ID:dfR7O0jL0
このスレでペルソナガーペルソナガーと繰り返す意味が分からない
SJがあったとはいえ、待ちに待ったナンバリング新作だというのに
202名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:24:00.80 ID:0KZlhTbh0
おおようやく来たか
早速ポチるか
203名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:24:54.15 ID:R7b2Te030
P3のキャラクターが魅力的か…
204名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:25:00.40 ID:G23V4i5U0
>>202
何と言う行動力w
男らしいねw
205名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:25:03.51 ID:v4NI2IAO0
ちょうど共食いする相手もいずモンハンポケモン前のいい発売日だがかなり発売早く感じるな
大丈夫か?
206名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:25:29.40 ID:pPliQ27j0
>>195
異聞録と後者に共通点なくね?
207名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:25:58.71 ID:abSHy9kq0
>>203
コロマルは魅力的だろ
208名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:26:34.27 ID:y6eJpKPf0
アニメやらで色々宣伝してたP4Gより売れたら怖い
209名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:27:20.07 ID:21MbVc5p0
P3のキャラはアトラスらしいヒネた感じがあって結構好きだったが(ロボ娘は置いといて
P4はなんかコレジャナイ感が凄まじかったな
210名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:29.03 ID:yEybaf+O0
>>208
10年ぶり新作とリメイクだぞ
普及台数も全然違うのに
211名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:30.55 ID:5KRUtDyJ0
>>206
評価するポイントが違うだけ
212名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:35.03 ID:q7FZMsjE0
戦闘部分はSJベースで心配しないでいいとして、インターフェイスはしっかり作ってほしいな
ハカーズがかなり手抜きっぽくて結構ガッカリしたから。
あとすれ違いは身の丈にあった常識的な数字にしておいてくれよ
213名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:38.95 ID:nsSernuh0
同梱版のSDカードにゲームがプリインストールされてるようだけど、

今使ってるSDカードにゲームを移すことって可能ですか?
4GBじゃなにもできないだろうし、今使ってるカードのデータをLLでやりたいな
214名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:28:49.11 ID:1eKPiAPy0
ドラクエにスパロボにメガテンか
ここにロマサガが来るとすげぇシックリ来るんだがなぁ・・・
215名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:29:10.58 ID:0KZlhTbh0
5月はエロゲの大作も来るから崩すの大変やわw
216名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:09.14 ID:G23V4i5U0
正直アトラスゲーで一番すきなのはカドゥケウス
周期的にそろそろ新作欲しいところ
ニューブラッドとかホスピタルとかああ言う外伝はいらんからスパッと3だしてくれ
217名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:11.22 ID:4YVIqq270
どこもGW前避けようとするのは
品切れの時補充できないからか
GW中に金なくなるで
218名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:31.09 ID:0V836zmR0
予想以上に早かったな
てっきり早くても6月くらいになると思ったが
これは嬉しい誤算

ナンバリングでグラフィック流用は残念だが
楽しみだ
219名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:38.54 ID:d4nHfXLw0
>>214
聖剣4もくるといいな
220名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:46.83 ID:jsdkBTw80
ダクタァツキモゥリ……
221名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:30:51.76 ID:5KRUtDyJ0
新作のSJが移植のP3Pに負けてる時点で・・・
222名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:31:39.03 ID:Yhfx25rt0
全然別のゲームの売上を勝ち負けとか言ってる時点で・・・
223名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:31:55.13 ID:q7FZMsjE0
>>210
つっても元々メガテン自体のパイはそんなに大きくないでしょ
コレシカナイ需要まで取り込んでたP4Gより売れるとは思わないな
224名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:32:11.62 ID:pPliQ27j0
>>211
そのポイントとやらを詳しく
異聞録好きな奴がP3以降をボロクソ言ってるのはよく見るが
初代も最近のも好きだが罪罰だけ受け付けない、
ってのは珍しいタイプだから是非お聞かせ願いたいな!
225名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:32:56.68 ID:v4NI2IAO0
>>208
ブルーレイ+DVD全巻合計の31万を売り上げにプラスすれば負けることはないだろう
226名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:15.85 ID:PMIxk9Ep0
>>219
聖剣5からだぞ!?4はPS2で出てる
227名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:16.89 ID:0V836zmR0
しかし同梱版のデザインって相変わらず微妙だな
雨宮悪魔のシルエットかよ、これはいらん
228名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:33:58.81 ID:590RW0Xf0
でも俺特殊本体で一番かっこいいのはゼルダ3DSだと思ってる

LLで再販しておくれ
229名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:34:44.17 ID:EEefumEIO
>>220
キルユーされてない事を願う
230名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:34:59.41 ID:Ur60FVgz0
>>226
そんなものはない
231名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:04.76 ID:J8zuyowJ0
>>197
だよな
電車の中でこれを開く気にはなれない
中二病全開デザインなのは仕方ないけども
232名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:35.80 ID:ELzxi6qY0
聖剣伝説4と天外魔境3はまだ発売してないゲームですorz
233名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:42.53 ID:y6eJpKPf0
>>226
は!?ナンバリングは3が最新だろ
物理演算なんてものは知らん
234名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:35:52.84 ID:00efYBxe0
>>228
あぁ、アレのLLなら本体買い直すかも。
235名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:08.89 ID:AyNIibC10
>>216
ホスピタルは外科少なくて物足りなかったけど救急は3出るなら取り入れて欲しいぐらい楽しかったな
236名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:14.14 ID:+NfQRKZP0
過去作もDL版出してくれ
237名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:26.40 ID:hCYQ9dHP0
>>232
ブレスオブファイアの5とグランディア3
の発売を待ってます
238名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:36:52.19 ID:q7FZMsjE0
個人的にはメタルマックス4がやりたいな
MM3、MM2Rは良作だったから3DSでもやりたい
239名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:37:55.95 ID:jsdkBTw80
メガテンに爆発的ヒットを期待するのは酷ってもんだ
たとえかつての定番タイトルだったとしても


>>226
やめなよ……
240名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:38:46.57 ID:J8zuyowJ0
>>247
グランディアは宮地兄が死んじゃった
241名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:16.74 ID:I+tjdSZ20
ドラクォ結構好きなんだけど
242名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:39.52 ID:wO8IZanGO
>>231
だよなあ…でもファンとしては持ってないとそれはそれでむずがゆいんだよね
243名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:46.85 ID:L66nrtxD0
リザードンXLのほうが何倍もかっこいい
244名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:39:56.29 ID:+00fEfno0
今日ほんとにダイレクトあるの?
245名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:40:12.20 ID:dfR7O0jL0
大昔のアトラスは「困ったときの悪魔頼り」とまで言われてたのにな
まあ、女神転生で変に一般受けを狙われても困る
246名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:40:57.76 ID:vb/tDd/v0
>>213
可能
現在の本体から同梱版へ引っ越し後に、eshopより再ダウンロード

http://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=1095530330
247名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:41:12.49 ID:SXruOkfo0
きのこ層とデビサバ層が飛び付きそうなデザインだなw
248名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:42:33.07 ID:wKtgrq8U0
>>244
明日じゃねーの
最近は当日朝発表だし
249 ◆ghard//OlU :2013/02/20(水) 12:42:35.61 ID:1MekUcP5O
>>161
3DSlightの開発が先じゃね?
250名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:42:42.26 ID:crz8CgKG0
>>244
なんで今日あると思ってんの?
251名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:43:52.51 ID:60O7k0A40
世界樹4以来買う3DSソフトだわ。
思ったよりも発売早いな
252名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:14.45 ID:5uckorwb0
まじか!?まじなのか!?!?!?!?
個人的に希望通りなんだが・・・うっひょおおおおおおおお
253名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:21.92 ID:80rCSQMh0
>>216
話とキャラ的にNBが一番好きなんだが・・・
開発リソース割けるほど大きくないのは分かってるが
ツキモゥリは3DS、別シナリオはWiiUと続けてくれたら最高

>>235
救急同意。あれ単体だと飽きるけど上手く他の手術と組み合わせて続投してほしいな
254名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:30.72 ID:+NfQRKZP0
同梱予約はいつからなんや
セブンイレブンがいいんだっけ?
255名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:44:58.74 ID:H44QsGWE0
ヒホくんの立体ストラップぽぴい;;
256名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:45:05.99 ID:0ysEuI6z0
>>249
腕に固定するためのベルトをつけた拡張パッドのようなものでいいのではw
257名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:45:05.91 ID:5KRUtDyJ0
>>224
異聞録は設定が厨二っぽいのが当時は気に入った

P3はスルー予定だったけどサウンドが良かったので買った
戦闘システムも好み
ラストバトル付近の盛り上がりは良かった

P4はイベントでプレイヤーを楽しませようとしてると感じる

罪罰はストーリーがイマイチだった
罰買わないと完結しないとか
罪だけならまあ普通レベル
258名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:46:14.36 ID:dVLSKwma0
アトラス的には延期する前のモンハン後の爆発的普及の後を狙っていたはずw
259名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:46:47.49 ID:590RW0Xf0
本体同根のDLソフトは移行できなかったはずだが
20周年マリオLLから辞書とか移行出来なかったぞ

今はできるようになってるのかね
260名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:47:32.16 ID:xYBT4YRs0
またファミ通通販限定版だすのか
相変わらずズブズブだな
261名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:47:54.10 ID:9OcYFYUJ0
2は罪のEDは好きだったから罰はいらなかった
罪単体でみたらあのEDがあんな話かどうかもわからんし
262名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:48:01.83 ID:+00fEfno0
ファミ通の記事なら明日には分かるんだから話題つぶしにならないじゃん
263名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:48:29.45 ID:ZkI9BDih0
こんな不人気ゴミゲーにありがたる人豚www
264名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:50:11.22 ID:Hl8svdfD0
世界樹の迷宮4
ルーンファクトリー4
モンスターハンター4
マリオ&ルイージRPG4
そして、真・女神転生4

さぁ、次はメタルマックス4の番だ
早く来い
265名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:50:36.20 ID:5uckorwb0
>>264
その前にエンブレと角川から逃走してほしいわ・・・
266名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:50:43.83 ID:80rCSQMh0
>>258
ま、まぁ、MH4やり始めちゃったらなかなか終わらないしいい日程だと思うよw


と言ってたらMHが初夏に来て轢かれたりしないよな・・・お払いしとけよ
267名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:50:46.69 ID:HWzPjea70
悪魔新作出るたびに、サマナーだろうがペルソナ、サバイバー・・・全て好きになる俺は少数派なのか?
268名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:51:14.06 ID:dQv9rBOc0
>>264
ついに聖剣4がでるかもしれないのか
269名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:51:14.10 ID:jsdkBTw80
ロマサガ4!
270名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:52:40.24 ID:pPliQ27j0
>>257
なるほどねえ
まあ罰が蛇足というのは同意や
罪であんだけテンション高かったヒロインを
いきなり無口主人公ポジションに据えられても困るわなw
271名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:52:42.48 ID:abSHy9kq0
MOTHER4もこいこい
272名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:53:02.54 ID:J8zuyowJ0
>>267
信者なら疑うなよ
273名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:53:44.28 ID:crz8CgKG0
逆裁4もくるしな!
274名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:53:57.97 ID:5uckorwb0
MHの後は絶対やめたほうがいいと思う、MH漬けで他ソフトに手出す時間がなくなる
バイオリベはそれでスルーしちゃったしな俺。

RPGだから遅くても数ヶ月あれば、さらに言うと夏のMHまではガッツリ遊び終わってる筈なので
物凄くいい発売日だと思うぞ個人的にだけどw
275名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:54:03.85 ID:60O7k0A40
未だスクエニに期待してる人がいるとは(遠い目)
276名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:54:04.60 ID:xzlA4olK0
>>264
実はクッキングママ4もあるんだぜ
277名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:54:18.03 ID:R7b2Te030
>>267
要は面白いかどうかさ
アレなキャラとストーリーになったデビサバ2だけど、俺は面白かったから許せた
P3・P4はつまらなかった。システムが徹底的にダメだったな
278名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:54:47.62 ID:7W3pWPQ80
>>276
略して「ママ4」か・・・どっかで聞いたような・・・
279名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:54:55.57 ID:wKtgrq8U0
>>259
限定本体→他本体はNGだが
他本体→限定本体はOK(一旦上書きされるがDL権は残る)

あれ、でもこれって他本体の使用容量が4G超えてたらどうなるんだ?
280名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:55:22.82 ID:jIeZuWyU0
5月は色々あるからもっと後でいいよ
281名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:05.15 ID:SXruOkfo0
>>273
逆転裁判は4より先に5が出るね
282名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:28.28 ID:5uckorwb0
>>273
>>281
4嫌いじゃないんだけどなあ・・・
283名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:58:01.64 ID:NsJ840jg0
>>161
hand-beltじゃなくてhand-heldだぞ!
284名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:58:04.19 ID:swBVuOjm0
はよロマサガ4
285名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:58:22.31 ID:0ysEuI6z0
>>278
OPの絵コンテが富野御大って聞いた
286名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:59:12.64 ID:pPliQ27j0
>>282
ハミちゃんとパンツの人は良かったわ
287名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:59:34.81 ID:crz8CgKG0
>>283
そういう15年越しの真実を俺みたいなバカに突きつけないでくださいw
288名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:01:25.72 ID:9OcYFYUJ0
>>264
移植だけどスーパーストリートファイター4もあるよ
289名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:01:48.48 ID:5IiES6YF0
人修羅カラーの本体はよ
290名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:02:04.00 ID:OrWUh1zk0
ライドウ対なんとかかんとか
291名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:02:26.70 ID:TumBQqll0
モニタ前でキタカってなったわ ついに来たか
292名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:02:45.25 ID:80rCSQMh0
>>283
・・・ずっと勘違いしてたバカがここにw
293名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:06:40.95 ID:OC2fxYKF0
魔神転生4はよ
294名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:07:43.53 ID:dVLSKwma0
アトラスは真4を含めて9本コンシューマーで作っているって言ってたけど
メガテンVSFEは確定、デビサバ2OCはほぼ確定、後はソウルハッカーズ新作、ペルソナ5くらいは思いつくがあと何があるんだ
295名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:09:57.03 ID:5uckorwb0
>>293
俺もやりてぇわ・・・デビサバ見て激しく思ったw
296名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:10:00.29 ID:wO8IZanGO
>>294
それいついってた?
297名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:10:43.85 ID:Hl8svdfD0
>>294
デビサバ2OC
298 ◆ghard//OlU :2013/02/20(水) 13:10:55.94 ID:1MekUcP5O
>>256
それだったらコスプレ用に誰か自作してそうだなww
299名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:10:57.14 ID:kzs6wGaf0
どうせVitaで完全版でるっしょ
300名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:10:57.58 ID:dVLSKwma0
>>296
ファミ通のアトラス特集の時のインタビュー
なんか時代はソーシャルみたいに言われてますけどうちはコンシューマーで9本出します、と
301名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:11:18.22 ID:a7b159HO0
本家なんだからせめてペルソナ4Gにかてよw
302名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:11:30.46 ID:iTB7/XIj0
おい糸井マザーも4をはよ出せや
303名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:11:34.04 ID:0KZlhTbh0
>>293>>295
FEvsメガテンが出るだろ
期待しとけ
304名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:11:39.37 ID:Hl8svdfD0
あ、書いてたなスマン
305名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:13:01.87 ID:aHpx1hA20
あれってP4Gが出る直前ぐらいに「今10本ほどタイトルが動いてる」って答えたやつだろ
だからP4G、P4U、ハッカーズが発売済みで真4、FEメガテン、ドラクラが発売予定ってことであと5本程度不明
306名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:13:30.11 ID:wO8IZanGO
>>300
それって確かP4U発売前当たりじゃなかった?
307名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:13:30.77 ID:5uckorwb0
>>303
メガテンのキャラでシミュやりたいわけじゃなくて
魔神転生の世界観含めあの荒廃した東京でシミュしたりリミックスしたりがやりたいのさ

FEは覚醒買ってそこそこ楽しめたけどメガテンとコラボはどんな悪魔合体だよと・・・・
カシムとネコマタ合体させてネコミミカシムとかってネタが当初でてたが、どんな風になるのか予想つかんからなあ
308名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:15:03.71 ID:abSHy9kq0
九龍みたいなジュブナイル系が欲しい
309名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:15:49.63 ID:wO8IZanGO
まあドラクラもパブリッシャーでしかないが含まれてんだろう
あとはキャサリンとか続編動いてそうだけどな
310名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:16:28.42 ID:OC2fxYKF0
>>303>>307
メガテン+FEはなんだか合体に失敗してロンド2になりそう…
311名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:16:33.75 ID:dVLSKwma0
>>306
6月だったと思うが、P4Uはアトラス開発じゃないから数に入ってないと思うが
312名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:17:28.09 ID:5uckorwb0
>>310
おいやめろおい
313名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:17:44.77 ID:wO8IZanGO
>>311
どのみちパブリッシャーとしての宣伝も兼ねてるだろうから含まれてると思うよ
314名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:17:46.61 ID:0KZlhTbh0
>>310
単にデビサバ方式のチーム組む奴になるっしょ
あれなら問題ない
315名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:17:49.13 ID:x7Qc7+QR0
>>294
システム的に考えれば…

特殊:メガテンFE
プレスターン系列:真4
ペルソナ系列:P5
デビサバ系列:2OC
古典系列
ライドウ系列

あとはP3DS(仮)とかの移植ラインも考えられるし、キャサリンや、血迷って魔剣だとか、
インデックスが潰されないためのハッタリ企画もあるかもな
316名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:17:56.84 ID:dfR7O0jL0
これはもう豪血寺一族4フラグたったな!
実は「3」(GoF)以降ナンバーが入ったシリーズタイトルは作られてないという
317名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:18:04.31 ID:Hl8svdfD0
とりあえずデビサマシリーズ新作が3DSで作られてさえいればいい
318名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:05.23 ID:x7Qc7+QR0
NINEは流石に残ってないよねー
319名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:10.61 ID:2UR8FrsZO
魔神転生3を出すことでロンドを完全黒歴史化
これだな
320名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:15.97 ID:7ePeDQdv0
>>262
メガテン4自体は発表済だし、発売日決定だけで話題つぶしにならんよw
321名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:19:57.35 ID:nsSernuh0
>>246
ありがとうございます。
322名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:05.15 ID:dVLSKwma0
個人的にはライドウ新作と1のリメイク(システムが2)は欲しいけど
ライドウの戦闘を3DSで出来るだろうか
TOAが出来たから出来そうな気もするが
323名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:11.02 ID:5uckorwb0
>>315
ああ〜、ライドウもあったなあ
PS2はほとんどアトラスゲーしかしてなかったわw

アバチュとかライドウとかw
324名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:49.82 ID:5uckorwb0
>>322
あれって確か最初は携帯機(PSP?)向けに開発が始まったんじゃなかったけか
325名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:20:57.65 ID:80rCSQMh0
>>294
ラジヒス、ノーラ系の昔のクリエーター再発掘プロジェクトが1つくらいありそう
普通にノーラ2でもいいけど
あとありそうなのはカドケ系、グロランとライドウ辺りかな
・・・ライドウは3Dモデルないし微妙
326名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:22:09.27 ID:lmy4YSHn0
真シリーズとデビサマやハッカーズ系統って
ゲーム的になんか違うのか?
327名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:24:00.06 ID:0ysEuI6z0
>>326
違いはないな、シナリオ上で世界が滅ぶか滅ばないかぐらいでw
328名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:25:05.29 ID:5uckorwb0
真=崩壊した東京が舞台のが多め
デビサマ、ハッカーズ(デビサマ系列)=現代
ついでに書くと
ifの派生で学園物=ペルソナ、3以降は一定の層向けへ大幅モデルチェンジ
ライドウはデビサマ外伝みたいな感じじゃね?

悪魔会話も真とデビサマじゃ結構違うしね
329名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:25:33.02 ID:dVLSKwma0
>>326
デビルサマナーシリーズ(2がハッカーズ)とライドウは時代が違うだけで世界は同じ
330名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:27:25.61 ID:crz8CgKG0
ライドウはもはやライドウ系というジャンルだろ
悪魔とコンビ組んで戦うアクション風味だし
331名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:27:35.16 ID:2UR8FrsZO
>>326
ハッカーズ発売前に出た本によるとデビサマ制作コンセプトは
悪魔がメインの物語ではなく、主人公が主体の人間のドラマ
なんだと
332名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:29:20.77 ID:80rCSQMh0
>>326
ゲームの雰囲気と悪魔との付き合い方
東京(世界)が壊れるのが真シリーズで壊れそうになって何とかするのがデビサマ
あとデビサマ系統は忠誠度があるから悪魔に対して仲間意識が強めだけど
真シリーズは関係がドライ。ほぼただの契約関係
333名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:31:41.16 ID:5uckorwb0
>>330
一応は「サマナー」なわけだしゲームジャンルとしてはアクションだから
確かに違うだろうけどシリーズ内の設定的に区分けするとやっぱりデビサマ枠だと思うよ
334名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:32:28.21 ID:xzlA4olK0
デビルサマナーやソウルハッカーズの「たまに言うこと聞かない」ところも慣れると楽しい
335名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:34:10.34 ID:ubp50TkB0
今の3DSの流れだとノーラの新作を出せば売れそう
336名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:34:38.82 ID:5uckorwb0
ハッカーズの造魔は結構好きだったな
337名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:34:49.28 ID:1HgOak+V0
同梱版って金子絵じゃなくてゲストイラストレータ絵のモチーフかよ
いらねー・・・
でもLL二体持つことにならなくて良かった
338名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:35:39.24 ID:Hl8svdfD0
ラジヒスは海外でそこそこ売れたんだっけ?
あれ新作欲しいなぁ
339名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:35:43.51 ID:lazaHH490
>>78
ゴキブ李必死だなww
PSWにいるのはニワカのアニヲタキモヲタだろ
生粋のメガテンファンはどこに出ても買うし、当然DSのジャーニーも買ってるので
ハード云々という問題じゃーねぇw
さっさとゴキはPSPで死んだペルソナでも買ってこいw
340名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:36:33.78 ID:D9CvmrcI0
>>265
でも角川ってかエンターブレインがコンテンツホルダーになってるおかげでしっかりしたのが出たんだろうからなぁ
サーガ時代とMM3,2R考えればはっきりいってそこは不満ないわ
341名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:37:04.43 ID:x7Qc7+QR0
あ、忘れてた。「世界樹の迷宮」
342名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:38:22.46 ID:OwQRmMye0
デビルサマナーシリーズ新作もほぼ3DSで確定だろうね

ソウルハッカーズ売れたらサマナー新作出すってファミ通のインタビューで言ってたらしいし
決算で好調だったって明言してるわけだから
343名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:39:25.72 ID:0KZlhTbh0
それ以前にP5が来るんじゃねえかって話だがな
344名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:40:19.76 ID:CcdYJ0+wO
PS3の女神転生はまだかよ
SJより先に発表されたのに
345名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:40:30.69 ID:OwQRmMye0
まぁ3DSの発売予定リストは今のところ着実に消化されてるから
何かしらのペルソナが出るのは出るだろうが
5はさすがに無いと思うな
あれは完全にPSで育ったシリーズだし
346名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:40:46.64 ID:Hl8svdfD0
P5はさすがにPS3だろう
347名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:05.84 ID:D9CvmrcI0
ハカーズ移植した時点でサマナー新作は普通に動いてる感じするな
インデックスの都合的に弾はいくらでも欲しいだろうし
348名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:40.04 ID:0ysEuI6z0
P3P4の流れはいらない
349名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:44.83 ID:dVLSKwma0
>>345
映画に合わせて3のリメイクくらいじゃないの
それもVitaのほうがよさそうだけど
350名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:52.22 ID:HnYSwWTmO
>>340
2リローデッドは名作だけど
宣伝が糞だったな
発売したのに気付いてない人もいたし
351名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:41:54.43 ID:OwQRmMye0
てかペルソナはモンハン奪われたPS勢が今最も頼りにしてるソフトだし
それまで奪ったらイワッチ鬼過ぎると言わざるを得ないw
352名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:42:53.38 ID:5uckorwb0
>>340
そこの差に不満はないがキャラ絵を山本に任せてくれと・・・
新進気鋭の〜とかまじ勘弁、せめて3の絵師使って欲しかったわ
完全復活謡うなら尚更。
353名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:44:18.41 ID:n+ymgORIi
キャサリンが死んでなければ
据え置き新作もあったかもなー
354名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:44:57.95 ID:x7Qc7+QR0
まずメガテンそのものが、ラノベの前身である文庫ノベルスとのタイアップ企画
すなわち「SFオカルト世紀末ファンタジーハードコアサイバーパンクエログロ学園バトル伝奇」

で、後は時代に合わせりゃいいだけ
355名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:44:58.08 ID:dVLSKwma0
まあソウルハッカーズを安心して買ってもらうために発売前に真4の情報を先に出したりしてるから
真4を安心して買ってもらうためにまたなんかサプライズ発表はあるかもね
356名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:46:04.18 ID:5uckorwb0
>>354
メディアミックスのはしりだったんだけか
357名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:46:35.85 ID:Hl8svdfD0
>>352
個人的には山本絵はモンスターだけでいいわ
358名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:47:54.24 ID:crz8CgKG0
メガテンのアニメや漫画、デビルサマナーのドラマとか結構昔からやってるよなアトラス
359名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:48:57.75 ID:D9CvmrcI0
>>350
年季が入ってる上それほど大作じゃないからそこら辺は難しいのは分かるけどな
大々的にやれば売上が伴うかっていうとそうでもないだろうし

>>352
個人的にキャラクターの絵に思い入れはないから別に元の漫画家にしろってのはないけど
2Rのは気に入らなかったな
3のはわりと嫌いじゃなかった。ドラムカンはいいデザインだなと思ったし
360名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:49:08.13 ID:80rCSQMh0
>>352
3は蟲姫様の人だっけ?
4出すならどっちかに統一して欲しいね
361名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:49:24.46 ID:uqc5gqLm0
さすがにこのメガテン4はパスだわ
不満要素、不安要素おおすぎ
362名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:50:34.53 ID:Y39eEMzf0
>>92
Twitterでフラゲ情報拡散やめろって言ってるけどアフィブログには全く触れない
363名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:51:10.41 ID:+LHCpV0/0
まーた豚ちゃん有料ベータかwww
毎度ごくろうさん^^
364名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:51:51.03 ID:5uckorwb0
>>360
3にも不満はあれど世紀末臭はしてたので2Rのアレよりは断然3の人のがいいね
まあスレ違なんでレス不要。
統一してほしいってのは本当同意するわ、結構3がマシだっただけに。
365名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:51:55.83 ID:I3UM2xya0
366名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:51:59.09 ID:sEIeitaB0
>>361
別に評判聞いてからでもいいじゃない
367名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:52:36.18 ID:x7Qc7+QR0
>>351
しかし、Pシリーズになってからのペルソナは海外での評価が非常に高く、
任天堂は自社ラインナップの弱点補完のために狙ってくる可能性は十分に考えられる
で、インデックスは会社が傾いてる状況なので、
据置での開発というのは非常にリスクが大きく…

「開発協力と出資しますよ!」っていう甘い言葉を掛けられた時に
「同シリーズは1作目からソニーさんのハードにお世話になってきたので、そちらに出せなくなる、というのは」
…と言えるかどうか?っていう境界線上にあるといえる
368名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:52:45.19 ID:+NfQRKZP0
>>363
残念だがペルソナ来るかすら危ないぞソニーハード
369名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:53:03.01 ID:5uckorwb0
>>365
ウッディさん万能すぎだろw

本体同梱くるかなあ・・・黒ベースに人修羅ラインとかのシンプルな奴なら是非ほしいな
370名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:53:14.60 ID:m8IYn5kl0
フラゲ情報拡散やめろ!(もっとファミ通を宣伝しろ)

こうか?
371名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:55:03.79 ID:D9CvmrcI0
>>365
またこのウッディかw
372名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:55:21.68 ID:80rCSQMh0
>>369
>>1くらい見ような?
373名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:59:41.47 ID:n+ymgORIi
>>363
なにげにアトラスは陣営またいだ後発完全版てのをやってないんだな
数年後にほとんどベタ移植+αってのはするけど
374名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:59:55.71 ID:lmy4YSHn0
同日発売にVITAの何か無かったっけ?
375名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:00:42.82 ID:OwQRmMye0
>>367
ペルソナは評価こそ高いが海外の売り上げ的にはFEに負けるぐらいのレベル
つまり日本アニメ好きが中心に盛り上がってるだけで所詮はカルト人気止まり
そこまでデカイ弾でも無いんだけどな
376名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:00:53.36 ID:5uckorwb0
>>372
おお、すまん。
スレタイ見てテンション上がったままだったわ

こりゃいらねぇやw
377名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:01:00.62 ID:ubp50TkB0
>>351
今の状況だと奪う奪わないの話じゃないでしょ
3DS・Vitaの普及台数差はDS・PSPと比べものにならないほど開いてる
勧誘あるなしに関わらず、とりあえず3DSという流れ

WiiUで出すなら「奪った」と言えるだろうけど
378名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:04:15.21 ID:1b4zRYtQP
>>4
キャラデザや世界観がに微妙だから正直コケると思う。
真メガテンってリアルな現在の日本があった上で異界のギャップが受けたのに
379名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:04:34.75 ID:3K9/Vpl+0
3DSかぁ
残念だ
380名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:05:43.67 ID:Rno0vdgl0
ペルソナにはソニー傘下のSMEやアニプレが絡んでるだけど
SMEやアニプレもFEとか任天堂のサントラ出してたりするし
ペルソナが任天堂ハードから出ても別におかしくともなんともないのよね
381mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/02/20(水) 14:05:45.94 ID:izp07bxG0
>>379
クソ馬鹿素粒子さようなら…
382名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:06:40.27 ID:terw9P9Y0
ソフト日照りのWiiUでだしてほしかったなぁ
383名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:09:10.94 ID:5uckorwb0
>>382
新作はないけど遊ぶソフトはあるからな。
俺2つばかり積んでるしw

ダイレクトで新しい情報でると嬉しいな
384214:2013/02/20(水) 14:09:59.34 ID:yHZVxkd60
>>353
引ク押ス
385名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:10:27.02 ID:Y39eEMzf0
ノクターンはキャラも世界もリアリティなかったやん
386名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:11:45.56 ID:rqu0yb1M0
そろそろ九龍妖魔学園紀関係もだしてくれんか
387名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:12:35.99 ID:xhq3rMDR0
マニアクスに遠く及ばない劣化新作とかどうでもいいわ
据え置きで開発できる能力を失った時にメガテンは死んだ
これはメガテンの名を借りた燃えカスだろ
388名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:12:43.31 ID:D9CvmrcI0
真3はスタンスも練りこみ不足だったように思う
いまいち活きていないし
389名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:13:25.73 ID:K42dWv/w0
動物森〜ドラクエ7〜スパロボ・ルイージ〜女神4〜MH4


この夏までのリレー凄いな。爪の垢でもいいからwiiUに分けてやれよって
話なんだけど。
390名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:15:43.94 ID:+jkYUVef0
WiiUは夏以降じゃねーの
391名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:16:21.17 ID:5uckorwb0
個人的には魔剣Xを出してほしいんだけど難しいかなあ(チラッチラッ
392名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:16:43.69 ID:m8IYn5kl0
PSPのペルソナ2はプログラムが酷いのかハード設計が悪かったのか
読み込みが凄い長かったな
メガテン4は3DSだから期待できそう ドラクエ7良かったしね
393名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:16:47.24 ID:K42dWv/w0
>>390
ユーザー目線だと「だといいな」。企業目線だと「じゃないと、死ぬ」
394名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:08.69 ID:n+ymgORIi
>>382
WiiUで出すなら発売日が年末になり
その分開発費用とそれに伴う損益分岐点が跳ね上がり
現状の普及台数差から見ても回収するのが困難になるから仕方ないね
395名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:20.67 ID:PmiWUt2ZP
ID:5KRUtDyJ0
ゴキ君が必死に素性をバレないように煽ってて可笑しいわw
396名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:22.86 ID:Y39eEMzf0
>>386
また別のシリーズ物作ってるみたいよ
PS3VITA3DSiOSで順次リリースとか悪い予感しかしないご
397名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:26.49 ID:+jkYUVef0
だといいなじゃなくて
もう色々出てきてるやん
398名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:51.06 ID:K42dWv/w0
ダンテが出るマニアクスを移植で出して欲しいもんだ。あのゲームは本当に
出来が良かった
399名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:17:59.63 ID:g9esQ7IC0
据え置きじゃなきゃ認めないってアホくせえ
400名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:18:09.40 ID:m8IYn5kl0
ライドーエディションなら持ってる
401名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:18:21.55 ID:f+YhiXJD0
春はこれで決まりだな
402名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:19:03.71 ID:k7XwRpTp0
いらねぇって言ってる奴は何でまだ粘着しとるん?w
403名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:19:09.98 ID:m8IYn5kl0
討鬼伝やカグラとかいろいろ発表してたけど
全部スルーしても良いよね?
404名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:19:12.15 ID:x7Qc7+QR0
>>375
その「日本アニメ好きが買うハード」と言えば…、ってことでね

今、任天堂が狙ってるのは
「任天堂では作れない」「固定購入層が居れば国内30万・世界でやっと100万届くかどうかでもいい」
「一般的なサードパーティの開発力で作れる」「別のハードで展開された物をヘッドハント独占」
辺りだと思うよ。
405名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:21:15.79 ID:m8IYn5kl0
>「一般的なサードパーティの開発力で作れる」
>「別のハードで展開された物をヘッドハント独占」


ギャルゲーを大量にスカウトするんです?
406名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:21:51.80 ID:K42dWv/w0
>>501
5月23日って春なのかね。時期的に曖昧すぎて両性具有みたいに扱ってきたけど
407名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:22:13.31 ID:lmy4YSHn0
本体同梱版を出すあたりに本気さを感じるな。
個人的に、DSで出たSJはシリーズ1、2位を争うぐらい面白かったので
これにも期待できるわ。
世界樹やらカドゥケやらアトラスはDS系のハードでは確実に良作を出してくるというイメージだし。
408名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:22:57.57 ID:m8IYn5kl0
そういやVITAのときはペルソナ4Gの同梱版でなかったね
これは本気じゃないって事か
409名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:25:11.40 ID:00efYBxe0
同梱版はファーストにお伺いたてないとダメだろうから、ある程度本気作じゃないと無理じゃないの?
410名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:25:19.76 ID:x7Qc7+QR0
>>405
そりゃ「一般以下でも作れる」だべ
411名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:25:31.28 ID:3zxkcNeJ0
ドラクエ7リメイク俺も買ったけど
儀典あたりリメイクしてくれんかねw
412名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:26:08.61 ID:548uuUYU0
思ったより早かったな
出るとしたら夏かなと思ってたわ
413名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:27:19.15 ID:u/L8dapo0
>>411
儀典は例のシーンだけはなんとかしないと
家庭用ではちと無理があるんだろうね
414名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:27:57.28 ID:K42dWv/w0
上半期でこれだけの全弾発射が出来るってことは、夏移行の隠し球が
相当あるのかな。現段階で発表もされてないものが年内に出るというのも
簡単なことじゃないだろうけど。
415名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:28:53.15 ID:3zxkcNeJ0
>>413
グロ過ぎてダメかねやっぱw
416名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:29:06.32 ID:U9QR/IY80
>>408
一応アクセサリーセットやら特製保護シールは有ったけどね
417名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:29:09.44 ID:m8IYn5kl0
儀典ってアトラスなの?
418名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:29:35.45 ID:guQGYrDS0
グラに力を入れないアトラスが珍しくグラに力を入れてるんで楽しみです。
行き着く先は悪魔合体なんで俺は3DSでもいい。
419名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:30:29.66 ID:m8IYn5kl0
任天堂の開発協力もあればもっと期待できる
ダイレクトで動いてるシーン流してほしいな
420名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:31:42.09 ID:548uuUYU0
>>133
マリオ、ゴエモン、ロックマンとかだね
421名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:32:45.75 ID:GPyqcJsf0
フィールドは結構頑張ってるよね
戦闘画面はあれだけども
422名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:25.23 ID:00efYBxe0
>>414
今年ってモンハンとポケモンが出るんでしょ。
そんな下半期に突撃したくないんじゃないかな。
423名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:35.61 ID:aN3NuKJf0
>>418
キャラデザは劣化ペルソナ4
悪魔絵は使いまわしイラスト
外注悪魔はただのクリーチャー
グラに力入れているとは思えんが
424名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:33:38.76 ID:Dm56iPTU0
リメイクならNINEが良いよう
あれとかそれとかシステム的に残念な所直してさ
425名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:34:04.36 ID:f+YhiXJD0
ルイマン2の同梱すらなかったのに
真4は同梱・・
殺意の波動を感じる
426名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:34:22.44 ID:80rCSQMh0
>>414
アトラスにしろ任天堂にしろ
変なところで全弾撃ち尽くすことあるんだけどねw
まぁUに関してはまだ隠し玉無いと厳しそう
427名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:34:55.71 ID:m8IYn5kl0
夏はマリオゴルフ ドンキーコング マリオ&ルイージ4
任天堂無双ですね
428名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:35:05.67 ID:ocvU55qZ0
>>421
戦闘画面のもエフェクトかなり派手になってるじゃないですか
特にトドメ指した時、真っ二つだったり砕け散ってるのだったり
429名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:35:18.60 ID:HWzPjea70
>>412
俺は年末を覚悟してたよ
で、FE転生なんて来年末くらいかなぁ、って思ってた
この調子で今年末〜来春くらいで出れば嬉しいんだが
430名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:36:13.85 ID:m8IYn5kl0
FE転生もWiiU同梱版出してきそうだな
FEファンとメガテンファンの争いになると思うと・・・。
431名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:37:07.47 ID:mN6JbH570
>>417
アスキー
432名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:37:36.19 ID:K42dWv/w0
>>422
そういや、ポケモンもあったか。興味ないから忘れてたが、あれこそ
数百万本級の最大コンテンツだもんな
433名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:37:43.45 ID:x7Qc7+QR0
>>430
四文字も逃げ出すレベルの最終戦争だな
434名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:38:27.44 ID:f+YhiXJD0
確かに早かったなぁ
俺は秋以降くらいだと思ってた
435名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:38:56.58 ID:nXVDF+Sc0
>>409
シリーズものだとそれなりの本数が見込めて、固定ファンが多いってイメージ持ってるソフトかな。同梱版って本体買ってでもそのゲームやりたいってひと向けだからね。
436名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:39:54.72 ID:v+Os/DsD0
同梱版とかやべえわ
3DS持ってるけどもう一台買うよ
ハッカーズのすれ違い用に欲しかったところだし
437名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:40:26.62 ID:u/L8dapo0
まあ何にしても発売日決まったから
今から物理反射属性相手にAUTO戦闘仕掛ける心構えをしとかないと
438名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:40:43.67 ID:YnrPTurd0
完全版出すかもしれないから一年は様子見する
439名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:40:48.70 ID:K42dWv/w0
>>434
モンハンが夏移行ながく市場を荒らすから、冬だと思ってたわ。
そう考えると、かなり開発が進行してそうだった4の発売が延期になったのは、
周辺に配慮した諸般の事情込みで、更に作り込めるからいいですよと
いうカプコン側の了承の結果だったのかも
440名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:41:48.33 ID:A3f7xrjU0
やっぱ任天堂のバックアップありそうだな>メガテン4
アトラスゲーにしては発表のタイミングが早すぎだったしFEコラボといい同梱版といい。
441名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:42:08.87 ID:D9CvmrcI0
偽典ってアトラス噛んでないの?
女神転生2はアトラスの物っぽくなってるよね
442名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:44:48.69 ID:v+Os/DsD0
5月は何気に一番ベストなタイミングだよね
夏はモンハン、秋はポケモンと続くし密集してないのはココぐらいかな
443名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:45:29.65 ID:guQGYrDS0
>>423
それはグラっていうのか…?w
444デビッド・マニングで検索@転載禁止:2013/02/20(水) 14:46:01.61 ID:ieIej1xg0
アトラスは株主総会ではちまで宣伝するって言ってたんだから
今の状況は普通なんじゃないだろうか・・・
445名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:46:18.18 ID:nXVDF+Sc0
>>438
PS絡まなきゃ出ないんでは?
携帯機は開発スパン短くてすむから、DLCで繋いで5を作るってのがやりやすいと思う。
446名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:46:26.22 ID:3zxkcNeJ0
>>440
確か台湾だと販売元が任天堂になるんじゃなかったけ?
MH4もだけど。
447名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:48:30.72 ID:A3f7xrjU0
>>446
そうなんだ。
この調子で5も順調に出て欲しいな。
また10年とか待たされるのは嫌だぜw
448名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:49:11.98 ID:m8IYn5kl0
アトラスのゲームってあんま他機種で完全版やるイメージはないな
バンナムとかバンナムは要注意だけど
449名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:49:38.45 ID:n+ymgORIi
>>438
出てもDLCだろ
アトラスはアペンド版は同陣営で出すしな
450名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:50:14.66 ID:pPliQ27j0
>>448
あとバンナムとかな
451名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:50:57.86 ID:3zxkcNeJ0
ゲームも嬉しいけど金子は早く画集の続きを出してくれw
452名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:52:44.31 ID:KExQbplp0
やっとメガテンが出来るのか
ペルソナみたいな糞になってなければいいけど
453名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:53:36.49 ID:m8IYn5kl0
メガテンSJの攻略本のインタビューで金子は他機種で出すのか?って聞かれてて
他機種で出してもユーザーあんまり変わらないから出さないよって答えてたな
454名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:54:44.98 ID:Y39eEMzf0
最近のバンナムやコエテクは同じハードで後出し完全版かますからなー
455名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:55:09.98 ID:YnrPTurd0
そういや結局金子の新デザインって出たの?
456名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:55:19.35 ID:RI/TDr+D0
>>453
よくわかっていらっしゃる
ましてやメガテンなんて濃いファン層に支えられてるシリーズなら尚更だもんな
457名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:55:55.10 ID:NsJ840jg0
ダンテが出る版が後から出るかもしれないぞ
458名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:58:24.13 ID:ocvU55qZ0
>>455
今のところない 最近SJとかデビサバで描いたヤツは居るけど
459名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:59:09.09 ID:m8IYn5kl0
>>457
あの時代は
カプコンというどういうつながりあったんだろ
460名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:59:25.21 ID:S2+3pBn/0
>>457
今のタイ人はいらないです…
461名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:59:55.28 ID:ocvU55qZ0
DMC3なんかダンテがもろに金子悪魔になったよね
462名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:01:36.38 ID:D9CvmrcI0
アトラスは悪魔絵師いなくなったら他の絵師で…ってこと考えてるのかね?

DQで言えば鳥山なんだからメガテン的には絵師変えるより今までの絵を使い回してもらった方が信者は嬉しいよな
463名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:03:20.75 ID:OUwrVnfn0
アトラスだし完全版はあるだろうけど
買っちゃうわ…本編継続の為にも
売り上げ稼いでもらわないと
464名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:03:28.20 ID:/y/xVvXf0
ダセェけど家の中でしかゲームしないから問題ないな
メガテン待ちで3DS買ってなかったからちょうどよかった
465名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:04:15.83 ID:ocvU55qZ0
>>463
「アトラスだし」というが完全版みたいなのを出したのはそんなに多くのタイトルでやってないんやで
466名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:05:21.67 ID:m8IYn5kl0
ハッカーズやペルソナシリーズは10年以上ぶりにリメイクしただけだもんな
467名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:06:34.41 ID:3zxkcNeJ0
真シリーズで完全版っつーとマニアクスとかクロニクルくらいかね
468名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:06:43.21 ID:OUwrVnfn0
>>465
移植云々は置いておいても
真3やペルソナ、デビサバなんかで
やってなかった?
469名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:06:52.02 ID:0KZlhTbh0
つーか同一ハードでそんなのやったのって
マニアクスぐらいだろ?w
470名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:07:24.57 ID:RI/TDr+D0
10年、20年ぐらい前の作品ならむしろリメイク大歓迎だろう
最近の半年から1年で完全版はアホかと思うが
471名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:04.76 ID:nXVDF+Sc0
>>463
バンナムとレベル5じゃないか?
それも任天堂ハードオンリーのソフトはそれほどひどいイメージないが。
472名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:16.09 ID:m8IYn5kl0
Wii&360→PS3
他機種完全版商法されるよりマシだろ
473名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:25.43 ID:80rCSQMh0
>>453
へーへー、どうせアトラスソフトで本体買ってる家畜ですともw

>>462
むしろ金子本人が自分が居なくなった後を心配してそう
P増やして自分がサポートにってそういう意味だと思ってる
474名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:08:30.41 ID:tu3Uh6dJ0
SJの時も完全版あるあると言っていて
待ってたのに出なかったな・・・
475名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:10:10.91 ID:m8IYn5kl0
>>474
あれ単体だけでクリアするのに100時間近くかかったし
476名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:11:29.89 ID:n+ymgORIi
P3P4のも厳密に言うと完全版ではない
477名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:11:51.24 ID:TLVg1cmt0
サマナーとペルソナはいくらかポップだから手に取りやすいけど
ナンバリングはガチ信者固定客の嗜好品って感じ
オウガとか覚醒前のエムブレムみたいな。
478名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:12:12.19 ID:u/L8dapo0
>>470
ついでだから魔神転生1と2もリメイクで出しちゃいます
と言われたら当然のように買っちゃう自信はあるな
479名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:12:26.46 ID:3zxkcNeJ0
中古で買った次の週にベスト版発表あって泣きっ面に蜂だったな・・・SJ
悔しいから友達の誕生日にプレゼントとしてベスト版あげたぜw
480名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:13:45.63 ID:R7b2Te030
SJくらい出来が良ければ完全版でも余裕で買うよ
481名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:14:14.36 ID:xzlA4olK0
少し前まで外野だった人間からするとファンが濃すぎて入りにくい印象はあった
482名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:15:28.84 ID:3zxkcNeJ0
>>477
神だの悪魔だのが出るからオカルト方面に興味ないと楽しめないとは思う
だけど、それ抜いても普通にRPGとして面白いと思うんだけどなあ>真シリーズ
483名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:15:53.22 ID:N1raC6+L0
>>444
なに捏造してんの?
公言したのは日本一で、商品説明会だろ
484名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:16:10.24 ID:D9CvmrcI0
>>473
プレイヤーキャラ、敵キャラなら新作出る度困ることだろうけど
悪魔絵の更新は必要ない気がするんだけどなぁ
人間ならペルソナの奴に書かせりゃいいんだし
485名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:16:48.18 ID:m8IYn5kl0
そのアトラスのステマの人はクビになったって
どこかのスレで見たな
486名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:18:46.21 ID:4FFIylHV0
>>33
俺俺
487名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:20:20.09 ID:abSHy9kq0
SJで完全版って言っても何追加するんだ
ゴア隊長復活ルート?
488名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:20:23.98 ID:m8IYn5kl0
メガテンSJは倒した悪魔の解説も見られてメガテン初心者にもオススメできるよ
マップも見やすいしね
489名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:22:21.17 ID:xzlA4olK0
>>487
マッカビームで失われたマッカが戻ってくるイベントが!
490名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:23:34.70 ID:/y/xVvXf0
SJはワープがハードル高くしてるかもしれないが、
昔ながらの紙にメモすると簡単だからね
491名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:23:37.41 ID:3zxkcNeJ0
>>487
3長老へ殴りこみとか女装閣下関係とかくらいかね
492名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:23:43.89 ID:CcdYJ0+wO
つーかナンバリング最新作なのに悪魔のグラフィックが18年前のセガサターンの流用ってどうなの?
ポケモンですら3DSで3Dグラフィックになったのに
493名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:23:51.72 ID:n+ymgORIi
>>488
その分難易度がガチだろw
薦めるならソウルハッカーズあたりにしとけよ
494名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:24:04.64 ID:80rCSQMh0
>>487
謎の少女()と逃避行ルート
ミニゲーム アンソニーのアクマプラス
495名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:25:24.70 ID:D9CvmrcI0
アンソニーとかハードモードじゃないですか…
496名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:26:39.77 ID:3zxkcNeJ0
>>490
CP仕様不可のダークゾーンで連続ワープとかじゃないからわりと優しい方だと思うよ
ダークゾーンも見えちゃうしね。

バケツ万能過ぎるぜ
真4にもでてくるらしいから楽しみw>バケツ
497名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:26:42.83 ID:R7b2Te030
>>492
どーなのもこーなのもねーよ
新規悪魔のグラフィックの方がよっぽど不満だ
金子悪魔デザインは流用で全然かまわん
498名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:27:35.21 ID:rNslXMXS0
PSW以外で出るなら徹底的に叩けってゴキブリ業者スタイルワロタ

ほんとに屑だなwww
499名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:27:38.97 ID:OUwrVnfn0
>>492
そこが残念だとしても
ナンバリング新作を味わえることに比べたら
大した事ないね 信者なめたらいかんですよ
500名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:28:00.59 ID:eu8Wp0G30
アンソニー「FEとのコラボで悪魔と結婚出来ませんかね」
501名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:28:21.46 ID:N1raC6+L0
「ポケモンですら」って世界一売れるRPGと比べて何がしたいんだろう
502名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:28:48.99 ID:uqqPqFL/0
>>492
ゴッキー大丈夫?
503名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:28:52.99 ID:3zxkcNeJ0
アヌーンに惚れられたニセメシアさんは勝ち組ってことですね、わかります(アンソニー顔)
504名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:29:20.21 ID:/y/xVvXf0
3Dモデリングなので、後2年かかります
販売目標は倍で、未達なら続編はなし
とか言われるくらいなら、馬鹿なことやってないでとっとと2Dで出せやって思うでしょ
505名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:29:24.28 ID:srHXGx040
同梱版かっこいいけど派手すぎじゃないでしょうか。
506名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:30:19.65 ID:drPTaCChO
ハンドヘルドコンピューターさえあれば
他はどうでもいいでござる
507名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:30:44.54 ID:R7b2Te030
>>503
アヌーン萌えたなあ
裏口から入るのがいいんだよ
508名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:31:00.82 ID:srHXGx040
3Dモデルは今度WiiUで作ってくれるからいいじゃん。
509名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:31:55.04 ID:0V836zmR0
3Dモデルだと戦闘のテンポが悪くなりそうでなぁ
510名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:32:04.95 ID:RI/TDr+D0
3Dモデリングじゃなきゃダメだみたいな人がたまにいるけど
メガテンにせよギャルゲーにせよ元のイラストがめちゃくちゃ好みなのに
無理に3Dモデルにしたせいでガッカリというのを何度も経験した一人としては
どうせ中途半端にするんなら今回みたいなのでええやんって思うんだ
511名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:32:53.43 ID:u/L8dapo0
ダークな絵柄を下手にポリモデルにされたり
微妙な攻撃モーション見せられるくらいなら
2Dでも全然OKなんよ
512名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:01.24 ID:rNslXMXS0
しかしまあこれでクレクレが加速しそうだね
SJはパッケデザインで最初やらなかったのを後悔するほどの良作だったなあ
あれくらいガチで着て欲しいが
どれくらい媚び気味な内容になってるかだけが心配
513名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:03.46 ID:N1raC6+L0
>>509
アトラスには爆速AUTOを可能とする変態プログラマーがいるからなぁ
514名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:05.63 ID:OUwrVnfn0
>>509
真3の戦闘はテンポが良いと
評判になってたのに駄目だった…?
515名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:37.88 ID:3zxkcNeJ0
真3の金子悪魔ポリゴンは結構好きだな
事前の映像見ると敵は2D絵のようだが。
516名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:33:55.17 ID:A3f7xrjU0
3D悪魔が良かったって気持ちは分からなくもない。
仲魔が戦う姿が見えるってのはいいものだ。
そこらへんは次回作とかFEコラボの奴に期待しよう。
517名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:34:03.70 ID:zTHP3Ev7P
任豚がps2の真3やってるわけないやん
518名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:35:00.63 ID:N1raC6+L0
>>515
というより真3以降はポリゴンと相性のいい絵柄に変えてるんだよね
519名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:35:07.87 ID:crz8CgKG0
3Dモデルだと細かい部分が表現出来ないことあるしな
520名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:35:09.19 ID:rNslXMXS0
>>517
アトラス信者ってのもいるから
ゲハ脳だけじゃないんだよ^^
521名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:35:10.69 ID:g9esQ7IC0
3Dだと悪魔の数あんま多くないだろうからな
3D悪魔はFE転生のほうに期待しとくわ
522名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:36:07.39 ID:D9CvmrcI0
>>514
??
523名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:36:14.08 ID:xzlA4olK0
ペルソナ4とPSP版デビルサマナーは少しやってるが
524名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:36:19.21 ID:D+RaqLR+0
ステマが加速するな
525名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:36:55.11 ID:v+Os/DsD0
>>509
メガテンVとかアバチュとかはそんなに気にならなかったわ
最近のハッカーズや世界樹あたりと比べると遅いけどね

てかメガテンVみたいな3Dモデルにすると悪魔の数が結構削られそうだからなあ・・・
なんだかんだいっても、SJみたいな2D路線が一番安定的な気がする
526名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:37:20.68 ID:abSHy9kq0
ネトゲのはやってないけどあれは悪魔も全部3Dなんだっけ?
どうせならライドウ新作で見たい
527名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:38:07.25 ID:80rCSQMh0
>>518
その点だとアバチュの新悪魔は良かった
ルーパケロの原画見たいから画集はよ
528名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:38:15.57 ID:Dm56iPTU0
アヌーンさん正直超怖いけどニセさんは基本的に幸せ者だと思う
529名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:38:48.26 ID:548uuUYU0
>>448
まぁ一般的な後発マルチやる時は追加要素って感じだな
基本的に完全版商法が問題になるのは後発マルチの決定が早すぎるのと多いことだ
完全版がどうせ出ると思われたらいかん
530名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:38:52.03 ID:srHXGx040
LLなら十分だけど、普通の3DSの画面サイズでは真Vみたいな戦闘画面にするのに
小さすぎるっていう判断もあると思うんだよね。
3DSのミクがねんどろいどになったのと同じようなことなんじゃいかなあ。
531名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:38:59.14 ID:D9CvmrcI0
>>526
himajineは真3とnineの流用
532名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:39:12.13 ID:3zxkcNeJ0
>>518
真TやUベースの奴もちらほらいると思ったが・・・
金子がデジタル絵路線に走ったのは何時頃だったかなあ
533名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:39:33.06 ID:R7b2Te030
ライドウはキャラだけ活かしてシステムは捨てるべき
あの方向性に未来は無い
534名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:39:58.69 ID:N1raC6+L0
>>527
モナー大佐とかアーリマンは完全にポリゴンありきのデザインだもんなぁ
535名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:40:40.82 ID:A3f7xrjU0
>>526
真3、アバチュ、ペルソナと3Dモデルのストックは結構溜まってるから、
それを流用してるんじゃね?
あのレベルで充分だわ。
536名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:41:05.53 ID:3zxkcNeJ0
>>527
アバチュのはまじ原画はやくみたいわ
メガテンの情報でる度にこれ書いてる

どうぶつの森でゲイルとかサーフとかアルジラの服つくったわw
537名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:42:04.43 ID:OUwrVnfn0
>>522
ん?AUTO戦闘のスピード感、
画面切り替え、モーション移行もスムーズだったし
サクサク感あったと思うんだけどなぁ

AUTOしてたら止めるのも間に合わなく
反射で死んでたとか
538名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:42:10.57 ID:rNslXMXS0
売上の話とかは早すぎるんだろうけど20万いきゃいいなあ
539名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:42:23.50 ID:D9CvmrcI0
>>533
キャラもいいか?
個人的にはデビサマというかメガテン自体オカルトとSFの融合がキモだと思ってるから
世界観的にもイマイチなんだよなぁ
540名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:43:48.78 ID:N1raC6+L0
>>539
ライドウはキャラ人気あるよ、コスプレとかも未だに見るし
541名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:44:34.95 ID:srHXGx040
ライドウ1は話は良かったけどシステムが未熟だった。2でシステムが良くなって
話がダメになった。デビサバ1はry
542名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:44:43.81 ID:A3f7xrjU0
>>539
派生作まで同じにしちゃつまらなくね?
俺はそれぞれ違う方がいいな。
543名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:44:51.90 ID:m8IYn5kl0
>>493
SJは難易度低いと思うよw
あちこちにセーブポイントあったしね ただしボスがめちゃ強い
真メガテンやペルソナ3、デビルサマナーとかの方が難易度ガチだった
544名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:44:52.90 ID:crz8CgKG0
ライドウはサイバー臭はなくなったけどあれはあれでいいと思うな
明治大正くらいの浪漫風味というか
545名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:45:07.62 ID:tu3Uh6dJ0
ライドウはもうないって金子が言ってなかったけ
売上的にもストーリー的にも
546名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:45:43.52 ID:3zxkcNeJ0
>>541
ライドウ2のは田舎の因習がいい味だしてたから俺嫌いじゃないぜ
ご立派様も頭を水平にして突進してきてくれるしなw
547名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:46:11.17 ID:sOLzfzcc0
>>543
SJで難易度低いってのはないだろ
システムの不親切さと難易度の高さを混同してるんじゃないか?
548名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:46:59.46 ID:N1raC6+L0
ライドウも一応SF要素あるしな
549名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:47:09.52 ID:kbNYrgSH0
会社が自転車操業だから、待ったなしで出さざるを得ないのは解っては居たが
それにしても発売が早いなぁ
ある意味スクエニに見習わせたいわ〜
550名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:47:10.01 ID:sOLzfzcc0
>>545
ライドウ2は売り上げそこそこよかったと思ったが
まあ俺はSH派だからライドウの続編はあまり興味ないけどな
551名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:47:16.98 ID:by2rvmqt0
SJの難易度は低くないと思うぞ
真3より理不尽さは上だから俺はSJの方が少なくとも真3より難易度上だと思ってる
552名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:01.05 ID:D9CvmrcI0
>>542
派生も何もデジタルデビルだからなぁ
553名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:01.60 ID:abSHy9kq0
SJは親切だけど難易度そこそこ高いって印象
554名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:04.83 ID:sOLzfzcc0
>>549
最近のゲームは宣伝費の節約のためか
どのメーカーでも大体1ヶ月〜2ヶ月前に発表ってのが多い
アトラスはその中でも遅めな方だ
555名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:36.30 ID:xzlA4olK0
SJはちょうどいい
556名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:48:48.35 ID:m8IYn5kl0
>>547
そうか?
落とし穴とかいやらしいギミックがなかったから
ストレスたまらずにすすめたけどな
557名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:49:16.19 ID:CcdYJ0+wO
ライドウは仲魔がついてくるってだけで神ゲーだった
558名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:49:20.12 ID:rNslXMXS0
俺もSJの方が全体的な難易度は高いと思うけど
救済処置も多いから、多少優しく感じるだけだと思う

だからSJは素晴しい
559名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:49:37.05 ID:N1raC6+L0
SJって難易度選択あったっけ?
ウロボロスとヒメネス戦で滅茶苦茶苦戦した覚えがある
560名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:49:52.43 ID:QUIHjhZx0
ソウルハッカーズでもない、ライドウでもない、普通のサマナーっぽいのがやりたい
561名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:20.34 ID:3zxkcNeJ0
ダークゾーン見えたりマップにワープポイントやら落とし穴やら1歩踏むと書き加えられたりで
普通にプレイする敷居は下がってると思うけどボスが相変わらずのアトラスゲーで優しくないよなw

ここの部分はこれでいいと思うけどね。
一筋縄じゃいかないボスってアトラスらしいなあと。
562名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:24.36 ID:RI/TDr+D0
>>556
ストレスが溜まる=高難易度って考えは明らかにおかしいよwww
563名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:28.18 ID:OwQRmMye0
SJはファンの間でもシリーズ屈指の難しさって言われてるぞw

さすがにペルソナより簡単とか冗談は辞めてくれw
ペルソナシリーズは比較的ライト層向けで難しいのは裏ボスだけ
564名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:29.18 ID:D9CvmrcI0
SJはレベル上げるってのが出来ない代わりに
真3よりスキル厳選がし易くなってるから
その辺りの遊び方で難易度の感じ方が違うんじゃない?
565名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:50:29.56 ID:Q2tXqt4F0
>>556
ホロロジウム地下6階のMAP埋めは面倒くさかったよ
566名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:51:09.23 ID:d+OfE4UC0
楽しみだなぁ 不安なところもあるけど何年ぶりかのナンバリングタイトルだからな間違いなく買うね
567名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:51:26.15 ID:R7b2Te030
発売早いって感想が多いけど、俺はむしろ遅いと思う
アトラスは発表から発売が早い
俺は期末発売だと予想してた
568名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:51:30.12 ID:O9YdhaYm0
SJ完全版
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4088716051/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books

ライドウの設定とか雰囲気は好きだけどな
2はゲーム部分も別に悪くは思わなかったし
御神楽とかサクラ好きだから
大正時代が好きってだけかもしれないが
569名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:51:38.58 ID:xzlA4olK0
>>564
SJは仲魔のレベル上がるよ
570名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:51:43.02 ID:m8IYn5kl0
PSの時にやったソウルハッカーズのムドオン連発してくる骸骨みたいな奴は
すげえイラっとしたな あれだけで何度も2時間が無駄になったり
571名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:52:01.67 ID:tu3Uh6dJ0
デビルサマナーは現代あわせて開発するから
出るとしたらまた違った話になるんじゃないのかな
572名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:52:17.94 ID:g9esQ7IC0
発売は遅いほうだな
結構前から情報自体は出てたしようやくかって感じ
573名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:04.86 ID:rNslXMXS0
世界樹4でたらもうゲーム出せる余裕がなさそうだな・・・なんていわれてたりしたけど
こうやって色々ナンバリングも出せたりしてるし、持ちこたえたねえ
574名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:16.92 ID:Fa5r5Ju70
てっきり秋ぐらいかと思ったら随分早いな
575名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:53.25 ID:qGf+zA0YO
SJはダークゾーン見えるアプリの入手時期が非常に遅れていたような
一番欲しい時に無かった記憶
576名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:53:55.90 ID:m8IYn5kl0
レイ・レイホゥが
ペルソナ2でくたびれたラーメン屋のオーナーになってた
577名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:54:13.27 ID:QUIHjhZx0
>>570
対策しろよwww

個人的にムドといえばサマナーの電波塔のガシャドクロが印象的
578名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:54:30.38 ID:3zxkcNeJ0
ライドウとアバチュはBGMが神懸ってて大好きだったな
真4のBGMも期待してる
579名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:55:02.20 ID:R7b2Te030
>>563
Pはバトル関連のシステム全般が糞だから
なんのひねりもないのにランダムマップは要らねー
必ず先制取れる糞エンカウトアクションも要らねー
580名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:55:07.97 ID:qlYJBTXq0
ひとつだけ教えて!

仲魔にして合成して新しい仲魔を作るのってめんどくさくない?
こいつとこいつをそだててそしたらこの魔法が使えるこいつが生まれて〜ってテリワンでも
めんどくさかった P4Gは成長してくれてうれしかったけど
581名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:55:53.48 ID:N1raC6+L0
>>578
新人っぽい割にはツボを押さえてるよねメインテーマ
582名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:05.12 ID:JJJFJ5qc0
オワコンww
583名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:20.34 ID:m8IYn5kl0
>>577
SJはセーブポイントが階層毎にあるから
楽になって良い
584名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:28.74 ID:by2rvmqt0
>>564
スキルの厳選はしやすくても
属性を合わせないと弱点突いても美味しさが少ないから
個人的には逆に選択の幅が狭く感じたなー
585名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:56:41.13 ID:D9CvmrcI0
>>569
タダノヒトナリのレベル上げてゴリ押しってことね
586名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:57:33.20 ID:sOLzfzcc0
>>556
SJは戦闘がメインになるんだからそっちを中心に考えるべきじゃないか
587名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:57:36.38 ID:Q2tXqt4F0
>>580
お前もうメガテンやめろよww
588名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:57:42.41 ID:rNslXMXS0
>>579
あれはあれで新規をかなり開拓できたんだろうしそういう路線でいきゃいいでしょ
何も貶すこたぁない

同じ様にこっちに持ってこられた時に文句をいえばいいだけだ
589名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:58:01.70 ID:TLVg1cmt0
キョウジとかレイレイホゥとか銀子とかキャラに魅力があったなあ
ウラベナオミユダとかで補完して世界観も深まってるしね
これが売れればライドウじゃないサマナーシリーズ作ってくれるかな
590名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:58:34.39 ID:abSHy9kq0
>>580
いやそこが楽しいんだろ
591名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:58:35.26 ID:N1raC6+L0
真IVもシンボルエンカウントっぽいけどな
592名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:58:35.93 ID:v+Os/DsD0
>>580
合体システムはだいたいどのメガテンにもあるから合わないなら諦めろ
ないのはアバチュぐらいかな
593名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:59:01.41 ID:3zxkcNeJ0
>>589
ナオミさんチート級の強さだったな
594名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:59:35.90 ID:djjmY2180
上の方で豪傑寺復活を望んでる奴いて笑えるw
確か昔にパチンコで出たはず。パチンコになったアニメなんかは復活する事が多い。
(アクエリオン、エウレカ、ルパン等)
もしかしたらありえるかも?98%無いと思うけどw
595名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:59:38.95 ID:by2rvmqt0
あと、個人的に一番SJで気に食わなかったのは武具の素材集めだな
世界樹とかでもめんどくせーって思うときがあったけど
メガテンにまで入れてくるとは思わなかった
俺の周りはみんな素材集め好きみたいだから少数派なんだろうけど
596名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:59:46.91 ID:OwQRmMye0
597名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:00:00.75 ID:m8IYn5kl0
>>580
SJは悪魔を新しい悪魔をGETしたらどういう悪魔なのか辞書みたいなので
見れてとても良かった

ペルソナ3は依頼クエストで提供したりするために
悪魔を大量にGETする必要とかあった
598名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:00:04.04 ID:crz8CgKG0
仲魔の成長要素自体は3にあったし4もあるんじゃねーの?
599名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:00:37.47 ID:aHpx1hA20
>>577
装備はまず呪殺無効って考えてしまうな

>>580
今回の仲魔のシステムが不明だから何とも言えないが
必要なスキル持った野良悪魔をその都度捕まえるっていう方法もあるからやり方次第かな
ただ合体したほうが好きにできるから楽だよ
600名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:01:02.63 ID:A3f7xrjU0
SJはデビルコープが微妙だったのと悪魔のスキル枠が減ってたのがちょっと残念だったかな。
だがアナライズシステム、あれはいいものだ。
601名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:01:04.95 ID:OUwrVnfn0
>>580
ポケモンやってる奴にポケモン捕まえるのめんどくさくね?
っていってるようなものだよ…
602名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:01:27.40 ID:m8IYn5kl0
>>595
気がついたら宝玉が99個とかになってた
603名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:01:30.59 ID:sOLzfzcc0
>>595
世界樹の素材集めは楽しかったがSJはめんどくさかったな
同じ素材集めなのになんでかは知らんが
604名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:04.02 ID:qGf+zA0YO
合体は真Tぐらいシンプルでもいいんだがこれも少数派だろう
605名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:14.47 ID:rNslXMXS0
>>595
なんだかんだで、そういうチマチマっとした作業プレイ好きな人って日本人だと多いと思う
606名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:26.99 ID:QUIHjhZx0
>>589
サマナーはいいがハッカーズは微妙
607名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:29.40 ID:R7b2Te030
>>593
ナオミは「えっ、こんな強さアリなの!」って衝撃だったなあ
死にかけたときは焦ったよw
608名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:02:54.87 ID:A3f7xrjU0
>>603
悪魔合体もあるからじゃね?
普通に剣合体とかで良かったと思う。
609名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:16.09 ID:NsJ840jg0
>>580
適当に合体してとりあえずLVの高い悪魔を作っていくってくらいのスタンスでも別にいいんじゃない
でもそれだとどうしても倒せないボスが出てくると思うから、その時だけは頭使ってくれ
610名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:49.89 ID:sOLzfzcc0
>>589
SHの3DS版が売れたら出すって言ってて3DS版が売れたから
SH系の続編は出してくるだろ
611名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:50.22 ID:qGf+zA0YO
>>601
ポケモンで例えるなら卵産ます段階だろう
612名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:03:54.44 ID:D9CvmrcI0
>>595
個人的には俺もRPGの装備生産要素ってあんまり。
でもSJは敵素材で徐々にスーツが強化されてく感じは楽しかったな
悪魔を利用してる感じが如実に感じられて。
敵の技術を応用するってのはゾクゾクする
613名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:04:29.38 ID:m8IYn5kl0
まずはピクシーを仲魔にするのがデフォだし
ディア
614名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:04:33.07 ID:wFRosNnBO
悪魔合体が面倒とはまたすごいことを
615名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:04:34.32 ID:djjmY2180
合体系で一番うざいのは魔法や技の継承かなぁ
616名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:04:36.57 ID:abSHy9kq0
そういやSJのデモニカサブアプリに真女神転生(仮)とかあったな
実現したんだなあ
617名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:05:04.24 ID:xzlA4olK0
3DSのソウルハッカーズで最初に仲魔になったのはノッカーのゲンさんだったよ
618名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:05:31.61 ID:N1raC6+L0
Co-opはいまいち面白さが分からなかったな
今回はまたプレスターンになってるみたいで良かった
いいシステムは無理に変える必要無いよ
619名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:05:59.40 ID:advsOwyY0
>>617
仲魔かそれ?
620名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:30.08 ID:sOLzfzcc0
>>608
かねぇ
621名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:42.06 ID:by2rvmqt0
>>618
仲魔属性が合ってないと追撃しないっていう制限があるからじゃないかな
俺もそれが面白みを感じなくて1周しただけ止めちゃった
622名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:52.37 ID:O9YdhaYm0
初期に捕まえた悪魔でお気に入りのやつ血統は
どうしてもある程度の強さと、ビジュアルをともに求めてしまう
623名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:06:57.88 ID:R7b2Te030
SJのフォルマ集めはコンプガチャ的な射幸心を煽られたぞw
自分で勝手に○○を×個集めるとかノルマ決めて遊ぶと面白かった
もう一段、システムを練れば恐ろしく化けるはず
624名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:07:45.85 ID:rNslXMXS0
継承厳選画面で寝るのは伝統でしょう
625名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:07:48.52 ID:N1raC6+L0
>>616
新女神転生な
企画案は本当にそれだったっぽいね
626名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:08:29.34 ID:djjmY2180
俺はゲンさんは癒し。愛されキャラはモコイさん。
627名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:09:06.24 ID:0V836zmR0
継承はどうせ好みの組み合わせが出るまで繰り返すんだから
任意で選ばせろよと終盤は思ってた
終われば、あれもいい思い出なんだけどw
628名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:09:39.62 ID:la3jm4uv0
今日の時点でダイレクトの情報が出てこないという事は、元々明日以降の配信ってことだろう。
という事はファミ通での情報解禁も見越した発表になるはずだからダイレクト潰しにはならんのじゃないか?
629名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:09:47.15 ID:by2rvmqt0
>>626
同じ口調でもモコイさんに適う悪魔はいないよね
630名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:09:47.45 ID:OUwrVnfn0
>>611
なるほど…

悪魔合体の良いところはそのレベル帯の奴らで
気分次第に戦力を作ったりできるところだわ
こだわったら尚更だけど、こだわらなくても十分な戦力は作れる
631名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:09:49.50 ID:qGf+zA0YO
>>624
ABABAB繰り返すのは悪しき伝統にならないで良かったわ
632名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:10:08.60 ID:3zxkcNeJ0
>>595
素材よりも仲魔消費でアイテムつくりたかったなあと思ったわ
モンハンでもうお腹いっぱいw>素材集め
633名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:10:12.09 ID:sOLzfzcc0
ピクシー愛用してた人がハイピクシーは即やめするのが最近のデフォ
634名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:12:00.55 ID:y1zImCiE0
SJは悪魔辞書から簡単に呼び出せるからヌルいだろ・・・
635名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:13:03.57 ID:qLUnSJay0
>>425
語尾に「デスぞ」を付け忘れてるぞ
636名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:17:21.55 ID:N1raC6+L0
っていうか>>1の真ん中のルシファーだよね?

あと、ダウンロード版も地味に確定だな
637名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:18:06.60 ID:haAAb+uU0
ps4かとおもったわ
638名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:18:50.78 ID:OUwrVnfn0
同梱本体のデザインは
魔方陣の中に女神のやつが欲しかったわぁ…
639名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:19:26.80 ID:m8IYn5kl0
>北米では11月に発売。価格は、$429/$529の2モデルが予定。
>ただし、価格の発表はPS Meeting 2013ではなくE3前後になる。


PS4 この値段ならコケるかも
国内は
640名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:20:34.51 ID:jsdkBTw80
初心者にはデビサバ勧めるのが一番無難かなぁ
SJはちょっと難しいんじゃない
641名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:21:23.38 ID:P7UVkFQG0
>>538
売上の心配してるやつは、メガテンが心配なんじゃなくて任天堂が心配なだけだろ

メガテン信者はマイナー意識がとにかく高いから、売上なんて気にしない
642名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:21:35.45 ID:Dm56iPTU0
ハイピクシーちゃんはもうちょっと一般受けする外見にしてあげたらいいのに
643名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:22:00.16 ID:m8IYn5kl0
デビサバ1はアマゾンみたら売ってないね
値段が定価こえてる
644名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:23:54.08 ID:rNslXMXS0
>>641
続編も欲しいから俺は売上も上がって欲しいと思ってるよ
そういう人も居るって事も考えに入れておいてね
ゲハ脳だけじゃないから
645名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:24:08.61 ID:djjmY2180
ピクシー→ハイピクシー→クイーンメイブ
なんかしらんけど悪意があるように感じる
ないんだろうけどさ
646名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:25:22.52 ID:N1raC6+L0
定価は6980か
まぁアトラスのRPGならそんなもんだな
647名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:25:32.79 ID:sOLzfzcc0
>>640
SHは初心者向きだと思うが古すぎるんだよな
アニメもするからデビサバ2がいいんじゃないか?
メガテンらしくないって意見も出てきそうだが
648名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:25:57.97 ID:A3f7xrjU0
ネコマタ→センリの方がズコーだったわ。
伝承的には納得だけど。
649名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:26:11.65 ID:u0jOwoDR0
売れまくってPシリーズみたいにこのまま万人向けに突き進んでほしいわ
650名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:27:46.18 ID:OUwrVnfn0
>>641
ペルソナ様々だよねぇ
信者だからこそ、売り上げを気にしないと
いけないと思うけどね
売れなかったら継続はないのにさ
651名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:28:30.35 ID:CcdYJ0+wO
>>642
ライドウ「浴衣じゃ駄目か?」
652名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:28:33.07 ID:NsJ840jg0
>>641
ちゃんと儲けてくれないとインデックスつぶれるぞ
653名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:29:22.91 ID:m8IYn5kl0
ペルソナ4Gの為にVITA買った人多いと思うよ
30万本以上売れてそうだもん
654名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:29:50.79 ID:m2B5Kkz30
またモー・ショボーに貢ぎ続ける日々が始まる
655名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:30:51.22 ID:sOLzfzcc0
インデックスは一応盛り返したがまだ厳しい状況に変わりはないんだよな
ここ最近は出すソフトみんなそこそこ売れてるが
ドラクラでこけるかも知れないし4の売り上げに期待だな
656名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:31:12.80 ID:jsdkBTw80
>>641
むちゃくちゃなこと言ってるな、お前
メガテンが売れなくても任天堂のダメージは軽いが
インデックスにとってはかなりのダメージだろうが
インデックスが死んだらどうすんだよ
657名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:32:50.01 ID:m8IYn5kl0
メガテン4が台湾で発売決定ってスレ立ってるね
任天堂が全面協力だってさ
658名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:34:48.81 ID:P7UVkFQG0
>>656
他に版権が移るだけだろ
むしろそっちのがいいと思うけど
659名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:35:55.47 ID:uW1pBGeVO
SJが親切設計とかはステマです
社員カキコミ再開したんだなw
ステマばれる前は、誰も知りもしないような社員の名前がぽんぽん書かれてたよなぁw


SJは終盤の糞ワープマップや撃破パターンの狭さなんかから解るようにバランス悪いよ。
660名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:36:17.81 ID:sOLzfzcc0
>>658
コンパイルみたいに版権が分かれる可能性だってあるだろ
そのせいで魔導の続編があんなになっちゃってるし
ぷよぷよもコンパイル時代とは路線変わってるしな
661名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:37:09.16 ID:g9esQ7IC0
>>641
今のインデックスの状況知ってそれ言ってるならおかしいわ
662名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:37:36.95 ID:s22nTQ790
SJは簡単に悪魔1体で凍結→即死決められるとか
そういう面白さがあった
663名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:38:42.57 ID:N1raC6+L0
もしもし業者か
664名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:39:27.54 ID:kdHzwlGv0
FE×メガテンで興味持ったんだけど女神転生ってストーリーのつながりある?
あるんだったら過去作やろうと思うんだけどどれやるのおすすめ?
665名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:39:37.27 ID:xzlA4olK0
ゆるいゲームしかやってこなかったんだろう
666名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:41:06.68 ID:7W3pWPQ80
>>664
過去作のネタとかは出てくる時あるけど話自体はバラバラだからどれからやってもいいと思うよ。
667名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:42:15.89 ID:pmUJp39V0
>>468
その3タイトルぐらいやがな
668名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:42:43.55 ID:uW1pBGeVO
簡素版メガテンとしてメガテンの魅力的な要素をちゃんとそれなりに表現できてるのに
終盤でなんだかなーなのがSJ
669名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:43:26.54 ID:pmUJp39V0
>>664
今まで繋がりがあったのは無いけど、真Wはかなり過去作との繋がり的なモノが見えてる
SJのデモニカバケツが出てきたり
670名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:43:56.37 ID:kdHzwlGv0
>>666
サンクス
671名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:44:58.66 ID:qGf+zA0YO
>>665
この手のレスをみるたびに思うが微妙に選民思想がにじみ出てるのは勘弁していただきたい
ゆるいゲームが悪みたいじゃないか
672名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:45:25.39 ID:G/4j6J8Q0
SJは攻略本がないとハゲる
673名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:45:54.55 ID:sOLzfzcc0
ソウルハッカーズとデビルサバイバー1OCが入門におすすめ
だがいきなり4でもいいと思うけどな
674名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:46:02.56 ID:7W3pWPQ80
そういえばストーリーが繋がってるってのはライドウぐらいなもんか?
あとはペルソナシリーズが1・2 3・4で繋がってるか・・・そんくらいだよね?
675名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:46:21.97 ID:pPX9OGcw0
メガテン発売日出たのか
ペルソナ5はこのまま売女の路線でいくのかね
もう作ってるだろうけどさ
ペルソナは全シリーズやっとるんで3DSにもマルチで出してほしいな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
676名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:46:25.71 ID:crz8CgKG0
TとUは一応繋がりあると思うが正直どうでもいいレベルの繋がり
677名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:47:08.20 ID:PZazYQ3W0
>>673
いきなり4って博打じゃね
やるならハッカーズだろうな
678名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:17.42 ID:ZDZDJYJ40
5月23日
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
真・女神転生IV
ヴァルハラナイツ3

激戦区やな
679名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:36.23 ID:xzlA4olK0
>>671
確かに3DSのソウルハッカーズは難易度ゆるめで悪魔もすぐ仲魔になってくれてかなり楽しかった。
申し訳ない
680名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:40.27 ID:m8IYn5kl0
>>675
ソニー信者はカエレ
681名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:42.58 ID:OUwrVnfn0
>>697
その3タイトルの内の新作やがな

今のアトラスの状況じゃ採算次第で
完全版ぐらいは作るだろうって思うだけよ
682名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:48:46.32 ID:N1raC6+L0
そうか?
683名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:49:07.56 ID:irEfOJKA0
SJは6面あたりの移動床とカマソッソ戦がダルくて固くて投げた
684名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:50:14.48 ID:N1raC6+L0
いつになったらSJの完全版が出るんですかね?
685名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:50:17.77 ID:7W3pWPQ80
SJは面白いと思うよ、なんせ餃子が世界を救う話だもの!
686名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:50:19.65 ID:Dm56iPTU0
>>641
版権手に入れた所がきちんとゲームを作ってくれる保証がない
開発者が散り散りになる可能性が極めて高い

今の環境だとゲーム自体の質は一定水準で安定してるんだから
潰れて版権移ればいいってのは同意出来ないだろ
687名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:50:25.17 ID:uW1pBGeVO
高い難易度ってのはね、バランスコントロールできてこそなんだよ。
そのための手段として、手間がかかるだけとか撃破方法を狭めるってのはバカでもできる。

SJはそこがダメってことな。
688名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:50:32.12 ID:OUwrVnfn0
ごめんなさい
>>667
だわ
689名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:51:00.86 ID:PZazYQ3W0
>>680
インデックスが生き残るかどうかの話にはペルソナは外せないんじゃないか
690名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:51:45.66 ID:m8IYn5kl0
SJはラストの菩薩様で投げかけた
糞強いってレベルじゃなかったし
レベル90以上あげて挑戦して30分以上の激闘を制した時は感無量だった
691名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:51:48.94 ID:sOLzfzcc0
>>677
ハッカーズは名作だがどうしても古いんだよな
スマホがある今だとCOMPとか時代がかってるしな
692名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:51:52.93 ID:pmUJp39V0
>>688
SJで完全版出てないがな
693名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:53:25.50 ID:NsJ840jg0
このまま真・女神転生シリーズが続いていったとして、8まで行っちゃったらその次どうするんだろ
694名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:54:24.24 ID:N1raC6+L0
>>690
俺ラスボスまったく苦労しなかったなぁ…
そこそこ耐性揃えたコウリュウ、アマテラス、ライダーのどれかで戦ったけど
695名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:54:55.02 ID:OUwrVnfn0
>>692
SJが出なかったら、完全版はでないの?
3や最近のタイトルのデビサバは出したがな
696名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:55:26.39 ID:jbaYV2vw0
累計がP4Gの21万本以下ってのは絶対にありえないからゴキブリは安心していいよ
つかとっととサムスンVITA買ってサムスンに送金しろよwww
697名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:55:43.78 ID:o6MBz4Mc0
アトラスにハーフ売れるような弾は無いからな。
698名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:56:36.94 ID:m8IYn5kl0
>>694
コウリュウは
戦闘後に全回復するとか知らなくて最初はそこそこの強さ程度にしか
思ってなかったw 2周目でもレギュラー入りだけどね
699名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:57:38.42 ID:qGf+zA0YO
フェンリルに瞬殺された記憶はあるが敵の強さはあんまり
いい印象がないのはエリダヌス以降のマップだわ
700名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:58:19.05 ID:sOLzfzcc0
>>697
ペルソナ4は42万本出たから5でハーフ越える可能性はあるな
701名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 16:59:15.16 ID:N1raC6+L0
>>695
ライドウも出てないがな
702名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:00:52.53 ID:PZazYQ3W0
>>696
そんなアホな煽りしてたらインデックス死ぬがな
703名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:01:02.23 ID:5M6izTPMO
>>695
出るとも言えないし出ないとも言えないわ、それ
アトラスだしって話なら、キャサリンやら最近のものである世界樹やらも完全版出てないし
704名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:02:49.08 ID:m8IYn5kl0
キャサリンはアトラスがHDゲームの開発を勉強するために出したって言ってたね
満を持して出すのがFE転生
705名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:03:22.39 ID:pmUJp39V0
>>695
出た事があるから出るかもしれない 出ない事があるからでないかもしれない

どちらとも言えないのに片方が確率高いみたいに言うのは違う
706名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:03:43.44 ID:pPliQ27j0
ゴキブリはお前やろっていうね
707名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:05:08.13 ID:sOLzfzcc0
キャサリンは20万本だっけ?
メーカーもここまで売れるとは思ってなかったんじゃないかね
世界樹は開発費安そうだし新作出した方が利益確保しやすそうだよな
708名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:05:10.24 ID:qGf+zA0YO
キャサリンはなあ…
はちまとつるんでるのが決定的になったんであんまり思い出したくないんだが
709名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:06:08.51 ID:OUwrVnfn0
>>701
がながな責めないでくだせえ
あやまるー、完全版は可能性はあるぐらいで…
ただそうしないといけなくても本編を続けて欲しいッス
710名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:07:03.63 ID:N1raC6+L0
>>708
アンケートの件?
711名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:07:49.12 ID:ZDZDJYJ40
>>690
わっかりやすいなぁ
712名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:08:20.16 ID:ZDZDJYJ40
>>696だった
713名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:14:23.77 ID:srHXGx040
完全版があるかどうかは知らんけど、機種またぎの完全版なんてしたことない
と思うぞ。ゲハ的にはそういう路線で煽りたいんだろうけども。
714名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:14:46.18 ID:qGf+zA0YO
>>710

ゲーム関係ない所で嫌われる要素出すのは問題ありだろう、中身について語る余地が狭まるし
715名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:16:06.05 ID:N1raC6+L0
>>713
一応デビルサマナーはそれかな

>>714
PSPのポップンなんかもアンケートにはちまの文字が有ったらしいけど
はちまで取り上げられてる訳でも無さそうだし、
それだけでステマ認定とか飛躍だと思うけどな
716名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:17:57.66 ID:3zxkcNeJ0
>>640
あれ思いっきりジャンル違うじゃないw
717名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:18:43.14 ID:xzlA4olK0
クダン
718名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:19:13.23 ID:pmUJp39V0
>>715
サマナーはリメイク移植だろ 完全版どうの言うには間が空き過ぎ

と思ったけどハッカーズじゃなくてPSPの方?
719名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:20:42.08 ID:N1raC6+L0
>>718
いや、オリジナルのPS→SSの事
720名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:22:11.80 ID:by2rvmqt0
ハッカーズはPS版が完全版じゃね?
UIがうんこすぎだったからSS版よりも遊ばなかったけど
721名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:24:33.71 ID:pmUJp39V0
>>720
ハッカーズは3DSのが一番いいんじゃないかなぁ 何処でも出来るし
722名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:24:55.64 ID:m8IYn5kl0
PSのハッカーズはSSに比べて読み込みが長いらしいね
その応急処置がポケステやエクストラダンジョンらしいけど
SSのエクストラダンジョンは限定1000名とか
723名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:25:08.23 ID:N1raC6+L0
あ、ごめん素でミスった
SS→PS
724名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:26:43.33 ID:sOLzfzcc0
PSSS時代だとデータとして古すぎるし
ゲーム業界の環境も変わってて参考にならないんじゃないか?
725名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:27:28.43 ID:N1raC6+L0
参考にするという訳じゃなくて「したことないんじゃないか」って言ってたから
726名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:27:30.98 ID:VDmT0krw0
アトラスは早くBUSINの新作作ってくれよ
727名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:29:15.50 ID:qGf+zA0YO
>>715
飛躍かもしれないが世界樹3の件もあったしどうにも心証が悪い あれ出来レースだったのかな

>>722
なんでかシーアークでよくフリーズしてたなPS版
728名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:31:51.60 ID:sOLzfzcc0
>>725
そういう話だったか
派生作品も含めるとP4もPS2からVITAへ完全版出してたし
SHはSSから3DSへ、デビサバもDSから3DSへ完全版出してたな
729名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:32:40.15 ID:P7UVkFQG0
>>713
魔剣シャオ
DC撤退ってのもあるけど
730名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:33:00.60 ID:srHXGx040
サマナーはそうだったね。SS→PSとかGC→PS2は普及台数的に仕方ないような。
独占宣言して翻したとかでもないし。昔から固定層相手の商売してるとこだし、
機種関係でヘイト集めるような真似はしないよう気をつけてる印象。
そういう意味でも世界樹3は非常に悪手だったね。
731名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:33:23.00 ID:m8IYn5kl0
PS2もSSも終了してるハードだから
現行機で出してっていう意味も含んでるよね
732名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:34:16.97 ID:sOLzfzcc0
>>730
世界樹3ってなにかあったか?
733名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:35:09.12 ID:srHXGx040
>>728
それはハードの世代交代に伴ってのことだから全然問題ない。
同世代で多機種に後発完全版を出すのが非常に稀ってこと。
734名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:39:25.35 ID:qGf+zA0YO
>>733
※ただしテイルズスタジオは除く
まあそんなに多くはないわな
735名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:39:27.90 ID:sOLzfzcc0
>>733
先に買って損するってことはアトラスゲーだと少ないよな
真3とデビサバ1だけはちょっと気になるとこだが
736名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:40:57.85 ID:N1raC6+L0
まぁデビサバは品薄になってたし…
2発売前に発表はどうかしてたけど
737名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:41:03.54 ID:m8IYn5kl0
テイルズは思いついたらすぐ完全版だしてくるもんな
738名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:42:19.20 ID:OUwrVnfn0
>>735
ライドウは最初のやってがっかり、切っちゃったわ
続編の評価が良かったみたいでそこからやればよかったと
後悔してる
739名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:44:44.84 ID:srHXGx040
デビサバOCは「これから3DS行きますよー」っていう合図だと受け取った。
何で俺どっちも買ったんだろう。アツロウルートで飽きて8日目見てないし。
740名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:46:19.37 ID:sOLzfzcc0
>>736
経営立て直しで大変だったんだろうな

>>737
テイルズはちゃんとルールに則って完全版出してるから
ファンの間じゃ完全版商法は受け入れられている
741名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:47:42.05 ID:R9ju+6mk0
>>678
信者向けだから影響は殆どないだろう
そう言う部分がメガテンの強みだし
SJを買った層から数も読みやすいし

ステルスマーケティングやったのは許さないけどな
742名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:47:42.40 ID:qGf+zA0YO
>>732
世界樹 体験会 ブロガー とかでググればそれなりに出てくるんじゃないか
もしもしだと出たがPCだとわからん
743名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:48:22.70 ID:VncUuAu/0
>>700
廉価版含めばね
744名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:51:33.32 ID:OUwrVnfn0
ペルソナ3フェスは追加版だったかな
罪と罰は今に思えば分割商法みたいなモノかね
アバチュはどうだったんだろ…
使い回しではなかったのかな
745名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:53:03.08 ID:N1raC6+L0
>>741
まぁ証拠は無いけどな
746名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:53:36.51 ID:sOLzfzcc0
>>738
SHの続編を期待してたんだがあれだったんだよな

>>742
見てきたがどうでもよくないか?
あれくらいのことを気にする人って少ないと思うが

>>743
定価以外違いないんだから含めるのが普通じゃないかね
747名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:54:11.38 ID:mN6JbH570
>>744
あれはどう見ても分割
748名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:54:16.44 ID:N1raC6+L0
アバチュは告知無しで買った後に前後編って分かる一番エグいタイプだったな
例によって作品自体はいいんだけど
749名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:54:29.13 ID:srHXGx040
>>740
どういうルールなのか結構気になります。
750名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:58:37.17 ID:S6y7icY30
>>1
ひょっとしてクエビコいない?
751名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:59:05.57 ID:qGf+zA0YO
>>746
蔑ろにされた身としてはたまったもんじゃない
SJじゃ最初からブロガー向けと告知してたが最初からそうしろと
752名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:00:13.01 ID:sOLzfzcc0
>>749
テイルズにはマザーシップとエスコートって分類があって
マザーシップが1軍、エスコートが2軍みたいな扱いだな
それでPSハード以外で出たマザーシップタイトルは
後発完全版がPSハードで出るというのが暗黙の了解になっている
ファンの中には後発完全版まで待つって人も多くいて
それが売り上げで後発完全版>>オリジナル(*VITA除)って結果を
作り出している一因になってるんじゃなかと思う
753名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:01:05.57 ID:3zxkcNeJ0
開発が間に合わなかったんだっけ?>アバチュ
754名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:03:33.15 ID:sOLzfzcc0
>>751
俺はどうでもいいと感じたな
気にする人はごく少数だと思うぞ
755名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:03:36.20 ID:qGf+zA0YO
>>752
さすがと言うべきか…これも習慣か
756名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:05:40.68 ID:QI31jMC30
>>752
最初1軍を謳っといて
売れなかったら
「実はエスコートでした」とか言ってたタイトルがあったような…
757名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:06:27.63 ID:m8IYn5kl0
だからテイルズスタジオ亡くなったのか
岩田社長にも吉積だけお茶を出してもらえなかったし
758名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:06:59.58 ID:00efYBxe0
>>752
要約すると、テイルズは買うなということか。
759名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:09:55.11 ID:seMs5yrR0
GW前ならゆっくり遊べるのに
760名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:09:59.53 ID:VncUuAu/0
>>746
うんだからP5も廉価版出ればハーフ行くかも
761名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:12:30.24 ID:5IiES6YF0
>>748
そうかなあ
電波ゆんゆんすぎてストーリー意味不明だったよ
システム面とヒートさんは面白かったんだけどね
762名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:12:49.27 ID:R9ju+6mk0
>>745
お前みたいな屑社員が居るからイメージどんどん悪くなるんだよ
RPG板で新作が出るたびに大量レスして話題作りやってただろ
763名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:13:33.93 ID:sOLzfzcc0
>>756
DSのテンペストだな
2軍落ちは建前なのでVITAで完全版が出ることが決まってる

>>757
その辺についての話は知らないな
売り上げ自体は悪くなかったと思ったが不思議だな

>>758
完全版といっても気にしない人は気にしないし
ただテイルズファンはPSハード買っておけば安心ってのはあるだろうな
764名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:14:18.10 ID:P7UVkFQG0
デビサバOCは声入れただけってのがな
ユーザーに腐が多いのは知ってたし、声ヲタは喜ぶだろうけど

当時はソフト日照りだしコレシカナイで買ったけど
765名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:15:07.61 ID:m8IYn5kl0
DSと3DSは解像度が結構違うから
文字も読みやすくなってるんじゃない?
766名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:15:33.86 ID:3zxkcNeJ0
>>761
インド仏教が元だからヤヤコシイのはやむなし。
767名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:16:46.38 ID:R9ju+6mk0
>>749
ソニーの金に負けた事をルールと言ってるだけだろう。
ステルスマーケティングや消費者を馬鹿にしてる完全版を擁護してる
仕事連中が涌いてる時のパターンは大抵2人が大量レスと言う事も注意して2chみた方が良い

ファンとか一般人とか言い出して悪行の正当化を言い出すのも特徴
768名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:16:49.32 ID:sOLzfzcc0
>>760
アニメ化が成功してペルソナブランド確立したし
P4並の質が出せればP5のハーフも現実的かも知れないな
769名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:17:09.42 ID:2dS7gYG10
OCは追加シナリオあったやん
770名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:17:10.40 ID:aNIl07TaO
>>764
OCは8日目が追加されたことがデカい
地味にセーブデータ3つになったのもデカい
771名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:17:41.71 ID:7W3pWPQ80
           /´ ̄`ヽ            
          /  人   l      
        / /爻ヽ  ヽ   5月になったらワシと握手!     
        { /∠⌒ヽ }  }    
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ    
772名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:19:08.09 ID:aNIl07TaO
>>763
テイルズスタジオは債務超過額20億円で死亡
773名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:19:54.73 ID:xrfeBjNL0
何が暗黙の了解だよクソゴキ
774名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:21:11.65 ID:PZazYQ3W0
>>772
正直、なんでアレで債務超過するのかいまいちピンとこない
775名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:21:28.23 ID:5IiES6YF0
>>766
なんか分かってるみたいだから聞きたいんだけど
結局アバチュでいう『情報』って何のことなの?
776名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:22:27.85 ID:zdySvBBXP
おお、、5月決定か
夏まではこれで持ちそうだな
777名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:22:59.32 ID:qGf+zA0YO
なんだ、買い控えでも促進されたのか?
778名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:23:05.79 ID:pmUJp39V0
魂だとか肉体だとかとりあえず「現世で巡ったモノ」を総じて情報って言ってるんじゃないの
779名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:23:35.92 ID:3zxkcNeJ0
>>775
生きた経験とか記憶とかその他諸々、個人に関するもので
それらは受け継がれて〜みたいな輪廻なお話と解釈してる。
780名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:23:37.01 ID:N1raC6+L0
>>757
いつになったらこのつまんないネタ言う人が居なくなるんだろう
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/wiinoma/vol1/index.html
781名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:26:01.41 ID:N1raC6+L0
>>762
ネットから離れて気分転換でもした方がいいぞ
782名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:26:13.18 ID:haODrRpH0
出来れば爆死して、据え置きに戻ってこないかな。
まぁ、マザーシップタイトルを携帯機でお手軽に作ろうって姿勢を見るに、
もうゲームの出来は期待出来ないのか。
783名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:26:54.62 ID:m8IYn5kl0
エクシリアって100万本ぐらい売れてたんじゃなかった?
それで20億円の赤字とか
784名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:28:48.61 ID:6rOOYlcA0
>>782
金が掛からない携帯機だから出せるんだろ
爆死したら据え置き機なんて無理
逆に予想以上に売れたらその利益で据え置き機に乗り出せるかもね
785名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:28:51.88 ID:sOLzfzcc0
>>772
ソフトは売れてたと思ったから不思議に感じたな
スタジオがなくなってもゲームは出てるしあまり意識したことはない

>>773
客観的に言ったつもりだがまあスレチだしこの辺にしておいた方がよさそうだな
786名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:34:23.54 ID:eu8Wp0G30
>>780
それよく貼られるけど多分そこ飲食禁止だと思うよ
787名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:34:51.85 ID:LuYvbIbm0
真3は客としてはすごく楽しんだけど
計画大幅に未達で槍玉にあげられちゃったからなあ
788名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:35:43.28 ID:N1raC6+L0
>>786
思うよと言われても
789名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:35:45.03 ID:OwQRmMye0
テイルズで世界的に一番売れた作品は任天堂ハードだったけどね
ソニーファンはいまだにそれが気に入らないらしくその話題出すと良く発狂する
790びー太 ◆VITALev1GY :2013/02/20(水) 18:37:26.86 ID:TN5Md1jD0
おお、5月か
いいタイミングだね
791名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:39:10.15 ID:hoCUd2PFP
>>748
今だからこそ良作と言われてるけど、当時思いっきり打ち切りENDを見させられて「アトラス死ね」って思ったわ
792名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:39:19.62 ID:d4nHfXLw0
テイルズのことなんて至極どうでもいいです
793名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:40:07.29 ID:JZ+dMU4U0
つうかテイルズファンの中では暗黙の了解(キリッとか言ってるけどさ
それって要は暗黙の了解なんざ知ったこっちゃない新規顧客を
完全にバカにしてるってことだよな
本当に客のこと考えて裾野広げたいなら
他機種後発完全版なんてやらずに
同発マルチ→ファンディスク/お得意のDLCにするだろ
だから固定客しか買わずに先細って行くんだよ
794名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:40:45.08 ID:sOLzfzcc0
>>789
それは任天堂が海外で販促に協力したおかげだな
そのタイトルでも完全版出して任天堂に泥をかけたが
続編を任天堂ハード独占で出して穴埋めはしてたんじゃないかと思った
795名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:40:57.11 ID:MON813FI0
>>782
マザーシップなんていうのはテイルズだけだな

フラッグシップの誤用だろあれ
796名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:42:17.98 ID:PZazYQ3W0
>>789
ああシンフォニアか
専用色の本体同梱版までつけたのにねえ…
797名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:43:03.20 ID:5IiES6YF0
>>779
食いつくようで悪いけどもう抽象的過ぎて全然分からん
世界は全て情報で出来ているみたいな話だったろ
黒い太陽から降り注ぐ『情報』によってキュヴィエ症候群になったりとか
テクノシャーマンが"神"との交信で得た『情報』をEGGに保管するとか言われても
何がなんだかさっぱりなんだよね
エンディングもハッピーエンドっぽいだけで分からなかったし
ヒートさんは面白かったんだけど
798名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:43:07.03 ID:m8IYn5kl0
>>748
前後編で酷かったのはファルコムの空の軌跡SCだな
続編でるのに5年以上かかってた
799名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:51:13.14 ID:n+ymgORIi
同梱版の販売形式が不明だが必ず手に入れよう
ゼルダ限定もFE限定もなんとかなった
二度あることは三度あるはず
800名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:55:16.24 ID:3zxkcNeJ0
>>782
爆死したら据え置きになんか戻ってこれないと思うんだが・・・
大成功して据え置きに〜なら筋通るけどw

儲けでてなんぼですぜ。


>>797
生まれ滅ぶ宇宙と人は同じ、だから細ぇ事は(ryっていう悟りに主人公+ヒロインが辿り着いたのと
”情報”も宇宙の一部だから生まれ、滅ぶ。太陽=神へ戻った(滅んだ)”情報”が今度は生まれて
例の子供達へ受けつかがれてフレッドが昔に思いをはせてたら察して「大丈夫よ」で〆。
今でもあのエンディング大好きだぜ。フレッドの走り方がゲイルと同じなのが特にw

インド思想は諸星大二郎っていう漫画家の暗黒神話とか孔子暗黒伝って
漫画を読むとちょっとわかるかも、ただ絵が特異なので好みがわかれる・・・
801名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:58:09.51 ID:AaJDpV+K0
邪教オルガンには期待している
802名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:00:33.15 ID:2dS7gYG10
>>782
戻る以前に、売れないとシリーズっつうかアトラス自体の存続も危ういぞ
803名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:04:49.25 ID:LuYvbIbm0
売れないことを願ってそしたら余計金のかかるところ行くはず
って普通思えないな
804名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:05:41.42 ID:QLfpiDK/0
3月のドラキュラを上げてる奴をよく見かけるな
おもろいんか?
805名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:07:20.87 ID:3ExGdYvG0
ドラキュラは2Dを求めてる人が結構居て
今度3DSに出る奴が3Dモデリングの2Dゲーみたいな奴だから
嬉しい人には嬉しい
幸い小島も関わってないし
806名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:09:02.78 ID:/y/xVvXf0
アトラスを多少知ってる奴なら
爆死したらインデックスが潰れるかもしれない
携帯機に出してきたタイトルはお手軽ではないし、
ゲーム性で期待できないなんてことはないって知ってると思うけどな
807名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:09:50.34 ID:sOLzfzcc0
ドラキュラはプレイムービーで流血があったのが印象的だった
ジャンプはふわっとしてて違和感があったから
海外向けタイトルなんじゃないかって感じがしたな
808名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:11:11.37 ID:3zxkcNeJ0
例の症候群は”滅び”のサイクルだったんじゃねえのかなあと。
リアルサーフがやらかした後か前か等の細かい部分はさすがに
ちょっと思い出せない、スマン

解決方が人食いの化け物になるっていう所がエグイなあと思ったわ
缶詰と工場長含めてw

個人的にはチップになる筈の連中がジャンクヤードからどうやって受肉したのかが気になる
809名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:16:50.97 ID:U9QR/IY80
>>805
でもIGAは関わってなさそうなんだよなぁ・・・
810名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:19:47.72 ID:5IiES6YF0
>>800
>>808
おおサンクス
ゲイルとジェナがあまりにも同時期にそのまま転生しすぎててビビったけど
深い意味はなさそうだな
セラが神と交信してるときに生サーフの本性を知ってショックを受けたのが
神にも悪い影響を及ぼして黒くなっちゃったんだったような
なんかセラがキーパーソンなのに頭がアレなので話が分かりにくいんだよ
811名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:42:53.09 ID:5hT4RlOB0
>>806
犯罪者ゴキブタが発狂してるだけだろ
もともとDSでSJやデビサバみたいに新作いくつも出してんのに
812名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:00:54.36 ID:oeYHgqU20
アトラスがソニー寄りとか妄想過ぎて笑える
813名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:04:27.59 ID:3zxkcNeJ0
>>810
体は無理やり成長させたけど確かまだ6歳とか9歳じゃなかったけか>セラ
1ではイライラしたけど、それ聞いてちょっと納得。

セラは原作の血を与えて飢えを癒す設定そのまま使えばもうちょっと違ったんだろうなあとは思うけどね。
今たしか小説で原作忠実になぞったのがでてるから興味あったら買うのもいいんでね?


明日(あったら)ダイレクトで真4に新しい情報あると嬉しいな。
ふいうちでペルソナきたら笑うけどw
814名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:08:57.80 ID:oeYHgqU20
よくアバチュの話とか覚えてるね。好きだったけどすっかり忘れたから
リメイクしてほしいわ。
815名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:10:53.78 ID:7W3pWPQ80
>>813
「真女神転生Wは5月23日の発売予定です。
・・・さて、続きまして、同じくインデックスさんからこのようなムービーが届きましたので、ご覧下さい。」
816名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:14:00.94 ID:N1raC6+L0
アトラスってちょっと前まで初報はファミ通って決まってたけど、
最近は自社サイトだったりダイレクトだったりしてるんだよなぁ
広報の方針が変わったのかな
817名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:14:09.48 ID:g9esQ7IC0
アトラスの次はまずデビサバ2OCだろ
タイトルは違うかもしれんが
818名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:14:35.93 ID:1BonQuvd0
>>816
金が無いんじゃね?
819名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:15:33.60 ID:sOLzfzcc0
>>816
世界樹4はファミ通じゃなかったか?
820名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:16:09.50 ID:rNslXMXS0
インデックスはPS向けにはそれはそれで何か作ってるだろうし
今は発表された作品を期待するだけだな〜
821名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:16:41.87 ID:N1raC6+L0
>>818
いや、スクープにする代わりに大々的に報道してくれっていう関係でしょ
822名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:17:25.81 ID:oeYHgqU20
今ペルソナを3DSに持ってくることはないと思うけどね。
P4G買った人も可哀想。
823名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:17:52.24 ID:zkaP1tMs0
アトラスはなんかプラットフォームというか客層できっちり出すハード分けてる感じだからペルソナはVitaとPS3のマルチとかになりそうな感じだけどなぁ
ソニーだって手放したくないブランドだろうしマルチメディア展開絡めるなら3DSでペルソナ本編は期待薄な感じ

つか、元々の女神転生シリーズから枝分かれしたペルソナと真女神転生のテイストを再統合したのがデビサバみたいな感じだし
やっぱアニメに合わせてデビサバ2OCが可能性として現実的だと思うけどね

デビサバ1に比較して2は合わないって人も居るみたいだけど、個人的には好きなソフトだな
824名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:18:30.67 ID:1BonQuvd0
>>821
金払って載せてくれって関係だと思ってた
825名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:18:45.86 ID:SAgaQpno0
真シリーズよりペルソナシリーズよりもデビルサマナーシリーズの新作がやりたい
ネミッサ、ゴウトを筆頭に人間も悪魔も良いキャラ揃えてくるからな
826名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:19:19.54 ID:dfR7O0jL0
P4Gで開発環境を構築してるわけだから
そのまま腐らせるつもりは無いだろ
まあ、普及がもっと進むまで様子見はあるかもね
827名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:20:03.16 ID:g9esQ7IC0
DSとPSPの時点でDSに新作、PSPに移植ってのは多いから
今回もそうなっただけ
828名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:21:42.18 ID:N1raC6+L0
VITA向けにあるとしたらP4U移植くらいだろうな
829名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:23:33.10 ID:sOLzfzcc0
本編かは知らんが3DSでペルソナシリーズの何かが発売することは決まってたはず
無駄玉打てないだろうからそれなりのものは出して来るだろうが
一体なにが来るんだろうな?
830名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:23:55.40 ID:dfR7O0jL0
>>827
3DSになって移植も出してるから
色々きな臭くはある
831名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:24:56.08 ID:7W3pWPQ80
ペルソナ3OC!
ついに主人公生存ルートが!?


ってのはどうだろうか?
832デビッド・マニングで検索@転載禁止:2013/02/20(水) 20:26:00.26 ID:ieIej1xg0
>>483
なんで事実を捏造したがるの?w
アトラス 株主総会 はちま でぐぐれよ
833名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:26:05.68 ID:zkaP1tMs0
>>829
アトラスはとりあえず予定に真シリーズとペルソナシリーズは出してる感が強いけどな
真4だって元々PS3の予定表に出てたんだし
834名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:26:36.33 ID:N1raC6+L0
>>829
アトラスの発売予定はアテにならんよ
取りあえず新ハードには仮出すんだから
835名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:26:45.31 ID:JZ+dMU4U0
今までアトラス作品を追っかけてきたなら
アトラスがどれほどのハードに作品を出してきたか
そしてユーザーがそれを追って
どれほどハードを買ってきたかも知ってるだろうに
836名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:27:02.43 ID:/y/xVvXf0
ここで、ペルソナ異聞録○○○とか新シリーズ出してきても驚かないわ
837名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:27:41.94 ID:N1raC6+L0
>>832
ググっても分からんね。
やっぱ捏造か。
838名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:28:52.92 ID:jOYoBhYP0
>>833
真4じゃなくて真・女神転生シリーズ(仮)だろ
839名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:28:57.90 ID:oeYHgqU20
>>830
ハッカーズも今までの流れ考えると異例だな。
声優押しっぽかったのもPSPの客を引っ張ろうとしてんのかもね。
840名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:29:06.22 ID:by2rvmqt0
>>819
世界樹4はフラゲの関係でファミ通が初報だったけど
公式発表としてはダイレクトが最初だったはず
841名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:29:26.60 ID:qLUnSJay0
>>771
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
842名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:29:45.56 ID:sOLzfzcc0
>>833-834
3DS本体の売り上げは好調だし開発費は現行ハード最安だから
予定を打ち消す要因はないように思うけどな
あるとすればVITAのP4Gがうんと売れたってことくらいかね
843名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:30:52.50 ID:n+ymgORIi
昔からメガテニストってのをやってるなら
FC
SFC
PS
PS2
GB
GBA
SS
DS
PSP
Xbox
3DS
全部持ってる奴もざらだろ
844名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:31:10.15 ID:sOLzfzcc0
>>840
きわどい所だったんだな
845名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:32:40.05 ID:XXa6VDZJO
アトラスは株主総会じゃなくてアンケートにはちまがあったんじゃなかったっけ?
宣伝していくと堂々と言ってたのは日本一で
846名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:33:07.12 ID:+jkYUVef0
アトラスがいい加減なんじゃなくてソニーの発売予定がいい加減なんだろ
他ハードの予定は全部消化してるんだから
847名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:33:22.42 ID:N1raC6+L0
>>839
単に3DSでメガテン出すにあたって開発の慣れとファンを集めるという意味合いじゃないの
848名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:33:33.30 ID:kib1BMGB0
>>831
OCって何の略かわかってていってるよなw?
849名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:33:59.66 ID:WnHB3A+K0
スパロボなんかは何だかんだで出すのであてにはなるかもしれんが、
それでもハード発売時のスパロボシリーズを額面通りに受け取る人はいないな
850名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:34:19.64 ID:zkaP1tMs0
>>842
ま、そこはアトラスの判断次第だけど…
ただ、前述したようにゲーム展開だけでなく、アニメとかその他諸々のマルチメディア展開の協力まで考えてるなら任天堂よりかはソニーの方が強いかなと思った

逆にマルチメディア展開しにくい真シリーズは海外の販売協力とかが期待できる任天堂との協力関係が有効かな?
851名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:34:46.40 ID:N1raC6+L0
魔剣はメガテンに入りませんか
852名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:37:24.44 ID:jsdkBTw80
ライドウとゴウトにゃんの声優にはビックリしたな
853名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:37:49.89 ID:7W3pWPQ80
>>848
つまり主人公の寿命(?)がオーバークロッッッック!!

フェスシナリオのさらに後が追加されて・・・えれぇ長いシナリオになりますね。
854名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:38:20.93 ID:rNslXMXS0
HDで出すにはパワーが足りない!って状況なのかもしれないし
なんにせよナンバリングが遊べるなら携帯機でもいいわ
ハッカーズもやっぱり面白かったし5月が待ち遠しいなあ
855名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:40:21.05 ID:sOLzfzcc0
>>850
アトラスの判断次第ではあるんだろうが予定打ち消す要素がないなら
普通に出すだけじゃないか?
本編かどうかや発売時期は不明だからその点が今後の注目点になるだろうが
856名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:40:58.15 ID:kib1BMGB0
>>853
映画p3にあわせてp3自体なんらかの動きがあってもおかしくは無いと思う。

けどプレイヤーの中にはFES自体をなかったことにしてる人もいるくらいだし
素直にp5でベス様がちょいちょい動いてくれた方がいいとおもうの
857名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:42:00.65 ID:oeYHgqU20
ファミ通フラゲでスレ立てして北米での発売日予想で盛り上がってるGAF民の
意欲にはホント恐れ入る。
858名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:42:10.39 ID:g9esQ7IC0
いやメディア展開考えるならP4Gはダメな例
発売がアニメ終わって2ヶ月ぐらい後ってダメでしょ
今回はデビサバ2で販促いけるだろうけど放送中に真4も出るしデビサバ2も遅くはならんだろうし
859名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:44:12.40 ID:N1raC6+L0
>>858
ダメな例どころか移植が20万売れてブルーレイも大ヒットだから成功じゃないかな
860名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:44:45.96 ID:C/HVFPMa0
メガテン4は全く盛り上がってなくてやばいな
861名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:45:31.91 ID:LuYvbIbm0
P4GはPS3ならもっと売れたことは間違いない
862名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:46:02.14 ID:+jkYUVef0
リメイクでしょ
863名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:46:03.35 ID:kib1BMGB0
アニメが4月から1クール?メガテン4自体が5月末として、
ボイスをつけて追加要素つけてだから・・・まぁ頑張れば7月末くらいには・・・
なんとか放送終了直前か直後あたりにはだせそうだね。

そのころは悪魔より怖いモンスターさん達がテンションあげてるだろうけど
864名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:47:04.09 ID:exPa3ebJ0
おい!アンソニーは出るのか?
不屈の闘志、俺達のアンソニーは
865名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:47:07.39 ID:1BonQuvd0
P4AのおかげでP4GもP4Uも売れてよかったね
866名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:47:35.07 ID:aNIl07TaO
>>855
存在しない会社が何の判断できるんだよ
867名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:48:33.69 ID:LuYvbIbm0
インデックスの決算的にデビサバ2OC(仮)が出るなら8月より後にはならないのでは
868名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:49:59.80 ID:3iOowyXB0
>>138
この10年なにやってたんだろうな
869名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:51:10.06 ID:zkaP1tMs0
まぁ、いずれにせよペルソナに関しては不利なハード普及でもきっちり安定したセールス出すことが分かってるから
相当な理由がない限り3DSへ展開を移すってのは現実的じゃないかなぁと思った

ただ、真シリーズから女神異聞録ペルソナみたいに枝分かれしたように、ペルソナ外伝的な流れから新ブランドへの株分けみたいなのはあるかもね
870名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:52:49.05 ID:+zIjzBNTP
どうせならマニクロとかアバチュも3DSに移植してくれよ
871名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:53:30.21 ID:N1raC6+L0
ライドウも頼む
872名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:54:16.60 ID:6rOOYlcA0
P4Gはアニメ無しのP3Pと同レベルの売り上げというのも物足りない
PS2 ペルソナ4  累計 29万4214本
PSP ペルソナ3P 累計 20万8877本
Vita ペルソナ4G 累計 20万9044本

アニメ化効果ってすごいよ
PS2 アマガミ 累計 8万1663本 アニメ化前
PSP アマガミ 累計13万8175本 アニメ化後

360 シュタインズ・ゲート 累計 5万2495本 アニメ化前
PSP シュタインズ・ゲート 累計13万4919本 アニメ化後
873名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:56:10.87 ID:Lsvgnegu0
3DS持ってるがデザインよければ同梱版買うぞ
874名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:56:39.68 ID:kib1BMGB0
>>868
ペルソナシリーズは楽だからな。グラフィック自体は。
ほとんどグラ系は進歩してない。
875名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:57:12.63 ID:i4rJkA/P0
BUSINは横の広がりが無いからな
オレ的にはノクターンに匹敵する傑作なのに
876名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:59:32.00 ID:zkaP1tMs0
>>872
それいろいろ条件が変わってたりして、比較に使うにはちょっと難しいデータだと思うけどな
ソフトの売上げだけじゃなくて版権の利益もあるから、単純なセールス数だけの問題でもない

まぁソフトの宣伝効果だけの側面で見た場合は物足りないかもしれないけどね
877名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:04:40.11 ID:9CvF1jsv0
マンセマットさんは出てきますか
878名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:04:58.78 ID:k6OePPzu0
デビサバOCはユズ以外微妙だった
ナオヤは2ルートともなんか違うし、アマネはアマネでちゅっちゅできないし
7日目時点での終わりが一番すっきりする
879名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:05:52.22 ID:6rOOYlcA0
>>876
版権の利益は別にVitaじゃなくてもOKでしょ

3DSだとアニプレが使えないという思い込みをしてるなら間違いよ
明日3DSで出るマギはアニプレ物
880名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:09:08.09 ID:548uuUYU0
>>872
ただVita発売でPSP並みの売り上げまで行ったのは
アニメが理由だろうとも感じる
881名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:09:11.95 ID:P5autlLi0
>>873
>>1のトリックアート風のデザインらしい
本体画像無いからなんとも言えないけど
882名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:10:41.96 ID:n83KrXYjO
そういやウィキペにはP4は40万(32万+ベスト8万)って書いてあったな。あれのソースなんなんだろう
883名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:12:17.52 ID:VKqqxAyZ0
>>872
格ゲーのやつの売上が一番驚いた
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アトラス 184,997 117,318


PS3でP4G売ってたらどれだけ売れたのやら
884名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:14:34.72 ID:i4rJkA/P0
>>883
出せる時期も費用も変わってくるんだぜ
885名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:20:07.64 ID:b9N2t5110
>>882
多分メディクリ
2009年の年間売り上げで通常版が33万5839本
2011年の年間売り上げでベスト版が7万8790本
>>872はファミ通
886名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:25:02.37 ID:zdySvBBXP
ここんとこ思った以上にインデックスとの蜜月っぷりが凄いな
887名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:26:50.53 ID:VKqqxAyZ0
自転車操業だから金のあるところと蜜月になるのは自然現象
888名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:27:16.77 ID:b9N2t5110
■3DS「真・女神転生W」5月23日発売
・価格はパッケージ版が6,980円、ダウンロード版は6,300円
・トリックアートを施した特製デザインの3DS LL本体に
・本作ダウンロード版をプリインストールした同梱版も発売(価格は未定)
・先着特典はサウンド&アートコレクション(CD+ブックレット)

by忍
889名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:27:43.38 ID:zkaP1tMs0
>>879
なんか上手に伝えられないんだけど、任天堂が真4の海外販売を協力できるように
ソニーがペルソナシリーズをホールドする為の協力体制があると思うの

で、ペルソナに関してはマルチメディア展開が有効だと思うからソニーとの協力がよりマッチするんじゃないかな?ってこと
場合によってはコンテンツの展開を含めた複合的な契約でロイヤリティを含めての優遇処置だってありえるわけでしょ
これを任天堂と協力体制敷いても精々海外の流通販売等では可能だろうけど、アニメ化映画化までを含めたフォローなんかは難しいんじゃないかな?

要はそれぞれの得手・不得手やユーザー層のマッチング、協力できる有効な分野を考えた場合、ペルソナを任天堂のプラットフォームに移すメリットが少ないかな?と思う
890名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:28:58.66 ID:Lu70whHt0
>>808
小説4巻だとAI用の素体が試作されててそこにインストール

>>832
ググったが対はちまのまとめに一文あるだけで元ソースが出ないんだが?
891名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:29:47.56 ID:oeYHgqU20
言いたいことはわかるけど、デビサバ2がいきなりアニプレ関係ないあたり
もうソニーなくても勝手にやれそう。P4Gでノウハウつかんだんじゃないの。
892名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:31:47.36 ID:NlyEuDWS0
メガテンっぽくない本体
893名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:34:03.50 ID:3zxkcNeJ0
>>815
1派な俺は3以降なじめないけどファンがいるんだし、出てくれたらやっぱ嬉しいな
894名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:35:41.30 ID:jDRF6vTe0
ゲームでもインドラの人がその辺りの事説明してくなかったっけ?
895名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:36:36.66 ID:3zxkcNeJ0
>>823
デビサバは魔神転生をペルソナ層向けに改良したものだろ
896名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:42:05.49 ID:3zxkcNeJ0
>>881
とりあえず逆さまにしてみたよ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3970731.jpg
897名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:52:15.85 ID:jsdkBTw80
>>896
どっちがlawでどっちがchaosなんだかさっぱりわからんw
898名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 21:53:45.87 ID:3zxkcNeJ0
うん、俺も弄ってて何がなんだかわからんかったw
右端のは韮沢さんデザインのあの敵かなあ〜と思ったくらい。

まぢ楽しみだ〜〜
899名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:00:32.73 ID:oeYHgqU20
>>896
上がカオスで下がロウじゃね?
白い眉毛とひげが神っぽい。
900名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:00:50.30 ID:aHpx1hA20
悪魔の体が黒抜きなのがカオスで白抜きなのがロウ
既に判明してる外注悪魔を見れば分かるよ
901名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:01:09.38 ID:k6OePPzu0
>>895
でもデビサバ1はこのストーリーを真4として出してもよかったと思うほど面白かったよね
902名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:02:52.18 ID:80rCSQMh0
>>889
まぁ分かる。
任天堂はそこまでメディアミックスに積極的じゃないし(例外はあるが)
ペルソナ移すメリットデメリットは微妙なとこだと思う
まぁゲハであまり説得にこだわり過ぎないようにね
話が通じればラッキー程度で気楽にしとかんと身がもたんよ
903名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:08:20.45 ID:PZazYQ3W0
>>901
2がいまいちな感があるのはあんまりサバイバルしてる気がしないからか
904名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:28:34.25 ID:BlKS06e20
>>889
アニメ化して円盤でうまうま、とかも今のペルソナシリーズなら出来そうだし
メディアミックスの協力がもらえる方に出すってのはありそうな話しだわな

3DSユーザーでペルソナのためだけにVITA買う気にはなれない俺からすれば少し残念だけど
905名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:28:37.78 ID:0oyd2oio0
このタイトルあまり食指が伸びないんだけど、シリーズファンにとっては面白そうなの?
ペルソナはやったことあるけど、メガテンは全然知らないんだけど
906名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:31:06.38 ID:vHxrBAKS0
ドラクエ7、メガテン、マリルイとRPGがいろいろ出てうれしい
907名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:31:46.03 ID:PZazYQ3W0
>>905
FFほどじゃないけどナンバリングごとに結構毛色が違うし一概には言えん
なんとなく真U路線でいいんじゃなかろかね
908名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:36:32.11 ID:Tk1R23Nw0
DL版サントラつかんのか?
クラニン経由方式にしてくれればいいんだけど
909名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:38:10.62 ID:+Wy9ar8K0
P5はふつうにHD機マルチじゃないのかな
キャサリンもマルチだったし海外でもちょっとは売れること考えたら箱はずしするとは思えないし
そのマルチの中にVitaとWiiUが入るかどうかってだけだと思うけどな
910名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:38:27.94 ID:wUweFdqP0
>>905
シリーズファンにとっては公式サイトオープンが期待のピークで、情報が出るたびにコレジャナイ感に悩まされている
911名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:40:26.66 ID:Tk1R23Nw0
>>910
勝手なこと言ってんじゃねーぞw
912名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:40:34.32 ID:nkAKhor00
悪魔は2Dでいいんだけど、
アニメーションもうちょっと頑張れなかったのか…。
DSのドラクエだって頑張ってたじゃん。
売り上げ見込みが一桁違うから一概に言えないけど…。
913名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:41:34.06 ID:ILaAEMj40
6980とか高過ぎだろ
2D戦闘なのに
信者価格ってやつか
914名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:41:50.80 ID:d4nHfXLw0
発売前はコレジャナイ感に悩まされてやってみるとやっぱおもしれーわってのがメガテン
915名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:41:56.34 ID:LFBci3tX0
>>910
ファン総意みたいな言い方はやめろ
俺はNINEも追いかけてる人間だけどかなり楽しみにしてる
916名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:42:15.78 ID:k7XwRpTp0
>>910
粘着粘着w気持ち悪いなぁ
917名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:43:59.02 ID:0oyd2oio0
>>907,910
回答ありがとう ゲハだから売上予想先行で、このスレの人が実際どんな風に見てるのかわかんなかったんだよね
918名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:44:45.48 ID:wUweFdqP0
といった具合に意見が割れる(´・ω・`)
919名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:45:33.57 ID:TnbOqDT80
自称ファンによる必死のコレジャナイアピールでした
920名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:46:05.66 ID:exPa3ebJ0
おい!百地&Tシャツのメガテン刑事は何時になったら出るんだよ
NINEもついでに出せや
921名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:46:08.59 ID:g9esQ7IC0
ちょっと気になる部分はあるがそれでも買うのがファンよ
922名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:52:37.36 ID:80rCSQMh0
分かれるのは理解できるがあの東京の項目はワクワクすると思うんだがなぁ
土居さんのオッサンキャラ妙な色気があって好きだわ
923名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:55:24.19 ID:XMUDvA5y0
>>843
なんでそのリストに
MCD、PCE CDRom^2、PC-9801、PC-8801
が含まれていませんか?
924名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:57:45.73 ID:ss3AG8aq0
ゴキブリの酸っぱい葡萄がひどいなホント・・・
925名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:58:54.71 ID:zkaP1tMs0
まぁ、目立ちやすいところで金子があんまり働いてないし仕方ないと思うけどね
それに本編シリーズの展開もある意味テンプレ化しちゃったから、何れかのタイミングで転換期は必要だろうし…

話のネタ規模的には真2で一番でかいところまでやっちゃったしなw
926名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:02:02.92 ID:TnbOqDT80
>>923
ゲームギアもないね
927名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:03:07.75 ID:g9esQ7IC0
東京の組織は1みたいな感じだな今回
928名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:08:52.17 ID:z9KrbcBh0
WiiUと連動アリ
929名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:09:16.30 ID:3zxkcNeJ0
>>910
ちょっと上くらい見ろよ・・・楽しみにしてる奴たくさんいるだろうw
930名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:12:56.79 ID:zdySvBBXP
デビサバ2OCと一緒にデビサバ3発表しないかな
931名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:14:36.29 ID:zdySvBBXP
旧女神転生2のVCはマジでやってくれ
インデックスじゃなくてバンナムに頼まないといけないのかもしれないが
932名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:14:47.52 ID:vHxrBAKS0
一時は四大RPGとまで呼ばれていたシリーズだからな。
933名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:16:28.11 ID:/8HC5mo90
やっと発売日決まってくれたか
934名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:17:41.89 ID:PZazYQ3W0
>>932
いやそれはあんまり聞かんがな
935名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:18:51.08 ID:pGcjydzq0
メガテン発売まで待てないやつはデジモンストーリーでもやってろ
合体も進化もあって 疑似的にメガテン+ポケモンを体験できる
936名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:19:37.40 ID:zkaP1tMs0
個人的な願望としてはWiiUでメガテンシリーズの何かがでてタブコンをハンドベルトPCに見立てて使うこと
デビサバの端末がDSモデルで多少の没入感あってよかったからなぁ
937名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:19:54.82 ID:ss3AG8aq0
世界樹4もダウンロード版用意してくれないかね
938名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:21:53.87 ID:vHxrBAKS0
>>934

たしかファミマガではそう呼ばれていた
DQ、FF、WIZ、メガテン
939名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:22:43.05 ID:pGcjydzq0
ネコマタとティターンはデビサバで使われてたグラで頼む
ケバイババアみたいなのはいらないよ
940名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:26:05.31 ID:wUweFdqP0
>>934
面白いRPGが貴重だったFC・SFC時代のお話だからね
941名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:27:45.02 ID:zkaP1tMs0
SJみたいに基本ソウルハッカーズのデザインひっぱってくるならティターニアは蝶タイツかなぁ
ネコマタは真3版で確定だよね
公式の画像で出てたしSJでもそうだったし
942名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:30:46.83 ID:4KaolgURI
なんでこのデザインなんだろう
既存金子絵のほうが信者付いてて売れそうなのに
943名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:30:46.84 ID:pGcjydzq0
でもスカアハみたいなババアは好きです
944名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:30:48.60 ID:PZazYQ3W0
>>938
ファミマガ時代か
その後は…?
945名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:32:43.28 ID:AhYTz44c0
中堅RPGと言えばPS
とか言ってたけど、3DSとVitaの中堅3DSの数ってかなり3DSが勝ってないか
そのうちPS3も超えそうな気がするほど増えてるような
946名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:40:19.06 ID:eSAndE0k0
どうせFE覚醒みたいに
まともな社会人は買えない同梱版なんだろうな
まあオクで買うけど
947名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:45:28.21 ID:3hMCtjAf0
同梱版もACアダプターは別売りなだろうか?
948名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:50:24.70 ID:ss3AG8aq0
そりゃそうだろ
949名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:51:37.78 ID:wUweFdqP0
>>944
その後、四大RPGという言葉を使っていたゲーム雑誌が休刊し、四大RPGという言葉は死語になった
950名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:53:10.93 ID:IGf0MvoU0
>>914
真3もSJも発売前は色々言われてたけど面白かったもんなー

まーアレも気に入らない人はそれなりにいるみたいだけど
なんと言うか拘りの強い信者ってのは大変だなーと思うわ
951名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:53:24.90 ID:TvHyYFbi0
コレ基本は白の3DSっぽいけど
内側は何かデザインとかあるのかな?
952名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 23:59:33.35 ID:JZ+dMU4U0
ダイレクトで詳細出るんじゃね
953名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:15:21.98 ID:wT8pL+hi0
>>950
信者ならむしろ片っ端からマンセーだと思いますw
無印は色々アレだったのは確か>真3

マニアクスやクロニクルで閣下エンド付いてやっと本番って感じ、個人的に。
954名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:18:35.25 ID:PSoPyyrQ0
他の人はどうか知らんが、情報初出の瞬間に購入は決定してたわ
あとはあーだこーだ予想したり雑談してるだけ
955名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:20:24.88 ID:+VXARhFh0
初報で購入決定し
昨日同梱版の購入に切り替えた
956名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:33:28.35 ID:Tav0/4kR0
>>953
アトラスは宗派違いが激しいから何とも言えん・・・
真以前のこだわりとか言われても知らんつーの
957名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:40:12.63 ID:wT8pL+hi0
>>956
激しいってよく言われるけどそんな事ないと思うんだがなあ
SJにしろペルソナにしろ、お互いちゃんと層が違うのは認識して
インデックス潰れないようにwinwinになればいいんじゃね?スタンスで。

FEや逆裁もだけど何かと対立煽りする奴がいて苦笑いしかでねえw
958名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:43:05.81 ID:YPDp8WpFi
ペルソナもメガテン!とか言い出さなきゃ
別にどうでもいい
959名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:46:16.56 ID:K9IlsLBY0
>>957
狂信者ってそんなぬるいのばかりでもないしなー
岡田抜ける前とそれ以降でぶった切ってる奴はいた
960名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:57:06.87 ID:RGmcMPna0
そろそろ次スレとこのスレ埋めよろしく
ほんと楽しみすぎるわ
ダイレクトまだか〜?
961名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 01:50:49.51 ID:eZM6nrfR0
ペルソナ5の3DS版が出るのかどうかはやくはっきりしてほしいわ
出ないとなると売女を買うしかないからな

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
962名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:02:49.97 ID:CsPsxHdH0
>>938
俺はファミコン必勝本で見たな
仲間に入れてもらえないMADARAが可哀想だった
963名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:02:45.53 ID:itwKVjo4O
唯一の不満は悪魔グラフィックがデビサマの流用ってとこだな
3DSなんだから悪魔も3Dにして欲しかったな
964名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:10:34.69 ID:Mss730Pa0
>>786
少なくともそんな小さい嫌がらせをする必要もないしキャラでもない
社長が準備するものでもない
先入観ってやつだな
965名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:13:14.88 ID:y9fD8HoW0
もう今のメガテンはアニメ臭すぎて見るに耐えん
966名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:17:37.77 ID:kFDPK9qp0
>>965
SJでもやってようぜ
967名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:25:17.73 ID:itwKVjo4O
NINEはシステムはアレだけどシナリオは本当にメガテンだったな
何でアレがナンバリングされなくてノクターンは3になったんだろうな
968名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:25:47.84 ID:y9fD8HoW0
>>966
あんなロケッティアみたいなやつ嫌や〜
969名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:28:26.57 ID:kFDPK9qp0
>>968
アニメ臭すぎなのがいやで
SJみたいなのもいやなら
VCでも漁ったりしてればいい

SJを見た目だけで敬遠してやらないのは勿体ない出来だよ
特に昔タイプのが好きな場合はね
970名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:31:11.41 ID:y9fD8HoW0
>>969
ごめん冗談だよ
SJはおれも好きよ
971名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:57:58.11 ID:f9h9+BQj0
でも差別化は大事だな。ペルソナがああいう路線を選んだ以上は、メガテンは
ハードコアにしないと。
メガテンをペルソナに寄せることで購買者を増やそうというのは経営側の
考えとして分かるが、それってファンの多様性を捨てることだからな。
「もう、あの感じは飽きた」となったときに全部一緒に捨てられることもあるし。
ドラクエやFFと同じように長々と生き残ってきたメガテンブランドは簡単に
疑って変更していいようなもんじゃない。
972名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 03:59:42.63 ID:dXYVcW/Y0
>>967
NINEって9じゃないの?
973名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:00:09.32 ID:d23QcJko0
>>965
揚げ足を取るようで悪いが
昔のメガテンがアニメ臭くなかったとでも?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ssyAy9BBL.jpg
974名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:22:26.07 ID:wtC+fsCa0
真が以降こういう方向性いくなら、SJ枠もまたやりゃいいんじゃないか。
昔の人が喜ぶうんぬんって話あったけど、現状SJみたいなのが一番アトラスのじゃクラシカルメガテン
って感じするからな。真4は3Dダンジョンなしだろうし

ペルソナはそういうのができそうにないのが残念だな、キャラ描写的にああいう方向には戻れそうにない。
多分一番路線的に復活がないのはアバチュだろう・・・里見やめるきっかけ臭いしアレ

>>914
真4のコレジャナイ感のピークは多分トレイラーで声優推ししてた時だろう。
ちょうどちょっと前にゲハで地雷フラグネタに使われていたんだよな
975名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:36:15.99 ID:l+4FX6tz0
>>972
NINEはL-N-D×L-N-Cの9属性のこと

>>971
どこをどう見たらあれがペルソナと差別化されてないように見えるんだ?
声嫌うのは分かるが声付いたから一発NGとか頭が固すぎるぞ
976名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:50:06.53 ID:EyBMGQC10
ペルソナに寄せるならペルソナ5として売る、そのほうが確実だしよく売れる
メガテンは派生作品の方が動きが活発で、派生シリーズがメインシリーズのナンバリングを平気で越えちゃう異色のブランドだぜw
977名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:51:02.55 ID:Zym2d1/30
>>973
ア、アニメじゃねーし!ラノベだし!(当時はラノベとは呼ばなかったが)
978名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:55:01.56 ID:HFljamneO
発売日まであまり時間無いけど大丈夫なんだろうか?
質が上がるなら発売日が延期されるのは苦じゃないな
979名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:57:15.38 ID:uWqINvJB0
>>910
ぬかすなど素人が
980名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 04:58:39.54 ID:wtC+fsCa0
多分前からの開発もいるだろうけどアトラスは新しいメガテンをつくる上で
アバタールチューナーみたいなのやったりしたしそういうのをしたい人いるんだろうなと思った。
あれも最初は「新女神転生」だったからな

>>976
ここは半端に寄り添うぐらいなら新しい別モンとして派生させるぐらいのがいいんだろな。
実のところでそれで大きく失敗したのあんまないし
981名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:12:56.64 ID:EyBMGQC10
>>981
派生作品の多さを見れば、これまでもそういう判断を重ねてきたのは解るしね
裏を返せば、真シリーズのナンバリング作で扱う物語のテーマや雰囲気が大切にされてきたってことでもある
真3で見せたように、ゲームデザインの各所が新要素に変わる事は有り得るだろうけどね
982名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:14:57.83 ID:EyBMGQC10
>>981>>980
スレ汚し失礼
983名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:39:11.36 ID:Y4v5obxe0
>>942
インデッ糞が「ペルソナ売れてるからペルソナみたいにしろ」とか
言い出した結果なのは容易に想像がつくだろ
984名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:52:13.55 ID:/omGQkA90
ペルソナは世界崩壊してないんで
985名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:01:09.73 ID:GuKvf5Ux0
>>983
それは想像ではなく妄想と言うのだよ少年
986名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:10:33.55 ID:d23QcJko0
SJの頃
真4作りたいけど
スタッフが萎縮しちゃってなかなか企画を持ってこない
とか金子が言ってたな

>>983
お前、メガテンどころかペルソナすらプレイしたこと無いだろ
987名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:14:51.92 ID:UIuHW6610
>>977
アニメと小説は同時進行だし
ゲームはどうだったっけか

そういえば真も
ゲーム→話をアレンジしたコミック版→コミック版をさらにアレンジしたOVA
って経緯でアニメ化してたね
アニメの出来はどうだったんだろ
988名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:44:20.65 ID:itwKVjo4O
PS3の女神転生は何時だよ?今日のミーティングで発表しないのかな?
989名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:48:16.85 ID:hB0iYV1O0
そんなハイリスクな事はせんだろ
990名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:30:24.56 ID:l7AgrXKbP
ほ〜
991名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:32:10.53 ID:W56ttfE9O
>>988
もう中止だよ
992名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:41:13.12 ID:Qy+v1plc0
意外と早かったな
もう俺は悪魔仲魔にして合体が出来りゃ何でも良いや
993名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 09:16:12.44 ID:1XYzegit0
次スレ立てといた

「真・女神転生IV」5月23日発売決定!!!! 2身合体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361405714/
994名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:28:01.20 ID:Q0Rjgs500
>>943
膝枕して欲しいよね(´・ω・`)
995名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:33:52.04 ID:QSbirH3X0
お疲れ
996名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:01:40.34 ID:L5uy9Jm40
まだGBA1,2共にバックアップ生きてた埋め
997名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:06:37.68 ID:1XYzegit0
ダイレクトで情報期待埋め
998名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:21:20.87 ID:4zmSq30M0
うめ
999名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:21:36.35 ID:4zmSq30M0
うめ
1000名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 12:21:55.55 ID:4zmSq30M0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。