淡路恵子「ドラクエ10は大嫌い。ドラクエは8が一番」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.youtube.com/watch?v=kTSc5JOJiqE


前スレ
淡路恵子「ドラクエ10は大嫌い。ドラクエは8が一番」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361095043/
2名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 07:14:45.00 ID:uzW10Kwd0
DQは3が一番に決まってんだろ糞婆
3名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 07:28:16.86 ID:NJ9jT7Zv0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
4名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 07:52:38.42 ID:NjdSeHu70
80歳でこの若さ、元気さ、しっかりした思考力が未だにある凄さ
これは本当に凄い事だと思うし尊敬するべきなんだけど
任豚ってそういうのすらも認められないわけ?
5名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 07:57:42.39 ID:pWefYwjD0
※個人の感想です
6名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:01:21.87 ID:ebOYfY+10
4大好きなの俺だけでいいよ…
5がゴミ
7名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:02:10.87 ID:hLwWWMct0
>>4
逆にお前が馬鹿にしてると取れるよ。
8名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:03:16.79 ID:ukiqJ2Qr0
個人的には10どうこうより8はねーわと思うが
まあ個人の感想だからねw
9名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:05:43.34 ID:dt0x6wT10
こいつ口開けりゃコレだよな
10発売からずっと言ってるだろ
10名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:07:12.25 ID:hLwWWMct0
>>8
やー、6、7よりもよっぽどドラクエしてたし楽しめたよ。
正直、転職しまくりなのはなんか違うって思ってる。
まあ、8は8で、スキルポイント(だったっけ?)分散させてるとひどい目に合うけどさ。
11名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:08:01.57 ID:9Zd1E56E0
9、10←黒歴史
12名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:12:19.50 ID:DYUiZiDV0
Xはナンバリングせず、そのまま「ドラゴンクエスト オンライン」で良かったと思うんだ
13名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:12:48.02 ID:ukiqJ2Qr0
8は戦闘のテンポ悪すぎるのがいやだったな
14名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:15:26.03 ID:bYzRkTlg0
>>1
ちなみに、淡路恵子さんは、基本的にはドラクエ本編のシリーズは全部好きなものの、
あえて一番好きなものを言えば「7」であるということもコメントしています。
http://www.gamememo.com/2011/11/20/dq-9-awaji-keiko/
15名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:24:17.20 ID:vZsXAxy80
ドラクエ6以降でキャラ人気が一番高いのが8
16名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:24:55.71 ID:quMGd0+i0
馬姫
行く先々で賢者の子孫?が死んでいくコ○ン的展開
錬金窯で無駄に歩く
狂うラーミア
クリア時間が遅いと王様に怒られた

そんなにいい思い出はないな・・・
17名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:28:38.45 ID:Ef+Xd9Gn0
いつからドラクエはキャラ萌えすはゲームになったんだ
まあ保守BBAの小言くらい流してやれよ
18名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:30:50.36 ID:nokuP8mf0
思わず1000取ってもった
1つだけ言うけど俺はバリバリの妊娠だが
昔はソニーも普通に好きだったからね
A助と一緒にPS2の初期のゲームを楽しみだねーつって語り合ってたもんだ
陣営関係ないただのゲーム好きだったんよ
19名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:31:04.78 ID:MY/jbXRk0
こんなしょーもないBBAの発言で2スレ目作ってネガキャンとはwww
今日発表があるからって業者必死すぎワロタwww
20名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:32:50.54 ID:bF4z1fXrO
8はポンコツの産廃3DSじゃMGSみたいにカックカクで右アナログも無いからゴミ操作になるし
大幅劣化で3頭身の幼稚園児化だね。任天堂ハードのワクワク感の無さはは異常
まさしくコンソールの足を引っ張るだけの業界のガン
21名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:36:32.41 ID:3EMDNODV0
ヒロインが常に全裸なのは8だけ
22名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:37:10.96 ID:YOpBSp8B0
はやくくたばれ自殺した息子が地獄で待ってるぞ
23名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:40:50.09 ID:cN+CScPx0
まだやるの?w
24名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:41:54.24 ID:UGClrH/Z0
でもドラクエ10WiiU版出たら買っちゃうような人だろ?
放っておくのが一番だろw
25名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:48:59.87 ID:lYP5mzZ40
DQ8ってキャラのモデリングとか背景とかDQ10より綺麗なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=Zzzpa0PPaF4&t=3m05s
26名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:52:58.49 ID:BcjO2tr+0
ドラクエとかいう知恵遅れ専用Aボタン連打作業お使いゲームはもういらないよ
9と10はそういうマンネリJRPGから抜け出そうと何とか足掻いてて好感が持てるのになんでわざわざ昔に戻ろうとするかね
どうせ回帰するなら携帯機で3のような自由度が高くキャラメイク可能な作品を出せ
ゲーム性が作れないならFF並のグラを目指せ
27名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 08:53:51.07 ID:F1U0gNwO0
WiiU版を前にフジサワクエストの悪評を更に広めたいゴキちゃんと
WiiU版での新規に期待する廃人ちゃんとの戦い
28名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:04:26.31 ID:pNTG2v7OP
ドラクエ一番は3だろ。このババァちゃんとドラクエ全部やってんだろうな
29名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:05:45.19 ID:VmLZKsXd0
>>22
任豚ってマジで人としてクズだね
30名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:16:59.74 ID:59Be64om0
嫌儲にスレが立ってるじゃん

【朗報】 淡路恵子「ドラクエ10は大嫌い。ドラクエは8が一番。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361127816/
31名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:28:30.33 ID:3D+ozx2u0
>>14
おーい>>1

3DSで7リメイクされたからって捏造はいかんよ
結局8も3DSに出る事になるんだし無駄
32名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:44:44.68 ID:NJ9jT7Zv0
>>25
単純に比較できないなぁ
その海外版8の動画にはキャラの足元に影がないし、
10のフィールドにはシンボルエンカウントのモンスターがうろついていて
自分のみならず、外見をカスタマイズした他のパーティも走り回っているわけで
表示されているオブジェクトの量がちがうからね

でもどちらが優れているかなんて不毛な話をするつもりはないよ
8も10も、それぞれのハードの性能、ゲームの仕様に合わせた最適なグラフィックだと思う
33名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 09:50:16.51 ID:3D+ozx2u0
GCですらPS2より性能上なのにWiiと比べる事自体ナンセンス
34名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:02:08.71 ID:ltqMjbJ50
>>25
ドラクエ8の方がグラフィックデザインのセンスが10より明らかに数段上だった
35名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:05:09.77 ID:TBC7YTxe0
7,9,10はドラクエブランドなかったら糞扱いだろ。
36名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:06:54.40 ID:VpuRKdqR0
7は3DS版ならOK
37名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:08:47.76 ID:vZz6NUn60
10はモーションがスゴイんだよ
38名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:11:47.41 ID:palcBrXcO
ビジュアル面ならバトルロードが一番じゃね
39名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:21:23.81 ID:Jq3SSNH/0
初めは一ユーザーの意見かなと思ってたが、
ここまで執拗に10を叩き8(笑)を持ち上げるってことは、
もしかしたらもしかするかもと思い始めた俺
40名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:23:42.05 ID:WtBcdpcK0
>>35
7はPSの時はやっぱり6から大幅に変わってて相当楽しんで
今改めて3DSやってるけど内容はこんな酷かったのかと思いながらやってるわ
41名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:39:25.27 ID:POht/4Ir0
10がクソは同意だけど8が一番はちょっとなぁ
賢者の子孫だかが殺されてくのを結局一人として止められないとか
雪山で婆さんが死ぬとことか鬱過ぎてもうね
42名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:47:41.79 ID:RsXg3Gv40
6、7が凡作だったから8の標準点よりやや上の安定的な面白さと
ドラクエワールドの正当進化に評価が甘くなり
好きになるのは分かる
43名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:49:32.24 ID:hCqWtJDe0
淡路スレは何故よく伸びるのか
44名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:50:11.51 ID:bXohTkjT0
>>39
俺は初めからわかってたよ
初めて見たのがDQ9DSに決まってソニー信者がファビョりまくってるのに合わせてだからね
当時は奪われたってんで凄かったしね
45名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:51:14.87 ID:wZCJ9tiK0
>>25
今見るとすげーつまらない戦闘だな
46名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:53:55.01 ID:FUVPsPw80
9から3年も待って出たのがオンラインだったてのが大きい気がするな
FF11の場合は10から1年も経たないで出たし
47名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:09:16.91 ID:xu79VufN0
>>20
>カックカクで右アナログも無いからゴミ操作になるし

よくよく考えたらその欠陥があったな。3DSじゃ出ないや8リメイク
あとはWiiUがこのまま沈没してくれれば8を任天堂が守れる
48名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:09:24.91 ID:JvrBylBQ0
DQ11もDQ9や7みたいなものが出るんだろうな
もうFFといっしょで予約買いするブランドではなくなったな
49名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:15:30.66 ID:xu79VufN0
これ…勝負するまでもなくね?


ドラクエ7(リメイク)
http://file.kotetsu.game-waza.net/DQ7-07.jpg

ドラクエ8
http://i.imgur.com/J8KEF.jpg
http://i.imgur.com/REJkS.jpg
50名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:17:00.47 ID:bXohTkjT0
勝負してるバカ初めて見たよw
51名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:18:39.76 ID:wZCJ9tiK0
>>49
ドラクエ8エミュじゃね?
52名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:20:49.24 ID:rgD0nGrUP
>>51
割れ大好きなんだろ
53名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:30:53.32 ID:I73bAM+wP
8はDQじゃない
テンポが悪い
8好きなら10も好きになりそうなのにな
54名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:34:03.72 ID:3D+ozx2u0
逆に解像度が高くなるだけで凄く見えるってのは
メーカーにとっちゃPS2並のグラ表現でもOKってことだよな
55名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:40:06.79 ID:EbBJNYnd0
ドラクエ宣伝部長乙であります
おかげさまで10位まで上がってまいりました

1 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
2 とびだせ どうぶつの森
3 DL版>とびだせどうぶつの森
4 ファンタジーライフ
5 モンスターハンター3(トライ)G Best Price!
6 New スーパーマリオブラザーズ 2
7 DmC Devil May Cry
8 コール オブ デューティ ブラックオプスII[吹き替え版]/PS3
9 デモンゲイズ
10 レジストレーションコード ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090
56名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 11:49:22.35 ID:P8ZlVGaoP
>>25
テンポ悪いって叩く奴いるけど
改めて見たらそこまで酷い感じもしないな
57名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:05:19.06 ID:I04ho0x30
>>54
解像度が全てってのはPS3で実証されてるな
58名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:07:23.48 ID:bYLg+PkT0
PS2やWiiはアプコンでも汚いな
59名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:24:46.67 ID:palcBrXcO
一方すぎやんは

 81歳になったいまでも、ゲームをやっています。いまは『ドラクエ10』に夢中で、楽団の仲間たちとパーティを組んで進めていますが、まもなく最後のボスとの対決、というところまできました。

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/34887
60名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:39:57.78 ID:MU92Yi1K0
ライトだけどドラクエシリーズだけは今もやってます姿勢なら良かったのにw
やりこみマニアを気取るわりに何度も何度も10disって一番好きなナンバーに8をあげて自爆とは
ドラクエオタ「あ?ピキピキ」
61名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 13:17:51.56 ID:ltqMjbJ50
>>60
はぁ?自爆???何その任豚脳内設定はw

ドラクエ8がベストでドラクエ10が糞以下って
凄い正論でしかないと思うけどw
62名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 13:24:36.32 ID:2QskZtmvO
3までで王道をやり切って搦手できた4、5が好きだな
63名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 14:26:57.00 ID:YOpBSp8B0
>>59
さすがは愛国者すぎやま先生だな
息子自殺させるようなクズババアとは大違いだ
64名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:13:24.68 ID:Vg1qmqnn0
DQとMMOは相性悪いと思う
65名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:15:34.82 ID:VpuRKdqR0
実際に仕事行ってる関係者はセールストーク混じってる場合多いからあんま真に受けないほうが・・・
66名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:18:07.27 ID:iZlVELxq0
この人wiki見たけど人生波乱万丈すぎw
よくドラクエなんてやってる暇あったなw
67名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:29:16.64 ID:sWfN5vJI0
個人攻撃はさすがにダメだろ・・・
68名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:29:34.84 ID:rcSDCh0Z0
淡路恵子はゴキ! 間違いない! (悔し涙
69名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:34:46.02 ID:HXJdPvkN0
懐古厨の3押しが鬱陶しい
思い出補正に一生騙されてろ
70名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:52:29.88 ID:SaYRLJ940
うわ、わかってる人だなと思ってた8信者かよw
10信者の次にタチが悪いクソんだよな、あいつら。
71名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:55:16.99 ID:DPMJ/A1W0
他ナンバー貶してでしか持ち上げられないゴキブリとそっくりなんだよな8厨は
72名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:56:18.85 ID:TxqyG87B0
しょこたんも10disってたな
73名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:58:46.54 ID:s7Bqubk4O
淡路恵子がドラクエ10が嫌い、だから何…?
俺は楽しんでるしどうでもいいことだ。
74名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:58:52.56 ID:qNJKnlPc0
7が一番好きといってたくせになんで手のひらかえしてんのw
7のオリジナルはPS、最近3DSでリメイク

あっ…察し
75名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 16:14:58.06 ID:2/jYy4HyO
波乱爆笑みたけど わざわざテレビでする話じゃないだろナンバリングしかやってないみたいだし
76名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 16:21:51.82 ID:dcIXvT5K0
公共の電波使ってネガキャンやってる芸能人なんてそうはいねーぞ
77名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 16:32:44.29 ID:pRP7T7tw0
それを何度もやってるんだからそりゃ疑われるわ
次も絶対あるで
78名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 16:37:58.28 ID:bFeBeYO+0
こんな個人をリンチして豚は楽しいの?
どいしようもないクズばかりだな
79名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:31:55.77 ID:NJ9jT7Zv0
JIN豚の悪口はやめなよ
80名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 19:36:02.62 ID:AjulFf1j0
淡路さんの悪口言う豚が許せん
81名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 19:44:08.34 ID:geHNJBVtO
許せんってぐらい好きならドラクエネタ以外のこの人についてを語って見てほしいよ
82名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 19:48:01.36 ID:dcIXvT5K0
ドラクエ10ディスってる婆さんとしか知らんしなw
83名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 20:11:32.31 ID:no1K3U8i0
>>74
> 7が一番好きといってたくせになんで手のひらかえしてんのw

もしそれが本当なら、やっぱり何か裏があるのかね
芸能界や放送業界は放送機器絡みで頭が上がらないっていうし
84名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 21:02:07.03 ID:AjulFf1j0
任豚の陰謀論出ました
85名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 21:58:29.77 ID:k8zmhF0Z0
とりあえず
ツンデレかよ!
それ7だから!
という突っ込み
86名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 22:40:59.91 ID:qFyTNZaA0
8好きにロクな奴はいない。
87名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:37:56.21 ID:/owJpPng0
8のリメイクは操作性の問題から3DSのリメイクは無理(3DSは右のアナログパッドがない)だろうね
WiiUが売れれば8出るだろうけど。WiiUがコケれば現行機ではリメイクなし。
88名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:32:44.83 ID:jNit8TPa0
・こんなばあさんの「ドラクエ10が嫌い(特定商品への明確な批判)」が何度も何度もマスコミで取り上げられる
・ このばあさんは9が出た時は8もとっくに出てたのに7が一番好きで9が大嫌いで、
10と7リメイクが出た後は10が大嫌いで、前に7が一番好きだと言ってたのに8が一番好きになりなおした



あっ・・・(察し)
89名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:39:38.73 ID:/owJpPng0
9と10は8と比べて明らかにクソだからしょうがないよ。DS版6もクソだったけど
90名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 01:52:35.01 ID:wkXr8fVNP
結局ソニーマネーだったのかこいつ
テレビで特定商品を名指しでネガキャンするってほとんどないしな
8とか違和感ある事言わなければバレなかったかもしれないのに
91名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:12:47.41 ID:h8VEtfxv0
動画見たけど、一応Wiiへのフォローもしてんじゃん
92名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:19:18.13 ID:TIKLfYMl0
>>89
>9と10は8と比べて明らかにクソだからしょうがないよ。DS版6もクソだったけど


9と10の糞っぷりは擁護無理だな
93名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:42:56.68 ID:wkXr8fVNP
8は中古で500円で売ってたな

ちなみにPS2の5が2100円したw
94名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 02:45:12.87 ID:3j1XkWhTO
ドラクエ10のネガキャンだけで露出するババァ
逆に言うとそれのために枠を取りギャラを出す連中がいるのよね
95名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 07:40:29.93 ID:bhE/NnT90
確かにオンラインゲー得意じゃない人にとってはいまいちなんだろうけど、
公共の電波で執拗に、だからな
100%黒確定。
96名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:32:43.25 ID:pn8zXKah0
ユーザーのオンラインの抵抗感は思ったよりずっと多いってことだろうな
やたら初回特典コードやDLC押しても大半は無言でゲームから離れるだけか・・・
97名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 12:29:28.14 ID:5jzMfoHf0
離れた人はドラクエ11で戻ってきます
98名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 15:31:14.55 ID:xgcZtA1v0
何年後の話だよ
99名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 16:47:09.05 ID:5jzMfoHf0
ドラクエ10を出すまで堀井雄二が待った25年よりは早く出るんじゃないかな
ttp://d.hatena.ne.jp/soorce/20080201/p1
100名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 06:49:19.01 ID:sJCTcgnL0
電波使ってネガキャンしたくなる程の酷い糞ゲーだから仕方ない
名作と言われるDQ3でも、経験値1/4、ゴールド1/10になったら糞ゲーになる

「MMOだから当然」←「だから、MMOは糞なんだよ!」
101名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 08:18:42.46 ID:QzB0fngN0
ネガキャンなのは認めるんだなwww
102名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:56:37.17 ID:zsoZdUQJ0
しょこたんにも批判されてたな
103名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 13:09:14.31 ID:0aiJbOny0
10は糞って言うかオンラインなのが糞
FF11もだけどオンラインにナンバリング使わないで欲しい

DQオンライン・FFオンラインで良いのに
104名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:38:57.16 ID:gGWlL/Cq0
うんうん、途中からオンライン対戦を実装したストリートファイターも
ナンバリングに入れちゃダメだよな

まぁ実際に「ストリートファイターオンライン」って名前で出したら
1年でサービス終了しちゃったんだけど・・・
105名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:39:33.25 ID:6+Mgas1vP
ドラクエ8で右スティックそんな駆使したか? LRで代用できるレベルじゃないの。
3DSで出す気があるかはもちろん知る由もないが。
106名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:48:04.27 ID:OzbBx+fq0
>>103
スクエニ「そんなことしたら、情弱が間違って買ってくれないだろ」

TES オンライン等、普通はナンバリング外すんだけどね^^;
107名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 15:11:15.03 ID:gGWlL/Cq0
元々ナンバリングのないブランドであるにもかかわらず
1年でサービスが終了したテイルズオブエターニアオンライン。

「オンライン」の名称をつけているつけていないという以前に
ナンバリングタイトルが出なくなっている
ウルティマやファンタシースター。

むしろオンラインとナンバリングでタイトルを分けて
両方とも成功した例を探すほうが難しいのではないだろうか。
108名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 17:43:05.01 ID:qodk9PDd0
・こんなばあさんの「ドラクエ10が嫌い(特定商品への明確な批判)」が何度も何度もマスコミで取り上げられる
・ このばあさんは9が出た時は8もとっくに出てたのに7が一番好きで9が大嫌いで、
10と7リメイクが出た後は10が大嫌いで、前に7が一番好きだと言ってたのに8が一番好きになりなおした



あっ・・・(察し)
109名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 05:25:02.52 ID:Hp/DTNvo0
>>32
多数のプレイヤーとかモンスターとかのオブジェクトが存在するって点ではDQ10の方が上だよね
単純なグラフィックだと8も結構良いんだけど、多数のモンスターとか動くオブジェクト無いからね
110名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:03:52.62 ID:4kje9nFn0
オンラインが嫌なら苦手って表現を使って欲しいなぁ
嫌いとか駄目とかあげくにあれは売れないだろ?何様なんだっての
111名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:30:55.74 ID:bfeAaBCm0
豚って都合よく海外の評価をよく持ち出すくせに
ドラクエが8だけがダントツで海外評価されて
9や10は全く海外で評価されてないことは都合よくスルーしてるよね
112名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:34:12.22 ID:RVRAe8tuO
10は海外でだす予定すらないんだから海外評価なんかあるわけないやん
113名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:36:40.49 ID:js8aAjii0
あのおっぱいの時点で8最強なのは当然
114名無しさん必死だな@転載禁止:2013/02/21(木) 10:38:27.87 ID:re3m6TaD0
最低クラスのバランスの8とかありえん
テンションゲーじゃん
115名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:41:09.21 ID:GTChD3/50
テンションゲーなうえにスキル振り直しも転職もないから
育成する楽しみがほとんどない
116名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:41:13.85 ID:ZMqvN09j0
9、10と装備変更が見た目に反映される作品が続いた後に思い返すと
手持ちのしか変わらない8は古臭い印象になってるなぁ
117名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:13:55.15 ID:s0ENl6xO0
人外のキャラデザが受け付けない
118名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:24:45.62 ID:iJPS18UI0
じゃあ人間でやればいいんじゃないかな

人間の姿になるまでのわずかな時間も許せないのなら
エルフあたりで人間に近い肌の色にすれば違和感ないよ
119名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:28:53.03 ID:iJPS18UI0
あ、>>117がいう人外のキャラデザって
ドラクエ8のトロデ王とか馬姫のことだったのかな
だったらすまんす
120名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:55:41.68 ID:8Yzum25t0
DQは5リメが至高
121名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 14:17:23.21 ID:Lwl2uPSJ0
なにが一番でもいいだろw同じシリーズなんだから

一番反応するべきところはこの歳でドラクエやってることだw
122名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:42:05.75 ID:6FtwKWor0
違うよ
一番反応するところはこの人が9発売時に「9は大嫌い、一番好きなドラクエは7」と答えていて
10と7リメイクが出た後には「10大嫌い、一番好きなドラクエは8」と答えているところだよ

8は9より後に発売されてたんですかね?
9より前、7より後に発売されてる8を差し置いて7が一番好きだと言っていたこの人が
10と7リメイクが出た後8が一番なんて言ってるのは何でなのかなあ?
123名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 01:22:25.11 ID:RwJVzktS0
ドラクエがダメになった3大原因

エントリーNo1  和田洋一
スクエニ社長。証券マン出身のためか、目先の利益を確定させることに重きを置く傾向がある。
ゆえに何よりも納期を優先し、納期のためなら多少品質が落ちても構わないと思っている節がある。

エントリーNo2  市村龍太郎
プロデューサー。ドラクエがおかしくなった9の開発に大きく関わったが、セーブ1個などの不親切設計は評判が良くない。
その後ドラクエの開発から外されたのは、この男に対する堀井の評価か。


エントリーNo3  任天堂
ドラクエのナンバリングを携帯機で出すことになったのはこの会社の存在抜きには語れないが、
それが果たしてプラスだったのか。すれ違い通信についても、今ひとつ不便で無い方がいいという声も。
124名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 01:25:14.73 ID:qw07LC7f0
FF好きな人達もFF11出た当時はなんでナンバリングをオンゲーにって感じだったが
その後何も言わなくなったな
FF14にいたってもそうだし
まぁFF自体が飽きられてるのもあるが
125名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 01:26:07.70 ID:Z23DH+Jd0
淡路恵子、番組で普通にDQ10プレイしてたけどな
わざわざWii自分でセッティングしてまで

9の時も散々やらないとか言っておいて、結果的に400時間遊んでるわけだし
所謂ツンデレって奴だろ
今も普通に10を遊んでんじゃね?
126名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 01:46:33.60 ID:Po5qt64+0
8が一番とかw

FFやってろよ
127名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 14:56:54.41 ID:KFa5mH/lO
ゲームの面白さは1234が最高峰だろ 無論原作な
128名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 16:35:54.18 ID:/EG4qoae0
400時間やってつまらんって結論したわけだ
どこかのやらずに論じる批評家達とは格が違うなwww
129名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:20:13.01 ID:+wFd+n7+P
10を斬るのはいいんだけど、所詮年寄りの戯言にしかなってなかったのが残念。
同じベテラン陣なら、田原総一朗とか池上彰とかにガッツリ斬って欲しかった。
3や4の全盛期と、9や10のショボぶりを、経済学的・経営学的に比較して。
130名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:45:34.14 ID:UdA9YcNJ0
池上や田原ってゲームやるんだ
131名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:48:24.41 ID:G/Oe8+Lu0
FC版3が最高
132名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:49:04.66 ID:15sXsnLQ0
400時間やってつまらんとか
400回セックスして気持ちよくなかったと言うようなもんだな
133名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:52:19.30 ID:rHc8+e83O
まぁやらずに批判するよかは遥かにいいでしょ
嫌々ながらよくそんだけ続いたなって思うが
134名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:53:06.50 ID:15sXsnLQ0
嫌ってのが嘘ってことだな
レイプされてるんじゃあるまいし
135名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 03:23:41.95 ID:JNL6XRy10
すぎやまこういちとの対談で「9は9で面白いけど、私は8みたいなのがやりたい」
って言ってたよ
少なくともプレイした上で糞とは言っていない
136名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 04:21:17.74 ID:3RIG8GLa0
むしろ3Dに付いていけるのは感覚が若い証拠なのでは
137名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 05:46:17.79 ID:dam/D0SO0
このバアサンは9発売時には「9大嫌い、7が一番好き」と言い、
10と3DSの7リメイクが発売された後は「10大嫌い、8が一番好き」とか言い出した
「そういう繋がり」のある人じゃないならアルツハイマーかなんかなの?
138名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:00:23.30 ID:2glKKYj70
淡路恵子はオンラインの部分は強く否定してるが、
ゲームとしての10は別に否定はしていないんだよな
139名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:05:57.42 ID:AwwVo2vn0
婆さんあきらめろもうドラクエは終わったんですよ
140名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:11:34.01 ID:M6v0Bhmz0
ドラクエ8は旨味成分が無かった
ライト向け特化というかね
141名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 19:16:05.91 ID:Lg3DAE8LP
8は初3Dだったから割とシンプルな作りにしたんだろうと思う
142名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 22:23:02.26 ID:JQ07nkOl0
何にしてもこの歳の人がゲームやっての語ってるの見るとゲーマーとしては嬉しいな
自分も80歳までゲーム趣味続けたいわ
143名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 00:19:00.87 ID:ACOj7x+b0
>>124
FF11は9、10、11の三作同時発表で、そのうち2本はオフラインだし、PS2でも本編FFが出るってテンションの高さもあったから許された
ドラクエは「次こそは据え置きでドラクエを」って期待を持たれてる中でそれを外したのが大きい
WiiUでドラクエ11をスタンドアローンで出すってのと同時に10を発表してれば全然許されたと思う
144名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 00:55:28.63 ID:EGwk23NRO
許すも糞も相変わらずリメイクでミリオン楽々越えるパワーを残したまんまじゃん
145名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 08:39:21.57 ID:S7QIZNfr0
クソ馬鹿が買うからな
146名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:17:49.06 ID:fohm11Qz0
なんだ今度はクソ馬鹿の擦り付けか?w
147名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:34:21.38 ID:P09dO/7S0
最近暇ができたのでPS2のDQ8を新品で買って遊んでたけど
たしかに面白かった。ちょっと人が死にすぎるのがアレだったけど、
例の泉とか通いまくったわ。

ただ、視点切り替えの右アナログスティックが、デモンズソウル、
ダークソウル系と完全に反転していて、そこが辛かった。
キーコンフィグで変えられたら良かったのに。
148名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:38:58.50 ID:JrqRWcoL0
※ただしソニーが好きってわけではありません
149名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 09:58:45.10 ID:patfS95I0
ドラクエはどれをやっても駄目だったから逆に10には期待してる
ベータテストで無料でできるし
150名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:37:12.28 ID:T4tkomniO
オンライン云々以前の問題だろDQ10
戦闘生産経済全てにおいてバランス崩壊しすぎ
街見てると残ってるのも廃人準廃ばかりだしな
151名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 11:48:19.68 ID:rugclfpH0
ドラクエ8はテンション導入だっけか?
これのせいでプレイしててダメージが今までのドラクエと狂ったバランス感覚で違和感を感じたからなあ
152名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 15:31:57.81 ID:Rwzsgbfs0
8は嫌いじゃないが、好きなドラクエランキング上位に食い込むような作品ではなかったな・・・
発展途上で欠点が多いスキルシステム
7以上のダメージインフレを引き起こすテンションシステム
いろいろ濃すぎた7の反動か、いかんせんサッパリしすぎてるストーリー
フィールドとゼシカが個人的に最高だったが、それ以上に中途半端なとこが目立ってた作品だったなあ・・・
9・10が異端な作風なだけに、相対的に旧来のファンからは高評価を受けやすい位置にいるけど
153名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 18:42:01.41 ID:XgQ5vEER0
ゴミクソ10まだ続いてんだ
154名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 12:48:52.54 ID:nIo9Wbws0
こんなDQは嫌だ
155名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 12:55:28.03 ID:W9c5TZjqO
ククールクビに出来ない時点で8は微妙
156名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 13:06:02.37 ID:KNwP8bA7T
ドラクエ8は面白かったな
あの路線でずっといけばよかったんや!
157名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 13:50:27.83 ID:1ZIFfom00
ドラクエ8以外の路線は過去作含めて全否定ですか
158名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:36:46.22 ID:9TLZHEF80
>>122
全くだね
あとメディアでの10批判がしつこすぎる
10やってない自分でも疑いはじめたわ
159名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 05:42:04.76 ID:og4/sr9O0
メディアの批判もアホのアンチが言う売上げ本数についてが殆どだからな
『あのドラクエの新作が100万本も売れていない!』的な
まあ、中にはちゃんとオンライン収益の仕組みについて解説しつつ
ドラクエ10は決して失敗などではない、と記事を書いているところもあるんだけど
アンチにとっちゃそんな記事は完全スルーで、間違った方の記事を持ち出して
「DQ10失敗ざまあwwwwww」だもんなあ

お前らが日常嫌うマスゴミより醜悪なことしてるって気付かんのかね?
160名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 14:05:04.45 ID:OFgPFLHK0
第三者機関がオンライン収益とかDL販売数の数字も出せばいいのにな
161名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 12:53:49.00 ID:meK+pRap0
で、何本売れたの?
162名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 12:49:45.85 ID:eI28oLV00
で、マリオより売れたの?
163名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 15:47:56.29 ID:VUtwDjbu0
つまりWiiUで8の完全版がやりたいんだな

みんな買うし良かったね!
164名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 11:56:14.38 ID:000cWLow0
ヨンケタンのwiiuにDQだと?
165名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 16:36:48.11 ID:uWNTcF8wO
>>159
半年で7割近く引退してるのはスルーですか?
166名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 16:45:48.04 ID:ZAY5yaQZ0
8がWiiUで出たりなんかしたら
ドラクエなんて大嫌い!
一番好きなのはPSよ!っていいそうね
167名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 16:48:09.27 ID:+0I822sP0
オフラインのドラクエって、発売から半年経ったら何人やってたんだろうね
168名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 16:49:54.30 ID:jBlGPMFXO
ドラクエ10のオンライン収益がイマイチだから、和サードでスクエニだけが負け組になった。
ぜんぜん収益の柱にならんかった。
169名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:13:20.09 ID:+0I822sP0
FF14には頑張ってもらいたいですなあ
170名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:16:29.64 ID:uWNTcF8wO
信者は都合の良い所だけを抜粋してまともな意見をアンチゴキ呼ばわりしちゃうからな
運営も広場でまともな意見は聞かず、現状バランスを良好と判断しちゃう始末

結果バランス崩壊ゲームを崇高するプレイヤーだけ残りまともなプレイヤーは辞めて行ってる状態
171名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:18:45.72 ID:q0Uiz0xwO
>>170
特技導入後のドラクエでバランスいいのないぞ。
172名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:32:48.90 ID:nwKTnO5M0
DQ10はむしろPSWと同類の匂いがする
課金しろってメッセージがゲームの立ち上げを意図的に邪魔する姑息な所とか
株価気にして嘘ばっか吐いてる開発陣とか
ツイッターで客に2chレベルの皮肉を言うお偉いさんとか

こういうの任天堂とは最も縁遠い空気なんだけどな、本来は・・・
173名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 20:17:58.64 ID:OesFXe0fP
>>170
最終的にバランス崩壊しても問題ないオフゲー感覚で
MMOつくったもんだから大問題になってる
LV50でも他職でとれるパッシブの有無でステータスに倍の差がある
エンドコンテンツは当然フルパッシブ前提になる
一般人は終わらないレベル上げに突入
職ごとに特色がない、高レベルのキャラ雇って
シンボルに当たるだけの作業→引退
ディレクター曰く「ベストバランス、パッシブで強くならないと面白くない」
だめだこいつわかってねえで続々逃げてる
174名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 20:37:15.07 ID:OesFXe0fP
LV99を前提にバランスをとっているという話もある
だからパッシブが取れるLV50までは他の職業を経験して
LV50から好きな職業に絞り組んでくれという
オフゲ100時間クリアのゲームなら
途中10時間ほど退屈、そこを超えれば面白いで許容される
MMOは10年のうち1年つまらなければそこで終わり
修行してくれとか馬鹿じゃなきゃ言えないんです
175名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:35:49.81 ID:mE79TYKs0
>>172
任天堂は環境を整えているぐらいで、
中身に口出ししてるわけじゃないだろうからな
任天堂だって、WiiUのブーストになるはずのDQ10が
あんな糞ゲーにされて困ってるんじゃないか?
176名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:21:05.61 ID:Q2k0wWa/0
ドラクエ8のグラは結構感動したね
見えてる所はどこまでもいけるという
んで2013年
http://www.youtube.com/watch?v=8ptA6fCNPeg
このレベルが当たり前になっていく
これはムービーではない 全てポリゴンで生成された世界だ
見えてる所はどこでもいけるし、ビルの中の冷蔵庫のビールまで再現できる
PS4 恐ろしいマシンだ
177名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:28:12.83 ID:aSZ+QPTC0
PS4でもドラクエ出たらいいですね
178名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:58:43.52 ID:8YUWxw1sP
ドラクエ8って唯一駄目だったドラクエだな
あれはFF好きな奴が作ったような勘違いドラクエ
179名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 09:01:50.03 ID:/FLYsYmx0
>>176
これだけグラ作りこむのにいくらかかるんだろう?
180名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 12:31:17.99 ID:3zR/NELA0
8はあっさりしてたね
ストーリー重視なのにドラクエ特有の黒さもなくて色々物足りないというか
181名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:29:52.16 ID:uvVswjim0
>>176
FF13程度でも街がなくなったりと、グラの代わりに失ったものが多かったな
そんなFF13ですら、DQ10に比べればゲームとして楽しめた方だが
182名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:55:38.10 ID:fZIsOiHV0
DQ11には期待してるよ
183名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:21:38.09 ID:qUbYA/I10
>>176
下半分みたいなことはPS2でできるってさんざん読んだ記憶があるんだけどまだだったのか
184名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:48:19.61 ID:xiF0TzH80
そのチョコボは7だろババア
185名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:49:41.45 ID:B2ieQD3Z0
ドラクエ9,10は手を出してないな
普通のドラクエさせてくれよ
186名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:14:15.98 ID:fc3vhRUu0
MMOやるならもうドラクエじゃなくてもいいんだよ
8批判してたやつも閉口しただろう
187名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 01:40:58.14 ID:+wkHcoZ60
ドラクエは毎回買ってプレイしてたけど、10で挫折
オンライン嫌いなんだよ・・・
なんでナンバリングにしたんだ・・・
FFも11は手を出してない。
188名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 02:09:15.70 ID:wpYwwg3AO
>>187
なんでナンバリングにしたら駄目なの?
189名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 02:13:58.54 ID:wpYwwg3AO
>>173
まずエンドコンテンツなんてのをやるのは一般人じゃなくて廃人だけって事に気がつこうな(笑)
190名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 02:49:23.48 ID:/cGLJ/JgO
ドラクエ10は冒険活劇じゃないからな。商人と富豪オンライン
冒険よりもバザーに張り付き相場下落で金儲けをし、お金を儲けた奴だけが楽しめるゲーム
貧乏人は迷宮(笑)で遊んで下さいが公式の回答だからな
191名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 03:44:36.84 ID:G/zWAhyF0
結局、引退者続出とかも根拠のない情報なんだよな
実際ゲーム内入れば分かるけど、ピーク時なんか今でも結構重いからね
40鯖もあるのにだよ?どんだけ人いるんだって話だよ

運営批判も結局廃人目線の批判が殆どだからな
DQ10の主な客層は廃人じゃないし、公式発表の国税調査から見れば
実際に廃人じゃない人の割合が多いから
どっちの意見聞くかって言ったら当然廃人じゃない方だろ
192名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 04:38:16.74 ID:/cGLJ/JgO
>>191
戦闘バランス、ゴールドオンライン化
殆どの意見はコレ訳で廃人目線でも批評何でも無いだろ
信者運営はそう言う全うな意見を自分に都合の悪いアンチとして捉えて糞ゲー化を加速させてる
人が減ってない?グレン以外見てみろ。バザーも着々出品数減ったり過疎化は着実に進行してるぞ
193名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 05:09:30.83 ID:5tgZ9eKN0
MMOでゴールドオンラインになるのはしょうがないと思うけどな
廃人という人種が居る限り格差は必ず産まれるし
194名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 05:40:17.08 ID:wpYwwg3AO
>>192
戦闘バランスもゴールドも「俺をもっと強くしろ」といってるようにしか聞こえん。
というか素人の考えるアイデアほどくだらないものはなくて
俺が苦労してるんだからもっと楽させろをホイホイ採用してたら
ゲームなんてあっと言う間に崩壊する
195名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 05:51:04.94 ID:ndUkzIGo0
>>194
客の意見を取り入れるなんてあらゆる商品で常識だがな
それで崩壊したなら作ってるやつらが馬鹿としか言いようがない
196名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 05:59:33.48 ID:04GwC/lZ0
ノイジーマイノリティの意見を真に受ける奴はプロ失格だけどな
197名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 06:18:55.79 ID:V9+6s+vfO
そもそもドラクエをネトゲにする以上のマイノリティ意見があろうかw
198名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 07:34:53.83 ID:7tkQwTYx0
『ドラゴンクエスト』のネット版を作りたいね  堀井雄二
ttp://d.hatena.ne.jp/soorce/20080201/p1

生みの親をマイノリティ呼ばわりするのはやめろよ
199名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:03:27.40 ID:5tgZ9eKN0
>>195
いやいや客の意見取り入れるのが常識なのにそれで崩壊したら馬鹿って矛盾しすぎだろw
客の意見取り入れて欲しいけどバランス崩すなって無責任すぎw
200名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:42:06.72 ID:/cGLJ/JgO
>>194
結果としてRMTを活性化したり、引退者続伸させてる現状を見て意見してるユーザーの身勝手な意見か
駄目だこのゲーム、運営同様ユーザーが終わってる
俺の好きだったドラクエはもう無くなったようだ
201名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:18:05.75 ID:wpYwwg3AO
>>195
ゲームデザインという根幹の部分をホイホイ聞いてたら崩壊するよ。そんなのはなんでもそうだし
202名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:21:09.57 ID:Z6rY1aD70
マクド社長の名言を読め
203名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:26:05.37 ID:TAdmABDZP
悪名極まる8なんて言わなければソニーマネーがバレることもなかったのに
204名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:32:20.83 ID:/cGLJ/JgO
>>201
一人一人の意見ならそう言えるが、冒険者の広場みても上位を締めて大半がそう思ってる意見でもか
と言うか今のバランスはどう考えてもおかしいだろ。良くしようとしてる意見ですら排除しようとしてるんだからそりゃ糞ゲーにしかならんわな
205名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:43:48.14 ID:wpYwwg3AO
>>204
ところで仮に今のドラクエ10ユーザーが10万人いるとして提案広場で文句を言ってる人って
具体的に何万人いるの?
大半って言うからには全ドラクエ10ユーザーの内、8割以上はいるんだよね?
206名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:47:27.18 ID:wpYwwg3AO
冒険者の広場ってサービス開始初期に僧侶のザキが猛威を振るってたら
それに嫉妬した奴がザキ修正しろと騒いで、いざ修正したら逆に猛反発された場所じゃん(笑)
207名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:50:10.59 ID:q7fr8uTk0
手料理を作ってあげたいキャラはFE封印の剣の
パーシバルです 肩幅は広いほうです
好きな麻雀牌は白です
208名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 16:55:06.45 ID:/cGLJ/JgO
>>205
一番多いので1000人越えで、投稿の9割以上でそう思うでそう思わないは1割程度だが?
投票はプレイヤーしか出来ないようになってるし、まさか広場の投票はアンチでわざわざプレイしてる人しかしてない思ってるのか?
209名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:01:17.54 ID:wpYwwg3AO
>>208
だから仮にドラクエ10ユーザーが10万人いるとして、
提案広場を見てる1000人は今のバランスに不満を抱いてるのはわかるけど
提案広場を見てない9万9千人はどう思ってんの?って聞いてるの。
1000人以上はプレイしてるのは当たり前なんだから
見てない人の方が圧倒的に多いのに、提案広場を見てる人だけの意見を聞いてどうするの?
提案広場を見てる人と見てない人で考え方、価値観が違ってたらどうするの?
210名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:09:00.38 ID:/cGLJ/JgO
>>209
そんなん見てない層なんて分からんわな
だからプレイヤーの意見として指示数字がある冒険者の広場があるんだろ
そう思わなければそう思わないに入れれば言い訳で、それが一割にも満たしてない
つうかお前は一度そう思うが多いでソートして広場を見ろ。それ見て批評と捉えるならそれまでだ
211名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 17:13:24.59 ID:U3sLstWh0
オンライン化に関しての苦言にケチつける気はなかったが
8を一番に挙げる感性の持ち主の発言と分かったらとたんに全てが疑わしくなった
212名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:14:39.92 ID:wpYwwg3AO
>>210
だから提案広場ってのはゲームデザインの反応を見る場ではないんだよ。
そこは易々と変えてはいけない部分だ。
UIとかの参考程度にとどめるべきだし
213名無しさん必死だな
バージョンアップなのに話題ならんね・・・どうしちゃったのよ
必死になってもダメっぽいね