【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5301

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「落ちたので」
「立てましたよー」
「」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356231078/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
2名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 23:40:31.96 ID:qpHS+xoO0
コケそうな理由 Ver.6.44

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルは発売延期や一部中止が出てくる状況。トーセは11タイトルの計画が2タイトルになった!12月、4タイトルで大丈夫か?
・WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
32/3:2013/02/16(土) 23:41:59.71 ID:qpHS+xoO0
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度第3四半期累計は46億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず。
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・SCEの現在の戦略目標は黒字維持の模様。VITAやPS3の恒常的な値下げ困難に。
43/3:2013/02/16(土) 23:42:47.58 ID:qpHS+xoO0
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・PS3、最後のキーが流出で最終防衛ライン破られる?
5名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 23:56:01.80 ID:PW0/xFt+P
もはやコケたのはWiiとWiiUであり

PS3は主流になったのに、恥ずかしげもなくコケスレ続けるのかwww

さすがにワロタwww任豚狂いすぎwww
6名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 23:57:24.85 ID:PW0/xFt+P
現実を貼っておくね(哀れ)

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


これみてもまだ、Wiiが成功、PS3が失敗というひとは
あたまに腫瘍できてると思うので至急病院いくべきだとおもいます><
7名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 23:58:51.77 ID:W9oJjp4VP
確かにPS3は大コケしたなw
8名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:01:00.37 ID:PW0/xFt+P
>>7
大コケしたPS3が147本ゲーム出てるんだけど
同じ年に10本しかゲーム出てないWiiって一体何なの???

失敗どころのはなしじゃねーぞ!ですおな〜
9名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:03:00.64 ID:LZIvHfBr0
なお、タイトル数ではなく売上本数で比較したところ、
10名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:05:02.95 ID:ZZYufL7+0
>>6
そもそもさ、マルチタイトルカウント入っているよね?
360と一緒に出たタイトル合わせてこの様ってどうなのよ?

Wiiとか下を見ればきりがない
だったらPS2との同時期比較はどうなんだ?ってな
王者だったんだから
11名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:05:24.61 ID:PW0/xFt+P
>>9
どうなの???www
12名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:08:53.91 ID:dzt9JjAqP
>>10
Wiiを完全に下の機種、と見てくれるならその論法に乗りますけどね

都合よく出し入れするならどうなんだって思うよ
ていうかWiiにマルチはムリでしょう。そもそも。

もうそんな苦しい言い訳しかできなくなったんだな、としか思えないです
13名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:09:54.07 ID:ZU2c8PteP
これじゃPS4も大コケやなw
14名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:12:55.55 ID:dgvFVPWo0
>>12
様子から察するに、これぐらいしか有用なデータがないとも同時に感じる
仮にあれば言われる前に貼っているだろうしね?

何をもって下上判断するのか凄く謎だけれど、
一部の自分に情報だけ切り取って勝利宣言していて楽しいかい?
俺が同じことすると虚しく感じるけれどね
15ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/17(日) 00:15:28.54 ID:68FFfYu40
いつのコケスレだよ
16名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:17:18.65 ID:dzt9JjAqP
>>14

とりあえず、北米で5.5万本なのをなんとかしてから
モノを述べてくださいねw
17名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:21:06.28 ID:dgvFVPWo0
>>16
何がだよw 主語がねぇ
18名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:24:08.52 ID:DvHfYq7R0
Wiiなんてどうでもいいだろ旧世代機なんだから
それよりもPS3VSWiiUだよ
スレタイがTATとかバカにしてるのに
発売したてのおニューなハードがTAT3より売れてないのはコケスレ的にどーよ

あと
20日あたりになんかあった気がするが、それはこのスレで扱う事ではない
19名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:30:54.25 ID:ZowMZ6cj0
>>18
それこそWiiUなんかどうでもいいだろこのスレ的に
20名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:35:23.99 ID:DvHfYq7R0
>>19
それもそうか、別に深く突っ込むつもりもないのだけど
20日以降のこのスレの動向が気になってね
コケると思ってるハードが仮定であるにせよ世代交代するのはなんか不思議な感じよ
21名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:36:06.35 ID:P7ju93hW0
WiUvsWiiとかPS3vsPS4とかPS4vsWiiUとかの対決ならまだしも
22名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:39:42.28 ID:dgvFVPWo0
>>20
>コケの定義は人それぞれ。

総計ベースならPS3ってGCの倍、PS・PS2の半分以下なんだよね
今、週販が***より売れてます!って言っても大局的にはどーなんだ?って訳で
一局でも、他機種とのマルチソフト少なく独占が目立っているなら個人的には分かるんだが
23名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:49:08.21 ID:3rON4twR0
24名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 01:09:12.93 ID:qS4o5brG0
世代交代させるならPS3は完全に切らないといけないんだがはてさて
25名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 01:11:10.52 ID:bTlsVsiq0
PSPとVITAの失敗を繰り返す可能性大だねえ
26名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 02:24:00.01 ID:3W/6kg4L0
長期で稼いでく路線やる限り絶対PSPVITA問題が出てくるからな
27名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 02:40:05.45 ID:edOHedpl0
「コケたハード」でいえば64もGCも箱も「コケたハード」だけど、
後継機は出たからなぁ。

>>22
箱○が死に体の日本では、PS360マルチは事実上独占ソフトだけど、
そんなソフトが軒並み発売後はしょんぼりな結果になってるってことは、
もうちょっと気にした方がいいよね
28名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 02:59:20.86 ID:bTlsVsiq0
PSハードの特徴なのかよくわからないけど
PS3はGCよりハードは売れてるのにソフト売上は同レベルなんだよなあ
29名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 07:51:33.35 ID:dzt9JjAqP
現実を貼っておくね(哀れ)

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


これみてもまだ、Wiiが成功、PS3が失敗というひとは
あたまに腫瘍できてると思うので至急病院いくべきだとおもいます><
30名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:08:58.86 ID:/DS4GLDb0
看板の数でしか勝負できない今の状況こそが、PS3失敗の現実を物語ってるなぁ。
売り上げとかミリオン数とか自慢しないのぉ?
31名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:50:28.92 ID:cIYkJTRY0
>>29
煽るのは良いけど、なんか本数のデータが違う気がするんだけど
GEMINNETよりファミ通データ
ちなみに2006年〜2010年までWiiの方がソフトの販売本数は上だった
タイトル数なら2009年までWiiの方が上だね
つまりタイトル数がちょうどPS3が上回っている期間のみ抜き出したわけだw

2010年販売本数タイトル数
Wii11,575,902110
PS39,906,615165

2011年
PS311,999,888230
Wii8,778,81397

2012年
PS39,245,527121
Wii4,495,36925

2013年
PS3472,39211
Wii111,3483
32名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:51:19.56 ID:XcWK6hM90
なんでこういう人って同じデータのコピペが好きなんだろ
がんばって見つけたデータだからうれしくて見せびらかしたいんだろうか。なんか子供みたいだな。
33名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:54:05.05 ID:cIYkJTRY0
げ…
タブが無くなってるw
修正

2010年 販売本数 タイトル数
Wii   11,575,902   110
PS3   9,906,615   165

2011年
PS3  11,999,888   230
Wii   8,778,813    97

2012年
PS3  9,245,527   121
Wii   4,495,369    25

2013年
PS3  472,392   11
Wii   111,348   3
34名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:58:36.00 ID:Tr6fLwoh0
2010年ソフト販売数
PS3…761.4
Wii…963.1

2011年ソフト販売数
PS3…882.2
Wii…688.3

2012年ソフト販売数
PS3…852.8
Wii…358.6

販売数の方もせっかくだから貼っておこう
その年に出た物だけって訳じゃないから単純に比較は出来ないけどね
35名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 11:00:17.16 ID:Tr6fLwoh0
すでにもっとちゃんとしたのが貼られてた…w
36名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 11:05:24.97 ID:cIYkJTRY0
ちなみにソフト1本あたりの販売本数で考えると多分PS3は悲惨な事になると思うw
37名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 11:05:58.36 ID:Sc0GQM2W0
>>33
ドンマイ、興味で1タイトルあたりを追加してみた

2010年 販売本数 タイトル数 平均
Wii   11,575,902   110  105,235
PS3   9,906,615   165  60,040

2011年
PS3  11,999,888   230  52,173
Wii   8,778,813    97  .90,503

2012年
PS3  9,245,527   121  76,409
Wii   4,495,369    25 .179,814

2013年
PS3  472,392   11   42,944
Wii   111,348   3    .37,116

※平均は小数点以下切捨て
データなんて編集次第でどうにでもなる例
38名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 11:07:26.75 ID:5pjmJeZW0
そりゃ、タイトル数はPS以上にあるのに、販売本数は1/3だからな
ttp://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
39名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:09:11.94 ID:99u5BFIx0
おいおい正論ばっかりだな
また寄り付かなくなってDat落ちするじゃないか
40名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:49:05.10 ID:Dpgwuul30
現実が最大の敵だからなぁ
41名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:01:46.24 ID:rQGYCjEo0
SCEがVITAの頃の失敗から何も改善策を持ってないようだし
PS4が出てくれば食い合って共倒れのは避けられないからな
コケどころではない完全な終わりが迫ってきてる
42名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:28:54.51 ID:dzt9JjAqP
などと意味不明な供述をつづけており
43名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:30:02.86 ID:zkB3/xjt0
ハハハ
44名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:34:55.82 ID:99u5BFIx0
そろそろvitaのソフトが目立たないのは
パッケージが無料なのが多いから!とか言い出す頃
45名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 14:46:47.01 ID:Tr6fLwoh0
反論できないなら黙ってれば良いのにw
46名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:01:00.24 ID:99u5BFIx0
しかし来週PS4発表か
価格までぶちあげられるのかね
47名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:06:13.37 ID:Tr6fLwoh0
NGPの時みたいに値段は頑張ってくるんじゃないかなぁ
WiiUプレミアムより安くしてきたりして
48名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:11:29.49 ID:5pjmJeZW0
49名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:14:08.91 ID:99u5BFIx0
>>48
うーむ価格は無さそうか?
NGPって呼び方もずいぶん懐かしいな
50名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:18:50.28 ID:rQGYCjEo0
>>47
プレミアムより安くてもあんまり意味がないんじゃないかな
というかそれやると性能面が相当厳しいことになりそうだし
51名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:35:35.90 ID:Mm62hEo00
>>50
例え性能面がどうにかなっても
ソフト面が厳しいことにならないか?
52名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:55:44.41 ID:rQGYCjEo0
ソフトの部分はハード云々以前にどうしようもないのはわかりきった上での議論でしょw
53名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 15:56:59.39 ID:Dpgwuul30
SCEだからな
ソフトは勝手に湧いて(ry
54名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 16:13:26.15 ID:D2PnKsoK0
まぁWiiUより高額でも汎用パーツでの構成で逆ザヤも許されない時点で余り凄いものは出せそうに無いけどね
SCEの事だからUパッドのようなギミック無しで本体のみにコストを集中出来たとしても
ゲーム向けにチューニングとかするより無駄にカタログスペックを盛るだけで終りそうだし
55名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 17:24:21.71 ID:5pjmJeZW0
つーか、値段なんて今出せないだろ。
ハードの発表会でどんなハードなのか、性能とかをPVで見せつけるのは最低要件なわけで、
その上に値段まで出したらもうノーガードよ。
それを受けてE3まで4ヶ月考えられるMSはウハウハだろう。

対WiiUしか眼中に無いような精神状態だったとしても
Vitaの価格発表で3DSの販売本数なんて全く下がらなかった上に
2ヶ月で値下げされちゃったから、
今の時期に発表する度胸なんて無いだろ。
56名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 17:29:37.32 ID:rQGYCjEo0
3DSの値下げはWiiUとPS4の価格とは関係ないかな
いくら任天堂でも逆ザヤのハードを現時点で値下げする可能性はゼロだしね
57名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 17:39:16.60 ID:sXeubaR20
>>56
関係ないな。値下げだけしてもソフトがなければ売れないし
ソフトのタイミングが良ければ上手く売上は上がっていくと思うが
58名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 07:59:50.05 ID:or80le/X0
価格に関しては出せる出せない以前にまだ決められないのではないかな
噂の通り年末としても早くても9ヶ月先ではあるし価格の調整はギリギリまでやりたいはず
59名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:40:05.20 ID:bksvujuX0
今日のダイレクトのパクリとかどうなるか楽しみですな
60ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/18(月) 11:37:22.61 ID:zW1TgX+70
こんにちは平井です。コントローラーのパクリからです。
61名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 12:04:16.72 ID:YhV61mD+0
流出したコントローラの画像が本物だったら
アレは発売される前から大失敗確定だと思うw

パクって劣化させるなよw
62名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 15:01:16.19 ID:D6vXn+C20
すりーさん「妹が茨の道を歩みませんように…」
63名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:32:17.96 ID:FI6EZrk40
どうにもなりませんでしたな
64名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:45:20.15 ID:bksvujuX0
まとめ

・PSVITA本体値下げ 19980円に
・PSO2  SEGAOBT終了 まもなくサービスインに合わせて新色と同梱版(オンラインアイテム付き)販売
・討鬼伝 コエテク プレイ動画、4月体験版配信 夏発売
・ドンハン SCEプレイ動画 稲船インタビュー
・ヴァルハラナイツ3 マベAOL  プレイ動画?
・GE2   バンナム プレイ動画 新武器2種発表 バンナムインタビュー
・閃の軌跡 ファルコム プレイ動画、開発機映像 キャラ紹介
・ドラゴンズクラウン インデックス D&Dライクな横スクロールベルトアクション、プレイ動画?のみ
・FF10HD スクエニ 実機でキャラモデルのみ橋本名人が発表

最後に2月からの新作のまとめ動画を流してちょろっとロンパの熊でて終わり

どうにもならないな
65名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 18:59:06.77 ID:YhV61mD+0
ハード5千円値さげ、新作発表なしではどうにもなりませんわ
66名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 19:11:01.17 ID:xsO+jLMA0
DL専売でもいいから新規タイトルの1本も用意しないとなぁ
67名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:58:05.50 ID:myee8tcM0
半年先まで発表してるからなぁソフトの発売日ダイレクト系には向かないなぁ
68ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/19(火) 02:19:41.61 ID:nof4DpAf0
本体値下げしてもよ。ソフトがよ。
69名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 06:54:47.37 ID:PMFbtG+S0
ゲーム天国と比べるとかなりマシにはなってるけどやはりダイレクトは宣伝の為の手段で有って
それ自体が目的では無いと言うのがまだ理解出来てないような気がする
70名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 08:32:01.95 ID:klb6EdO20
21日も期待は出来ないんじゃね。これだと
71現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/19(火) 09:39:29.55 ID:vUp3rHWMi
>>70
奇跡を信じろ
72名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 10:51:47.24 ID:MRS72VKH0
>>71
奇跡は、信じる信じないを考慮しません。
73名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 11:52:53.21 ID:n8PpXQWa0
信じるものは巣くわれる
74名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:35:28.85 ID:mO2e8CHg0
>>73
怖いわw
75名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:58:22.47 ID:ezWnlqvH0
一応21日はニコニコ配信されるから
PS4に関しては自信あるんだろうね
76名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 14:27:38.71 ID:/fwDsOJz0
曲がりなりにも新ハードだし
VITAだって発表当時はそれなりに評価高かったから
PS4だって発表自体は盛り上がるのではなかろうか

ただそれにぶつける形になったニンダイがどんな感じになるか気になるw
任天堂も発表内容には相当自信があるのではなかろうか
77名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 20:31:00.49 ID:I1AIXoF10
ニコニコで配信するから自信あるって
会議だかなんだかびっくりするぐらい寒い生放送やってた記憶があるんだが
78名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 06:58:12.49 ID:q2B6G+Vz0
しかしハードもだけどソフトは本当に出せるのだろうか?
WiiUですら一昨年のE3でデモを見せて去年は実機の正式な発表、年末発売と1年半以上の期間を掛けても
まだタイトルが中々出て来ない状況なのにそれよりは確実に突貫になっているであろうPS4でロンチから
ソフトを揃える事が出来るのだろうか?
ベタ移植のマルチならまだ何とか行けるかも知れないけど独自タイトルなんてほぼ無理な気が…
79現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/20(水) 07:43:10.88 ID:A2C+z7Vqi
>>78
そりゃなにかだすだろう
80名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 08:31:16.84 ID:x1hMhzJt0
みんゴルとか留年続けてたトリコ先輩とかかなあ
81名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 10:07:56.69 ID:tsjfROBl0
自社タイトルとして重力HDリマスターとかソウサクHDリマスターとか出してきたら笑う
82名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 12:37:15.37 ID:gzfvchPYO
この場合のリマスターは4Kか。
それはそれで凄いかも。


その勇気に
83名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:51:31.75 ID:bFh9cVIc0
ソフトが発表される気がしない
84名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:55:21.00 ID:q2B6G+Vz0
具体的なタイトルは無しでも参入メーカーを並べるくらいはするんじゃないかな
85名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:56:26.40 ID:nnugvY7N0
>>84
ロンチタイトルが色んな意味で楽しみだ
86名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 22:48:21.64 ID:gzfvchPYO
とりあえずマルチタイトルを独占かのように発表する
いつもの手段は使ってくるな。
87名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 00:53:26.90 ID:ZCxnBCPf0
この状態って…明日に向けて盛り上がっているといえる…のか…?
88名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:51:32.58 ID:YKY+oHH60
ふとランキング見てみたら、今週の週販でNewマリU・ニンテンランド>DmCになっちゃったんだ。

いつも発売前まではあんだけ煽ってるPS3のソフトラインナップなのに、
発売後はほんとに息切れ早いのな
89名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 02:58:40.72 ID:qT2cW3iu0
息切れ早いと言うか、毎年この時期に弱いはずの任天堂ハード側のソフトが
1位から11位まで(メディクリ調べ)占めちゃっているのがヤバい。
この月末以降に出る「満を持して」出したハズのソフトも、ヤバいことになりそう。
PS3からPSP、VITAまでみな「末期」なんだろう。
90名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:22:39.40 ID:e74PlQnh0
>>89
大テレビ東京グラフで去年にはわかっていたことだけど、
これほど推移が予想通りだと怖くなるね。
91名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:40:00.61 ID:yswlLDgi0
PS3 16,934
Wii U 10,744
Wii 1,655

ふむふむ
この数字の意味するところは
消費者はwiiという字に何か嫌なものを感じ始めてるんだろうね
あ、またCMだけのゲームかみたいな
92名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:44:41.16 ID:3UZcpUr+O
PS3コケたよなー
いやーこんなコケるとは思わなかったわー

これじゃPS4もコケるわーどうしよー
93名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 06:55:51.07 ID:CoTLqyig0
後1時間強か…まあこれから仕事に行くのでリアルタイムでは見れないけど
詳細はE3に廻して今回はハードをちょいと見せる程度かな?
94現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/21(木) 07:23:02.81 ID:oUKgtbOTi
>>93
そんなショボかったら大事だよ
95名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 08:18:26.10 ID:aNMHL76D0
ニコ動つかえねぇw
96ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/21(木) 10:10:47.36 ID:JsV4T3MZ0
いつもの感じだな。予定のはなし。
97ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/21(木) 10:13:09.20 ID:JsV4T3MZ0
>開発者が声を揃えるのは、「素直で
>シンプルな、開発しやすいアーキ
>テクチャ」。要するにPS3の反省。

wwwwwcellwwwww
98名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:14:01.50 ID:uQcICpBr0
>>94
残念ながら、そんなにショボかったようです・・・・
99名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 10:41:03.23 ID:xQ3AsYRv0
やっと起きたけどスレ乱立も多くない時点で大して盛り上がらなかったのを
すべて証明してるね
100名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:13:06.30 ID:1T7gx8NO0
あ、朝だし(震え声)
101名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:15:45.29 ID:qT2cW3iu0
>>98
デブリと報告したらしいw
102名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:21:59.23 ID:aNMHL76D0
一番盛り上がるニコ動公式生がアボンしてた
スペックはすごそうだがいままでのクッタリを考えると実物が出るまではわからない
ゲーム画面も実機かは不明
スクエニは何しに来たの?
103名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:23:59.58 ID:1T7gx8NO0
価格も発売日も出なかったな
E3が楽しみになってきた
逆の意味で
104名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:42:38.70 ID:qT2cW3iu0
>>102
ビジネスとしてお付き合いします、という表明。
売れなかったら知らんよ、とも言う。
105名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:43:28.15 ID:Ks85O9jy0
SCEは、DL配信でPS〜PS3まで遊べますよと濁したかったのだろうに
朝日新聞は、空気を読まなかったw えらいぞ!

ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201302210007.html

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は20日(日本時間21日)、
新しい据え置きゲーム機「プレイステーション(PS)4」を売り出すと正式に発表した。
2006年の「PS3」以来7年ぶりの新型。ニューヨークで開いたイベント
「プレイステーション・ミーティング」で、アンドリュー・ハウス社長が明らかにした。

PS4は画面がより高精細になるほか、ネット経由でPS3向けゲームの多くを
ダウンロードできる。保存したゲームを携帯ゲーム機「PSヴィータ」や
スマートフォン、タブレット端末に移すこともできる。PS3のソフトは使えない。
106名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:02:01.64 ID:q602z56p0
機長な朝の2時間奪われた人乙
107現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/21(木) 13:04:05.89 ID:p/30hgrDi
>>106
いつものことだったなあ
108名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:10:03.67 ID:Ks85O9jy0
>>106-107
これだけは伝えたいという肝心の中身がないから
とりとめもない話を連ねて時間つぶししただけでしたね

本体モックすらなく、本当に箱○次世代やWiiUへの牽制のためだけでした
いざ年末になったら、今は出せない、発売延期ってことになりそう
PS3の時のように
109名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:27:56.25 ID:qT2cW3iu0
>>108
そうなったら本当に終わりだから、スペックダウンしても出すのでは?
110名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 15:38:56.47 ID:MMF3wNXt0
>>109
スペックダウンは既定路線だろpdfにもご丁寧に注意書きがあるからな。
突貫すぎて年末発売強行不具合多発評判ガタ落ちか。
牽制だけは続けて準備をしっかりするかはどっちをとるかねぇ?
111ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/21(木) 16:15:00.09 ID:JsV4T3MZ0
PS4でSonyは土俵際に立つ, くたびれた戦略と変化への盲目

ttp://jp.techcrunch.com/archives/20130220playstation-4-sony-tired-strategy/

えらい言われようだがw 締めは同意。
112名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:05:21.03 ID:uQcICpBr0
>>111
>人びとが、端にボールのついた棒で3Dの像を作る、と考えているのなら、あんたは完全な狂気だ。
>何か違うものを持ち出すのならともかく、(おそらく他社の)既存のツールでもっと良くできるものを、今さら持ち出したってしょうがない。
>Moveに関しては、それを放棄して損失を減らすことが、ベターな戦略だったはずだ。

ひどいww
だが正論だ。
113名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:23:19.73 ID:CoTLqyig0
>>109
ハードの方は何とかなるのではないかな
寧ろソフトの方がどうにもならなそうだけど
PS3程では無いにしてもやはり「実効性能?何それ?」なのは変わらないみたいだし
チューニングに手間を食われまくりそう
114名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:52:39.05 ID:ZCxnBCPf0
PS3のときのほうが盛り上がっていたよな。
ズッコーでも、もっともっとにぎわっていた記憶があるなぁ。
115ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/21(木) 20:21:42.57 ID:JsV4T3MZ0
ちょ飯野賢治亡くなったの?
116ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/21(木) 20:43:44.36 ID:JsV4T3MZ0
やべショック大
117名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:46:11.17 ID:uQcICpBr0
42歳か……早すぎる……
ご冥福を祈ります……
118名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 00:16:10.21 ID:pn+AsX8U0
だめだ
119現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/22(金) 07:20:55.03 ID:PIb4LvC2i
>>115
ご冥福をお祈りします
120名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 07:34:32.59 ID:3Ua2qxzT0
しかしSCEは何でもいいから相手より大きい数字を並べれば勝てると今でも思ってるんだなぁ
まるで成長していない(AA略
121現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/22(金) 07:38:23.38 ID:PIb4LvC2i
>>120
いつものこと
122名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:13:15.27 ID:cYTvoUt00
また落ちそうになっとる
123名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:21:35.78 ID:gm51HMqR0
保守がてらに予定は未定だったな。PS4
124名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:25:43.82 ID:S7LHl0xV0
年末に出すならもう完成しててそろそろ製造ラインを準備しようかという話になってないと
いけないはずなのだがなぁ
125名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:43:58.42 ID:UG7Td4QS0
本体出なかった時点でまだまだ完成してないんだろうなぁ
WiiUも相当遅れたらしいけど年末までのデッドラインっていつ頃なんだろう
126名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 19:59:00.69 ID:X9gEmvB30
今の段階で仕様決まってないって年末に量産なんて不可能でしょ。
どうすんのよ。
127名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:02:54.13 ID:gm51HMqR0
>>126
どうするんだろうね
128ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/22(金) 21:31:21.94 ID:6YuPaw8r0
お客様により良いクォリティの物を提供させて頂くため来年初夏に発売日を云々
129現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/22(金) 22:31:51.67 ID:TsnGPsAQ0
>>125
大量にだすなら三月末
130名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:41:20.04 ID:fREvEU0U0
>>129
確実に無理じゃない?
131名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 22:45:25.59 ID:UG7Td4QS0
>>129
2月末の発表で本体出てないんですがw
どんなに頑張ってもベルジャネーゾ卿再臨じゃないですか
132現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/22(金) 22:55:28.25 ID:TsnGPsAQ0
>>130
売れないから大量にいらないんだろ
133現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/22(金) 22:56:29.10 ID:TsnGPsAQ0
>>131
本体はまだいい
チップが三末には出来て量産始めないとだめ

それで、300万台ぐらいだな
134名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 23:14:28.69 ID:fREvEU0U0
>>133
WiiUは発売近いところで性能アップしたらしいけど、時期的にいつくらいだったのかな?
案外中国の暴動無くても、生産間に合ってなかったかもしれない。
135現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/23(土) 04:25:33.94 ID:MJXgDiPS0
>>134
発売一年前
136名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 07:01:41.43 ID:8MOB7Y7d0
今のところ日本は年末厳しそうな感じなのかね
137名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 07:45:40.90 ID:cduYyscl0
360のメモリ増量のような性能を上げる方の仕様変更ならまだ良いけど落ちるのは困るだろうなぁ
138現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/23(土) 07:52:16.29 ID:yZidVdY3i
>>137
あまり下がらないと思うよ
139名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 11:23:22.10 ID:R59WbSSB0
APU自体はそれほど高くないからね
ただGDDR5 8Gはちょっと辛そうかなって印象だな
現状最高級グラカでも3G載せてる状態だしなぁ
DDR3 4G DDR5 4Gとなっても不思議ではないかも
140名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 11:34:58.25 ID:isNnm1KB0
>>135
ソフトのこと考えたら、それでもギリギリかな?
性能アップする分には、余裕があるだろうけど。
本体はともかく、PS4のソフトって間に合うんだろうか。
ギリギリまでチューニング地獄だろうな。
141現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/23(土) 12:45:45.73 ID:yZidVdY3i
>>140
岩田さんも言ってはずだがソフトは実機か来てから本番なところあるから
大変だと思う
142名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 12:47:35.19 ID:zTyCCu8Z0
MGS4なんかも悲惨だったみたいだしなあ。
SCEから事前に教えられてたスペックを想定して開発を進めていたら、
実機に移したら見事に動かなかったとか。
143名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 13:50:24.69 ID:cduYyscl0
まぁサードは現行機をメインにしたマルチタイトルでお茶を濁す程度でPS3の時みたいな気合いを入れた
(PS4向けの)独占タイトルなんて作る所はもう無いからちょっとくらい下がっても大丈夫だろう(一応棒
144名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 18:31:12.99 ID:4e9c9ITN0
ファーストが頑張るしかないな!
145名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 19:36:25.57 ID:zg7OMryM0
>>144
SCE「無茶言うな!」
146名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 22:16:52.02 ID:3jUITcLM0
PSPも最初はUMD載った実機の無いままソフト開発してたんだっけ。
どっかに開発者の恨み節が入っていたとか。
147名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 00:19:57.35 ID:eM3pLG6G0
PSPはCPUクロックダウンしてたしな
148名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 02:53:53.26 ID:iK6hv68z0
>>146
PSPが世に出てからも、UMDのライターはソフト開発者に渡されなかったそうだね。
わざわざ送って焼いて貰ったら、開発機で動いてたソフトが実機では動かないとかざらだったそうな
149名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 07:16:08.91 ID:fCNeDr/o0
ff14PS3版の動画きたあああ
http://www.youtube.com/watch?v=A03CRvgZT3k

いやあ綺麗ですな
わずか2、5万の本体で何十万もするPCと大して変わらないグラ
スタートダッシュの準備してたほうがいいね
150名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 08:15:09.75 ID:574s0bs70
>>149
oh...
PS3のときだけガックガクになるなぁ
151現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/24(日) 10:00:16.87 ID:jc2qV5LHi
スペックてもちょっとさがっても問題ないよ
今の仕様ならガス欠になるだけだし
152名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 10:34:14.15 ID:+t8sw0cu0
>>151
GPUを一段下にしても、実行性能変らないか・・・
むしろGDDR5をGDDR3にした方が、性能上る?
153現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/24(日) 10:41:21.05 ID:jc2qV5LHi
>>152
だめだね
やるならSRAMを混載するしかない
154名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 10:45:06.82 ID:it7I6FON0
>>153
もしかして:いつもの人
155現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/24(日) 10:54:46.51 ID:jc2qV5LHi
>>154
さあ
156名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 10:57:56.30 ID:+t8sw0cu0
>>153
多少レイテンシ減る程度では無理か。
今からSRAM載っけて再設計は無理だろうか。
まだチップの生産もしてなさそうだし、頑張れば・・・
157名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 10:59:09.38 ID:phjNGoj+0
DRAMのリフレッシュってよく知らなかったんだけどものすごい頻度なんだね
158現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/24(日) 11:14:19.77 ID:jc2qV5LHi
>>156
残念て遅れ
159現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/24(日) 11:23:49.30 ID:jc2qV5LHi
>>157
そりゃそうだよ微細なコンデンサだし
160名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 18:10:37.62 ID:AQ0fEH420
微少な電荷の有無で0/1の情報を保持してるからねぇ
161名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:09:55.89 ID:D943ybxR0
今日はまだ誰も書き込んでないのか…
162名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:23:17.20 ID:wfWGt6tr0
PS3と平行してPS4を売っていくらしいからまだまだ大丈夫だなw
163名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 12:30:00.20 ID:CDE7H0YV0
PS3は10年戦える!()
164名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 16:08:08.80 ID:1DXaovvf0
クッタリ再び
メガドラのPS3参入クッタリのときは、実際に参入するまでに4〜5年かかったんでしたっけ?

発売前なのに23社のメーカーがPS4開発から撤退
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361763597/l50

【悲報】PS4参入デベロッパーの数、誤りだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361766374/l50
165ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/25(月) 19:00:22.90 ID:hw3oOMpp0
>>164
ウケるwwwww見栄はってw
166名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 20:24:29.85 ID:ZpSeSwFa0
こういうのってばれないわけがないし
ばれた時余計に情けないだけだと思うんだがな
167現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/02/26(火) 07:31:48.84 ID:Y3ZIQbTJi
>>166
多分掲出すべきリストを間違えたんだろう
168名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 13:04:16.21 ID:Am2LB1FY0
それはそれで情けないなw
169名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 19:01:27.93 ID:N6Jf28xj0
開発機を渡したメーカーリストと
これから渡すメーカーリストを間違えたか
170名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:07:03.61 ID:2UZrshVK0
しかしメーカーの名前だけ並べられても仕方が無いのだがな
参入はしたけど結局タイトルは出さなかったなんて事は過去に幾らでも有ったし
171名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 21:45:41.04 ID:pzDHu4Qp0
セガサターンに参入してたけどソフトは出さなかったナムコの(ry
172名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 22:40:06.10 ID:wmObEbQ8O
特定ハード参入って開発機材の調達やそのサポート契約だけなのかな?
ロイヤリティは個別のソフト単位だろうし、
秘密保持契約はもっと広範囲な気がするし
173名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 00:49:36.69 ID:JD0z1T7H0
手を挙げるか挙げないかじゃないかな
174名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 01:28:47.85 ID:zKH7X9ki0
ふむ、メタルギアの初週がこんなもんだと、
今年はとうとう集計が始まって以来初の「年間TOP10が任天堂ハードのソフトだけ」ってことになるかもしれん
175名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 04:13:39.67 ID:jXL0v4d20
>>174
もうたよりになるのは海賊無双2とライトニングリターンズ
ぐらいしかハーフ越え無さそうだしね。
越えなかったら本当にそうなるかもしれない。
176名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 06:02:27.65 ID:fvHu9BMO0
それでもPS4なら…PS4なら何とかしてくれる(棒
いや先ず仮に年内発売まで漕ぎ着けたとしてもそこまでハード自体の台数が出せないだろうけど
177名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 06:12:27.46 ID:jXL0v4d20
>>176
某スレでは国内年末も間に合って、海外国内ともにPS4と箱次世代の圧勝だそうだ。
スレでのし予想結果からも明らからしい。
寝言は寝てからいって欲しいねw
178名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 06:28:18.15 ID:cP/Mr8+O0
PS3 18,529
Wii U 9,633

ぶっふw
発売2ヶ月でダブルスコアてw
なぜここまで嫌われてしまったのか
民主党と任天堂がかぶってしょうがない
179名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 07:01:34.52 ID:fvHu9BMO0
>>177
(売れるかどうか、タイトルが用意出来るかと言うのは別として)
先日の発表時点でまだ最終的な仕様も固まって無いという話なのにそれは流石に無理過ぎるなぁ
一応汎用パーツで構成してるとは言え何十万とかのレベルで数を用意するのはやはり手間だし
モノを売る(ryみたいな事にはならないにしてもWiiU程の数も用意出来ない気はする
180名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 07:24:35.08 ID:p4AiZsYu0
『SOUL SACRIFICE (ソウル・サクリファイス)』プロダクトコード入りダウンロードカードの店頭販売が決定
http://www.famitsu.com/news/201302/28029486.html

任天堂があちこちリサーチして調整して試行錯誤しながら定着させつつある方法を
そのままかっさらおうとするSCE

カードデザイン含め、ここまで同じにすることはないと思うの

しかしストアから直接DLすれば、税込み4,900円なのに
わさわざ店頭で5380円も払って、DLカードを買う人がいるんだろうか
181名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 07:37:20.61 ID:jXL0v4d20
>>180
> カードデザイン含め、ここまで同じにすることはないと思うの

カップ麺なんかもそうなんだけど、カップのデザインを統一すると
カップ作る下請けが楽なんですよね。
基本カード売り場のデザインも決まってるので大きさとかは
任天堂は元より他のカード(iTunesやアマゾン、モバグリも)ほぼ同じ。
カード台紙もカードも同じにした方が、作る方は助かるという
事情も無くはないです。
182ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/02/28(木) 11:17:56.76 ID:x5Ks29jv0
何かプロのご意見
183名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 13:58:48.42 ID:ZT2ZOofR0
ほしゅ
184名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:23:19.10 ID:jXL0v4d20
PS4コケスレ落ちちゃったねえ。
185名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:26:22.42 ID:SgRRdIYk0
こけるにしても売れるにしても現段階じゃ情報が足りないしね
186名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 15:26:49.18 ID:smPGr704P
このスレが最後の砦ですか?
GKだけど支援してやるよ仕方ねー
187 ◆XcB18Bks.Y :2013/02/28(木) 15:41:32.48 ID:VwFQ5RcV0
>>174
避難所にも書きましたが33万ならまずまずで
むしろ本体を全く牽引していないことのほうが気になります。
PS4が発表されたから当然かもしれませんが。

>>181
すでにPSNのカードが同じサイズで売られていますよね。
http://www.jp.playstation.com/psn/psct/8tnu01000006jlfg-img/a1293175592968_1.jpg

(○×△□の球体マークは悪い意味でメリケン臭いのでやめたほうがいいと思います…)

>>184
コケないと思っているのが速報民ぐらいしかいませんから
スレが成り立たないのでしょう。
188名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 16:02:21.27 ID:fhMIy3wh0
>>187
カードは基本的にサイズは、ゲームに限らず同じなんだけれど
それより台紙でしょ

小売やコンビニに置いてもらうのに、任天堂の営業が苦労したあと
かっさらっていくのはなぁ
ま、直接DLするより高いDLカードなんて売れないだろうけれど

サクリファイスのDLカード台紙
http://www.famitsu.com/images/000/029/486/512de9ea31bff.html

任天堂のDLカード台紙
http://www.sej.co.jp/products/3dssoftdlcard.html
189名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 07:13:52.14 ID:g3ps9wpe0
最初にカードタイプをコンビニで売ってたデジキューブはスルーのチカニシw


http://image.itmedia.co.jp/games/gsnews/0301/31/images/ff04.jpg
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0301/31/news22.html
190現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/01(金) 07:41:58.94 ID:XOGufvY5i
>>187
もうPS3は旧世代機だからなあ
191名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 10:29:09.39 ID:9mY3E1VX0
デジキューブのカードは現物の代わりに売り場に並べておくだけのものであってカードそのものを
販売してた訳では無いんだがな
しかもサイズや陳列方式も違ったし、本物を見たことが無いんじゃないか?
192名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 10:36:34.31 ID:P1/QW39u0
自分で調べないで貼る人なんだろう
193名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 11:16:51.41 ID:NzZJhfpi0
これは恥ずかしい
194名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 11:18:46.56 ID:7wpYjKWq0
>>189
えっ?これってPOSAなの?
195名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 12:16:30.61 ID:LotG4BGy0
カードスレでも同じこと書き込んで突っ込まれてたなあ。
構ってちゃんじゃないの?
196名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 12:22:13.76 ID:+LYwCIWl0
>>188
小売はともかくコンビニはアップルが開拓した販売スペースに乗っかっただけだろう。
あのスペースは任天堂のが置かれる前からグリーやモバゲや他のネトゲのカードも取り扱いしてたし。
197名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 12:47:38.15 ID:LotG4BGy0
>>196
任天堂やSCEのポイントカードも前からありますけどね。
198名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 15:06:19.88 ID:9mY3E1VX0
SCEのは何時からかは知らないけど任天堂の方はWiiが発売された時から有ったからね
iTunes Storeの日本でのサービス開始は2005年8月4日でWiiの発売(2006年12月12日)よりは早いけど
その頃にコンビニにアップルのカードなんて有ったかなぁ…
199名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 15:13:53.58 ID:P1/QW39u0
>533 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 15:12:07 ID:QJDw5qXo [18/18]
>誰か本スレに「アップルと任天堂で同時に開始」ってレスしといてー
>ソース
>http://s.news.mynavi.jp/news/2010/09/21/024/index.html

ってことで同時らしいよ
200名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 16:37:26.79 ID:LotG4BGy0
>>198
POSAでないカードなら2007年くらいの段階でありましたね。
Webマネーとかも同じで、棚には今の台紙と同じ札があって
レジでカードと交換してたと思います。
201名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 17:36:27.11 ID:+LYwCIWl0
>>198
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050929/sej.htm
>株式会社セブン-イレブン・ジャパンは29日、同社が展開しているコンビニエンスストア「セブン-イレブン」において、
>10月下旬からアップルのiPod/iPod nano/iPod shuffleの計5機種(iPod 60GBモデルを除く)を販売することを明らかにした。
>なお、「iTunes Music Store(iTMS)」で利用する「iTunes Music Card」の取り扱いも開始する
有ったんじゃないかなぁ・・・
202ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/01(金) 20:57:59.21 ID:TIfqVewA0
カブがハクミコ買ってるの嬉しい
203名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 07:02:28.74 ID:0TKAWiiw0
自分も買ったけど
ああ言うファンタジーでスローライフ的な話は良いなぁ…
204名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:18:20.38 ID:u8KxKg940
ActivisionはWii UのBlack Ops 2のセールスにさして期待してはいなかったが、このような底抜けだとは全く予想してもいなかった。
ActivisionはWii Uのユーザに向けて、ゲームパッドでもプレイできるという機能を追加したBlack Ops 2の最高のバージョンを発売したのに、任天堂ファンはそれをサポートしなかった。

移植作品を出さないという理由でパブリッシャをゴミ箱に捨てるのは、任天堂ファンにとっては簡単かもしれないが、パブリッシャはもう目が覚めてしまった。
任天堂ファンは口ではうるさく求めるが、いざ財布を開くとなると、彼らはその60ドルを(3rdパーティのゲームを買う)代わりにNewSuper Mario Brosに使ってしまうのだ。
205名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 22:54:19.81 ID:AYIi0Lxm0
避難所で軽くいなされてましたねw
206名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:19:17.96 ID:0TKAWiiw0
ドドるのが許されるのは避難所だけ
207名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:19:34.85 ID:9BRTA65q0
架空の人物が開発者を名乗りWiiUのFUD記事を公開(証拠画像あり)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362232739/
208名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:20:52.45 ID:UE3JEIpAP
PS3・4月以降


04/04  NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge
04/18  NARUTOナルティメットストーム3
04/25  英雄伝説 空の軌跡SC:改HD
04/25  Bioshock Infinite
04/25  シュタインズゲート 線形拘束のフェノグラム
04/25  大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝
04/25  ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
04/25  圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
04/25  トゥームレイダー
04/25  大戦略 大東亜興亡史
05/16  マブラヴ オルタネイティヴ トータルイクリプス
05/23  仮面ライダー バトライドウォー
05/23  バイオハザード リベレーションズUE
05/23■ Z/X 絶界の聖戦
05/23★ テラリア
06/06★ インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突
06/27  メモリーズオフ6 Complete
06/27  メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/??  地球防衛軍4
06/??  The Last of Us
08/29  ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
09/26  アーマード・コア VERDICT DAY
09/??  英雄伝説 閃の軌跡
10/??■ BEYOND:Two Souls

コケ・・・?
209名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:21:54.23 ID:AYIi0Lxm0
ID変えて慌ててきましたねw
210名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:40:06.16 ID:u8KxKg940
ActivisionはWii UのBlack Ops 2のセールスにさして期待してはいなかったが、このような底抜けだとは全く予想してもいなかった。
ActivisionはWii Uのユーザに向けて、ゲームパッドでもプレイできるという機能を追加したBlack Ops 2の最高のバージョンを発売したのに、任天堂ファンはそれをサポートしなかった。

移植作品を出さないという理由でパブリッシャをゴミ箱に捨てるのは、任天堂ファンにとっては簡単かもしれないが、パブリッシャはもう目が覚めてしまった。
任天堂ファンは口ではうるさく求めるが、いざ財布を開くとなると、彼らはその60ドルを(3rdパーティのゲームを買う)代わりにNewSuper Mario Brosに使ってしまうのだ。
211名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:41:43.19 ID:q77vhDgy0
>>210
その発言、捏造でしたねー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1362232739/1
212名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:50:27.81 ID:7aX49FM20
>>210
IDの話されたんで、大喜びで書き込んじゃってるね。
変えてないって主張したそうだけど、一方が末尾Pなので台無しだぜ。
213名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:52:10.05 ID:UE3JEIpAP
???
214名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 00:03:46.66 ID:u8KxKg940
オラワクワクスッゾ!!!
215ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/03(日) 01:20:41.57 ID:QK/Ybaim0
Pの人ってやだ…
216現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/03(日) 05:21:50.27 ID:QoNJl30ui
タイトル数でコケてないとか強弁するから
ダメなんだよ

まずは失敗を認めないと
何倍にもなって帰ってくるだろう
217名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:01:13.18 ID:Q2k0wWa/0
>>208
すごい量だなー
wiiちゃんは死にバトンタッチしたUちゃんも日照りが続く
なぜPS3の畑ばかりこうも青々としてるのか
誰にもわからない
218名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:10:15.39 ID:6aB2ECey0
>>217
収穫期に青々としてちゃ駄目だろう。
219名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:14:05.32 ID:GAPclCxn0
任天堂の畑は何もなかろうが広い、広さなら圧倒的勝ちハード
ゲーマーがソフト不足で餓えようが任天堂の勝ちなんだよ
220現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/03(日) 07:50:03.94 ID:QoNJl30ui
ソフトがないといつまでいってられるかなあ
221名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:06:59.00 ID:eHR6Tv8l0
>>220
夢を壊さないであげて!
白昼夢を抱いて沈むことを決意してる人なんだから!
222名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:49:34.03 ID:xizD/whX0
どうでも良いけどそういうリストを貼るならマルチは除こうね
6月のインフィニットジャスティスとかWiiUでも出るんだし
223名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 08:53:21.00 ID:xizD/whX0
おう入力ミス!
インジャスティスだった
予測変換め…
224名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 09:02:46.16 ID:6RgDEGWz0
そりゃ新ハードWiiUに最初ソフトがないのが当たり前ですわ
そのかわり今年の年末に発売される予定になってる
PS4も同じ苦しみ味わうことになると思うけどね。

いや、PS3互換がないからWiiUの時よりも、もっと酷いことになるかも。
225名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 09:29:11.00 ID:Y809maDT0
>>224
日本じゃ年末発売されるかどうかすら怪しいけどねw
226名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 13:56:45.99 ID:kHqL54o60
クラウドで互換すると言ってるだろう!いいかげんにしろ!(金剛棒

しかし物理法則の限界による問題は見なかった事にしても現行機で普通に遊ぶ方が
確実に安くて手軽であろうサービスを誰が利用したがると思ってるのだろう?
227名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 05:31:07.07 ID:q8amBX7dP
2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


コケ…?
228名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 05:55:00.02 ID:4D8s5JI50
この前論破されたネタもう一度貼るなよ・
229名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 05:57:17.01 ID:Wzfj6HpX0
市場はPS2の半分以下でWiiのハードソフトの累計売上にも
匹敵出来てないようではなあ。
楽園と言いつつ集まったみんなが疲弊するとか、どこの北の国だよ。
230名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:13:35.47 ID:+h+z2ndW0
2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

すごいなーこれ
チカニシはUのゲーム作ってると思ってだようだがw
PS3に移行を始めてたんだな
その結果が>>208
受けるw
231名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:18:30.03 ID:q8amBX7dP
>>229
それでもサードはPS3を選択したんだろう
自称勝ちハードらしいWii市場が、どれだけサード殺しだったかがわかるというもの

サードもヘンに浮気しないで、最初からPS3を信じればよかったのにね
冷静に考えたらWiiやら360なんて選択肢があるはずがないのに

ただ、信じきらせることができなかったPS3もふがいないといえばふがいないのだが
ソニーは実直な職人肌の企業なので、口下手なところがあるからね
232名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:34:33.80 ID:Wzfj6HpX0
朝からツーマンセルとはお目出度いw
233名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:36:43.99 ID:XMMBSeyD0
ちょっと必死過ぎるな
近々何か有るのだろうか?
234名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:49:44.35 ID:VdaSBS5XO
PS3はPS2の半分も売れてない
PS3の豪華な初期ラインナップでPS2の半分はありえない
235名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 06:52:39.01 ID:q8amBX7dP
>>234
本体の値段が高かったからじゃないの?
236現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 08:44:38.41 ID:UwVu1AkOi
>>231
実直な職人肌だって!
なにを言ってるの

情報漏洩したとき、謝らないし
挙句にカード変えましたか?だよ

その前に言うことあるだろうに
237現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 08:45:25.51 ID:UwVu1AkOi
>>235
値段は関係ないとおもうね
5万なら本当に欲しければ買うよ
238名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:50:27.51 ID:tLzOKmI30
カチるにしてもこれはひどい
239名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 08:51:32.00 ID:wnJX/FGN0
親の財布が許さんだろう
240名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:06:52.93 ID:kqb0XHsw0
天外魔境の為にPCE-Duoを兄弟でお金出し合って買ってたのもいる
PS3は本体が高い時期に買いたいと思わせるソフトが少なかった
241名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:45:10.81 ID:glYLjoVr0
>>233
例のWiiUへのFUD疑惑の件がいまいちばん怪しいから目をそらしたいのかもね
242名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:57:25.26 ID:VzfZJ8mW0
未だにサードで一括りにしてんのか
血液型診断が減らない理由が分かるな
243名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:59:16.26 ID:nGO8Ugjg0
「サードはPS系を選ぶ」って幻想はVitaが既にぶち壊してると思う
244名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:02:03.73 ID:q8amBX7dP
>>243
そしてPS3がそれを修復してると思うw
245名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:02:28.14 ID:ABIoSc620
>>243
FFナンバリングがマルチになった時点でぶち壊れてる
246名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:03:48.15 ID:nGO8Ugjg0
>>244
個人的な予想だけどそのご自慢のPS3互換がないから
PS4ってVitaと同様に、あるいはそれ以上に酷い事になると思うよ。
247名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:08:04.59 ID:q8amBX7dP
>>246

PS3が互換切った新型出したあとに躍進したのは無視かな?www
248名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:08:56.06 ID:VzfZJ8mW0
すぐ値下げするって言ってるようなもんだけど
いいのかそれは…
249名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:10:25.96 ID:kCVIf3kn0
>>247
躍・・・進・・・?
250現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:11:27.00 ID:UwVu1AkOi
900万台しか売れなかったのに躍進かあ
251名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:16:46.73 ID:nGO8Ugjg0
「躍進」という名詞の意味が俺の中で大きく揺らいでいる……
こういう文脈で使われる単語だったっけ?
252名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:18:35.95 ID:q8amBX7dP
>>251
まあこの程度の成果は残したよね^^

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1
253現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:19:25.21 ID:UwVu1AkOi
また、タイトル数か
254名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:23:31.73 ID:q8amBX7dP
>>253
にんとんちゃんがまともな答え返してくれないもんでね〜w

「Wiiは健康器具として本体は売れたけど、集めた客層がライトすぎて
サードタイトルはまったく売れなかったので、サードに総撤退されてしまいました!」

ときっちり認めてくれたら、なんども貼らないんだけどねえ^^
255名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:23:36.68 ID:GOkhlj190
900万台もよく売ったもんだよ
256現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:25:31.03 ID:UwVu1AkOi
>>254
それは間違ってるな

サードさんがタイトル出さなくなったのは売れなかったよりも、プログラブルシェーダー
から固定シェーダーにダウンコンバートする手間を惜しんだからだよ
257名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:28:54.72 ID:VzfZJ8mW0
PS3を持ち上げたいのか
Wiiを貶したいのかどっちかにしてほしい
258名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:31:30.48 ID:q8amBX7dP
>>256
マジか!
プログラブルシェーダー から固定シェーダーに
ダウンコンバートする手間を惜しんだから、こんなことになってしまったのか!

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1
259名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:31:38.32 ID:OcdUGdVxO
>>257
PS3持ち上げるだけまだマシとも言える
ただ、今PS3持ち上げるとPS4は更に苦労するハメになるんだがな
260現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:32:22.54 ID:UwVu1AkOi
>>258
その通りだよ。

でも、それが今後も続くかな?
261名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:33:32.06 ID:GOkhlj190
>>259
なかったことにすればいいだけの話
だってもうVitaちゃんもGoちゃんも触れないじゃなん?
262現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:35:08.56 ID:UwVu1AkOi
>>261
PS3も近い将来そうなるだろう

いよいよ終りは近い
263名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:37:28.49 ID:GOkhlj190
>>262
VitaとPSPのようにPS3が出たらPS3も勢いを失いながらどっちも沈みゆくんだろうねぇ・・・
PS4なんてあの構成じゃ値段4万はしそうだ
264名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:37:31.79 ID:nGO8Ugjg0
今回はSD、HDの区別がなくて、
同じHD機の枠組で戦わなくちゃいけないんだけどね、PS4って。

しかもPS3互換がない状態でゼロからのスタート。
265名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:37:33.92 ID:kCVIf3kn0
低能くんの勝利条件って、今どんなもんなんだろ?
すでに寿命の北ハードのタイトル数をそこら中に連投すること?
今日は3回貼り付けたから3勝だ、とか?
266現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:38:57.00 ID:UwVu1AkOi
>>263
まあ、値付けはSCEさん次第だ
267名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:40:04.73 ID:kCVIf3kn0
>>266
円安だと、逆ざやの幅大きく取れる?
部材費高くなりそうなんだけど・・・
268名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:40:26.03 ID:GOkhlj190
>>266
逆ザヤ覚悟で29980円くらいにしてきたら
見てる側は非常に面白いと思うw
多分そんな無茶はしないんだろうけど
269名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:41:36.22 ID:kCVIf3kn0
>>268
GDDR5を8Gとか、一年くらいではあんまりコストダウン出来そうにないな。
270名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:42:12.93 ID:q8amBX7dP
>>265
寿命の来たハードって、Wiiに関して言えば確かにその通りだなw
ていうか二年前くらいからとっくに寿命きてんだけどねww

PS3に関して言えばまだまだ隆盛ですよ
ジョジョオールスターバトルが8月に出るし
GT6がPS3という噂もあるしね
271現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:43:41.33 ID:UwVu1AkOi
>>270
それならソフトがあったPSPがこんなに落ちてる事が説明つかなくなる
272名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:44:06.84 ID:nGO8Ugjg0
GT6はPS4専売にすべきだと思うんだが……
数少ないファーストの弾丸を旧世代機にだしちゃったら移行が進まなくなるよ?
273名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:45:16.35 ID:GOkhlj190
GT6なんていつ出るのかわからん戦略ソフトがPS3に出るって
いつPS4売るねんとしか言いようがないだろ
これを喜ぶって相当の馬鹿かPS4売りたくない人間のどっちかだぞ
274名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:45:24.03 ID:v6/O76gk0
>>270
CC2のゲームに何期待してるの?w
275名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:45:25.28 ID:kCVIf3kn0
>>270
子(PS4)の食事を奪い取って延命はかる親(PS3)か・・・
隆盛だねぇ。
276名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:47:41.12 ID:q8amBX7dP
277名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:47:43.68 ID:kqb0XHsw0
>>274
期待する人がいてもいいだろう
それ目当てで本体買おうとしてる知人もいる
278名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:49:29.08 ID:GOkhlj190
>>277
ついでに言えばそれが体勢に影響あるのかって話だろう
それがあるだけで大きな影響があるのか?
279現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:50:24.81 ID:UwVu1AkOi
どんどん言ってることが変わっててなにが言いたいのかよくわからない
280名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:50:59.92 ID:v6/O76gk0
>>276
グラだけだな。
>>277
未だにカプコン版のを引きずってる俺みたいなのもいれば純粋に期待してる人も居るんですね。
ソフトの為に本体買うとか極めて健全だ。
281名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:51:15.38 ID:GOkhlj190
>>279
わかったらメンタルへ!
282名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:51:51.79 ID:kqb0XHsw0
>>278
CC2のゲームだから期待できないという意見に反論したまでだよ
つまらないかどうかは出るまでわからんもの
283名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:51:55.42 ID:nGO8Ugjg0
仮にPS3が現役で隆盛だとしてもPS4にはその互換がつかないわけだが、
なぜPS3の現役をアピールするのかがよく分からない。
284現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:54:48.33 ID:UwVu1AkOi
>>283
結局都合悪くなると話題変えてごまかしてるだけなんだよ
285名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:56:30.88 ID:kCVIf3kn0
とりあえず、ジョジョはWiiUに出て欲しいな。
286名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:57:26.35 ID:v6/O76gk0
>>285
ゲームパッドで未来の遺産とかやりたいよね。
287名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:58:09.91 ID:q8amBX7dP
>>283
PS3のコケスレで、何をおっしゃっているのかな?ニヤニヤ

PS3のコケスレで、PS3が隆盛という報告

これほどすばらしいことはないんじゃあ、ないのかなあ?ニヤニヤ
288現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 11:59:15.91 ID:UwVu1AkOi
>>287
だから?
289名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:59:28.58 ID:q8amBX7dP
>>285
タブコンって格ゲの操作すげーやりやすそうだからね!
俺も賛成だわww
290名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:59:43.16 ID:ABIoSc620
VITAよりも酷いi事になるだけだと思うけどね。
291名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 11:59:54.49 ID:kCVIf3kn0
>>287
隆盛の基準はどこ?
SCEはかけた投資額の何倍くらい儲かったの?
292名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:01:08.91 ID:v6/O76gk0
隆盛してるわりにはガキゲーが少ないんだよな。
連中が馬鹿にしてるガキゲーって隆盛してるかどうかのバロメーターでもあると思うけどな。
293名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:01:34.43 ID:GOkhlj190
どんどんPS3の価値基準を下げていくのが面白いなw
PS2に比べて4割しか売れてないくせに隆盛とか
馬鹿以外に思うことじゃないわーw
294名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:01:40.84 ID:ABIoSc620
PS2の半分以下という事実から目を必死に逸らしてるのは上も下も一緒か
295名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:02:50.66 ID:kCVIf3kn0
まあ、枯れ木も山の賑わいというけどね。
296名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:04:18.22 ID:nGO8Ugjg0
話題になってるのは「このままでPS4は大丈夫か?」って事であって、
今PS3が現役で隆盛ってのはPS4には直接関係のないことだと思うけど、
そこらへんは無視なのかねぇ?

前世代が現役でも次世代で上手くいくとは限らないんだけど。
297名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:04:53.14 ID:ABIoSc620
週販で売れてるから勝つならWiiUはソフトでは圧勝だよね
298名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:06:16.58 ID:Wzfj6HpX0
売上データ見れば一目瞭然だからなあ。
PS3も去年のPSPみたいになりそうな感じだしねえ。
299現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:08:19.87 ID:UwVu1AkOi
そろそろ次のネタ持ってきて話題変えるはず
300名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:09:50.83 ID:GOkhlj190
来年もPS3を維持するならミリオンクラスを3本近く持ってこないとキツいだろうね
301名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:09:56.04 ID:q8amBX7dP
隆盛の参考にはなるかな

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


コケスレ在住のチカニシがPS3を隆盛とは死んでも認めないのはわかってるけどね

でもジョジョオールスターバトルもワンピ無双もPS3独占ですよ?
国民的2大マンガがどちらもPS3独占なのに、さすがにPS3が主流じゃないというのはムリがないかい?

じゃあこうするのはどうだろう
WiiとPS3を同率首位の主流ハードってことにはできないかな?
ずいぶん譲歩したつもりなんだけれどな
302名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:10:43.58 ID:ABIoSc620
>>300
維持するとPS4が地獄になるけどさてどうするかなぁ
303名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:11:02.20 ID:kCVIf3kn0
>>301
売上も貼ってよ。
304名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:11:49.41 ID:GOkhlj190
>>302
PS3が隆盛らしいからPS4なんて売れなくてもいいんじゃね?
305名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:12:45.32 ID:Wzfj6HpX0
>>299
意外にネタは拾えないんですよ。
妄想に頼るなら別ですが。
306名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:13:04.60 ID:v6/O76gk0
ソフト数が多くてもネプテューヌやムゲンソウルズみたいなゴミだったりするからなぁ。
307名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:13:28.09 ID:ABIoSc620
>>304
要はSCEはもうハード作るなって言ってるのかな?さっきからいる人はw
308名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:13:46.80 ID:dVSoMmCC0
国内一千万に届くかね
309名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:13:50.07 ID:pV0+cLLF0
PS3 VS PS4で仲間内で潰し合う未来しか見えない
310名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:14:36.09 ID:nGO8Ugjg0
PSPが中途半端に現役を維持した結果が今のVitaの惨状なんだけど、
来年以降もPS3が現役でいいのかね?

さっさと移行しないとかなりまずいと思うんだけど。
311名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:15:12.47 ID:q8amBX7dP
>>304
PS3も7年戦ってきたのでね、そろそろお役御免ですよ
跡継ぎのPS4は性能はスゴイわ開発はしやすいわとにかく出来の良い息子なんだ
出来が良すぎて互換がないのが玉にキズだが、それはPS3も同じだったしね
今年の終わりぐらいからはPS4に頑張って貰いたいですね

ゲハのチカニシさんたちは、どうせそのころ「俺らね、PS4はコケるとおもうよ」というスレを立てるんだろうけど…
ネガキャン必死だね!
312現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:15:30.31 ID:UwVu1AkOi
結局タイトル数だけ
勝ってる数字だけ持ってきても事態は変わらないよ

気がついたら戦略だけでなく戦術でもまける
313名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:15:38.49 ID:yC+BXxcwP
PS3・4月以降


04/04  NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge
04/18  NARUTOナルティメットストーム3
04/25  英雄伝説 空の軌跡SC:改HD
04/25  Bioshock Infinite
04/25  シュタインズゲート 線形拘束のフェノグラム
04/25  大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝
04/25  ドラゴンズドグマ:ダークアリズン
04/25  圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ
04/25  トゥームレイダー
04/25  大戦略 大東亜興亡史
05/16  マブラヴ オルタネイティヴ トータルイクリプス
05/23  仮面ライダー バトライドウォー
05/23  バイオハザード リベレーションズUE
05/23■ Z/X 絶界の聖戦
05/23★ テラリア
06/06★ インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突
06/27  メモリーズオフ6 Complete
06/27  メモリーズオフ ゆびきりの記憶
06/??  地球防衛軍4
06/??  The Last of Us
08/29  ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
09/26  アーマード・コア VERDICT DAY
09/??  英雄伝説 閃の軌跡
10/??■ BEYOND:Two Souls
314現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:16:04.12 ID:UwVu1AkOi
>>311
演算能力だけ高くてもなあ
315現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:16:23.56 ID:UwVu1AkOi
>>311
あと、日本は今年でないかもよ
316名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:16:50.75 ID:q8amBX7dP
>>306
俺もやってないのでわからないけど、

あなたはとうぜんそれらのタイトルを遊んだ上でゴミって言ってるんだよね?

やってもいないのにゴミゲー扱いはさすがにどうかと思いますよ
317名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:17:02.61 ID:ABIoSc620
>>308
年末年始だけ5〜6万で売れて通常は多くても2万を維持してたらまぁいつかはいけるんじゃね
318現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:17:51.29 ID:UwVu1AkOi
>>317
もう年間100万台はきついぞ
319名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:18:18.47 ID:kCVIf3kn0
>>311
お役御免ねぇ。
隆盛じゃなかったの?
まあともかく売上貼ってよ。
2010より2012は2割以上タイトル増えてるんだから、当然2割以上売上増えてるよねぇ。
隆盛なんだし。

それにしても、お役御免かぁ・・・
それ決めるの、SCEじゃなくサードじゃない?
ソフト出さないファーストは、主導権持たないぜ。
320名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:19:05.19 ID:q8amBX7dP
>>313
ジャガ3RE、バイオショックインフィニット、トゥーム、ジョジョ
は絶対何があっても買う!

ドラゴンズドグマ、テラリア、ラストオブアス、トゥーソウルズは
余裕があれば、という感じかな
321名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:19:07.75 ID:nGO8Ugjg0
PS3コケスレは異論があったから盛り上がったわけで、
PS4コケスレはたぶん盛り上がらないでしょ。

「PS4はコケると思うよ」
「そうだね……」
で会話が終了しちゃうだろうし。
322名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:19:13.77 ID:GOkhlj190
隆盛なのかお役御免なのかはっきりしろよw
コントかよw
323現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:19:22.15 ID:UwVu1AkOi
>>319
都合のいいように論旨変えてるだけだからなあ
324名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:21:03.89 ID:ABIoSc620
>>321
結果終了したなw
>>318
サードはマルチだしねぇもう落ちていくだけだし
大変だなw
325名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:21:39.28 ID:yC+BXxcwP
>>321
WiiUはどうでしょう?
326名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:21:48.17 ID:Wzfj6HpX0
>>321
実際それで落ちた訳だしw
327名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:21:53.45 ID:GOkhlj190
>>321
スレを正式に立てるなら「PS4はコケるよ」だろうなぁw
328名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:22:01.10 ID:kCVIf3kn0
>>323
彼の論旨はともかく、SCEはPS3を殺すに殺せないね。
たとえPS4の普及への障害となっても。
サードだよりな以上、もはやファーストに主導権がない。
まんまVitaパターン。
329名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:22:02.35 ID:1xzSGTgb0
好評につき終了という言葉を知らないのかよ(棒
330現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:23:52.38 ID:UwVu1AkOi
>>325
WiiUは今はVITA以下だし悪いよ

ただ、PS4も、360後継も半年以上先だから
立て直すチャンスはある

これが逆だったら終わってただろう
331名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:23:58.96 ID:kCVIf3kn0
>>325
今年年末が勝負だな。
そこでコケたら立ち直れないと思う。
ソフト出て売れないという事態は、据え置きハードの終焉だろう。
332名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:24:07.34 ID:hLQya0OXi
ジョジョは第一部からリオンまで大好きだが
国民的二大マンガのひとつと言われると違和感しか覚えない
333名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:24:30.46 ID:nGO8Ugjg0
>>325
試しに立ててみたらいかがでしょうか?
別に他人がスレ立てするのを止めはしませんよ。

盛り上がったらいいですね、としか思いません。
334現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:24:56.20 ID:UwVu1AkOi
ハードの性能で売れるなら苦労しないよ
335名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:25:00.69 ID:q8amBX7dP
隆盛って俺が最初に言い出した訳じゃないが
でも私見を述べさせて頂くなら、
今後三年間でゆるやかに世代交代という感じでしょう
すなわちPS3の最後の3年と、PS4の最初の3年が重なる感じね
三年後にはPS4もそろそろマイチェンだしね

性能が高いPSハードだから許される芸当だけどね
三年後?にはWiiUとか吹き飛んで存在ごと消えてるんじゃない?知らないけど…
336名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:25:08.20 ID:yC+BXxcwP
それなら、【PS3】PLAYS(TAT)ION3はコケはコケませんでしたごめんなさいってスレ立てないとね
337名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:25:11.55 ID:ABIoSc620
>>330
1年早く出すと有利に働くね
338現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:25:50.25 ID:UwVu1AkOi
>>336
まだ、そんなこと言ってるのか
339現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:26:33.43 ID:UwVu1AkOi
>>335
PS4の性能が高い根拠は

演算能力なんてデータが届かなけれは意味がない
340名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:26:47.08 ID:ABIoSc620
>>336
せめてPS1、2と同じぐらいの売上になって下さいよ
341名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:26:54.01 ID:yC+BXxcwP
>>338
それどころか、コケずに走り続けてPS4にバトンを渡せれば勝利ですが
342名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:26:54.29 ID:GOkhlj190
大火傷しただけでコケてないよっていうならまぁそれでいいんじゃね?
擦り傷の方がマシだと思うけど
343名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:27:00.89 ID:nGO8Ugjg0
国民的な二大漫画って言われるなら、
ドラえもんとあと何かなあ……

サザエさんはちょっと違うと思うし、ゴルゴ13あたりかな?
344名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:27:18.71 ID:kCVIf3kn0
>>332
嫌う人も多いからなぁ。
まんべんなく好かれる、少なくとも多くに嫌われないってのが”国民的”の条件だろう。
345名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:27:41.81 ID:kqb0XHsw0
>>335
WiiUが吹き飛んで存在ごと消える根拠がない
346名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:28:18.48 ID:ABIoSc620
>>341
コケてないというならVITAの売上があれの理由が付かないんだよね
347名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:28:22.56 ID:v6/O76gk0
>>345
サードが頑張ります。
なお、サードは今のところマルチソフトしか出さない模様。
348現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:28:48.82 ID:UwVu1AkOi
>>341
それならPS4でると痛い目にあうぞ

言っても信じないだろうが
349名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:29:14.53 ID:Wzfj6HpX0
>>343
世代的な話や媒体ででくくっているんだろうけど
サザエさんはれっきとした国民的漫画だよ。
350名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:29:28.93 ID:q8amBX7dP
>>343
年がバレるだけですぜ
351名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:30:48.36 ID:GOkhlj190
サザエさんとゴルゴなら確実にサザエさんだろう
ゴルゴなんてそれこそジョジョと同じくくりの部類じゃないか
352名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:30:50.94 ID:kCVIf3kn0
>>341
そもそも、PS4はPS3の後継機なのか?
ゲームキューブがN64の後継機ではなかったように、
互換性も設計思想も、全く引き継いでいないんだが。

あとまあ、コケてないって主張したいなら、コケの基準は人それぞれだからそれでいいよ。
353現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:31:38.00 ID:UwVu1AkOi
>>350
おじさんじゃまずいのかい
354名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:31:53.68 ID:j/y54rPc0
シェアの半数を失いライフサイクルを通して8000億ぐらいスッたけど
次世代機出せたから勝利ですよね。
355名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:32:18.94 ID:ABIoSc620
パロンチーノさんだし
356名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:32:52.28 ID:nGO8Ugjg0
だいたい、Vitaコケスレが存続できないのは主に異論が出ないせいだし。

覇王PS2の後継だからコケスレとして盛り上がったわけで、
Vitaを今さら「コケると思うよ」と言う人がいないのはそのせいでしょ?

発売された後に「PS4コケスレ」が盛り上がると思う? 俺は思わない。
357名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:33:15.15 ID:v6/O76gk0
ゴルゴ13を例に出して「歳がバレる」ってギャグですか?
メジャーとは言いにくいけど割と若い人も知ってるだろうに。
358名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:33:44.57 ID:q8amBX7dP
ハードの晩年であるこの時期にこのタイトル数だぜ

ていうか任豚のまともな反論聞いたことないんだけど?

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


これを見てなお「Wiiが主流ハード」っていう人は頭がどうかしてますよ
359現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:33:49.38 ID:UwVu1AkOi
次世代機出せれば勝ちなんてあり得ないよ
PS3でSCEさんはどれくらい赤字になったと思ってるの。

次は赤字出せないところまで追い込まれてしまった。
開発スタジオ閉めたツケが近い将来必ずでてくるだろう
360名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:34:00.41 ID:kCVIf3kn0
>>357
国民的はともかく、誰もが知る定番ではあるな。
361名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:34:44.23 ID:Wzfj6HpX0
>>355
その話はここでは無しだw
362名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:02.79 ID:ABIoSc620
>>359
サードに頼ってもサードも付き合ってられん状態になってるからな
363名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:11.23 ID:kqb0XHsw0
>>358
ミリオン1本が主流ハードとか笑わせる
364名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:28.06 ID:kCVIf3kn0
>>358
うん、だから売上。
とくに、2010年と2012年の比較がしたいね。
そもそも、いまだにWiiが主流ハードなんていう人いるか?
主流ハードだったという人はいても。
365名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:37.02 ID:nGO8Ugjg0
どらえもんは別格というか、作者が亡くなっても世代交代に成功している
現在唯一の漫画だからなあ。

正直ドラえもんに比肩する存在って思い当たらないのよ。
自分が例に挙げたゴルゴだって作者が亡くなったらたぶんフェードアウトするだろうし。
俺は好きだけど、ジョジョだってドラえもんに比肩するといわれたら違うと思う。
366名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:47.48 ID:q8amBX7dP
>>357
残念なお知らせですけど…
367名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:35:57.23 ID:hLQya0OXi
敗戦色濃厚な中で停戦にも応じずただ惰性で消耗戦を続け
その日はこの戦闘で勝った
だから戦争全体に勝利している
と叫ぶことになんの価値があるというのでしょう
368名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:36:05.80 ID:GOkhlj190
>>360
水戸黄門と踊る大捜査線のどちらが国民的ドラマか
という意味の無い比較かもね
369名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:36:18.70 ID:yC+BXxcwP
>>352
ソニー艦隊の母艦だから後継艦と言うべきでしょうね
PS4が出航すればVITAも息を吹き返しますよ
値下げ、ラインナップ、PS4リモートプレイ等ポテンシャルは充分です
>>356
PS4コケスレは盛り上がらないと思いますよ
ぐぅの音も出ないほどに圧倒的勝利するので
370現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:36:56.59 ID:UwVu1AkOi
>>369
楽しみだね
371名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:37:01.43 ID:ABIoSc620
このスレが落ちることは当分無さそうでよかったw
372名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:37:11.53 ID:v6/O76gk0
>>360
サバイバルとかもそのくくりに入るかな?
373名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:37:31.55 ID:kCVIf3kn0
今日の本スレはいつになく伸びるね。
ハードは独占ソフトで、コケスレはお客さんで伸びる。
374名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:38:04.55 ID:GOkhlj190
>>365
ドラえもん、サザエさんに比肩する可能性なら
個人的な見解ではクレヨンしんちゃんかなって思う
一応、作者が亡くなってからもなんとか続いてるし
375名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:38:07.98 ID:Wzfj6HpX0
寝言は寝て言え、そのままになってきたなw
376名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:38:09.66 ID:q8amBX7dP
>>367
トラトラトラ!と真珠湾攻撃には成功した

だけどそのあとはひたすら敗戦続き

最初に甚大な被害をだしたので全体としては勝利している

と叫ぶことになんの価値があるというのでしょう?
377名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:38:51.81 ID:kCVIf3kn0
>>369
圧倒的に限定的勝利をするね!
378名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:39:06.13 ID:j/y54rPc0
まあゲーム事業は売上規模が大きいから、やめられはしないだろう。
撤退もできずに苦しむだろうが、撤退しないから勝利と言い続けるのかな。
379名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:39:46.13 ID:ABIoSc620
>>373
架空の人物に騙されたので八つ当たりにでも来てるんじゃねー
380名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:39:59.28 ID:GOkhlj190
馬鹿の言うことをそのまま鵜呑みにするなら
次世代ハードを出し続けた任天堂は64→GCも大勝利ということか
恐ろしい見解でござる
381名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:40:06.32 ID:kCVIf3kn0
>>376
敗戦?
ミリオン数とかは初戦なの?
382現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:40:37.27 ID:UwVu1AkOi
ラインナップが揃うとはかなり怪しいぞ

そもそも据え置きの開発には大作なら20億ぐらいかかる様になってて年四本だすなら
1000人ぐらい必要

ここまでの規模あるのってカプコンさんぐらい。

バンナムさんでも内製はいまや500人いない訳でソフトどこからでてくるんだろ?

なんとかコムさんでも年二本だせないはず
383現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:41:35.16 ID:UwVu1AkOi
SCEさんじゃあるまいし
ソフトは湧いてくるんじゃないんだ
384名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:41:42.26 ID:hLQya0OXi
>>376
え?
年間のソフトハード販売数と売り上げ利益見た上で黒が勝利じゃないとしたら
なにが勝利なの?
385名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:42:02.87 ID:kqb0XHsw0
>>376
SCEに最初に甚大な被害をもたらしたのはPS3
後にサードソフトが集まったので全体としては勝利している

と叫ぶことになんの価値があるというのでしょう?
386名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:42:13.98 ID:v6/O76gk0
>>382
IFやコンパイルHみたいな低予算ゲーム連発するんじゃね?
387名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:42:25.68 ID:ABIoSc620
任天堂ハードはハブられも使えなくなっていくし
388名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:43:15.97 ID:j/y54rPc0
PS4の戦略目標をどう置いているかはここからでは分からない。
ただまあ、黒字にする、程度のもんしかなければ、かならずVITAの二の舞だろう。

PSミーティング発表された内容からは、PS4にコンセプトなるものは見られなかった。
現時点ではVITAと似たようなものになると懸念している。
389名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:43:49.34 ID:hLQya0OXi
>>382
バンナムさんのそのうち何人がスマブラに抑えられてるんでしょ
まあ人間の質ってのもあるから一概に数だけでは言えないかもだけど
390現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:43:57.10 ID:UwVu1AkOi
>>386
それもPS4では難しいと思うよ

最初は台数ないんだから
391名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:44:15.95 ID:GOkhlj190
ハードを売っても黒字にするといっても
根本的に売れなかったら黒字にならんからなぁw
392名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:45:18.57 ID:j/y54rPc0
>>391
生産しなければ赤字もそんなに膨らまないさ。
393名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:45:19.43 ID:ABIoSc620
ソフトが大事というのを学んでもどうするかまでは分からないのがSCEだと思うが
394現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:45:53.10 ID:UwVu1AkOi
>>389
ピークは半分取られるはず
来年取られると痛い

外注もPS3のせいで弱ったからなあ
ほんとPS3のせいでいろいろ業界おかしくなったよ
395名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:46:00.31 ID:v6/O76gk0
>>390
あれはある程度普及しないと通用しないやり方なんだ。
396名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:46:02.72 ID:q8amBX7dP
とりあえず、コケスレ5000も伸ばしたのに
PS3はコケるどころか国内ハードの主流になったよね

それについて、コケスレ住民謝ってくれないか?
397名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:46:15.48 ID:ABIoSc620
PSPも落ち目になってるのにねぇ今のままでPS4を出しても大丈夫なのかなぁw
398現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:46:35.13 ID:UwVu1AkOi
>>396
主流は3DSだろう
399名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:47:03.91 ID:v6/O76gk0
>>396
プリキュアのダンスゲームはいつ出るの?
400名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:47:09.77 ID:kqb0XHsw0
>>396
会社ごとコケたのだ
謝罪する必要などない
401名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:47:09.75 ID:M5Kd2EEW0
今日は保守マシン頑張ってるなぁ
402現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:47:31.81 ID:UwVu1AkOi
>>401
遊んでるつもりなんだろう
403名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:47:48.77 ID:+vSSjqSM0
Cellの開発費から含めた累計損益は赤。
ハードの台数は1000万台に到達してなくて当然Wii以下。
ソフトも200万本に到達してないFF13だけミリオンで他はすべてしょっぱい売上。
次世代機も発表済み。つまり負けは確定している。

なのにスレタイ変えろだのなんだのと面白すぎだろう。
PS4がまだ実態が無いうちが華だなー。
404名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:48:18.26 ID:GOkhlj190
主流になったよねってなってないのに謝るもクソもw
405現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:48:19.96 ID:UwVu1AkOi
>>400
それ以前に主流になんてなってない
勘違いも甚だしい
406名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:48:56.32 ID:hLQya0OXi
国内
ってつけないといけないのが寂しいね
しかも実際は別に売り上げ上回った訳でもないという
あと「主流」の定義って何?
主流なのは3DSじゃない?

>>394
ピークとはいえ半分ってすごいですね
407現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:49:39.34 ID:UwVu1AkOi
>>406
ピークは250人月は必要なはず
408名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:49:52.93 ID:q8amBX7dP
>>403
負けは確定してるハードに

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1

なんですけどねえ
そろそろだれか、どうしてPS3にばかりサードがあつまるのか
まともな説明できる人は居ないのかな??
409名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:50:00.26 ID:GOkhlj190
今度は据え置き主流とか意味不明なことを言い出す
410現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 12:50:59.71 ID:UwVu1AkOi
>>408
さっき言ったはずだが?
411名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:51:03.73 ID:nGO8Ugjg0
放っておいてもPS4がでて数ヶ月したらこのスレの存続は無理になるだろう。
なのになんでわざわざ挑発に来るのかワケワカラン。

たぶんPS4コケスレもゲハでは(異論がでないので)尻つぼみになって終わるだろう。
今のタイミングで終わらせる必要は何もないというのに。
412名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:51:44.08 ID:v6/O76gk0
勝ちハードってのはゲーム全てにおいてメインユーザーである子供ユーザーが多いハードの事でしょ?
413名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:51:46.07 ID:kqb0XHsw0
>>408
特派員が説明したとおりだ
414名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:52:01.44 ID:GOkhlj190
>>411
プライドだけが先行してるからね、仕方ないね
415名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:52:18.46 ID:ABIoSc620
週販で主流になってるなら週販のランキングにソフトがあるWiiUは爆死はしてないと思うけど
416名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:52:26.41 ID:hLQya0OXi
>>408
集まったはずのサードソフトが
PS2に比べ悉く販売本数を落としている説明をよろしく

いやコンコルド錯誤って怖いよね
417名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:53:04.73 ID:gQXhjC+S0
サードが集まることと勝ち負け関係ないわなー。
問題のすり替え上手だわー。
418名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:54:32.95 ID:GOkhlj190
>>417
負け組みにサードが集まっちゃったから
サードが弱体化したんだしなw
419名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:57:25.59 ID:ABIoSc620
>>417
本当に集まってるなら独占タイトルも多く出してるよね。
420名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 12:58:36.74 ID:Rcsz1wZc0
>>408
このスレにの最初の方にも貼られてるけど
>>33
このデータは無視なのかな?
421名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:00:52.77 ID:kCVIf3kn0
>>408
はやく売上を貼れ、低能。
タイトル増えたんだろ?
なら売上も増えてるよねぇ。
主流ハードなんだから、当然さ。
さっさと売上を貼れ。
422名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:03:10.83 ID:M3V0MYXfO
タイトル数の多い少ないで勝負するなら
据置に限定する必要性はどこに
423名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:04:25.13 ID:1xzSGTgb0
まあいいんじゃないの。
主流になったという錯誤がVITAを殺したし、PS4もそれで死ぬんだろう
424名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:04:53.00 ID:Wzfj6HpX0
>>421
まあ今日は延々それしか張らないさ、材料無いんだし。
話題変えたら絶対勝てないから、スルーし続けるでしょう。
425名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:06:00.31 ID:ABIoSc620
>>423
Go「・・・」
426名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:10:42.69 ID:q8amBX7dP
ジョジョオールスターバトルは、みんなどのハードで遊ぶ?

やっぱり劣化の少ない360版かな〜?

第一弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
    
第二弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

第三弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o

第四弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=40BH5a5ltfY
427名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:14:25.16 ID:N0C3dxbUQ
とりあえず2010以前以後で区切らないと勝負にならないからなあW
428名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:15:40.73 ID:GOkhlj190
やっと発狂タイムか
429名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:19:19.04 ID:kCVIf3kn0
>>426
売上はやく!
主流ハードなら臆することないぜ。
430名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:22:06.50 ID:q8amBX7dP
>>429
ジョジョは今年の八月発売だぜ
まあけっこう売れるとはおもうがな
431名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:24:08.41 ID:v6/O76gk0
CC2ジョジョに頼る事しか出来なくなったか。
432名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:24:29.24 ID:GOkhlj190
やっと2本目のミリオンか
長かったね
433名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:24:59.10 ID:kCVIf3kn0
>>430

どうした?
はやく自慢のタイトル数に売上つけて貼り付けなよ。
434名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:26:42.92 ID:q8amBX7dP
>>433
ジョジョは今年の8月発売です

そしていまはまだ3月ですのよ

アンダスタン?
435名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:27:47.08 ID:kCVIf3kn0
>>434
どうした?
脳障害がひどくなったの?
436名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:28:02.51 ID:GOkhlj190
ドヤ顔で書いてるところを想像すると笑うしかねえw
437名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:29:23.99 ID:v6/O76gk0
ジョジョに関してもニワカなんだろうなぁ…
438名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:30:15.11 ID:kCVIf3kn0
>>436
いや、むしろ怯え顔で書いてるんじゃないかな?
主流なのに、なぜ怯えてるかわからんが。
439名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:30:50.18 ID:q8amBX7dP
そのとおり!
今夜はイート・イット
アル・ヤンコビックの名前が出てくるくらいのニワカです・・・><
440名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:31:56.11 ID:kCVIf3kn0
>>439
はやくしろ。
2010年と2012年で比較したいんだから。
441名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:32:41.48 ID:GOkhlj190
>>438
怯えながらアンダスタン?
って書けるなら肝は据わってると思うよw
442名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:34:04.76 ID:bmEb4DTs0
>>440
むしろ突きつけた方が話は早いし、すぐ消えると思うよ。
遊ぶなら別だけど
443名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:35:28.02 ID:kCVIf3kn0
>>442
まあ、正直遊んでるんだけどね。
444名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:39:34.77 ID:q8amBX7dP
こ、これを貼れってことかな?どきどき

第一弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
    
第二弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

第三弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o

第四弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=40BH5a5ltfY


おすすめはやっぱり第四弾です!
445名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:45:08.09 ID:Xwwu1H1G0
こいつ同じリンクしか貼ってないじゃん
446名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:47:15.55 ID:Rcsz1wZc0
勝利条件が反応される何だろうね

あとこれも改めて貼っておこう

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/17(日) 10:54:05.05 ID:cIYkJTRY0
げ…
タブが無くなってるw
修正

2010年 販売本数 タイトル数
Wii   11,575,902   110
PS3   9,906,615   165

2011年
PS3  11,999,888   230
Wii   8,778,813    97

2012年
PS3  9,245,527   121
Wii   4,495,369    25

2013年
PS3  472,392   11
Wii   111,348   3
447名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:47:50.00 ID:dkX3H3O10
448名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:48:41.92 ID:GOkhlj190
遊んでるつもりかもしれんが明らかに精神疾患を持ってる
449名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:49:27.00 ID:6PH70syE0
>>446
1タイトル当たりの販売数が素敵になってるな
450名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:51:57.72 ID:q8amBX7dP
>>449
コレシカナイ需要ってやつですな
Wiiユーザーかわいそうすぎ><
451名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:52:44.82 ID:q8amBX7dP
>>445

だってだれも論破できないんだもの><
452名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:56:25.76 ID:6PH70syE0
最後にカキコしたから勝ち(キリッ

サードの楽園とはいったいなんだったのか
453現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 13:57:14.07 ID:UwVu1AkOi
>>451
自分で勝手に勝利宣言しても意味ないよ
454名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:58:27.76 ID:kCVIf3kn0
>>451
ああ、そうだね。
論のない相手は、誰であれ論破できない。
しかたないことさ。
455名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 13:59:25.81 ID:NhdSS+B80
>>450
2013年度、PS3だと一タイトル当たり約5万だけれどな、Wiiは約4万
Wiiをコレシカナイ需要というならば、PS3も同じ状況

もっとも、これしかないというなら分散等も求めるべきだろうが
456名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:00:09.74 ID:q8amBX7dP
>>454
じゃああなたで良いです
論破してください
どうして、負けハードのPS3の方が、ゲームがいっぱい出るの?

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


教えてください><
457名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:01:07.30 ID:6PH70syE0
どの部分が論なのかが全くわからない
458現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:01:15.28 ID:UwVu1AkOi
>>456
くどい
459名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:02:34.89 ID:q8amBX7dP
>>458
あなたには期待してませんのであしからず
どうせ答えるアタマないんでしょうし
460名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:03:17.30 ID:kCVIf3kn0
>>459
キミに理解する脳が無いだけ。
461現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:03:20.84 ID:UwVu1AkOi
>>459
答えたはず

それをはぐらかすなら議論する資格はない
462名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:04:20.85 ID:NhdSS+B80
>>456
タイトル数だけ見るならPCのがもっとゲームだけでも数は多いな
無料もあるし、有料だって、同人や個人製作だってある
PS3とは比べ物にならない程度にな

なぜPCはゲーム機用途として注目されない?
他の用途が多いというなら、スマホ等でも比べてみろ
段違いだ
463名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:04:25.26 ID:6PH70syE0
>>459
都合の悪いことはミエナイミエナイジョガイジョガイ
464名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:04:44.87 ID:GOkhlj190
論と言い張るのが凄いなw
どんな脳味噌してたらこうなるんだ
465名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:05:17.60 ID:v+MeZ3+Q0
>>456
>>256
そして2011年のE3でWiiU発表されたから
あとまあ岩田自身が任天堂タイトル中心に
なったのは認めてるわな。タイトル数って
事ではそれは事実

ではSCEが本体に吸収される自体を
生み出したPS3が何故勝ちハードなのか
その他の面から詳しくどうぞ
466名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:06:03.20 ID:Rcsz1wZc0
で、特派員さんに嫉妬かw
前に見事に論破された敗走したもんなぁ
467名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:06:14.32 ID:kCVIf3kn0
>>465
誰に何を聞いてるの?
468名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:06:29.67 ID:fJXM0T3w0
>>456
PS3って、こんなにソフト出ているのに、ミリオンやハーフミリオンが
悲しいくらい少ないんだよな
PS2からPS3で開発費はあがっているのに、サードもそりゃやってなれんだろう
PS2.5レベルの手抜き初動売り抜けゲーでお茶を濁したがるのも仕方ないか

JRPG宣言だのしておいて、期待はずれだった某社は許したくもないが
469名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:06:51.65 ID:q8amBX7dP
>>461
どのレスですか?
470現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:07:39.73 ID:UwVu1AkOi
自分がまともに反論出来なくなったら
期待してないと言い出すとは恐れいる

議論する気がなく煽りにくるだけなら意味はない

いくら煽りにこようがPS3はこけたんだ
泣こうが喚こうがもう変わらないよ
471現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:08:07.28 ID:UwVu1AkOi
>>469
探しなさい
472名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:08:19.16 ID:v+MeZ3+Q0
>>467
>>256で特派員さんが答えてるだろって事

で、面白い人に聞いてる。SCE潰しておいて
何故勝ちハードなのか
473名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:09:14.92 ID:GOkhlj190
>>472
潰れたのではない、生まれ変わったのだ・・・(震え声
474名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:10:20.84 ID:q8amBX7dP
>>471
どうどうと言えない時点でなんとなくわかりました

ていうか2ちゃんねるでコテハンとかw

「僕はさみしがりやのバカです」って自己紹介してるようなものじゃないですかww
475名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:11:19.54 ID:kCVIf3kn0
>>472
なるほど。
それにしても、論破して欲しいなら論を出して欲しいもんだ。
そもそも、主流ハードって、何だ?
476現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:11:53.55 ID:UwVu1AkOi
>>474
どうぞ
私はレッテル貼られてもなにも困らない

読んだひとに判断してもらうだけ
速報じゃないんだし
傷を舐め合うつもりは私にはない
477名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:12:43.45 ID:kCVIf3kn0
>>473
死から立ち直るたびに、圧倒的に弱くなる!
それがソイヤ人だ!

>>474
キミは自分の低能ぶりを自己紹介しているね。
478名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:13:55.51 ID:ABIoSc620
自分のことを棚に上げて煽るとか。終わってるな
479名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:17:24.45 ID:NhdSS+B80
何時もの事だが、無視されるなぁw
清々しく感じるw
480名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:18:59.81 ID:v+MeZ3+Q0
わざわざ示してあげてるのに読めないバカワロタww

コテより末尾Pの方が下手すると
アレですよ(棒

ええからSCEを破綻させておいて
何故勝ちハードなのかはよ
481ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/04(月) 14:27:57.94 ID:Cm+JkC0q0
昔のコケスレじゃないか!
482名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:37:00.42 ID:q8amBX7dP
>>480
何故勝ちハードなのかはよ、といわれてもな

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1

これで十分じゃないでしょうか

ゲームが集まるハードこそ主流ハード
違いますかね?

すくなくとも、負けハード(?)のPS3に143本ゲームが出てるのに
自称勝ちハード(?)らしいWiiにゲームが10本しか出ないのはさすがにどうかとおもいますよ

任天堂信者のひとは全く不思議に思わないのかな?とおもいますぅ
483現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 14:40:50.86 ID:UwVu1AkOi
>>482
くどい
484名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:43:35.45 ID:kqb0XHsw0
理解できて煽っているのか
理解できず煽っているのか
どちらにしろ人の話を聞かないだろうな
485名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:45:11.73 ID:GOkhlj190
社会人経験がないのだけは文章見ればわかるからなw
働けないよこんな産業廃棄物は
486名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:45:17.38 ID:kCVIf3kn0
>>483
精神の病だから、注意しても無駄だろう。
必要なのは、治療だ。

>>484
理解したくないから煽ってる。
487名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:45:51.64 ID:NhdSS+B80
>>482
ゲームが集まるハードならスマホのが数は多い
PCだともっと多い

んで、なぜPS3とWiiだけなの?
360入って無いし、日本国内?だけっぽいし
488名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:50:21.10 ID:v+MeZ3+Q0
2011年以降はWiiU発表したからだって言ってるのになー(棒

互換ないから今のPSP/Vitaの半端な状態を
もう一回やるんだろうな
489名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:50:32.71 ID:q8amBX7dP
そうやって夢の中で甘い蜜を吸っているが良い

現実はPS3が主流になってるのに、かたくなにみとめないビョーキのチカニシ君


ジョジョ、知ってますか
日本全国にファンも多い大人気マンガです

ワンピース、知ってますか
日本全国にファンも多い、日本一の大人気漫画っす

そのゲーム化が企画されましたっと
さて、どのハードにどくせんにしようかな?

とうぜん、日本でいちばん人気のあるハードにしますよねえ?
選考の結果、プレイステーション3に独占に決まりました!っと


おやおやおかしいな?日本でいちばんうれてるのは「うぃー」のはずなのに?
どうしてうぃーどくせんでなく、PS3独占なんだろうか?

みなさんは不思議にはおもいませんかあ???
490名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:55:43.35 ID:q8amBX7dP
おやおやとたんに黙ってしまったチカニシ君www

ようやく自分たちの矛盾に気がついたのかな?
491KD182249111005.au-net.ne.jp:2013/03/04(月) 14:55:47.90 ID:9GyIuDKG0
基地外は思考だけでなく何故喋り方まで基地外なんだろう
492名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:56:39.96 ID:kCVIf3kn0
>>489
早く売上貼れよ。
ご自慢の2010から2012まででいいからさ。
タイトル数増えたんだろ?
なら、売上貼るのにも躊躇はあるまい。
493名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:57:36.24 ID:9GyIuDKG0
>>492
今まとめてるんだろ
494名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 14:59:33.74 ID:q8amBX7dP
ことほどさように
正論にはだまってしまうチカニシ君なのであった

どうしてジョジョは、ワンピはPS3独占なのか?

この単純な疑問にすら答えられないのが頭の弱いチカニシという生き物なんだよね
495名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:01:16.16 ID:NhdSS+B80
>>489
ワンピースはGCでもゲーム化されているけれどね?

その論理でいくと、GCは支流ハードだったんだ
ジョジョはドリームキャストでPSの完全版みたいな作品がある
ドリームキャストも支流ハードだった(棒
496名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:02:54.19 ID:kCVIf3kn0
>>493
楽しみだね!

>>495
>GCは支流ハードだったんだ
あながち間違いではないかと・・・
497名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:04:25.24 ID:kqb0XHsw0
マクロス30、仮面ライダーバトライドウォーもPS3独占なのだが
どうやら見えてないようだ
以前は聖闘士星矢もあったな

ああ、全部バンダイナムコだな
498現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:07:18.26 ID:IzP+BXYci
その理論ならますます主流は3DSだとおもうがなにを言いたいかよくわからない
499名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:07:36.30 ID:v+MeZ3+Q0
なんでDQがWiiと(3)DS独占なのか
答えられたら自分で自論を証明出来るんじゃ無いの(棒
あ、逃走中でもええよ

サードにはサードの考え方がある罠
タイトルに応じてより売れそうな所で売る

技術的にWiiの問題は>>256
WiiUではそれがない。だからアサクリ4も
最初からWiiUが視野に入ってる
500名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:08:34.92 ID:q8amBX7dP
>>495
マジか、それは知らなかったな

でも、そのころと今とではワンピもジョジョも重みが違うよね

かたや国民を代表するバトル漫画

かたや能力バトルの元祖とでもいうべき伝説の漫画

(個人的にジョジョの大ファンですけど)

これを扱えるという意味は重いよ

すくなくとも、これだけのビッグタイトルは主流ハードに預けようということになるよね


そして選ばれたのが「PS3」だった…
ちょっとちょっと!うそですやん!

主流ハードはWiiとちがいまんのかいな!納得できまへんがなまんがな!

だけどサードの決断は重い…

ジョジョ、ワンピを預けるハードは「PS3」…だった…
501現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:10:11.55 ID:IzP+BXYci
>>500
あんまりバンナムさん信じると裏切られるよ
502名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:10:36.54 ID:kCVIf3kn0
>>500
唐突に漫画の解説してどうしたんだ?
脳は大丈夫か?
503名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:11:08.71 ID:kqb0XHsw0
>そのころと今とではワンピもジョジョも重みが違うよね

なんだこれ、原作者に失礼だな
504名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:12:02.55 ID:ABIoSc620
バンナムほど各ハードにソフトをまんべんなく出してるメーカーは無いと思うがな
505名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:14:58.01 ID:9GyIuDKG0
デジモンなんてなかった
506名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:15:44.94 ID:q8amBX7dP
>>501
いやあ、バンナムは大丈夫だろ
アイマスもテイルズもPS3に引き上げてくれたし
ガンダム関係もPS3だしな
したたかだけど、ある意味いちばん現実が見えてるメーカーだね

それにしてもジョジョは本当に楽しみだ


第一弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
    
第二弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=nkcEnfr3glI

第三弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=HbdgjePSY0o

第四弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=40BH5a5ltfY


ジョジョオタなら絶対に買うべきタイトルですね!
507現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:16:19.82 ID:IzP+BXYci
>>506
それは危ない

痛い目にあうだろう
508名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:16:21.42 ID:NhdSS+B80
>>500
代表する云々ならゲーム界代表のFF・DQは?
漫画ならドラゴンボー・・・って世代によるな
509名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:18:48.09 ID:fJXM0T3w0
>>506
版権ものばかりだね

ファミリースキーやツリー、ゴーバケーションのような
オリジナルなものを出しても、アニヲタ相手じゃな〜と見限られてるな
510名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:18:55.55 ID:kCVIf3kn0
>>504
バンナムにとっちゃ、ゲームは版権商売の一分野だからね。
ユーザ層見越しての選択はあっても、このハード一択ってのはないだろう。

ID:q8amBX7dPがA助ほどの逆神なら、今日中にジョジョオールスターがWiiU向けに発表されたりするんだろうなぁ。
それを思うと、芸の無いつまらん奴だ。
511名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:19:05.40 ID:v6/O76gk0
>>508
改が放送されたし、こんどはZ名義で放送されるからそうでもないかも?
512名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:19:15.78 ID:kqb0XHsw0
>>507
本当のファンは作品を使って煽らんよ
ファンでも何でもないからできるのさ
513現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:21:01.61 ID:IzP+BXYci
>>512
いやPSW的の意味だよ

PS4はかなり危うい
SCEさんが本気で自腹切らない限り普及は難しいだろう
514名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:21:24.60 ID:M+CHY56B0
アニヲタが所持するゲーム機としてはPS3が主流かもね。
515名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:22:06.64 ID:NhdSS+B80
>>511
流行りじゃないが、代表作は?って聞くと
一番はインパクトが強いモノって思ったから

幽遊白書が一番だぁ!って人もハンターXハンターがとか
こち亀がぁ?っとかあるじゃん
516名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:22:07.36 ID:v6/O76gk0
そのアニオタ層も3DSに移行しそうな気がするw
現に日5アニメのゲームが3DSに出てるし。
517名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:22:33.55 ID:q8amBX7dP
>>512
ジョジョクイズだしてくれ!自信あるぞ!

ワンピはぶっちゃけほとんど知らない!
518名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:23:07.50 ID:kCVIf3kn0
>>513
SCE「自腹を切って逆ザヤで売ります!(血涙)」
この程度が限界じゃない?

>>514
PSP層が3DSに移行したように、その層もWiiUに移っちゃうかもね。
519名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:24:06.44 ID:v6/O76gk0
>>515
なるほど。
ドクタースランプって人もいるだろうしね。
520名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:24:19.95 ID:M+CHY56B0
PS4はPS3からグラフィック以外で何が変わったか
ゲーム好きでもよくわからないぐらいの進化をしてる。
期待大だね。
521現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:25:14.84 ID:IzP+BXYci
>>518

まだわからない
しかし、ここで金の出し惜しみすると
取り返しがつかないことになるだろう
522名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:27:20.67 ID:M+CHY56B0
>>518
PS系はアニヲタ向き、という強い先入観があるうちは、そういうゲームは出るんじゃないかなあ。

まあで据え置きで開発するような予算じゃないし、
携帯機だとさすがに3DSになるかもな。
523名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:28:20.23 ID:nGO8Ugjg0
>>521
でもVitaの時も金の出し惜しみしましたよね…?
円安の今になってやっとって感じの値下げだし。
524名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:28:21.57 ID:kqb0XHsw0
>>513
自分にはSCEがアニメや漫画のゲームに自腹切るだけの覚悟があるように見えないが
ソフトの重要性をわかっているなら、あるいは手を打ってくるかもしれない
でも自社開発切って、サードに金出すのか疑問である
525名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:30:14.49 ID:q8amBX7dP
>>512

ジョジョクイズ出してくれよ

待ってるんだよこっちは
526名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:31:08.96 ID:fJXM0T3w0
>>521
円安に振れているから、国内なら多少はSCEも開発費に金が出せるかな
北米はどうなるか分からんけれど
527現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:31:48.70 ID:IzP+BXYci
>>526
いまからやってもローンチは間に合わない
528名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:31:55.09 ID:kqb0XHsw0
>>525
これだけ煽ってクイズに答えて正解してファンですって?
尚更冒涜しとるわ
529名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:34:24.49 ID:q8amBX7dP
>>528
冒涜してるのはほんとはジョジョ好きなくせに「ジョジョゲーなんて誰も買わないよ」
みたいなことをいうアンチソニーチカニシさ

俺はすでにジョジョASB予約してるし、全力で楽しむ予定だぜ!

ジョジョ好きな気持ちと、ソニー嫌いの気持ちと、さてどっちが勝つのかな?
おれみたいにジョジョもソニーも好きだと矛盾がなくて助かるんだけどね
530名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:35:00.82 ID:kCVIf3kn0
>>527
HDゲームは金もそうだが期間が問題になりそう。
今でもそうだが、なおさらに。
サードは、発売までこぎつけないと金にならんからなぁ。
日本一がそれで魔女地獄に陥ってるんだっけ。

>>528
すでに彼の相手する時間は終わってるから、もう触らないほうがいいぜ。
531現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 15:36:09.18 ID:IzP+BXYci
>>530
期間掛ければ金もかかるよ
532名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:37:52.63 ID:q8amBX7dP
>>530

お、敗北宣言ですかァーッ!?

チカニシはつねに敗走する運命なんだね…ブツブツ…
533名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:38:10.37 ID:kqb0XHsw0
>>530
ああ、しんどい
534名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:38:31.55 ID:kCVIf3kn0
>>531
かかる金の多寡もあるけど、自転車なサードだと回収までの期間も重要ではってことで。
待てる任天堂ってのはそれだけですごいことだし、しかも開発費を前金で払ってくれたりしたら、
もうSCEの出番はないな。
535名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:38:53.66 ID:1xzSGTgb0
任天堂サイドが色々とリソース抑えてるようだし厳しいのでは
536名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:39:20.69 ID:KOzhBZdp0
朝から同じ事ばかり貼って壊れたラジオかこいつは
537名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:42:04.50 ID:v+MeZ3+Q0
詐称を使い出した?ので
勝手に全く見えなくなったから問題ないw
538名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:42:09.97 ID:q8amBX7dP
壊れたラジオはむしろコケスレ住民じゃないですかwwwww

PS3はコケるどころか今や据え置きの主流になったのに
いまだにコケスレを伸ばしてるんだからwww

5301ってすごいね。ソニーへの怨念が凄まじい
それだけ頑張ってもコケなかったPS3はやっぱりすごいハードですね
539名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:46:22.40 ID:NhdSS+B80
問題煩いので1問
1部のDIOが邸宅でジョナサンを蹴り落とした時のセリフは?
540名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:46:28.75 ID:kqb0XHsw0
>>535
見えてるだけでアトラス・プラチナ・バンナム
コエテクの霊のようなソフトが増えつつあるのか
541名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:46:50.06 ID:9GyIuDKG0
産廃に人権はないぞ
542名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:47:09.34 ID:q8amBX7dP
それにしても、
ひたすら7年間も粘着し続けたストーカーチカニシの怨念には恐れ入ります><
ぶっちゃけ「ほとんどビョーキ」ですね><

そしてそれに負けなかったPS3はどれだけ打たれ強いハードなんだと、あらためて感動します><
543名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:48:35.11 ID:q8amBX7dP
>>539
わからん!

次の問題出してくれ!
544名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:50:20.99 ID:q8amBX7dP
一部二部は大昔に読んだきりなのでいまいち記憶が弱いのだ
出来れば3部以降で頼む
545名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:50:48.38 ID:nGO8Ugjg0
思春期に少年から 大人に変わる
道を探してた 汚れもないままに
飾られた行きばのない 押し寄せる人並みに
本当の幸せ教えてよ
546名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:52:24.97 ID:NhdSS+B80
>>543
JOJOファンなら単行本持ってるだろw
それ見ろよw
547名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:55:18.52 ID:9GyIuDKG0
>>545
徳永英明に土下座してもらおうか
548名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:55:52.11 ID:fJXM0T3w0
>>535
バンナムは、3DSとWii向けでスマブラ開発
プラチナは、ベヨ2と101
アトラスは、FEとのコラボソフト開発

たしかに、PS向けにゲーム開発をユーザーに期待されているような
ソフトメーカーのリソースがかなり抑えられてるなあ

その上、まだ秘匿されているコラボがあるって話だっけ

コラボじゃなくて、開発発注で
サンドロットと組んで、レギンレイブシリーズとか
ガンバリオンと組んで、パンドラの塔シリーズとか、無理かな

海外ではラスストも人気があったらしいけれど
ミストは、企画が主で別に開発チームを用意する必要があるから難しいかな
549名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:56:24.20 ID:aDTQzxfo0
   ,.:::.⌒:::::ヽ
  (::::::::::: ::::ノ
  (::::::::人:::::::)          ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \>>1-1000 
    .(__)__)       //》||ヾミ\
550名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:58:09.20 ID:q8amBX7dP
>>546
今は事情があってジョジョリオン1〜3しか持ってないのだ…
551名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:58:09.14 ID:M5Kd2EEW0
おいドドさんwww
552名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 15:59:33.52 ID:kCVIf3kn0
>>549
お前のその血でこの傷薫蒸消毒してくれん!
553名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:00:24.80 ID:pjwJd2g10
まーた焼身自殺してるわこの名無しw
554現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/04(月) 16:00:34.98 ID:GNQKrNrm0
>>549

ひどい
555名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:00:58.97 ID:VdaSBS5XO
PS3発売時の独占リストがPS4ではマルチリストに変わる
PS3の成功のおかげでPS4は大成功になりそう
556名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:10:00.76 ID:nGO8Ugjg0
サードで自信持ってPS4独占ってのもこれと言ってもうないだろうしな
557名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:23:54.21 ID:GOkhlj190
PSW住人はこいつ止めないと120%基地外と思われてたのが
150%基地外にパワーアップするぞ
558名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:30:20.34 ID:q6K2JFGO0
ソフト発売本数貼るだけで凄い効くなwwwwwwww

2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1

あっWiiUのソフトも足してもいいよwwwwwww
559名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:31:12.91 ID:SKYU9niV0
そんなにソフトがいっぱい出てるのにどうしてWiiに追いつけないんですか?><
560名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:35:30.59 ID:q6K2JFGO0
>>559
なんで本体売れてるのにソフト発売されないんですか?><

答えは・・・?


ゲーム機じゃなく健康器具だから





正解ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:36:47.19 ID:Sp4IToWx0
健康器具に売り上げ台数で負けちゃうゲーム機・・・
562名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:51:15.41 ID:SKYU9niV0
質問の答えになってない。0点。
563名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 16:58:11.22 ID:ABIoSc620
自分が発狂して貼ってるだけなのに効いてるとか頭大丈夫ですか?
564名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:13:16.42 ID:fJXM0T3w0
>>560
で、ミリオンソフトは?
そんだけ発売されてるんだから、売り上げすごいのがザクザクあるんでしょ?
565名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:33:29.29 ID:glYLjoVr0
お前らも飽きないなw
ものすごく狭いユーザーを取り込むアニゲーは3DSにうつりつつあるが深夜アニメ
(主に肌色が占める面積が多い)のはPSPやVitaで頑張ってるな
ただ結果が…SAO 今月中旬 アクセルワールド合計2万 BD付のほうが少ない
さくら荘 合計1万でユーザー見事に割れる(サムゲタンのせいもあり?)
とあるアンサンブル 2万程度 ニャル子 まだでてない さくら荘程度?
そのへんや乙ゲーが3DSに来るのかねぇってのはあるな ソーシャルのほうにいっちゃうかも?
566名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 17:44:01.08 ID:Rcsz1wZc0
健康器具が相手なのにハードもソフトも販売本数で及ばないんですね
567名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 18:44:48.26 ID:GOkhlj190
言い訳するたびにどんどん首を絞めてるのが面白いよなw
健康器具に負けるってどんな気持ちなんだろう
568名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 18:56:49.04 ID:nGO8Ugjg0
だいたい健康器具だから負けたって言うならPS3も健康ソフトでも
だせばええやん。

それなら健康器具需要も食えてWiiに勝てたんでしょ?
池乃めだか師匠じゃないんだからもう……
569名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:13:56.26 ID:VzfZJ8mW0
なんで2006年以前のタイトル数張らないんだろうと思ったら
年100タイトルいってなかった
570名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:17:22.22 ID:VzfZJ8mW0
09年以前、だな
やっぱ据え置きの立ち上がりには時間掛かるよな(PS2を横目に見つつ)
571名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:23:05.29 ID:NhdSS+B80
>>570
次があるとして一点、気になるとするなら互換の絶望さだな
PS-PS2、PS2-PS3には過渡期には互換があった

あったから遅いと考えられなくもないが、なかったら早くなる保証はない
572名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:51:05.93 ID:wHP16s070
あれ?
ここ避難所じゃないよな
どうなってるんだ
573名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 19:53:36.36 ID:Ue8fkVfN0
久々に賑わってるなw
こんなスレ伸ばすよりPS3とvitaを伸ばしてねw
574名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 20:12:21.27 ID:jol80kar0
クソ馬鹿の波が過ぎたな
575名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 20:19:35.43 ID:nGO8Ugjg0
>>571
たとえば今のWiiUはぶっちゃけスタートダッシュにつまづいてるが、
理由は単にソフトラインナップが足りてないから。

たしか今週4桁になったがWiiの互換がなければおそらくもっと早期に
4桁になってただろうし、もっと酷いことになってただろう。
メディクリ見れば分かるように前世代機Wiiのソフトはランクインしてるけど
「今からWiiソフトやるなら、ついでだからWiiUにしておくか……」みたいな需要も生まれてるだろうし、
過渡期には(消極的ではあるが)選択肢にはなるね。
576名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 22:52:35.17 ID:4D8s5JI50
やたら勢いがあると思ったら、まだタイトル数煽るやついたのかw
>>31>>33にあるように
タイトル数であれば2006年〜2009年まではWiiの方がタイトル数は多かった
販売本数に関しては2010年までWiiの方が上

発売されてから7年間でPS3がタイトル数で勝っているのは2010年〜2012年までの3年間、2013年を入れても4年間
販売本数で言えば2011年〜2012年までの2年間、2013年を入れたら3年間しか勝ててない

今勝っていれば過去の負けてた実績が帳消しになるとでも言うのだろうか?
577名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 22:55:08.07 ID:TQDbu0+e0
>>576
ついでに過去の赤字もなかったことになってるなw
578名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:13:50.60 ID:q6K2JFGO0
2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1


WiiUのソフト入れても負けてるんじゃね?
あっ健康器具とタブレットのパクりじゃゲーム機には勝てないのは当然かwwwww
579名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:38:21.53 ID:GOkhlj190
あら、こんな時間にまた現実認めたくなくて発狂開始?
580名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 23:42:40.25 ID:ABIoSc620
>>578
2010年 販売本数 タイトル数
Wii   11,575,902   110
PS3   9,906,615   165

2011年
PS3  11,999,888   230
Wii   8,778,813    97

2012年
PS3  9,245,527   121
Wii   4,495,369    25

2013年
PS3  472,392   11
Wii   111,348   3
581名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 00:11:37.99 ID:ozU+gDjk0
詭弁のガイドライン通りでつまらないな。
582名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 01:44:32.07 ID:Ta+DiscB0
ホンットにこれ貼るしか能ないのか…?
583名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 01:53:34.89 ID:O8vL7RPi0
彼のもてる能力をかき集めて作ったリストで自慢したくてたまらないんだろ。
5歳児とかなら努力をほめるんだがこいつは5歳児じゃないしなぁ
584名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 06:58:07.76 ID:EeAoWY3z0
チカニシにはつらい表だろう
3DSとVITAの未来に見えてしまうのだから
585現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 07:23:09.34 ID:oiuk/Ifji
>>584
ないない
586現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 07:25:41.33 ID:oiuk/Ifji
しかし、速報あたりはサードの偉いさんがVITAのことなんて言ってるか聞いたら
卒倒しそうだなあ
587名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 07:45:12.69 ID:KQ/LcIoo0
PSPもPS3も初期型買ったら三年ぐらいろくにソフトが出なかった上に、
やりたいソフトが出始めたらほとんど使ってないのにぶっ壊れたんだよな

もしPSPやPS3の様になる!って言うなら少なくともあと二年は待つわw
588名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:37:02.15 ID:if9/TwXh0
>>586
卒倒なんてしないでしょ
そのサードの偉いさんを罵倒するだけw
589名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:37:50.54 ID:60Vzal2s0
>>586
何か言ってもらえるだけマシってこともある。
どんな悪評でも。
Vitaなど存在しない前提であっても、業界に変わりがないし。
590現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 08:53:06.31 ID:oiuk/Ifji
>>589
いやあ、忘れてた偉いさんがいた
591名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 08:57:22.97 ID:60Vzal2s0
>>590
まあ、忙しいから仕方ないね!
592名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:07:54.01 ID:ppxQV+J10
モンスターハンター ポータブル 3rd4,502,446
モンスターハンター ポータブル 2nd G2,453,132
モンスターハンター ポータブル 2nd1,723,187
モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版)1,111,876
ディシディア ファイナルファンタジー902,398
クライシス コア -ファイナルファンタジーZ-809,825
メタルギア ソリッド ピースウォーカー791,761
キングダム ハーツ バース バイ スリープ733,248
ファイナルファンタジー零式696,428
モンスターハンター ポータブル668,964
ファンタシースターポータブル636,973
モンスターハンター ポータブル2ndG(再廉価版)619,667
GOD EATER(ゴッドイーター)617,828
ファンタシースターポータブル2590,527
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村552,096

PSPでハーフ超えたのこれだけだけど、GEとPSpはお情け的にマルチしてもらえたけど、
それら以外でVitaに続編でる気配がしないのがねー……
あとは、FF10のHDリマスターがマルチされるぐらい?

って、ちょっと調べて気づいたんだけど、PSPってファーストのSCEはハーフ超えたの一本もないのか。
593名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:15:40.29 ID:S7vFS6TC0
>>584
ワロタ
594名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:02:35.94 ID:JXRkRLCe0
>>586
よし、言えw
無理なら言わなくても良いけど。
595現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 12:04:42.73 ID:oiuk/Ifji
>>594
とても言えないよ
596名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:07:01.45 ID:oo7YfrlX0
色んな所に迷惑かかるよねソレw
597名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:10:58.85 ID:JXRkRLCe0
>>595
チッw(ォィ)
しかしこのVITAが開発者側からすら散々な評価ってのは売り上げとかSCEの戦略的な物から来る物なのかな?
598現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 12:12:34.63 ID:oiuk/Ifji
>>597
ゲハの所為のような気がする
599名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:17:11.02 ID:JXRkRLCe0
>>598
ばんなそかな。
ゲハを鵜呑みにしてんのかよ…w
そんなことはないと思うけど。
600名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:20:54.45 ID:oo7YfrlX0
>>599
自己暗示
601現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 12:22:54.15 ID:oiuk/Ifji
>>599
ゲハみんな見てるよ
602名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:25:32.87 ID:JXRkRLCe0
>>600
自分でVITAはダメだと思い込んでるのか…
>>601
そら、大抵の人は見るだろうけどさ…
参考にしてる人も居るのね。
603名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:30:48.38 ID:ozU+gDjk0
>>602
ゲハを見てVITAダメだと思っているんだから、現実とゲハの妄言の
区別はちゃんとついてるってことじゃない。
まあそっちじゃない方でゲハを見て参考にしてるメーカーも
あったようだけど。
604名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:33:10.66 ID:oo7YfrlX0
>>602
速報とSCEの考えが合致してるそうな
605名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:40:34.28 ID:JXRkRLCe0
>>603
現実がネガキャンすぎっぞw
一年であの売り上げならゲハ見なくても躊躇するレベルではあるけど。
>>604
それ聞いた時、SCEってやっぱバカなんじゃないかって思ったよ。
606現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 12:51:39.31 ID:oiuk/Ifji
>>605
というか
速報に社員がいるんじゃないかなあ
607名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 12:57:11.05 ID:oo7YfrlX0
>>606
今の御時世、居ても驚かんわなぁ
608名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 13:01:32.98 ID:JXRkRLCe0
>>606
_| ̄|....○ oh…
609名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 13:04:45.74 ID:ozU+gDjk0
>>606
…と思われる会社が存在してるって事ですか?
世も末だなぁw
610現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 13:21:05.37 ID:SIAFneJSi
>>609
何度か言ったがみんな見てるよ

業界にいるなら気になって当然
611名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 13:28:18.94 ID:j00d8qVr0
>>606
そりゃいるだろう。
特定層向けゲーム作ってる会社辺りは速報やらアフィブログのコメント欄にいるような連中に受ける方が優先だし。

「口だけで金を出さない」って言われてる層では有るけど、
その層以外の多くの人にはまず手に取ってすらもらえないんだからその層を煽るなり媚びるなりしないと金のまわる見込みが無い。
612名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 13:30:02.72 ID:ozU+gDjk0
>>610
見るのはともかく、書き込むのはねw
613名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 14:19:49.84 ID:oD2d14Oi0
今は必死に次世代箱スレでネガキャンしてるよ
614名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 14:22:39.07 ID:E6fCKibK0
早速コナミとドワンゴが釣れたようで
615名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:32:10.77 ID:C+1QcmbI0
  |⌒:::::ヽ
  |:::::::::::::::::)
  |:人:::::::::ノ
  |Д`*)ノ ゲーム会社の人に見られてるとは
  |つとl    なんか恥ずかしいんですけど
  |ー-J  
616名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:46:05.57 ID:5cJehXtO0
「ドドる」が業界用語になるのか胸熱
617現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/05(火) 15:52:35.49 ID:xIkBzxYqi
>>612
書いてると思うなあ
618名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 15:54:54.73 ID:60Vzal2s0
>>617
さぞかし、格調高い高度に技術的な内容でしょうね!
619名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 18:16:30.28 ID:4JMVqHDP0
>>618
どうかなぁ
620名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 18:37:52.59 ID:hUzOHmb90
よりによって速報かもしれないって…
あんな壺毒の壷の中身みたいな連中ばっかり見てたら、見る目がダメになるなんてもんじゃないだろうに。

まあアフィブログで記事書き要員がコテハンやってるくらいだから、ありえなくも無いのかなあ
621名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:22:17.91 ID:4JMVqHDP0
>>620
類は友を呼ぶのかもねぇ
622名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 21:35:18.84 ID:ozU+gDjk0
>>621
友を呼ばない所の(ry まあどうでもいいか。
623名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 22:43:40.04 ID:DdssBbde0
|V ̄ ̄ ̄ヽ
|       ヽ  
|       ヽ  ゲハは常にいわっちに監視されてます
| \     l
|  ,i二ゝ、   l
)-( ` )-l  ノ
|つ  ̄  `l_,/
|_,、__ノ  |_)
|二- //
|__ノ /
|__ノ\
624名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 23:15:35.72 ID:cLm951GH0
PPSP・S3と負けハードが続いてるのに完全に無為無策だったからね
速報ぐらいのお花畑な現状認識でないとここまで見事な負けっぷりは晒せないだろう
625名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 23:34:30.42 ID:hUzOHmb90
>>623
ゲハどころか、トゥイッターmixiUstニコニコ全部チェックしてそうで怖い
626名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:06:27.67 ID:tab5K4Z60
2010年タイトル数
PS3…115
Wii…60

2011年タイトル数
PS3…147
Wii…37

2012年タイトル数
PS3…143
Wii…10

2013年タイトル数
PS3…29
Wii…1

開発者がWiiに対してどう思っているか、よく表れていますね
自称関係者よりよっぽど説得力あるわwww
627名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:11:09.47 ID:J+0GHq6B0
>>626
2010年 販売本数 タイトル数
Wii   11,575,902   110
PS3   9,906,615   165

2011年
PS3  11,999,888   230
Wii   8,778,813    97

2012年
PS3  9,245,527   121
Wii   4,495,369    25

2013年
PS3  472,392   11
Wii   111,348   3
628名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 00:56:39.49 ID:rIjy+KwN0
>>625
したらばもなw
629名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 01:09:19.36 ID:pq1i0/PQ0
怖いのぉ
630 ◆XcB18Bks.Y :2013/03/06(水) 01:16:34.37 ID:5ZphatZp0
>>623
ゲハに書き込んだりしない一方で
ゲハ住民に疑問や不満があるたびに
プレゼンや商品の改良などで素早く対応してきますよね。
631名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 03:14:33.01 ID:f1FMeJe90
お花畑の妄言はともかく、不具合や不満点といった所は参考にしてるんじゃないかな
開発者視点では見つけられない部分ってのもあるだろうしね
632名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 06:48:34.30 ID:GXV1cDkw0
今日の週販発表後は荒れそうやなあ
VITA値下げ初週
カグラ売り上げ
ドラクエU版ベータ開始vsPS3
の3本立てだし

今日Uちゃんが負けたら堀井は責任とらんといかんね
633名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:02:21.02 ID:jMvc2/zB0
ファーストに有るはずのハードの売上げ台数の責任をサードの人が取らなければいけないとか
相変わらずPSWの発想はおかしいな
634名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 07:40:30.11 ID:+lJezyYh0
上の方のレスでスマブラでバンナムの開発の半分が使われるって話がすごいな
そりゃ相当売れないと儲からないわ
635現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/06(水) 07:41:05.48 ID:Ojf1zEXci
>>633
言わせておけばいい

いつまで続くか見ものだ
636現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/06(水) 07:42:22.23 ID:Ojf1zEXci
>>630
確実に見てるはず

みんなが思ってる以上にゲハは見られてる

使い方を誤った会社がどんどん状況を悪化させてるんだ

このままだとSCEさんは大変なことになろう
637名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:27:11.87 ID:/bbHW9hF0
それもう何年も前から聞いてる
638名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:29:02.43 ID:Ve0YKrAt0
>>637
もうなんども大変な目に遭ってるだろw
639名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:29:19.58 ID:2He76Oyc0
>>637
何年も大変なことになってるからなぁ。
未だ回復の兆しもないし。
640名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:38:49.73 ID:Mk0F3uTL0
ゲハを見続けた結果、
はちまやjinみたいなゲハブログにアピールしたり、接待した会社があるのは
なんともかんとも駄目な方向に行ってしまったというかね……

対応の仕方が完全に間違ってるだろうと。
641名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 08:41:29.03 ID:sWzhyim/0
>>640
デビット・マニングのいる会社だからなあ。
反省もしてないんじゃないの?
642現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/06(水) 09:18:19.25 ID:Ojf1zEXci
VITAは予想通りだった
WiiUは年内はあまり問題無かったがVITAと同じでソフトが無かったから今は失速してる

VITAもカグラは売れたし
結局はソフトなんだよ

SCEさんが大変なことになる
実際、レイオフで大変なんだが
こんなことになったのはソフトの重要性を軽視し続けたからだ
643名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 12:59:20.06 ID:kwWBg6Ik0
どこもリソース足りねー!って感じなのにクビ切ってるのは正気とは思えん
644名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 13:24:30.61 ID:aK+ch+NW0
>>643
SCEは金足りねー→じゃあ切ろう!って判断だからね。
ソフトはサードに作らせれば楽だし、ロイヤリティは入るし。
自社で作った方が儲かるけどめんどいくらいの考えしかなかったのかも。
645名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 13:36:22.26 ID:2He76Oyc0
>>644
CD・DVDプレイヤー造ってる感覚だろうな。
規格をおさえれば、ソフトは誰かが創る。
646名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 15:57:58.74 ID:z07XoDO90
>>640
その手の客層にしか売れないメーカーは馴れ合うなり媚びるなりしないと生き残れないもの。
647名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:18:08.18 ID:9Tn5S79q0
やっべえっ、WiiUがこんなに空気になるとはおもわなんだわっ!!
648名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 18:19:11.90 ID:2He76Oyc0
つまり必要不可欠なものとなるのか。
649名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 19:26:32.70 ID:l23ZsW4N0
WiiUは今年後半に任天堂がラッシュかけてくるのは確実だろうからねえ
650名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 19:46:02.29 ID:mV4IKgDx0
勢い失ってからの再点火も3DSで経験してるからな〜。
651名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:08:50.83 ID:Sl3iLa8p0
まだスマブラもゼルダも3Dマリオもぶつ森もないからな
WiiUはPS3と同じで2年は沈黙するだろう
任天堂にとっては初のHDだからな
5年遅れの任天堂は過去を繰り返す
652名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:36:25.04 ID:2He76Oyc0
>>651
はあ?
何が5年遅れてるの?
653名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:38:55.73 ID:Sl3iLa8p0
>>652
全て
654名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:39:31.61 ID:2He76Oyc0
>>653
五つくらい列挙してみて?
655名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:39:52.70 ID:Sl3iLa8p0
>>652
任天堂チャネルで岩田自ら言ってただろ
HDつれ〜わ って

そんなことは5年前から知ってることだ
656名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:42:36.43 ID:l23ZsW4N0
そしてSCEはPS4でVITAの現在を繰り返すと
657名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:45:29.36 ID:Sl3iLa8p0
vitaはカグラで覚醒しただろ
ソフトさえ出れば売れるの確定してたし
それはvitaに限らず自然の摂理
658名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:50:12.98 ID:/bbHW9hF0
よく頑張った
もう無理はしなくていいよ
659名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:51:32.73 ID:a/ubTBue0
ドンハンがカグラ以下だったら笑えないな
660名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:53:02.01 ID:2He76Oyc0
>>655
だから全てってな何と何と何か列挙してみてよ。
661名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:53:51.49 ID:Mk0F3uTL0
カグラって売れて10万本台で20や30はどうやっても無理だと思うんだけど、
アレでVitaが覚醒できるんですかね?

Vitaの旗頭がカグラってなんともしょぼくて涙がでてきそうなんだけど、
そろらへんはいいのかな?
662名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:55:24.59 ID:l23ZsW4N0
そこは笑うところだろ
ボケにマジ突っ込みはかわいそうだぞw
663名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 21:55:57.00 ID:a/ubTBue0
日本の箱○程度の勢いで喜んでるんだからいいんじゃね?
馬鹿だから数字の意味なんてわからないと思うよ
664名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:07:31.12 ID:UGVmiuTl0
あれ?カグラって予約の時点で15万行ったんじゃなかったっけ?
665名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:12:35.12 ID:l+GOm59i0
ほんとカグラも出世したなぁw
とりあえず持ってるハードに出るんだったら今後も買おうとは思ってるけどw
666名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:15:32.47 ID:Sl3iLa8p0
爆乳バトル系で一番萌豚に媚びてるキャラデザだからな
俺は嬉しい
667名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:17:42.33 ID:/bbHW9hF0
爆乳バトル系ってジャンルは他に何作品ありますか?
668名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:20:29.84 ID:Sl3iLa8p0
一騎当千はうんこ
669名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 22:21:57.68 ID:oWRjgvCy0
エロバレー
670名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 23:28:07.34 ID:nhBNPEDL0
>>664
行ってない、DLと出荷込みで12万。
追加が出ても15万が良いとこだろう。
多分行かないと思うけど。
671名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 07:02:24.59 ID:2dtUjUZt0
PS3 25,725
Wii U 10,021
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130306062/

あちゃー
なぜみな3ヶ月前に出たハードを買わず7年前のハードを手にとって行くのか
誰にもわからない
672名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 07:37:40.74 ID:I8p4KKH10
また後藤ちゃんのPS4記事来てるな
673現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 09:17:50.34 ID:lfSxZGdri
>>672
当たり前の話しかしてないね
674名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 10:09:27.76 ID:mF+7auEH0
675名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 16:57:36.22 ID:/hmI6+wo0
なんでこの時期に発表?したんだろうなPS4
株価下げるだけで何も意味なかったような
676名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:00:52.08 ID:SvCDT4Xe0
>>675
本当は上げるつもりだったんだろうけどねw
677名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:10:36.66 ID:Ly18cyKB0
年内に発売ぶっ込みたいのならむしろ遅すぎた感だが。
もう最終スペックは決定したんかいな。
678名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:11:13.59 ID:btywx3zp0
>>675
PS4を発表したから他の陣営は元気が無くなった!って威張れるじゃないか
679現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 17:35:35.95 ID:lfSxZGdri
>>677
チップはもう大丈夫だろう
680現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 17:36:11.66 ID:lfSxZGdri
問題は、量産バージョンがないから
出来た時にちゃんと動くかだ
681名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 18:32:16.98 ID:c3Bsbb9J0
デベロッパが血を吐きながらがんばってくれるんですね。
682現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 18:56:32.28 ID:lfSxZGdri
>>681
ローンチはしょうがない
683名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:02:34.83 ID:glySl0Xd0
>>682
ローンチ以降はしょうがないとしても、
それ以後はサードはPS4で頑張ってくれるんですかねぇ?
684683:2013/03/07(木) 19:03:21.23 ID:glySl0Xd0
×ローンチ以降はしょうがないとしても、
○ローンチ時はしょうがないとしても、

間違っちゃった。訂正します
685現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:03:47.61 ID:lfSxZGdri
>>683
据え置きはマルチはだしてくれるでしょ
WiiUはハブられたい願望あるみたいだが
686現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:04:23.81 ID:lfSxZGdri
途中で送った

WiiUも含めてみんなマルチだよ
687現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:06:13.12 ID:lfSxZGdri
あと、SCEさんはパソコンからコンバートが簡単にできることを作るのが簡単に出来ると勘違いしてる。

ゲームの開発はそんなに甘くない
688名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:07:57.93 ID:glySl0Xd0
>>686
なるほど。

じゃあ、大勢を決めるのはファーストソフトと独占でだしてくれるサードタイトルってことですね。
PS4でサードタイトル独占……あるのかなあ
689現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:15:51.64 ID:lfSxZGdri
>>688
なんとかコムさんあたり?
690名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:17:39.10 ID:glySl0Xd0
>>689
なんとかコムさん……PS4の開発負荷に耐えられそうです?
691現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:20:36.24 ID:lfSxZGdri
>>690
グラフィック落とせばいい
もともとパソコンだったし
692名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:24:34.01 ID:glySl0Xd0
>>691
なるほど!
それならできる! 最高に上手く行って10万本売れればいいなって感じだと思いますが、
PS4の本体を牽引できるほどのキラーに育ってるれる可能性も万が一はありますね。
693現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/07(木) 19:26:08.69 ID:lfSxZGdri
>>692
何が売れるかなんてわからないよ
694名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 19:53:58.52 ID:8i6QO1NC0
>>693
少くとも、新しいもの出さずに焼き直しばかりのなんとかコムさんには無理かと。
695名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:10:43.14 ID:6WZys/RH0
なんとかコムさんと双璧だったはずのなんとか一さんは
最近全然動きが見えないな
696名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:11:47.50 ID:mbR0XjXY0
魔女の百騎兵だっけ?
かなりな難産っぽいの

あと映画化詐欺に引っかかってた覚えが
697名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:13:45.57 ID:H4XqUKco0
なんとか一さんはPS3のアレでもう手一杯なのでは無かろうか
698現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/08(金) 08:23:38.92 ID:dpK4GJOa0
地獄を見たはず
699名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 10:30:16.30 ID:dTQ8A3yy0
>>698
まだ過去形じゃないはず。
700現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/08(金) 11:06:20.99 ID:Dop5gX0Ti
>>699
もうそれでいいはず

発売されてないだけで峠は越えたみたい
701名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:10:21.52 ID:dTQ8A3yy0
>>700
おお!
じゃ、そろそろ発売日の発表もあるか。
ホントに当初の企画すべて満たせたんだろうか?
702現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/08(金) 11:14:48.26 ID:Dop5gX0Ti
>>701
さあ、どうなんだろ
703名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 11:46:28.50 ID:dTQ8A3yy0
>>702
PS3最後の花火になるかな?
704名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:09:54.51 ID:WJj9J80r0
PS3はPS4と需要を食い合いながらズルズル続けるつもりなんだろ
PSPとVITAで同じことやったのに懲りないねえ
705名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 12:14:12.40 ID:szXQYLv80
未来の黒字より今赤字を出さないことが大事。どうせ問題が顕在化する頃には僕は辞めてる(by出井以降のソニー社長
706名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 13:49:18.34 ID:ulLmfuq40
>>695
今月ディスガイアD2でるよ
ひさしぶりにラハールさまが主人公だよ
707名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 17:01:40.08 ID:lcBWj/EO0
西川君歌うまいな
708名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 21:23:47.96 ID:CVbjbVzP0
西川って歌より脱ぐのが上手いあの人?
709名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 10:11:39.85 ID:l5LnE+BF0
脱いでるんじゃ無く
自ら風を起こしているのだと聞いた
710名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 11:51:26.26 ID:o+ftVAiC0
>>709
神風の術か!?対象が自分というおかしな状態だけど。
711名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 10:59:55.34 ID:9N5raoxC0
ピコーん
712名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 20:07:15.24 ID:hDBBFTFq0
勢力塗り替えテスト

それはどうかな
713名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 07:09:16.17 ID:v+F/6FR40
また水曜がきちゃうねえチカニシ君
俺達PSユーザーはラッキーウキウキウェンズデイw
Uユーザーはゴートゥーヘルデイ
といったところか
714名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 08:45:11.98 ID:oyiPeYm30
(Vitaから目をそらしつつ)
715名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 08:47:56.19 ID:/bLGpnhn0
国内市場の覇者は現在どう見ても3DSだと思うんだがなぁ
716現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/11(月) 09:38:14.23 ID:PRqPzgoKi
>>715
いつまでいってられるか楽しみではある
717名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 12:08:09.27 ID:6XS2e5pD0
週の販売台数がゲームプレイより面白いユーザーが多いなんて
そんなに遊ぶ物がないのかねぇPSWはw
718名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 12:12:24.25 ID:zpIFokww0
ぎゃああああとっつぁぁぁんんん!!!!!!!
719名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 17:15:56.79 ID:fNoHOIK20
とりあえず1000万超えようか
720名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 19:54:36.76 ID:/bLGpnhn0
沖田艦長・・・・・・黙祷・・・・
721名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 20:18:00.86 ID:qpUqXuzS0
>>720
そしてもう一人…
http://www.aoni.co.jp/
722名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 10:58:56.89 ID:zEfBAESE0
訃報が続くなぁ…
723名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 14:01:24.52 ID:34OnMdCS0
季節の変わり目はね…どうしても多くなるよ
724名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 18:48:20.33 ID:/tmLYbbu0
>>723
若くして転落死だからなにかのいん(ry
725名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 00:10:53.33 ID:cSKLEkWv0
塩沢兼人の悪口は(ry
726名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 14:15:00.19 ID:dsDNZwla0
毎年この時期は話題に乏しいな
決算前のダメなゲームが幅を利かせる時期だし
727名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 14:53:52.51 ID:NVk98rdL0
728名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 15:26:44.32 ID:KzdyH8kI0
ひさびさに!
729名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 06:56:11.91 ID:LGybYydI0
Vitaちゃん初勝利か
この状態を維持出来ればあとたったの3000週で追い越せるな!(棒
730名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 09:45:17.72 ID:9DnKkjAf0
こんな良い結果だったのにいつもの奴が来ないな
731名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 09:50:06.57 ID:ZY1BpsLL0
>>729
概算してみたらたったの62年で追いつけるっぽいね。
こんなに短期間で3DSに追いついちゃっていいんだろうか?

もはや3DSって風前の灯じゃないか!
732名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 18:14:56.66 ID:a0EEPa8P0
>>730
プレステと決別のほうにいたよ
733名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 21:04:42.44 ID:NVAWJDF60
名前忘れたがガチョーンの人も階段でこけて顔凹ませて死んだな
平屋最強だわ
734名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 21:50:39.11 ID:5KwraOLB0
735名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 09:41:19.90 ID:X+jpwOHHO
ナツメのプログラマ募集が特にPS3募集だとか。

やったね
736名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 20:06:34.64 ID:vSvAABSL0
ナツメって元祖巫女ゲー奇々怪々のとこか
737名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 08:58:29.41 ID:ZIzGzU5N0
東方見文録HDですりーさん勝つる!(棒
738名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 13:14:49.26 ID:hq86njSAO
だれかPS4ではなくPS3ってところに突っ込めよ
739名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 18:43:41.39 ID:qkct7vb30
順当に考えたらなのはさんPSPの移植じゃね?
740名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:52:29.21 ID:ciJn/10k0
一応国内での据置の中では一番売れてるんだが、
どうしても、携帯機の勢いの方が目立ってしまうな。
今週はVitaが好調なだけに特に
741名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:11:01.88 ID:xZwMrisL0
>>740
えっ?
742名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:35:29.58 ID:eUAfL6qx0
>>741
解剖されたカエルが電気ショックあたえられて跳ねるような好調さじゃないか?
743名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:35:45.98 ID:8Bf3m2vC0
まあVITA的には今週が好調でなければ普段は何なんだという話だw
744名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:47:22.39 ID:NTPC2Z3l0
いや、値下げしてソフト出してあの数字で満足してるなら、それでいいんだけどね・・・
745名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:50:14.81 ID:8Bf3m2vC0
今後も含めてVITA全体でも一番好調と言っていい時期だと思うぞw
746名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 21:54:17.09 ID:xlddZG200
ロウソクって燃え尽きる瞬間に一番輝くって言うよね・・・(Vitaちゃんを凝視しながら
747名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 22:55:09.74 ID:mCvCpwyt0
VITAはもうすぐバージョンアップだから・・・
748名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 03:06:01.43 ID:Jimgxc1T0
五年ぶりぐらいにこのスレに来たが、さすがにスレの勢いは落ちているんだな。
749名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 03:15:33.43 ID:OedFHR670
>>748
某避難所が実質本スレになってるんで
750名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 06:50:48.69 ID:4Om9FVnc0
どっかにチカニシの巣があるのかw
まあこんな状況じゃなあ

発売予定本数
PS3 133本 
wii 2本
http://www.famitsu.com/schedule/ps3/

逃げたくなるのもわかる
751名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 08:48:01.37 ID:Prc3/vBn0
>>750
PS4「」
752名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 09:00:43.38 ID:ms78k6nZ0
>>751
まぁマルチは出るんじゃないかな
マルチは
それが何の役にも立たないのは散々言われてるし実際にその通りなんだけど
753名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 12:16:57.92 ID:PG+7SeiJ0
SCEが新しい大ヒット作を出してくる可能性だってゼロではないはず…
754名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 12:53:40.52 ID:rEbxDjEN0
SCEJ全盛期(PS1期)の頃のファーストのゲームスタッフほとんど離散してるからなぁ……
PS2移行は「ソフトは湧いてでてくるもの」って発想になってたって聞いた時には
開いた口がふさがらなかった。
755名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:04:25.98 ID:/lqg/CV60
>>753
まずはドンハンを見守ろうか
こんなスレにいてなんだが、あのソフトを
きちんと盛り上げられるかどうかで最後の審判になる気がする
756名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:39:07.22 ID:NPEDlLBy0
稲船はSCEに恩義感じすぎだよな
なんであんなにソニー信者丸出しの発言できるんだろう
757名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 20:42:05.79 ID:vSivGlh70
SCE絡みしか仕事もらえないんでしょ
758名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 23:03:25.25 ID:XYh+1K1A0
【神バグ】ありがとう稲船【ドンハン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363480581/
759名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:35:01.20 ID:DGpDFQ+n0
マルチが出ないことが命綱のPS4って、
マルチなしで負けたWiiとの勝負よりさらに劣勢なんだけど、
なんで戦士たちはマルチガーと言えるのか不思議でならない。
760名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 01:51:46.65 ID:gqWgGub50
761現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 08:08:38.15 ID:4xQtT4FGi
>>756
そりゃ、開発費をあれだけ出してもらったんだから悪くゆうはずがない
762現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 08:09:29.11 ID:4xQtT4FGi
>>759
PS4は必ずマルチになる前提で話してるが
それがそもそも間違いだし
現行機とマルチならPS4何故買うの?になる
763名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 08:17:02.28 ID:TGDjng+C0
>>762
だいたいゲーム機って必需品じゃないんだから、
大前提として「そのハードでしか遊べないキラータイトル」がなきゃ
普通は数万円もだして買わないですな。
764現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 08:34:08.68 ID:4xQtT4FGi
>>763
むしろマルチじゃないタイトルのほうが大事な訳でね
765名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:16:24.87 ID:TGDjng+C0
>>764
今WiiUが不調だ不調だと叩かれてるし、実際俺も不調だと思ってるけど、
結局のところ、任天堂がキラータイトルだしてもちなおすしか解決策はないでしょうね。

で、PS4もそのへんは同じなはず。
誰がPS4を離陸させるの? という疑問が。
たぶんFFもメタルギアもPS4独占までは付き合ってくれないだろうし。
766名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:32:13.60 ID:fpQy78jW0
MGSは付き合ってくれた方が見てる分には楽しいんだけどなあw
FFはもう本編マルチにしたからないだろうね
767名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:54:03.11 ID:TGDjng+C0
今やキラーになりえるか疑問だが、せめてGT6先輩ぐらいはPS4専売にした方がいいとは思う。
768現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 10:54:10.85 ID:4xQtT4FGi
>>765
売れてないのは厳然たる事実だし、任天堂さんも認めてる

VITAは去年の今の段階じゃ想定通りだったんだ。この差は大きい。今期を黒字にするため犠牲に成ったVITAと来期1000億目指すためにWiiUのソフトを拡販するWiiUでは状況が違うんだよ。

結局は、ソフトを集中して運用するしかない
769現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 10:54:26.55 ID:4xQtT4FGi
>>767
GTはまだわからない
770名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 11:57:25.90 ID:0JgF4Xh30
>>769
PS3で出せば小銭が稼げるから、縦マルチを捨てられないんだけれど
目先の利益にファーストがとらわれ過ぎて
いつまでも、新ハードへ移行できないなら
サードだって移行するはずもなく、PS4が売れる未来なんて在りえないな

マルチなら性能がいいハードのものが売れるなんていう人もいるけれど
それは、それらのハード全部を持っている人の話ですよね?

普通の人は、自分が持っているハードで出たソフトを買う
だからこそ、マルチのベヨネッタなどでも、ベヨ劣化と言われたPS3版が、それなりに売れた訳で
771現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 12:02:04.11 ID:4xQtT4FGi
>>770
結局の所

平井さんは体面を気にしすぎなんだよ
ソニー全社黒字のために将来の成功確率下げるなんて馬鹿げてる
772現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 12:05:01.95 ID:4xQtT4FGi
あと、一般ユーザーは性能なんて気にしない
気にするのはごく一部にすぎないよ

マルチになればカタログスペックの高いマシンが選ばれるなんて前提がおかしい
773名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 17:08:19.74 ID:eqR1XSoE0
ところで、PS4がでたらこのスレは終わり?
それとも、PS4コケスレとは別にここも存続?
なんか、WiiU総合スレが消滅した後も続きそうだけれど。
774名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 17:11:14.70 ID:pmQBZkoz0
>>773
不用なったら勝手にスレ落ちして終わりじゃないの?
誰かが終わりをいちいち宣言するわけじゃないだろw
775現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/18(月) 17:35:20.05 ID:AaZlZkKj0
PS2のスレだってPS4が発表された今でもあるわけで
776名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 19:13:44.30 ID:QUdSMow40
>>773
順当に考えれば「PS3はコケたとSCEかソニーが表向きでも認める」か、
もしくは「SCEかソニーの身をもってコケた事を誤魔化せないほどに体現してしまう」かだろうな。

ちなみに、体現したけど誤魔化したってことは一度あったよね。
777名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 19:29:52.45 ID:UedcX1OY0
SCEはPS4発売後もPS3と並行して売っていくつもりらしいし
おそらくPS4にはちゃんとPS3に止めを刺して世代交代する力はないだろうから
WiiUが軌道に乗るまではずるずる続くんじゃないか
778名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 20:55:12.39 ID:eqR1XSoE0
WiiUはねぇ
ダメっしょ
779名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 21:07:16.66 ID:9n6H9VjA0
なんかっ、やっちまったな〜〜
780名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 22:38:08.55 ID:OgVtP+2K0
松岡修造もチェケボーンって言ってたしな
781現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/19(火) 08:13:12.79 ID:1CJqwP82i
>>778
それはわかりません
782名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 08:27:55.07 ID:RSY3AH7v0
任天堂のWii Uが苦戦しており、1月の販売数がたったの5万7千台で、
2月には多少増えたとは言え、推定6万47千台だそうです...

ヲワタ・・・
783名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 08:28:56.70 ID:RSY3AH7v0
円安になってもこれじゃっ、どう考えても無理やろ〜〜;;
784名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 08:30:49.53 ID:RSY3AH7v0
ゼルダ〜〜ランドにリソース集中するしかないと思うけどね・・・
DQXはそこそこ成功しているのだから、これで囲い込むしかないと思う・・・
785名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 11:32:14.62 ID:plXxkrdq0
保守ご苦労様〜
786名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 12:48:29.35 ID:TabUkSul0
春だなぁ…
787名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 12:56:46.52 ID:Rg27bdlk0
春なのーにー
788名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 13:06:27.55 ID:RSY3AH7v0
WiiU売れませんっ・・・
春なのーにー
春なのーにー
溜め息また一つ〜〜〜w
789名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 14:01:36.88 ID:5LrOBadO0
あの保守マシーンまた来たんだ
790名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 14:02:35.45 ID:wxP8eWHz0
このスレも当分安泰だなw
791名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:00:31.93 ID:REYS9M+m0
保守マシーンは年中やってくるだろ
792名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:55:58.36 ID:w8GRIPR00
保守マシーン来ないで落ちた事もあったんだ。
ありがたいとおもわなくちゃ。
793名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:56:21.79 ID:RSY3AH7v0
WiiUって64の位置になるのだろうか?
それともGCのポジションになるのだろうか??
794名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:43:14.36 ID:bp+4kbaWO
なんでPS4コケスレやWiiUコケスレを保守してあげないの?
795名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 22:53:57.13 ID:erKGriI50
>>793
WiiUはサード取り込んでるし、少数精鋭型のN64とは違うな
単純にソフト不足なGCポジ
796名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:06:23.47 ID:cLUwH0Wz0
今日はデス水曜日
PS3とUちゃんの対決が見れる日
どっちが勝つかなあ?
チカニシはその問いにスッと目をそらした
797名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:18:37.99 ID:ULcEW+bL0
今日は休日だから更新は時間がずれて明日になってるのだが
知らないのか?
798名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 07:39:37.46 ID:0hPUMzzf0
つーか先週の時点で有力なWiiUソフトなんて出てないような・・・
パッケージで何か出てたっけ?
DL版専売はランクにすら出てこないだろうし・・・
799名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:23:06.07 ID:jxkLeY5n0
無いね
今週、と言うか今日はNFSが出るけどこれもマルチだから特に影響するとは思えないなぁ
自分は買うけど
800名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 08:27:03.04 ID:SnYETuIb0
まあぶっちゃけ現状のWiiUがダメダメなのは確か
ソフトが出ないだからどうしようもない

ただこれを半年後へのタメと思うか本当に無策で出しきってこれと思うかは人それぞれ
801名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 09:22:00.37 ID:puPAGvZ40
PS3最初の1年とかどんなもんだったか、もう忘れ去っているんだなぁ。
SCEと違い任天堂は少なくとも自社タイトルは出すわけだから、出るまで待ってりゃいいのさ。
802名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:30:24.83 ID:8HhBm0sp0
それがGCか64かという話w
803名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:31:31.85 ID:8HhBm0sp0
あ、そうだっ、スマブラRPGだせばいんじゃねえ?!?
鉄板じゃんっ!!
804名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 12:33:40.24 ID:8HhBm0sp0
タクトなんていらねんだけど・・・
それを自画自賛してる時点でもう終わってるとおもた・・・
そんな時代じゃねえやん!!
805名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:01:40.17 ID:Hd9CxBE70
>>801
サードがマルチ傾向を強めてるから
ファーストの強さは決定的な要素になるだろうな
806名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 13:45:37.24 ID:Cnb5e//O0
現場もファンもこんな認識では、
ふぉーさんはまず間違いなくう゛ぃーたちゃんの二の舞だろうな
807名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 15:47:06.49 ID:8HhBm0sp0
でもHDになるとやっぱ作業量が格段にデカクなって・・・
一層ソフト枯渇傾向になるのは目に見えてる・・・
その穴埋めでミニゲーム連発って・・・マジオワタw
808名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 16:08:24.00 ID:jylvXbE00
久しぶりにゲハに来てみたけどまだこのスレ残ってたんだな
もうとっくにPLAYS(TAT)ION4はコケると思うよスレにでもなってたかなと思ってたのに
どう考えても次の奴の方が絶望的だろう据え置き機は全体的に伸び悩むかもしらんけど
809名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 16:58:58.60 ID:GtpeMaOw0
>>808
すりーさんは崖っぷちに落ちてるんだか落ちてないんだか不思議な所に立っているからね
SCEも最終的に勝ったという判断みたいだし
PS4は語るまでもないレベルでどうにもならん
810名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 18:40:38.08 ID:TOLAVX4l0
>>803
バンナム絡んでるからテイルズバーサスみたいなゴミになるのは確定してる
811名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:09:09.16 ID:8HhBm0sp0
PS4は案外善戦するかもとは勘繰ってる・・・
大したことはないだろうが・・・
それとは別にWiiU自体のの体たらくが問題だといっているのさ〜〜
812名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:10:05.22 ID:TOLAVX4l0
HD開発に慣れてる今ならサードの負担も少ないだろうしな
PS3出始めのような自体にはさすがにならんだろう
813名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:11:58.09 ID:8HhBm0sp0
ファーストがHD開発になれてないことが一番の問題!!
814名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:12:49.50 ID:8HhBm0sp0
こればっかりはっ、やはりやってみないとっていう部分がある。。。
787みたいに・・・
815名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:13:14.94 ID:oV8DUPu90
PS2の後継という、PS3にはあった幻想に近くとも巨大な冠をすら
もたないPS4がどうなるかは想像に難くない
もはや語る必要すらないというのがPS4の現状だわ

PS3はまだしも議論の余地があった
816名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:26:58.63 ID:Hd9CxBE70
SCEが新しい大ヒット作でも出さない限りはVITA以上に厳しい戦いになるだろうからな
817名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:33:01.77 ID:8HhBm0sp0
PS4の素性は悪くならないものだとおもう・・・
SCEが懲りて口出さなかったから・・・
818名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:33:34.57 ID:8HhBm0sp0
口出す金もなかったのが災いしたwww
819名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:34:07.45 ID:8HhBm0sp0
あとはサードがマルチで頑張るでしょwww
820名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:49:30.08 ID:/8CbKqhn0
>>815
「PS4の普及に関してそれなりに売れたPS3の存在が+にならない」ならともかく(良かないが)
PS3の存在が一番の障壁になりそうってのがな
新作GTがPS3に出るってなんのギャグだよ
821名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 19:58:04.49 ID:Hd9CxBE70
両方平行させる方針はPSPとVITAでも痛い目見ただろうにな
失敗しても学ばないというのは処置なしだよ
822名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:24:13.72 ID:8HhBm0sp0
PS4にはリッジィ〜〜〜レィァサァ〜〜〜がでるから、ダイジョウV!!w
823名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:25:13.85 ID:8HhBm0sp0
互換機能がないのでっ、クロスオーバーは致し方なしw
824名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:36:43.22 ID:8HhBm0sp0
WiiUに互換機能を載せたのは失敗だったと思うけど・・・
切り捨てないとさ、プロテクトモードの性能が犠牲になるんだよね
もういまさら、古いゲームなんて大して必要性ないじゃん
コンソールもあるし・・・
825名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 23:40:22.33 ID:8HhBm0sp0
ファミもスーファミも64もGCも互換なんてなかったやん!!
只のロマン装備だ!!
その分少しでも安くしろよ!!、欧州のWiiのように!!
826名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 01:50:12.52 ID:23jSblI/0
>>812
開発規模は上がるのは間違いないし、ソーシャルのスマホアプリ化の流れから
開発者の奪い合いみたいな状況ができてるんで、とにかく人手のかかる
据え置きでの開発はどこのメーカーも大変だよ。

しかも次世代機はすべてアーキテクチャが今の世代と似ていない。
ロンチからすぐにタイトルが揃うとは考えにくい。
827名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 06:50:55.08 ID:oEAq4quZ0
まぁPS4が開発し易いと言ってるのも単にPCからのコンバートがPS3よりは
容易というだけの話で1からゲームが作りやすい訳では無いしね
しかもその程度の事は任天堂やMSはとっくの昔に承知していてその先の
チューニングの部分にまで気を使ったハード作りをしてる
828名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 07:09:25.79 ID:D7Uvp7KX0
>ID:8HhBm0sp0
糞馬鹿ゴキブ李以下の低脳
829現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 08:10:36.49 ID:slF6aHj7i
>>821
いや、PS3を切れないんだ
きると赤字になる
830名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 08:54:57.94 ID:QJ1sx7jvO
PS4出さずに3だけでやっていけばいいのに
831名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 08:57:03.59 ID:QJ1sx7jvO
あと、「将来の」PCからもコンバート楽なのだろうか。
832現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 09:12:37.79 ID:GzoPrgGY0
>>830

それはできない
一定期間での更新は必須
833現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 09:13:38.51 ID:GzoPrgGY0
>>831

あまり関係ないよ
834名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:18:50.78 ID:MmpuqVCP0
勝ちハードの互換機能って意味あると思うけどなあ。
移行期間中は、「前ハードのソフトやってればいいや」って需要はある。

完全に離陸した後はまあ必要なくなるだろうけど、移行期間中には安心感が生まれる。
PS3の最初の時期にかなり無理しててもへっぽこ互換機能つけたのはそのためでしょ。

PS2なんかPS1互換があるってだけでもう、発売前から勝ちハード確定って
思われてたよ。実際そうだったし。
835現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 09:22:13.55 ID:slF6aHj7i
>>834
PS4はアーキテキチャが違う上にPS3はまだコスト高いから互換は無理だよ
836名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:28:25.52 ID:MmpuqVCP0
>>835
いや、PS4はたしかにそうでしょう。そこは俺も同意します。

ただ>>824>>825みたいなWiiUにWii互換機能はいらない、
ってのは極論だから同意できないなあと。
837名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:30:06.82 ID:WpMSN8bR0
ロンチから早々に人をひきつけるようなタイトルそろうんなら
互換なぞどうでもいいんだけどねえ。

互換ないと今年現行機向けに出る話題作がまとめて敵に回っちまうワケで。
838現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 09:51:02.14 ID:slF6aHj7i
>>837
SCEさん的にはマルチされるからカタログスペックが高いPS4が買われると考えている

これってありにゃん氏や速報の考えだよね
やはり最近区別が付かない
839名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 09:56:16.99 ID:MmpuqVCP0
まあ、今期の任天堂がWiiUについて完全に無策でキラーださず、
同時にWiiUなんか物ともしないキラータイトルをPS4でバンバンだせればPS4は勝つでしょう。

そういう可能性はちょっと低いんじゃないかと思うけど。
マルチがでるからPS4勝利! はありえない。
840現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 10:08:18.85 ID:slF6aHj7i
>>839
しかし、本当にそう言ってるのである
841名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 10:36:47.86 ID:SwiZ8+sc0
気になってるのはPS4と次世代箱は仮に縦マルチになったときに
オンラインを共有してるかどうかだなあ
多分、共有してないとより一層即死するんじゃね?
842名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 10:50:18.16 ID:zgMzdL9I0
>>841
上手く共有させるのは難しいんじゃないかな。
頑張ればドラクエ10のように出来なくもないだろうけど
その分開発は伸びるし検証の手間は増える。
割り切るか、頑張るかはメーカー次第でしょう。
843名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 11:00:25.98 ID:9M3S0/wT0
>>821
そもそもPSの売りは任天堂と違って「ファーストの最新ゲームが遊べる」ことではないから
サードが本気を出さない初期段階で移行を急ぐのは土台無理なんだよ
ゲーム史に残る販売数を誇ったPS2だって
DVD再生機能があったから爆発的に普及したのであって
PS1もFFドラクエ併売年ということもあり依然売れてた
844現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 11:20:06.03 ID:McnQolI40
>>841

おそらくそれは大丈夫だろう
845名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 11:21:42.72 ID:LZCdVOHi0
「PS2ロンチで一番売れたのはマトリックスのDVDだ」なんてのも
冗談交じりではあったろうが言われてたのぉ。
846現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/21(木) 11:24:37.32 ID:McnQolI40
>>845

それでも売れたのはソフトの力ってことになるわけでね
847名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 11:27:35.83 ID:c3eZRWca0
>>845
ビデオテープからDVDへの移行は
ビデオテープの大きさからDVDの薄さへ、録画時間の長さ、テープの劣化なし、巻き戻しの手間なし…ということで歓迎されたけれど
DVDからBDへは、一般ユーザーにとってはメリットが薄かったからなあ
それでも、アニメ好きなど一部の愛好家にはBDのせたPS3は魅力もあっただろうけれど
今度のPS4には、それすらない
さて、どうなることやら
848名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 14:37:06.74 ID:PYnESZ7y0
BDプレイヤ〜がエヴァ用に欲しいんだけど、、、
PS3はいやだなっ、やっぱPS4をその用途で買おう・・・w
849名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:29:39.06 ID:rgYO/HNP0
普通に専用再生機買ったらいいんじゃないだろうか?
850名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:30:30.33 ID:PYnESZ7y0
その金に幾らか足せば買えちゃうでしょ・・・
そう思うと、普通の買うの勿体無いよねw
851名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:31:55.24 ID:mKMq28lV0
汎用機は専用機には勝てないよ。
852名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:45:29.18 ID:PYnESZ7y0
いや、PS3はBD再生機としてみた場合のCPだけは優秀だ!!
853名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:55:30.48 ID:mZ6rHOdV0
>>851
そいつに何言っても無駄だよ
854名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 15:57:01.01 ID:MmpuqVCP0
俺は普通にBDレコーダー買うな。
今なら昔よりずっと安いし、録画もできるし、PS3を選択する意味もない。
855名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:20:41.23 ID:PYnESZ7y0
そこそこのは2万ぐらいするとして、もう2万足せば、
PS4買えちゃうんだよね〜〜
856名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:26:18.56 ID:iY6FZHmU0
PS系は本来特に互換が有用なはずだったのにな
あんだけ安定した買い替え需要ってPS系列でしか見たことない
それが幾らかでも次世代機に流れたら相当強いのに
857名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:33:44.60 ID:PYnESZ7y0
でも今のシリコンの状況を考えたらっ、
そんな統合作業は制約とコストばっかりかかって、
そのわりにメリット無し!!
旧機種買ってセレクタ〜で切り替えろよ!!
858名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 19:15:16.96 ID:ABCRK50J0
BDプレイヤーはコレ使ってるな
ttp://naspecaudio.com/discon/azur650bd-universal-blu-ray-sacd-diskplayer/
PS3よりはサクサク動いてくれる。
859ギザカボス ◆o2xArdglbs :2013/03/21(木) 20:03:36.61 ID:3+6gyEH+0
生ハメ中出しばっかしやがってええええええええ
860ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/21(木) 20:04:48.20 ID:3+6gyEH+0
あら
861名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:07:08.20 ID:RhOheIHK0
酷い誤爆を見た
862名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:07:54.23 ID:PYnESZ7y0
PS4より高けえじゃんw
863名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:08:35.62 ID:GAZG/OVI0
これだから痴漢はやーね
864名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 21:43:39.30 ID:C5c39/YQ0
これはひどい
865名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:01:05.51 ID:4FQhbXuz0
まぁ個人的には他人が普通に売っているモノを経済的に不都合が無い状態でその内容も
しっかり把握した上で本当に欲しいと思ってるなら何を買おうと別に構わないと思うけどね
それで満足出来たなら良いことでは有るしそれ自体に文句を付ける筋合いも無い
866名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:22:27.58 ID:zW6rWrEc0
うむうむ
BDプレイヤー買うなら普通にPS3買ったほうがいいわなあ
山盛りゲームもあるし
LANケーブル繋ぐだけでバトオペ対戦もできちゃう
BD目的で買ったらゲームにはまっちゃったという人も多そう
まさにエンターテイメントマシンだ
867名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 07:55:45.65 ID:jQNDKg7/0
自分は別にPS3の独自タイトルやらそう言う機能には興味無いから
BDプレーヤーと360、あとWiiUで十分だけどね
その辺の価値観は人それぞれだ
868名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 08:51:37.52 ID:/sI4P+AJ0
>>866
なんかほんとに馬鹿社員の考えてそうな発言で笑ったw
869名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 09:53:24.41 ID:KqHe0cHI0
なんか発想が貧乏臭いんだよね。

例えばBDレコーダーはリビングのテレビにあるから必要ないけど
自室のテレビに欲しい。
でも部屋は狭いからゲーム機とBDプレイヤーがまとまればと考え…
やっぱ貧乏臭いなw
870名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 12:39:45.25 ID:uKkbawF20
>BD目的で買ったらゲームにはまっちゃったという人も多そう

1000万台近く売れてるのにミリオン1本で他しょぼしょぼの売り上げなんですがどこにそんな人が?
871名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:00:38.16 ID:r2l8JjKY0
>>870
調べてみた。ファミ通集計で888万台だね、まだ。
872名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:27:15.11 ID:8WEXWT+i0
PS2が2198万台か。
その半分も届かず次世代の足音が聞こえてる訳で。
873名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:37:50.48 ID:MpNIeByJ0
PS3勧めるのは別にいいんだけど
そういう人が名前あげるのがなんでバトオペなんだろう
874名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 13:48:30.69 ID:criQJRqw0
別に過去のゲームを蔑ろにしろと言ってるわけじゃないし、ゲーム以外のサービスをするのが悪いわけでもない
ただ次世代機出しておいてアピールすんのがカラオケとMother2って馬鹿かと
SCEがPS4出した後に、全くソフトを出せずに「カラオケが遊べます!」「ストリートビューが見られます!」
「ICOのDL版が30円で遊べます!」と駅広告出して大特集組んで大プッシュしてたら任天堂信者はここぞと叩くだろ
「PS4買わせておいてカラオケとストリートビューとICOかよw」つってな
そう考えると任天堂信者にもこれを擁護する自分がいかに宗教かわかるだろ
875名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 14:08:06.94 ID:ch0VUZs/0
>>874
脳は大丈夫か?
876現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/22(金) 14:39:32.46 ID:zozE78Spi
>>875
今は言わせておけばいい
877 ◆XcB18Bks.Y :2013/03/22(金) 15:30:44.85 ID:8DzQH3Mh0
>>808
Vitaコケスレはほとんど続かずにdat落ちしてしまったのですが
おそらく結果が見えているものが対象だとだめなのでしょう。
878名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 16:17:10.88 ID:wtixtrzY0
PS3で見る時、静かなシーンでファンの
回る音とかきにならないのかな?
879名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 17:49:46.08 ID:prJmvaG+0
初代XBOX、初期型箱○で鍛えられたっ!!
880名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 17:57:10.62 ID:ch0VUZs/0
>>876
売れてないのと、任天堂がゲームの提供を途切れさせたのは事実だしね。
今年後半が山場なんだろうな。
881現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/22(金) 18:11:07.35 ID:zozE78Spi
>>880
その二つは事実だし
現時点では反論も難しい。しかし、幾つかいえることは

本来直ぐでる予定だったタイトルは
夏前までかなり延期されたこと
結構なタイトルが開発されてることは予告されたのも事実だということだ。

戦力は集中してこそ意味がある
任天堂さんは今はそう考えて沈黙してるんだろう
882名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:31:40.45 ID:0Ggzaw/40
3DSのときにもやったブームを作る考え方だね
883名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:50:46.92 ID:KqHe0cHI0
弱い戦力の逐次投入をやった結果がこちらです

つ PSVITA
884名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 20:58:05.94 ID:CXnCA8p+0
小粒タイトル軽視は破滅を招く

その結果がWii
885名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:02:30.74 ID:Gg6RjkF50
何で伸びてるの

>>884
Wiiは今までゲームしてこなかった層へ向けてのアプローチってのがあるから
でそういう層は今までのブランドタイトルとか通用しない
ゲーム新規で始める人にナンバリングが5とか10とかいったタイトルを交わせるのは酷

あとWii持ってる壮年層はいつまでもおなじWiiスポとかしてるよ
そのかわりその他のゲームは買わんけどね
886名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:03:12.07 ID:Gg6RjkF50
×交わせる
○買わせる
887名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 21:14:36.20 ID:0Ggzaw/40
>>884
それは違うね
結局市場を動かすのはミリオンクラスの戦略級タイトルだよ
任天堂単独では十分ではなかったというだけ
888名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 22:45:09.92 ID:TBa0a9u40
小粒なタイトルばっかりだと、今のPSPになるだけだわなぁ
889名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 00:35:14.75 ID:z3EPUgVM0
PS3でも実際ミリオンに到達したのは1本だけだが、かつてミリオンを達成した
シリーズタイトルは数多いよね。
890名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 01:15:51.11 ID:CzcMIpDL0
その辺も固め撃ちできずに逐次投入になってインパクトに欠けた結果だろうなあ
891名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 04:10:26.31 ID:ZcXSJLQH0
そういうシリーズは大体50万本あたりだな
MGSやテイルズみたいな定番シリーズは今でも強いが
なにげにPSPは新作がシリーズ化しまくったハードでもある
892名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 05:22:40.10 ID:MdQfZ3da0
>>891
PSPからシリーズ化した有名作とかあったっけ?
893名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 05:27:06.84 ID:pThM9ceqO
>>874
正論すぎる
894名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:21:33.26 ID:2Qem4AwC0
まあシャアも言ってるように誰だって自分の過ちは認めたくないものだよ
でも俺達PSユーザーは認めることができる
チカニシはできない
その差が今の週販となって現れているのだろう
895名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:57:48.48 ID:o/0NFIGv0
スマブラとかが出ない任天堂据置に価値はないからな
もちろん俺はカラオケとかでその場しのぎしようとしてる任天堂は気に入らん
さっさと3Dマリオ出せカス
896名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 06:58:23.90 ID:/yF2IXDl0
>>893,894
自分の書き込みにウンウンうなずいて感激するってのが、PSユーザとやらの流行?
897名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 07:07:16.27 ID:o/0NFIGv0
おっとPS3アンチスレなのにその内容を書き忘れてた
と言っても今更言うことはないがな

劣化マルチのゴミハード
898名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 07:22:19.62 ID:/yF2IXDl0
ID:o/0NFIGv0のような、傍目に恥しくなるような自意識過剰もPSユーザの流行?
899名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 08:20:06.74 ID:o/0NFIGv0
何言ってんだコイツ
900名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 09:11:26.19 ID:X/Y7VMiS0
出鱈目な駄文愚論を押し付けるのがゴキブ李
psユーザーなど居ないと一緒だろ
901現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/23(土) 12:15:43.72 ID:BgqdkaKZi
その場しのぎするのはいつもSCEさんだよ
902名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:16:24.28 ID:C3NhXb9e0
>>まあシャアも言ってるように誰だって自分の過ちは認めたくないものだよ
>>でも俺達PSユーザーは認めることができる

これって特派員さんへの意趣返しのつもりなんだろうかw
903名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:19:39.90 ID:zWRfnspQ0
自社ソフトで勝負できない以上はその場しのぎしかできることがないという感じだね
任天堂は表面に出ないだけで自社ソフトの開発もサードへの働きかけも周到に進めてる印象
904名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:35:38.02 ID:qjtWjDw90
ゴキブリがPSユーザー名乗るなよ
905名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:39:19.20 ID:ETimJbzd0
>>902
ユーザーが過ちを認めても開発には何ら変化が無いのであった
作っている所が変化がないとな
906名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:41:26.53 ID:/yF2IXDl0
>>901
その場しのぎじゃない行動とれる企業の方が少ないので、その点はSCEさんに同情する。
もっとも、次々問題起きるのは、SCEさんの行動の結果なんだけども。
907名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 12:53:27.69 ID:XVBOfWLH0
PSユーザーとか何を格好付けてるんだって話
排他的な態度を取ってる時点で只の信者かファンボーイだろ
908名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 13:01:37.66 ID:X/Y7VMiS0
psw()なんて排他されて当たり前の風潮になってるがな
909名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 13:20:38.63 ID:zWRfnspQ0
>>906
SCEが自社ソフト開発を軽視した結果だから自業自得だと思うけどね
任天堂ほどの強力なブランド価値を持つのは無理だとしても
何もかもがサード任せにはならなかったはず
910名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:25:07.93 ID:OMGv37u30
そもそも"俺達PSユーザーは"なんて言い方が選民思想丸出し過ぎてその、何だ、困る
911名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:40:19.31 ID:OJqcvq490
5年ぐらい前と比べると、随分と余裕なく殺伐としたスレになったな
912名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 17:46:54.90 ID:zWRfnspQ0
サツバツ!
913名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:30:06.77 ID:MdQfZ3da0
5年位前だったら書き込んだレスを読むにも苦労する位流れ早くて
別の意味で余裕もクソも無かったと思います。
914名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:31:29.76 ID:zWRfnspQ0
マジレスすると雑談は避難所でやってるんだから
本スレで同じことする必要はないでしょ
915名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 18:43:22.43 ID:ZcXSJLQH0
避難所ってか隔離所だな
916名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 07:22:43.37 ID:mNhHAkEY0
まあ5年前はPS3がこけると思われてたけど結局NO1になっちゃったんだし
だからUちゃんもまだわからんよ
こっからサードが集結して値下げすれば売れるかもね
917名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 07:25:23.73 ID:BqrxIIvm0
ps3なんて既にコケてるのに何言ってんだ
918名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 07:25:47.39 ID:DLlUbxHA0
ユーザーに罪はない、とか思っちゃってんのかね
じゃあ民主党に投票した奴に罪はないとでも?

無自覚なアホは存在してるだけで害悪だよね
919名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 09:15:20.45 ID:UYlKA6NQ0
>>918
ああ害悪だ。
自覚あるんだな。
次は、アホを辞めること考えろ。
920名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 10:21:57.71 ID:DNS35AXO0
PS4の本体デザインどうするんだろう?
PS1はデザイン性なしの玩具規定路線っw
PS2はシャープな直線モダンデザイン。b^^
PS3は○をモチーフにハイテクインスパイア・・・w
PS4は・・・融合かかかっ??、それともサイケデリックっ??
921名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 10:37:26.57 ID:yIsQYImk0
上に物を乗せられないという利点も有るし
四角錐にでもしてピラミッドパワー(死語)で超高性能とでもすれば良いんじゃね
(やる気無し
922現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/24(日) 12:12:22.40 ID:xD6i2GKsi
>>902
なんでもいいよ。
彼等からすれば3DSの値下げ以降
やられっぱなしだから全力なんだろう

あと、三ヶ月ほどだし
923名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:21:10.65 ID:kSW7trfl0
3ヶ月ほどって何だろ? E3かな
924名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:23:54.49 ID:vDaPeSkN0
>>923
E3だな。
925現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/24(日) 12:26:16.82 ID:xD6i2GKsi
WiiUはソフトで始めたら集中してでてくるはず
926名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:31:34.08 ID:vDaPeSkN0
偶然か知らんかサードのソフトも6月に集中してるね
927名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 12:44:31.28 ID:kSW7trfl0
あんまり出ないのも寂しいがあんまり出まくられても
時間と財布の面で困るな…w わがままだな話ではあるが
928名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:06:37.22 ID:IVsBG62t0
つうか海外だと結構欲しいの出てるのになぁ
929名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:49:02.72 ID:W0kOntgw0
>>925
任天堂は腹くくったのか、3DSは夏、WiiUは秋〜年末に集中してソフト出すつもりっぽい?
WiiUは、秋からリロンチ狙いなのかな
だらだら五月雨式に出すより畳み掛けるように出した方が新規ユーザー獲得しやすいと考えてる?
自分を含め、既にWiiUを持っているユーザーには、お財布とゲームを遊ぶ時間確保的に厳しいなw
930名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 16:54:09.55 ID:h5M40Qqf0
表に出てきてないけど裏では大分流れが変わってきているのかな?
携帯機に関しては既に完全に3DSの流れだけども、WiiUも任天堂ソフトの集中投下に合わせて
サード各社も色々準備してるのかな?
サードはマルチが中心になるんだろうけど、出すなら盛り上がってくるタイミングに合わせて出したいだろうし
931名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 19:09:34.71 ID:B+bBjtT20
そりゃあ3DSの再現を狙うつもりなら商戦期に集中させないと意味がないだろうからな
インパクトを与えるつもりなら静かに準備を進めて一気に盛り上げないといけない
いわゆる「風林火山」だね
932名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 20:13:14.01 ID:/MiQ/RtB0
ユーザーの財布を焼き払い
積みゲを山と積ませる気だな恐ろしい(棒
933現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/25(月) 06:51:25.09 ID:enRvAeHki
>>929
VITAの失敗を見るにたまにソフトだす去年より集中した今の方が売れてるからやはり戦力は集中した方が良いのだろう
934現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/25(月) 06:52:24.57 ID:enRvAeHki
>>930
今頃流れ変わったんじゃ据え置きは手遅れだよ

大作はみんなマルチなんだ。年末にはすべてマルチになってるだろう
935名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 09:07:06.39 ID:4siLB0he0
WiiU、でもなんか、マルチからもハブられてるような・・・
PS4箱○○陣営に組み込まれてないみたい・・・
PS3箱○陣営に組み込まれてるみたい・・・orz


「WiiUを説明する任天堂の努力があさっての方向に」

任天堂が「なぜ WiiU なのか?」というチラシを配布!
新しくWiiUで出来ることが詳細にリスト化されているが何かがおかしい!
936名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 09:11:39.88 ID:u6W9I0or0
なぜクソレスが!
937名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 09:29:45.64 ID:4siLB0he0
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/b/6bfb1caa.jpg

これ造るのに、何年かかるんっ??
938名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 10:00:45.00 ID:V0stkfK90
>>937
なにこれ
939名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 10:24:44.01 ID:7zc1pDPl0
>>938
画像のURLからすると、どんな加工等がされているか分からないから、考えるだけ無駄かと。
940名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:09:41.80 ID:nTE8CwiE0
>>934
外付けとは言えストレージ容量の制限が無くなった所為か
大作だけでなくDL専用タイトルもマルチで入るようになってますねぇ
941現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/25(月) 11:24:03.90 ID:O2igQWL+0
>>940

サードさんは販売本数最大化するためにどんなハードにも出す形になってる
今年の年末は

360/PS3/WIIU
来年の年末は
360/360後継/PS3/PS4/WIIUになってるだろう
942名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 11:31:36.17 ID:FXGrdhW+0
>>938
2年前に任天堂が、e3で見せたWiiUの実機テクニカルデモだと思う

http://gs.inside-games.jp/news/283/28348.html
943名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 12:50:44.57 ID:KYzL0Ou30
つまりリアルタイムレンダリングムービー
944名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 14:25:34.23 ID:nTE8CwiE0
作るも何も既に出来てるものやね
ゲームの形にはなって無いだけで
945名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 15:22:02.16 ID:4siLB0he0
局部的なエンジニアリングサンプルだからね・・・
これを全体にするとなると・・・よ〜く考えよ〜〜う!!

トリコかっww
946名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:07:59.29 ID:61oY57Xr0
>>945
とりあえず、自然言語が使えるようになり、正しく会話できるようになってから来てくれ。
947名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:08:33.19 ID:4siLB0he0
行間が少しは読めるようになってから来てくれ。
948名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:19:59.02 ID:61oY57Xr0
>>947
脳は大丈夫か?
949名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:24:48.59 ID:WzlKqA7i0
行間を読め、というのは他人が言うもので有って自分で言っても表現力の無さに対する
言い訳にしかならないぞ
950名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:26:28.86 ID:0cTrQVCG0
>>947
試しに行間書いてみてくれw
951名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:28:08.42 ID:4siLB0he0
オレのじゃなくてさ、与えられた情報についても・・・
分析できなかったってことだろ・・・

まあ、どうせDQNの典型的なパターンだから、分かりやすいんだけどさっ

最初わけわからず否定しておいて、あとから、鵜呑み肯定だからな・・・
そのことには何も触れず、自己弁護しかしないw
952名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:29:53.19 ID:4siLB0he0
典型的なパターンw

べつにいいよ、そういうとこがここ2ちゃんだから、、、
953名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:32:09.75 ID:o93rtOLs0
お前ら統合失調症の人を煽るのはよせ
そっとしといてやってくれ
954名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:33:05.94 ID:4siLB0he0
そうだ、やられたら、このパターンを繰り出すのは腐るほど見てきたw
955名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:35:06.75 ID:4siLB0he0
問題に言及すれば、まだ論議にもなるんだが・・・
ここから延々煽りに入るのが典型的なワンパターンw
956名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:35:39.50 ID:4siLB0he0
よくある風景ですな・・・
957名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:37:13.91 ID:4siLB0he0
あんまり言葉重ねるの良くないかっ、なんたっけ、重言?
いんじゃねえの、ここ、2ちゃんだからw
958名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 17:38:49.45 ID:vWpnH9HS0
>>941

えーっとVなんとかっていう…
959現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/25(月) 17:47:35.35 ID:9gQmRIopi
>>958
据え置きの話だから
960名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 18:13:21.72 ID:gxNhrgOm0
>>959
たしかVitaちゃんにはHDマルチ構想があったはずで(棒
961現地特派員 ◆SCEGVo0OE. :2013/03/25(月) 19:25:26.08 ID:FfMLp3Esi
>>960
マルチはでると思うよ
日本では

海外もある程度はあるはず
昨年末も、アサシンとCODのほかにSCEAさんが頑張ってたタイトルあったんだよ

ポシャったけど
962名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 23:05:00.26 ID:ws8naQ+10
PSオールスターはマルチだろ(真顔)
963名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 07:00:20.39 ID:J3cuNdur0
>ポシャった

SCEAが頑張るような有名作ならGTAあたりかな?
昨年のエイプリルフールでネタになってたけどw
964名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 07:08:46.85 ID:WA58FNo70
「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
リード・システムアーキテクト マーク・サーニー氏インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20130325_593036.html

>他方で、PS4でのネットワーク・コミュニケーションは「実名制」が基本になる。
>同様に、実名制SNSであるFacebookとの連携も行なわれる。

北米主導でPS4の開発がされたから、当然の流れかもしれないが
日本では、アニヲタパンツゲー好きの支持者が多いPS系で厳しいんじゃないかな
965名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 07:25:54.91 ID:DVpEpoGA0
まあとりあえずバトオペ2をPS4でだしてくれればいいや
なんせ日本で今一番人気の対戦ゲーだしなあ
晒しスレだけで43スレいったゲーム
過去に例がありません
966名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 08:21:30.52 ID:eXlxJXCZ0
967名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 12:33:09.63 ID:qiQNfUB+0
>>966
がんばってね!
968名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 12:36:59.15 ID:hPftq8IfO
>>966
既に年金暮らしの私には、そんなものは効きませんよ。
969ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/26(火) 19:43:07.17 ID:lmLdI1By0
和田飛んだぁー!!
970名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 21:27:11.30 ID:mD3gBQqf0
FF飛びだね〜〜
971名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 10:30:26.89 ID:kVlcFBd6O
PS4のPCからコンバート楽というのは、Winベースのアーケードから移植からも楽ということなのだろうか。
DX API考慮すれば次箱のが楽だろうけど。

そもそも今のアーケード知らんがな
972名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:35:25.94 ID:501BY7pb0
「最近のゲームはPCでの開発が主だから
似た様な機械構成のPS4なら持ってくるのは簡単だよ。」と言う話
973名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 11:39:51.94 ID:117x3F9C0
PCからのコンバートなら現行の箱○が凄まじく楽だという話じゃなかったか。
ソフトによってはドラッグアンドドロップレベルとか。
974Japanese government investigating overheating Vita claimsで検索:2013/03/27(水) 12:40:15.62 ID:1QwLZiuU0
*このスレではゴキブリ叩きをお楽しみください
      /           \         }.    /\ \\
.      /      /l  /l ハ   V      ,'     /xxxx>
      l  X   /l/-.l / l /-∨  l     /.     lxxxx/   ⌒滋賀⌒
\    l /⌒Yィぅx l/  l/rヵ.ハ N   /      l /  癶(癶 ´ω`)癶カサカサ
  ` 、.__l {   廴ノ    じ〈  l____,.. "       //
     从 `ー个 、   ‐  .ィ´ハノ          ,、//
           〈三三三升ミ、            /   \
           ∠三三三三三ゝ.         /      >
       ∠三三三三三ノ)\        /    /
      /三/  / 〔_.介、〕!ト、 \     /   /__
   /三ミヲ  /ヽ.  }}  }}', \  \  /   /∠_任__ヽ_
  /三三>′ /  V }}  }}ヽ \  `'  /  l l (・)(・)l
/三三/  /   .) }}  }} \ \__/   (6   ワ ノ 汚いっすねー
三三/   ./   〈.  }}  }}  >、
975名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:09:27.52 ID:oyeNAuHY0
そもそも日本での売れ筋はPCで出ないからな…
976名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:11:46.84 ID:jlT54Xj+0
結局マルチばっかならコンバートしやすいってそこまでメリットでもないよね
977名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 15:35:16.67 ID:501BY7pb0
結局さ、如何にPS3にゲーム持ってくるのが難しかったのかって事なんだろうね
978名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:31:25.53 ID:Hg3UGfOw0
すっごく悪い言い方をするとPS4って自社でゲームを作る気が更々無くて
他所からどうやって持って来て貰うかだけを考えて作ってる
正にクレクレを体現してるようなハードだよねぇ
979名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 18:51:11.38 ID:IJWjASpQ0
【悲報】『バトルフィールド4』はWiiUでは出ねえってよっwww
980名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 11:27:09.34 ID:1LinVxey0
海賊無双、半減か。
981名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 12:46:58.24 ID:LlUpbx440
バトルフィーバーJときいて
982名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 13:10:10.84 ID:ApfDkbWu0
D2…
983名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 19:22:51.16 ID:fDBkyGQu0
Miiverse 息してねえぇぇぇっ...はてな?
984名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 11:16:08.30 ID:1nKh7gRN0
コンテンっビジネスなんてっ、はなっから無理だったんだっw
985名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 20:03:23.29 ID:iopPXQ6m0
PS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、サファイア・ブルーが出荷完了に

●今後はWi-Fiモデルのみの展開に

2013年3月29日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、
公式サイトのPS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、
サファイア・ブルーを出荷完了欄へと移動した。
本件についてファミ通.com編集部でSCEに問い合わせたところ、
上記の3カラーは、今後はWi-Fiモデルのみの展開になるとのこと。

http://www.famitsu.com/news/201303/29031114.html
986名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 20:06:11.57 ID:bobim4En0
DoCoMo「激怒なう」
987ギザカボス ◆w.cKABOS96 :2013/03/29(金) 22:11:53.72 ID:dbvB3eZp0
>>986
カワイソウス
988名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:12:06.56 ID:reIO0jsm0
つまりPS4と箱○○が出そろうと
EAばりの超マルチが各社のデフォになると
989名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:25:17.70 ID:e3gjJqwO0
メモリ量が少ない プロセッサ性能がしょぼいから制約があった
PS4のスペックは下手なデスクトップPCじゃ勝てないスペック
今までもそんな感じにPS2もPS3も言われてきたがメモリはかなり小さかった
PS4は8GB
勝った
990名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:28:43.22 ID:NLP3eKmQ0
カタログスペックで勝てるんなら過去のどの負けハードも苦労してないよ。
無理だよ。
991名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:29:50.87 ID:XaNf8Y7V0
本当にこういうゲハレベルの考えで動いているのがSCE
992名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 22:37:43.33 ID:e3gjJqwO0
よく考えてほしい
PC版をプレイする環境はしょぼいPCでも、ゲームする気がある人なら最低1GBは用意するだろう
PS3は256MB
マルチなのはタイトル名だけだったEAのPS2 GBAマルチみたいな別ゲーしかつくれない
そして最適化という名の削り再構築はタダでできるものではない
メモリは多いに越したことはない
というかHD世代で1GB無いのはサード泣かせにも程がある
PS2が4MBのVRAMで生き残れたのは4MBだけど実は10MB相当の使い方ができる処理速度だったから(ドキュメントオブMGS2参照)
PS3はそういう実はすごかったっていう要素もないからPS4にさっさとバトンタッチすべき
993名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 23:23:10.55 ID:lY3EiZY80
>>992
まずは自分でよく考えてみたら?
994名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:15:41.29 ID:94S7lPS/0
次スレ立てれたら立ててくる
995名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:17:31.69 ID:94S7lPS/0
無理だった
996名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:42:37.24 ID:DBX40/4g0
要請により次スレ立てました。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5302
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1364571442/
997名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:43:28.86 ID:94S7lPS/0
>>996
ありー
998名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:44:29.25 ID:lrKtmPng0
うめ
999名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:49:17.04 ID:L3KcLxMj0
999ならふぉーさんもこける(物理的に)
1000名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 00:52:04.81 ID:xcapGwOM0
1000ならふぉーさん出る前にSCEがゴールする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。