ティーダさんから本日のダイレクトについてお褒めの言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://ahonyan5.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
流石任天堂
開発力半端ないね
無能集団が売れない奇ゲーを作ってる間に
売れるソフトをどんどん作ってる
無能共は新規IPがないとか馬鹿なこと言ってるが
売れるソフトをしっかり育ててるからそれでもいいんだよ
無能集団SCEみたいに売れるソフトを育てる事ができず
新規IPばかり作らざるをえないのとは違うんだよ
無能集団SCEだってな売れるソフト持ってればその続編を作りたがるだろうよ
だけどそんなの全然ないんだよ

来週のサードダイレクトで既に死んでるVITAをまた殺しにくるんだろうな
無能共は大手は優遇しなくていいとか馬鹿な事言ってるけど
結局スクエニとカプコンがいないと無能集団SCEのハードは何も出来ないんだ
爆死するからソフトも作ってもらえずほとんどのソフトが3DSに行くんだろうな
PSPにとどまってたソフトとかPSハードで人気のあったソフトとかまた脱Pするのかな
2名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:17:13.71 ID:ONv/BWei0
要約:わかってんのかよ!全部あんた(SCE)のせいなんだ!
3名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:17:58.97 ID:zforuK7m0
もうVitaは諦めろよ
4名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:17:59.51 ID:lGfecUr80
まあ、そんなこと言わずにパクブラでもやって落ち着けよ
5名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:18:03.62 ID:3m5DbmP70
無能言い過ぎw
6名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:19:23.55 ID:Pf75Nmei0
バンブラの変換作業は好印象だったな
ゴルフは難しいが
マンションは世界通信のようなので日本で売れなくても楽しめそう
7名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:19:24.96 ID:lfs/27oF0
相変わらず長ったらしい文章でなにより
8名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:19:32.71 ID:d1uKPiYv0
売れない奇ゲーでも一応作ってるところは感謝するべき…
だと前向きに
9名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:20:04.39 ID:YxSUqXln0
> 既に死んでるVITAをまた殺しにくるんだろうな
なんかカッコいい
10名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:21:22.54 ID:Qktwp+v50
>>7
これ以上短くできなくないかこの内容
11ninja!:2013/02/15(金) 00:21:44.76 ID:ZAI5XARq0
有能集団任天堂
12名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:21:48.97 ID:QBVS5RO5O
やめなよ…


やめろ!!
13名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:23:02.30 ID:8SHE3ZScO
無能集団SCEいただきました!
14名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:23:23.91 ID:cJ8gkO66P
来週はPS4のロンチに愚痴を吐くのか、またリッジかよと。
15名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:23:33.20 ID:P07WKGqh0
>>2
すごくわかり易い
16名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:24:12.27 ID:Bo08Hyha0
バンナムのキャラゲーはPSPから3DSに総移動だろうな
17名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:24:47.79 ID:Egux6KNA0
SCE国内
■クラッシュ  権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず
■サル  開発者(元ナイトストライカー製作)がSCE退職
■パラッパ  開発会社が2012年に360kinect向け新作
■ムームー  SCE自ら開発会社を握り潰す
■アーク  開発者がGREEに逃亡
■ポポロ  開発会社がモバゲーやグリーに亡命
■WA  権利握ってるSCEが開発会社と揉めた
■ICO/ワンダ/トリコ  飼い殺しされてた企画者がSCE退職
■SIREN  古参のプロデューサーを捨てた
■XI[sai]  開発会社がWiiソフト製作で脱SCE
■スカイガンナー  SCEに捨てられ続編は同人ゲームに

SCE海外
■レジスタンス  次回作はXbox360マルチ
■GodofWar  創設&開発者が退職し今後はモバイル行き
■モーターストーム  2012/3/31スタジオが潰れて閉鎖
■アンチャーテッド  現在Xbox360の開発経験者を大量に求人中
■MAG/SOCOM  2012/3/31閉鎖
■LittleBigPlanet  開発が「今後LBPから身を引く」と発表。Vita版開発は別会社
■Formula1/Wipeout  (旧Psygnosis) 2012/8/26閉鎖
■SCEスマブラ  日本発売前にレイオフ
■風ノ旅人    デベロッパーが倒産
18名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:25:37.04 ID:Pf75Nmei0
ドラゴンボールのカードゲームも3DSだしな
DQバトルロードも3DSにもってこいよスクエニ
19名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:25:45.60 ID:zOrsbxnQ0
生粋のソニーファンながら相変わらず言ってることは割とマトモだなこの人
20名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:26:48.99 ID:FtIhxhAs0
ソニー信者でも何て言うかゲームソフト信者は割と普通な人多いけど
いわゆるカタログスペックの数字だけでオナニーしちゃうようなハード信者ってゲームソフト好きとは絶対話がかみ合わないし理解もし合えないと分かった
21名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:27:43.16 ID:ByW1VFrjP
現実が見えてるよね
22名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:29:31.49 ID:W3wdnOvZ0
二行に一度のペースで無能
23名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:30:30.20 ID:KVyCrN6R0
なにがここまでティーダさんを怒りたてるのだろうか
Vitaのソフトもたくさんかってるのに
24名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:30:43.72 ID:0w6DxvIuP
現状は見えてるけど現実は見えてない
SCEに発破かけても良くなるはずがないだろ
だって無能なんだから
25名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:31:25.06 ID:uI3qIE2e0
>>17
しっかり育ててれば、今頃「ファーストが最強のPS3」みたいになってたんだろうに・・・
26名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:31:35.66 ID:x/cB/pjy0
相変わらずだなw
売れない奇ゲーかもしれないけどVitaの真のペーパーマリオは期待してるよ
27名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:33:07.92 ID:KVyCrN6R0
PS2までのSCEのファーストすごい面白かったよね
どこいったんだろうか
28名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:33:30.80 ID:r134+v3k0
>無能集団が売れない奇ゲーを作ってる間に

これ何さして言ってるんだ
つーか一応何かは作ってるんだな
29名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:34:13.01 ID:LIBuXA2I0
二行ごとの無能集団というフレーズを効果的に使ったポエム
30名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:34:50.89 ID:KQfHuChBO
ソニーの業は深いな
31名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:35:30.70 ID:7qG4Ozl40
ティーダさんニンダイ見てたのかw
32名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:35:52.23 ID:1VBgmAaC0
>>28
パクブラくらいしか思い当たる節がない
33名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:35:58.76 ID:SfuLdCgC0
すぐに終わらせてやるからな! ; ;
34名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:36:13.38 ID:+2l1w5Rk0
もう芸人の域だなw
35名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:36:38.37 ID:WkxwGnO+0
パペッティア SCEJが作ってる売れそうにないソフト
36名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:36:53.27 ID:J58Xbpd40
もう死体撃ちやめてよ・・・
37名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:37:00.55 ID:/SCj9YW70
無能使いすぎワロタwww
38名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:37:16.46 ID:3bM1sDfoO
>>27
PS2中盤頃からPS3に全て捧げたからソフト開発しなくなったんじゃない?
で、PS3の失敗、社長交代でグタグタになったのが見えるよ
39名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:37:18.19 ID:O5VjNDpy0
>>27
PS2のファースト良作ってGOWと上田ゲーくらいしか思い浮かばないんだが他に何かあったっけ
40名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:38:00.24 ID:SV9+RuSA0
無能集団が思いの外定着したもんで
嬉しくて仕方ないのだろう、やったね!
41名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:38:29.35 ID:a8//VOfP0
来週はうちのターンDAZEになるから、まぁいいじゃないですか。
VITAちゃんは忘れてPS4で盛り上がりましょうよ。
42名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:39:00.89 ID:Xt4QQTfW0
ゴキ/業者を「無能共」と呼ぶようになったんだな
こういう洗脳が解けた人間を見るとちょっとほっとするわ
43名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:40:44.87 ID:0GzvwYqo0
>>42
こいつは最初から洗脳なんかされてないよ
ソニーが心から好きな上で普通に現実が見えてるだけ
44名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:20.74 ID:r134+v3k0
パペッティアはこれで名前だけ知ってたわ
http://hissi.org/read.php/gamenews/20120829/VTlsTTg4TXg.html
45名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:27.88 ID:EmXa/ojW0
>>17
滅んだ民族の歴史みたい
46名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:29.95 ID:uI3qIE2e0
たしかに文章をよく読むと、悔しさが滲み出ている
47名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:36.09 ID:FeK+Hc7L0
どんだけ無能集団って言葉が気に入ってんだw
48名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:47.32 ID:9MytKLrrP
実際今サードでハード普及に貢献して流れをつくれるキラーソフト持ってるのは
カプコンとスクエニだけだしな
弱小メーカーはじめセガコナミバンナムなんかがいくらソフト出そうが流れは作れないんだよな
49名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:42:24.67 ID:dMkUNTzV0
>>17ひでーな
50名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:43:01.71 ID:1rlY+Z3B0
>無能集団が売れない奇ゲーを作ってる間に

やめなよ
51名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:43:19.73 ID:c0eR6nwPP
ファーストが頑張りすぎるのも諸刃の剣だけど
もう64時代からの伝統だから仕方がないよな
52名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:43:23.89 ID:e7Xyvj6DI
いまだにVITAに構ってくれるんだから仏のような人だよ
53名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:43:33.24 ID:Xt4QQTfW0
>>43
いや、VITAがああなって爆発する前はかなりアレだったと思うぞ
54名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:03.85 ID:vacgsJJJP
>>47
そりゃゲハであれだけ流行ったら良い気分だろうよ
芸人の一発芸みたいなもんだ
55名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:07.24 ID:Ibhoc/x+O
無能集団使いすぎワロタww気に入り過ぎだろww
56名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:07.46 ID:3bM1sDfoO
>>39
サルゲッチュとかダーククロニクルとかWAとかいろいろあるよ
ぶっちゃけちゃんとしたブランドとして育てていればVITAはもっともっと売れたよ
57名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:16.23 ID:mPZi7iZ6O
この人PS1の頃のSCEが本当に好きだったんだろうな
58名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:27.94 ID:lGfecUr80
>>28
PS3 TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル) SCE 2012/06/07 21万5048本
PS3 肉弾 SCE 2010/11/18 1万5405本
PS3  街スベリ SCE 2010/10/21 1万3124本
PSP 100万トンのバラバラ SCE 2010/02/18 3万0058本

とパクブラ
59名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:45:56.17 ID:Ibhoc/x+O
個人的に町滑りとバラバラは好きよ
60名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:46:09.72 ID:vM4eK7DL0
>>2
さすがティーダ
61名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:46:17.35 ID:Iw8aA5nu0
vitaに関してはSCEもあれでも頑張った方だろ
みんゴルはPSPみたいなPortableじゃないナンバリング最新作をロンチから投入
アンチャ新作もロンチから投入
意欲的な新作のダゼも早期に投入
全力を出した結果が今のvitaなんだよ
62名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:46:25.48 ID:JYYq0GJb0
それでも節々から悔しさや悲しみが感じるからいいPSユーザーだとは思う
ま、ゴキちゃんの敵なんだろうが
63名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:48:03.13 ID:Pf75Nmei0
チンコンサルゲッチュも話題にならなかったな
64名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:48:06.93 ID:MC/xc2hw0
>>17
ワロタ
無能と呼ぶにふさわしい軌跡
65名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:48:27.05 ID:3gsXJUfz0
本当にゴキブリかよこいつ
66名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:49:46.54 ID:WZaQV1u40
売れない奇ゲー作ってるならまだいいだろう。スレ立ってた紙のやつとか面白そうだったし
売れるソフト作るのは一朝一夕でできることではないから、ある程度の質は前提として数打ちゃあたるするのは間違ってない

SCEの問題は売れない奇ゲーすら大して作れずサードまかせのところだ。あとステマ
67名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:50:03.92 ID:lGfecUr80
とはいえ、ルイージだって、最初は「売れない奇ゲー」だったし、
次も正直売れるかどうかは未知数。

最終的に大事なのって、「信じて続けること」なんだと思う。
SCEに無くて任天堂にあるのはそれ。
68名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:50:11.77 ID:Egux6KNA0
>>65
vita複数所持者だぞ、といってもvitaはゴキブリすら持ってないか
69名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:51:56.99 ID:O5VjNDpy0
>>56
ダークロはLevel5だし結局は初代PSから引っ張ってきた物ばかりか
まぁ確かに今よりマシではあるな
70名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:52:34.85 ID:tpRMHvVp0
いい加減ウザくなってきたな
現実見えてるんだったらSCEなんぞ切り捨てちまえよ
71名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:52:41.62 ID:fcGYQxnx0
>>67
奇ゲーというかファンのついた良作には何年越しだろうが続編出してくれるよ任天堂は
72名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:53:12.47 ID:fRHg6+Tz0
ディーダさんには20日に期待してほしいが
社員スレの雰囲気の悪さが嫌な予感を醸し出す
73名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:54:40.71 ID:lGfecUr80
>>72
結局その20日でさえ、任天堂のサードダイレクトと対決することになるからなw
74名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:54:46.89 ID:wR7xeadp0
ダーククロニクル好きだったわ。続編作らせないSCEはマジ無能
75名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:55:57.83 ID:vacgsJJJP
>>67
本当に筋が良いと思った路線は、売れなくても徹底的に追求するんだよな
単に目先の売上の数字だけじゃなく、もっと大きな視点で見ている

前作はGC持ってなかったしやってないけど、今回は買う
ってか普通にすげえ面白そうだった
76名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:57:04.29 ID:gyT6v5Tt0
む ってうっただけで無能集団sceって予測変換されるんだろうな
77名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:57:06.92 ID:LCdI7MKR0
最後に一文足さないとな
「それでも無能集団SCEを愛している」と
愛ゆえに憎しむ悲しき男
78名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:00:25.24 ID:g+VdYpym0
本当に引かぬ媚びぬ顧みぬって所があるなw
79名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:00:33.51 ID:3NOyKPWn0
>>17
SCE唯一の希望だったパタポンも開発者が致命的バグをユーザーの責任にして信用皆無になったよね
あの世界観は任天堂ユーザーを取り込めたかもしれないのに死ねよSCE
いや死ぬ前に権利だけ他の会社に渡せ
80名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:01:23.50 ID:339TeHj70
お花畑の速報で唯一PS9を拒否した男
故に同族から叩かれる
81名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:01:53.76 ID:vM4eK7DL0
>>17
そこにあがったブランドほとんど知ってるのに全滅とか、今何があるの
82名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:02:00.81 ID:HSeakGbJ0
>>65
ゴキでは無く、今時では珍しい絶滅危惧種の純粋培養ソニー信者
83名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:02.40 ID:WZaQV1u40
まあ信者って言い方だと盲目的に信じてる人間って揶揄になるから、避難してるありにゃんには当てはまらんかもな
正しい意味でPSファンボーイだと思う。ボーイって歳なのか知らんけど
84名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:02.20 ID:GicE/aCo0
>>71
罪と罰2なんてずっと待ち構えてて企画書上がってきたら即決だったらしいしな
85名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:05.57 ID:fcGYQxnx0
青のPS9にしとけば幸せだったろうになぜ赤の薬を選んだ
86名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:12.18 ID:nux7kgyb0
>>79
あれは地味に酷い事件やったなあ
その後ちゃんと本人に謝ったんやろか
87名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:36.75 ID:VuJd2RH/0
パタポンは面白かったねぇ。2から入ったけど良いゲームだった。
ああいうのを続けて出せればSCEも良くなるんだけどね。
88名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:04:43.33 ID:SX037+sa0
サルゲッチュとかまだコロコロで漫画やってたりして子供たちにも知名度はあるはずなのに勿体無い
89名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:08:30.85 ID:BGfE1hJh0
ここまで現状認識できているならもうプレステの行く末は諦めるべきじゃないかな
90名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:09:36.89 ID:ASpvqrJK0
>>27
ブラボーミュージックを返して…
91名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:10:47.25 ID:eI44SY8S0
ティーダ君ってのは数少ないSCEファンなのかもね
少なくとも彼の言ってることは論理的だし、ファンボーイとか言ってバカにする気は起きないな
宣伝が上手ければ奇ゲーも爆発する可能性はあるんだけどね 今はそういうご時世じゃないっぽい
煽りじゃなくソフトメーカーとしてはソーシャル向きだよSCEは
92名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:11:35.14 ID:8SHE3ZScO
速報民にとって煙たい存在
93名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:12:26.58 ID:nux7kgyb0
元々いわゆるカジュアル層に受けるタイプのソフトを得意としてたのに
いつの間にやらPSのメインユーザーが
その手のゲームに一切関心を持たないアニヲタ兄さんばかりになってもうた
94名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:12:33.52 ID:ezGAEDYu0
まだPS4で汚名挽回できるはず…
95名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:14:21.76 ID:AjE0bNi+0
>無能共は新規IPがないとか馬鹿なこと言ってるが
>売れるソフトをしっかり育ててるからそれでもいいんだよ
>無能集団SCEみたいに売れるソフトを育てる事ができず
>新規IPばかり作らざるをえないのとは違うんだよ

これこれ、分かってらっしゃる。弱小なサードもそうだけど

てか今任天堂はソフト何本並行して作ってんの凄すぎる。あーでもゴルフはキャメでドンキーはレトロか
96名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:14:31.05 ID:pIJDCcKp0
ティーダさんって実弟のためにVitaを複数台購入したんでしょ?

もうこれだけで腐った泣きゲーよりも泣けるよ。
97名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:15:19.86 ID:lGfecUr80
>>93
SCEそのものは兄オタというより、洋ゲーにやたらリソースを置いているような。
和SCEはほぼみんゴルに背負わされてる。
いくらなんでも普通のゴルフゲーに荷を背負わせ過ぎだ。
98名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:15:26.56 ID:wjqevugf0
好きだったからこそ裏切られた後のアンチになったときの憎しみの強さが滲み出てる文だな
その気持ちは理解できる
アンチソニーはこうして増えていく
99名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:15:29.51 ID:2pw4zE33O
>>93
そうそう
PSは低性能でカジュアル層にウケてトップを取ったのに何を勘違いしたんだか
100名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:16:41.61 ID:YepJpWDHP
俺屍でるそうじゃん
101名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:17:05.05 ID:tPWQG5IO0
でもまあ意味もなくいま必死に擁護してる奴らよりは
この人のほうが最後まで付いててくれそうだな
102名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:19:38.42 ID:YepJpWDHP
>>23
勝てないあまり、オーナー批判で先鋭化する
カープファンみたいなもの
103名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:19:39.22 ID:nux7kgyb0
トロの可愛さなんて現代の女子供にも通用するだろうに
その層に向けて発信する手段が無いんだからどうしようもないw
104名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:20:18.03 ID:LCdI7MKR0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
105名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:22:50.73 ID:JYYq0GJb0
>>103
スイマセン、コングでドリキャスと一緒にトロのぬいぐるみ買いました
106名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:24:38.39 ID:3NOyKPWn0
>>86
俺の知る限り謝ってない
「上に怒られた!」とか言って黙りっきりだね
飯淳はSCEの悪い部分を凝縮したような人間だったね
あんなのが開発トップなんだからそりゃおかしくなるわ
107名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:24:40.80 ID:8SHE3ZScO
流石のトロもプーケには敵わなかったか・・・
108名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:25:11.52 ID:AGOGXaEr0
ビブリボンの新作を出せよ!
109名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:26:38.39 ID:fcGYQxnx0
>>107
プーケってなんだよプーケって
110名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:30:13.47 ID:7dnHSZedO
新規IPを作っては崩す
まるで賽の河原の石積みみたいだな
ちゃんと育てればSCEの柱になれた作品は沢山あったのに勿体ない
111名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:31:25.19 ID:Sh8ioUYA0
アンチャ,GOW,LBP,Killzone,inFamous,モタスト,MLB座礁,ヘビーレイン,GTに興味ないなら最初からPS論外
奇ゲーって、DAZE,風ビト,AFRIKA,無限回廊,ロコロコ,パタポン,Unfinished Swanとかかな?
上記タイトル興味ないなら他社ハードでいいでしょ
112名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:33:29.65 ID:/5Aynm+80
SCEのソフトって爆死したから潰れたじゃなくて社内政治のイザコザで潰れたソフトが
多すぎるんだよな。>>17のSIRENとかWAとか最たる例。

そりゃティーダさんからブランド維持もできない無能って批判されるわ
113名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:37:59.79 ID:93DRQhti0
まだ続きあるじゃない
こっちのほうが(ゴキにとって)やばいこといってるし



これでまた差が広がってVITAに来たソフトも3DSに流れると
ある程度は普及させないといけないのに
ファーストが糞雑魚で普及させることができず
サードの大作も用意できない無能集団SCEの糞戦略を絶賛する馬鹿共
何を根拠にPSPのようになれるPS3のようになれると言ってるんだか
海外でも死んでるのにどうやって巻き返せるというんだ
VITAが発売から半年以内に週販4桁になって大爆死することすらも予想できず
PS4も売れると思ってる無能には何言っても分からないのかな
無能集団SCEの糞戦略は完全に間違ってる
SCEJは日本で売れそうにない奇ゲーばかりを作り
日本で売れるソフトを一本も持って来れない
PSPの上位ソフトモンハンとFFとKH
スクエニカプコンスクエニカプコン
この2社抜きでやっていけるかよ
金出してでもソフト出してもらわないとやっていけないわ
性能値段よりソフトじゃソフト
ソフトがないとどんなにハードがよくても値段が安くても売れないんだよ
114名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:40:01.50 ID:lGfecUr80
>>113
相変わらず凄いなあ
115名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:46:09.68 ID:DX7hs4NO0
縦読みするとお経みたいだな
116名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:47:09.01 ID:ER5lpdZO0
>>95
マリルイシリーズはアルファドリーム
117名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:47:35.91 ID:x/cB/pjy0
いつかの「楽観視無能計画」とか
この「無能集団SCEの糞戦略」とか、すごいセンスだw
118名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:49:22.89 ID:vacgsJJJ0
さて問題、ティーダさんは何回「無能」と言ったでしょうか?
119名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:56:46.01 ID:6uyd7e5r0
>>117
声に出して読みたい日本語だよなあ
インする俺といい初週60万くらいか?といいSCE陣営はムダにその手の人材が豊富
勿論この人はゴキとか業者と根本的には違う種類だけども
120名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:56:47.02 ID:fp3hR3N+0
この人はカプコン・スクエニの大作誘致をずっと言い続けてるな
でも、それらが誘致されなくてもSCEソフトさえしっかり出てればこんなに文句言わなかったと思うわ

昔セガハード大好きだったけどFFやDQなんて出る気配もなかった
でも、セガが自社ソフトしかり作ってたからセガに文句言おうと思わなかったもの
121名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:59:33.93 ID:unqhufXS0
これで的を得てるからゲハで人気なんだよな。

ゲハによくいる発狂チョンのような日本語と脳が不自由なタイプではない。
心底PSの成功を考えてる。
盲目な信者ではなく、比較的株主のような、将来の成功のため叱咤しているタイプ。

ゴキ「ソニーとか好きでもない、任天堂ディスれー!」なゲハゴキどもよりよっぽどソニーが好きだっていうね。
122名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:00:22.64 ID:5np+2og20
>>110
ソニーのPS事業は最初から
「ゲームで稼げそうなぁ。でもソフトつくりたくねぇな、楽に金が欲しいぜ」
「そうだ!任天堂を騙してうちのハードの専属ソフトメーカーにしよう」
こう言う意図だしな

「ちくちょう騙しきれなかった」
「そうだ!任天堂を騙す失敗したがソフト作ってる会社なら騙せるんじゃ?」
「それもそうだ、ハードのアイディアはパクって出せば良いし」
「俺等ってやっぱ天才だな。世界のソニーの社員だけの事はある」
こんなノリみたいな物なんだから諦めろよ
123名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:02:56.15 ID:vT+ghr740
>>17
ちょっとまってくれ!スカイガンナーの続編について詳しく!
124名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:03:17.38 ID:7ahU42Jj0
SCEはリリースペースが極端なんだよな
2、3と立て続けに続編を出したかと思うと、その後一向に音沙汰がなかったり

パタポンや勇なまも同じハードに3本も出すようなソフトじゃなかった
125名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:08:54.86 ID:wjqevugf0
ファーストが全く役に立たないし期待もできないからサードに頼りたくなるのも仕方ない

でも大手サードもソニーの不味い飯だけで食っていける状態じゃないからな
独占タイトル出すほどバカじゃない
126名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:09:35.95 ID:vT+ghr740
>>86
あの後、有名人が同じ事をツイートしてて「そ、そういうこともあります」みたいな
適当なツイートしてたな、ちなみにバグは認めてないはず

その後伝説の迷ツイート「K産省は天下りさせないからPSNを止めている」的な発言をしてたな
127名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:10:05.79 ID:EXpSh5490
>>124
ブームなんて続かないのを承知で短期間に連発して一気に刈り取るってのは
ソーシャル向けの芸風ではあるよね
128名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:10:32.80 ID:AjE0bNi+0
>>116
あ、そうだったかありがとう
たくさん持ってるなぁ
129名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:14:14.09 ID:o4O37M5a0
構ってもらえてよかったな!
130名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:18:35.09 ID:nBNEfCEq0
>>88
MOVEで復活してなかったっけ?
131名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:20:53.01 ID:qUrbEL4X0
>>65
PS大好き人間なのは間違いないけどNGPからVitaの仕様が明らかになっていくにつれて盲信的に持ちあげるんじゃなくてVitaとSCEの未来を不安視して危険を呼び掛けてた側の人物(それ故にゴキからはチカニシ認定されてた)
ゲーム天国にブチ切れて以降はアンチSCE・PSに変貌したけど
132名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:32:56.10 ID:pghszezx0
この人vita何台もってんだっけ?
133名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:40:13.69 ID:/9jbP+hr0
ティーダさんの主張は一貫してるなあ
同じことを繰り返し主張してる、のに無能集団には届かないんだなあ
134名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:42:18.50 ID:eI44SY8S0
この人のブログちょっと読んでみたけどモンハンとか脱Pしたソフトは任天堂が金だして囲い込んでるとか
断定しちゃってるね それは何が根拠なの?と聞いてみたいけど
135名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:44:57.92 ID:k32GpmxM0
ティーダさんのVita愛が重すぎる
136名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:51:09.79 ID:ekpT+bWV0
>>94
つっこみ待ちかよ
137名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:52:16.48 ID:vacgsJJJP
えらく評価されてるが、そりゃやれるならやりたいけど実現不能な事を叫んでるだけじゃねーか
ゲーム会社として厚みが全く違う任天堂と同じ事が出来るなら、そりゃ苦労せんわ
とっくに死んでゾンビになって動いてる死体に、なんで生きてないんだ、生き返ろよって無茶言ってるようなもんだ

まあこの程度でも称賛されるってのが、他の誰かさん達がいかにアレなのかって証明なんだろうけどさ
138名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:01:12.41 ID:VDgNxCJXO
>>137
やっぱりSCEが好きなんじゃないかね
死んでる主人公にすがりついてる感じのヒロイン

ほれ見ろ、みたいなただの死体蹴りかもしんないけど
139名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:03:19.67 ID:wjqevugf0
20日の発表を見たらさらに死体蹴りが激しくなりそうだな
140名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:03:22.84 ID:vT+ghr740
>>137
正直ゲハのゴキブリが全員こいつだったらSCEが債務超過になるような事態はなかったと思う
141名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:08:03.75 ID:hknbixjt0
>>2
評価する
142名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:30:10.87 ID:Yeu8UVvX0
こういう奴の言葉を封殺してきたのがSCE
143名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:34:29.39 ID:43L1FZuG0
>>120
セガはアーケードからの移植が強力だったからな。
クオリティも高かったし。
セガラリーとデイトナだけでハード買う理由になったわ。
ゲーセンで過ごした人間は今でもセガは嫌いになれん。

ただ、どうしてこうなったとは思う…
144名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:35:13.33 ID:WQCuBHjY0
無脳集団クソ馬鹿ゴキブリw
145名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:35:29.20 ID:wjqevugf0
セガラリーも死んだしな
GTも同じ末路を辿りそうだ
146名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:39:35.85 ID:zC+VD1u+0
ティーダさん偉そうなこと言ってるけどさ、
家に帰ったらパンツシコシコやってるんだぜ
147名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:53:31.30 ID:cvn4iLKH0
こんなイカれた文章がスラスラ書けるって一種の才能だな
148名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:58:15.67 ID:3ac/YX7j0
>>147
怒ってはいるね。

まあ、直情的ではあるがやっぱり的は得ている。
149名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 04:20:49.91 ID:1JpdtLCOO
ティーダさんがPS4みたら発狂すんじゃね
150名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 04:42:22.12 ID:Sh8ioUYA0
2012年ソフト販売本数(万本)
    日本 米国 欧州 合計
360   90  6610 2690 9390
PS3 1170 4190 3270 8630
Wii   520 3060 1440 5020
3DS 1610 1130  770 3510
151名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 04:44:58.33 ID:Sh8ioUYA0
>>150
残りDS 1690万本、PSP 1280万本、PSV 620万本
SCEハードが総合計1億530万本、任天堂ハードが総合計1億220万本
無能集団に負けちゃあかんがなw
152名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:01:27.95 ID:uJwcXjxi0
ソフトの売り上げでいえば、
SCEは独占ソフトがことごとく爆死しているのが現実

年末のSCEの目玉商品がパクブラとパクリカートの二本立て。
結局二本とも世界同時爆死という快挙を達成した上に、
吉田「売り上げは想定の範囲内」
というアホ発言する始末。
153名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:14:42.32 ID:MB6fTh0x0
>>65
他の記事読んでみ
PS4はスロースタートでいいだの任天堂はハード事業やめてスマホアプリやれなんて言ってるから
154名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:18:26.83 ID:MB6fTh0x0
>>81
自分ではソフト開発のリスクを取らずサードからロイヤリティ巻き上げてウハウハって皮算用と
ソニーグループ内の社内政治の果て
155名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:19:35.26 ID:MB6fTh0x0
>>94
SCE「貴様は俺のっ…!」
156名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:22:08.12 ID:MB6fTh0x0
>>122
そうそう
始めっからクズだったよな
157名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:24:19.68 ID:MB6fTh0x0
>>104
SCE「引かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」
158名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:25:32.60 ID:MB6fTh0x0
>>150
それ他のスレでも見かけたけどソースのURLは?
159名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:28:26.27 ID:zzykZ0WZ0
マルチポストもしてたのかよ
よっぽどスイッチオンヌなんだね
160名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:58:37.74 ID:DX7hs4NO0
>>155
「SCEは、同じ過ちを繰り返す・・・全く・・・」
161名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:01:21.02 ID:+GtdqL1i0
脱Pする有力ソフトが残ってないのが問題
162名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:10:47.65 ID:yvZAkFfO0
>>161
俺屍が残っているじゃん
163名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:16:14.00 ID:i0+FoGMZ0
>>153
PS3が超スロースタートだったから今のマルチ当たり前って流れが出来ちゃったのにね。サード当てにするなら序盤こそ好調をアピール出来なきゃ。自前ソフトで市場を作ることも維持することもできないんだから。
164名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:21:09.45 ID:MB6fTh0x0
>>159
やっぱり捏造だったようだぜw

589:名無しさん必死だな :2013/02/15(金) 06:03:55.41 ID:Egux6KNA0 (2) IDAAレスミガワリ
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
3DS 15,838,006
PS3 9,245,527
国内ですら合ってないな、PS3が200万も盛ってる
165名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:24:08.93 ID:LCdI7MKR0
PS愛満タン!!
よそでやれ!!
166名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:40:59.62 ID:zzykZ0WZ0
>>164
捏造までするほど精神的に追い詰められてたんだろうねえ
167名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:33:28.95 ID:M3m1uT4v0
>>1
>無能共は新規IPがないとか馬鹿なこと言ってるが
>無能集団SCEだってな売れるソフト持ってればその続編を作りたがるだろうよ
>だけどそんなの全然ないんだよ

ゴキブリの一番触れられたくない真実をバッサリ行ったなw
168名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:34:00.39 ID:JUwmNrGY0
ユウナ!笑顔の練習!!
169名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:34:21.63 ID:4CoCipiZi
>>167
正論過ぎwww
170名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:39:17.11 ID:gRMF1nrGO
新規IP出すのは次のシリーズものを模索するって意味もあるしなー
171名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:44:35.85 ID:FFSByzRU0
>>94
ソニーの実績からするとまだまだ汚名が少ないよね
172名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:46:09.62 ID:yQLuFs780
来週のサードダイレクトで何か脱Pしたら面白いな
173名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:50:25.34 ID:uHVGDifl0
>>167
正論過ぎてフイタw
174名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:52:11.25 ID:LbhYoxKN0
どうでもいい湯有象無象の小粒感とかより
起死回生になる強力なキラータイトル1本が必要なわけだから正しいな

変な新規タイトルや親仁志に金撒くくらいなら
その金を払ってカプやスクエニで土下座して
MHかFFかDQを独占すりゃいいのに
175名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:54:41.08 ID:0DjL+jV/0
>>172
ICO上田
GE2
FF7
あたりだとゲハの鯖飛ぶかなw
176名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:01:31.50 ID:l8aCcYbd0
>>27
俺、正義の味方が凄く好きだったんだ
177名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:10:28.99 ID:PmPZFhfC0
SCEはもうシェア取るよりも単価上げてでもちゃんと利益出すようにした方がいいんでね?
178名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:13:05.56 ID:NcYBLSWC0
>>88
サルゲッチュはとっくに打ち切られたよ。
179名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:27:10.92 ID:Zso3Piqj0
無能集団ってしっくりきすぎる言葉だな
180名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:58:46.35 ID:WNJTmuDC0
まあみてなってw
181名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:08:06.74 ID:/t4M0FPq0
ゲハの噂であった
SME出身のソフト派が
社内政治で追い出された結果通りだな。
182名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:14:34.91 ID:x+WLXxKlO
>>67
それに加えて任天堂が上手いというか、他が出来ないのが「しばらく寝かせる」ことだな
ハードを跨いで出来る事が増えて、目に見えて進化を感じられる段階だから期待度や満足度も変わる
寝かせても他のタイトルの多さや大きい柱が有るから出来る、任天堂ゲーム30年の培ったやり方だな
他がやろうにも出来ない
183名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:26:24.79 ID:WNJTmuDC0
ワイン立ててるわw
184名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:42:53.63 ID:ONv/BWei0
ティーダさんとは関係ないが
ワイルドアームズの名前は使えないから
名前だけ変えて口笛と荒野のRPGがWiiUで復活という夢を見た
185名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:59:45.98 ID:3bM1sDfoO
てかブランドてどこの業界でもないとやってけないからなぁ
ブランドがあるから新商品出せるわけだしな
186名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:12:27.25 ID:WNJTmuDC0
グロックはスコップメーカーから鉄砲で大ヒットだけどなw
187名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:53:35.41 ID:5fhnKDEV0
>>17の捏造レスが当然のように受け入れられるゲハ笑
188名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:56:05.01 ID:gyT6v5Tt0
ウププ
189名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:58:42.05 ID:WNJTmuDC0
アハハw
190名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:03:48.73 ID:svvkyZJa0
ワロタwwwwwwwwwwww
191名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:05:58.83 ID:Xt4QQTfW0
捏造って言うか結構間違ってるコピペではあるな
ポポロのところは新作の企画をSCEに持ち込んでも全却下
なのにポポロ版権を売ってくれない飼い殺し状態で放置(ソースは開発者ブログ)
スタッフはみんな離散してしまってほとんど自然消滅状態だったのが
最近になってようやくスマホゲーで動きが、って感じだったはず
192名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:09:01.13 ID:Bk1UN9WQ0
>>191
それを1行で簡潔にまとめてみよう
193名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:11:48.77 ID:Yr87j90v0
>>187
捏造だ捏造だと言うばかりで、何が真実かを書きこまないからじゃない?
194名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:12:49.51 ID:WNJTmuDC0
ポポロ黒磯ロングビーチw
195名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:16:01.70 ID:Rs4holE40
56:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012/03/31(土) 10:52:28.37 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUが売れないと思ってる奴はどんだけアホなんだよ
任天堂のソフト+おこぼれマルチ&任天堂が独占で引っ張ってくる大作は必ずあるんだぞ
ドラクエも独占決まってるし  無能集団SCEと違ってソフトどんどん引っ張ってくるわ

746:ありにゃんo(`ω´*)o◆PtA1g/l5HA :2012/03/31(土) 12:06:30.38 ID:DDnB/ToF0 [sage]
WiiUの件に関しては保存しといていいよ 絶対にあたる
無能集団SCEと違って任天堂はちゃんと独占ソフトも引っ張ってくるからな
196名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:23:55.60 ID:3bM1sDfoO
>>191
結局簡単にまとめると>>17やんそれ…
197名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:24:13.21 ID:Xt4QQTfW0
簡潔にまとめたつもりでも意味変わっちゃったらダメだろ
198名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:42:07.36 ID:aQyJv4Tk0
ネガるだけのゴキブリとちがって割と本気でソニーを愛してるっぽい
非常に珍しい生粋のソニー信者すな
199名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 13:20:14.79 ID:UPxBU/l80
SCEの契約社員だけ?(あ、弟がソニーマンか?)
兎に角ありにゃんはソニー側の業界人なのは確か
200名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 13:27:37.68 ID:5NhX1dGR0
この人はソフト重視派だからな
PSWでは異端
201名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:10:50.69 ID:WNJTmuDC0
ありにゃんてw
どんだけ猫好きw
202名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:53:56.63 ID:wR7xeadp0
ソニー様のやる事は盲目的にマンセーする位でないと信者は務まらないな
一々ツッコミを入れていたらキリの無い会社だし
203名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:28:20.32 ID:3zb+o2130
この人、ホントにPSを愛してんだろな。
子供の頃、無邪気に夢中でPSで遊んでたんだろ。
204名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:31:25.08 ID:LkrKGm5O0
俺も初代PSは好きだったけどね

PS2で見限ったけど
205名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:34:23.27 ID:ze0lAtOX0
Category ⇒ 離島のデーモン

なんか二つ名みたいでカッコイイな
206名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:36:02.90 ID:ze0lAtOX0
>>181
PS1で丸山ががんばってソフト集めてたっていうSMEだっけか
クタ一人になったらすっかり変わったのがPS2で見て取れるね
207名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:41:19.99 ID:l222E80n0
手柄立てて出世するのがフツーの会社
同僚に妬まれて左遷させられるのがソニー

PS1立ち上げで成功した連中はみんな干されたんだよな
それを仕掛けたのがクタラギ率いる韓国系連中なんだわw
208名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:43:15.06 ID:0jh3mYK/0
もうティーダにさん付けするニワカしかおらんのか
209名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:49:14.81 ID:LT/729840
しかしここまできてもまだVITAを諦めないティーダさんは偉いな
無能集団SCEはティーダさんをどう思ってるんだろうか
クレーマーだと思ってるんだろうか
210名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:49:40.46 ID:rAm5UUB60
T田さんが出てくるのは相当無能晒してる時だし
1月〜2月の任天堂休養タイムで仕事できないのならば
本当に無能としか言えない
211名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:56:07.68 ID:7thKgpb/O
反日集団SCEはユーザーの要望なんか聞かないよ
逆にユーザーがSCEに合わせろみたいな感じだからな
212名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:03:48.72 ID:PmPZFhfC0
ティーダさんはエライと言うか本当にSCE好きなんだろうな
なんか報われなさすぎて可哀そうになって来る
213名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:05:51.44 ID:bC9+NdhN0
>>195
『こいつの目は節穴だ』
と言いたいがためにそんなレス引用してるんだろうが、
今年の年末にそれが真実になってPS4が大敗しても泣いちゃダメだよ?
214名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:20:20.62 ID:/zjmcY6v0
ソニー信者の大半は基地外ばっかで
話も通じないほど発狂しっぱなしだから
話が通じて冷静な考え方出来るティーダさんは貴重な存在
215名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:23:07.92 ID:YepJpWDHP
T田さん?
216名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:25:16.27 ID:0jh3mYK/0
>>214
冷静だったら暴言吐いてプレコミュで暴れたりしないだろw
ティーダは単にゴキブリと別ベクトルでキチガイなだけだよ
217名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:40:59.29 ID:WjOfXDgt0
この人PS好きだったのね
218名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 16:53:13.00 ID:2dNYcpN40
『最後かもしれないだろ。だから、全部話しておきたいんだ』
219名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 17:43:00.26 ID:zforuK7m0
ルイマンだけで終わると思いきや新作情報いくつも出てきて
最後にサードダイレクトの開催を告げて話題を持続させる
ティーダさんも褒めるわなそりゃ
220名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 19:55:39.15 ID:eYuH3gpN0
>>17
PS1時代はマジで任天堂並にファーストが凄かったイメージがある
面白いゲームも一発ネタみたいなゲームも揃ってた
221名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 20:42:40.58 ID:PzhKE/Ke0
やめなよ
222名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:04:31.95 ID:xSAv7WQI0
>>128
ルイージマンションはNextLevelGames。カナダの会社。
EAが買収したBlackBoxの元社員が立ち上げた会社で、マリオストライカーズとか作ってたところ。
223名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:15:54.82 ID:RrhZFuKg0
愛が深くても
相手がその愛を受け止めきれなければ
関係は崩壊する
そして憎しみの連鎖が始まる
224名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:36:04.30 ID:5YVZKmkH0
>>123
亀だが
ガンナーズハートだかガンナーズヒートだかいうタイトルで
あのキャラ使ったゲームが出てる

ただゲームはアフターバーナータイプのレールシューティングみたいだったから
オリジナルの自由なゲーム性が好きだったなら泣きを見るかも
グラも同人レベルだからお察しだし
225名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:40:29.22 ID:EqHij9nt0
YOU KNOW?
MUNOU
226名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 01:04:06.61 ID:tb+GUVJY0
>>28
ドンハンってファーストじゃなかったか?
227名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 02:51:40.36 ID:/ZCdG5D80
「売れない奇ゲー」でバイキングぽいぽいとか箱-OPEN ME-が思い浮かんだ
228名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 03:29:49.50 ID:HJX9GD330
>>226
ファースト

GEとモンハンを足して2で割ったような感じ
でもどっちつかず
魔法使いのハズなのにやってること結構肉弾系だし
229名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:50:47.84 ID:lvenSFCn0
ブログ復帰した時、もうゲハのノリやめますみたいな事言ってたのに結局いつもの調子じゃねーかww
230名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:56:00.66 ID:7daXcgXB0
そりゃゲハ速のコテハンだからな
231名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 12:47:39.41 ID:mUw81VguP
>>220
PS1時代はソフトの重要性が身に沁みている奴がいたからな
んでサード開発者優遇も任天堂の先を行っていた
しかしハードの事しか頭に無いクタの独裁になってすべて潰れた

今じゃほぼ壊滅状態だから、これからソニーがファーストソフトを盛り返すのは
この制作費も開発人数も膨大になった今の時代に、全く新規参入で挑戦するのと変わらない
232名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 15:50:27.77 ID:mPeHvIyY0
同意あげ
233名無しさん必死だな
WiiU出てから
こいつ任天堂叩いて、ゲハ速盛り上がってたが
まだ冷静に見てるんやな。作って出すことが誉められるて、どんだけSCEはアホやってたんや。
せやからってマリオは買わんけとな。