【朗報】A列車3DS 今年中に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
https://twitter.com/artdink_tw/status/301992119663460352
【A列車で行こう3D(仮題)】→「発売日未定」から「2013年発売」に! 
ながらくご心配をおかけし、申し訳ありませんでした(ちゃんと継続しています!) 
もうしばらくお待たせしてしまいますが、どうか期待して待っていてください! 
2名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:29:26.08 ID:gPmKlzNx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:29:42.12 ID:zQJYPQKZ0
はいはい捏造
4名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:30:41.47 ID:WMT1Udx10
ようやくかよ・・・w
5名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:31:19.00 ID:FUWVY1T+0
まだ生きてたのか
6名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:31:26.84 ID:Fcm5eis8i
絶対買うよ!
7名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:31:27.70 ID:zQJYPQKZ0
まじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:31:44.66 ID:rA2zxDgF0
シムシティは当分でないだろうし期待
9名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:31:44.54 ID:iGb2DSHp0
どう変わるのか気になるな。ただ列車の種類が増えたとかじゃつまらないし。
10名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:32:30.64 ID:Q516KjfW0
俺得
11名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:33:00.01 ID:pb2cSfYC0
2013年12月の可能性もあるのか。
12名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:34:04.72 ID:Q516KjfW0
タイミング的に今日のダイレクトでくるか?!
13名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:35:37.68 ID:fcPVevdh0
きったああああああああああああああああ!俺がなぜ2011年2月26日に3DSを買ったのか!それはこれをやるためだ!!
14名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:00.02 ID:EiZPerSA0
これはマジで嬉しい
15名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:01.48 ID:2AcSYuRN0
えっ?

えっ?
16名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:15.27 ID:h5lflDMQ0
どういうゲームなん?
買うかもしれん
17名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:38.71 ID:CWNI9jwb0
>>16
要はシムシティ
18名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:39.05 ID:+QFlnxOa0
また歩けたらいいな
19名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:37:42.27 ID:LwB6yc7a0
A電車よりルナティックドーンをだな…
システムは2に世代継承ありならなおよし
20名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:37:53.66 ID:lHxKC/QQ0
これ何かすげぇ心配されてたよなーw
良かった良かった
21名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:38:23.66 ID:h5lflDMQ0
>>17
じゃあ買うわ
22名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:38:38.43 ID:Q516KjfW0
>>16
鉄道会社を運営して街を発展させるゲーム
23名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:38:44.35 ID:Lp6r/PmC0
これ系は少ないからいいな
24名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:39:57.62 ID:krcOtVFo0
大公立志伝作ってくれよう
25名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:40:16.64 ID:XSGjry700
>>16
シムシティだけど税金を払う側
26名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:41:06.61 ID:rGlZ45lX0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
27名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:42:15.64 ID:iGb2DSHp0
シムシティほど自由な町作りはできない。駅の周辺に豆腐を原料として自動で建物が建ったりする。
自分で建物を作ることもできるけど、赤字の原因になることもある
28名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:42:59.64 ID:SXkzuTsy0
PC版のA9はいつまで粘るんだよ
29名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:43:12.81 ID:WMT1Udx10
とりあえず通勤電車以外の外見を増やして欲しいな
30名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:44:36.17 ID:K+UPwVrl0
>>23
シミュレーションなら
萌え萌え大戦略げんだいばーんだかっての
あるじゃん。
31名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:45:27.09 ID:VpApohk10
カルネージハート3DSまだー?
32名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:45:56.67 ID:XSGjry700
>>28
v2売れてるらしいから拡張パックがまた出るな
33名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:46:14.83 ID:dYUJGw6m0
電車はプラレールみたいにグルグル回しときゃいいだけだしなw
あとは駅周辺にマンションとか建てて人を集める
少し起動に乗ったら早送りで資産1兆円目指すだけなんだろう
34名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:46:23.43 ID:YgrZoUdY0
けけけ携帯機でシミュレーションwww
35名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:49:47.81 ID:te4VswnH0
このゲームはシミュレーションゲーとしてもかなり好きだから楽しみだわ。
36名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:50:08.21 ID:m+MLyL+x0
PC版買ったけど線路引いたらすることがなくなってわろた
シムシティとは全然違うな
37名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:50:30.52 ID:PPwtkKNPO
なんか延期しすぎて駄作になりそうな…
38名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:51:05.02 ID:XWjIe7Uk0
きたああああああああああああああああ
39名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:51:05.30 ID:XSGjry700
>>33
シムシティが放置対策で建物に寿命があるのが嫌だけどな
いちいち建て替えが面倒
40名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:51:09.76 ID:WJKimJy/0
3DSスレでいつ出るんだよって言い続けてた人オメ
41名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:51:47.83 ID:l4BLJZw90
まさかの桃鉄機能付きだったりしてな
42名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:52:24.26 ID:Lw6GE6Fr0
今頃出るのかよと正直不安の方が大きい
43名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:52:45.30 ID:aTXnENCI0
DSのが結構面白かったから期待
44名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:54:14.62 ID:i2AjvJa10
とび森やってて、後から事業で立てたい土地に住人が引っ越してきて
あぁA列車のように駅前は先に買い占めておくんだったと
45名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:55:44.63 ID:pN/bNHN60
PC版は完全に鉄オタ向けに特化した形に進化してしまった感じ
46名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:58:58.01 ID:KkuorAxS0
タッチペンオンリー止めてくれたら買うわ
47名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:59:11.63 ID:EUOo40ef0
はよ
48名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:00:13.75 ID:6AOetPqb0
49名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:01:07.49 ID:qBCakOkuP
車掌視点で電車走らせるモードつけてくれよ
50名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:02:24.87 ID:mp2xIc0c0
>>48
これで売れたの?
51名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:03:53.65 ID:h5lflDMQ0
>>48
もっと絵上手い人いたやろ…
52名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:05:17.97 ID:Z7pJFjYj0
まーたダウンロード版がしっくりくるタイトルが増えてしまうのか
コレ買うヤツは売らねぇだろうしいつでも出来るダウンロード版一択でしょう
53名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:07:01.41 ID:x7T3BHEE0
よく分からないが、DS版がすげえ好評だった作品ということは知っている
54名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:07:57.36 ID:Xo87WqIW0
>>48
なんかDSのとは随分雰囲気が違うなぁ
55名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:08:15.50 ID:1NYbtlVDP
うおおおマジか!
めちゃくちゃ楽しみ絶対買う!
DSのグラですら今でも楽しめる良ゲー

PC版はオタ過ぎてついていけない
56名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:09:13.70 ID:IH45LMTq0
DSのA列車は削るべきところがしっかり削れていたけど
さて、どうなるかね
57名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:10:27.63 ID:kEpi8+dwP
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


今夜のニンダイでどんなビッグサプライズが来るより嬉しいんだがw

アンバサの汚名を受けながらずっと待ってたんだからさー
夏くらいには出してよ
58名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:11:13.72 ID:AaTqkYLR0
59名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:11:34.29 ID:Zd/bHhHEP
シムシティすげぇよな
下水道までやんなきゃならんのだろ
60名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:12:26.99 ID:CWNI9jwb0
箱庭立体視ならええなあ
ええなあ
61名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:12:48.88 ID:kEpi8+dwP
シムシティに勝った数少ないA列車がDS版だった
62名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:13:36.78 ID:uPONOYcr0
売れないだろうけど楽しみだわー
63名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:14:13.15 ID:ibyJ+/W9i
ダイヤが難しすぎ。
駅追加したら全部やり直しだし
あんなの鉄オタ以外無理だろ


いや、鉄オタはあれ以上に複雑なのやりたそうだな….
64名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:14:15.59 ID:wDKNM0Dg0
最近のこの手のゲームは出来る事が増える一方だからね
携帯機という事でうまくまとめたDS版は本当に良作だった
65名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:14:18.71 ID:TGP0gHEr0
>>58のエロさがわからんPSPときたら・・・
66名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:15:00.14 ID:IsvdQIuQ0
やっとキタ――(゚∀゚)――!!
DS版最高だったから待ってたんだよ><
67名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:15:57.91 ID:aZj7hw4sO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:16:55.10 ID:3i5CwGzRP
きたあああああああああああああああ
69名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:17:16.03 ID:2klkVMu70
>>30
経営シムと戦略シムってもはや別ジャンルだと思うんだ
70名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:17:41.43 ID:G5r5xDVE0
DS版は何時間やったかもう覚えてないほどやりつくしたな。
A4、A7 DS 版の系統大好き。
A9 はちょっとすべてを見通せないほどスケールが多すぎて手が出ない。
3DS 版に超期待
71名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:17:54.95 ID:kEpi8+dwP
一昨年はSLG一杯だったけど
昨年はRPG多目のかわりにSLGがほとんどなかったから
うれすぃ
72名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:17:57.93 ID:m+MLyL+x0
>>59
水が汚染したら自然団体とか言う連中が勝手に水止めて町がパニックになってわろた
水道から汚染水が出るくらい我慢しろと言いたい
73名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:18:42.33 ID:sQEp6mQG0
家庭用シミュというとPS360のCviレボは別ゲーだった
CSシミュはレールファン、トロピコ、そしてギリ許容範囲がSims3だった
携帯機のSimCity,ANNO,Civ、A列車とかはもう客層違うんだろうな
日本ゲーマーはいつもお手軽な方に行ってまう・・
74名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:19:31.88 ID:kEpi8+dwP
シムシティ4ってなんで農地があんな水質汚染引き起こすの?
どんな肥料使ってんだよw怖すぎww
75名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:19:55.32 ID:wRsid4Bs0
ステマっぽいレスが沢山あるスレだね
多分アフィに転載されるんだろな
76名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:21:15.64 ID:Mt36Wrxw0
やだ…すごい朗報
77名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:22:40.79 ID:hguAdC8K0
>>57
ダイレクトの度に「A列車は〜?」って言ってる奴いたな
78名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:24:11.92 ID:Zd/bHhHEP
>>63
あれって未だに人間が考えて書いてるんだぜ
コンピューターじゃ作れないらしい
79名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:24:38.70 ID:mz4RbtBn0
88と98で1・2とやったがあまり面白い印象は無いな
かなり進化しとるのかね
80名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:25:44.13 ID:IbcGsJEV0
ぎああああ、きたああああ
81名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:26:33.69 ID:g8IH8Ug+0
前作はDSのが4万PSPのが集計不能だっけ
82名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:28:01.66 ID:kEpi8+dwP
83名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:36:38.34 ID:LioeKWbz0
せっかく人増やしたのにバト魂、真黒す30と立て続けに
リリースしちゃってひと段落するからな。
安定して稼いでたガンバトも先がない・・・・・
身の振り方が一番微妙なデベだな
84名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:38:17.35 ID:WMT1Udx10
>>72
なんていう支那w
85名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:38:56.33 ID:uElrsfmI0
DSの中古高過ぎなんだよいつ下がんだよ
86名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:40:58.61 ID:ydyTUSdH0
A列車は結局3が最高だな
トキヲも頼む
87名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:43:07.88 ID:QqRHPDgx0
>>46
タッチペンに拒絶反応www
絵に描いたようなゴキブ李だな臭せえから死ね
88名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:44:43.95 ID:p/xO379y0
>>1
twって台湾かと思ったわ
89名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:45:23.00 ID:GaiK3N9P0
これ一本だけで3DSを買った猛者の事を忘れるなよ
90名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:48:10.92 ID:4aycDhuB0
よっしゃあああ!!
もう今日はこれでお腹がいっぱいです
91名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:48:48.51 ID:s8KaJA1Z0
>>85
3DS版出たら流石に下がるやろ
92名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:51:04.54 ID:P5xkdipZ0
シミュに重要なメモリ量がDS→3DSで大幅に増えたんで期待ですかね
A5みたいに味気ないのは勘弁な
93名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:51:34.09 ID:WA4fJKvY0
DSのはめちゃくちゃ評判高かったんだっけ
94名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:52:09.67 ID:dYUJGw6m0
おいまてよ…
今日岩っちが発表するのってこれ?
95名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:52:40.29 ID:ukrDz0ru0
A列車てまだ需要あるの?
96名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:53:48.39 ID:5q3e6EjZ0
>>94
岩田 <このダイレクト終了後に最初の30分だけ遊べる体験版が配信されると伺っています。

なら、嬉しいな
97名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:54:41.13 ID:iGb2DSHp0
>>94
世界同時だから、果たしてあるかどうか・・・
98名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:56:10.10 ID:ydXvtZJl0
余計なことせず素直にボリュームだけ上げてくれ
99名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:57:55.88 ID:Xo87WqIW0
>>91
世の中には新作発売→旧作の中古の値段上昇という事もあるしどうなるか…
100名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:58:20.50 ID:LioeKWbz0
ただカルネジがビタちゃんならダメージは計り知れない
101名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 20:59:58.93 ID:8Kp62g/+0
やはりサードは3DSに向けて開発していたか
102名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:02:37.02 ID:rzN6J0WfO
いつもA列車!A列車!言ってる人がいたけど、ずっと電車でGOみたいなゲームだと思ってた
シムシティみたいなゲームならちょっと興味あるわ
103名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:05:26.14 ID:iwR768Xd0
ずっとこれをまってた
104名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:06:26.42 ID:a4zkI6y00
3DSでA列車出るのかよ
生活リズム狂うほどハマりそうでちょっと怖い
105名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:07:09.84 ID:BvdWg+B20
真面目に作れば糞ゲーになりようがないゲームなんだから
期待してるぞマジで
106名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:09:34.08 ID:dYUJGw6m0
ここまでの期待ソフトとはおもわなんだw
107名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:09:57.68 ID:5q3e6EjZ0
蓋を開けたら、アメリカ大陸を東海岸から西海岸まで横断するのが究極の目的だったりしてな
108名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:09:59.11 ID:Y441vM4/0
マジか、待ってた甲斐があったな
109名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:10:52.49 ID:fingz18B0
A列車が出るのか!!
こりゃ楽しみだな
A9しながら待つとしよう
110名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:12:12.92 ID:keEz23+c0
ダイヤ組むのが面倒だったなあ。その辺を簡略化できるモードが欲しい。
あと、いろいろイベント増やして欲しい。
111名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:14:02.21 ID:WMT1Udx10
2011年秋がようやく来たなw
112名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:14:32.22 ID:dYUJGw6m0
いつも早送りして少し覗いたら列車が正面衝突して止まってるからな…
いつかは凝ったやつを作り込みたい
作り込んだ動画とかない?
参考にしたい
113名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:16:44.68 ID:EFJQj2aZ0
シムトレイン
114名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:17:51.85 ID:rKOrZlFy0
おお、DSの奴おもしろかったから期待
あんまり複雑にしないで欲しいなぁ
115名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:18:12.60 ID:X7ojBteaO
>>112
おそらく早期購入特典でガイドブックがついてくると思われ。
116名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:21:38.16 ID:RdM6EYOW0
>ながらくご心配をおかけし、申し訳ありませんでした(ちゃんと継続しています!) 

どこぞのヴェルサスな会社とは大違いだなおいw
117名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:25:09.27 ID:55EwWtXW0
シミュレーションか
なんだろう、久しぶりに大戦略みたいなゲームやりたくなった
と言うか大戦略やりたい
118名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:26:00.06 ID:kEpi8+dwP
ちょっと待たせすぎかもよ(Aレッシャ!)
119名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:26:21.78 ID:tqGec3k30
アートディンクまだ生きてた、つーか自社ゲーム作れたのか
結構前に下請けに落ちたと聞いた気が
120名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:26:46.08 ID:keEz23+c0
もえもえ大戦略とかいうのがあったような・・・
121名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:28:09.45 ID:Lw6GE6Fr0
和ゲーの経営シミュが減っていることを考えると嬉しいな
122名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:29:43.82 ID:55EwWtXW0
名前からしてググる気にもならないな
硬派な現代戦が舞台の戦争シミュレーションがやりたい
123名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:32:40.05 ID:vbuzxK1Q0
ググらなくてもゲハじゃちょくちょくネタになってたじゃんアレ
124名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:34:03.40 ID:WMT1Udx10
>>122
つ戦闘国家 改(PS2版)
メリケンの兵器以上の最強支那軍がいるハードなSLGだw
125名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:41:48.78 ID:YEGul0xv0
じっと画面見てるだけで10分単位の時間が
過ぎていき、気付くとハッとなる恐ろしいゲーム
126名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:44:57.72 ID:A1XKD8mL0
箱とPS3マルチの萌えじゃない大戦略はいつになったら出るんだよ
延期以降音沙汰無いぞ
127名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:47:53.97 ID:sQEp6mQG0
PCシミュより携帯シミュの方が日本では人気なのかな?
少なくとも据置シミュよりは恵まれてるよな
携帯機派が羨ましい限りだが、据置もシミュやRTSの移植が前世代より増えて、ファン層増えないかなー
128名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:48:00.31 ID:6nqrfZpy0
前作は神ゲーレベルだったそうじゃないの
他のゲームに忙しくてやる暇ないけど今後の新作の中ではバンブラと共に気になる存在
129名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 21:51:53.31 ID:P5xkdipZ0
>>124
PS2版はパチモンだろ
いやパチモンという事にした

薦めるならPS1の戦闘国家改とグローバルフォースだな
130名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:00:40.40 ID:5d+EDiAZ0
>>127
シミュと既存コンの相性がなぁ・・・
131名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:01:10.20 ID:aiucVp8e0
この前DS版買ったばっかやけどなかなか面白い
飽きる頃に出てくれるといいな
132名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:03:53.20 ID:Tn3XGs0L0
3DSに現在絶望的なほどに不足してるジャンル
それがシミュレーションだ。期待は大きい
133名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:06:37.14 ID:rdtcQH6i0
>>127
PCシミュは先鋭化しすぎちゃってて、一時期の格ゲーみたいな流れに突入しつつあるからね
A9とかも一見さんお断りな感じだし。
134名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:08:28.04 ID:Tn3XGs0L0
>>130
WiiUは向いてると思うが、いきなり据え置きクオリティのSLGをWiiUに最適化して投入できるような
蛮勇の激しいメーカーはそうそうないだろうな。適当な移植とかならまだしも…
135名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:08:53.91 ID:b81t3Tq70
>>58
LINDAか
136名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:11:31.60 ID:SQuGEmyA0
3DSはシムシティ、街ing、コンビニとか出てないから
これ系の層が、いっぱい来ないかな。
137名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:11:44.32 ID:fghqy+Vg0
きたぁぁぁぁぁぁ

もう国内の経営シミュレーションはこれしか期待できない
138名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:11:53.68 ID:iF7e+C7J0
A9は良くできてるんだろうけどマニア以外お断りになっちゃってるからなあ。
DS版は一般人もゲームとして楽しめるA列車だった。
DS版を画面広くしてそのまま移植するだけでも良いからはよ。
139名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:15:39.24 ID:+i8J72fm0
A列車ちゃんさあ、A列車で行こう3DSって平凡じゃない?
140名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:16:11.19 ID:0TWMGOAc0
萌え萌え大戦略は入手困難だぞ

と思ったらDL版出てんだよな。スクショから漂うクソゲー臭が異常
141名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:17:37.66 ID:4mwxZebe0
やったことないってか3DS買うまで名前も知らなかったけどなんかやたら色んなところで楽しみにしてる人見るからいつの間にか買うことに決めていたゲームキターーーー!!
142名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:17:46.73 ID:SB/gJ+oL0
マジで楽しみ
タイトルで鉄オタ向けだと思ってる人は食わず嫌いせずに一度やってみて欲しい
俺、鉄道なんてこれっぽっちも興味ないけどすげーハマったから
143名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:19:05.04 ID:fghqy+Vg0
【DS】A列車で行こうDS 22両目【アートディンク】

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1347807061/l50
144名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:19:11.64 ID:3i5CwGzRP
DS版のスクショ見て絶望した
145名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:19:54.55 ID:rGlZ45lX0
DS版が良いというのは嫌というほど耳にしたから買ってみる
なにより立体視が楽しみだ
146名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:19:55.32 ID:AsQ7He1I0
>>134
A列車だったらPC版の素材を活かしてなんかすりゃいいんじゃないかと
PC版そのものだと…だけど
147名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:22:25.59 ID:fghqy+Vg0
DS版はめちゃくちゃ高評価だったからな
一時期プレミア価格付いてた
148名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:27:31.02 ID:JJJjm60p0
マジかよおいおいお!!やっと3DS始まったな
タンクビート3の続報も期待してるわ
149名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:28:31.56 ID:kEpi8+dwP
・・・明日発売しねーかな
150名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:28:39.29 ID:dMMKmJAQP
3DS普及するまで開発止めてたの?
151名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:30:54.67 ID:UcRgZqcB0
うおおおおおおおおおおおおお待ってたぞーw
152名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:31:17.47 ID:TLsMwYOQ0
長かった・・・
3DS発売前からタイトルラインナップ入ってたよな
153名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:32:52.16 ID:kEpi8+dwP
ニンダイに出るならそう書くよな
たぶん今日は映像ないと予想
154名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:35:57.89 ID:Tn3XGs0L0
短いしルイージスペシャルだからな
155名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:39:11.39 ID:oK08CdEk0
A列車にルイージ参戦か
156名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:39:45.99 ID:A3N/iFOh0
きたあああああああああああああ
157名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:39:47.34 ID:lzaVv43G0
>>148
マイルストーンが(ry
158名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:39:47.94 ID:Y1zb7X8a0
>>63
なんか難しいことあるの?
てきとーに全部の駅を通るようにするだけじゃだめなの?
159名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:40:17.69 ID:r5kPmS2A0
>>148
俺みたいにA列車3DSとタンクビート3を待ってる同士が居たw
160名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:41:58.54 ID:iAJ9AvyJ0
シミュレーションはシヴィライゼーションとかジ・アトラスとかタワーとかシムシティ位しかやったこと無いし
肝心の列車に全然興味が無いもんで結局一回も遊ばず生きてきてしまったけど
列車興味無くても楽しめるんだろうか
ゲーム自体に興味があっても列車や電車が題材だと何年経っても異様に敷居高く感じるよ
161名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:43:42.64 ID:keEz23+c0
駅作って電車走らせると、周囲が発展する。
という単純な仕組みだよ。
162名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:44:32.54 ID:Ef5hI6z30
正式タイトルはA列車で行こうテンペストと予想
163名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:44:51.38 ID:Ub91oNK60
駅前にデパート建てるだけの簡単経営
164名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:50:05.09 ID:0CtMKnm60
電車なんて知らなくてもいい。
駅の周りに物件たててりゃいいだけ。
165名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:50:25.47 ID:A1XKD8mL0
街作りの基本が道路じゃなくて線路なだけで列車なんて割とどうでもいいゲームだよな
166名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:53:34.02 ID:WMT1Udx10
DS版など、既存列車なんて影も形もなかったしw
167名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:54:16.64 ID:GlojHB730
これはさすがにLLじゃないときついのかな
購入に踏み切る時がついに・・・
168名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:07:57.63 ID:rvkToNG50
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

たのしみすぎるうううううううううううううううううううううううううううううううううう
169名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:20:05.95 ID:p/xO379y0
来週か
170名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:22:31.89 ID:GSvFL93U0
まああああじいいいいかああああああああああああああ
うああああ
171名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:22:47.81 ID:oK08CdEk0
来週のサードソフト紹介ダイレクトでこれも!
172名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:23:01.13 ID:kEpi8+dwP
>>162
サモンサン!
173名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:29:15.13 ID:TLsMwYOQ0
箱○以来やってないけど最近のシリーズは毎回子会社ありなのか?
174名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:30:31.02 ID:YRKtuB+C0
>>1
待ってたよ。本当に待ってたよ。
できたらカルージハートもよろしくね。
175名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:31:48.29 ID:GSvFL93U0
ルイージハートにみえたじゃねえか
176名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:36:56.99 ID:eCh6v0ac0
どうぶつの森の夢見番地システムを希望
177名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:43:53.72 ID:rvkToNG50
>>158
単線なら別に全部の線路を全部の駅に繋げればいいんだけどね。

凝りたくなってくると、線路を分岐させたりとか、複線だとか、
あとは発展してくると、鈍行だけじゃ人が乗りきれなくなるから、急行や特急列車作ると、1本じゃ詰まってしまうし・・・
って感じ。
178名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:48:51.95 ID:+56UKc0T0
線路を引いて電車を走らせる

街が発展して儲かる

さらに線路を引く

税金が払えなくなってヤバイ

こんなゲーム
179名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:51:03.40 ID:Mt36Wrxw0
このゲーム税収がやたら高くてそこだけはリアルっぽいなw
180名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:51:32.41 ID:K16HeHGw0
A列車とかのシミュレーションゲームが
一番wiiUや3DSみたいなタッチパネル系ハードに向いてるジャンルなのにあんまり出ないんだよね
3DSでザ・タワー新作とか大戦略とかシムアントとかやりたいのに
スマホアプリだと経営シミュレーション結構あるしあの辺移植しないかなあ
181名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:55:34.29 ID:RdM6EYOW0
>>180
開発費高騰につきる
据え置きはもちろん携帯機ですら上がりつつあるし
182名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:58:08.15 ID:JVjyxkB40
>>33
レールと道路を基本にして
(人が集まる)街をデザインするものだ
183名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:59:12.86 ID:UABNAZW20
まじかよDSの買い直して待ってわ
184名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:00:45.34 ID:O1CIOd370
DS版は素晴らしかった、
こいつの為だけに3DS買おうかなぁ
185名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:02:30.64 ID:0sHzyYPki
>>177
そう。こういうの作れないと楽しみ半減だよなー
俺は面倒だからいつも山手線みたいなのになっちゃうw
ぶつからないから
186名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:03:54.91 ID:qYB+oT5G0
>>185
最終的には環状線X4なゲームだろw
187名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:04:36.65 ID:N3dmZJRm0
シーサスクロッシングで詰まって動かなくなる列車にイライラ
188名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:04:43.49 ID:wlpdf6Ry0
死んだかと思ってた
出たら絶対に買うわ
189名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:05:17.40 ID:a12IVUg00
買い置きしていたDS版をやる時が来たようだ


間に合うかな、、、
190名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:05:26.48 ID:j4F3/Pd50
人が人を呼ぶ中心地の概念が無いシミュだと
山の手線みたいな環状線が一番効率的
191名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:06:00.48 ID:JVjyxkB40
>>48
リサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜


パンツはどこで買えますか?
192名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:06:04.33 ID:nOdWa+5t0
ものすごく失礼な質問だけど

アートディングってまだ会社組織として存続してたのか!?
少なくともゲーム事業からは足あらったのかと思ってた
193名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:06:25.68 ID:rvkToNG50
>>185
そうそうw結局それが一番楽でそうなってしまう・・・

ニコニコとかのプレイ動画でものっすっごい路線作ってる動画みると本当に感心するんだよなあ
194名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:08:02.69 ID:XSGjry700
>>193
あれは鉄オタだからな
妄想路線図でハァハァできる連中
195名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:08:10.15 ID:AsQ7He1I0
>>192
バンナムの下請けで色々やってる

むしろその片手間で自社タイトル作ってる気がする
196名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:09:01.71 ID:H0stYwIk0
楽しみすぎてヤバイ
DS版は神だった

仕事終わったらつまみと酒を寝室に持ち込んでゆったりやるのが最高だった
あの日々が帰ってくる・・・
197名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:10:32.27 ID:q5r/trYj0
シミュが少ないから今ならこれしかない需要もちょこっとあって売れると思うから頑張ってくれ!!
無理しない程度にw
198名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:10:52.21 ID:0M9TCOzF0
>>194
妄想路線図っていうか、もう路線図作っちゃってるからなw
多分ダイヤも、本物の列車運行と同じように方眼用紙みたいな奴にダイヤグラムとか書いてるんだろな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fa/866a9ea08cdb2d8373464d0377ba5416.png
こんなやつ
199名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:10:53.27 ID:AJc4dzRaO
A列車って何するゲームなんだ?
200名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:11:17.97 ID:4VdMQFA50
また仕様把握してから完成までに血反吐吐きつつ計画組む仕事がはじまるのか…
楽しみや…
201名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:11:55.19 ID:ZHMQQgLX0
これDL版買ったらヤバイだろ・・・
売れないんだぞ?
いつも一緒で失くさないんだぞ?

前作は時間泥棒過ぎて売ったヤツがいるくらいなのに
これは忠告だ!DL版だけは買っちゃいかん!
202名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:12:02.62 ID:HOTDvTHa0
アートディンクはマクロスやガンダム作ってなかったっけ?
203名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:12:36.08 ID:HOTDvTHa0
>>199
線路を効率よく敷いて
都市を大きくしていくゲーム
204名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:12:38.52 ID:aKIVsbUP0
正直、シムシティーと何が違うのかわからん
電車メインなのはなんとなくわかるけど、電鉄会社に徹するわけじゃなく
市長みたいなこともするようだし
205名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:12:50.09 ID:ekpT+bWV0
>>79
A3で街がジオラマ風になって世界が変わった
88・98・・・年がバレるなw
206名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:12:57.50 ID:qYB+oT5G0
>>198
スゲーな鉄ってやつはw
207名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:15:32.33 ID:1rlY+Z3B0
>>198
下手なスジ師並だな
208名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:16:26.28 ID:CZ4Pasuf0
>>199
ジャンルとしてはシムシティ系。でもあくまでも鉄道会社社長なので基本的にできるのは鉄道を整備することのみ
建物などは利便性に応じて勝手に立つ。
子会社として土地の買収とビルの建設ぐらいまでならできる。
209名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:16:39.27 ID:0M9TCOzF0
>>204
シムシティーは、税金とかで稼いだ金を使って街を作って、更に税収が上がって更に大きな街を作って・・・
A列車は、営業利益で稼いだ金を使って線路を敷いて列車がうまく人々を運べるようにダイヤを組み、更に営業利益が上がって更に線路を敷いて・・・・
ってな感じ。A列車は勝手に街が大きくなっていって、シムシティーは人々を集めるゲーム?
210名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:17:05.22 ID:EmXa/ojW0
>>196
良かったねー
自分も続編を何年も待ったドはまりゲームがお先に出て毎日楽しんでいるから
ファンが何年も待ったゲームが出ると一緒に嬉しくなるわ
211名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:17:14.56 ID:0R3rJea10
>>195
片手間というか本体が生き残るために下請けに回った

A列車は二度死んでる
最初はA5がこけてPC98の市場縮小とWindowsに移行できずCSに降りてきた
そのCSでA2001構想がこけてA列車の開発チームは解散した

A7で復活したときは新規の人材でA4のリメイクを一からやらせるて初期はバグ満載
212名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:18:00.56 ID:tpRMHvVp0
上で言ってる人もいるけど
ルナドン新作も作ってくれよ〜
213名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:18:23.00 ID:KVyCrN6R0
DS版ってそんなに面白いのか
今からやってもハマれるかな
214名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:18:24.73 ID:CZ4Pasuf0
>>204
整地や強制立退きはできないから、先を見据えて土地を買ったりしておかないと立ち退かせるための買収費用とかかかるぜ
設備も立てられるけどあくまでも子会社なので、そこが黒字になるように交通網が必要になり結局は鉄道メイン
215名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:19:10.90 ID:qYB+oT5G0
やることは西○鉄道だよねw
216名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:19:39.61 ID:H0stYwIk0
A列車は鉄道大国日本だからこそ生まれたシミュだよなぁ
217名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:20:10.36 ID:aKIVsbUP0
>>209>>214
ほー、てことは必ずしも思い通りの街にはならないのか
218名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:20:12.49 ID:JYYq0GJb0
3DSはシミュレーション養分が足りない、足りなすぎる。
勇限会社とかあるが、クソゲーすぎる。
アジトも酷かった。

シム系もっと頼む
219鉄平たん必死だな:2013/02/15(金) 00:21:09.50 ID:8uHpKc0t0
この調子でシムシティの3DS版も出して欲しいな
DS2はほんとに面白かったんでレスポンス良い感じに仕上げてくれたら最高

DS1はただの3000だからちょっとな…
220名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:21:11.60 ID:jMXBrTm0P
ダイヤは各駅毎の要素が有りすぎて自動生成出来ないんだよ
数十年にらめっこしてたベテランだけが書けるらしい

そして深刻な人材不足中
221名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:21:42.87 ID:KGGJokO9O
シリーズやったことないけどいろんなスレで評判良くて気になってて
調べたら好きそうな感じだったから発売したら買ってみようと思って
すっかり忘れた頃にキター
222名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:22:05.95 ID:QIxZRbiU0
>>199
良くも悪くもシムシティの亜流

当初は鉄道を中心とした街づくりだったが、今は別に鉄道に拘ってない感じ
シムシティとは出来る事が雲泥の差があるが、ただシムのほうは、いまや
素人には中々手が出せないほどのハードルになってしまったので
携帯にはA列車の方が向いてるきがする
223名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:24:07.24 ID:Pa7Wtg9J0
3DSだから立体視を活かさなくては とか言って
ビューモードに力入れすぎで処理カツカツみたいなことだけは勘弁な
224名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:24:51.47 ID:0M9TCOzF0
>>219
DS2面白かったよな
1もだいぶよかったし、A列車も含め、DSの街づくりシミュは本当に出来が良かった。
もっと街づくりシミュ出来たらいいのになあ・・・・・
225名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:28:01.90 ID:0R3rJea10
>>223
開発主任がDSの時にビューモードはおまけといってるから大丈夫だろう
社長が口出ししなければ
226名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:28:46.15 ID:x4HDd+pT0
少なくともDS版は、経営シミュという面も大きい。
ちゃんと楽しむなら、攻略wiki見るなどして最低限の経済学は学ばないといけないのが少し大変か。
「資本」「資産」「費用」「税引き前損益」「剰余金」この辺の意味が何となくでもわからないと困る。
あ、もちろん「法人税」と「固定資産税」もw
227名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:30:42.97 ID:/g1IrALk0
A列車もシムシティも廃スペックPCじゃないと動かないからありがたい
A列車は4こそ傑作だ
228名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:41:11.76 ID:0R3rJea10
音沙汰無くなった時期と
3DSがバージョンアップで性能向上した時期が一緒だから
作り直して遅くなったという前向きな期待
229名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:44:56.38 ID:ekpT+bWV0
>>186
その環状線をつなげて
相互乗り入れできるようにしたくなるというもの

ダイヤ変えてポイント切り替えとかややこしくなるケドナー
230名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:48:59.69 ID:HPnBIasu0
PCのA列車9とは
リアルな町や鉄道網を自分で作ってリアルに再現して見せて自己満足するゲーム

DSのA列車DSとは
バスと鉄道を用いて固定資産税と戦いながら町を発展させるゲーム
231名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:51:30.50 ID:5lrLxah70
作り込めば作り込むほど鉄オタは歓喜して一般人には敷居が高くなる
間口は広くあり続けるのが難しいのはどのジャンルも一緒だな
232名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:53:53.52 ID:wUT8kIEP0
俺A列車って今までボードゲームかと思ってたわ・・・
ちょっと興味が湧いてきた
233名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:56:57.41 ID:xgjHuSgb0
>>177
へぇ〜。
俺には厳しいなw
てめぇらなんでもいいから乗ってけ!
ってなることうけあいだ。
234名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:57:00.36 ID:xuWo5/q60
A列車は年度内かな?
アートディンクは年末や年度末に
慌てて決算みえみえの発売=バグだらけが
PC版だと多いので、落ち着いて作って欲しい
235名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:59:00.36 ID:8SXgWUdN0
なんでよりにもよって3DSなんだよ!!
出すならVITAだろ!!
VITAのほうがずっと高性能だよ
236名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:01:20.28 ID:csmapAK00
一言で言うと小林十三ごっこやんね
237名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:01:42.05 ID:ezGAEDYu0
>>235
ネタだろうけどPSP版測定不能だったでしょ?(DSのは4万)
それに変な萌え入れられそうだし
238名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:02:16.23 ID:ZjrPtM+R0
>198
鉄オタはこれ見てハアハアできるんだろうか。
俺には敷居がたけえ。
239名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:02:58.34 ID:ZjrPtM+R0
じゃなくて妄想ダイヤグラムなのかw
すげえなw
240名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:03:00.02 ID:8SXgWUdN0
3DSみたいなガキ向けのハードでA列車なんか出したって
売れるわけないだろ
A列車の顧客はオッサンだろうが
だったらVITAで出したほうがいいよ
わかってねーな
241名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:03:48.70 ID:Pa7Wtg9J0
A列車はパンツ見れないからね
242名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:06:12.96 ID:S7ZtoSvf0
>>235
そうゆう問題ではない
シム系って昔から任天堂力入れてきてたわけだし20年前以上
いずれシムシティ―の3ds版かwiiu版でるよ
243名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:10:10.40 ID:Qe05dUWG0
おまえら3DSにSLGを待望するならこれも買ってあげろよ、隠れた名作らしいぞ(´・ω・`)
◆3月28日
 ファーミングシミュレーター3D ポケット農園(インターグロー)価格未定

自分はファミ通で4点とかつかなかったら特攻するつもりだ
244名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:11:44.77 ID:H0stYwIk0
>>235
何か勘違いしてるが任天堂ハードは子供だけで無く大人にも強いんだよ
ソニーハードは中高生に強い
決算報告とかでソニーとか任天堂が出してるグラフ観りゃ解るだろ
245名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:13:56.28 ID:JYYq0GJb0
>>243
まったく知らないけどソーシャルゲーっぽい雰囲気が
246名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:15:35.61 ID:zDvWSKCp0
>>244
そもそもDSLLとか高齢者向けだったしな
それが予想外に広範囲な年齢層に買われたんで
3DSLLはそんな縛りは無くなってるけど
247名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:19:53.93 ID:WJHuR8RE0
予想

任天堂「DSの後継機として3DS発売するよ―」

アートディンク「マジかよ。普及間違いなし!開発開始だ乗り込めー(^o^)」

3DS不振

アートディンク「3DSはオワコン。開発中止だ」

3DS値下げ。バカ売れ。

アートディンク「開発再開だ乗り込めー(^o^)」

ながらくご心配をおかけし、申し訳ありませんでした(ちゃんと継続しています!) ←いまここ
248名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:22:46.33 ID:LCdI7MKR0
ブチ切れ金剛3DSまだですか!!
249名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:23:56.21 ID:EmXa/ojW0
>>245
スレチだけど、糞ブログしか探せなかったので海外の公式みつけた
トラクターとか駆使して大規模農園を経営するようだ
PCと3DSとモバイルで出ているみたい
ttp://www.farming-simulator.com/index.php?lang=en
250名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:28:03.45 ID:Rtj5VVJW0
>>243
調べてみたら割とガチな大規模農場シミュレーションなんだな
スローライフ系じゃなくてビジネスとしての農業がテーマってのは日本では珍しいかな(製作はスイスのPCソフトメーカーらしいけど)
251名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:32:24.65 ID:1/YcK2Gr0
>>8
PCだけど3月に新作出るやん
PCだけどね…(´・ω・)
252名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:06:38.78 ID:ozvdd2hX0
>>250
これはこれでおもしろそうだな
だがさすが洋ゲーな絵だなwww
253名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:24:48.85 ID:YepJpWDHP
俺に良し
お前に良し
254名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:24:57.70 ID:epWhUF6q0
勝手に建つ家のせいで公共事業ができない村と
勝手に建つ公共施設のせいで線路引けない街を
同時進行することになるのか…

どう考えても時間たりねぇwktk
255名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:25:29.44 ID:0M9TCOzF0
>>243
おお、面白そうじゃねえか
3月末にはルイージマンション2も買わなきゃいけないのに・・・ああ俺の財布が軽くなっていく・・・・
256名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:40:24.91 ID:cNUSPw1K0
農業シミュレータ2012 3D
http://youtu.be/U-UZVs7dLXA
257名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:45:25.07 ID:cNUSPw1K0
地味ながら記念すべきスレだな
258名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 02:47:57.24 ID:HOTDvTHa0
ぼくは航空管制官も地味に面白いよ
体験版で嵌った
259名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:38:25.77 ID:sDmXjOzy0
牧物スレで前に「外人が牧場物語作るとこうなるwwwww」って
引き合いに出されて知った。買ってみる予定

3DSでシミュならシムズ3ペットも好き
物量も何もかもPC版には比べるべくもないけど
気軽にできるのって素晴らしい
260名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 03:46:51.52 ID:Jddqn7900
>>247
Vitaの案件重ねられてたのもありそうだけどw
261名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:21:34.91 ID:FUVTawFX0
きたー
262名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:42:29.63 ID:iG3KS6oQ0
虫好きなんでシムハニービー作ってくださいお願いします
263名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:47:20.80 ID:JbWRDqil0
A列車シリーズってどれも千円の価値ないだろ
おっさんがやるようなタイトルと任天堂が合うわけない
264名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:51:19.67 ID:BSVR1fjZO
3DSが波に乗ったのを見計らったか?
とりあえずおめ
265名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 05:57:23.83 ID:xj+DKSjh0
>>256
何故経営シミュじゃなくて農場シミュなんだろ、と思わせる出来だな
266名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:09:41.45 ID:NQyaHjZR0
>>262
シムアントで我慢しろ
267名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:10:09.71 ID:PMSpCsI7O
待ってましたぁ〜〜〜

2年近く情報無しやったからなー
もう中止かと・・・、
268名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:26:14.83 ID:ONGS5M6L0
>>48
マルチの釣りゲーでもそうだったけど
PSWの客に売るにはエロペドアニメ絵ってのをよくわかってるな
269名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:36:33.65 ID:KdDU3W9GP
このゲームやると私鉄に優しくなれるの
270名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:40:52.04 ID:MCoGQsj1O
お前らカルチョビットは買ったか?マジおもしろいから騙されたと思ってやってみ
シミュレーション好きなら絶対楽しめる
271名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:44:47.57 ID:qiIFV3A80
PSPだと萌えパッケージになって無かったけ?
3DS版はどうなん?
272名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:46:57.58 ID:DiV8DAye0
PC版は鉄オタの声聞きすぎてただのジオラマ作成ツールに成り下がったからな
これをPC/iPadでだせよ

まあTropico/SimCityあるからもういらねーけどな
273名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:50:36.73 ID:zzykZ0WZ0
お客さんが来るとやっぱいいゲームなんだなって実感させられるね
274名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:00:16.98 ID:NQyaHjZR0
>>270
選手寿命がもう2年くらい長ければなぁ
275名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:09:39.37 ID:DSeehscj0
チミ達はパッケージ版とダウンロード版のどっち買うの?
276名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:10:37.46 ID:V93TjgBJ0
>>270
無理
マジで信者に騙された
277名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:13:00.74 ID:AfAWeP6J0
>>235
VitaでようつべのA列車動画をみたらスカッとすると思うぜ
278名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:38:55.12 ID:/g1IrALk0
>>270
経営SLGとは別物だろ
279名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:42:25.30 ID:1/YcK2Gr0
>>235
よし、vitaにはグラ追求社長チームで作らせよう(提案)
280名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:52:48.03 ID:TIChat6ki
>>270
テンポが悪すぎる
カードあつめ超面倒いし、そのための作業としての負け試合を繰り返すのが辛い
30時間ぐらいやって飽きた
281名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:53:51.92 ID:8k2iN+Tr0
結構突然だな・・・・メイン業務の晩南無からの下請け受注
来年度から削られまくりなのか?
282名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:55:37.78 ID:o/L+cWki0
A列車は「日本の」都市を作れるという点で他に変えるものがないんだよな
シムシティで日本の建物入れても東京ドイツ村のようなものだし

シムシティはシムシティで別腹なのでシムシティも出してください
283名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:59:15.81 ID:7hnI7rh7i
>>248
プロデューサーの田中圭一が辞めちゃったから
もうないじゃろ。
284名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:00:01.93 ID:2euL5VUd0
>>256
PC版のファーミングシミュレーターはミリオンタイトルなんだよな
285名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:06:51.50 ID:TcoJHsQw0
>>235
ハードだけ買ってソフト買わない奴らばっかりで
売上見込めないんだから出るわけない。
今となってはそのハードも持ってるかも怪しい奴らしか
VITAで出せ出せとうるさく喚いている奴はいないけどな。

3DSで数少ないシミュレーションということで、
すれちがい通信の仕掛けがどうなるか今から楽しみだね。
普通に考えられるのは相手の街の景観や実際に散策できるとかかな。
286名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:07:31.37 ID:KdDU3W9GP
>>284
日本で売るならもやしもんか銀の匙とコラボすりゃいいのにね
287名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:10:45.49 ID:COohSu0ni
どこかネオアトラスを続編でもリメイクでもいいから出してくれないものか
288名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:15:35.16 ID:yvZAkFfO0
>>285
×ハードだけ買ってソフト買わない奴らばっかりで
○ハードもソフトも買わない奴らばっかり
289名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:19:48.48 ID:EmXa/ojW0
>>287
ネオアトラス2超好きだった
290名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:30:37.76 ID:okS/uuBC0
開発打ち切られたと思ってたわ
PC ばっかリリースしてたし
これの為に3DS 買ったからマジで嬉しい
291名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:05:16.92 ID:TklWHTcI0
>>58
見れば見るほどLINDAだな
292名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:14:20.68 ID:5cMPZ6sX0
ドラクエ、ポケモン、モンハン、A列車か
3DSがゲーマーハードすぎる
293名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:34:35.02 ID:/g1IrALk0
PS派はアーカイブスでPS版A列車で行こうIVエボリューショングローバルをやれ
DS版の礎となった傑作だぞ
294名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:50:05.35 ID:/g1IrALk0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OV8Q
中古も激安だから、A列車に興味あるけどどんなゲームかわかんない!って人はやってもてもいいかも。
295名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:52:12.74 ID:5cMPZ6sX0
>>258
そういえばあれもあったな
タイトルに見合わず渋い良ゲーだった
296名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:53:47.74 ID:5cMPZ6sX0
>>270
サッカー好きじゃないと無理だろ、あれは
297名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:58:43.95 ID:Pa7Wtg9J0
カルチョビットの尼レビューで、次々選手が劣化していくのを
「賽の河原の石積みのようだ」て言ってるのがいて、あまりにも的確すぎて笑いが止まらなかったw
298名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:11:11.73 ID:q5r/trYj0
>>297
強い選手雇えばいいわけだが・・・一瞬で石積み上がる賽の河原ってどうなのよw
戦術理解度は低いけどこなしていけば慣れて良い動きしてくれるしね

がっつり遊べるシミュって今んとこカルチョくらいだし期待してるぜ>A列車
あとスレ違いついでにシムシティも出して欲しいw
299名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:14:15.57 ID:fIq1aVNI0
天下御免3Dも出しちゃいなよ
300名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:22:37.73 ID:EOLxEupT0
>>287
アトラスいいよねえ
今だったらすれ違い船団で交易や海戦みたいな遊びもできそうなのに
301名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:35:28.92 ID:ppxJ48MW0
A4は98版だろJK
302名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:45:01.94 ID:lggy0vOu0
なんのゲームでもそうだけど
カルチョビットも合う合わないあると思うよ。
俺は園部?のゲームは駄目だ。なんか合わない。
303名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 12:48:34.79 ID:ckOkXMKd0
>>299
抜け荷と袖の下に奔走するわ
304名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 13:44:56.59 ID:COohSu0ni
>>300
やべえ、妄想だけでワクワクしてきた
305名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:01:50.85 ID:KVyCrN6R0
カルチョビットめっちゃやりこんだけど選手が劣化していくのが大変で飽きちゃった
306名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:31:14.30 ID:s1b8+lxF0
>>300
それだ!
307名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:59:19.38 ID:6B0p+doG0
これは買いたい
308名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:01:14.75 ID:ts+bLcMs0
civレボリューションを内容そのままで良いからDLで売ってくれ
309名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:01:29.88 ID:lF76WWtV0
買うぜ!!
310名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:06:08.85 ID:LyykFl050
出たら買うけど夏以降でいい、いろいろかたまり過ぎ
311名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:23:45.04 ID:WOnX+Crh0
トキオのリメイクとかしてもいいんだよ?(チラッ
312名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 17:40:46.00 ID:JYYq0GJb0
>>308
いやせめて相互通行条約は入れてくれ

DSのシムシティ2とA列車、civレボは鉄板だよな
313名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 17:52:18.43 ID:9FMaqPF8P
早くしないからシムシティ買ってしまうわ
3月7日発売だし
314名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 17:52:31.24 ID:pTVysgtz0
カルチョは発売当時あんまり面白くなくね?って言ったらボコボコに叩かれた
この上ない神ゲーみたいに信者が触れ回ってたがあれハマる人って少数派だと思うわ
315名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 18:03:50.81 ID:lUi3YyHE0
カルチョビットは、値段が高かったな。
体験版がそこそこ楽しかったし2800円ぐらいなら買ってた。
316名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:03:31.76 ID:W3wdnOvZ0
信者がどうこう言い出す人の意見はあんまり
317名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:43:24.48 ID:ES9KQH8YP
>>236
だね

>>240
下画面の便利さが重要なのさ
画質重視ならばPC版があるわけで

というかvitaよりJ蝶の方が綺麗だけど?
318名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:46:06.66 ID:aE0gX3K40
>>308
処理力上がってるし、DS版をもう少しレスポンスよくした感じの新作欲しいよな
319名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:46:35.34 ID:vd8vVJE90
つーかソニー信者以外は3DSだろ
320名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:47:07.91 ID:f/766gx90
Vitaの方が売れてる年齢層なんて無いだろ
321名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:50:19.98 ID:JYYq0GJb0
シムシティ3DSもはよ
322名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:53:55.92 ID:ES9KQH8YP
>>299
アユタヤと吉原と暗殺しか思い出ないけど
出て欲しいかな

時代劇に興味ないけどこれは楽しめた
323名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:11:20.82 ID:7rskapsJ0
>>263
wii uだとテレビにリアルタイムの町並みを写す。
タブコンで線路を引くとかの雑作業ってな感じで使い分け出来るだろ!!

ただしプラレールみたいな短い車両は勘弁な
324名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:19:37.24 ID:PN+b6cJK0
>>286
AKIOさん監修を希望したい
325名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:23:04.95 ID:JYYq0GJb0
ゲハのNo.1アイドル久保田が主役だな
326名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:26:30.42 ID:i/h2+h2V0
3DSでオンゲじゃない大航海時代5とか出しても良いのよコーエーさん
327名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 23:53:21.89 ID:TVZipHss0
大航海時代と立志伝はやりたいな
328名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 01:07:55.34 ID:HXFNe2LG0
R4使ってOPENTTDをDSで動かしてる人がいたな
OPENTTDやSIMTRANSみたいなの好きだけどMODゲーだから家庭用はキツいかなー

箱庭作るだけならVRMで十分とか言うのはナシね
329名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 02:11:36.24 ID:KXnspZLJ0
やっときたああああああ
330名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 03:05:21.75 ID:nkn4Iu7e0
実際の車両が登場!とか別にどうでもいい派としてはDS版は非常に楽しめた
DS版のシステムそのままでマップ追加程度でも全然OK
331名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 03:53:30.37 ID:wmfhG6bu0
シムシティ3DSも出してほしいね
332名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 05:31:18.94 ID:8XjAQ+e90
シムシティ発売の半年後になるのか クリスマス商戦なのか
333名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 08:01:00.36 ID:d6VFBzfL0
>>326
本当にほしい。オンラインのマップ使いまわしでいいから。
334名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 08:12:21.27 ID:3q2e3OOs0
1年目からカレンダーに載ってたと思うけどずいぶん時間掛かってるな
335名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 08:27:36.87 ID:gknq021M0
>>330
実在じゃなくてもいいから種類は欲しい
寝台車とかSLとか路面とか
336名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:37:53.31 ID:SX5kjm6z0
秋ごろか?
337名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:45:43.10 ID:E1W/ZdUK0
今年は本気で3DSの稼ぎ時だからな
うまくやればDS版以上に売れるぞ
338名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:47:29.86 ID:m2V5rKpl0
ジ・アトラスもお願い
339名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 00:54:23.94 ID:WUYj6Ws20
ソフト集まってきたな
340名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 01:11:30.46 ID:ZqS+d8S2O
建物と路線が増えても
車窓モードで重くならないのが理想なんだが…
あと子会社は建物の向きも決めさせてくれ
341名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 04:57:02.31 ID:++2OdNoK0
>>235
Vita買うようなガキはシミュレーションやらんだろ
3DS持ちのおっさん向け
342名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 05:34:09.85 ID:N1o+EBKJ0
A列車くるならLL買わないといけないが買い替えるか迷うな
モンハンは小さい方が操作しやすいように思うし
343名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 08:57:19.59 ID:sDUVFs1b0
買い足しじゃ駄目か?
344名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 00:21:02.61 ID:Yhx9AJEq0
おめ
345名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 00:24:49.47 ID:ee3wxDyN0
A列車はA3、A4辺りがゲームとシミュレーションのバランスが良くて面白かったな。
パソコン版の9とかは良くできてるんだけどもはや鉄オタ以外お断りになってるからなぁ…。
A4を受け継いでいるNDS版の延長線な感じで是非。
346名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 00:28:58.53 ID:9P2oWp9W0
347名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 01:15:49.64 ID:hGLzLcK/P
なんでこのスレでやけにそれごり押ししてくるんだよw
トロピコとかシムシティならわかるが、せめて牧場物語やぶつもりスレでステマしろよw
348名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 01:49:17.50 ID:niZqDuKo0
ファーミングシミュレーターは熱心なファンが何故かつくからしゃーないwww
steamもセール時に買った人がいきなりファーミングにハマって熱心に布教活動してたなwww
349名無しさん必死だな
A列車は3が一番好きだったな・・・
ぼーっと眺めてるだけで楽しめた。