日経「PS4はセルを搭載しないもよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0701Z_X00C13A2000000/
家庭用ゲーム機「PS4」を年内発売 ソニー

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が据え置き型家庭用ゲーム機の新製品「プレイステーション(PS)4」を
今年の年末商戦に合わせて発売する。2006年発売の現行機「PS3」の次世代機となる。
ネットワーク機能を充実させ、ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能を備える。

 20日に米ニューヨークで開催するイベント「プレイステーション・ミーティング」で発表する。
昨年夏に約300億円で買収した米国ゲーム配信会社ガイカイのクラウド技術を活用する。

PS3に搭載するソニーなどが開発した半導体「セル」は次世代機では載せず、他社製半導体を採用するもようだ。
2名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:55:12.68 ID:4xJVnOFh0
日経だからなーw
3名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:55:20.95 ID:aww67QmS0
詳しい人、セルを乗せないで互換ってできるの?
4名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:56:31.02 ID:26WPEx700
欠陥品確定
まさにPS死
5名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:57:22.84 ID:nF6jjse50
CELLなんてもう作ってないよね?
研究開発も終了したし
6名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:58:14.00 ID:PMwRmW2r0
当然あんなものもう使うわけがないけど
そうなると下位互換はどうするんだろうな
7名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:58:20.68 ID:gW4yHnzk0
>>3
こ、高性能だから出来るに決まってるだろ()
8名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:59:09.01 ID:CJd9DLP40
PS3ソフトが遊べるのはPS3だけ
PS4と共にPS3も売れるな!
9名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 10:59:09.51 ID:4twWvkLX0
互換なしで4万超ならぜったい売れない
断言する
10名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:00:05.75 ID:+5W25lto0
>>3
ソフトウェアのみでエミュレートできるくらい性能があればできるだろうけど、まぁムリなんじゃない?www
11名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:00:20.26 ID:aww67QmS0
なんか超技術とかあってセルなくても互換できたりしないの?
12名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:00:21.20 ID:p58JoWgX0
>3
別売りのオプション買えばできるよ。PS3っていうやつ。
13名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:01:05.93 ID:SujzAQXjP
>>6
下位互換がある機種なんて存在しないからどうでも良いだろ
14名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:01:07.96 ID:tEg7UqWu0
互換がないと欲しいソフトが出るまで徹底的にスルーされるよ
VITAでわかったよね
15名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:01:47.07 ID:4ft9P6xd0
互換は美学
16名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:03:10.72 ID:dIVwjg8mP
セル<ちくしょおおおおおお!
17名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:03:35.93 ID:u1hvYRK30
互換無くても面白いソフトが出せるなら成功出来る
つまりPS4は終わってる
18名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:04:20.37 ID:doCu2PH50
互換を切る=死刑宣告だぞw
Vitaの失敗から何も学んでいない
19名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:04:50.95 ID:md9XjwdV0
据え置きはOUYA、携帯はSHIELDが出るのに
劣化マルチタイトル専用機は自殺行為やで
20名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:07:01.29 ID:IQYykmwK0
(お、Jか?)
21名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:07:16.02 ID:mX2sQAbB0
ロンチで10本以上、その後一月に1本は10万級のタイトルが
で続けるなら互換無しでもいいかもしれない
22名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:07:21.02 ID:4NBNoWOt0
>>11
クラウドゲーミングとかでなんとかするんじゃねーの
23名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:07:50.09 ID:zbs6ZP+W0
一気に各紙出たけどソニーが情報流してるの?リーク者?
E3まで互換の件は濁してファンボーイに期待させればよかったのに
24名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:07:55.44 ID:23a0QNoP0
互換がないのは3DSだろ…
俺は3DS買ってからDS買って、今でもDS99%、3DS1%くらいでしか触ってない
その1%も紹介動画とかショップで見るだけだな
VITAは買ってからPSP触らなくなった PSPのソフトとかアーカイブスよくしてる
25名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:08:26.48 ID:igXcXJqr0
互換を切ったVitaを見ればPS4の失敗は約束されたようなもの
26名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:09:47.32 ID:+CRyrVf7P
そこそこのスペックのPCでもPS2をエミュレートするのがやっとなんでしたっけ
27名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:10:11.09 ID:c1yFyDsB0
>>24
ちょっと言ってる意味がわかりませんね(棒

一部の特殊周辺機器対応ソフト以外は3DSで
動くだろ

引き延ばしの画像が個人的にあわない、とかなら
まだわからないでもないが
28名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:10:50.45 ID:12yPm5vF0
セルさえなければ
多くのソニー関連の社員がリストラされずに一生喰っていけるだけの
体力あったのにな

残念だねw
29名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:11:13.74 ID:doCu2PH50
>>23
恐らく朝日に誰かがリークして独占スクープになったもんだから
慌てて別ルートが日経へリーク
朝日と同じではインパクトがないから
けいざいしwらしい体裁のため搭載CPUについての情報を入れたって感じではないかと
30名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:11:14.83 ID:aww67QmS0
>>26
PS2が生産終了してるから売りになりそうだけどなぁ
31名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:11:43.00 ID:VV4AHH/q0
PCSX2を搭載することにより互換の問題は解決した
32名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:11:54.06 ID:n46mS/Zj0
世界独占リポート:セガとソニーが計画するOrbisとOrbi合同プロジェクト
WORLD EXCLUSIVE REPORT : Orbis And Orbi A Joint Sega And Sony Project
http://model4.wordpress.com/2013/01/09/world-exclusive-report-orbis-and-orbi-joint-sega-sony-project/

MODEL4は今日プレイステーションOrbis(コンシューマ)と
セガOrbi(アミューズメント)が同じチップセットであることを明らかにした

2月15日に日本の千葉/東京で開催されるJAEPOで公開
AMDは、両方のプラットフォーム用のCPU&GPUを提供する用意が整っている。
33名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:12:44.98 ID:4NBNoWOt0
PC-FX2?(乱視)
34名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:12:49.12 ID:mg9nw79V0
>>24
これがゴキブ李脳か、もはや日本語として成立してねぇ
35名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:13:30.02 ID:QhtK81RH0
HD商法に目覚めたから互換は載せないだろうなw
36名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:13:43.86 ID:doCu2PH50
ソニーセガ連合って・・・・・

これ以上ないほどの負け組連合ですやんww
37名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:13:54.21 ID:CbjLzhdS0
>>21
やりたいゲームが毎月でるとかならわかるが、なんで売り上げ本数が多いタイトルでるなら互換なしでいいの?
38名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:15:19.97 ID:aww67QmS0
>>36
仲介はサムスンかな?
韓国つながりで
39名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:16:04.07 ID:Jwm7Rn74P
>>10
PS2のそふとなら動きそうだがね。
40名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:17:09.28 ID:23a0QNoP0
>>27
動くだけだろ 3DSでやる「意味」がない
劣化してるだけ
VITAはわざわざVITAでやる「意味」が十分にある
意味がわからないのはネット評判だけで知った気になってるエア評論家だからだろ
そういうとこが気持ち悪いんだよ

たとえVITAで動くPSPソフトが1本しかなかろうが、互換はVITAが上だよ
3DSで遊ぶDSソフトスレで一番人気だったソフトはスラパと比較的相性が
良かったソラトロボ、一番落胆されてたのはYダッシュのマリオ64DS
ソラトロボとかにも言えるけど、元々十時キーに最適化されてるDSゲームでは
劇的に変わったりしないよ、良くて好みの差が生まれる程度。
41名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:17:53.67 ID:IQYykmwK0
>>40
こいつのレスを、読み「意味」が無い
だけ
42名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:18:13.94 ID:BCKXvJDZi
>>24
お前のそれ、バーチャルボーイなんじゃね?
43名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:18:22.16 ID:3614YZck0
失敗ハードの互換はいらんだろ
成功したPS1、2は互換させておけよ名作多いし
44名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:19:05.28 ID:PMwRmW2r0
>>40
ちょっと意味が分からないですね
45名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:19:40.04 ID:nF6jjse50
どうしてどこも互換に敏感なのかよく考えましょう
46名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:19:44.94 ID:ZsV1bCO10
PS3が変態CPUじゃなかったら高性能を武器に
無理矢理ソフトエミュでPS3ソフト動かすってやり方も出来たんだろうになぁ
未だにセガサターンやPS2エミュが完全じゃないのもそのせい
47名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:20:01.19 ID:nnwt82S90
>>39
メモリ帯域を考えるとまず無理
48名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:20:31.97 ID:0C4RhWmW0
ちょっと待ってくれ
例え互換があっても、PS3にやりたいソフトが・・・

だからこれは正しい選択(あそ棒
49名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:21:05.86 ID:4xJVnOFh0
>>40
>たとえVITAで動くPSPソフトが1本しかなかろうが、互換はVITAが上だよ

これは語り継いで行くべき名言
50名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:21:21.85 ID:KOkS0TaN0
もうCELLは作ってないんでしょ?
だったらPS3の互換は厳しいんじゃないかなぁ

360の初代XBOX互換みたいになりそうな気がする
51名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:22:06.43 ID:porIIFv50
>>3
エミュでPS2互換はできるかもしれないけど
PS3はHD機だからそれをエミュで動かすとなると余程のハイスペックでもないと無理
ま、互換ありかどうかの詳しい仕様は追々発表されてくでしょ
52名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:22:23.35 ID:Wa9RP9EO0
セル「どうしたのだ・・さっきまでの勢いは。笑えよベジータ
53名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:22:49.12 ID:Kgs7LCY7T
セル「ちくしょおおおおおおおお!!」
54名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:22:56.21 ID:6mCDec+I0
PS4もvitaみたいにフルキムチかね
平井がサムチョンとどうとかいう記事があったよな
55名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:23:32.36 ID:jf3jfyeS0
UMDが嫌で嫌で捨てたがってたくらいなんだからそりゃ切るわ
クタの遺産は重いすなあ
56名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:23:43.25 ID:doCu2PH50
>>50
作ってなかったらPS3作れんがなw
工場東芝に売っただけです
57名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:24:10.45 ID:oOAmFLUEO
>>40
DSソフトの殆どが動くその事実だけで、互換ありと端からは言える訳でな。
てめぇの私的感想はそうでも、これは覆らない事実。アホは書き込むな。
58名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:24:28.23 ID:5vwYRvMZO
>>40
クスクス
59名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:26:24.30 ID:gRmqivvK0
>>40
メンタルクリニック紹介しようか?
60名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:07.21 ID:YZ9N9JW00
「意味」がない
61名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:24.37 ID:+5W25lto0
>>40
VITAでPSPのゲームをやると画面の最適化をしてくれて凄く綺麗に見える
3DSはドットバイドットだと小さいし、全画面にするとただの引き延ばしで綺麗に見えない
だからVITAの勝ち

と言いたいのかな…?
62名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:25.91 ID:OycXVoIs0
VITAのロンチはソフトがなかった訳じゃない
ハードを買わせる強烈な一本が無かった
PS4は何を用意するんだ?
FFか?GTか?
63名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:33.39 ID:23a0QNoP0
そりゃ3DSもDSも持ってないエアユーザー豚は意味わからないだろうさ
本当に気持ち悪いわ ゲハ豚って
3DS発売当時のDS互換検証スレはここにいる豚共みたいにくっさい奴は一人もいなかったよ
具体的な指摘されたら人格批判と「どこを縦読み?」ばっかだからなゲハ豚って
こいつらゲハのゴキブリだろ、ゲハブリだよゲハブリ

アップデートの画質改善検証画像とかを冷静にアップしたり、
相性のいいソフト、悪いソフトを一つ一つ丁寧にあげいってた
あのスレの任天堂ユーザーとこのスレの豚共とは別の種族だよ。
任天堂のこととかどうでもいいなら便所に顔突っ込んで糞でもよいしょしてろよキモ豚が。
任天堂が迷惑してるってわかんないのかな。ゲハブリは。
64名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:38.13 ID:JhXXRBFA0
互換逝ったw
65名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:46.50 ID:VPS/d8GR0
4万円以上で更に互換無しなのか?
完全に詰んでるじゃないか
66名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:27:58.14 ID:5Z+Mqhca0
俺が持ってる3DSにはDotByDot機能もあるし十字キーもついてるが
ID:23a0QNoP0はどこの世界線の話だ
67名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:29:27.90 ID:eOMBvq2Z0
互換は美学()
68名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:30:08.46 ID:tEg7UqWu0
話題そらしのゴキブリなんだからスルーしとけ
69名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:30:14.57 ID:/05MUs4W0
まぁそうだろうな
互換もなしだ
70名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:30:38.86 ID:dioAECrSP
>ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能


XBOX360で実装済
71名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:30:46.37 ID:F+OhN4/uO
Vitaと同じ運命だどりそうだなw
72名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:31:19.31 ID:ta9ZTJRQO
CELLないとPS3ソフトって動かないものなの?
73名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:31:28.24 ID:LxKPjZWE0
日経の飛ばし記事は50%の確立で当たるからなw
74名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:31:33.13 ID:0C4RhWmW0
PS9キメちゃった人がいるな
75名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:32:12.52 ID:FZzhOakuO
だが待って欲しい。
互換がついててもやりたいPS3のソフトなんてないのではなかろうか。
76名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:32:14.02 ID:owkQCIH8O
SCEは自社コンテンツ強化と中小メーカーでもある程度のクオリティを保てる
安価な開発ツールの準備をお願いします……無理かなw
77名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:33:16.69 ID:BCKXvJDZi
>>74
PS9は社会との互換性はないみたいだね
78名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:33:23.71 ID:yFOUVXX60
どこの記事も互換に関しての記載がないからやっぱ互換なさそうだな
79名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:33:31.82 ID:arLN0dgs0
どうやって世代交代をさせるんだろうか?
PS3とのマルチだけならPS3でいいという声に対抗できない
パクブラみたいな自社コンテンツ強化、は切り捨てる方向に向かってるしな
PS3を壊れやすくして買い換えるならPS4を!路線だと互換の無いPS3ソフトが足枷になる
80名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:34:05.98 ID:aww67QmS0
>>77
だれうま
81名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:34:11.96 ID:OycXVoIs0
3DSの互換は発売当初ならまだしももうどうでもいいだろ
これだけ強烈なラインナップで互換に頼ることもあるまい
PS4も3DSに負けないほどの独占ソフトを多数用意するさ(棒)
82名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:34:12.27 ID:0C4RhWmW0
>>77
うまい事言うよね
83名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:34:19.17 ID:lWN3ibYK0
4万以上するVitaなわけだろ?
誰が買うのを想定してるのか純粋に教えて欲しいところ
84名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:35:14.21 ID:QwIuVFQB0
あちゃー
VITAと同じく前世代機と殴り合いか・・・
85名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:35:19.19 ID:u+I+XAH90
互換の意味がわかってない奴がいるのか
86名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:35:53.15 ID:vyx4rlZI0
互換絶望で4万ごえwだめだこりゃ
87名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:36:40.57 ID:qn3+LRMX0
>>75
アンチャデモンズ移植されればもうお腹いっぱいな感じよね
88名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:37:08.41 ID:zk9hZ6b70
>>3
断言してもいいけど噂されてるAMDのブルちゃんだったら絶対無理
っていうかi7でも無理だろ…
89名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:37:35.03 ID:eOMBvq2Z0
これから発売されるPS3ソフトを次々と背中から撃つ作業に入るのか

マクロス哀れ
90名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:37:34.68 ID:TTYp/cOmO
PS3の互換が難しいなら360互換載せればよくね?
マルチ多いしPS3より質高いし
91名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:37:40.42 ID:tEg7UqWu0
一応VITAはDL版買えばPSPソフト動くけど
PS4はそれすらも絶望
92名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:37:44.71 ID:4UxDsKjo0
互換がなくても世代交代はできるよ
要はPS3にはできなくてPS4ならできるようなことやればいい
24年前任天堂がSFCでやってるんだしソニーにできないことじゃないでしょ
93名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:38:25.93 ID:K3EHa1Os0
豚は日経は飛ばし記事しか出さないって言ってたのにこういうのは信じちゃうんですね
94名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:38:46.94 ID:mU/pjDLg0
よし次はブゥだ
95名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:39:45.23 ID:8lAdVqh/O
日本のゲームはソニーのせいでまた何年も失うわけだ。
もはや取り返しがつかん。
96名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:40:29.32 ID:QU/akuI80
はい、消えた!
97名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:40:42.13 ID:lRjQM85d0
CeLLとか正直無用だから。
PS2の互換さえつければWiiUの3倍は売れるよ
98名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:40:54.72 ID:dWXCvVBr0
PS3のソフトが動かないのならPS4で遊びたいソフトが貯まるまでは本体価格が幾らであろうと買う気がしない
PS3からの買い換え需要なしでは普及するのに凄い時間かかるだろうな
99名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:41:10.03 ID:BN+1PD0o0
>>友人間で意見を交わす交流機能を備える

HOMEの二の舞ですね、わかります
VITAにもそういう機能ありますね、あれはどうなったんですか?
100(´,,鳥ω田):2013/02/07(木) 11:41:22.41 ID:64s7bnxJ0
セルは悟空に負けたから要らないよ。
101名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:42:09.19 ID:xB9xUyI+0
互換なしでどうすんのマジで
102名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:42:35.88 ID:OycXVoIs0
>>93
記事のないようが妥当だからな
積めばコスト増で死ぬからな
103名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:42:45.48 ID:q7uGfVbN0
互換は無いけどPS3から1週間で移植できましたって
ステマ監督にPS4で動くMGRをVita発表会の時のようにやってほしいな
104名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:42:59.48 ID:6mCDec+I0
普通に考えてセル積んだら高くなるでしょ
価格を抑えたいならしょうがないんじゃね
105名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:43:09.16 ID:iUxGRDsIP
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
106名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:43:30.66 ID:tEg7UqWu0
ソフトラインナップ完全0の状態からのスタート

まあ見てなって
107名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:44:17.08 ID:LxKPjZWE0
タッチ操作のせいでVITADLソフトも動かせないしね
互換機能はぼろぼろだな
108名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:44:53.37 ID:QU/akuI80
昔Cellの工場だったところは、もうデジタルカメラの部品作ってるし。
在庫はそんなに残ってないだろ。
109名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:45:19.80 ID:OvZ8hYZ00
据え置き界のVITAになること確定
110名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:46:57.72 ID:294CwA2p0
cell搭載無し、互換なしの4万か
逆鞘なしなら産廃確定だわ
111名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:47:33.77 ID:nnwt82S90
>>93
積んだらシュリンクできないじゃん
ただでさえ消費電力凄いのに
112名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:48:06.40 ID:3614YZck0
>>109
まあ絶対ないとは言えない業界だな
勝ちハードの後継があっさり爆死する世界だし
113名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:48:09.56 ID:EnDvw0ST0
据え置き機にタッチパネルは不要
114名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:48:22.58 ID:9t6MXEU80
互換なしとかどうすんの
産廃やん
115名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:48:28.71 ID:arLN0dgs0
上位互換が意味を持つのは立ち上げ期
PS3所持者に安心を提供したり買換えを促せる
サードもすぐに切り替える必要が無くなる
>>88
噂ではボブキャットだからジャギュアさん
>>92
その頃の任天堂ほどの輝きがあれば、だな
116名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:49:00.30 ID:J9sR4yR50
きっと最初はPS3と互換とりますとか吹聴しておいて
あとでやっぱり無理でしたって言うんだよ
117名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:49:12.79 ID:23a0QNoP0
VITAの互換の不満は、やっぱPSPのDL版があるソフトや体験版で
なぜかVITAでは配信されてないソフトがちょこちょこあること。
とくに体験版は出来ない奴の方が多い。
こういう「持ってる奴の不満」をあげれないのが豚のキモイとこなんだよね。
持ってもない上に最初から買う気もないのに、エア評論家で不満ぶちまけるのが
「イッタイコノヒトタチハ ドウユウイキモノナンデスカ?」って感じ。
よその任天堂スレにはいない、ゲハにしか生息してない珍種なんだよね。
普通にゲームを合法な範囲で最高の環境でやりたいと思ったらDSやるのに
3DSなんて論外だし、LL、i、十時キーのいいlite買うのが妥当。
でもPSPのゲームをいい環境でやりたいなら、VITAかGO&クレードル&
REGZA&DS3(PS3のと別に買ったが良い)がいい。UMD(笑)のPSP3000
なんてなにもいいところがない。GOと比べても液晶の質は低い。
118名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:49:13.93 ID:nmc6gdW90
専用アダプタだかでPS4からPS3PS2の互換を
持たせる技術を開発の記事がどこかにあったぞ
119名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:49:27.96 ID:khh8aluV0
互換なしorクラウド互換で4万超なら当分PS3でいい
120名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:49:55.94 ID:AZj6pZAN0
>>93
日経さんから指摘されるまでもなくCELL搭載とかあり得ないから
第一作ってる工場もうないし
121名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:50:00.56 ID:8w1XQgiF0
某氏がフェアウェイの隅っことか言ってたし
王道ど真ん中の完全上位ハードは望めないわな
122名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:50:18.29 ID:zGAc+zLTO
FFロンチにでもするんか?
123名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:50:55.47 ID:zp73tFyh0
VITAは黒歴史になりつつあるが最近ソニーに大きな波がきてるよなぁ

次世代XboxとPSのアーキテクチャはいずれもPCに似ているが、
いくつかのデベロッパの情報源は、性能を出す上では
ソニーのソリューションが好ましいと語っている。
次世代Xboxでの開発に取り組んでいるスタジ?オは、
承認された開発用のライブラリだけで作業するように強制されているが、
ソニーはハードウエアに近いレベルまで叩くことをプログラマに奨励している。
さらにMSの次世代ハードのOSのオーバーヘッドはソニーのOSよりも重く、
PSの呼び名を与えられたユニットにもう一つの有利な点を与えている。

任天堂とは異なり、MSはモーションコントロールに多額の投資を続けており、
新しくより確実に反応するKinectが次世代Xboxと一緒に出荷される。
ソニーの次世代ハードのカメラシステムは同様な機能を持っていると言われており、
2月20日のPSイベントでの発表が期待されている。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11465239558.html
124名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:51:53.27 ID:zp73tFyh0
ライトはAppleTV4、ヘビーはPS4って流れができそうな予感がするわ、マジで。
125名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:52:09.62 ID:EzgLO5vW0
>>118
あれって元のハードを所持してる前提なんだから互換なんてもんじゃないだろ
126名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:52:10.15 ID:4UxDsKjo0
>>109
その枠は既にWiiUがいるよ
127名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:52:16.69 ID:0C4RhWmW0
>>100
セルを倒したのは御飯です。
128名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:52:25.56 ID:6mCDec+I0
タッチパネルでお尻にタッチ
129名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:52:28.70 ID:Z9q8vqQu0
セルのために何千億もドブに捨てたようなもんだな
130名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:54:08.25 ID:vnaLmvB30
互換無しとするとPS3併売するつもりかね

PS3売れ続けると
ブルーレイ再生やトルネ需要も見込めないことになるけど
131名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:54:18.56 ID:dWXCvVBr0
セル一つでこんな事になるのなら最初から一般的なPCのパーツに近いやつ使って置けば良かったね
132名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:54:22.61 ID:LxKPjZWE0
PC-FX位は売れるんじゃないか
上限はPCエンジンくらいの販売台数
133名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:54:55.23 ID:6mCDec+I0
>>129
人もビルもなくなって小さな会社になりました
134名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:55:49.83 ID:AZj6pZAN0
>>133
気位だけは大きいから困ったもんです
135名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:56:13.40 ID:QwIuVFQB0
なんか病状が悪化してるぞ
136名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:56:20.50 ID:AOKGXUCa0
>>126
真打ち登場ですね
137名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:56:49.58 ID:wviUiji60
PS3互換は?
4万円以上って本当?
発売されてから3ヶ月の間にどれくらいソフト出ますか?
独占和ゲーはどれくらい出ますか?
マルチ洋ゲーばかりでは無いですよね?
138名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:57:04.37 ID:EzgLO5vW0
>>126
自前で売れるソフト用意できる任天堂がお前の言うような状況なんだぞ
自分じゃなんも出来ないSCEの出す次世代機ならもっとひどい事になるだろう
139名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:57:59.44 ID:arLN0dgs0
>>123
> MSはモーションコントロールに多額の投資を続けており、
> 新しくより確実に反応するKinectが次世代Xboxと一緒に出荷される。
> ソニーの次世代ハードのカメラシステムは同様な機能を持っている

MOVEが進化します
といわれてもちゃんと使うとは思えないんだが
今のMOVEが使われてないのは精度が悪いからじゃないだろ?

てかこれが本当なら投資効率半端じゃないな
140名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:58:19.37 ID:AZj6pZAN0
>>137
PS3互換がないことだけは確定してる、ロンチで何引っ張ってこれるかは全く不明
141名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:59:14.41 ID:P//a99MP0
互換無し4万超みんゴルじゃさすがに無理だぞ
142名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:59:15.26 ID:ms3sKSKw0
本当にソフトどうするんだろ? WiiUでさえ現状この有様なのに。
ソーシャルゲーで埋め尽くすつもりか?
143名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 11:59:18.08 ID:j+SdslM50
>>137
・本体には無いと思われ、やるとしたらクラウドゲーミング
・本当
・しるか
・しるか
・マルチになるかどうかもわからん
144名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:00:10.16 ID:BN7gRZzT0
>>140
ヴェルサスがPS4になるんじゃないか(ロンチではない=要するに延期)と予想
145名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:00:21.14 ID:O4VAc3IV0
>32
セガは完璧にソニーと組む形か。
146名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:00:40.71 ID:6mCDec+I0
>>140
平井へのご祝儀、バンナムのリッジレーサーは絶対出でるはず
147名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:00:48.12 ID:n14wnM1p0
>>3
無理。PS3のPS2互換もPS2自体を載せてる。
そしてPS3(のCPU/GPU/メモリ)を載せると1万〜1.5万は定価が上がると思う。
CPUをCellにしたこと、NVIDIAのGPUを使った事、Rambusのメモリを使った事、全てが裏目に出てる。
148名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:01:29.75 ID:j+SdslM50
>>145
今のセガ家庭用部門なんてソニーの傀儡じゃねえか

アケ部門だけ独立して箱○かwiiUに来ないかな
149名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:01:58.42 ID:YZ9N9JW00
独自規格の採用が尽く裏目に出とるな
150名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:02:10.44 ID:nHbuTtDA0
じゃあ4万超えるってのは互換タイプなんじゃね
151名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:02:15.91 ID:O4VAc3IV0
>74
PS9をグラム辺り数千円で売ればソニー復活できるんじゃね?
152名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:03:09.35 ID:vzJcL00Q0
>>150
ないない
153名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:04:39.74 ID:prTNgfyUO
少なくともセガと組むならミク、龍が如くは出るんじゃね
まぁいらねーが
ソニックは全機種マルチだしWiiU、3DSにいくしなぁ
154名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:04:50.46 ID:ygxFycqa0
>>142
wiiuはサードが集まらないからね。
155名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:04:54.71 ID:EzgLO5vW0
>>150
そんなにSCEにまた死んでほしいのか
まあゲハだと実際にそう思ってる人間は多いだろうけどw
156名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:06.98 ID:n14wnM1p0
>>123
互換性を考えるとMSのやり方が正しいよ。
ハードを叩いてよし、ってのは正にPS3初期と同じで、開発環境がロクに無い証拠。
大手で予算と技術が有るところじゃないと開発出来ない。つまりサード死亡。
157名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:22.32 ID:+5W25lto0
>>139
精度云々ではないと思うけど、同梱じゃないと普及しない=専用ゲームも出しにくいのは確かだと思う
Wiiボードみたいなブームは起こせないだろうし

ただWiiUパッドと同じで、それを欲しくないユーザからすれば余計なコストでもあるんだよね
どーなることやらだわ
158名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:23.12 ID:Dh6YJ3cT0
今の日本のソフトメーカーに、
PS4の性能を生かせるものを作れる予算があるはずない。

国産メーカーはほとんどが携帯ゲーに逃げてるからな。

結果、FF15待ちになるだろうから
ps3互換無かったら200%売れないだろうな。
159名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:27.20 ID:zp73tFyh0
PS4のゲームはもう大型だけでいい。
それ以外は動画視聴が主力になるだろうし。
軽いゲームはOUYAやAppleTVもあるからね。
160名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:32.10 ID:BN7gRZzT0
今までVITAとPSPとPS3で共食いしてたのが、これからはそこにPS4も加わって四つ巴になるのか
胸が熱くなるなあ
161名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:06:58.61 ID:wEaLVFTJP
互換無し確定か
買うとしても二、三年後で十分だな
162名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:07:40.07 ID:arLN0dgs0
>>154
サードが集まった時何が出来るか?
その答えが今のPS3ですよ
PS4ならうまくいくのかな?
163名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:08:10.57 ID:6mCDec+I0
SCEって二度債務超過になってるんだっけ?
ゲームやってる事自体すごいのに次世代機だもんな
164名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:08:12.98 ID:LmLQToo0P
互換がないと一番困るのはソフトメーカーなんだよな

今年11月に発売予定のソフトはPS4 PS3どっちに出せばいいか難しい
ビジネスを考えたらPS3なんだけど
SCEからはPS4でともお願いされる
165名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:08:27.94 ID:EzgLO5vW0
>>154
今のサードに何ができるんだよ
WiiU見てたら分かるように海外にしたってマルチじゃ意味ねーぞ
166名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:09:40.97 ID:/Zbjt2g60
ここ最近WiiU叩きが多いと思ったらこういうことかだったのか
167名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:09:50.42 ID:BN7gRZzT0
サードは多分PSPとPS3とVITAとPS4でマルチにするよ
新しい仲間が増えました
168名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:09:55.50 ID:CqauHOeW0
セガがセカンド状態になったら
一番の稼ぎ頭のマリオソニック出せなくなるじゃん
169名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:10:11.31 ID:FZzhOakuO
ネットワーク機能を充実させ、ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能を備える。


ミーバースをパクるよ宣言?
170名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:10:19.34 ID:wviUiji60
>>164
VITAとPSPの関係そっくりだなw
171名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:10:39.81 ID:7SePdplBP
>>168
だから?
誰か困るのかそれ
172名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:11:26.72 ID:vzJcL00Q0
>>169
Twitterやらとの連携強化かもしれん
173名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:11:44.65 ID:EzgLO5vW0
>>171
セガが困るよ
その上で今のセガならSCEと一緒に心中してくれるだろう
174名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:12:02.53 ID:arLN0dgs0
>>168
龍がこけるまで走らせ続けるための会社になる

あれ?何も変わらない?
175名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:12:30.69 ID:PrER/BY30
>>40
でも、PS3の初期に載っていたPS2互換の酷さには目を瞑るんでしょ?
まあ、酷すぎたから、後に削除されたんだけど。
176名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:12:41.44 ID:Z6zRXuAS0
>>172
あれだけのことやらかしたソニーのネットワークと連携取ってくれる会社あるの?
177名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:13:02.33 ID:TTYp/cOmO
実はVITA注力って悪手ではない気がしてきた
日本はしばらく携帯機メインだし今から収穫期のPS3に出したりPS4に特攻かけるよりは可能性あるよ、うん
178名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:13:30.38 ID:puWnwzf90
>>174
もうコケて地べた這ってるだろ
179名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:13:34.23 ID:sUxkDXKV0
ただでさえPS4なんていらないのに、誰がいつ何のために買うんだよ?
180名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:14:01.68 ID:BN7gRZzT0
PSPがVITAを食ったように、PS3がPS4を食う未来が見える
181名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:14:01.52 ID:4UxDsKjo0
>>176
モバゲーとかどうよ
182名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:14:48.60 ID:4x6f9I8V0
互換は不要だろ
183名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:14:56.23 ID:814O3haU0
>>1
ゲハなら全員知ってるだろ
184名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:15:37.38 ID:lbM/OKc50
>>181
自分のところでモバイルコンテンツ立ち上げんだから、それと連動じゃね?
185名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:16:27.53 ID:jDnnqHEj0
この世界不況の中下位互換無しで4万超えとかならソニーのゲーム機の終焉を意味することにだるだろう
186名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:16:42.73 ID:4djq3Xr50
互換ないならないでPS3をスパッと切らなきゃ駄目
187名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:16:44.61 ID:CqauHOeW0
>>171
いつか昔のような会社に戻ってくれるんじゃと夢を見ている往年のセガファン
188名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:16:44.74 ID:arLN0dgs0
>>178
日サロ代出せてるみたいだし
まだまだ余裕はあるんじゃないか?
189名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:17:02.86 ID:VWhn6Sw5O
既存のSNSに乗り入れるくらいだったら
PS3アップデートすれば出来そうなもんだが
190名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:17:31.36 ID:KcuDa29R0
>>185
今まで下位互換が無いハードばかりなんだから
下位互換求めるとか馬鹿だろ
191名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:17:46.42 ID:wviUiji60
PS3互換は?w
4万円以上って本当?w
発売されてから3ヶ月の間にどれくらいソフト出ますか?w
独占和ゲーはどれくらい出ますか?w
マルチ洋ゲーばかりでは無いですよね?w
192名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:18:26.87 ID:n14wnM1p0
>>150
4万で互換は無理ぽ。
Cell開発で5000億溶かして、PS3逆ザヤで売って、SCEが債務超過で潰れるまで頑張ったのに
普及台数は箱○と誤差レベル。もう逆ザヤでハードを売る体力は無い。
193名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:18:30.36 ID:VfllGoSI0
セガがセカンドとかクレクレやめなよ
194名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:18:52.81 ID:7ATFdEAv0
経済ネタで他紙に特オチされた時の日経は信用してはいけない
195名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:19:10.68 ID:c1yFyDsB0
>>186
併売するだろうなぁ
196名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:19:12.06 ID:ojusbput0
いやぁマジで年内発売しちゃうのかーw
197名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:20:27.49 ID:xVYajXZc0
まあ、PS3のエミュレートは難しいかもしれんが
PS、PS2はソフトでエミュレートくらい出来るだろ。
それくらいやれってんだよ。
198名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:20:55.73 ID:QU/akuI80
PS4がDirectX対応で、360互換になってたら勝つる!
199名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:20:57.79 ID:ix9yc0XI0
え〜っと、PS3との互換が無くて、中古不可で、新箱より低性能で
ファーストのゲームがゴミで・・・

ど〜すんの、こんなゴミ出して
200名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:21:21.99 ID:5ReEiIsX0
クソニーと屁我が手を組むなら
PS1/PS2/SS/DCのオールインワンハードもついでに作れや
201名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:21:20.98 ID:bzp0U89zO
エミュって10倍の性能が要るって聞いた事がある
202名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:21:42.57 ID:/Mse3JC70
セルは搭載してないがPS3その物を搭載しないとは言ってない
これだな
203名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:21:44.22 ID:IdC98IWP0
>>3
クラウド上でやれば
204名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:22:16.40 ID:gFecMQi7O
低性能WiiUvs高性能PS4
勝つのは………どっち?
両方負けは無しねf^_^;
205名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:22:26.12 ID:arLN0dgs0
>>197
噂のジャギュアさんだとPS2のエミュはかなり厳しいと思う
206名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:23:35.56 ID:Z9q8vqQu0
互換つけると売るごとに利益出てる逆ざやじゃない前世代機ハードの売り上げが鈍る
207名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:24:12.95 ID:EzgLO5vW0
>>197
無理だろ
極一部のソフトをアーカイブで出すくらいはやるだろうけど
208名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:24:31.00 ID:LvgTW6gY0
直叩きとかまたPS4専用ソフトなのに動かない型番出すつもりなのか?
209名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:26:06.28 ID:J9RkUAl10
PSPVITAPS3PS4の4ライン維持はさすがに無理がある
だろ
絶対どれかダメになる
210名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:26:46.64 ID:wviUiji60
据え置き機なんてゲーセンのようにすでにオワコン
今の日本人は金払うくらいならゲームなんてやらないって層ばかりだし
それに日本人は安くて、手軽にどこでも出来るものを求めてる
ゲーム機4万、ソフト1万とかもう無理な話し
そもそも据え置き機は起動させるのからダルい
211名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:26:59.77 ID:PMwRmW2r0
SCEはそもそもだしっぱで何にもしてないから大丈夫
212名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:27:30.01 ID:arLN0dgs0
>>204
国内のサードに据置機を支える力はないという前提の下(PS3での実績から判断)
WiiUは任天堂が自社のタイトル軒並み外したら死ぬ
PS4は海外でマルチが振るわないと死にかける
ソーシャルだの新しい商売がこけたらマジでヤバイ
213名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:27:49.47 ID:kcjRrvGL0
>>210
IDがWiiUぽいな
214名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:27:58.91 ID:Mzl/fKTp0
>>56
とっくに東芝から工場買い戻してるんだがな
情報古すぎwwww

今は工場跡地でスマートフォン向けの半導体作ってるし
備蓄Cellを使いきったらPS3は販売終了
215名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:28:07.01 ID:/Mse3JC70
全部ダメになるだろう間違いなく
PSブランドは惰性で動いてるだけよ
後はいつか止まるだけ
216名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:29:02.53 ID:JWmprLeKP
据置でBF4とかの数対戦とかPS720しか出来ないだろうね

WiiU2が出てきっとマルチ化してもらえるからさ
任信ちゃんはあまり妬みや嫉みはみっともないぞ
217名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:30:08.31 ID:IdC98IWP0
>>214
Cell製造の用途じゃねえのかよ
218名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:32:54.10 ID:HUzoFTPg0
日経だから話半分だが…マジならやべぇなこれ
219名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:33:43.39 ID:q7uGfVbN0
>>217
自社も他社も使いたいと思わないゴミの様な半導体の製造ラインを
わざわざコストかけて維持するわけがない
220名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:34:05.32 ID:883JckG20
次世代ハードウェアの構成だけで考えたらCell捨てるのは当然ですらあるが
互換無いのはなー
221名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:35:45.15 ID:HifNFbe20
僕自身セルが外れることに喜びはあった
222名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:35:53.58 ID:AOKGXUCa0
>>123
>さらにMSの次世代ハードのOSのオーバーヘッドはソニーのOSよりも重く、

そもそもハードを直接叩けるって事なら、OSは仕事してないしw
223名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:36:21.71 ID:yFOUVXX60
>>197
PS2のGPUも変態帯域だから無理だろ
224名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:36:53.16 ID:Pqz+dVvy0
>>214
CellはIBMのFabで作ってんじゃないの?
RSXはTSMC
225名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:37:26.04 ID:4UxDsKjo0
>>204
その二つならPS4かな
WiiUはPS4に相手にされないどころか現世代機のPS360に粉砕されそうだし

PS4も下手すれば箱に負けるけど
226名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:38:27.04 ID:KOkS0TaN0
ソニーから否定のコメント出てないあたり
とりあえずPS4という名ではないかもしれないが
何らかの新ハードの発表が行なわれるのは事実くさいね

祭りかガッカリかズコーか楽しみだわ
227名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:39:26.01 ID:9yp3bbW0P
cellさえ使いこなせば…とかよく聞いたフレーズだが、
けっきょく世代交代までに使いこなせたの?
228名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:40:07.32 ID:Og4OH3zQ0
互換厨ざまぁwwwwwww
229名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:41:41.09 ID:chWO9cRG0
高性能とはいうが
現行のハイエンドPC弱くらいの性能はあるんだろうな?
BF3を最高画質120FPSで動かせるくらい
230名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:43:18.32 ID:qK63Xrm7O
互換ないならハードが増えると置き場に困るな
231名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:44:35.82 ID:DPyKKxNc0
高級レストラン路線やめるの?
スーパーコンピュータじゃなくなるの?
cellコンピューティングのエコシステムがどうのこうのは?
232名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:46:06.23 ID:uAMc/4pq0
結局…CELLって何だったんだろうな…
233名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:46:22.23 ID:z/57v5RlP
Cell載せなきゃ互換無理だよなあ
234名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:47:20.55 ID:n14wnM1p0
>>229
リーク情報からすると、ハイエンドどころかスペック下限程度じゃないかな。
高解像度&最高画質でプレイしたければPCだよ。
235名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:47:30.57 ID:Pqz+dVvy0
>>232
???>次の神話に向かうのは間違いない
236名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:47:51.68 ID:Mzl/fKTp0
>>227
性能は360よりPS3の方が高いよ。これは一部の開発者たちも認めてる
「Cellを活かす」って部分がその性能差の部分で最も重要になってくるし
そのCellの性能を100%引き出すような最適化が出来れば360なんぞ足元にも及ばない差が出る

んで、その「PS3(Cell)に最適化」ってのがゲームという土俵では成り立たない
Cellは単純処理上で性能を発揮するから「PS3(Cell)に最適化」ってのは「ゲームの超々単純化」って事になる

例えるならドラッグレース用の車を使って、
峠最速を狙う場合は直線の峠を作ってしまえば良いって考え


要するに、PS3に完全最適化したゲームの理想は
「USBに入ったパス付きのファイルをPS3が総当たりで解析する」って感じのゲーム
237名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:49:38.91 ID:Mzl/fKTp0
>>236の続き
でも、巨大なテクスチャーを使って広大なスペースをリアルに描く
MegaTextureという技術自体がPS3と相性最悪

巨大テクスチャにテクスチャ情報とポリゴン情報を両方格納してるから、
これを扱うのに求められるものは、ディスクI/O速度とテクスチャ処理速度

ところがPS3のBDは容量こそデカイがI/O速度は箱○DVDの2/3程度遅い
メモリも2つに分かれてるのでMegaTextureに不向き
そしてCellは単純計算性能が高いからポリゴン処理は得意で通常ならポリゴン処理が弱いRSXを補っているのだが
MegaTextureに求められるのはテクスチャ処理能力
これがやはり足りない

一方の箱○は、大きな単一メモリ、DVD12倍速&HDDフルインスコのI/O速度、
Xenosの統合シェーダーをピクセルシェーダーに割り振ればテクスチャ処理能力を増強できる


wheelman開発者「PS3での開発は痔のように俺たちを苦しめた」
http://www.dpadmagazine.com/2009/02/25/the-ps3-is-a-huge-pain-in-the-ass-wheelman-dev/
238名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:51:09.24 ID:uZz6dUEB0
まあみてなって!
239名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:54:04.47 ID:CqauHOeW0
実はドラクエ7への嫌がらせのための嘘リークでした とかな
240名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:54:27.61 ID:zl3DzvagP
Cellの研究してきたサードの開発者さん達お疲れさまでした
241名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:57:15.36 ID:uTS7IHH70
いろんなところから互換なしと言われてるから確定ネタなんだろうな
242名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 12:58:57.64 ID:O4VAc3IV0
>217
東芝もCELL載っけたレグザ出してたけど、今は無いしな。
243名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:01:07.37 ID:syelhGQ60
なんかAAであったよな
PS3と箱○での処理の仕方の違いを比較してるの

「手伝ってくれ」「こっちも忙しい」みたいなセリフが書いてあるやつ
244名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:03:51.23 ID:IdC98IWP0
>>242
CEVOっていう真のCellになったろ
245名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:09:12.57 ID:uZz6dUEB0
グギギギ・・・カンゼンタイニナリサエスレバ・・・
246名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:14:57.30 ID:z/57v5RlP
>>237
だから限られた特定の条件化だけ、最高性能を発揮する
なんてのは意味ないだろうよ

PS2もそうだったけど
247名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:17:36.52 ID:BgOM50ljO
朝から互換なしだったら即死ってことでそこら中互換の話で持ちきりだったのにこれは…
248名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:19:48.36 ID:n14wnM1p0
>>246
>だから限られた特定の条件化だけ、最高性能を発揮する
>なんてのは意味ないだろうよ
元※は正にソレを指摘してると思うんだけどなw
249名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:23:18.53 ID:q49rEutR0
また任天堂のパクりwww
250名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:26:04.47 ID:iTeEepDm0
互換無しかぁ
251名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:26:48.12 ID:z/57v5RlP
>>248
だからさあ、今更そんなもん長々と解説しても意味がない
って指摘してんだよ

触れるのはいいとして、そんなに長文垂れ流す程の価値あるか?
252名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:31:15.19 ID:94EYqdGs0
CPUが同じでないと互換できないもんか
パソコンなんて種類は様々じゃんか
しかも6年前のCPUだろ、互換なんて余裕な気がするがなー
253名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:32:22.95 ID:i6vN9pQQ0
   CPU+GPU

PS4、AMD+AMD

720、AMD+AMD

WiiU、IBM+AMD

PC主流、intel+intel(内蔵)
254名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:33:00.24 ID:bBQou1mD0
>>3
無理
255名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:37:55.98 ID:DKvdQyOZ0
PS4がメガドラのスーパー32Xみたいな拡張ユニットを搭載できるようなハードだったらいいんだよ
そんでCELLそのものを載っけたPS3互換ユニットを後日、5000円くらいで発売したらいい
この拡張バスをつかって将来的には延命策とかできるかもしれんし、いいことづくめ
256名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:39:02.04 ID:aB6Y8W/b0
互換切ってもPS4とPS3のマルチになったらどうすんだろ?
傍目だとグラの違いなんてわからんしPS3でやれるならライト層は買わんと思うが
257名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:40:53.88 ID:AZud5TzB0
 
258名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:41:52.59 ID:n14wnM1p0
>>251
他を貶さないと自意識が保てない病気なのか?
259名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:03.18 ID:q7uGfVbN0
>>256
PS4じゃないと出来ない何か興味を引くものを提供できなきゃ
みんな様子見でPS3版を優先しておしまい
PS2の時のようなDVD特需も望めないから
ライト層は最低でも互換がなきゃ見向きもしないだろうな
260名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:07.09 ID:Jwm7Rn74P
>>256
>>傍目だとグラの違いなんてわからんしPS3でやれるならライト層は買わんと思うが

それをいうなら次世代箱も買う理由がない。互換があっても箱○と同じなら
新しいハードを買う必要はなかろう。
261名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:17.96 ID:cVBbkHuy0
日経「PS4はセルを搭載しないよもう」
262名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:22.69 ID:3zt0Yfm40
搭載するわけなんてなかっただろ
何を期待してたの?
263名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:24.21 ID:Y8d2dsu00
>>252
10年以上経ってもまともにエミュレートされてないEmotionEngineってのもありまして
264名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:42:43.04 ID:hBo1U/Mz0
また720とのマルチの時はPS4版は劣化劣化と言われるわけか
そんなハードの存在価値はなんなの
265名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:43:36.57 ID:p5UNlEod0
>>252
CELLは特別製でプログラムも特殊だから無理。
CPUが違うことが問題なんじゃなくて、CELLの
プログラムが特殊だったことが問題。

Mac専用ソフトがWindowsにそもまま放りこんでも動かないのと同じ。
アンドロアプリをiPhoneやWinPhoneにそのまま放りこんでも動かないのと同じ。

PCは市場の8割がWinOSに支配され、MSがOfficeやWinの型違でも互換できるよう
頑張っているから当たり前に思えるだけで、MSの当り前はソニーの当たり前ではないさ。
266名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:43:52.09 ID:MQywXmBj0
>>255
・拡張バス(高速バス)はそれ自体が高くつく(例セガサターン)
・PS3側拡張ユニットが5000円になんてならない
267名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:44:21.83 ID:4xJVnOFh0
>>260
キネクト標準装備なら、買う価値は出てくるんじゃね?
268名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:45:35.97 ID:w/zCDmiB0
PS2もそうだったけど散々独自仕様に走っておいて
ここでCPUが上がったから
簡単に互換性が持てるようになりましたってのも無理な話だわ
269名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:46:30.65 ID:p5UNlEod0
>>256
今なお、PSPがヴィータより売れているように、

PS3発売から2年ぐらいはウイイレやガンダム無双のように
PS2とのマルチや完全版が発売され、そっちのほうが売り上げが
良かったように


PS4がPS4でしか遊べない特別なソフトでユーザーから市民権を
得るまでは、PS3の足を引っ張るだけの存在に終わるだろうな。
270名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:46:44.22 ID:aB6Y8W/b0
>>260
そうなるとまずいわな
サードは普通に保険でPSPとvitaのマルチとかやってるわけだから
当然PS4でも新型箱でも同じことやるだろうし
かといって独占なんて特攻できるサード、しかも据置でなんているんだろうか
271名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:50:40.09 ID:tWHPz1no0
>>260
だからこそのWiiUのスペックなんだろうよ
これ以上ハードを奢っても費用対効果は薄いと見切ったと
272名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:51:12.47 ID:q7uGfVbN0
>>265
互換は美学とかほざいておきながら
よくもまぁCELL何て物を作ったよね
どんだけ広く普及する自信があったのやら
273名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:53:36.15 ID:n14wnM1p0
>>267
箱○のキネクトは処理をキネクト側でしてたから高めだったけど、
箱◎のはPC向け同様、処理を箱側で出来るから安くなる=バンドルしやすくなるね。
コレにIllumiRoom 対応になったらFPSやRPGは全部箱◎に行っちゃいそう。
274名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:54:25.18 ID:Na5IHVMD0
>>197
PS2はPS3ほど酷くないだけで十分に酷い設計だからな
275名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:54:47.41 ID:4UxDsKjo0
>>272
CELLがすべてのスタンダードになると思ったんじゃない?
結果は…
276名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:56:27.42 ID:i4ujeUmt0
ようやくPS3ソフトが順調に揃ったところで
「次世代機には互換がありません」って・・・自殺願望でもあるの?

ちがうか。
持ってない前世代機のゲームも遊べるし・・・てな需要を切り捨てても
売れる自信があるんだな、きっと
277名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:58:25.16 ID:9azz5ywN0
CELLを載せない限りPS3互換は有り得ないからなw難儀な物を造ったものだw

ただCELL搭載版PS4もニッチ需要で発売すれば良いんじゃないかとは思うがな。
どうせCELLとPS3互換に必要なカスタムチップを追加するだけだし。
PS4より2万円高い価格設定にすればボッタくる事も可能w
バカはこれでも買うぞPS3ソフトの7割ぐらいしか動作しないかもだがそれでも無いよりはマシだろうしな。
278名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:59:06.63 ID:q7uGfVbN0
>>275
ベータが一部でしか浸透しなかったって
苦い経験をまったく生かせなかったってのが
ソニーらしいといえばソニーらしいか
279名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 13:59:47.37 ID:DKvdQyOZ0
>>266
やってみなければわからない
280名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:00:33.52 ID:9azz5ywN0
いっそのこと、電子切り替え式で。
互換じゃなくPS3基盤を丸ごと追加して切り替えスイッチで
PS3モードとPS4モードを切り替えるようにしたら良いんじゃね。
PS4出すころには更にPS3の基盤は小さくなってるだろうし。
281名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:00:52.23 ID:mJaFXuPJ0
20日が楽しみだわ。
282名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:01:16.60 ID:hBo1U/Mz0
キラータイトルのない所がハードホルダーになっちゃいけないんだよ
サード頼みってこと自体がすでに運ゲーだ
283名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:02:34.86 ID:nmEs3ttz0
CELLをシュリンクして、低コスト化しとけばまだCELLにも目はあったな。
PS4にCELLをPS3互換と演算用コプロセッサ的に載せとけば、他ハードと差別化でき
たんだから。
まぁ、工場売った時点でなぁw
284名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:04:52.56 ID:9azz5ywN0
そういう意味では先を見る目が無かったな。
PS3でゲーム事業を畳むから工場売ったのかと思ったら
PS4を発売する気みたいだし、なら互換は必須だろうに。
285名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:05:50.24 ID:cVBbkHuy0
CELLシュリンクして3つぐらい載せるとかそんなんじゃ駄目だったのかねw
286名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:08:29.07 ID:p5UNlEod0
>>285
ソニーがPS3事業で一番最初にやったテコ入れってのが
CELL研究の断念だからねぇ・・・・

東芝に丸投げせずに自分たちで最期まで面倒見てりゃ
可能性はあったがもう3年以上前に研究開発止めてるから
CELLそのものが完全にブラックボックスになってしまってるしねぇ。
287名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:09:35.61 ID:GYCpIDCYO
互換はどうでもいいけどPS3と4でオンライン対戦は出来るようにしてほしいなあ
これかなり無理なこと言ってる?
具体的に言えばエクバとかPS4でもし出たらの話なんだけど

ドラクエが世代超えて同じワールドで出来るんだから不可能ではないような気が
288名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:09:36.44 ID:Na5IHVMD0
>>227
最大の問題は仮に使いこなしても360以下にしかならない事だがな
289名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:12:02.37 ID:Eltd0pEK0
つーか、ちょうどチップ切り替えの時期で今年発売ならタイミング悪いって後藤ちゃん言って無かったか?
下手したら来年もう最新PCに置いて行かれるぞ
290名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:12:27.39 ID:q7uGfVbN0
作った自分たちも使いこなせなかったとか
どんだけ無能集団なんだろうな
291名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:13:12.68 ID:uAMc/4pq0
将来的にはCellを用いたCellホームサーバのようなものが家庭内に入り、
CellホームサーバがCellストレージの中にあるコンテンツを自動メンテナンスするといったイメージになるでしょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

実現してたらどうなっていだろうねぇ
292名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:13:28.12 ID:oMhxQdQWP
>>260
箱次世代はHalo でみんな買うだろ。また、CoD やTES は先行独占の可能性高いし、
箱はスポーツなんだから、新しくマップが出れば皆移る。
海外での箱の意義はそこにあるんだぞ。
俺も箱次世代はHalo だけで買う。
293名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:13:32.82 ID:4UxDsKjo0
>>255
PS3ができるユニットをPS4の上に1段
PS2ができるユニットを更に上に1段すれば完璧だな
294名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:15:28.18 ID:Rzn8rugJ0
>>287
エクバって何だ???って調べたらガンダムのゲームねww

それはサード次第じゃないかな?
だってPS3はすべて鯖はサードの自前だからソニーにそれらを決める権限は無いし。
サードが自分の金と技術でやるなら今でもPS3とPCのクロスプラットフォームは
オンラインゲームで存在してるし、PS3とPS4も可能だろ?

ただ、サードが自前でやってるボランティアだからいつまでもPS3の鯖を動かすより
一秒でも早く止めてPS4の鯖に移行させようとするんじゃね?
295名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:16:26.82 ID:Fcu1UhGk0
で、PS3はどうすんの?
4が発売したあとはもろ競合商品になるわけだが
296名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:17:14.74 ID:Rzn8rugJ0
>>295
PSP「問題ない。」
PS2「PSWの伝統だ。」
297名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:17:42.82 ID:GYCpIDCYO
なるほどなあ
結局じわじわ普及させたPS3が足を引っ張りそうだなあ

因みにエクバはP2Pでバンナムは大して金かけてないと思うけどね
298名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:17:45.28 ID:j+SdslM50
アクション系のクロスプラットホーム対戦は成功した試しがないからやめたほうがいいと思うよ…

Shadowrun、ロスプラ、色々あったけどさ…
テーブルゲームならいいと思う。否対戦のCoop系ならまだマシなのかなあ
299名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:21:15.12 ID:w7Dqxj820
PS4とVitaで連携とってVitaが足を引っ張る展開も期待
300名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:21:28.20 ID:arLN0dgs0
>>291
>【久夛良木】PSPは安いと多くの方に評価していただきましたが、それでも24,900円です。内製化比率を高めていたり、
>さまざまな要素もあって無理のない範囲できちんとキャッシュフローができるコストモデルになっています。

…あれ?
301名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:23:35.49 ID:JP82QmMNP
ゲーマーから巻き上げたカネで作ったCPUで世界のすべての
コンピュータを支配し、その構想で社長になるはずだった。
セルはクタの夢の残骸。
302名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:23:35.50 ID:khh8aluV0
発売時期が早いとPS3と喰い合って共倒れ
303名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:24:02.40 ID:KkryRPp40
ソニーって必死に考えてるんだろうけど、出来上がるものは全て地雷なんだよな
しかも全部自分で踏んでる
304名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:24:37.13 ID:37LI9r3J0
せっかく各社がCellの使い方を覚えたのにこれだからソニーハードに投資するのは意味ないよね
Cellも単純計算じゃなきゃ結局360以下だったし
305名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:25:07.78 ID:TTYp/cOmO
まPS2を切り捨てた影響に比べればゴミみたいなもんじゃよ
しばらくエミュデエミュデと唱えておけば情弱が釣られてくれる
306名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:25:51.38 ID:w7Dqxj820
そういえばクタちゃんが辞める時にPS3以降のPS構想を平井に渡したはずなんだが
平井が読む前にヤギさんが食べちゃったのかな?
307名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:26:24.81 ID:Rzn8rugJ0
>>303
今のソニーって、文系しか残ってないでしょ?

商売人としてどうやって騙し売りするかはいろいろ考えてるだろうけど
技術者として、よい商品を作るための思考ができる人材が居ないから
どれだけ真剣に考えても地雷にしかならないんだと思う。
308名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:26:58.49 ID:arLN0dgs0
>>305
ジャギュアさんだとPS2エミュでも厳しいんじゃないか?
309名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:29:44.61 ID:JP82QmMNP
少々ゲームには向いてない設計だとわかっていながら、他の分野で
転用して社内レースに勝つ、という個人の欲がこんなことにした。
310名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:30:06.29 ID:1yQoOlgq0
>>306
PS3を残されてあとよろしく状態なら少し気の毒な気分になるな
311名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:31:01.19 ID:+y819zet0
>>256
PS4とPS3のマルチって相当開発難しいんじゃないのか?
PS3の開発がキツイからPS4出すってのもあるだろうから、PS3で開発余裕ならPS4なんて最初からいらなくね?
312カブー ◆TW/B4h2Zeg :2013/02/07(木) 14:33:50.97 ID:gynM1j130
>>3
Cellの超局地的爆速高速演算をなめてはいけない
313名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:35:46.07 ID:KGz8KrzO0
ソフト1本も出なくても、ハードを飾っておけるようなデザインを売りにしろよ
314名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:37:52.16 ID:kyTF3z+o0
Sell出来ないCellなんていらない
もっと競るのが欲しいんだ
焦るわ
315名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:40:24.96 ID:IdC98IWP0
今思えば何だあのPS3のクソだせえデザイン
よくあれを6万だかの値段で買えたな
316名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:45:13.94 ID:MQywXmBj0
>>279
やれる理論の積み立てが無ければ納得しない。
ちなみにPS2が199ドルだった時代、EE/GS 1チップ化したものが30ドルだったと言われてる。
アレの倍から3倍のダイサイズのものと高速バスと、GPU共有するにしてもそのためのバス(CPUとは別または超高速バス)とその他で考えたらアセンブリコストで50ドルは切れない。
販売原価でみたらさらに論外
317名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:46:18.51 ID:Jwm7Rn74P
>>311
>>PS4とPS3のマルチって相当開発難しいんじゃないのか?

そうかな?箱○とPS3とPCのマルチがある。PS4はCPUの性格から箱○やPC
に近いのでは?
318名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:46:32.73 ID:XDd4PN2b0
>>307
理系の癖に収益の得失の計算できない馬鹿が自分の夢と野望に突っ走った結果がPS3なんだよね。
現実的な落としどころが狂ってるから、技術者としては昔からソニーの開発は二流。マーケティングでなんとかしてた会社なんだよ。
319名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:50:22.53 ID:UDAkPGfq0
画質どうすんのよ。なんか4kとか言ってたけど。

年内じゃブルーレイだべ
320名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:50:28.05 ID:GnkyxdM20
互換死亡
321名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:50:39.72 ID:Nq3VwRZv0
>>255
で、またPAR専用ポートと揶揄されて後期型番で削除することになるんです?
322名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:50:59.61 ID:H2ZtYjrB0
エンジニアは視野が狭いからな
ビジネスで自己満の商品しかつくれん
323名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:52:59.97 ID:/v6NSwH+0
Cellとはなんだったのか。。。

>>290
設計した人と、ソフト作ってる人は別だろうw

コンシューマ向け開発環境もマルチプラットフォーム対応が主流だから、
性能を十二分に生かすには、また一手間かかるとか開発からしたらいやん。

やれることは、結局ゲームなのに、画期的ぽくアーキテクチャをぶちあげた挙句、壮大な花火だったとかw
324名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:53:33.40 ID:xeQ3N6Bj0
>>148
箱で全然売れなかったからPS3陣営に入っただけだろ
wiiでも子供向けは出してただろ
325名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:55:02.56 ID:j3K62ufF0
これで万が一PS4にPS3の互換がついたら
10年戦えるCell搭載PS3はソフトウェアで容易にエミュレーションできる程度のモノだったってこと?
326名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:55:06.85 ID:4xMX7Fjz0
>>317
それは仕方なくじゃない?
ソニーにはPS3しか選択肢ないから無理したんだと思うよ
それが出来るのって金持ってる所だけでしょ?
PS4があるならわざわざ面倒なPS3の開発しないでしょ
327名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:55:20.71 ID:Q8C0KobR0
ゲームに向かないCPUを作ったせいで
ずっと苦しめられるとかワロス
328名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:56:53.12 ID:Na5IHVMD0
>>322
エンジニアの視野が狭いんじゃなくソニーと言う詐欺組織の視野が狭いんだよ
詐欺師同士で権力の椅子の奪い合いしてるし
329名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:58:39.52 ID:UDAkPGfq0
もしか互換なんか必要ない

異次元ワールドに連れて行ってくれるのか!?

でもBDは観れるんでしょ?
330名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 14:59:00.62 ID:lWN3ibYK0
PS3の実績とか全部リセットってことでしょ
331名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:03:45.39 ID:tc/IwR7Y0
PS2のときも「わざとソフト作りにくい設計にした。もし1、2年で使いこなせたらあとの数年なにやるんですw」とか言ってたよな

まぁ買ってたからこそそれで囲い込みが出来てたけどPS3も同じことやって失敗してるし互換も難しくて首を絞めてるな
332名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:09:11.57 ID:XDd4PN2b0
>>327
SCEは基本的に情弱で流行りものに弱いからな。
当時はヘテロジニアスマルチコアってのが理論的な部分で注目されてたし、サーバーがクラスターに置き換わって処理分散ってのもトレンドだった。
CELLはそういうものを意識した実験的なアーキテクチャで、それをゲーム機用にカスタマイズしてコストをなるべく下げようとしたらCELL.Beって糞になってしまったんだよなぁ。
333名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:09:20.83 ID:ga+ZRuNA0
薄型、安価になるまで買わない
メーカーは大変だろうけど初期の方はPS3とマルチでソフトだして欲しい
334名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:12:41.80 ID:j+SdslM50
>>318
昔は開発はアイワがやってたからね

アイワが中近東でソニーより人気が出て、ソニーが吸収したあたりで
自由な発想の製品が無くなってオワタイメージ

2002年。丁度PS2は出たけど他が不振で喘いでるような時に
今と同じようにその場しのぎの決算のために合併したんだよ
335名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:26:58.31 ID:n14wnM1p0
>>283
Cellをシュリンクしても、箱○みたくGPU統合化が出来ないから限定的だと思うな。
メモリもXDRとGDDR両方積まないといけないし、PS3はコストダウンする気が無かったとしか。
336名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:34:22.45 ID:XDd4PN2b0
>>334
自由な発想というか、他社が製品化するのに問題としてた部分を放置してそのまま先に商品化してただけだよ。
耐久性とか価格とかの問題をクリアせずに商品化してたから、そりゃ他社より先に製品を出せる。家電の多機能化による複雑さのアップ、低価格化でそういう事しづらくなったてのもソニーはあるよ。
337名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:48:21.98 ID:zr36BTYr0
日経なら嘘
338名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 15:55:52.17 ID:XbXWn5m90
なるほどね
339名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 16:45:50.74 ID:rZxBAVDy0
もうSCEは過去の資産全部捨てる気じゃねーの?
アーカイブスも更新止まったままだし
340名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 16:50:25.10 ID:6PCxGh0DT
中古切るっつってる時点で中古屋から調達するしかない旧ゲームROMのサポートなんかする訳ねえだろ
341名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 17:22:42.81 ID:GQZWtgdd0
う互換PS3
342名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:36:30.67 ID:ZVybzRMo0
ゲーム機のCPUなんて今のCELLでも十分だと思うけどなぁ
GPUとメモリ周りを強力にすりゃあいいじゃん
互換を捨ててまでなんでCPUをかえるのか理解できんわ
343名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:39:16.76 ID:M6dTks8r0
>>340
「新品のソフト売ってそのロイヤリティで稼ぐ」というビジネススタイルには
下位互換とか邪魔な機能でしかないもんな
ゴキちゃんは諦めてソフト一から買い直せよw
344名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:42:07.57 ID:kcjRrvGL0
>>342
PPE新しいのにして増やすとかでいいのにね
でもCell自体もう作ってないみたいだよ
345名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:42:38.15 ID:E3dQYDkr0
互換なし確定か・・・・・
346名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:46:36.72 ID:TIpT+ONF0
cellはもうどこも開発してないから進化しようがない
347名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:50:58.06 ID:pXX6diLS0
よく考えてみろよ。
互換なんてついたら、PS3が売れなくなるだろが。
せっかくの収穫期がおじゃんになるぞ。
あと3年は現役でいてもわらわないと。
348名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:55:28.08 ID:WjiuW6Ev0
>>3
そもそもPS3のゲームをしたい奴は既にPS3持ってるし
PS3のゲームがやりたいからPS4を買うのは本末転倒だし
出だしはPS4のソフトが少ないからPS3のソフトにしか期待
出来ないってんならPS4買わずにPS3やっときゃ良いって話で
PS3持ってなくてそんなことを言っているなら、尚更高いPS4を
買わずに安いPS3を買って、ソフトが潤沢に出揃って値下げさ
れた時にPS4買った方が良い。
よって互換など必要は無い。
349名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:57:26.77 ID:NH+rdE5r0
愚か者は信じたい物しか信じないのですよ
350名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:59:01.79 ID:WjiuW6Ev0
そもそも今時互換を求めてる奴はいない。現状PS3は今でも安
定して売れているし、PS3のソフトがやりたい奴は安いPS3を買うし
PS3がやりたいからPS4を買うってのがおかしいしそんな奴はいてもすくない。
351名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:00:11.21 ID:P+AEBZOq0
小粒ハードだから当然互換なんてないわな
352名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:00:20.92 ID:JrbLQiDz0
>>350
つまり、PS4は絶望的に売れないって事か
353名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:01:20.13 ID:Z+xHLiLF0
互換もほしいが、ゲームが欲しい
開発しやすい状態を目指してくれ
PS3みたいな惨状はきついわ
PS3になってから10本位しか買ってない気がする
354名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:02:04.23 ID:RWMO8BZJ0
PS3同様、スタートダッシュで躓いて解散コースか
355名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:02:11.37 ID:+yDpSPEn0
むしろ売れる未来が想像できない
いくらPS2から流れでアホメーカーとユーザーを釣ったPS3でも、その次に引き継げる力はない

ソフトのないハードなんてゴミだってgoちゃんとVitaちゃんから学ばなかったの
356名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:03:38.23 ID:SDcDZjuN0
これどうせまた予定表だけで5年とか引っ張るんだろ?w
互換無しで転落したのに学ばないなぁ〜

360後継機が互換ついてたらまた北米取られて終わるね。
357名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:04:02.67 ID:4am3quN80
MSか任天堂に頭さげてエプソンの98互換機みたいに
しちゃったら売れるんじゃね?
「全てのゲームはPSに集まる」のコピーで
358名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:04:25.64 ID:+yDpSPEn0
>>356
むしろユーザーを引っ張れるのに互換つけない方がおかしいのよフツー
359名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:05:25.73 ID:WjiuW6Ev0
で、それを言うと、1台あればPS4とPS3は使わずに済むし便利だとか言う
奴が出てくるが、結局ディスクによるゲーム機能な時点で1台1ディスク(ゲーム)
なんだからPS4の他にPS3がもう一台あれば、常にやりたいゲームを
ゲーム機にセットした状態でいちいちPS3とPS4のディスクを入れ替えたりする
必要なくゲームが出来る点で便利。
360名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:07:10.03 ID:WjiuW6Ev0
で、それを言うと今度は、PS3、Wii、Xox360全機種もちで他の旧式ゲーム機
持ってる奴はゲーム機1台にまとめれるのは便利だとか言う奴が出てくるが
そんなコアなマニアは全体のごく少数なんだから大した需要もなく互換の必要性は薄い。
361名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:08:35.02 ID:pXX6diLSO
>>359
PS4買わない方が場所もとらないし良いと思う
362転載禁止:2013/02/07(木) 19:08:45.15 ID:mreGu+tx0
そらそうよ。今更セルとか無茶言うなって話
互換が無くなるのは因果応報以外の何物でもないなw
363名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:10:04.90 ID:pIkDp9Dg0
>>348
そうだよね!
そうやって互換切ったVitaは爆売れしたもんね!!!!

した・・・もんね・・・
し・・・た・・・
364名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:10:21.43 ID:WjiuW6Ev0
で、そいつらのために互換を入れて価格が高騰したらそれこそ意味ないし、互換だけに
徹した作りにして肝心な次世代ゲーム機としての性能や機能を犠牲にすりゃそれこそ
次世代ゲーム機としての価値が薄れるし、それならますますPS3で良いジャンとなる。
勿論、PS4は4Kには対応すべきだし、1080pオンリーならそれこそps3.5程度のゲーム機になって
余計に中途半端なゲーム機になるしPS3で十分となる。
365名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:12:20.11 ID:a0W5ZVaxO
  ヮ \      |Lリ ち
々  ロ \ ̄`ヾ || く
  ◇  `\::::::::|ロ  し
 「ン,,  〈フ_ヘ::::::ノ | ょ
_/ ___ ◇`V(7 お
  /ヘ ゝ L`\  ト,[ユ_
/::::::::ト-  ◎/`ニ、_ヘン
|:::::/` ̄ニ三_フ // お
|::|   ̄ ̄,__`| お
|::| / /___ヘ| お
|::|| /`/   フ//  .お
|::|||7  //|   :
|::|  |」  |  :
|::|U|   | リ   :
|::| |   ||   !!
|::||`ヽ-、| |
|::|_キ|テ||
\ヾ:ヘ|」  | |リ
| \\|_ヘ二二ソソ
366名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:13:35.25 ID:0henszft0
4万だと、性能はいくらぐらいになるんだ?
さすがにWiiU並になるとは思えんが、Vitaという
実際は3DS以上に見せかけて実際は3DS以下という例もあるからなあ・・・・
367名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:13:58.90 ID:JrbLQiDz0
PS4を買わせるソフトが無いなら互換排除は致命的な致命傷を負うことになるとしか
PS4に互換があれば、PS3で出たソフトもPS4ユーザーが遊べるから需要が見込めるとか考えないのかね
実際、BW2が出た時はすれ違いでもBW2をプレイしてる人は多かった
PS4は互換が無くてもタイトルが揃えば売れると言うが、じゃあ誰がそのタイトルを用意するんだ?
PS4で「しか」遊べないゲームを供給するメーカーが次から次へと現れてドンドンタイトルリリースされるとでも?
368名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:14:40.83 ID:DySTp+z70
まぁ 互換なんてぶっちゃげPS3持ってる奴には不要だが、
PS2からゲーム止まってる人には必要って事だな。
369名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:16:10.61 ID:SDcDZjuN0
今より間違いなく開発期間が延びるのに
潤沢にソフトが供給されるようになるのはいつなんだい?

まさかしょぼいパンツゲーをPS4で遊びたいなんて言わないよな?w
370名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:17:59.32 ID:RWMO8BZJ0
スマブラをパクったオールスターゲームが2万本も売れない
貧弱メーカーに、PS4を引っ張るソフトが作れるのか?
371名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:18:48.27 ID:WjiuW6Ev0
ヒント:PS4買う奴はPS3を高確率で持っている可能性が高い。
372名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:19:15.88 ID:DySTp+z70
PS見てるとやっぱwindowsは凄いと思うよ。 OSの性能と価格と互換の重要性とバランスをちゃんと理解してる。
373転載禁止:2013/02/07(木) 19:20:21.93 ID:mreGu+tx0
windowsは互換性で過去にめちゃくちゃ痛い目にあったからなw
374名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:20:25.36 ID:JrbLQiDz0
>>371
PS3でゲーム出るならPS4なんて買わないだろ
何でPS4買う必要があるの?
375名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:20:31.37 ID:0henszft0
>>370
マルチがあればWiiUに勝てるという魂胆かもしれんぞ
実際、それでWiiに後半勝ったからな。売上だけの話で利益面では全く勝負にならんが・・・

というか、あの売上で債務超過とかどういう事だよ
普通の会社なら赤字は出すだろうが、会社が潰れるって事はないぞ
実際64〜GC時の任天堂は時代が違うとはいえ黒字だったし、
現にMSはLiveにかけた費用を除けば黒のようだし
376名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:20:59.04 ID:kcjRrvGL0
>>369
すごいパンツゲーがやりたいわ
377名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:21:04.23 ID:M6dTks8r0
>>368
「中古排除路線」だって言ってるのにPS3ソフトなんか動くはずがないだろw
378名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:22:31.92 ID:0henszft0
>>377
そういやなんでわざわざ中古を排除しにかかるんだ?
中古も確かに問題ではあるが、それ以上の問題が山積みだろうに

まず、社員全員を精神病院につれていってだな・・・
379名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:22:49.91 ID:qdBAwNuQP
PS4はPCに近いから開発しやすいだろ?
380名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:23:21.62 ID:DySTp+z70
>>371
>>374
>>377
そう。つまりこれからもどんどんPSユーザーは減っていくということさ。
381名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:24:28.09 ID:WjiuW6Ev0
だからね、その4万円クラスで買えるゲーム機に互換が付いていればそりゃ互換を取る。
つまり互換導入で4万円で作れるなら誰だってそれを取るんだが現実はそうじゃない。
互換を入れたら価格がいくら跳ね上がる?6万、7万で済むか?で、価格を抑えようとして
逆ザヤになったらそれこそPS3のような赤字地獄じゃないか。
だったら次世代ハードトしての性能を持ちながら赤字地獄にならない設定で4万円クラスの
互換なしのハードを作ったほうがマシだってことなんだよ。
382名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:24:50.08 ID:XkaNf4B+0
CELL完全体じゃないの?
383名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:25:12.08 ID:TIn4DfaI0
革新的なハードなら期待ももてるけど
ただスペックがあがりましたってだけじゃ厳しいんじゃないですか
384名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:25:43.82 ID:0henszft0
>>379
Vitaでも似たようなことをほざいていたが、実際は違っている連中の言う事なんて当てになるのか?
・・・よくよく考えてみるとVitaが開発しにくいというのは聞いたことがないな
マルチがしづらいってだけで
385名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:26:58.21 ID:TFu8cYgx0
>>378
ソフトメーカーとしては中古対策されたハードのほうが有り難いのでは
それでもハードが普及するならの話で、市場が縮小しては意味無いけど
386名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:27:24.43 ID:kcjRrvGL0
>>383
マルチで出てるゲームのクォリティが上がるでしょ
それくらいしかゲームやってないしそれで十分な気もするけどね
ファーストが色々出してくれるとももっといいんだけど無理だろうし
387名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:27:48.86 ID:JrbLQiDz0
4万出しても少ししかゲームが無いなら買う必要性が無いよね
互換無しのハード作るのはいいけど、そのゲーム機で遊べるソフトは誰が作るのかって事なんだが
WiiUが今苦戦してんのも新型ゲーム機にポンポンと湯水の如くソフトが湧いてくる訳じゃないからだし
PS4なら互換が無くてもサードがもの凄い勢いで4万のハードにソフトを出しまくるって根拠は何処にあるんだ?
388名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:29:21.21 ID:7XYXJOdQO
ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!
389名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:32:05.27 ID:w9beqcqe0
互換あっても無くても売れ行きにまったく影響無いというならなくても良いんじゃね?
390名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:32:54.36 ID:BoPGIIe40
cellレグザ出した

ARMレグザにしたら性能倍増した

cellとはこの程度の存在
391名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:33:00.40 ID:WjiuW6Ev0
>>374
テレビで例えりゃ分る。

高性能なハイエンドテレビと
低性能なローエンドテレビ

どっちも買う奴がいるんだよ。
勿論多いのは後者だがな。
392名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:33:52.13 ID:0henszft0
>>385
確かに言っている事は分かるが、俺が言いたいのは
「中古の排除で何か革新的な事が起きるのか?
 ないのなら中古排除は無駄じゃないの?」という事で・・・

任天堂が昔やっていたディスクライターみたいな事をするのなら革新性は出るかもしれんけどさ
USBか何かでつないでHDDにゲームをダウンロードするゲーム自動販売機を作れば
中古締め出しで本社はウハウハ、ソフトメーカーもウハウハ、DLゲームは
これまでより遥かに手にとってもらいやすくなり、、小売も利益が減るのを防ぐことが出来る

問題はその自動販売機にかかるお金を払えるのかってところだが・・・・
393名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:35:05.00 ID:yYe3n4m80
互換なんてばっさり切って良いだろ
PS3を互換してまでやりたいソフトあるのか?
394名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:35:52.82 ID:crgbVXxP0
>>393
買い替え時に選択肢に入るのはメチャクチャ重要なんだが
395名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:36:14.00 ID:DySTp+z70
互換が無い事で一番の痛手は旧ハードが故障した時に新ハードへの買い替え需要が無い事だな。
PS3がPS2より失速したのは性能に気をとられて、互換と価格をないがしろにしたからでしょ。
この辺を理解せずにPS4で同じ事をすればPS終わっちゃうよ。
396名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:36:17.52 ID:WjiuW6Ev0
だからこれからは、ゲーム機も
ハイエンド向けとローエンド向けにカテゴライズされる時代が来るって事。

特にお前らが言ってる、開発費が遅れる点でそうせざる終えない。
ハイエンドとローエンドを分けざる終えないんだよ。
そしてどちらも事業としてハイエンドゲーム向けとローエンドゲーム向けの
二つの事業でやっていくことになる。
397名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:36:24.29 ID:0henszft0
>>387
>>375でも言ったが
WiiUにはマルチがない→マルチが出るようなハードを作れば儲かる!
というVitaと似たような馬鹿な発想なんだろう

>>390
ARMって、あの携帯デジタルガジェットに使われているARMか?
ARMってテレビにも使えるのかよ・・・凄いな
398名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:36:44.41 ID:JrbLQiDz0
>>391
ゲーム機の場合はそこにコンテンツを提供するという関係上シェア(台数)が最も重要なんだが?
高性能だから普及してなくてもいいなんて事は全く無いよ
普及してなきゃ相手にされないだけだ
本体が黒字だとしてもその本体を売るにはソフトが必要
そのソフトが無いなら普及もしない、ソフトが出ないのネガティブスパイラルに突入するだけ
VITAのように
399名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:37:04.66 ID:Jwm7Rn74P
>>387
>>PS4なら互換が無くてもサードがもの凄い勢いで4万のハードに
>>ソフトを出しまくるって根拠は何処にあるんだ?

別にサードのとってPS3の互換はどうでも良いんじゃないの?下手にPS3の
互換がついてPS4の価格が上がったり、Cellを積むことで誤作動が発生
するよりは互換がない方がサードにはありがたいのでは?

そもそも互換があると言うことで売れるならWiiUの週販はないし、初期の
PS3より値段の下がった価格の安いPS3が売れた説明がつかない。
400名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:38:51.40 ID:crgbVXxP0
「互換が無くても大丈V」とか言ってる奴はVitaの惨劇をもう忘れてしまった鳥頭なのか?
記憶力も想像力も無いのか?
401名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:39:16.83 ID:TFu8cYgx0
WiiUの不振も、互換の中途半端さにも原因はあると思う
操作上難しいのはわかるけど、現状では買い換えておきたいとは思わないもん
クラコンとかで出来るものやVCをパッドでプレイ出来たなら、全然ユーザーの反応が違っただろうに
402名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:40:20.85 ID:WjiuW6Ev0
だからソニーもPS4は「小粒感」と言って自ら小さい市場でやっていくしか
無いような事を言っていただろ?
重要なのは、逆ザヤによるPS3のような赤字地獄を避けることだ。
だから、もうゲーム機一台一筋大成功馬鹿売れ巨大市場なんて最初から諦め
るしかないしそんな事業はもはや成り立たないんだよ。
403名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:40:41.06 ID:JrbLQiDz0
>>399
サードは互換無いならPS3に「だけ」に出せばいいって事だけど
そしてサードがそういう施作を取ったらPS4向けのソフトは枯渇する事になるね
ファーストもソフト作らない、サードも様子見のハードに誰がソフト出すの?
404名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:41:32.05 ID:zVyFxXOW0
年末以降に現行機非互換のPS4出しますとか言われたら
いまからPS3でソフト出す会社はどんな顔すればいいんだろうか・・・
405名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:41:33.08 ID:JvgcQJlH0
リーク通りならアーキテクチャが変わるんだからハードウェアエミュは絶望
ソフトエミュはアーキテクチャ変換のせいで性能足らず絶望的だな、というかOCした3970使ってもむりぽだろ
406名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:41:34.16 ID:WjiuW6Ev0
だから、赤字を出さずにチマチマと「小粒感」を出しながら小さいゲーム事業をやってくしかねーってことだよ。
たでさえ携帯ゲーム機にシェアを取られ、スマホやタブレットにすら取られている状況だからな。
アホみたいに馬鹿売れ覚悟で調子に乗ってたらPS3の二の舞だ。
407名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:41:43.84 ID:crgbVXxP0
既存部品の組み合わせで至極無難にやっていく、その事自体はいいが、
互換が無ければ最初から詰んでるよ
408名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:43:09.65 ID:igXcXJqr0
>>404
そのままPS4無視でPS3のソフト出すんじゃね?
だってPS4の市場は完全にゼロからのスタートなんだし
SCEが牽引しなきゃ誰も付いてこないだろ
409名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:43:32.89 ID:+yDpSPEn0
流石のゴキッターも信仰心めっちゃ揺らいでるぞ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw511290
410名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:43:54.55 ID:2EuKI+8k0
互換が無いのならしょっぱなからアーカイブスでPS1からPS3までの全ゲームダウンロードできるようにしとけよ
PS4発売時にPS3のソフト切り捨てるようなことにでもなったらソニーの会社自体傾くぞ
411名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:43:59.62 ID:crgbVXxP0
>>405
初期PS3や3DSのように前世代チップをそのままのせるしか無いかな
412名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:44:02.69 ID:0henszft0
>>407
というか既存部品の組み合わせでやっているVitaがあの大失敗だからな

そもそも有機ELを使うという時点で思い切りが足りない
OSはAndroid、部品はスマホ、F2P全面バックアップで投資を集めた
Ouyaみたいな事をすればいいのに
413名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:44:07.87 ID:Z36eHg3zO
UMD互換を捨てなければアナログパッド故障の買い換え需要があったのにね
goちゃん失敗の時なぜ外付けUMDドライブの開発を開始しなかったのか
414名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:44:48.74 ID:Jwm7Rn74P
>>400
>>「互換が無くても大丈V」とか言ってる奴はVitaの惨劇をもう忘れてしまった鳥頭なのか?
>>記憶力も想像力も無いのか?

VITAにPSPと互換があれば売れるとでも?
415名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:45:02.48 ID:JrbLQiDz0
>>402
逆ザヤじゃなければどうにでもなる?
シェアのないゲーム機に何処がタイトルを出すんだ?
サードにとっちゃ(ファーストもだが)一本あたりの単価はほぼ決まってんだぞ
お前の理論だと200万台しか売れてないゲーム機で上限10万本しか売れなくても商売になるゲームしか出ない事になる
つまり低予算安く作ったソフトしか出せないようになるんだが?
416名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:46:22.02 ID:m+titKMw0
ゴキちゃん達ろくにゲームもなくクレクレしてps3時代終わったな
417転載禁止:2013/02/07(木) 19:46:41.87 ID:mreGu+tx0
互換無しでも、それを押してでも欲しくなるものなら別だけどなぁ
そんな魅力的な何かを用意できるとは、とても思えない
もしそれが出来ればマジックだけど、今SCEに残ってる人材って決算マジックしか取り柄無いでしょ
418名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:46:55.34 ID:crgbVXxP0
>>414
少なくとも買い替え候補にあがる
今でもPSP本体売れてるが、その何割かは持って来れただろ
想像力が無いのか?
419名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:47:03.08 ID:yYe3n4m80
>>393
そんな思考やりたいPS4ソフトがいくらか出ればぶっとぶよ
これができないと思っているから互換に頼りたくなるんだ
それにPS3ソフトに魅力を感じてる奴はすでにPS3を持ってるだろ
あくまでPS4を売りたいならソフトを充実させることだよ
それができないなら客はPS3を買うだろ
420名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:47:20.82 ID:kcjRrvGL0
>>415
今カクカクでぎりぎりいっぱいみたいなゲームはPS4で出すだろ
421名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:47:32.99 ID:yYe3n4m80
>>419
>>394だった
422名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:47:50.13 ID:RWMO8BZJ0
>>414
PSPはバージョンアップするごとに買い換えてきた
でもVITAは持ってない
423名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:47:53.49 ID:0henszft0
>>415
それを商売にするという手もなくはないがな
テレビゲーム機でそれをやるにはディスクライターを各店舗に用意しないと無理だろう
それに安いゲームにはスマホという大きな敵がいる
今のスマホのゲームは真剣に作っていない会社が多いから、その弱点をつくというのも
不可能じゃないが
424名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:48:21.45 ID:JVnk69SS0
>>409
もう7年経ってるのに「早すぎる」コメントを見る限り
やはりソフトラインナップに不満持ってたんやな…


大丈夫、PS4はもっと極貧ラインナップだから、いくらアホサードでもPS3で出し続けるから
Vitaが出た後のPSPのように
425名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:48:30.09 ID:zVyFxXOW0
互換ありでも49800は今のご時勢キツいだろ・・・
なしでその値段だったら・・・

オラァおっそろしくて夜眠れねえべよ!
426名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:48:52.56 ID:kMAHOkw80
とりあえず互換が無かったら買わない
427名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:49:05.75 ID:Tpk3Hluj0
4か……

うーん…
なんか先細り感が……
マニア向けになるのかな
428名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:49:22.29 ID:crgbVXxP0
>>424
箱なら「待ってました」になるだろうなぁ
429名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:49:22.75 ID:WjiuW6Ev0
PS4を買う奴は高確率でPS3を持っている

この理論が成立するなら互換に大した需要は無い
430名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:50:17.80 ID:kcjRrvGL0
>>424
性能的に微妙だから20nm移行待ったほうがいいとは思うから早いって言うのはわかるな
431名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:50:41.13 ID:crgbVXxP0
>>429
先細りでいいならそれでいいんじゃね?
432名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:51:03.53 ID:0henszft0
そういやネオジオはハイエンドゲーム機という
小さな市場を作って成功した唯一のゲーム機だが、
なんであれは上手くいったんだ?
433名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:51:10.98 ID:JvgcQJlH0
>>429
PS3は壊れるから買い替え需要が有るやん
買い替えてもPS3のソフトが遊べないならPS4を買う理由がなくなる
434名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:51:28.23 ID:JVnk69SS0
>>428
WiiU→「待ってました!」
720→「待ってました!(仮)」
PS4→「バカな!早すぎる」

つうかバカッターコメで「最近PS3買ったのに」という悲鳴が多くて笑える
435名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:52:03.67 ID:crgbVXxP0
>>432
アーケードという安定したソフト供給元があったから
436名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:52:04.68 ID:JrbLQiDz0
>>419
つまり不可能って事か

>>423
シェアがないならそんな方法もジリ貧になるだけでしょ
他所はファーストからして金かけてソフト作って普及させていく算段なのに
他より本体は高価なのに低予算ソフトしか出てないゲーム機なんて誰が買うのかと
437名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:52:05.43 ID:igXcXJqr0
>>428
HaloとかForzaとかいい加減現行機じゃ限界が見えてたからね
438名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:52:05.76 ID:Jwm7Rn74P
>>416
>>ゴキちゃん達ろくにゲームもなくクレクレしてps3時代終わったな

去年の1台あたりのソフトの売り上げ。PS31本。Wii0,3本。箱○0,25本。

ハードを持っているユーザーも買わないようなモノをほしがると言うのは
どのような理屈だ(笑 単に蔑称を使う信者思考がアホなだけかな?
439名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:52:31.92 ID:3gqhC7aH0
互換無かったら機体が製造中止かつ壊れたら今もってるソフト全部ゴミになるってことだからな ゲーム好きならありえない事態
互換軽視する企業にゲーム界を背負う資格は無い
440名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:53:47.95 ID:TFu8cYgx0
>>410
実際には、当たり前の互換と、手間のかかる互換、は結構違うと思うんだよな
ダウンロードが必要とか周辺機器が必要とか、
そこに面倒臭さをちょっと感じさせただけでも、強い関心思ってる人以外の出足は鈍るもの
441名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:54:09.64 ID:hHN1TFSG0
セルってあったねえ、結局失敗したの?
442名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:54:12.43 ID:FZzhOakuO
冗談抜きでどういうビジョンを描いてんのかね

・BDみたいな新メディアの再生機という特徴なし
・地デジチューナーなんて今さら?
・テイルズみたいな高性能なんか関係ないソフトが売れる市場で、性能ガー?
・ネットが〜ってあなた、歴史に残るレベルの個人情報漏洩やらかしたのに?誰も忘れてないよ?
・4万とか


VITAの時みたいに無策で突っ込むの?
443名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:54:20.17 ID:crgbVXxP0
>>438
なんで自己紹介してるの末尾P…
444名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:55:08.98 ID:0henszft0
>>434
最近ジョジョオールスターのPVで
「ジョジョのためにPS3を購入する」ってコメントが多いんだよ・・・
それだけPS3にはソフトが揃っていなかった事でもあるんだろうけど

けど、PS3と箱のソフトは数だけで言えばそんな大差ないし、
マルチだらけだから箱も「待ってました」って事にはならないと思うんだが・・・
この差はなんだ?
445名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:55:27.74 ID:kMAHOkw80
何か据置きも携帯と同じく前世代機の方が売れ続ける事になりそうだなぁ・・・
互換て大事だなってVITA見て思ったわ
446名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:55:39.65 ID:Jwm7Rn74P
>>434
>>つうかバカッターコメで「最近PS3買ったのに」という悲鳴が多くて笑える

だよね!Wiiはソフトの出ない状況、箱○は4台1本しか売れない状況を
改善してもらわないとソフトメーカーもユーザーも困るよね。
447名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:56:12.36 ID:m+titKMw0
ウイイレ無双テイルズが如く

進化の止まった性能関係なしゲー。最低性能のPS3ですら持て余し
448名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:56:13.61 ID:zVyFxXOW0
できないと 間違っていると 無駄だと分かってるが
突っ込むしかない平井コンコルド爆進開始か

つーか新ハード作るならなんでファースト潰しまくってるんだよ・・・
意味ワカンネーヨ
449名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:56:19.50 ID:Tpk3Hluj0
PS4が今年出るとして、買う人はどれだけいるんだろうか

なんか、やっとこれからって時に
もう新ハードが、って感じやなぁ…
業界的には普通のペースなんだろうけど
450名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:57:25.48 ID:2EuKI+8k0
ていうかPS4なんて誰も望んでなかったのに無理して出さなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451転載禁止:2013/02/07(木) 19:58:26.97 ID:mreGu+tx0
出さなきゃお金借りられないじゃない
452名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:58:41.93 ID:0henszft0
>>440
まぁ、そんなことを言ったら組長時代の任天堂も人の事を
言えた義理じゃないがな・・・・

そういや携帯ゲーム機だとちゃんと互換を保っていたよな
据え置きだとGCまで互換がなかったのに
453名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:59:06.38 ID:crgbVXxP0
>>444
アーリーアダプターの割合の違いじゃないかな
454名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:59:07.80 ID:JVnk69SS0
やっと重い腰を上げてPS3を買おうとしているというのにPS4とな…  しかも高すぎて笑った

PSP買ったばかりだしいらないかもw

マジでかー プレステ3ですら去年買ったばっかなのにwww

PS3いいじゃんかー…

PS3で十分楽しめてるのに4なんか出たら数年後にはソフトが殆どそっちに持ってかれそうでヤだな・・

こないだps3買ったのに・・・最近ハード出しすぎだろ・・・

最近やっとPS3買えたのに・・・


>>409でゴキちゃん悲鳴上げすぎなんだけどどうすんのこれ、いやまつうかもっと早く買えよPS3
あと「4万高い」コメ大量
455名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 19:59:37.00 ID:zbs6ZP+W0
「互換有ってもPS3より売れる保証はない、買う奴は互換なくても買うだろう
CELL外してコストダウンしよう」

ゲーム好きじゃないHさんならこう考えるだろうね
456名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:00:27.54 ID:JVnk69SS0
>>446
最近ゴールインしたハードと周回遅れしすぎてコースアウトして市街地爆走してるハードを比べてどうすんだ
457名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:01:31.27 ID:kcjRrvGL0
>>444
想像と比較してもしょうがないだろw
458名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:02:10.38 ID:JbN5eEgu0
アフィが産んだのは金を落とす信者ではなく乞食信者だった、という話を思い出させてくれるな>4万高い
459名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:02:14.00 ID:0henszft0
>>453
アーリーアダプターって言葉は聞いたことがないので
調べたが、要は新しいもの好きって事か
けど、箱を好き好んで買う人ってかなり保守的なような・・・・
>>437の「HALOやForzaで箱の限界が見えてしまった」というのがしっくり来るな

そういやスカウォでWiiの限界を感じたな。リモコンの動きに性能が釣り合っていない
460名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:02:49.93 ID:2EuKI+8k0
みんな互換付けろ互換付けろって言ってるけど
みんなソニーの事応援してるから言ってるんだからな
ソニー社員は重く受け止めろよ
PSなんてどうでもいいと思ってたり他社の工作員なら互換なんて必要ないと書き込みしまくるところだぞ
461名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:03:33.67 ID:0henszft0
>>458
そういやなんでアフィブログの信者は乞食が多いんだ?
それだけ世の中貧乏人が多いのか?

確かに荒らししまくっている奴が金持ちとは思えないが・・・
462名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:04:33.32 ID:zVyFxXOW0
これからPS3でFF14販売するスクエニ様をナメてるの?

オナシャス13が黙って無いよ
463名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:04:33.91 ID:ORi8BVIlO
>>449
3,4年前まで死んでたからなぁ
今もまぁ微妙なんだけど
464名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:05:10.68 ID:JbN5eEgu0
>>461
乞食がクレクレするわけないだろ
自分が乞食である正当な理由をアフィブログに求めてるんだよ

「お前そんなにモンハンやりたいならハードごと買えば?」
「クソハード乙!妊娠乙!」
465名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:06:04.99 ID:Pdq4GV4s0
安心しろ!PS4にCellなし!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう一度いう!
PS4にCellなし!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



俺は何度でも言う!
PS4にCellなし!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



それでも俺は言う!
PS4にCellなし!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:06:42.90 ID:JbN5eEgu0
×乞食がクレクレ
○金持ちがクレクレ

>>460
そもそも「流石にPS4なんて自分からトドメを刺すようなことはしないだろ」という
最後の常識という名の堤防が砕け散ったから、互換切ってても驚かない
467名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:08:59.58 ID:0henszft0
>>464
乞食である事を正当化する理由が欲しい?分けがわからないな
俺みたいなジョジョ好きの単純馬鹿にはわからない理由がアフィには
あるのか・・・
468名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:08:59.79 ID:si9iF75I0
何故PS3を買うのか?
それはPS3のゲームがやりたいからだろ。
じゃあ何故PS4を買うのか_
それはPS4のゲームがやりたいからだろ。
469名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:11:01.70 ID:yfxhwPQG0
PS2が生産終了しちゃってな
ちょうどいいから互換してくれるとありがたい
PS3はまだ買えるからいいや
470名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:11:23.63 ID:si9iF75I0
そもそもPS3がやりたいからPS4を買う前提ってのが間違ってんだよ。
PS3やりたい奴はPS3買うしPS3持ってるならPS3なんていらない。

売れ筋ソフトの新作がPS4に集中した時、両方やりたいって奴や、過去の
ゲームもやりたいって奴が出てくる奴もいるだろうがどれだけいるんだよ?って話だろ。

そして、互換を入れることで起きるコスト高などのリスクが
互換を切った事によって起きるリスクとどっちが大きいかってことだ。
そこを考えず、そして答えを出せずに互換互換と言っても意味無いだろ。
471名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:12:47.75 ID:JbN5eEgu0
そしてPS4にはソフトが出なかった
472名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:12:52.13 ID:yYe3n4m80
>>436
おそらくね
ただSCEはこれくらいの思考しなきゃならんよ
前ハードの互換なんかでどうにかなるほどPS3市場は築けてないんだから
473名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:12:55.52 ID:C9prq99z0
Cellなしってことは作りやすくなるってこと?
474名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:16:21.44 ID:si9iF75I0
>>442
そもそもBD以前にディスクメディアがオワコン。ビデオフト総売り上げは年々右肩下がり。
つまりこれからは配信が主流になる事でソニーはSDもHDも4Kもすべては配信を見据えている。
実際ソニーは4Kの動画配信サービスを開始するしな。
475名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:17:04.48 ID:4zUSip+oP
>>473
exactly
476名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:17:10.17 ID:crgbVXxP0
>>461
逆に考えるんだ
高水準の収入がある人間がああいうブログに時間を費やす理由が無い
477名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:19:04.23 ID:yfxhwPQG0
>>470
偉そうに垂れてるがお前本当に考えてるのか?
実際のところな、PS3はまだコンテンツホルダーとして死んでないのよ
そこそこ売れてるし、プアマンズBDプレイヤーとしての道も残ってる

そこへPS4を投入するわけだが、本当に売る気あんのか?
PSPがまだ生きてるのに互換のないVITA投入して共食いしてる自覚あんのか?
PS4を互換なしで本気で売るつもりならPS3を殺すつもりで出してくれないと
ユーザは乗り換えない
なぜならPS3がまだ使えるからだ
478名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:19:45.92 ID:crgbVXxP0
>>468
互換がなければ壊れたらPS3を買う。
PS4の潜在購入者がどんどん減って行く。
そしてVitaへ--
479名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:22:02.43 ID:si9iF75I0
>>473
良いか?

PS3が失敗したのは

CELLとBDドライブを採用した事でアホみたいにコストが高騰し
それを逆ザヤで販売した事だ。
PS3は国内で800万売り上げてるが、これが黒字なら成功なんだよ。
失敗なのは赤字だからだ。
480名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:26:11.15 ID:TFu8cYgx0
>>470
それはソフトが出揃って、旧ハードのソフトが枯れてからの話
そりゃすぐに新ハードのソフトが充実するなら確かに何の問題もないだろうな
WiiUやVitaだってそれが出来たてたらね
481名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:27:28.44 ID:2j9y8N1i0
PS4でPS2の互換つけるのは無理?PS3の互換つけるよりPS2の互換ついてるほうが売れそうじゃね?
ちょっと無理してでもPS2の互換つけて売ったほうがいいと思う。PS2の互換ついて値段は49800円。
で、PS3やりたい人は2万5千円でPS3買ってねって。

少なくとも何の互換もついてないPS4を39800円で売るよりかはヒットしそう
482名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:31:10.84 ID:si9iF75I0
PS4を買うのはPS4のゲームがやりたいからだろ?
そこにPS3もやりたいからって奴がどれだけいるんだよ?
PS4を買う奴は高確率でPS3を持っている可能性があるんだぞ?
壊れたら買い換える理由になるっていうが、それがどれだけいるんだ?
そして、そういう層を切ったことによって起きるリスクと
互換を入れることで起きるリスクはどっちが大きいんだ?
483名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:32:25.41 ID:AWSPQQkhO
>>479逆ザヤって赤字の事?具体的に一台マイナスいくら位かわかりますか?
てか800万売って赤字とかソニーバカスwww
知らなかった〜勉強になりました
484名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:32:38.18 ID:si9iF75I0
結局の所、任天堂のWiiUを見れば分るが、新型ハードの普及において
重要なのはソフトであって、ソフトがなければ互換をつけても売れない。
コレが答えだろ?
485名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:32:52.66 ID:crgbVXxP0
バカには寄ってたかって説明しても意味ねーな
486名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:33:26.44 ID:f8ie/+Iv0
必死な馬鹿がいるが

PS3でさえ勝ちハードPS2の互換付で45k
何の互換も無く40kで出したら即葬式
487名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:33:35.86 ID:M6dTks8r0
>>477
「そこそこ売れてるし」なのは本体だけの話だろ?
ゲームはまったく伸びてない上にクラックされてこのままではアジアでのPSPの二の舞
PS3という規格そのものがもう商売として旬を過ぎてるんだよ
貧乏人がいくらBD再生してくれようがソニーにどんな利益があるんだっての
488名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:35:26.09 ID:PlX/xGKp0
>>482
今すぐ発売ってわけじゃないんだからさ
年末までにPS3が潰れる可能性もあるわけじゃん
やっぱ互換あった方がいいよ
たぶん無いけどw
489名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:35:32.98 ID:kMAHOkw80
何か1人で熱くなってるヤツいるけど

V I T A 見 て み ろ よ

これで全て説明がつく
互換は大事だ
490名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:35:38.04 ID:qEIVEBaK0
>>481
PS2なら可能だろうけど、今更PS2ってのもなぁ。流通も大分減ってるし。
まあソフトエミュで十分いけるだろうから、つけないよりはマシでつけてくるかもだけど。
491名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:36:04.98 ID:f8ie/+Iv0
>>484
互換があるから専用ソフトが少なくても普及拡大が望める
普及すればソフトも出る

互換が無ければ専用ソフトがはじめからないとゆっくり普及もしない
VITAがいい例

互換がないとその場でおしまい
492名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:36:44.49 ID:si9iF75I0
馬鹿高い初期PS3を、互換があるからと言う理由で買った層がどれだけいたんだよwwww
493名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:36:54.01 ID:+o2qmoLz0
>>1
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | 私を搭載しない
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | とは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 少し余裕を見せすぎ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | ではないかな?
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
494名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:37:25.97 ID:f8ie/+Iv0
>>492
買ったやつはほとんど互換目当て
495名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:37:33.44 ID:crgbVXxP0
互換があるから、じゃない
互換もあるから、だ
すり替えるなよ
496名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:38:01.88 ID:M6dTks8r0
>>489
PSPがまだ売れてるのに互換機能付けるバカはいません
それとVitaに魅力がないのは別の話だ
497名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:39:48.40 ID:crgbVXxP0
>>496
まだ売れてるなら尚更Vitaに勢いを引き継ぐべきだろう
インストールベース作らなきゃ何にもならないんだから
っていうか前例から学べよw
498名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:39:53.46 ID:P+AEBZOq0
その代わり、どう考えても売れないハードを出してしまう程度にはバカだったけどね
499名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:39:59.06 ID:qEIVEBaK0
>>496
いや、付けれたならつけたかったと思うよ。
UMDが邪魔だったから、アーカイブスでしか対応のしようがなかっただけで。
500名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:40:04.48 ID:yfxhwPQG0
>>487
まさかPS3でまったく伸びてないゲームが
PS4出せばあら不思議爆伸びなんて思ってないよな
ゲームが伸びてないのならロイヤリティシステムが崩壊するわけで
結局ソニーの利益にはならないよね

ゲームハードはスケールメリットだ
本体が売れないと話が始まらない
そこそこ売れててすでに地盤のあるPS3を相手に、
ゼロから始めるPS4になんのアドバンテージがあるわけ?
501名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:41:06.87 ID:si9iF75I0
VITAが売れていないのは


PSPや3DSより魅力的な


ソ フ ト が 無 い か ら だ ろ


これで全てが説明つくわw
今、PSPとの互換が付いたVITAを出して途端に売り上げが伸びるのか?w
伸びないだろw伸びてもせいぜい4桁台にまで落ちるのを阻止できるくらいだろwww
魅力的なソフトがあれば互換なんて無くても売れる。
つまりソフトは大事ってことだ。
502名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:41:08.84 ID:MQywXmBj0
VITAが売れないのは互換もあるけどソフト屋がpspに出し続けてるから、って方がでかそう
503名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:42:15.79 ID:altHzRx/0
ソニーは何も言ってないのに
PS4出るの確定みたいな雰囲気になってるのはなぜ?
何が決定打になったの?
504名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:42:22.31 ID:crgbVXxP0
>>501
たらればは無意味だよ
現実として互換の無いVitaは爆死した。
505名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:43:17.93 ID:kMAHOkw80
>>496
互換がないからPSPがまだ売れてるんだろ?
506名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:43:27.66 ID:si9iF75I0
だからPS2のゲームがやりたいからPS3を買うって理屈が破綻してんだよwww
PS3は6万円だぞ?
互換の為に6万も出すアホがどこにいるんだよwwww
それならPS3なんて買わずPS2買うだろw
507名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:43:42.38 ID:yfxhwPQG0
>>501
互換さえあれば旧世代の魅力的なソフト資産がまるまる使えるのにネ
508名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:44:00.33 ID:CK7q1Tia0
>>1
汎用性の追及は良いことだべ
509名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:44:27.62 ID:vJPv3cGh0
2000年以降の勝ちハードには必ず互換が付いてる

PS2(PS1との互換)
DS(GBAの互換)
Wii(GCの互換)
3DS(DSの互換)
510名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:45:17.79 ID:drwLMb/R0
XBOX720>>>WIIU>>>PS4>>>PS3
511名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:45:22.93 ID:PlX/xGKp0
6万みたいなぼったくり価格でも買ってたやつらを馬鹿にしてやるなよ
一応仲間なんだろ?w
512名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:45:28.06 ID:crgbVXxP0
>>506
何で互換が主目的になってるんだ?
互換は付加価値だろ。
話を逸らしているのか、本物のバカなのか
513名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:46:05.61 ID:MQywXmBj0
>>506
ゲーム機4台も繋げたくない(各社一つずつが限界)
PCも繋がってるし現実的にHDMIも埋まっとる。
セレクタは邪魔
514名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:46:06.55 ID:si9iF75I0
互換があれば爆死してないってのもたらればでしかない。
互換があってどれだけ売り上げが伸ばせるのかが重要。
今互換をつけてVITAが売れるのか?
515名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:46:23.27 ID:qEIVEBaK0
スタートダッシュには互換は有効だからなぁ。
ホントに使うのかどうかよりも、安心感で手が出しやすくなる。
516名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:47:31.16 ID:si9iF75I0
互換と言うものに6万円のハードを買うだけの価値がどれだけあったかってことだろw
517名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:48:06.89 ID:C/clodRb0
>>514
今よりは売れるだろ

当たり前
518名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:48:19.72 ID:CdTh77Vf0
セル「どうしたのだ?さっきまでの勢いは…笑えよ、ベジータ」
519名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:48:40.68 ID:KOeDB5iO0
WiiUを見ても分かるけど、互換が無いと困るのは場所とかコンセントを多く占有してしまうからだろ。
リビングハードなのに旧機種を並べておけるかっての・・・
同じ理由で通常使用でもコンセントを2つも占有するWiiUも問題外だ。
だからこそ次世代機はX-BOX720以外考えられないと思う。360との互換が有ればの話だけどね。
520名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:48:51.22 ID:2j9y8N1i0
>>499
ソニーの経営陣はなんでUMDなんてものを付けてしまったんだろう・・・
任天堂のフラッシュメモリと一緒じゃ嫌とかそんな下らない対抗意識?ディスク好きだから?

もう少し冷静な判断してほしかった
521名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:49:12.57 ID:8AKEbGou0
互換なしで4万(笑)
522名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:50:22.57 ID:KOeDB5iO0
ちなみにあれだけ売れたWiiの正統互換機WiiUでも
既に大幅に失速してしまってることからも互換はそこまで問題にはならない。
523名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:50:29.33 ID:crgbVXxP0
>>519
それに加え、北米では新機種乗り換えがスローペースなのも大きいだろうな
買い替えでインストールベースの拡充を図るのはもはや鉄則になった
524名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:51:10.59 ID:SWp6hiTI0
まぁPS4にPS3互換なくても良いんじゃね
PSP・Vita同様に国内サードはPS3とのマルチ路線に逃げるだろうし
525名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:51:28.16 ID:AOKGXUCa0
既に大幅に失速してしまってることからも互換はそこまで問題にはならない。(キリッ!ww
526名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:51:41.43 ID:8AKEbGou0
>>520
ゲハの古参は皆知ってるぞ

UMDは割れ対策
UMDのプレスはソニーの工場二つでしかできない

当時はそれで最強のプロテクトだと喧伝してた
527名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:52:21.77 ID:yfxhwPQG0
>>520
独自企画の囲い込みが社是だからな
これはしょうがない、当たればでかいし

携帯機でモーターつきはホントどうかしてると思ったが
MDプレイヤーのノウハウもあったし
当時としてはそんなに異常な選択というわけでもなかったのだろう

そのMDも生産が終わったそうだ、時代よのう
528名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:52:26.67 ID:crgbVXxP0
>>520
キオスク発言から分かるように、いつもの囲い込みメディア構想だったんだろう
529名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:52:39.73 ID:qEIVEBaK0
>>520
先を見越すとROM媒体のが有利だったんだけど、

1:新規参入で圧倒的な容量差など、性能の優位性を見せつけたかった。
2:独自規格で広く普及したらウハウハ出来る可能性があった。
3:クタラギがなんかヨダレ垂らしながらディスクディスク言ってた。

ってとこなんじゃないかなぁ。
530名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:52:55.63 ID:2j9y8N1i0
PS4はPS2とPS1の互換ついて49800円。もちろんBDも観れるしDVDも観れる。
PS3はPS4発売と同時に19800円に値下げ、既に発売したPS3のソフトやりたい人は安いこっち買ってねー。っていうのがベストと思う。

間違っても>>496みたいなまだPS3が”勿体無いから”互換もつけねーし値下げもしねーよ。はダメダメでまた敗北すると思う。
ソニーは任天堂機に勝てる実力がありながら自ら墓穴掘って自爆してる印象
531名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:53:52.84 ID:xpuOwGrV0
BDも最強実質割れる事は100%無い完全な割れ対策だって言ってたよなぁ〜
532名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:54:07.12 ID:crgbVXxP0
>>522
任天堂ハードはなかなか壊れないからね。
533名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:56:22.94 ID:RWMO8BZJ0
どうせ失敗するということから考えれば
cellを捨てるという判断は非常に理に適っている
534名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:57:04.60 ID:0henszft0
>>529
それ以上にUMDじゃないとPSPの性能にROM容量が釣り合わない
ってことが大きくないか?
当時、DSカードの容量は128Mbitに対してUMDは1.8GBだぞ
しかもUMDの容量でも少ないって言われていたし
535名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 20:59:54.93 ID:0henszft0
>>530
失敗というのは大抵の場合、自分から墓穴を掘りに行っている物だよ
536名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:00:00.06 ID:8AKEbGou0
>>533
出さないのが一番じゃね
537名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:02:52.07 ID:RehXcpOV0
なお、Wii UはWii完全互換の上、1080pにアップスケールもできる模様
538名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:03:08.31 ID:crgbVXxP0
出さないと銀行からお金借りられない
既存パーツの組み合わせで赤字にならない程度のビジネスをするしかない
539名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:04:18.87 ID:4zUSip+oP
Vita出してPSPが旧世代になって一気に3DSに流れたように、
互換がないと単にPS4はPS3を旧世代の古臭いものに
見せるだけになるんだよな。PS3市場はしぼみ、
かといってPS4が伸びるわけでもない。
互換があればそこがリニアにある程度つなげられるんだよ
540名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:04:57.69 ID:9ewRORjH0
Wiiを買わずにこないだWiiUを買った知り合いは、今必死になってゼノブレイドをプレイしています
541名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:05:48.34 ID:CdTh77Vf0
Vitaが先代のPSPに約1年負け続けているのも互換なしの影響が少なからずあるだろな。
542名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:08:12.02 ID:crgbVXxP0
>>540
旧作ソフトも売れて一挙両得なわけだ
まぁ本当にPS互換無し、Xbox互換有りならMSに極めて有利になるだけだから、いいんだけどな
543名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:10:00.52 ID:+H6dvH5q0
CELLを搭載しないと互換は不可能と言う紛れも無い事実がある以上

・CELLを導入する事で起きるリスク
・互換を切る事で起きるリスク


この二択しか無いわけだが
544名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:11:37.92 ID:294CwA2p0
PS3にcell載せたこと壮絶に後悔してるだろうねw
545名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:12:48.73 ID:294CwA2p0
日本語おかしかったな…

PS3にcell載せたこと猛烈に後悔してるだろうねw
546名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:12:52.93 ID:YSoU6JzM0
あたりまえだろっていう
あんな失敗規格引きずっても負債が増えるだけ
547名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:13:02.01 ID:2j9y8N1i0
でもなんだかんだいってDSよりかPSPのが10年後もやり直したい面白いソフト多いよな

DS→DQ4569→まずもうやることはない手抜きクソゲー

PSP→DFFとDdFF、モンハン、零式、アーカイブスに繋げばFF789のPS3部作も可?

個人的にVITAにFF10とFF12とDQ8のハーフHDのリマスタくれば買う
548名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:13:15.15 ID:ePn4dkgF0
>>543
ゲームが乱世に突入してから勝ってるのは互換のあるゲーム機だけ
互換の無いゲーム機は死ぬ

PS2
DS
Wii
3DS

勝ちハードには必ず直前の世代の互換が付いてる
549名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:13:16.20 ID:XDd4PN2b0
>>520
初代pspは8年位前だからな。
フラッシュなんかの爆発的な低価格化を読めなかったらそんな変な選択でもない。モバイルノートでも2スピンドルが結構あった時代だし。
途中でUMDは時代にあってないってgoで仕切り直ししようとしたんだが、今度はDLオンリーと先走り過ぎて失敗。
ゲーム機のライフスパンでガジェット開発してるようなチグハグさがでてるんだろね。
550名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:13:17.37 ID:4zUSip+oP
>>543
Cellは開発止まってるし、アーキテクチャ的にも特殊だし
工場もCMOSとか作ってるし、Cellを載せるのは現実的に不可能。
リスクが大きすぎる。
551名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:15:03.37 ID:ePn4dkgF0
>>550
CELL開発は止まってるんじゃなく終わってる

止まってるなら再開できるが
終わってるから再開できない

45nで終了
552名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:16:57.81 ID:0henszft0
そもそもとして新ハードを売るには何かしら絶対的な新機能が必要になるが
PS4には何か新しいのが搭載されるのか?

Vitaは背面タッチをつけて、全く何も役に立たなかったが・・・
発想自体は悪くないが、どう活かすのか全く何も考えていなかったという
553名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:18:24.06 ID:0nIuDcmR0
>>548
その理屈なら、互換のあるWiiUがあれだけ失速するのはおかしい。
つまり互換にメリットが無いってことだ。あれば失速なんてしないからな。
554名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:18:25.68 ID:Z2qSroyYP
互換がなし不完全だとハード移行がなかなか進まない
結局今のVITAとPSPの関係みたくなりユーザー分断しどっちの売上も中途半端に別れる

まぁPS4は詰みですわ
555名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:19:31.63 ID:0nIuDcmR0
>>550
つまりリスクが大きすぎるCELLを選ぶより互換無しを選ぶ方が新型ハードを出す事において合理的な訳だね。
556名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:20:14.66 ID:crgbVXxP0
>>553
必要条件であり十分条件では無いという事だろ
どちらにしろ互換が無いならば負け確定だろうね
557名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:20:20.58 ID:/wYHF1up0
じゃ互換ねーな
558名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:22:12.29 ID:wviUiji60
4万円以上で互換も無いとか詰んでるけどな
559名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:22:13.44 ID:crgbVXxP0
>>555
この状況を作り出してしまったという意味では、そもそもCellを開発決定した時点でPS4の失敗は確定していたとも言える
560名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:22:57.33 ID:Z2qSroyYP
サードはかろうじて売上見込めるPS3に残ろうとし売れないPS4にはソフト出したがらない。
でまごまごしてるうちにどっちも売れなくなる。まさに今のPSPとVITAの関係を表した図式

てかPS4がコケるのなんて誰でも予想できてつまらん
561名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:22:57.64 ID:0nIuDcmR0
>>556
だったらなんで4桁に突入しそうな勢いで失速したんだよ?

互換があれば失敗しないという説明ができていない。
562名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:22:59.70 ID:CqniHcTtP
PS3のソフトやりたい人はPS3買えばいい
PS2は生産終了したんだから互換付けろ
563名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:23:46.88 ID:CK7q1Tia0
馬鹿高い互換性能なんて望んでるのは少数派でしょ。
そのために何万円も高くなるなら迷惑至極

何でもいいから言いがかりの口実を探してる人が互換性貶してるだけ。
564名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:24:28.51 ID:crgbVXxP0
>>561
互換があれば失敗しないのでは無い
互換が無ければ必ず失敗するという話をみんなしてるんだよね
そろそろ分かってくれると嬉しいんだけど
565名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:25:32.60 ID:4zUSip+oP
>>553
Wiiはすでに勢いなかったからな。互換は前機種の
勢いがないと生かせない。

PS3が失速してるから構わない、ってならそれでもいいけどさw
566名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:26:34.67 ID:crgbVXxP0
>>563
互換機能のために何万円もかかるような無計画なアーキテクチャを選択した事自体が失敗だったんだよ
567名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:26:56.33 ID:KOeDB5iO0
WiiUが失速したのは、Wiiの代わりにするには
WiiのメインデバイスだったリモコンやFit等は別途購入の必要が有るって点でしょ。
同梱じゃないものが多かった。
WiiUはWiiの名称を引き継いでたんだからメインデバイスはゲームパッドじゃなく。
リモコン+正統進化させたNewリモコンとしてWiiUの売りにすべきだった。
568名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:27:25.08 ID:4zUSip+oP
>>563
馬鹿高い互換性は愚の骨頂だな。PS3みたいに。
安く互換性できなかったことが失敗。
つまり、PS2とPS3の変態アーキテクチャが大失敗
569名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:29:37.90 ID:0nIuDcmR0
>>564
だから互換がなければ必ず失敗するなら
何で互換のあるWiiUが4桁突入しそうなくらい失速しているんだよ?って話なんだが。

それが説明できない時点で互換があれば必ず失敗するなんてただの願望に過ぎんわ。
570名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:30:04.28 ID:crgbVXxP0
>>569
日本語で
571名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:30:09.41 ID:4zUSip+oP
>>567
Wiiの普及台数、というものに目が眩み過ぎたよな
WiiUは。Wiiを活かしたいなら、ソフト枯らして失速させちゃ
いけなかった。まあ自業自得というか、自爆。
572名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:30:21.39 ID:CK7q1Tia0
互換機能のために
新世代機の性能を犠牲にする?→WiiU
新世代機の価格を犠牲にする?→PS3

任天堂のビジネスモデルを模倣する必要もなければ
過去の自社の失敗を踏襲するのも愚か

結論は明白
573名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:31:18.05 ID:4zUSip+oP
>>569
WiiUに互換性がなければ売れるのか?必要条件であって
十分条件でないって意味が理解できないか?
574名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:31:33.49 ID:Jwm7Rn74P
>>565
>>Wiiはすでに勢いなかったからな。互換は前機種の 勢いがないと生かせない。

いや!いや!それは関係ないだろう。Wiiのミリオンタイトルを使える事が
WiiUの購入動機になるかという話では?

>>PS3が失速してるから構わない、ってならそれでもいいけどさw

そもそもPS3の普及台数にこれ以上の余力はあまりないだろう。それはWiiも
同じだけどね。
575名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:32:12.77 ID:Orzyjbea0
互換なんていらない、PS3ソフトがやりたければPS3でやればいい
576名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:32:08.13 ID:Z2qSroyYP
PS→PS2が売れたのは互換が完璧だったんだよな。sドフトなくてもとりあえずハード買うかってなり
ソフトない1年目でも旧ゲームで凌ぐ

PS2→PS3が売れなかったのは互換が不完全でハードが高すぎたので移行に失敗し値下げとソフト出だす
数年赤字で血吐き続けた

PS3→PS4はVITAパターン 互換なしで旧作を作り直してDLで買いなおしの刑 爆死確定
577名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:32:24.66 ID:+Is6M97D0
>>569
日本語分かりますか?
578名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:32:25.44 ID:0nIuDcmR0
>>573
だからその必要条件の根拠が知りたいって言っているのが理解できないのか?

互換が無いと売れないという根拠を示せといってるんだよ。
なければただの願望に過ぎんだろ。
579名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:33:32.83 ID:2j9y8N1i0
>>560
どうしてソニー経営陣には予想できない?リークでSELL詰まないって言われてるならもう互換はないの?
CELL詰んでなくてもPS2やPS1の互換は付く可能性まだあるよね?確かPS3(CELL)とPS2は造りが違うらしいから
580名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:35:16.00 ID:gT9KfHWR0
>>578
VITAが何故死んだかわからないのか?

お前は目標達成してるように見えるのか?
581名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:35:17.65 ID:4zUSip+oP
>>574
3DSのポケモン2みたいなケースだよ。PS2のドラクエ7とか。
開発は新機種にすぐ対応できないし、本体普及してない時に
出すのはリスクでかい。そんな時に売れてる旧世代のまま
開発継続できるのが互換のプラスなんだよ。
VitaとPSPのソフト数の差を見てみろよ。
582名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:35:20.90 ID:KOeDB5iO0
WiiのGC互換も割りと完璧だったよ、
GCコントローラーポート4つとセーブカードスロットを2つをちゃんと装備してたから。
GCコンは付いてなかったけどさ。
PS→PS2の場合はもう完璧だったね、コントローラーすら別途用意する必要すら無かったし。
PS1のソフトはグラ補完出来たりと貶すところは無かった。
最悪なのはPS3初期型。。。
583名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:36:36.17 ID:4zUSip+oP
>>578
VitaとPSPという、じつにわかりやすい例があるじゃないか
584名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:37:41.46 ID:KOeDB5iO0
>>581
その点で行くとWiiUは端からWii用ソフトを作っても市場が死んでしまってるから
そういうゆっくりと移行するのが出来なかったんだな。
それはそれでWiiUもかなりの失敗作になってるな
585名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:37:49.50 ID:Z2qSroyYP
>>579
CELLは変態CPUでそれを互換するには同じCELLの進化CPUじゃないと不可能
PS2もメモリの帯域が変態でエミュるのは相当のマシンパワーが必要 よってしょぼスペックだと無理

まぁVITAやPS3と同じPS4に作り直したのをHDエディション的ないいわけで大金出して買いなおしの刑ですわw
586名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:38:17.54 ID:2j9y8N1i0
>>576
あと当時流行りだしてたDVDが見れるのもデカかった。映画とかまだDLもなく高画質で巻戻しの必要ないDVDが魅力的だったから
587名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:38:19.91 ID:Jwm7Rn74P
>>578
>>互換が無いと売れないという根拠を示せといってるんだよ。

私は互換がないことが売れない理由にはならんと思うが、一般的な物事の
考え方として

1)PS3を買う人が互換のあることでPS4を選ぶ可能性がある。
2)発売当初は遊べるゲームが少ないが、互換があることで遊べる
ソフトが増えるので購入動機になる。
3)ハードをおくスペースが減る。

この辺の絡みがマイナス要因にはなり得るのでは?
588名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:39:04.45 ID:4zUSip+oP
>>582
ゼルダトワプリはGC版あったぐらいだしな。
WiiはGCのオーバークロック版みたいなものだったから
また特別だけど。

いや、他のサードが日和見する中、ソニーがPS4で
ミリオンタイトル連発で出せるなら問題ないかもね
589名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:39:59.74 ID:4zUSip+oP
>>584
うん、WiiUは戦略的に失敗だと思う。せめてあと一年は
早く出さないといけなかった。
590名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:40:16.82 ID:ZAFZ/Z1a0
>>1
と言う事で、PS3版、PS4版のFF14出たとしたらあ〜。どっちにするでしょうか?
591名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:41:12.41 ID:PlX/xGKp0
互換が無いと売れないという根拠を示すには
逆に互換が無くてトップになったハードが近年あったかどうかを考えればいい
592名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:41:19.79 ID:2j9y8N1i0
>>585
PS3の互換は要らないんでPS2とPS1の互換つけてほしい。いい加減学習してほしい。一度でいいから五体満足な品を出してほしい。そうPS2みたいな。
WIIやPS3世代に出たゲームよりPS12時代に出たゲームのが面白いし
593名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:43:28.57 ID:4zUSip+oP
>>587
客はPS3にとどまり、メーカーはPS4は様子見する。
ソフトでないからいつまでも人は動かず、かといって
旧世代の烙印を公式にされたPS3が伸びることもなく
縮小するだけ。
まさにPSPとVitaで起きたようなことが再現されるだけ。
移行に失敗したプラットホームの悲しい末路。
594名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:44:12.62 ID:CdTh77Vf0
互換のある3DSやWiiUが出て以降
旧型のDS、Wiiの売り上げがはっきりと落ち、
(たとえば2010年12月に50万台売れたDSも、3DS発売後の翌11年12月は1万台にまで落ちている)
世代交代がスムーズにできてるといえる。

それに対して互換のないVita発売以降もPSPは比較的好調な数字といえる。
それがいい事かは別として。
595名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:44:22.64 ID:Orzyjbea0
互換つけて5万も6万するハード誰が買うんだろう
高いってだけで著しく購入動機失せるんだが
596名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:44:30.68 ID:yYe3n4m80
互換が欲しいって言ってる連中は
次世代PSは魅力無いから互換つけんと話にならんと言ってるわけだろ
そもそもそんな状態なら次世代ハードなんて出さなきゃ良いだろうに
597名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:44:37.38 ID:dNwePgkR0
互換無しで4万とか馬鹿かと

互換無しでは購入を検討するのもソフトが揃ってからになる
発売から2年後とか3年後

本当に互換無しならPS4は死産だ
598名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:44:53.10 ID:Z2qSroyYP
>>592
DLで買いなおして2重で儲ける事しかないソニーが互換なんてつけるわけねーべ
PS1もPS2もDLのアーカイブスが動く程度でやりたきゃもう一回買い直せやパターン PS3のDL済みの引越しすら出来ず
割引してやるから買い直せってやるぞ
599名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:45:28.30 ID:qEIVEBaK0
>>590
PS4版が出る頃には11みたいに普通のノートで動いちゃいそうだな。
600名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:45:34.14 ID:XDd4PN2b0
>>579
VITAとPSPで年間1600万台売れるって予想した会社だぞ。
目の付け所が普通じゃない経営陣だ。
互換なしの別物として併売し、PS3とPS4で年間1000万台とかの予想をしても不思議じゃない会社だぞ。
601名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:45:50.68 ID:crgbVXxP0
なんか同じ発言を繰り返す人が定期的に新しく湧くな
602名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:45:54.37 ID:/jGXJuYm0
これは3万代確定やな
603名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:46:13.69 ID:Jwm7Rn74P
>>590
>>PS3版、PS4版のFF14出たとしたらあ〜。どっちにするでしょうか?

PS3版しか当分でないだろう。スクエニもWiiUの現状は予想外だろうし、
SCEにスクエニに金を出す余力はあるまい。
604名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:46:35.39 ID:4zUSip+oP
>>592
PS2の互換が満足にとれないのはPS2も変態アーキテクチャであり、
さらにソフト抽象度もPS1以下になってハード直接たたかせちゃったから。
とても完全なハードとは言えんよ。
むしろPS3の失敗を招いた一因ですらある。
クタの悪い病気の一つ。PS3でさらに悪化して失脚したが。
605名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:46:46.30 ID:TFu8cYgx0
互換があっても売れるとは限らない
互換がなくても売れないとは限らない

が、互換がなくて普及させるのはとても難しい
ということ
まあ面倒に考えなくても、ソフト次第ということだけどw
606名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:46:53.90 ID:crgbVXxP0
>>595
そういうアーキテクチャーを選んだソニーが失敗しただけ。
Wii Uは2万5千円で完全互換している
607名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:49:34.72 ID:CK7q1Tia0
>>596
いわゆるバージョン1.5方式で
半世代しか更新しないようなWiiUや3DSのようなハードじゃあ互換性がないと売れないのは真理でしょ。
それはそれで立派なビジネスモデル。

互換性を優先するか、性能の進歩を優先するか、各々の企業で方向性が違ってるほうが面白い。
608名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:50:20.81 ID:XDd4PN2b0
>>596
PS3の初期が堪えたんだろ。
アニメBDもそんなにない時期だったし。
PS3ではPS1の互換は意味なかったな。
PS2の互換もライトや一般人にはPS4の普及には意味ないと思う。
609名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:51:07.91 ID:crgbVXxP0
>>607
それはアーキテクチャーが共通しているかの問題であって進歩度とは関係が無いよ
610名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:51:17.40 ID:yYe3n4m80
>>605
けっきょく互換が無いなら、
無いことが問題ならないくらいのソフト出せ
ってだけなんだよな

PS3が微妙だったおかげでハードル自体はそんなに高くないと思うが
611名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:52:48.55 ID:CK7q1Tia0
>>609
価格を抑えながら互換性を維持すれば更新性が低くなってるのは道理ですよ
612名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:53:25.68 ID:mK+r/eq80
をおおおおおおおおおおおおウィイウィイイイイイイイイイイイwww
10年戦うとか言ってたのは同なんだ
ウォオオオオオオオオオオオオウウイイイイイwww
613名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:53:29.33 ID:crgbVXxP0
>>611
それはMSがどう出るかの話だろうね
次のXBOXがPS4と同等性能またはそれ以上で互換性を有しているなら単にソニーがヘマをしたというだけになる
614名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:54:37.95 ID:2j9y8N1i0
>>597
ほんとおっしゃる通りです。BDなら2万円ちょっとのPS3で観れるしね。

49800円で、PS2とPS1の互換、BDとDVD再生、HDD500GB内臓でテレビ番組も録画できる(RECBOXみたいにルーターで配信も可能)
これだけ揃ってれば6万でも買うかも。画質ちょっぴり上がった版PS3なら3万円でも買わないでPS3買うよ

>>598
PS2ではタダで互換つけて太っ腹だったのにね
615名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:54:38.69 ID:Z2qSroyYP
互換がないせいでVITAより値下げしたPSPの本体の方が週販で売れ、ソフトが出ないVITA

PS4も確実にそうなるよな。PS3に篭って出てこないサード、PS4にソフト出しても爆死するのでソフト出すの拒否

互換完璧ならば古いハードなんて持ってても仕方ないから処分するPS2コース
PS4はVITAと同じパターン
616名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:55:18.73 ID:RehXcpOV0
PS3の時はFF13とMGS4に期待を持てたが次はどうよ?
617名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:56:08.71 ID:mK+r/eq80
てかこんな調子でPS4出してどうするんだw
互換ない、自社でキラーもない、信用もない
爆死確定じゃねーかw
618名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:56:37.79 ID:EZ31ouiG0
>>616
とりあえずハムスターの駄目ローカライズで食いつなぐ
619名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:56:48.22 ID:crgbVXxP0
>>611
ああ、あと、それは単に価格の問題であってアーキテクチャーとは何の関係も無いね。
620名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:56:58.24 ID:l2C+4GWN0
>>610
簡単にソフトが集められるならVitaの惨状はない

安田も言ってたがソフトスタジオが減って出せるソフトが少なくなった今の時代には
互換機能は必須
互換がないと発表されたら葬式
621名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:57:55.84 ID:2j9y8N1i0
WiiUが敗北してるのは確かに不思議だな

この動画見てきたけど、やろうとしてることは間違ってないっぽいし。デザインもDSなんかより近未来的で結構いいハードっぽいのに
http://www.youtube.com/watch?v=4e3qaPg_keg
622名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:58:13.03 ID:7PWIgg380
Blu-rayみたいにまた独自規格の再生機能でユーザー釣るのか。

自社でまともなソフト作れないメーカーのハードに魅力を感じないよ
623名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:59:22.88 ID:0henszft0
>>621
というか、今の時点でWiiUが敗北だあーだ言うのは疑問なんだが
624名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 21:59:42.11 ID:crgbVXxP0
>>621
2ヶ月しか経っていないのに敗北認定は早計すぎるなぁ
今爆売れしている3DSだって半年は駄目だったのに
625名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:00:04.45 ID:l2C+4GWN0
>>621
WiiUはこれからだろ
3DSが磐石になって任天堂のファーストがWiiUにソフト出し始める

そんなところへ互換無しのPS4で特攻してもSCEが散るだけ
626名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:01:10.04 ID:2j9y8N1i0
>>616
伊藤裕之が作ってるというFF15、FF7リメイク
627名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:01:53.71 ID:JjgszjRz0
VITAも年末商戦2回やってるんだぞ海外は1回だけど
それでこのありさま

どれほど互換が大切か分かったろ
628名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:02:01.36 ID:qEIVEBaK0
>>626
マルチっぽさが半端ないのがなぁ
629名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:03:20.40 ID:JrbLQiDz0
今年後半なら(俺はどうでもいいが)FFライトニングリターンズなんてのも出る訳で
で、それがPS3でしか出なくてPS4では互換が無いから出来ないとなると、PS3とFFはPS4のライバルとなるんだよね
さらにSCEがPS4のロンチに力を入れるならPS3は急速に旧世代として萎むかもしれない
そうなったらPS3にソフトを作ってるサードなんかはアタマの痛い事になるだろうな
なんせSCEが力入れて普及させてる次世代機には自分達が作ってるソフトが動かないんだから
630名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:04:14.00 ID:RehXcpOV0
>>621
リズム天国やWiiパーティーやってたWiiユーザーは
移行してまであのラインナップに手を出さんと思う。
631名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:04:47.92 ID:XDd4PN2b0
>>614
PS2から変態ハードへの道をばく進したからしょうがない。
PS2は初期型のPS3でオリジナルのチップを積んでも互換性がダメダメになってしまったという物凄い変態ハードだよ。
型番違いでまともに動かないソフトあったし。
632名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:07:36.22 ID:zBVemR0A0
>>631
PSPはPSPで、PS2と同じMIPSアーキテクチャーを引きついだものだから
VITAがARMへの変更で互換性にケチがついたし
先が読めないトップのせいで、社員は要らぬ苦労を強いられる
633名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:09:37.33 ID:crgbVXxP0
ハード屋のソニーが一番ハード作るの下手という…
634名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:12:04.01 ID:qbSdWguK0
CELLは、ソニーの情報家電はこれでいくよ!とかぶち上げた割には
他の事業部さんにも安く売ってあげますねとかそういうのはなく、
じゃぁ要らねーよと言われて社内でも普及しなかったと聞いた
635名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:13:03.37 ID:/jGXJuYm0
ハードって作りたいソフトがあるから作るって話じゃなかったんですか
636名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:14:53.74 ID:zBVemR0A0
>>633
昔からソニーはコンピューター作りがヘタだよ
NEWSワークステーションなんか基幹部品がことごとく他社製だし
(当時の国産コンピューターは自社内製が普通)
最近でもVAIOの熱暴走はしょっちゅう問題になるし
637名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:17:38.08 ID:KOeDB5iO0
>>635
作りたいソフトが有るから、このハードを用意したってのは。
PS1とWiiぐらいかな、
PS1みたいにポリゴン新時代と思わせることに成功した時代の分岐点的ハード
WiiスポやFitみたいに一目見て面白そうと思わせるソフトと
それを実現するためのリモコンやバランスボードを用意出来たWii

この2機種以外からはそういう思想みたいなのは見えてこない。
WiiUに至ってはそういうソフトを用意出来なかったって宮本が認めてるじゃん
638名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:19:14.72 ID:crgbVXxP0
>>637
360もEPICに頼まれてスペックを変えたという意味ではそれに近い物がある
639名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:20:43.04 ID:JP82QmMNP
PS4が出たらできるだけ速くハードを普及させないと
サードも目玉ソフトは出せない。速く普及させるには現ps3ユーザーに
買い換えさせないといけない。そのときに互換は重要なモチベーションになる。
たとえば、壊れたps3を買い換えるくらいなら互換機能があって新しいソフトが
遊べるps4を買う、という流れ。あるいは、ps3ユーザーが次世代機に
移ろうと箱720と比較したときに、ps3の資産を活かすためにps4を選ぶという流れ。
640名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:20:46.19 ID:RNUau2/80
完全互換で売れてるならまだしも
世界中で爆死中のWiiUガー言われても笑っちゃうしかない
641名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:21:40.88 ID:2j9y8N1i0
ソニーPS2以降赤字ばかりなのに開発費とかどっから出てきてんの?
資産家のダメ息子みたいにあれになりたいこれやりたいみたいにハード出しまくっては失敗してるけど
案外ゲーム機程度は開発費掛からないもんなのか
642名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:21:48.33 ID:Z2qSroyYP
wiiUは次世代機が揃う1〜2年後には売れると思うよ。今はソフトないから伸び悩んでるだけだし。
720やPS4がガッカリ仕様だった場合WiiUに流れるしな。

360や3DSだってライバル不在の先行した1年間は悲惨だったし 今はみんな様子見してる段階だから
ろくなソフトのないハード1年目って大体どこも悲惨だしな。
ソフト開発って1〜3年はかかるし、720やPS4が出だした頃は先行した利点で油の乗ったゲームが出せる
後発ハードは高性能でも売れないのは64 GC 旧箱 VITAが証明してる
643名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:22:43.76 ID:RNUau2/80
その互換ガーもPS2から標準装備なんだから
更に笑っちゃうよね
644名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:24:38.68 ID:RNUau2/80
>>642
WiiUが既にガッカリしようで売れてなくてサードから見放されてるのに
どうやったら復権するのか

PS4720がガッカリでもPS360でいいんだよ

任天堂無双ハードは独りで頑張れ
645名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:25:23.66 ID:3rkqOFzg0
互換なし4万超え・・・

Vitaと同じ道を突き進むのかwww
646名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:26:18.02 ID:RNUau2/80
WiiUがそれに匹敵してるんだからもうね
647名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:27:47.04 ID:crgbVXxP0
Wii U爆死とか言ってる人はいい加減過去に学べよ
648名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:31:34.84 ID:RNUau2/80
PS3がまだ生き残っててWiiUが売れてないという
過去と今
649名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:34:11.69 ID:crgbVXxP0
しかしほんと、互換も無い、ファーストも弱い、目玉機能も無い、相変わらず高額路線、でどうやって売るつもりなんだろうね?
650名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:35:27.78 ID:Z2qSroyYP
ハード普及は先行逃げ切り型だしな。
グラがいい高性能マシンがいいんだろ?って遅れて出したハードは見事にコケてる
低性能でも安いハードが普及する

遊園地のメシが高くてまずいのは競争がないからマズくても売れるので努力しない
ラーメン激戦区みたいなところは常に競争なので売れるし、味が良い

独占禁止法の理屈やね

>>644
PS4や720はハイスペックになるため開発費倍増は避けられない それで赤字を出した場合
旧世代機の移植や安く作れるWiiUに逃げれるので盛り返すのは予想できるだろ
今の段階は次世代機前でサードも様子見してるし、今任天堂がサード囲って普及の種まき中
数年後に花が咲くのは3DSの前例がある
651名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:36:38.73 ID:E3dQYDkr0
終戦末期の日本の特攻兵器を思い出すなあ
さしずめVITAが回天でPS4が桜花ってとこか
652もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/02/07(木) 22:36:50.94 ID:FQhSHYEW0
>>647
3DSを爆死扱いしてたときみたいだよな
653名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:39:22.86 ID:KOeDB5iO0
WiiUが先行した割りに足踏みしてるんだから
やっとMSにもチャンスが来たと考えるべきだろう、もう昔と違って
据え置きゲームは和ゲーはドラクエとマリカ以外牽引力が無いし。
基本サードの据え置きゲームなんてシリーズ物でしかも劣化物ばかり。
据え置きに興味を持つ人なら嫌でも洋ゲーを避けては通れない。
和ゲーがやりたいならそもそも携帯ゲーム機の方が面白いの多いし必要十分だ。
654名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:40:30.61 ID:0henszft0
>>644
そもそもあれでサードが離れていると思っているのか?
あの程度で離れるサードがいるとしたら、そのサードは馬鹿だろう
徐々にWiiUのマルチが増えてきているし
655もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/02/07(木) 22:40:59.32 ID:FQhSHYEW0
MSは本当にコンシューマーにこだわってるのかな?
Windowsにぶちこんできそうな気がしないでもない
656名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:41:57.84 ID:qEJmoic90
PCでゲームやる時代でもあるまい

それはMS自身が証明している

エイジシリーズ続けて欲しかったな
657名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:42:17.30 ID:Z2qSroyYP
PSPが売れてた頃3DSを旧世代機に売上負けてるって煽ってたけど現在どうだね?
うさぎとカメなんだよ
658名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:43:55.15 ID:q7uGfVbN0
>>653
次世代箱にチャンスが来たって無理があるんじゃね?
和サードは暫くPS3にとどまるだろうから
ユーザーはPS3にしがみついてそれほど箱にもPS4にも移行しないって展開だろ
659名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:44:09.79 ID:zBVemR0A0
>>655
MSにとってはモバイル市場制圧こそが10年来の悲願だから、XBOXはそれまでの
つなぎ、橋渡し的なものにすぎないと思うんだよね
660名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:45:02.26 ID:KOeDB5iO0
一番問題なのは、もう国産ソフトメーカーが据え置き用で
冒険出来るだけの体力が残ってないことだ。
海外は洋ゲー据え置きが、国内では携帯ゲーム&ソーシャルがと
捩れ状態になってる為に国内メーカーはより縮小の一途を辿らざるを得ない。
661名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:47:03.01 ID:KOeDB5iO0
>>658
ああ国内限定の話か、もう日本市場の据え置きなんて意欲作はほとんど出なくなるぐらい
市場が停滞縮小するだけだから。
国内市場は、携帯ゲームとソーシャルだけで事足りるぐらいで
後はニッチなコアゲーマー向けで細々とやっていく捩れ市場化してきてるし。
662名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:47:21.03 ID:0henszft0
>>658
そもそも箱○の売上を支えてきたグラフィックが売りのAAAタイトルが
次箱でも通用するとは限らないからな。実際売上が落ちてきているようだし
明らかに格闘ゲームと同じ方向に行っちゃっているからな
MSが何らかの新機能を打ち出せれば話は別だけど、あの体たらくを見るに
出せるとは思えん

>>659
>MSにとってはモバイル市場制圧こそが10年来の悲願
その割にMSのタブレットとスマホに対する体たらくは凄まじいが・・・・
663名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:48:19.28 ID:Rzn8rugJ0
>>660
そこは仕方ない。

ハリウッドの大作映画に太刀打ちできないからって
安上がりのVシネマに逃げ込んで、韓国映画にさえ
規模でも収益でも技術でも勝てなくなった日本の映画と同じさ。

勝てないなら勝てるジャンルに絞って戦うしかねぇよ。
映画ならアニメだし、ゲームなら任天堂のファミリーゲームと
素直に携帯ゲームに引き籠るしかない。

能力のあるデベロッパーはどんどん海外資本頼りに頑張ってるし、
無理して世界の中心に行く必要は無いさ。
664名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:49:00.82 ID:bzQftI+F0
ふっと思ったんだけど、今あるパンツで今後10年満足できるのかな
次世代機ならはるかにリアルな染みやシワが楽しめる
ホロッホ ホロッホ ホロホロホロ ホロッホーってこと
665名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:49:07.78 ID:q7uGfVbN0
>>660
だから任天堂の様にハードメーカーが
予算割いてそういったサードの
人気のあるIPをすくい上げなきゃいけないんだけどね
ハード普及の為にも技術向上の為にも
666名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:49:21.21 ID:Z2qSroyYP
和サードは720でやっていく金と技術力と開発費ないしな。
洋ゲーは日本じゃ売上いまいちだし 北米は720が勝つだろうがな

じゃあPS4はというと互換なしでハイスペだと開発費キツい
PS3の方が売れてるのでPS4にソフト出したがらない(VITAと同じ理屈)

消去法で日本では3DSとWiiUしか残らない
667名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:50:13.42 ID:OjEHWDMmO
まあでもいろいろ面白くなりそうじゃん
次世代はCSゲームが今後もちゃんと続いていくのか消えていくのかの
分かれ目になると思うんでどんな形にしろ盛り上がって欲しい
668名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:51:48.56 ID:0henszft0
>>663
ハリウッドで起きた事がゲームでも起きるとは思えないんだが
だって今の海外サードは赤字を垂れ流しているんだぞ?
それにWiiとDSを見れば分かるようにゲームはグラ一つで決まらない
669名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:51:57.26 ID:crgbVXxP0
>>662
前年ホリデイでは相変わらず360が一番売れてるが
670名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:52:00.89 ID:qEJmoic90
昔は日本映画にも凄かった時代があったんだがなあ
671名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:53:51.38 ID:0henszft0
>>669
2011年と比べれば落ちているだろ
672名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:55:27.71 ID:5ga6UJ9R0
PS4が出てもPS3の方がソフト発売されるんだろうなw
まるでvitaとPSPの状況みたいに
673名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:55:35.87 ID:crgbVXxP0
>>668
ハリウッドだって困窮してるのは同じだ
このご時勢、どこの娯楽業界だってそうだ
第一XBOXはAAAタイトルだけじゃなくXBLAという強みがある
開発が用意な分だけ中小でもMinecraftやTrialsのような新しいヒットが作れる可能性がある
674名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:56:31.55 ID:crgbVXxP0
>>671
世代の過渡期というだけの話だろ
675名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:57:50.62 ID:oGLnZ7nT0
PS4とか時期尚早すぐる
PS2みたいにPS3をずっと引っ張ってけばいいのに
676名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 22:58:36.82 ID:fjhLiRew0
>>1

>PS3に搭載するソニーなどが開発した半導体「セル」は次世代機では載せず、他社製半導体を採用するもようだ。

PS3互換は物理的に無理だなw
677名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:00:21.73 ID:q7uGfVbN0
>>672
洋ゲーは全機種マルチの上にSCEに有力なIPが無いから
海外でも熱狂的なファン以外見向きもしないって事態に陥って
冗談抜きにVitaと同じ状態になるのは確実だな
678名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:01:46.43 ID:tmS1NdhR0
ハリウッドの映画は製作費もでかいが、世界中が市場になるから当たれば利益も大きい。
邦画なんか日本以外で公開したって利益にならんしなあ。そもそも配給すらできんか。
ゲームも似たようなもんじゃね。
679名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:04:24.87 ID:crgbVXxP0
>>678
日本には任天堂っていうディズニーに相当する最強ブランドがあるので…
680名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:04:49.01 ID:yYGg/FrL0
そもそもこれ誰に売りたいんだよw
ソニーの初期ロットは不具合多発地雷機で有名なのに
それにプラスしてターゲット層が明確じゃないとかw

SCE信者の俺ですら躊躇するレベル
681名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:05:43.54 ID:E3dQYDkr0
682名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:06:07.75 ID:OIag7Q6+0
PS1、2、3の全部の互換があれば、
PS4フォーマットのゲームがろくに
出なくても発売日に買うのに・・・

PS3の互換がない、って確定なの?
PS2の互換は、どうなるの?
683名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:08:35.38 ID:fPS31oo/0
はやいなPS4。wiiUがもたついてる間に本当の次世代機を出して牽制ってのはわかるが
wiiUも年末には続々キラータイトルくるだろうししばらくは3を押し出しつついよいよ勢いがなくなってきたところで
互換性をしっかりつけた4をだせば生き残れそうだが
684名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:09:01.06 ID:BVdzmQuU0
>>682
不可能


最新PCエミュでも70%
売り物にはならない
685名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:09:12.79 ID:K3GZCjboO
Cellが乗らない
単なる汎用部品のツギハギ
それでも40000円以上ならVitaの3Gみたいな契約金が勝手に入ってるぞ
686名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:09:55.56 ID:5ga6UJ9R0
PS4立ち上げるには過去最高の費用を使ってハード同発でサード超有力タイトル引っ張ってこないと無理だなw
PS3時の(仮)(仮)詐欺はもう通用しないだろw
あ、でもゲーム事業は小粒感で行くのか…
687名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:12:27.99 ID:BVdzmQuU0
>>686
サードタイトル引っ張れるコネやカネがあるなら
VITAに使ってるわ

VITAには引っ張れないけど
据置き最下位のPS3の後継機には引っ張れるとか、あるわけない
688名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:12:51.01 ID:YSoU6JzM0
>>685
あークラウドうんたら言ってるからありえる話だな
689名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:14:20.42 ID:OIag7Q6+0
メインのCPUとしてCELLじゃなくて
AMDを採用・・・ってだけで、CELLを
PS3互換のために積まないとは言ってないのじゃね?
そもそも経済紙の報道なんだし。
690名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:15:41.49 ID:UWHtES3mO
PS4でどんなことがしたいのか、どんなゲームが出来るのかを知りたい
691名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:15:53.98 ID:tmS1NdhR0
CELL積んだら一体いくらになるんだろうな
692名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:16:50.79 ID:Z2qSroyYP
360は日本で普及するためにMSKKがサードに金出してRPG作らせてたが現在の360見ても
そういうのやる気なさそうだしな。720は国内は終った臭い

PS4もSCEが弱って国内ではエロゲもどきしかソフトしか集めらないし洋ゲー開発潰しまくりで海外では終ってる

WiiUはアトラスやプラチナやカプコンなど国内で人気サードに金出して数年後花咲くように整備中

どれが勝つかなんて馬鹿でも予想できる

>>675
ようやく売れ出したPSPだったのに、VITA出したせいでどっちもジリ貧になったのと同じで
消費者は性能なんて求めてないのに次世代機出して自縛するのはいつもの事
VITA出さなきゃPSPはまだ元気だったかもな
693名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:22:31.19 ID:KOeDB5iO0
日本で普及させるも何も、据え置きで続編ものしか出ない
メーカーの体力が無いのも当然の要因だが。
もうひとつが、携帯ゲーム機やソーシャルで良いと言う判断をする人が増えすぎた。
わざわざリビングに置いてまで遊びたいハードと言う時代じゃなくなった。
TVを占有しないWiiU?
そんなことは3DSやipadやAndroidタブレットで必要十分なんだ。
昔と比べると3DSは性能が向上してて必要十分と思われてる。
据え置きを現状でも欲してる人の大半は、コアゲーマーぐらいだよ。
ただしこれは国内限定の話だ、海外なら洋ゲーが強いところが勝つとっても単純だ。
だからこそ日本と海外市場の捻じれ現象が問題だと言ってる訳だ。
WiiU?要らないよ3DSの方がいい。
694名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:25:17.10 ID:zBVemR0A0
>>689
互換性のためだけにCELLを積むのはコストが引き合わない
APUと同時作動させると、CELLの低いとはいえない消費電力がネックになる
695名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:33:59.31 ID:BEaAJd3o0
>>29
朝日の記事自体が信憑性を疑問視されてたような…

あれ、信用出来るんだろうか
696名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:43:22.21 ID:fPS31oo/0
朝日が後で総叩きされるくらいのすばらしい発表してくれよなー。頼むよー
697名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:44:25.78 ID:1v+wMyXj0
>>692
はちま産か?現実を見ろよ
PSPは売れ出してなんか無い

2009年 PSP 990万台
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q4/slide/image/20_image.jpg

2010年 PSP 800万台
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/10q4/slide/image/15_image.jpg

2011年 PSP 680万台
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/11q4/slide/image/15_image.jpg

ずっとジリ貧
698名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:46:18.19 ID:iHLl2Yn60
ファンボーイの脳内ではPSPは縛売れしたことになってるから

2009にNPDからも消えたのにPSWの脳内ではPSPが元気
699名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:47:51.68 ID:crgbVXxP0
NPDから消えたのはソニーが非公開にしたからじゃないのか?
まぁ携帯機で任天堂相手に健闘したとは言えるだろうな
700名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:48:45.23 ID:BLXe0wjO0
互換があろうがなかろうが同じだろ

あっても動作チェックしないんだから
701名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 23:51:04.20 ID:GC6ufr2K0
>>699
健闘も何もPSPは赤字だっての

PS3じゃなくPSPだぞ
2010年にまだ本体逆ザヤだと衝撃の発表があって
2011年に逆ザヤ解消アナウンス
2012年値下げ

かけた金がPS3ほどじゃないだけでPSPも大赤字の大失敗だぞ
702名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:04:51.55 ID:2j9y8N1i0
>>701
そんなに赤字連発してるのにどうやって次世代機種の開発してんの?
703名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:07:47.63 ID:DnuwTxS80
>>702
そりゃ銀行から金を借りるなりしてソニー本体が資金調達しているとしか
704名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:08:49.98 ID:Y/Edw93A0
>>702
開発はしていない
研究程度はしてる

開発費が無いから汎用部品の寄せ集めになる
705名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:09:28.68 ID:QWaSHogn0
PS1と2もそんなに儲かってないしな
706名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:09:32.99 ID:n8hurnUu0
欲を言えばps4からcell搭載するべきだったね
707名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:11:18.11 ID:n9e5nm5E0
>>699
いや、非公開にする前にNPDに駄目だし喰らって
カウントされなくなった。

つか非公開のままのPS3の数字はいろいろ出てくるのに
PSPの数字は全く出てこないのはそういうこと。
708名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:13:17.88 ID:Y/Edw93A0
>>705
本来PS2は2004年以降はボロ儲けしてるはずだった
開発費償却して大収穫期のはずだった
PSPとPS3が全部食いつぶして赤字になった

本当にPSPとPS3を発売していなければ
赤字の1兆円の他にPS2の儲けが累計1兆円以上残ってた

結局2兆円以上がPSPとPS3で消えた
709名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:16:53.30 ID:qha6eK8E0
互換用にcellとrsxを乗っけるんですよね?

よくわかりますよ
710名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:20:54.52 ID:Y/Edw93A0
>>709
rsxだけじゃ互換がとれなかったから
PS2の基盤とメモリとGPU
PS3の基盤とメモリとGPU

共用は電源だけ
711名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:23:28.36 ID:wiYd02Yd0
共用出来るのは、HDDとBDドライブと無線LAN&LAN端子とHDMI端子と電源だろ。
712名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:26:49.53 ID:Y/Edw93A0
>>711
妄想に細かいがHDDは別にすると思うぞ
全部入れるのにPS3とHDD共用にしてPS4が割れたらたまらん
713名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:39:23.85 ID:Q0L3Q0U50
箱もAMDのCPUにするわけだが
714名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:39:36.82 ID:JoLjKL2A0
PSPからVitaに客が移行しない原因の1つが互換が無いことだから
PS4に互換が無い場合はかなりやばい
特にPS3は据置ではだんとつでソフトでてるので、互換がないとVita同様に移行してくれないことが
考えられる
715名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:40:49.11 ID:Q0L3Q0U50
wiiUとかいう低性能は3年後にはサード撤退しまくってるだろ あれじゃまともに戦えない
716名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:43:30.60 ID:ZQTqXWpv0
>>714
Vitaは、PSPの互換があるだろ・・・
717名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:43:35.65 ID:Q0L3Q0U50
wiiuは今のところマルチで全て劣化してるがな あんなもんサード逃げるわ
718名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:47:33.78 ID:wiYd02Yd0
なんかそこまでのゲーム好きでも無ければ余計に
周辺機器の種類が多くて煩わしいWiiUより3DSだけで遊べるから必要ないよな。
別にWiiUが必要ないと言うより据え置きが必要ないんだけどさ。
719名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:48:25.22 ID:Y/Edw93A0
>>716
ねーよ
720名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:49:45.51 ID:MjlmcBzi0
>>685
今度はどんな独自規格を突っ込むのだろうか・・・?
721名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:54:08.69 ID:eFJHkmMJ0
PS2生産終了させたのってPS4でPS2が動くってアピールしたいからなんじゃ…とか思ったり
PS3よりタイトル揃ってるからライトユーザーが飛びついたりしないかね
今だにDDRやってる身としてはあったら結構嬉しい要素だけど値段がちと高いのが悩みの種だな
722名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:58:29.67 ID:uXY9LWNL0
>>716
持ってるPSPのソフト使えないじゃん
DL版、品揃え悪いよ
店に行ってVITAのスペースは小さくてソフトも少ないのにPSPは多いというのは普通にある
その時「こっちの(PSPの)棚のソフトでも遊べるのか」とならないのは(UMDの)互換を切ったからだよね
723名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:58:48.89 ID:PDXHrrNDP
>>679
>>日本には任天堂っていうディズニーに相当する最強ブランドがあるので…

http://www.interbrand.com/ja/best-global-brands/2012/Best-Global-Brands-2012-Brand-View.aspx

(君)個人の認識と社会の認識は違うようだね。
724名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:00:18.95 ID:qha6eK8E0
正直ps4で新しくできることが想像できん

いっそのことMS,AMDと組んでvs任天堂、ソーシャルな戦いに持ち込んで
くれたほうが面白いゲームが出そうだ
725名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:03:41.80 ID:ZQTqXWpv0
>>722
もう何年も前から、PSPのゲームは、
DL版しか買わないぞ。今は、ほとんど
のヤツが、そうなんじゃないの?
726名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:05:04.11 ID:Y/Edw93A0
ソースは俺

キチガイかよ
727名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:06:31.55 ID:Hc7urJKu0
DLガー
728名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:12:21.78 ID:SEeM/Kq80
Vitaを見てたら、もうPSのブランドだけでは効果が薄そうだが・・・

PS4は一体何が売りなんだろうね。
ソーシャルやタッチパネルだけだと、ちょっと弱いよなぁ。
729名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:15:00.61 ID:nQLz9HuLP
セルとかなんにも役に立ってないもんなww
結局メモリが足引っ張って
劣化ばっかwww
730名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:15:25.65 ID:PDXHrrNDP
>>728
WiiUは普通のコントローラーにした方が売れたのでは?
731名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:16:57.25 ID:ZQTqXWpv0
>>728
寝転がってゲームが出来るのが最大のウリ
になるくらいだから、ソーシャルやタッチパネル
で十分なんじゃね?
732名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:20:34.34 ID:Y/Edw93A0
>>728
>>731
PS4にはタッチパネルなんて付いてないぞ

コントローラーにタッチパッドが付いてるだけ
733名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:21:34.03 ID:qha6eK8E0
どんな構成でもいいからRAMは山ほど積んでくれ

CS機のメーカーはメモリをやたらケチっていかん
メモリさえあれば結構やれるのに

上層部の理解がないのか?
734名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:27:51.82 ID:5KmmN0+O0
>>733
メモリが一番コストかかるところなんだから仕方ないだろが
値段が高いハードは売れねぇ
735名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:31:04.22 ID:XxbSOjby0
まずあらすじに5分掛かる

本編開始
セル「ちくしょーちくしょー!完全体にさえなればー!」

10分経過
セル「ちくしょーちくしょー!完全体にさえなればー!」

20分経過
セル「ちくしょーちくしょー!完全体にさえなればー!」
ベジータ「なってみろよ完全体に」
セル「なんだと!?」


ナレーション「いったい、どうなってしまうのか」→ED
736名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:38:09.20 ID:9ZmZodWb0
>>724
沈没しそうだからって散々汚い手を使って足引っ張った他社に擦り寄るとか
本当ウゼエからそのままおとなしく死んで欲しい
737名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:40:49.43 ID:jd6bE2ec0
ですね
738名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:41:57.63 ID:cZkCIiiN0
>>721
もうレトロ片足突っ込んでるPS2互換ってそこまで売りになるとは思えないから、コスト無駄では
自分も音ゲーマーだが、薄型PS2まだ現役で遊べるし
739名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:49:01.78 ID:L7yEcCgb0
何故PS3でポップンミュージックやbeatmaniaが出ないのか?
740名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:53:11.62 ID:jd6bE2ec0
>>723
悔しお?
741名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 01:58:04.08 ID:4oCwDDZ90
>>721
PSはPS3よりタイトルそろってるけど、PS互換があるからって理由でライトユーザーがPS3に飛びついてるか?
742名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:00:07.23 ID:Wtt4ynb50
>>739
一時期弐寺はツイッタで家庭用に関するアンケ取ってたけど
音沙汰無しになっちまったな
PS2時代でさえ数万ぐらいしか売れないんだからやっぱ厳しいんだろう
コンマイCSやる気ないし尚更絶望的
743名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:00:21.77 ID:jd6bE2ec0
太鼓も出ないしな
744名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:14:19.15 ID:l5kQpLLW0
コナミの音ゲーは終わった

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 13:28:44.04 ID:W/RIvrR40
ゲームソフト売上

2011年Q3→2012年Q3(単位:万本)
サッカー 573→552
野球 116→50
アニメ 48→4
音楽 114→16
メタルギア 121→93
その他 449→235
合計 1,421→950
745名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:17:05.57 ID:mAzniUfc0
太鼓はPSPには出てるな
PS3に出す必要は無いだろ
746名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:17:43.43 ID:k7UBT0QC0
ぜんぜんスレ違いの話題だけど
3DSLLのおかげ(?)でVitaが凄く小さく見えるようになったんじゃないの?
初めてVitaを見たときは「なんか微妙にデカいぞ、これ!?」と戸惑った記憶があるんだが。
747名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:17:57.99 ID:L7yEcCgb0
>>742
コナミのBEMANIシリーズが好きだったから出して欲しかったが
数万しか売れないならPS3で売れる見込みが無いって思われたのかな
本当に残念だ
748名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:18:13.45 ID:jd6bE2ec0
それ言うならポップンもPSPには出てる
749名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:21:52.69 ID:qPLNHnq2P
結局、セルは完全体になれたの?w
750名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:35:44.89 ID:Y/wcJm850
都合の悪いスレはガン無視することにしたらしい
751名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:43:27.34 ID:Wp8mMgLS0
本当ならPS3互換はないな。あんな変態仕様、エミュで再現するのは難しいだろうし。
752名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 02:46:21.71 ID:LBAmLN0T0
なお、間に合わん模様
753名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:04:59.37 ID:HUebcUDh0
互換があってもやるゲームないしなw
754名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:07:44.86 ID:Y/wcJm850
>>753
互換が無いだけじゃなく
互換も特色もないハードで4万では死ぬと言われてる

Vitaの失敗がまるで生かされてない
755名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:10:24.67 ID:qIhKyvRY0
Vitaは右スティックつけたから勝つると思ってたんだろ、多分
756名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:51:20.08 ID:ZyOipzkiO
3G回線のことを忘れてもらっちゃ困るぜ
757名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:58:00.39 ID:3kKkPPPv0
しないよもう (投げやりな意味で)


に見えた
758名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 03:59:28.36 ID:jd6bE2ec0
互換はPSの美学とは何だったのか
759右や左の名無し様:2013/02/08(金) 04:18:57.36 ID:cpwEYdJv0
発表前から終わってしまったね
OUYAあたりがダークホースかな
760名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 04:24:35.32 ID:jd6bE2ec0
OUYAは広告費とか無いんじゃない?
761名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 05:16:11.98 ID:fCXhhEpe0
おわたw
762もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/02/08(金) 05:40:51.62 ID:u/+IM2VH0
タッチパッドがスタートセレクトの位置だと
干渉しそうで不安だわ...大丈夫か?
763名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 05:43:59.14 ID:0i0VlsLU0
>>762
アナログスティックには干渉するだろ
http://blog-imgs-43.fc2.com/p/c/r/pcroom/1_20130204110209.jpg
764名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 05:44:42.58 ID:jd6bE2ec0
いや、そもそもそれShareのアイコンがiOSまんまだから明らかにコラなんで
765もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/02/08(金) 05:46:07.77 ID:u/+IM2VH0
>>763
なにこれ、クラコンPRO?だせえ...
766名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 06:17:21.05 ID:TTVWEn2e0
互換は美学から滅びの美学へ。
767名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 06:31:08.61 ID:0hbAOcVZ0
PS2発売時のキラータイトルはマトリックスだけど
夏以降のキラーはDQ7とFF9だった事ゴキちゃんはひたすらミエナイキコエナイだよな。
これも初代PSとの互換があったからこそ。
テクスチャ改善とロード改善機能もあったしな(あまり価値はなかったが)

互換があるからサードはしばらくの間前世代ハードのソフト制作に力を入れられるし
十分な「玉」となる。
ユーザーもそれまでのソフト資産が生かせるから安心して買い替えが出来る。

まあゲーム詳しくない業者ゴキだらけだからな・・・
768名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 07:17:24.68 ID:9g/xocVy0
最初からPS4買うような人達はPS3も持ってるでしょ
互換性なんて省いてその分性能向上かコスト削減に割り振ったほうがいいよ
769名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 07:20:28.56 ID:/vO0DypX0
ソニー板の社員によるOrbis評を見る限りPS4にPS3をエミュレート出来る性能は無いだろ
初期型PS3の様に無理やりCELL積んで「互換ありますよ〜」って言うしかないが金額的に無理じゃね?
最初から赤字爆裂で売るなら可能だがソニーにそんな体力残ってないわな
770名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 07:23:01.96 ID:+lQx4G0k0
なんつーかゲーム本業のカプコン・スクエニと副業のバンナム・セガで温度差が過ごそう
前者は任天堂やMSとべったりになるかも
MSマネーでもない限りFF新作なんてもう作れんし
771名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:07:28.28 ID:y1tntnMNP
スクエニってソニーと資本提携してなかった?
何があってもFFはPSで出してくるんじゃないのか
772名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:11:09.81 ID:QRiWRdEw0
FFは社内最大派閥の第一のPS信仰が監督並みに凄まじいから国内独占くらいはまたやりかねない
和田が宗教呼ばわりとか普通じゃ考えられねえよ
773名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:20:33.45 ID:5pw7fufr0
>>757
「しないよもう(>_<)」がなんかかわいくてワロタwww
774名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:25:08.76 ID:PDXHrrNDP
>>771
>>スクエニってソニーと資本提携してなかった?

上位株主様。

>>何があってもFFはPSで出してくるんじゃないのか

採算があうと見込めないモノは出さない。それに日本じゃ箱は売れないし、
PSを無視して出す事はあり得ないだろう。海外は箱を無視できない。
775名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:25:49.04 ID:AWXpmlXA0
×  「PS4はセルを搭載しないもよう」
○  「工場売り払ったのでセルは生産搭載できないもよう」
776名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:26:36.74 ID:AWXpmlXA0
PS4ハッピョーン!!  もうやめて!!ソニーのHPは−4566億よ!!http://www.nikkei.com/content/pic/20120511/96958A9C889DE6E3E0EAE1E1E1E2E3E3E2E7E0E2E3E09C9CEAE2E2E2-DSXDZO4128336011052012NN8000-PB1-5.jpg
777名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 08:33:09.37 ID:5b/iEg0X0
完全体になることなくセルゲームは終わりでつか
778名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:34:40.64 ID:jd6bE2ec0
>>768
少なくとも俺は持ってないが、互換が無いならPS4買う気は激減するな
779名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:34:51.51 ID:pb1+eRgU0
>>775
工場は何処でも作れるし、IBMに頼んでも良い。Cellが死んだのは
1.SONYがシュリンクする金も出せなくなった
2.NVIDIAのGPUなので箱○やWiiみたいにCPU一体化が不可(AMDならok)
3.本家IBMがCellを切り捨てた
780名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:35:36.34 ID:jd6bE2ec0
ソニーが新規客を全く求めてないというなら別だがね
781名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:37:00.82 ID:pb1+eRgU0
>>778
今までPS3を買わなかった人間が、突然PS3ゲームをやりたいがために互換付PS4買うとは思えないなw
PS3のゲームはPS3でやれば良かろう。
782名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:39:15.35 ID:iG35rOd80
PS3との互換→なし、PS3本体買ってね
PS1,PS2との互換→Gaikaiで対応
783名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:39:26.54 ID:jd6bE2ec0
>>781
そうか?俺はICOチームの新作が出たら買おうと思ってたが、ついにPS4の噂まで出てきたからな
それならPS4に互換ついてたらと思うのは至極当然の感覚だと思うけどね
784名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:39:38.41 ID:sLNRB5in0
互換がないとただでさえ場所をとるps3と一緒にps4を置くことになるのが嫌だ
俺はそんなドMになれない
785名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:41:43.04 ID:ZTGuxhOF0
>>781
その考え方の結果が今のVitaとPSPなんだろうな。
786名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:43:06.38 ID:Y8lBfv9m0
>>779

360に関してはIBMPowerPC+AMDGPUで1チップ化してるね。
787名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:46:43.15 ID:JXyMXu+40
場所の確保がよりシビアな据え置き機は
互換性の確保が重要だよ
うちも結局PS2の置き場をPS3は奪えなかった
788名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:47:45.00 ID:w95SIMxY0
>>781
最終的に自分に都合のいいように動くだろうと思って数千億使っちゃったんだろうなぁ
789名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:49:02.25 ID:iWwRL9KzO
>>781
個人的には同意なんだが世間的にはそうではないらしいよ
WiiUにはWii互換があると聞いてたのにリモコンとセンサーが別に必要ってなんなんだよ!みたいな
Wiiソフトやるのは既にWii持ってる人で、ならその辺は問題ないだろと思ったんだが違うみたい
790名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:52:20.04 ID:PDXHrrNDP
>>785
>>その考え方の結果が今のVitaとPSPなんだろうな。

別にVITAに互換がないから売れない訳でもないし、WiiUにWiiの互換が
あるからPS3に週販で勝てない訳でもない。

仮にVITAに互換があれば、価格は上がる。PSPのゲームをやるために価格の
上がったただでさえ売れないVITAを買いたがる人がどれだけいるかな?つまり
互換があろうがなかろうが、VITAを買いたいという魅力がない以上互換が
あることは武器にならない。
791名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 09:56:45.00 ID:pb1+eRgU0
>>783がそう思うだけで、互換のないPS3は7000万台売れただろ。
792名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:01:12.78 ID:w95SIMxY0
7000万台売る為にどれだけ注ぎ込んだのやら
793名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:03:52.02 ID:pb1+eRgU0
>>792
SCEが債務超過で潰れるまで金を注ぎ込んだよw
そのうち、Cellにつぎ込んだ5000億は完全に無駄金だったけど。
794名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:04:04.47 ID:UYKWhSFm0
そもそもCellって生産だか開発だかを中止してなかったか?
795名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:07:00.63 ID:MjlmcBzi0
まあ互換云々よりも価格だろうな
どんなに価格とプライドが高くてもWiiUベーシックの価格を超えてしまったらダメだろう

間違っても高級レストランとか口を滑らせるべきでは無いな・・・結果として失恋レストランとなる
796名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:07:40.09 ID:pb1+eRgU0
>>786
箱○は性能とコストダウンのバランスがしっかりしてるよね。初代箱の反省なんだろうけど。
最初は2チップ構成のCPUとGPUも1チップ化出来る構成選んでるし、メモリは統合メモリで1種類だけ、設計としても先進的。
797名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:12:01.68 ID:wiYd02Yd0
互換が付いてたのが良い効果を与えたものは、
旧機種市場がまだ死んでないものに限るな。
PS2の時はPS2発売後も暫くはPS1ソフトが発売されてた。
DSの時はGBAがまだ発売されてた、Wiiは・・・WiiU発売前に市場が死んでた。
だからスタートダッシュ出来なかった、せめてDQ10発売と同時なら・・・
798名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:14:45.10 ID:PDXHrrNDP
>>793
>>そのうち、Cellにつぎ込んだ5000億は完全に無駄金だったけど。

ソニーがCell事業に投資した金は2500億円から5000億円。全部が
無駄金と言うわけでもなかろう。一応はPS3は6.7千万台売れているからね。
いくらかは回収出来ているだろう。

>>794
>>そもそもCellって生産だか開発だかを中止してなかったか?

PS3の為のCellのシュリンクの開発を断念したと言う話はあるし、IBMがCell
の上位品(?)を開発していたいう噂はあった。Cell自体は委託した工場で
まだ作っていると思うけどね。
799名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:17:36.66 ID:Rhqbg9FzP
CellはPC用I/Fボードとして発売してマニア共を喜ばせればいい
800名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:31:46.74 ID:7U71rjQR0
互換なくてもいいって騒いでるやつは神の言葉を胸に刻め

「互換は美学」
801名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 10:46:59.14 ID:fTRzheVR0
>>792
369 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/02/07(木) 22:17:58.07 ID:JLBImmww0
ゲーム部門(単独化は12年から)

06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億←PSNの維持負担を本社に押し付ける
11年 293億←Vita発売
12年(4-12月) 34億
13年 PS4発売?

あとコレにCell工場建てた5000億
(久夛良木失脚後東芝に1000億で売却)
802名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:23:12.23 ID:52+fm+nW0
>>787
我が家のPS2もガンと居座って動く気配がないな
互換機が出て早く引退させてやりたい
803名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:34:20.13 ID:jU3tWSq50
>>715
wiiUってまさか未だDVD使ってるとか・・・?
804名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:36:54.69 ID:3kKkPPPv0
>>763
スティックと両立できないだろそれ
人差し指でタッチを操作し中指でキーとボタンを押す奇形持ちを強要されそうだな
805名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:39:26.03 ID:jU3tWSq50
>>767
まだドラクエがPS陣営に居たとき、任天堂信者は今のゴキブリみたいにドラクエが出る度に2chで叩いてたの?
806名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:46:26.06 ID:sSBenrCd0
PS3にロクなゲームがないとはいえ、互換ないと更に厳しそうだな
807名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 11:53:58.16 ID:7OjLKRs10
そこでそーしゃるげー
808名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 13:14:59.86 ID:FzplaXF+0
>>798
PS3とCELLの現状みたら無駄遣いだよ。
今のPS3でやってることはpower+radeonの箱○と変わらないから。同じことを遥かに高コストかけてやってしまった。汎用CPUとしてのcellの可能性がたたれた時点で高い買過ぎる買い物になっちゃったね。
809名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:04:26.75 ID:Q48KRZom0
CELL積まないとか低性能は避けられそうにないな
トルネももっさりするだろうし、
PS3互換もないとなると、、、
810名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:08:27.34 ID:Nu/g2way0
>>809
CELL積まないと低性能?????

ってすごく違和感感じたが、トルネに関しては、CELLの
ゲームではまったく活かせてない無駄に高性能な処理能力が
生きているから、確かに処理は遅くなるだろうな。

少なくともソニー社内での同じレコーダーと比べてトルネ最強ww
なんてことはもう言えなくなると思われる。
811名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:37:12.97 ID:KBf21p120
よくよく見るとCellの5000億って数字は凄いな
三菱の新型ジェットですら開発費総額1500億位なんだろ
5000億って・・・、なんかすげー勿体無く感じる
812名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:42:19.60 ID:PDXHrrNDP
>>811
市場規模を考えてモノを言わないとアホだよ。そもそもPS3の為にCellを
作った訳じゃないからね。半導体の設備投資や新薬の開発には何千億円と
普通にかかるのではないの?当然それに見合う市場があることが前提。
813名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:47:29.75 ID:p/etjAtl0
>>812
デスクトップ並の消費電力のCPUを家電に組み込む前提で量産計画立てた
当時のソニー上層部以上のアホがいるか? いない
814名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:48:25.61 ID:6xPC47lr0
>>798
お前は馬鹿か?

1兆円赤字の上
その7000万台も2010年までは本体逆ザヤ
しかも2011年に値下げ

なにも取り戻してない
傷口が広がってるだけ
815名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:50:07.88 ID:nMz7kYrZ0
むしろ傷口に汚れた手で塩をすり込んでいる状態だな
816名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:50:41.77 ID:6bPJQEVa0
据え置きこそ互換が求められているというのに…
817名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:53:08.41 ID:Nu/g2way0
>>812
CELLの本当の目的はクタがソニーの社長の椅子を手に入れるための道具だったわけだが、
その表面上の理由は、今後色んなソニー商品に使えればいいな☆的なPS3用CPUだったんだから、

「PS3のためのCELL」じゃねえか。見苦しい言い訳すんな
818名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 14:59:41.91 ID:ZTGuxhOF0
出発点がどうであれ結果としてPS3にしか使われて無いなら、
事業としては失敗なんだからどうでもいいわな。
819名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 15:04:13.16 ID:PDXHrrNDP
>>814
>>1兆円赤字の上

ソースをくれるかな?
820名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 15:11:27.45 ID:6xPC47lr0
>>819
ほれ
http://diamond.jp/articles/-/7789
プレイステーション3以降の赤字は、東芝に売却したセル工場の
売却損4000億円を含めると、9000億円にも達している。
(工場は900億で売って600億で買い戻し)

2010年の債務超過からPSNは本社
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049554820101222
>平井執行役は「PSNについては2011年度に黒字化を目指す」と話した。

新SCEはたった2年で700億の赤字


--------------------

さあ次はお前の番だ7000万台でいくらか回収してるソースを出せ
821名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 15:30:19.86 ID:FzplaXF+0
>>811
工場ごと作ったからね。
時期も悪かった。AMDがfab拡大ぶちあげたり、イケイケのじきだったんだよなぁ。その後、AMDもfab維持できなくなって売却したし。
822名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 15:53:15.80 ID:PDXHrrNDP
>>820
http://ameblo.jp/seek202/entry-11444659485.html

ここでは50億ドルなっているけど。

>>さあ次はお前の番だ7000万台でいくらか回収してるソースを出せ

ソースはないよ。単純に考えればCellをのせなくても他のCPUをのせるんだろう。
その分の金は入ってくるだろうと言う意味だよ。PS3に使った金が全部損失に
なる事などあるまい。
823名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 15:55:55.44 ID:pb1+eRgU0
>>811
>その分の金は入ってくるだろうと言う意味だよ。PS3に使った金が全部損失に
>なる事などあるまい。
トータルで全部損失になったから、SCEは債務超過で潰れたじゃないか。
824名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:02:25.31 ID:6xPC47lr0
>>822
それ工場の売却損が丸っきり入ってないぞ
しかも債務超過まででも50億ドルではすまない

06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億


ソースはないよって、人にはソース出せ、俺は妄想と願望を書くってか?
お前の願望なんてしらねーよ
825名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:24:34.45 ID:o/bqyK110
2014年12月
PS20周年に合わせてPS2クラウド開始とかどうよ?
826名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:26:09.86 ID:JV6e8B+e0
>>822
ソースは俺(キリ!!
827名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:27:53.99 ID:Fibp6MAz0
「PS4」は20日にも登場の可能性、ソニーの救世主となれるか
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130208-00935031-fisf-stocks
828名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:31:05.92 ID:jd6bE2ec0
ソースは例のブログって分かりやすすぎるだろこの末尾Pちゃんw
829名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:31:56.92 ID:rcp45H5r0
サムスンでセルは作ってないのかな?
830名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:32:02.88 ID:xzXR+uXQ0
死こそが救済と考える教義であれば
PS4は間違いなくメシアの降臨である
831名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:34:53.02 ID:5pw7fufr0
>>830
マジかよソニー神企業だった
832名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:50:03.50 ID:rcp45H5r0
PS4はハンドターミナル型で悪魔召喚器となったりしてw
833名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:56:36.70 ID:fTRzheVR0
>>822
スーパー捏造ブログのみらいマニアックスがソースか
つーかそのアドレスNGにしてるから誰も開かんよw
834名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 17:05:54.29 ID:5pw7fufr0
>>832
そんなん出したら一生着いてくわいwww

でも冗談抜きに、メチャクチャ尖ったマニアックかつ売れる商品を作ってもらいたいよ
簡単なことじゃないけどwww
835名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 17:19:53.79 ID:hZPxD8xf0
セルを搭載しないなら

性能は
ps3>>>>>>>>>ps4
ってこと?

セルって凄いんだろ?
836名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 18:08:37.80 ID:SU+Sfy3C0
積んだら高くなるしねー
837名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 18:13:53.10 ID:qIhKyvRY0
セルは凄い(はずだった)よ
838名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 18:18:20.65 ID:ClO/5HbK0
PS3は2TFlopsだとかふかしちゃったから、PS4は8TFlopsくらいじゃないと都合がつかなくなってそう
839名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:00:48.35 ID:w95SIMxY0
>>832
それとメガネ型のHMDで電脳コイル的ゲームやってみたいわ
840名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:03:16.55 ID:5pw7fufr0
>>839
ちょうどソニー製のHMDあるしなwww
841名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:06:30.34 ID:1L+veVDd0
>>840
オウムのヘッドギア思い出すからやめれwww
842名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:09:03.16 ID:qha6eK8E0
正直cellは継続してGPUをnVIDIA系で強化するだけでよかったんではなかろうか

そうすれば互換も取れるし
843名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:12:58.94 ID:gz8yPY2R0
つってもcellの開発は終了してるので引っ張れば引っ張る程現行ラインとの剥離が広がってコストがかかるわけで
かといってどこもそんなライン作らないから自社で維持するしかないからね
844名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:13:08.55 ID:rcp45H5r0
>>839
PS4にカードをスリットすると5軸ジャイロセンサー付きHMD内フィールドに悪魔召喚出来たりw
845名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:22:03.54 ID:w95SIMxY0
そういやアイオブジャッジメントなんてカードゲーあったな
結局あれ以降全く音沙汰なしだが
846名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:24:08.55 ID:p/etjAtl0
>>842
なぜMSはXBOX360でインテル、NVIDIAと手を切ったと思う?
847名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 19:26:10.55 ID:FzplaXF+0
>>842
PS3でのnvidia採用はcellがGPUとしては使い物にならないから搭載したんだぜ。
cellの強化するならGPU積むなんてナンセンス。
848名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:16:04.59 ID:c8/De15X0
CELL積んだだけでは互換にならない
849名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:26:23.58 ID:es5aXUvB0
>>11
セルってセルだからセル積むしかない
850名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:32:08.98 ID:/a7eoH+J0
3は無理でも1と2くらいなら互換性つけられるだろ
851名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:39:16.90 ID:p/etjAtl0
>>850
どうしてPS2互換が既定事項みたいに語られるのか、まったくもって理解不能
PS2は生産終了したぞ。PS4の互換のために部品だけ作ってストックしてあるとでも?

前もっていっとくがアーカイブスやHDリマスターは互換ではないぞ
852名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:49:01.40 ID:PDXHrrNDP
>>851
とりあえずPS4の性能ならエミュでPS2が動いても変じゃないし、最低でも
それくらいのスペックじゃないと困るのでは?とりあえず、エミュは7倍から
10倍ぐらいの性能差が目安。
853名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 21:56:05.73 ID:ZTGuxhOF0
>>852
まあ仮にそれだけの性能があったとしても、ソフトを作る技術者もノウハウも
資金も無いソニーにどうしろと?
854名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:05:12.48 ID:PDXHrrNDP
>>853
>>まあ仮にそれだけの性能があったとしても、ソフトを作る技術者もノウハウも
>>資金も無いソニーにどうしろと?

その程度モノも作れないところがPS4のOSを作れるの?案外OSをMSに外注でも
していると思っているの?PS2のエミュ関してはPS3の初期の段階からやっている。
Cellじゃないことは逆にプラスに働くし、性能自体も格段に上がる。個人的には
そんなに難しい話だとは思えないけどね。あくまで素人の考えだけどね。
855名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:22:15.03 ID:c8/De15X0
>>854
素人すぎるわ
妄想する前に少しは調べろ

PS2のエミュはPS3に積まれた時、既にフリーの方が数段上だった
ソニーのエミュはまったく動かなかった
フリーのエミュは動いてた

今のSCEに技術力があると思ってるのはPSWのお花畑だけ
856名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:33:15.02 ID:1L+veVDd0
>>855
いや、流石にPS4がかなりのがっかり性能だとしても2はエミュれると思うよ。
857名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:33:24.12 ID:CBfigIMD0
Cellはすごかったよ。

ゲームには向いてなかったけど。
858名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:37:55.70 ID:ZTGuxhOF0
>>856
で音が出なくても問題無いとか、徹夜で作ってんだっから文句言うなとか言われる訳だw
859名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:38:54.79 ID:c8/De15X0
>>856
性能差の問題ではなくPS2の変態仕様のせい
現在の最新エミュですら7割

RSX載せても互換取れないSCEには無理
860名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:40:18.60 ID:1L+veVDd0
>>858
どうだろうねぇ、一部はそう言うの出てくるだろうねw純粋なソフトエミュだし。
まあ、PCSX2をi3と安めのグラボで動かしたくらいになるんじゃないの。
861名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:40:55.49 ID:8tLJlx52O
よくもまぁ人の個人情報漏らして4なんて出せるよな!

死ね糞ニー
862名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:48:41.34 ID:1L+veVDd0
>>859
eDRAM間の変態バス幅だね。
GDDR5をホントに載せるならそうとうカバーできるだろうけど、どうだろうね。
863名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:07:45.67 ID:ZTGuxhOF0
今までのソニー製品を全く知らないのかな?そうでもなけりゃソニーの技術に
それほど期待が持てるわけないもんなw
864名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:09:45.77 ID:1L+veVDd0
>>863
ソニーの技術にあんまり期待はしてないけど、そのぐらいはソニーでも出来るんじゃね?と思う。
君はソニーの技術に詳しいの?
865名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:15:02.19 ID:ZTGuxhOF0
ソニーの技術に詳しくは無いけど、ソニーのやらかしてきた事なら結構知ってるよ。
たとえば食中毒事件を起こしたレストランが信用できないってのは普通の感覚だろ。
866名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:19:19.72 ID:1L+veVDd0
>>865
食中毒起こすのと、調理そのものが出来るのはあんまり関係ないと思うよ。
それを言うなら、できるけどソニーの事だし手抜いてマトモにやらない気がするなぁ。ってとこかと。
俺はそう思ってるwつかPCでやれるし、2の互換はいらない。3はPS4じゃ無理w
867名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:23:32.32 ID:ZTGuxhOF0
そうだねじゃあこう言えば良いかな、まずい料理しか出せないレストランの
新作料理に期待できないってのは普通の感覚だろ
868名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:25:28.50 ID:FBUGHmJiO
PS4には犬の餌しか出ないよ
869名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:31:44.83 ID:UTl0Kscw0
PS3発売時に起こったことを知らないのか

当時副社長で次期社長候補筆頭のクタが「互換は美学」とまで言って
100%互換を約束し、技術陣にも大号令で尻を叩いたのに
エミュレーションはおろかRSX積んでも音が出ない

そんな技術陣でも今よりはマシだったのに
今のSCEにPS2のエミュなんて作れるわけが無い
870名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:34:10.96 ID:1L+veVDd0
>>869
作れるのは作れるだろうよw作るかは怪しいけど。
871名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:38:38.60 ID:ZTGuxhOF0
もし出来るのならやらない理由が分らない
872名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 23:58:53.65 ID:W/a4x1FDP
>>862
EEのVRAMをそのままGPUで再現することが出来なくて、CPUのL3キャッシュをVRAMに見立ててるという話を見た覚えがある
10年の歳月をかけても設計思想の違いをスペックの底上げでゴリ押しすることができないんだな
873名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:01:30.02 ID:qha6eK8E0
>869

あんなうん千億もかけたcellがps2をエミュレートできないって
なんで設計段階でわかんないのかね?

半導体の設計って結構でたとこ勝負なわけ?
874名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:02:17.40 ID:SzGGMH7N0
おそらくPS4はミリオンゼロになるんじゃないかなあ
FFのブランド低下は深刻
875名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:10:52.59 ID:nkVK+R/t0
2013年内にPS4を4万円以上で発売
2014年に、PS4でFFヴェルサス発売

いつもの勝ちパターンだな
876名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:17:52.26 ID:Cu+7bTvs0
結局まともに遊んだps3がない件
次買わない都思うな
877名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:25:52.93 ID:mInGUfYJ0
>>873
Cellって何か凄そうに見えるだけで実際はマトモなコアは1コアしかないんだぜ・・・
878名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:32:37.86 ID:D5ExSpAT0
>>873
【Q】 過去のPlayStationとの互換性はハードウェアで実現するのか。

【久夛良木氏】 ハードウェアとソフトウェアのコンビネーションで取る。
(ソフトウェアだけで)やろうと思えばどうにでもなるが、どれだけ完璧に近い互換性に追い込むかが大事。

どうやら作った人はCellだけでも何とかなると思ってたみたいよ
879名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:35:56.30 ID:MkCEnrgq0
こういうの全く詳しくないんだけどPCに使うようなCPUじゃゲーム機作れないの?
880名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:39:11.94 ID:GYag6w+N0
>>879
それが箱なんだがw
881名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:41:22.15 ID:D5ExSpAT0
>>879
初代箱の事を調べるといいかもね
882名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:43:51.01 ID:MkCEnrgq0
セレロンか
独自で変なもの作るより安く上がるんだろうな
883名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:44:00.73 ID:vYC2Le+B0
セルのせないならPS4はPS3より低性能なのか。
残念だ。
884名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:53:05.29 ID:D5ExSpAT0
>>882
最初は「安い!」と飛びついたけど、コストダウンが出来なくて苦しんだ
だからシュリンクしてコストダウン出来るように箱○ではカスタムチップを設計して使ったのよ
885名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:07:19.37 ID:MkCEnrgq0
なるほど。
でも市販のCPUと交換とか出来たら面白そうだけどな
パソコンっぽくなるけど
886名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:23:12.18 ID:WYTP++f30
処理速度が一定なのがコンシューマの売りのひとつなのに
個人にCPU変えさせてどうする
887名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:26:23.19 ID:WLqKrckk0
ユーザー側でスペック変えられるなんて、メーカーにとっては地獄だよ。
PCだと相性問題とか、動作環境を満たしていないとか、いくらでも逃げ道はあるが、
CS機にはそんな文化は無い。
888名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:27:18.11 ID:MkCEnrgq0
そうなの
889名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:35:11.40 ID:WLqKrckk0
デバッグが大変なんだよ。スペックのパターンが1つじゃないからね。
Android機とかはバージョンや機種がたくさんあるから、
真面目に品質を上げようとすると、とにかくテストが大変だよ。
890名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:36:48.00 ID:BJ+TJvVL0
移植ビジネスに配慮
891名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:37:21.23 ID:j4QQIjMs0
冷静に考えると別にPS3のソフトでそんなにやりたいものないから互換いらなくね?
892名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:40:20.95 ID:WLqKrckk0
互換はなんていうか、買う一歩手前まで来てる人の背中を押してあげるようなモノだと思う。
DVDやBD再生なんかと同じ、付加価値的な位置付けが強いかもしれない。

逆にあまり欲しいわけじゃないような人を買う気にさせるには、ちょっと弱いと思う。
893名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:48:34.49 ID:z5Ce4Rnt0
>>892
互換入れるくらいなら安くしろよ無能集団!ともなりそうだしな
894名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 01:57:18.35 ID:SWbX0XAE0
>>891
ソフトが出るまで本体売らない気か?
ソフトは本体が売れないと出ないぞ


ソフトは本体売れてから
  ↓     ↑
ソフトが無いと本体売れない


この矛盾を静かに解消していくのが互換
ファーストがキラー持ってないソニーは互換必須
無ければその場で終わり
VITAを忘れたのか?
895名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:04:00.69 ID:/OI+/S/n0
互換はロンチの手薄な時期に旧世代機の需要を
上乗せして乗り切るのに重要な戦略だな

互換があればPS3の代わりとしてPS4を買う人が
出てくるので序盤の普及台数を稼ぐことができる
896名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:16:33.77 ID:l00iQSXR0
そういや、この前、 初代バーチャロンのPSN配信を記念して
ホリがツインスティックをプレオーダーで出してたじゃん?


あれって、PS4で使えるのかな?

いや、そのへんは箱○も同じ話なんだが、オラタン、フォース、初代と
ある箱○と、初代だけのPS3じゃやっぱ話が違うし、

PS4が発表されると、今後バーチャロンの移植もPS3に来ると限らんじゃん。
周辺機器の互換が無いとなると、PS4相当ヤバいが、そのへんはCELLの
悪影響は無いのかな?
897名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 02:44:10.84 ID:lPXzIiqQ0
>>887
昔はスーパー32XとかPCエンジンSGとかあったんだし性能拡張できてもよくないか?
898名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 04:13:30.15 ID:WQ2AcMT70
エース安田も言ってたが
世界的にソフトスタジオが減ってPS4まで出るとなるとリソースが足りない
今あるソフトスタジオを金で呼ぶしかない
金もないソニーが互換を切るなら自殺行為
899名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 04:33:17.40 ID:egr5rcfu0
>>897
後から機能拡張ってのは苦肉の策であってコンシューマのマスの大きさを活かせない
どうしてもその拡張デバイスを買わないと遊べないからな
そうなると(機能拡張用のハードを)買えない人は遊べないから、ソフトもハード普及率程売れない事になる
実際俺はディスクシステムを欲しかったのに金が無いから買ってもらえなかった
だからやりたいのに遊べてないディスクのゲーム多いのよ
900名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 05:32:41.71 ID:88+ueCecO
互換機能自体はあくまで新ハードが助走を付ける為のものに過ぎないけど
助走無しで出発するにはそれなりの実力が必要になってくる
それだけの実力がPS4にはまずないと目されてるのが問題なんだよな

>>789
そういうのは本体は買わなかったけど気になってたりタイミングを逃したりってソフトがあって
新ハードでも遊べるならって事で本体買ったりする人がいるからじゃない
901名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 06:54:33.93 ID:e/LMEVmDO
>>897
64拡張メモリーパック
「少年よ、私も居るぞ!」
902名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:05:56.31 ID:o/FTZwE/0
ゴカンゴカンってまだ無い物ねだりしてるゴキブリが湧いてるのかよw
どこのメーカーが据置機に逆風吹いてる状況の中で1本でもソフト売ってロイヤリティ稼がなきゃいけない時に
過去の中古ソフトに気を使ってコストアップしたようなハード出すんだかちょっと考えてみればわかるだろ
903名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:18:02.78 ID:rEuesNWK0
>>902
そもそもメーカーの事考えたら互換があった方がいいだろ
PS3とPS4でユーザーの幅が広がるんだし
互換無いならソフトメーカーはPS4をハブるだけでしょ
だって一本でも多く売りたいのに本体普及してないんだから
904名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:26:03.40 ID:o/FTZwE/0
>>903
ユーザーの幅も何もPS3とPS4ってそんなにソフトの傾向が変わるわけでもないだろうし
結局同じユーザー層に売れるだけだろ
普及台数云々だって互換機能あったらメーカーがいつまでもPS3のソフトリリースし続けて
なおさらPS4にソフト出なくて本体売れないんじゃん
旧機種はさっさとゴミ扱いにして買い替え促進させないんだったらPS4そのものが出すだけムダだよ
905名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:30:56.83 ID:rEuesNWK0
>>904
ユーザーを動かすソフトは誰が作るのよ?
まさかくっそ普及してない出たばっかりの本体にソフト出せってサードに言うのか?
サードは別にPS4がどうなろうと知った事ではないんだが
PS3じゃなくてPS4に出せよ屑サード共とSCEに言われたらサードは他所に行くだけだよ
互換が無いって事は「PS3がPS4の普及を妨げる」という事に他ならない
906名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:37:04.87 ID:o/FTZwE/0
>>905
俺に訊くなwそんなことはPS4なんてものを出すと決めたらしいソニーに訊けw
お前の物言いからしたってPS3規格にしかソフトは集まらないんだから
なおさら新ハードへの互換機能搭載なんか不要という話にしかならないだろうが
907名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:38:46.14 ID:9R3Z2oZQP
>>903
>>互換無いならソフトメーカーはPS4をハブるだけでしょ

PS3もハブれば良かったのにね。当初はハブられていたよね。互換があったのに!
908名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:47:24.99 ID:rEuesNWK0
>>906
PS3との互換があれば年末商戦に出るPS3のソフトもPS4で動く
そうなればSCEがPS4を推しまくったとしてもPS3で出してるメーカーもPS4のロンチ需要に乗れるだろ
互換無いならPS4をSCEが宣伝しまくって推せば推す程PS3の邪魔にしかならん

あと自分は
・PS3との互換が絶望的
・世界最下位のシェアからの次世代機は非常に厳しい
・SCEもSONYも資金面で不安
・ファーストのソフト資産が貧弱で本体を牽引するタイトルが見当たらない
(かなり評判を下げたGTぐらい?)

だからPS4なんて出すバカがいるかよwと思ってたバカだよ
909名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:48:13.73 ID:zXpuKLhb0
互換が不要なわけないだろ
ソニーが参入してから勝ちハードは全部互換あり

PS2
DS
Wii
3DS

互換なしで初期にどうやって普及台数増やすんだ?
Vitaみたいな馬鹿なロンチにして1年で産廃にするのか?
910名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 07:50:54.41 ID:rEuesNWK0
>>907
前世代のシェアが大きかったPS3にはかなりのソフトが発売前から名乗りを挙げてたけど?
それらも開発難航でXBOX360にドンドンマルチにされていった事実は無視かね?
PS2との互換が無けりゃタイトル皆無だったよ
で互換も無い、タイトルも皆無、世界最下位でやるPS4がどうなるかはお前みたいなクソ馬鹿の波でも解るよなw
911名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:16:03.68 ID:o/FTZwE/0
「クソ馬鹿」とか昨日覚えた言葉を嬉々として使いたがる幼児脳が何を言ったところでなあ
912名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:22:47.55 ID:rEuesNWK0
>>911
クソ馬鹿にはハッキリとクソ馬鹿って言ってやらないとクソ馬鹿に失礼だろクソ馬鹿
ただクソ馬鹿って言ってるだけじゃなくてPS3の時に起こった事象を全く知らずに煽ってるクソ馬鹿なんだし
まあこの末尾Pをクソ馬鹿と呼ばなけりゃ誰をクソ馬鹿って呼べばいいのかクソ馬鹿なりに教えてくれないかクソ馬鹿
913名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:25:09.89 ID:EfpA9SqE0
互換でPS3にソフトが集まるんじゃなく
PS3の互換でPS4のソフトが出る土壌を作るんだよ

■eなんかが典型で一定以上の台数が普及しないとタイトル出さないメーカーも多い
ソフトが出る前に本体売るために互換は必要
914名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:27:03.82 ID:4e+xsE5x0
スーファミはファミコンと互換なかったけど成功したし
915名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:28:11.79 ID:EfpA9SqE0
>>914
それはライバル不在の時期だろ
916名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:28:20.30 ID:edSjHXLp0
買い替え需要も馬鹿にできないしな
PS3の壊れやすさから言っても
917名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:31:21.55 ID:OSFsS35U0
>>915
なら平気だろWiiU死んでるし
720は日本じゃ売れないだろ
918名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:32:06.36 ID:x1STMb640
>>914
「あいつは勉強しなかったのに試験合格したし」ってヤツですか?
919名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:36:59.36 ID:EfpA9SqE0
>>917
は?
920名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:38:56.13 ID:x1STMb640
>>917
WiiUうさぎはしばらく寝てるけどそのうち目が覚めるよ
921名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:40:25.37 ID:+aNPnI9V0
PS4はすべての状況がWiiU以下になるだろうしなぁ
922名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:42:51.74 ID:EfpA9SqE0
発売どころか発表前既に儲からない国内限定戦
平井も信者もはなから負けハードってことは理解してるんだな

互換がないと負けハードにもなれない
即死ハードだけど
923名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:45:06.10 ID:puTsoql9P
823 :名無しさん必死だな :2011/06/09(木) 21:02:15.56 ID:a3qi7hC+0
PS3でまったく利益が出ていないのに
PS4が出せるわけないだろ
ゴキブ李はPS9キメて頭狂っちゃってるんじゃね?
924名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:49:31.68 ID:OSFsS35U0
>>920
まあ値下げはするだろうからPS4発売前に目は覚ますだろうけどね
925名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:51:48.82 ID:EfpA9SqE0
何でも出したら勝ちかよ
どこまでハードル下げるんだ?

出すだけなら俺でもゲーム機出せるぞ
926名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:52:02.06 ID:upzyBxkv0
ほんとCell+RSXじゃなくてAthlon+Radeonでも積んどけばなー
未だにpsは隆盛を極めていたに違いない
927名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:01:39.74 ID:x1STMb640
>>924
ゴキブリ的には2.5万円からまだ値下げされると思ってるんだww
928名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:03:29.79 ID:OSFsS35U0
>>927
ベーシックって売れてんの?amazonで100位以下の存在だが
世間的には存在しない扱いじゃね?
929名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:04:59.34 ID:x1STMb640
>>928
日本語で会話してくれよ
930名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:05:01.44 ID:OSFsS35U0
今見たら203位だったわベーシック・・・
931PS4:2013/02/09(土) 09:06:46.75 ID:9DgyS34fI
PS4
932名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:09:19.79 ID:pnBg0RE/O
GC→wiiの時はサードすら見事なまでにGCのソフト供給がピタリと止まったもんな
wiiUでもそれやればいいんじゃないか?
933名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:09:18.91 ID:+SKgy33e0
>>909
PSからPS2で互換文化を持ち込んでしまったのが運の尽きというかなんというか
ソニーハードで互換がマトモに機能したのそこだけだし
934名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:16:11.22 ID:jldewbO/0
ゲームボーイプレイヤー的にPSPとVita互換付ければいいんや
935名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:16:37.71 ID:a1oGELKe0
正直VITAなんて絶対でないと思ってたな、出だすと聞いて吃驚して
モンハン独占とか勝利の鍵を手に入れて発売するんだろうなと確信してた
936名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:47:18.16 ID:mInGUfYJ0
モンハン独占してても普通は出さねーよw
海外で完全に死んでるPSPの後継機なんてね
937名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 09:59:09.18 ID:tX9jxCcg0
>>872
EEのVRAMはPS3より太いため不可。L3キャッシュは容量不足。のせいだね。
PS4なら素直にVRAM超える転送速度が出るだろうから
PS2のエミュは難しくないだろうと思われ。
今更いるか?っていう疑問はあるけどw
938名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:02:49.43 ID:pz4Xnmhj0
ゴキはWiiUガーで誤魔化してる場合?w
939名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:04:12.07 ID:z1scDPCm0
互換厨は口先だけじゃなく行動でちゃんと示すべきだったね。口だけの奴なんてどこも信用されないしさ。
初期型PS3を全力で買い支えるべきだった。値段が高いとかいって様子見している場合じゃなかった。
940名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:06:32.15 ID:z1scDPCm0
「本体価格が高くなっても互換を付ける価値があるぞ」ということを行動でソニーに示すべきだった。だが実際には売れなかった。
ゲーム会社も遊びでやっているわけではなく商売だ。自分たちの購買力の無さを恨むんだ。
941名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:06:37.48 ID:mInGUfYJ0
いやいや、現在進行形で互換がないvitaがPSPより売れて無いやん
毎週毎週平然と週販でPSPに負けてる
発売1年経ってここまで世代交代しないハードなんて史上初なんじゃねってレベルで
売れて無い
942名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:09:21.54 ID:z1scDPCm0
要望言うだけならタダだからな。
対価を支払ってでも欲しいと思う人は少数で、実際には「タダでよこせ!」といってる奴がほとんどだ。
943名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:09:27.23 ID:+SKgy33e0
>>939
互換がなきゃPS4を買う理由が減るってだけの話だぞ
そうなるとPS4を買う理由は冗談抜きでなくなると思うが

ユーザーがいなきゃサードはソフトを出さない
サードがソフトを出さなきゃユーザーが増えない

ファーストがこの状況で何ができる?何が期待できる?
944名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:18:25.24 ID:+aNPnI9V0
まぁ互換がないなら、PS4を買わない大きな理由ができるってだけだな
945名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:19:08.01 ID:Qn7JrwFh0
ソフトは出るだろ
すでに次世代向けっていくつも発表されてんじゃん
946名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:22:17.62 ID:H1V4sK1P0
互換の有無は曖昧にして発売するかも
PS3互換は検討中とか
いつもの手口
947名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:41:03.35 ID:H1V4sK1P0
公式は"互換検討中"と発表
ステマ部隊が"PS4はPS3互換あり"とデマを拡散する
発売直後のクレームはステマ部隊を投入
忘れた頃に、公式で"互換なし"と小さく発表
こんな感じだろう
948名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:44:58.65 ID:x1STMb640
>>945
爆死したら次はないよ
949名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:47:06.24 ID:4e+xsE5x0
PS5は2020年ごろ発売かな
950名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:47:07.66 ID:+SKgy33e0
>>945
無名タイトルがいくつあっても意味が無い
ファーストがなんとかできなきゃVITAと同じ道を辿るだけだぞ

PS3のときは最初から有名タイトル全部発表してたけど
あのふがいない結果に終わってるんだからPS4はより酷くなる
951名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:49:34.40 ID:+aNPnI9V0
>>946
アホ?雑誌取材や記者会見で嫌になるほど突っ込まれるだろ。
そこで嘘言ったらただの詐欺。
952名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:49:55.89 ID:4e+xsE5x0
WiiUはWiiと互換あるけどWiiモードに移行するのに結構手間かかるのが残念
953名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:53:16.73 ID:+FWOwuC9i
>>947
電撃の援護もあるだろう
PS3のときも散々言ってたし
954名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:55:38.15 ID:MkCEnrgq0
今頃互換検討してて年末までに間に合うんかね
955名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:56:35.01 ID:OHsU3eQv0
>>946
じゃあ、互換つくまで買わないってなるだけだろw
956名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 10:58:23.42 ID:x1STMb640
>>946
確かにVitaの詳細を発表せずに予約開始した詐欺企業だもんなw
957名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 11:16:18.24 ID:Og6v+YcQ0
>>946
大いにあり得るよね
20日の発表ではクラウドゲーミングの全貌すら曖昧なまま良いところだけ誇張して情弱釣ろうとするかもね
958名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 11:44:39.00 ID:C9ATEZQx0
とか言いながらCELL3つぐらい入れちゃったりしてなwww

「PS3の3倍の早さで動きます!名付けて赤い彗星シャア専用PSスリーフォーです!!!」
「量産の暁には、任天堂のwiiuをけちらしてみせますよ!」
とかいうオタクのノリ…
959名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 11:46:01.39 ID:hZ3sIyKY0
セガっぽい
960名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 11:46:16.25 ID:jldewbO/0
Cell3つあってもプログラムが大変なだけやで
961名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 11:54:30.71 ID:4LfjX+vpP
ゴキちゃんはグラについてPS3はまだ本気出してないからうんたら〜って言ってたけど
結局本気見せず終いか…
962名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:03:31.90 ID:Nvsw3paA0
既に数年前に限界を迎えていました
963名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:05:17.87 ID:NasF/rP00
まぁPS4に互換が付かない以上、

「PS4がWiiUに週販で勝てば喋れるスレ」 と

「PS4がPS3に週販で勝てば喋れるスレ」 は

盛り上がること間違いないと断言できるwwwwwwwwwwww
マジな話、年末ならソフトは揃ってくるだろうが互換付いてたら
WiiU危なかったよ。ソフト資産と市場規模でかなりヤバかった。
いわっちは悪運が強いね。
964名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:07:04.45 ID:pz4Xnmhj0
PS4互換が付かないとVITAみたいにすぐ消えそうだな
965名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:12:59.95 ID:Rf+TfKBQ0
サードはPS4出た後もPS3ソフト販売の予定ありそうだしな。
互換無いと、Vitaと同じような結果になるんだろう。
966名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:44:36.13 ID:4LfjX+vpP
>>965
無駄に苦労してPS3に最適化した開発環境だからな。そうそう捨てないだろうな。
ソニーのことだからロイヤリティ上げたりして開発をPS4にするよう促す(圧力)かもしないが…
967名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 12:57:47.41 ID:OTmLZDFi0
国内サードは後2年ぐらいはPS3に引き篭もるだろ
今のPSPみたいに
968名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 13:02:17.20 ID:kQue7ypP0
>>897 スーパー32XはサターンでSH-2を大量発注するからできたもんで
あれ単独では商品になるようなコストのもんじゃない。
ハード的にもメガドラの性能拡張ってよりLDゲームみたいな構成の
単にくっつけてあるだけだし、構成からみるとメガドラがいちばん余計な子になるw
969名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:18:54.94 ID:F55A5m070
Vitaの対策もほたっらかしで互換のないPS4だして
だれが買うんだよ
970名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:23:22.80 ID:lFxW3sYq0
>>958
普及台数1台か…。胸アツ
971名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:26:13.30 ID:OSFsS35U0
>>969
3DS対策してたらWiiUが変なことになってたのといい勝負じゃん
バランス取れそうでなりより
972名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:29:43.48 ID:F55A5m070
>>971
3DSも売れ始めるまでに半年以上かかってるんだぜ
WiiUは今からソフトが出だす

丸一年鳴かず飛ばずのVitaはどうにもならん
973名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:31:59.12 ID:OSFsS35U0
>>972
また半年で値下げフラグかよ
まあ値下げは必須だわなさすがに
プレミアムを3万超えで売ってる場合じゃなくなるだろうし
974名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:36:44.63 ID:JkwT6cNT0
搭載しないよもう

に見えた。
975名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 15:40:10.19 ID:F55A5m070
Vitaはガン無視かよ

埋めても無駄だぞ980超えたら俺が立てる
976名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:21:55.52 ID:cU78J3VL0
ソニー頭かてーな
互換なしノーマルとかプレミアモデル互換ありと分けて出せば売れるのに
977名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:30:07.51 ID:4LfjX+vpP
>>976
いまならPS3が付いてお得!!
とか?
978名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 17:35:18.59 ID:ZPbDcmII0
念のため、次スレ立てておいた。

日経「PS4はセルを搭載しないもよう」 その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360398887/
979名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:57:34.55 ID:Rs3EJaMq0
あ、こっち埋まってないのか。
小粒でも、ピリリと辛いハード頼みますよ!
980名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 18:59:37.06 ID:jrlDxeIt0
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > うめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
981名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:04:31.21 ID:1ihUNaI2O
>>969
Vitaの上位互換で解決。携帯据え置きの融合。
982名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:14:05.05 ID:POqnohxK0
>>973
3DSは値下げ以上にソフトがいっぱい出てきたってのが大きいかと
983名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:15:09.76 ID:bV9es5NE0
Vitaは元をたどればPSPがUMDなんてアホ規格だったのが悪い
984名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:24:33.24 ID:9R3Z2oZQP
>>910
>>前世代のシェアが大きかったPS3にはかなりのソフトが発売前から
>>名乗りを挙げてたけど?

あったね。しかし、ほとんどが出なかった。

>>それらも開発難航でXBOX360にドンドンマルチにされていった事実は
>>無視かね?

無視はしていないよ。しかし、ハブられてソフトの出ない事実には変わりが
あるまい。

で結局値下げ、新型、OSの使用領域の減少などがあって普及台数が増えて
マルチソフトが出だしたのだろう。互換は関係ないじゃん。
985名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:29:41.38 ID:9R3Z2oZQP
>>924
>>まあ値下げはするだろうからPS4発売前に目は覚ますだろうけどね

流石に今の状況でWiiUの年内値下げはないだろう。岩田氏は1000億円の
営業黒字を確保と明言しているのに売れないこの時期に値下げなど出来よう
ハズもない。
986名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:32:47.38 ID:pg1s5wN+0
VitaはUMDの遺産に苦しんで
PS4はcellの遺産に苦しむのか
とことん先を見ない戦略だな
987名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:50:50.64 ID:GCo49Fq70
だって客が欲しいものじゃなくてソニーが売りたいものしか作ってないんだもんな
988名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 21:02:15.40 ID:/OgEO85r0
発売前だが俺様が予言してやる

 



      P S 4 は 超 不 人 気 で 発 売 終 了
989名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 21:45:48.75 ID:bV9es5NE0
Vitaの専用メモリーカード規格とかソニー以外マジで誰も得しない
990名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 22:19:04.11 ID:BEsYTnaB0
互換なしが発表された日が命日
991名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 22:36:34.99 ID:ZPbDcmII0
スタートダッシュに失敗しても、5年から10年は様子を見ないと
成功かどうか判断できないのがソニーらしいぞ。
992名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 22:46:44.95 ID:rAESLWGF0
次スレ

日経「PS4はセルを搭載しないもよう」 その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1360398887/

埋め
993名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:10:41.63 ID:bV9es5NE0
>>991
その間にいろいろと理由付けて「成功!」「世界トップの地位!」にしちゃうのがソニーだけどな
出荷とか。
994名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:27:05.93 ID:ZPbDcmII0
1000ならPS4にCell搭載。
995名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:56:12.15 ID:O7u/igdQ0
日経かぁ…普通にセル搭載して互換ありで発表されそうなソースだなぁ
996名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 00:51:40.22 ID:UysQRvLC0
997名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 01:10:13.39 ID:9sBf5wQ30
埋め
998名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 02:42:49.11 ID:39oDLIIh0
つか搭載すると思ってる奴いねーだろ
999名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 03:03:00.34 ID:b3QKHMmX0
999
1000名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 03:04:33.91 ID:rLKCH5lt0
ブッチッパ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。