ゲーマー「最近の任天堂ソフトの質の低下は目に余る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359426667/466

466 名無しさん必死だな sage 2013/02/04(月) 20:05:41.54 ID:DHLqG0ar0
マリオもランドも手抜き
2名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:15:38.04 ID:ZnUF+yuB0
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:16:30.61 ID:vou6OEC+0
これはまたレスしたくなるスレだな
4名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:16:35.70 ID:kQJ7Wdoq0
この手のスレで騙される人は実際にいるのかね
5名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:17:13.64 ID:ahCcQbmM0
これはSCEによっぽど悪いことおきたな
この乱立具合は。
6名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:18:45.36 ID:cZ0js+VS0
クラウドゲーミングのだめっぷりが発表前に露呈すると株価に関わるもんな
7名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:19:55.18 ID:TYamnU800
はぁ?もとから手抜きだろなにってんだこいつ
8スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/02/04(月) 20:19:59.18 ID:sWUAfqnuO
MOTHER3や街森やブラックホワイト以降のポケモンなら同意しますがね
そもそも、私の中でマリオ本家最低作品はマリオUではなく、マリオサンシャインですし…
9名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:20:36.29 ID:zIBj5ZEwO
WiiDS初期はゆとり化したが最近は復調した
10名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:21:18.30 ID:9S1zGH7aO
(´・д・`)
11名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:23:01.21 ID:+ctf9yry0
乱立魔のスレを見たら、落としたいスレがあると思おう
12名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:24:41.22 ID:KUyvrf280
巣に籠もってれば槍玉に挙げられずにすむのに
何故出張ってスレ立てまでしてしまうのか
13名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:25:14.17 ID:wpRtnbY50
でも、具体的な手抜き箇所は全く示されない。
14名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:26:46.51 ID:mcUzt+1j0
クラウドゲーミングがふるぬっこ食らってからだよねこのスレ乱立
もうすぐ説明会だからかねえ
15名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:31:30.33 ID:fmhUPGVq0
VCでSFCのスーパーマリオワールドを遊んだらあまりの難しさにビビった
昔のマリオってこんなにすぐ死ぬ作りだったっけ… 全体的に足場が少なくて落下死しやすい
当たり判定もでかい(気がする
16名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:51:03.00 ID:FlOrd7oA0
ゲーハー「最近のゴキスレ立ての質の低下は目に余る」
17名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:57:55.58 ID:CAHyKgF/0
SCEのゲームはどうなっちゃうんでしょうか?
18名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 20:58:53.19 ID:HoHHt0IAO
CMも宗教臭くなったよな、昔はあんな印象に残る奴ばかりだったのに…
新暗黒以降のFEはもはや頭使わなくてもテキトーに突っ込めばいいだけになってるし
GBAとGCまではちゃんと面白いゲーム作ってたのに、最近は任天堂でさえ糞ゲー連発するようになった
19名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:00:08.01 ID:KjWSA6K60
質とか以前に発売すらされなくなったSCEソフトたちは今、
20名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:01:11.74 ID:QQQwFwp20
低下する質がないSCE最強だな
21名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:02:38.18 ID:uyuOwxkn0
キャッチタッチヨッシーに比べたら今の現状はすごくいい方じゃない?
22名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:03:16.94 ID:kKNeriUy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3912660.jpg

これ見ると少なくともキャラゲーは3DSに出すなんて有り得ないよね。。左はただのPVのキャプチャ

カグラ2は3DSだとか言うけどファンはもう出来に戦々恐々としてる
23名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:06:27.69 ID:kKNeriUy0
マリオなんてもう何処でも酷評されるレベルだし
惰性で数だけ売れるけど

完全にソーシャルと同じ「儲かれば良い」理論だよね
ゲーマーは完全無視
24名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:06:41.22 ID:gJeIRDxG0
とび森はちゃんと任天堂品質でよかったけどな。
ニューマリ2は新人に作らせたり、微妙にボリュームの足りない作品もあったり
やれば出来るが人員が足りてない気はするな。
まあ3DSもWiiUも作らないといけないからいくら人がいても足りないんだろうけど。
25名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:07:26.76 ID:ceujh8bs0
>>22
まあそれはカグラの売上がでてからほざいた方がいいと思うよ
3DS版より大幅ダウンとかだったらとんだ赤っ恥かくから
26名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:07:40.79 ID:DwuwebXf0
>>1
俺も同意だ
27名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:28:31.01 ID:ykL+1C1F0
>>23
3Dランド経験した上での感想か?
あれほどゲーマー喜ぶのもないと思うが
28名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:51:48.82 ID:v1M9VgNjO
ゲームでいちいち選り好みするのはゲーマーじゃねぇ
29名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 21:55:05.87 ID:YaZuYSZO0
乱立魔死ね
30名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 22:51:26.11 ID:SI6MQFaR0
>>23
それはテイルズや無双の間違いだろ(笑)
31名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 23:25:16.02 ID:Sp/Tk3Fd0
>>22
どっちも同じように見えるんだけどなぁ
32名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 22:07:26.44 ID:Rwh27Wc30
任天堂のRPGの良さはプレイヤーとの身近さだ
マザーやポケモンはごく普通の家庭の主人公、主人公の日常の象徴(ママ)などプレイヤーとの親近性が魅力の一つだった
因みにFEでも暗黒竜だけはこの方程式に沿っている(マルスは両親姉のいるプレイヤーと境遇の近い主人公、シーダはママに相当するマルスの日常の象徴)
33名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 22:12:24.00 ID:+B1jX7as0
低性能任店ハードには手抜きソフトしか出ないんだよなw
34名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 22:38:21.96 ID:FFkCGXeYO
>>27
あれは簡単過ぎだよ
確かにレスポンスは最高レベルだけどさ
モンハンやサンドロット系やパルテナニンジャガゴッドイーターでも何でもいいけど、最高難度が明らかに低いじゃん
最後の面はマリルイ共にタヌキ無しでクリアーしたけどコンプまで16時間だぞ
水増しとかボリュームはどうでもいいけど、ゲーマーには難易度が物足りな過ぎるな
35名無しさん必死だな
これまた酷いソース