初期型PS3が欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2ができるとかお得じゃね



























キチガイ乱立犯罪者ID:m2hD4H900に注意!
http://hissi.org/read.php/ghard/20130203/bTJoRDRIOTAw.html
2【地引網】はなやに【全滅論者】 ◆KQ12En8782 :2013/02/03(日) 20:03:02.51 ID:rldapKVL0
プレステ2のが入手しやすい模様。
3名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:04:05.88 ID:KCUqOBSU0
アプコンついてるから欲しい
4名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:05:11.12 ID:mFAt9Qb40
初期型PS3ならHDMI接続すればPS2のソフトもドットバイドットで表示できるのがでかい
5名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:05:58.24 ID:Qzg72EdQ0
初期型も薄型もPS2もあるよ
初期型壊れてるけどw
6名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:06:04.43 ID:PWnopS+u0
サイズも洗濯機なみにでかいよな
7名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:06:50.88 ID:hg5DIzdk0
PS3によるPS2のセーブデータ管理ってどうなの?
8名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:08:11.89 ID:LgeRfSuOi
初期型20gbを今でも使ってる俺が通りますよ。
ps2互換は良いが、wi-fiが無い罠。
9名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:09:03.64 ID:8ogjktX50
PS1から3まですべて初期型だけどひとつも壊れたこと無い
今でも動くからこわれ安いって言われてもピンとこないな
10名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:09:17.24 ID:Sx6z04XP0
メモカからのデータ引き継ぎは実質有料
デュアルショック2使うのも実質有料

悪いことは言わないからPS2買った方がいいよ
11名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:12:49.49 ID:Qzg72EdQ0
メモカリーダーにPS2メモリーカードさして接続すると薄型でも中身は見れるんだね
でもPS2アーカイブスのソフトにディスク版のセーブデー多使えない模様
12名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:15:19.26 ID:hg5DIzdk0
PS2実機のセーブデータの保存や移動ぐらいなのかできるのは…。
13名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:23:17.63 ID:Qzg72EdQ0
試しにPS2ディスク版SIRENのセーブデータを薄型にコピーしたが
仮想メモリカード扱いになり、アーカイブスのPS2セーブデータ管理フォルダと別になって使えないね
セーブデータの容量からして、アーカイブスとディスク版では容量が桁違いだから当然かw
14名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:26:52.86 ID:Sx6z04XP0
アーカイブスへの引き継ぎ出来ないのかよ…がらくたもいいとこじゃねーか…
15名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:29:12.80 ID:xPAqVp2/0
>>1
俺のYLODで墓石になった初期型60GBならあげるぞw
16(´,,鳥ω田):2013/02/03(日) 20:45:01.00 ID:5iPBRstW0
>>1
お買い得だねぇ。
17名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:48:02.23 ID:WSq1ZugL0
ps4にご期待下さい。
18名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:48:28.75 ID:25bm4VhS0
流石に旧箱よりでかいのは置き場に困る
19名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:48:46.53 ID:rUe5TTx6P
LinuxをインストールしてPCとして使えるらしい
20名無しさん必死だな
昔のFWならね