そもそもクラウドゲーミングって俺らにメリットあんの?
1 :
名無しさん必死だな:
クラウドストレージとか同期とかのクラウドサービスは確かに便利だけどさ
ゲーミングってなると単純に企業側の都合で、受信端末買わされて、超高速回線必須のダウンロードオンリーのオンライン専用ゲームを押し付けられるだけじゃん。
そもそも現行のオンゲや有料動画配信サービスですらちょっと人が集まるとカックカクの激重になったりで障害多発するのにちょっとありえなくね?
クラウドサービスは便利だけどクラウドゲーミングなんて俺らが無理して持ち上げる意味あるの?
寧ろ基本無料の従量課金オンゲーしか選択肢の無い小粒感満載の未来しか見えないんだが
2 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:09:23.05 ID:T0FuxpdV0
3 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:09:49.71 ID:2iPWlQbP0
クラウドゲーミング自体は良いが
PSNお漏らししたSCEがやるって言うからハァ?ってなるだけ
4 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:09:52.77 ID:qsGy3k5X0
やめなよ
5 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:10:17.47 ID:gbgRtV2Y0
ちゃんとラグを感じさせないほど完成してれば誰も文句いわない
6 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:12:48.50 ID:eWkW1Yn+0
>>3 クラウドさんでゲーム配信ってのもかなり無理があると思うんだけど
7 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:15:42.24 ID:0BP4noBw0
クラウトゲーミング
やめなよゲーミング
やめゲー
8 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:17:10.20 ID:6aQVoJWL0
肉壺ゲー
9 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:18:00.36 ID:DoDu1hrd0
クラウドってあのクラウド?
10 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:19:21.97 ID:cV9yKsYA0
クラウドとは直接関係ない話だけど、例えばネット対戦とかで地球の裏側の人と対戦する場合、
光の速さを持ってしてもパケットのやり取りだけで理論上最低8Fかかる。
現状の疑問点ってこんな所?
・例え光回線だろうと絶対ラグるだろ
・ユーザーが減ってきた時点で間違いなくサービス打ち切るよね、サーバーリソースは有限なんだから
クラウドって雲のことだろ?
カルドセプトとか桃鉄とかのすごろく系や、
ターン制RPGやシミュレーションゲーム、
アドベンチャーゲームやまったり遊ぶゲームなどなど、
クラウド化しても問題無いゲームは多いぞ
アクション性の高いゲーム以外なら全部OKでしょ
14 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:21:58.42 ID:nl7jk1Rh0
パンツゲーなら多少のラグもなんのその
従量課金やら月額課金制なんやらで結局現行システムより搾取される
だって企業は今よりも受けたいから新しいことやるんだもの
俺らにメリットないよね
>>13 アクションゲームほど致命的な問題ではないというだけで
実際のところカーソルの移動一つにも通信が保証されてなきゃいけなくなるって
相当窮屈だと思う
→を押して実際にキャラが右に動くのにいちいち遅延が発生するわけで
許せるのは紙芝居じゃねーの実際
理想 高いハード買わなくても携帯やタブレットでCPUやGPU性能に依存しない凄いゲームできる
現実 遅延や回線速度に問題あり現状しょぼゲーしか無理。サーバー維持に金かかるのでボッタクリ課金ゲーだらけになる
結果 ユーザーは何も特しない。メーカーが中古や割れ完全排除できるだけ
19 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:28:30.94 ID:tIqXOlOq0
・自分が購入したものが手元に無く、所在地も分からないどこかのサーバーにあるという気持ち悪さ。
・「クラウドゲーミング」が実現された暁には100%従量課金制ないしは月額制になる。これをみんな許容できるか?
・計算資源がサービス提供者側に集中するということは、熱対策・電気代はすべてサービス提供者側に集中する。
上記の従量課金制の中で、それを現実的な値でユーザーに払わせることができるか?
・その時々の回線の混み具合によってプレイの快適さが左右される。
・
>>11にもあるように、不人気ならいつでもすぐにサービスが無くなってしまうというリスク。
この5つが全部解決されたら、もしかすると実現の可能性が出てくるかもね。
でも、メリットといわれると、正直苦しいな。単に新しもの好きの技術系ライターとかは喜ぶだろうけど。
豚には関係のない話。
マジかよ次世代じゃんw
22 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:34:17.28 ID:nl7jk1Rh0
そりゃJIN豚には関係ない話だろう
クラウドゲーミングとやらを真面目に考えるようなスレが立つと必ず煽りが入るよな
ソニーも適当にぶち上げただけでそんなに真面目に考えてないのかもね
プレイヤー自らがハードを新調する事無く
大幅な性能アップの恩恵を受けられる事はあるかもしれない
もちろんタッチパネルやリモコンみたいな革新性は求められないが
>>13 で、PS3独占で、そんな種類のタイトル、どんだけ出ましたっけ?
26 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:39:12.40 ID:tCG9mwi40
ロースペックなゲーム&多少ラグがあっても成り立つゲームなら出来るかもしれない。
最新の高負荷なゲームをヌルヌル動かすのは無理。出来てもビジネスとして成り立たない。
思ったんだがオンゲーでもないのに常時ネット接続必須とかクソじゃね?
あれ圧縮して画像飛ばすから
高精細が売りのゲーム画面にブロックノイズ発生しちゃうんだぜ?馬鹿じゃね?
ディアブロ3とかも面倒だったな、ひとによっては割とどうでもいいのに
いちいち毎回ネットで接続しなきゃいけない。
gaikaiなんか買収前の利用者が1500アカウントな上に有線の光回線必須って時点で結構なハードルな気がする
つかソロゲーやってても常に回線の機嫌次第なんて一瞬でもラグや引っ掛かりが発生して
それでミスしたユーザーは一斉に爆発すると思う
現実問題としてクラウドゲーミングが理想の形になるのは
俺らの常識をくつがえす通信インフラが充実した10年以上先の未来だろ
Gaikaiとやらが現在提供中なんでしょ?
どんなもんなんだ?
32 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:41:31.27 ID:2iPWlQbP0
PC版三国志12みたいに
常にオンライン認証要求されるゲームだらけになる悪寒
ひとつのアカウントでゲーム買えば、
そのアカウントに認証されてるどのハードでもプレイ出来ることかな
数十ギガバイトのゲームデータを
いちいちオンラインストレージからDLする訳ないのは分かりきってるから
その方面でのネガキャンはもういいよ
35 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:45:00.59 ID:tCG9mwi40
一瞬の判断が命取りな、高難易度ゲーとか無理だろうな。
気付いたら死んでたり、いきなり目の前に敵がポップしたりしそう。
アーケードに対するコンシューマみたいに
クラウドに対する現状のゲームってなんて言えばいいんだ?
その方面でのネガキャンはもう良いよっていうけど
じゃあローカルにキャッシュすらしないで完全にオンラインで済ますの?
>>25 さぁ?興味ないしなぁ
それに別にPPS3ゲームに限定してないんだけどねぇ
アーケードに対するコンシューマみたいに
クラウドに対する現状のゲームってなんて言えばいいんだ?
40 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:46:36.89 ID:TZAIB1EX0
ゲームの処理自体はゲーム機ではなくサーバー側が行い
ハードはただ画像を映すだけってことか
なかなか面白い発想だな
41 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:47:29.60 ID:kvQUiYNy0
ないな、手軽にインスコしないでゲームできるくらい?
後、再生機が安価(だろう?)くらい
それよりデメリットがラグの関係でクソグラ思考系ゲームしか出ない事
ブラゲ、ソシャゲをわざわざ最新ゲーム機買ってまでやりとうないわ
つまり格闘ゲームやシューティングゲーム、音ゲーに死ねと言ってるようなもんだな
ラグが多発する環境だと致命的だな
orz
45 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:50:31.22 ID:tCG9mwi40
WiiUに例えるなら、GamePadに相当するのが各ユーザーの端末、本体がネットワークの向こうにあるサーバー。
ユーザーの端末は入出力だけを担当、重い処理はサーバーが全部行う。
>>41 結局再生機の値段も大して安くならず、売る側の利ざやが増えるだけな気がする
>>42 そういうゲームをクラウドで提供しようとする人は相当頭悪いと思うよ
そういうゲームをクラウドでプレイしようとする人も相当頭悪いと思うよ
クイズゲームでも出すんじゃね
AVGさえ鬱陶しく感じるだろうし
結局遅延との戦いなんでしょ?
ハイエンドな環境を持たない人間には
まだまだ敷居が高い気がするが?
結局ソーシャルと言っちゃうとグリーモバゲーと同列に思われるから
格好よさげな造語を作り出しただけでやることは同じでしょ
>>47 でもクラウドゲーミングに完全移行が目標だったらこれらのジャンルは死ねってことだよね?
53 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:54:29.84 ID:tIqXOlOq0
>>42 格ゲーだと、あれこそ位置情報や当たり判定・レバー操作などの細かい情報だけだけど、
それでもラグラグで話にならないときもあるもんね。今でさえたまに。
描画データぐるみ転送なんて話になったら到底ゲームにならんな。
誰が完全移行だと発表したんだろうw
55 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:54:58.10 ID:tCG9mwi40
WiiUに限らず、NVIDIAのSHIELDみたいに、クラウドってわけじゃないんだが
家庭内のネットワークで完結するような製品は出てきつつあるんだよね。
でもこれを日本中、世界中でやるとなると話は別なわけで。
月額で登録されてるゲームどれでも遊べる、くらいはあるんじゃないの
57 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 17:55:50.29 ID:e3YBX8rGP
つまり一長一短で適材適所なのに「時代はクラウドゲーミング!それ以外は時代遅れ!」っていう風潮に違和感を覚えるわけだよ
あれ?誰かと同じ事言ってる気がするわ
敷居高すぎて、さらにゲーム人口が減る予感…
>>40 ええ…
それってゲームを遊んでる事になるのか?
何か動画の感覚に近そうだなあ
>>57 そんなご大層にぶち上げる程の物か?って感じ
小物ゲーをクラウドで提供します。みなさんお楽しみにくらいならまだ分かるけど
PS9キメたら雲も掴めるよ
ストレス無いタイトル想像したら
くっそつまらん物しか残らないのだが
FPSも勿論不可能だし
せいぜい選択肢が膨大にあるかまいたちが関の山か
それも結局はメーカー次第だけどな
紙芝居ゲーなら問題ないんじゃね
3Dアクション系はどうあがいても無理
哀れなもんだ
FF、JRPGを用済みのように死なせて狩りアクションに移行したくせに
核だったモンハンに逃げられたら、動的なゲームはもう目障りだから否定か
PSが可愛いだけで自分がない馬鹿はどこまでも迷走して転げ落ちる
66 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:04:32.46 ID:nl7jk1Rh0
売れ筋のジャンルとは縁が無いサービス
「小粒感」が出てるタイトルにはぴったり
今普及してるクラウドサービスの利点て言うと
・ブラウザさえあれば同じサービスが受けられる
・外出先でも同じデータを共有できる
とかそんな感じ?
サーバー飛んだら終わり?
CELLコンピューティング構想みたいなもんで
ふかしてるだけだろ
ハードウェアの会社がハードを否定してるんだからお笑いでしかない
70 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:11:32.37 ID:+saU8+oE0
神メンテ中です
お待ちください
ゲームの最中ネットワークが詰まってガクガクになったりとか経験しちゃったら
以降リラックスしてゲームできなくなりそう
やっぱゲーム配信って言ったんじゃ食いつき悪いんで、
とりあえずクラウドとか格好良さげに言ってみる、以上の意味はないんじゃないかなあ。
それならGoちゃん、Vitaちゃんに続く第3の刺客と言うことで見通しははっきりするだろwww
足回り回線とかの環境差を考えずに万能みたいな風潮になってる間は
恩恵はないだろうな。少なくともゲームについては。
ハードが安くなるorいらないみたいな事言ってる奴がいるけど
鯖維持費が今までの比じゃないからソフト・課金が糞高くなる
それどころかわざわざ営利目的のメーカーが移行させるって事は
むしろユーザーの負担が大きくなると思っていい
発想を逆転させるんだ!激しい動作がラグで見やすくなるとしたら?
格闘ゲームで投げ技で大股開きになっている女とか楽しめるはず
それこそスローでパンチラの一部始終を見てもラグを言い訳にできる
そもそもマイクロソフトがクラウドやるのと違って
SCEに鯖維持費を稼ぐ力がどこにあるんだって話で
支えるのはユーザーだぞ
77 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:28:12.71 ID:tIqXOlOq0
>>54 公式な発表は誰もしていないが、みんなそういう発言をしている。
古く?は久夛良木氏、最近だとNVIDIAのCEO。一番のポイントは、クライアントは
ゲーム機ハードをいっさい意識しなくても良い世界。すべてネットワークの向こうの
サーバー側に隠蔽されるから、クライアント側は通信と描画能力が充実した端末さえあればおk、
という世界。
これは当然ながら売り手・ベンダー・サービス提供者側の思惑もとても大きくて、
・従量課金に踏み切れば、毎月お金が定期的に入ってくる仕組みにできる。
・プログラムにバグがあった場合に、その対策がとても楽になる。特に配布の手間が無くなるので
常に最新のプログラムが動作することを自分で保証できる。
・自分たちでゲーム内容を監査できる。センサーシップが働きやすくなる。
・新しいハード・ソフト技術やビジネスモデルが期待されるのでお金の臭いがする。
Vitaの3Gみたいに価格と回線性能という「現実」が出てきたときに、
それでも前を向いていられるなら大いに夢を語ればいい。
デメリットは散々語られてるので、メリットを語ろう!
これまでのDL版と比べて基本鯖側にデータを置いとくので、HDDの容量が少なくて済むとか
PSWで主流の紙芝居ゲーとの相性は良さそう
まあクラウド押しでPS4買わせてPSNを月額課金に移行させるのは無茶だろうね
何でクラウドゲーミング=PSみたいな扱いになってるんですかね
>>80 そういう噂があるから議論されてるんでしょ
まぁ誰も望んでないけど
82 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:37:36.08 ID:tIqXOlOq0
>>79 ストレージを遠隔地に置けるのでユーザーはディスク容量を気にしなくておk、というのは
確かに有力なポイントだと思う。でもそこを大々的に謳っちゃうと「でも前々からオンライン
ストレージのサービスなんて当たり前にあったよね?」と言われちゃうので、やっぱり
それだけじゃダメなんだよなぁ。
あとはなんだろう?いちいち自分でパッチをダウンロードして適用する手間暇が省ける、
ということぐらいかな。みんなが寝てる時間にサーバー側でやるから、そのぶん待ち時間が無くなる。
WiiUで問題視された、初回起動と同時に長時間のダウンロードが発生、みたいなことは
たぶん無くなる。こんなところかなぁ。
売り手側のメリットならそれなりに多いんだけどね。でもそれはユーザーのメリットと相反するので悩ましい。
中古もなくなるんだろうな
いいか悪いかは別として
サーバーで処理するから
ラグの影響でムービー見逃したりしそうだな
85 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:41:35.04 ID:fFhfNpVX0
>>75 そんなんいらんからカメラアングル好きに弄らせろ
>>80 クラウドゲーミングのGaikai買収、クタのクラウドマンセー発言
アフィブログやマスゴミ使ったクラウドマンセー、ソニー板の現SCEの社員
書き込み総合でクラウド推しでくるのは確実
>>42 ゲーセンか今までどおり家庭用でやればいい
住み分けが進むだけで死ぬわけじゃないな
クラウドゲーってサーバーより、強力なインフラが整ってないとムリじゃね?
スタンドアローンでゲームできなくなることを、ユーザーがよしとするかどうか
89 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 18:54:44.62 ID:gcg3DqN/0
>79
ゲームの販促ツールとしては最強の部類じゃないかな。
ブラウザのバナー押すだけでお試しプレイ開始、
10分で終了、今購入すれば..みたいな。
クラウドプレイは単体でどうではなくて、
ローカルプレイとの組み合わせで生きてくる気がする。
本当のクラウドゲームの最大のメリットはハードやソフトを持ってなくても出来るってこった
たとえばこのスレで募集掛けて今から対戦ゲームしようぜーとかが出来る(はず)
敢えてハード縛りにするのは良さをそぎ落とす
クラウドは通信途切れたら一切ゲーム出来ないからな
今のワンセグみたいになるから、川上から川下まで余程強力な鯖網構築してないと話にならん
OnLiveが先行投資で鯖買いまくって倒産したのは伊達じゃない
だからSonyやGaikaiみたいにはったりかますだけならいざ知らず、
本気でやろうと思う会社はまだ出て来ないだろう
Gaikaiは体験版のブラウザ配信しかせずに、フルゲーム配信はやるやる詐欺だけで、
結局体験版しか配信しないまま、上手くSonyへの身売りに成功した
推してる奴はそもそもDRMのお化けみたいなもんだって分かって言ってんのかね
発売日初日は混雑で起動出来ないとかが常識になるんだぜ
俺気づいちゃったんだけど、エロゲーがクラウドになったら最強じゃね?
IDとパスばれなきゃ何買ったかバレないしデカイ箱の隠し場所に困ることもないし。
ソニーは今すぐ各エロゲ会社とコンタクトを取るべき。
お前がいつどのエロゲーのどんなシーンで抜いてるかをお漏らし体質のソニーが把握する事になるが宜しいか
そういえば、サテラビューのシステムってクラウドっぽくない?あんな感じじゃダメなんかね...
絶対数年後にはそんなんあったな、って代物になる
ユーザーに何もメリットない
97 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 21:03:23.37 ID:tIqXOlOq0
>>96 ない、とまでは言えないかな。でも、デメリットのほうが遥かに上回る。
>>93 DL販売でいいんじゃないの
アプリデータが本体に残らないのがいいのかもしれんが
プレイ傾向とか蓄積されてたりすると悲惨だなw
こんなもんトランプくらいしか出来ないと思うんだが
>>95 手元にダウンロードする事=クラウドゲーミングじゃないぞ
映像だの物理演算だの当たり判定だのの処理を全部サーバーで行うのがクラウドゲーミング
てかこれってモバグリと何か違うのか?
もし超科学でクラウドゲーミングが可能になったとして、
そうなったら各社のハードはどういう差別化がされるん?
認証だけ必須になって中古プレイできなくさせるだけの悪寒
クラウドをメインのひとつに据えたとしてもSCEが自分で何かするの?
最終的にサードに丸投げがいいとこじゃないか?
FF11の話だけど、どんなタイミングで中断しても同じ場所から再開できる、
これは今考えると結構なメリットだったなぁ
ノンセーブ、常時保存し続ける感じ
こういう良い所はこれからのゲーム機にハード機能として取り入れて欲しいね
106 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 21:29:01.92 ID:tIqXOlOq0
>>105 これいいよね。気楽だから。
ただ、好きな局面でのみセーブしたいという場面もあると思うのよ。その使い分けが難しいと思う。
みんな、RPGで重大そうな選択を迫られる場面の直前でセーブして、ダメだったらやり直したことあるでしょ?
107 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 21:31:11.53 ID:MXlqT3BT0
クラウドとかただの鬱病かと思ってた
まあQMAとかならいいかも。
頑張って高性能ハード出したのに
クラウドで軽いゲームばっかりやらせるというウルトラCを見せてほしい
クラウドゲームはどうでも良いけどセーブデータバックアップだけはメリットあると思う
ただの割れ対策だよ、こんなの。
そのくせ小売にはなんらメリットがない。
112 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:42:53.55 ID:tIqXOlOq0
>>111 クラウドゲーミングの世界だと物理的なものを扱う小売の存在は完全に消えるだろうね。
Amazonみたいなのがさらに伸長していくと思う。それが良いことか悪いことかは分からんけど、
消防時代からの行きつけのゲーム屋がなくなってしまうのかと思うとちょっと哀しい。
要するにFlashなどのブラウザゲーみたいなモンなんだべ?
課金したかったらゲーセンでそれをやればいいじゃねーか。
やっぱり、これからはゲーセンだよ、ゲーセン。
114 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:50:07.16 ID:p3rOinve0
帯域の問題が魔法でなんとかなったとして
「普及レベルの何倍ものcpuパワーの恩恵に与れる」
とくたらぎさんは考えているんじゃないだろうか
テレビゲームは元々おもちゃ屋で売ってたんだが、
ファミコンのヒットでゲーム屋なんてのが出来たのが
不自然だったんだ。
ゲーセンだって、いまじゃ結局、昔のデパ屋みたいに戻っちゃったし。
でも、どういう仕組みで課金するんだろう?
ソニーだったら、Edyかなにか使うのかねぇ?
まあ、今SCEがなに目指してんのかっていったら、
ITMSかGoogle Playのマネージャー業
(だけ。AppleやGoogleの他のサービスなんか知ったこっちゃねえ)的なモノだろうからなあw
118 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:58:22.16 ID:A3ewrWXw0
単純にハードの性能を上げれば済む話だろ
理屈ではユーザーの持ってるハードの性能に関係なくゲームが遊べるってのがメリット
ハードの性能を上げるならそれこそクラウドは必要ない。
サーバがwiiu
クライアントはwiiuゲームパッド
で、wiiuはどっかのデータセンタにおいてあると考えてみると。
122 :
名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 23:47:07.59 ID:p3rOinve0
>>121 そのwiiuは複数で共有すんだよなぁ・・
企業が新製品開発の為に遠く離れたところのスパコンを利用させてもらって
様々な物理シミュレーションとか演算をするのに役立てたりできるってのは非常に便利なことだけど
1個人がリアルタイム制の高いゲームをするために利用するってのは
全くナンセンスに思う
いま思いついたけど会話ゲームなら10フレームくらい遅れても気にならないな。
自然な会話には凄い処理能力が必要だし。
PCでやるならわかるんだよな
高いハイエンドGPU買わなくてもCPUと内蔵グラフィック機能だけで
最高設定のゲームが楽しめますよ、的な。
CS機でやる意味って無いでしょ
スペック一緒なんだし。
>>124 >>会話ゲーム
つまりNoelに新作か
>>124 結局ギャルゲか
最初から末期感炸裂だな
メンテでサーバー止まるとシングルゲームすら出来なくなるんだろ?
PSNのメンテの頻度観てると不安しか感じないんだが
ユーザー端末安くなっても、MSみたくOS商法で儲けるんだろなぁw
130 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 01:30:39.46 ID:fO2mHC2O0
>>127 ギャルゲでこそ最良のパフォーマンスを発揮できるが
それこそハードの性能で事足りるという矛盾をどう解決するのだろうか
見ものだな
データふっと飛ばして夜逃げしそうな予感
>>119 同一タイトルを仕様の異なるハード毎に開発・調整(マルチ化)するのは金も手間も掛かるから、サーバー側に処理を任せて、
結果だけをクライアントに返す仕様にすれば開発楽になるんじゃね?
というユーザー側では無く、開発側の都合の押し付けに感じる。
でも、クラウドゲーミングがあらゆるジャンルのゲームを問題無く遊べる水準に達するのなら、ハード戦争は終結するな。
ユーザーにメリットは薄い
メーカー側にはメリットがある
そしてそういう代物は大抵失敗する
音楽だのデジタルの書類だの電子ブックだのこの辺のクラウド化でも
出力時にストレスをある程度感じるのに
リアルタイム性のあるゲームにメリットなんかあるとは一切思えない
現状のラグを想定したシステム造りやネットコードでさえ十分じゃないし
処理を丸投げだと極一部のジャンルでしか使えないだろうな
136 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 02:39:01.61 ID:eqAdjjds0
>>113 全然違う
フラッシュゲーの演算処理はクライアントがやってるがクラウドではホスト側がやる
動画が60fpsでみれる環境なら
今までグラボとかが必要だったPCゲーやらセカンドライフとかがスムーズに動くようになる
一番効果が発揮されそうなのはユーザーのアバターが大量に同時表示されるような
MMOとかソーシャルだろうな
一方でグラボは今後売れなくなるかも
クラウドやれる体力や資格があるのってLive持ってるMSくらいだろ
ソニー?
笑わすなよw
>>136 でも所謂今のブラウザゲー(FLASHゲームにあらず)はFLASHの動画(アニメ処理)を再生してるだけで
演算はやってないじゃない
ニコニコ並みの挙動になったらどうすんだろう?
開発に3年も4年もかけて発売する時代じゃなくなる
安価で発売して拡張していくしか生き残る道はない
4kテレビやりたいんじゃないのか?
クラウドwww
>>1 クラウド化で一番メリットが有るのは、データを人質に課金を強要できる胴元です。
これはゲーム以外でもそう。
>>56 OnLiveは最初は月額課金で遊び放題だったんだがサーバーの維持費が払えなくなったので
ゲームタイトルごとに課金されるようになった(時間制限あり)
>>82 nProtectのようなマルウェア紛いのプロテクトツールに振り回されなくて済むというメリットはあるかな
これはメーカー側にもユーザー側にもありがたい事だと思う
今さ、XBOX Liveのアバターの出で立ちをPCのブラウザとかで弄れるじゃない?
アレが現在ムチャしない範囲でのクラウドシステム。
できるならPCがCS喰ってる
148 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 19:24:28.79 ID:jGRsOpym0
PCで商売にならなかったからね
149 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 19:27:54.97 ID:FTeU77XXQ
ネトゲとどう違うんだ?
150 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 19:35:29.56 ID:qdvJEseX0
ネトゲはソフトが手元(ハード内)にあるのがネトゲ(FF11やDQX)
クラウドはそのソフトが向こうの鯖にあるもののこと
>>10 鈴Qはそれをもってして
「格闘ゲームのネット対戦は不可能」と言ってたね。
たとえ光でも遅すぎる、と。
世の中にそうそううまい話なんてないよねって話題の一例になる
箱庭諸島をやればよい
154 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 22:14:33.58 ID:dY5Bcs1o0
>>151 しかも実際には途中に何ホップもの中継が入るしね。光速の壁と並んで、このオーバーヘッドもおいそれとは解決できまい。
155 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 22:23:27.32 ID:CYMNPu+z0
便利になるだけなんじゃないのこういうのって
新しい遊びにもつながる?
なにが便利なのかわからん
実態の無いものに金を払う
まさにゲハで嫌われてるソーシャルゲームじゃないか
・本体安い
・月額遊び放題
あたりがメリットなんだろうが
イニシャルコストとランニングコストをメーカー側がすげえリスクで負担するわけで、具体的に何万人から月いくら集めればペイラインなんだろ。
スキームの表みたいなものを見たいな。
あと中長期集客って競技性が後押しすると思うんだけど格ゲー無理なのはなあ…
158 :
名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 22:36:21.66 ID:2wxr/cGVO
クラウド推進するソニーから出るゲームなんてパンツ紙芝居ゲーばっかなんだから
ラグがどうとか気にする必要はないんだろ
もともと低スペのPCでも鯖の方でハイエンドPCがこなす処理をしてすごいゲームを遊べるようにする技術だから
本体が今よりもすごいならクラウドでやる意味があまりないんだよな(本体ですごいゲーム動くので)
結局互換のとれないPS3ソフトをクラウド経由で遊べるようにするとか
旧ハードを遊ぶという最新っぽくない使い道になったりして
そもそも、クラウドとPSって
全然相容れない思想な気がするのは気のせいだろうか
161 :
名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 05:39:43.37 ID:4vR+nG+h0
>>159 個人的にはそっちの方がいいな
昔懐かしのゲームやってみたいんだよな
どんなゲームでもボタン押してからゲーム画面にボタン押した指示が反映されるまでラグあったりするんだろ
人気ゲームとかでサーバー混んでたら押してから数秒とかかかっちゃうとか
紙芝居ゲームとかでもストレスマッハな気がするが・・
>>157 まぁそういう無茶は大企業ならではの挑戦なんだろうが
明らかに崖に落ちるような挑戦しなくても、とは思うがw
ユーザーの手元に商品がない時点でクソ
ありもしない商品に金払ってるようなもの
ネトゲに課金してる奴も理解できんが
これも同じだわ
サービス終了したらユーザーには何も残らん
お金は全部ドブ
165 :
名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:28:04.38 ID:UjMbTvCY0
物理法則はチカニシ!
166 :
名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 09:30:24.96 ID:9th/SpzC0
中古業は完全に死ぬな
>>159 昔はストレージ容量が節約できる!とかって利点もあげてたけど
今やスマホですら128Gとか積む時代だからなあ、どんなモノであれ低スペCPUなんて存在が許されないし
時代の進み方が想定より早かったんだろう
クラウドゲーミングで高級レストラン(棒)
何か全然ぴんと来ない
>>169 高級レストランシェフ監修のコンビニ弁当
クラウドはデリバリーピザの電子版
任天堂信者曰くWiiUとゲームパッドの無線伝送技術はクラウドw
173 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 17:47:30.48 ID:bfzG6Qej0 [17/26]
>>165 >>166 >>170 ・処理やレンダリングは本体(サーバ)にお任せ
・生成した画像を端末に転送
・表示、操作機能のみを持った端末でプレイ
これらの点に限り、クラウドゲーミング【のような】ものといっていいとは思う、が
あくまでそれは「近距離」「ローカルの1:1での通信」という条件だから、
任天堂がクラウドゲーミングを実現した!等と主張するつもりは【ない】よ
188 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 17:53:04.65 ID:KWVTcAF10
任天堂信者にかかると只の無線伝送技術がクラウドらしいw
バカ過ぎて話に成らない
こんなバカどもが何スレも保守してんのかw
正に豚脳
195 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 17:55:14.37 ID:6ndVUXP80
無線伝送技術をクラウドと思い込む任天堂信者ってw
妄信は怖いな
214 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 18:01:41.01 ID:MWGB+/su0
このスレとローカル()クラウドやらWiiUゲームパッドはクラウド、クラウドの応用とか啼いてるバカどもの必死は保存オヌヌメw
任天堂信者の知識レベルの低さを証明する何よりの証拠だわw
233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 18:08:19.46 ID:q2kCZ1BO0
ID: bfzG6Qej0 が馬鹿だってことを鑑賞するためだけに、お前等何時間使ったの?
そもそも理系教育もろくに受けてないような奴の妄言に、よく時間を使ったなあ。
242 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 18:13:19.74 ID:tFq4AWAP0
任天堂を信仰するからバカなのか?
任天堂を信仰するとバカになるのか?
任天堂信者曰くWiiUとゲームパッドの無線伝送技術はクラウドらしいw
■「 ID:bfzG6Qej0 はWiiUの無線伝送技術をクラウドゲーミングだと思っている」という指摘について
「クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html という定義の元で
・ 処理やレンダリングは本体(サーバ)に任せて、生成した画像を端末に転送
・ 表示、操作機能のみを持った端末を用いてゲームをプレイする
この点に限り、クラウドゲーミングに【似ている】旨の発言を行いましたが、
「近距離」「インターネット回線を用いないローカルでの通信」「WiiUPadと本体間での通信」という条件での話なので
「WiiUはクラウドゲーミングを実現した」という主張を行うつもりは【ありません】
誤解を招く表現になり申し訳ありません。
292 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 19:05:43.03 ID:K0+4USmM0
任天堂信者はWiiUとゲームパッド間の無線伝送技術をクラウドと同等とか応用とか啼いてたのかw
無知な上にバカが何人も居る任天堂信者のレベルぱねぇw
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:40:58.27 ID:YpzIubXi0
お花畑の任天堂信者だけがWiiUとゲームパッド間の無線伝送技術がクラウドやその応用と無知丸出しで勘違い擁護してるのかw
326 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/05(火) 20:49:20.10 ID:cymK7anR0
任天堂信者に言わせるとWiiUとゲームパッド間の無線伝送技術はローカル()クラウドって言うらしいよw
あまりに無知丸出しの発言で誰も騙され無いけどねw
任豚になるとこのように知能が極端に低下するので注意しましょう
これ、むしろ煽ってる側の異常さが際立ってると思うんだが・・・
なんとなく肉壷ワッショイを思い出す会話の通じなさ
178 :
名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 16:43:34.54 ID:sTAmSRpX0
DL販売で十分なんだよな
>>172 IDが違うのに、擁護派も否定派も全て無線「伝送」という間違った言葉の使い方をしてるのはなんで何ですかねぇw
質の悪い業者使ってんな
ちゃんと監督しろよ
>>174 先頭の投稿はbfzG6Qej0自身の発言だろうが
コピペするならちゃんとしろよ
279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 18:42:03.52 ID:bfzG6Qej0 [26/26]
これだけ置いとく
■「 ID:bfzG6Qej0 はWiiUの無線伝送技術をクラウドゲーミングだと思っている」という指摘について
「クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html という定義の元で
・ 処理やレンダリングは本体(サーバ)に任せて、生成した画像を端末に転送
・ 表示、操作機能のみを持った端末を用いてゲームをプレイする
この点に限り、クラウドゲーミングに【似ている】旨の発言を行いましたが、
「近距離」「インターネット回線を用いないローカルでの通信」「WiiUPadと本体間での通信」という条件での話なので
「WiiUはクラウドゲーミングを実現した」という主張を行うつもりは【ありません】
誤解を招く表現になり申し訳ありません。
低性能な本体でも十分なので本体を安く買える
ハードを買い換える必要がほぼなくなる
183 :
名無しさん必死だな:2013/02/07(木) 18:08:31.68 ID:mHVW8lAZ0
サーバーの費用を負担させられるから
結果的に高くつくよ
現状じゃ結局のところ鯖のグラボを共同購入するようなもんだからな
どうせ金は出さなきゃいけないし、通信コストの部分は増えるだけ
得が出るはずがない
185 :
名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 16:55:26.07 ID:VS39vWx70
何もメリットなし
なんで、サーバーでゲーム処理をやって
出来た画像をサーバーから転送するのが
クラウドっていう認識になっちゃったんだろう?
誰がどう勘違いしてそうなった?
百害あって一理あるくらい
回線の遅延でスピードを要求されるゲームはまともに遊べない
価格設定は市場価格ではなく全てメーカー側の設定
糞ゲー掴まされても売る事ができない
良ゲーでもサービスが終われば遊べない
ユーザーの権利が消失するだけ
188 :
名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 22:43:08.68 ID:XoDc/Tad0
>>183 そこなんだよな。月額制だったり従量制だったりしたら、ユーザーにとっては超短期的には得でも
中期的の時点でもう損になるわけで。
けっきょく、売り切りと違って毎月じわじわとお金が流れ込んでくることが見込めるという、
ベンダー側にとってのみ美味しいという構図しか見えない。
ゲーム中毒が治る
PCでゲームやるような奴にとっては必要ないし、そういう人らの需要に合わせてたらサーバー側のコストも跳ね上がる。
CS派も操作反応が悪くなるだけ
クラウドストレージによるエータの共有が限界
何にせよお金はかかる
プロバイダがこぞって転送量制限設けようとしてる時代に
全てサーバーとやりとりしないとゲームできないってありえないぞ
月の上限7GBとか本気で使ったら1日で終わるだろ
逆にここで挙げられているような問題を一気に解決する
すんげー技術をソニーが開発中なのかもしれないぞー
そうか、クラウドって、テレビのことだったんだな。
197 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 08:40:34.17 ID:AoNZgJ7m0
ソニーもクラウドの利点答えられないんじゃない?
>>197 考え方が間違ってるよ
ソニーの利点で考えればいい
>>196 視聴者参加型なら広義の意味ではそうなるな。
まずクライアントサーバーシステムの勉強をしろ
次にクライアントサーバーシステムのセキュリティ上の利点を考えろ
ゲームみたいなユーザーにほとんど同じものを提供するソフトウェア配信と関連付けた時にクラウドがなに出来るか考えろ
結局送受信するデータ量が増えて同期が今以上にやりづらくなるから
それが解決しない限りクラウドでまともなゲームができるとは思えん
でもこの世の中そういう指摘をすると新技術全否定とボッコボコにされるんだよな不思議
203 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:46:57.44 ID:YrXl+UC40
現実的じゃないなぁ
204 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:48:10.83 ID:pfuWi2i80
つかクラウドつけるのって決定事項じゃないだろ
噂で出てるだけで
なんにしても、
>>191のマシンを欲しいと思うものが、
ここゲハにドンだけいるかにかかっている。
ただでさえゲーム機なんて、今じゃゲーオタしか買わねーんだし。
206 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 19:59:59.53 ID:6/MEWLVA0
大半の客には価格分のサービスは提供しなくても胴元は儲かるっていう魔法の仕組み
絶対支持しねーよこんなサービスw
208 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:09:13.80 ID:0dSFr6KyO
なんでもバーチャルっていってた頃とおんなじだな
そろそろ高城剛辺りがクラウドって言い出すぜ
それでゲームの値段が1本1000円とかになるならいいけど実際は従来どおりフルプライスでぼったくられるんだろ
ユーザーもプラットフォーマーも得をしない
儲かるのはインフラ屋とサーバ屋と詐欺師のコンサルだけ
212 :
名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 20:21:58.17 ID:iN1h7aLGO
せいぜいブラウザゲームがせいぜいだろ
夢みすぎ
213 :
名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 03:32:45.18 ID:bmzrw5Al0
いらんわ
>>172 鯖と手元のコントローラーの関係を分かりやすく例えただけだろそれ
馬鹿晒して恥ずかしくないの
215 :
名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 06:15:16.54 ID:yRRuqAgd0
そういや中古が無くなるみたいな話もあったな
クラウドと合わせて考えるともしかして光学ドライブを外してサーバ側に仮想ドライブを置くつもりか?
確かにPS3互換が無いならBDを搭載する必要も無い
仮想ドライブというか実際には共用ストレージだろうなユーザは買ったタイトルを選択するだけで遊べる
いつでもゲームが買えて品切れもなく、ディスクの取り換えも不要で破損や無くす心配もない
俺中古ソフト買わないからこれの方がいいわ
216 :
名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 06:25:05.21 ID:RBIj/kKkO
中古市場の排除同様、ゲームソフトの海賊版も排除したいわけでしょ
ゲームがソーシャルみたいにしょぼくなろうが常に同期とってチェックを行いたい
>>215 218
素直にゲーセンでゲームするよ、もう。
あの頃に戻るだけだ。
>>214 未だにやってるとこ見る限り恥ずかしくないみたいよ
638 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/02/08(金) 16:59:23.53 ID:iiRzoJU70
>>637 だよね
だから任天堂信者がWiiUゲームパッドはクラウドの様なもの!とかクラウドの応用!とか啼いてもセフセフだよねw
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 17:03:03.54 ID:Url7T+B00
>>638 凄いのはそんなバカが一人じゃなく複数居て、指摘された後も理解できずに泣いてる奴まで居るんだよ
任天堂信者は人材豊富だね
642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 17:05:42.18 ID:+FUycFDY0
WiiUゲームパッドをクラウドと同様なんて意見はこのスレでしか見た事無い
任天堂信者の知識レベルは半端無い
A「○○って××って点で□□に似ているよね」
B「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
A「あくまで××って点に限った話で○○が□□と言うつもりは無いよ」
B「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
C「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
D「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
E「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
F「△△信者は○○を□□と妄想してるバカww」
クラウドコンピューターって、早い話が60/70年代にあった
演算処理の大半を大型メインフレームにやらせて、端末は
シンプルにのコンセプトの21世紀版。
>>215 クラウドで提供するからには買い切りじゃなくて従量あるいは月額だろうし、リソースが無限にあるわけでもないから客が減ったらサービスは早々に閉めるだろ。
ユーザーが買わされるターミナルにしたって、提供側の都合でアップグレードを強いられることになるのは目に見えてる。
要は利用できるタイトルからプラットフォームの移行まで、完全にメーカーの言いなりにならざるをえないシステムになるってこった。
ビル一個の単位ならいける
消費者にはなんのメリットもないな
結局のところ、一昔前の夢の技術なんだよな
ここまで端末の競争が激化するってのは
クラウドクラウドって御輿かついでた頃の人達は予想できなかっただろうし
229 :
名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 17:27:39.30 ID:v1MrWiFm0
やめなよ
きっと「128kではゲームできねぇなんていう奴は素人だから黙ってろ」
っていうやつにだけ理解できるこうどなぎじゅつなんだよw
231 :
名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 18:33:10.03 ID:PorQNA/00
クラウドゲーミングってとにかく売り手と作り手の都合やメリットが最優先になって捻り出されたコンセプトだから
買い手にとっては嬉しい要素って何もないに等しいんだよね。性能を問わずにどんな端末でもプレイできるっていう
触れ込みだけど、そんなHD画像や将来的な4K/8K映像を滑らかに再生できる端末なんてどのみち高性能なものしか
選択肢になり得ないし、かといって貧弱な環境でも大丈夫な内容のゲームを出したら、いっそ超安い専用機を
買ったほうがよっぽど安上がりで手軽だわってことになりかねないし。
あとは、そういう技術的な部分の解説をメシの種にしている売文の徒が喜ぶぐらいだな。
>>12 cloud(雲)じゃなくてcrowd(群衆)らしいぞ
233 :
名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 18:43:05.20 ID:B/cKqhUs0
ストレージなどの普通のクラウドサービス程度のものに
PSWの方々が騙されちゃう未来を想像する。
234 :
名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 18:47:37.61 ID:B/cKqhUs0
>>232 クラウドコンピューティング で検索してみてね。
クラウドの利点ってのは、利用者の端末を選ばないという点に尽きる
PCで、スマホで、旅行先のホテルで、ネットカフェで、職場で、
その時々に利用端末を変えても同一のサービスが受けられるのが利点
つまり、据え置きには致命的に合わない構想
236 :
名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 19:46:28.80 ID:23kIQPW00
>>13 カードゲームみたくバランス調整が延々続くゲームはクラウド化賛成
プレイヤーランキングとセットなのも
へー、これどういう環境なんだろ、サーバまでの距離とか回線速度とか
割と無理なんじゃねって思ってたタイプの人間だけど、
これがもし極々一般的な環境でのものならちょっと無理って言ってごめんねって言える
逆にもしデモ用に短距離にサーバ置いたとかだったらナンダヨーってなる
動画のリンクからプレイしてみようと思ったら
Over Capacityだそうだから結局実情はわからんままだ残念
ここまで誰も気付いてないみたいだから念のため書いとくけど
SCEがクラウド推進するのはあくまでPS3/PS2互換をPS4と切り離して実現するためだよ
そのおかげでPS4は互換にこだわらず最適なアーキテクチャを採用できる
おそらく次箱は互換にとらわれてアーキテクチャ刷新できないからPS4から大きく性能劣化するだろう
チエンガースペックガーってつまらんことで揚げ足取るばかりのお前らにはこういうイノベーションは想像もできんだろうがな
241 :
名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 12:46:18.25 ID:oeaT/9hET
またコピペになりそうな発言を……
242 :
名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 12:58:11.44 ID:7TgUKgBdQ
>>240 鯖やインフラに湯水の如く金が掛かるクラウドを、PS2・PS3互換なんぞの為に無料で提供する訳ねーだろ
有料配信サービスなんだったらアーカイブス等のDLゲーム販売と大して変わらんしな
望まれてる"互換"はディスクを入れるだけで遊べるっていう、手持ちのソフト資産を活かせるやつだぞ
>>13 むしろそういうゲームはクラウドでやる必要が全然ないんじゃないかって思うがなあ
244 :
名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 13:04:42.35 ID:rGrLxlWq0
お漏らしネットワークでクラウドゲーミングとか胸熱
結局Vitaの3G回線を有効に使えなかった会社が
クラウドで成功するアイディアを持ってるとは思えないんだが
課金サービス利用者数が伸びずショボイコンテンツでお茶濁す未来しか見えない
クラウド第1弾はぽちゃぽちゃあひるちゃんとかだったりするんじゃね
すでにGaikaiがそれなりに鯖を展開してて、ソニーが買ったのがそういうインフラごとということなら
国内に鯖作ればある程度は使い物になるんじゃねぇの、海外に鯖があるOnLiveでもそれなりに動くし
まぁでもそれじゃあWiiUGamePadでの遅延にさえ文句言ってた人が満足出来るとは思えないから
世界のソニーにかかればそういうおこちゃま糞ハードでは我慢ならない人も安心して遊べるような
HD画質で遅延も1フレーム以下に抑えることの出来る超技術を披露してくれるんだろきっと
Gaikaiのクラウドって鯖をアホほど建てるの前提だがあれでいいのか?
249 :
名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 18:13:51.53 ID:Vwy/XjpC0
ソニーが必死にやらないとw
>>209 クラウドゲームは利用時間に対しての課金になるのでは?
1分10円みたいな
>>243 クラウドでAIが賢くなるとか考えられる
>>247 それなりに動く、程度のものを、メインストリームに据えるのは無理があるよ。
反応悪い、操作しづらい、面白くないの三段論法で却下される。
クラウドで、クラウドさんのAI処理して会話ができるゲームをつくったらどうだろうか。
変なこと言うと「やめなよ」とか返ってくんの。
>>251 まあメインかどうかはわからないじゃん
クラウドゲーはクラウドゲー、ディスクはディスク
両方できるようにして住み分けするのかもしれないし
>>235 やっぱそうだよなぁ
超高性能なPS4(数万円)を購入して
家のテレビでクラウド&ソーシャルとか全然良い想像ができない
PS4(300円)ならまだ納得できる
ゲーセンでいいじゃねーか、ゲーセンで。
100円あれば、プレステ3よりもきれいな画像で
ミックミクにもルッカルカにもなれるんだからさ。
ゲーセンに設置すんのは有りかもしんね
まぁそれでもゲーセンのゲームって協議性が高いから少しの遅延でも微妙かもしれないが
257 :
名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 16:15:43.29 ID:4qmBl2KE0
>>252 siriみたいな対応力のある会話ゲームが出るかもね
>>251 何より個人個人のネット環境に依存するから、糞回線の奴なんて話にならんしな
P2Pのネット対戦程度でラグが起きるマンションタイプの奴もアウトだろ
まともにサービス受けられるのは個人回線引いてる人だけだと思うわ
>>255 ゲーセンは不良が行くとことママンに言われた
260 :
名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 16:28:42.21 ID:RS7pW/aW0
オンライン対戦でもラグが云々言ってる現状で、クラウドゲーミングって本当に可能なの?
PS4はPS3に繋げる事が可能で
PS3のBD使ってPS4のゲームも出来ると夢想
もちろん単体でDLゲーも動くと
262 :
名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 16:30:18.82 ID:fFm2EQPN0
カード
太鼓
プライズ
そんなのばっかりだね
今の通信方式じゃまず無理
次の技術が出てくる頃にはさらにゲームも進化して転送量も処理も多くなる
いつになっても現行機に追いつくことは絶対にできない
まぁやってみてもらいましょうよ
>>259 むしろ母親とゲーセンに行った思い出。かーちゃんグラディウスを延々とやってたな。
クラウドさんをいじりたおすゲーム
やめなよ
ムービーとして受信して遊ぶんだっけ
ラグを感じさせないほど瞬時にエンコードして送れるなんて
ちょっと信じがたいものがあるが、興味はそそられるな
>>264 クラウドゲーミング(仮称):対応日未定
PS4発売後もこれで大丈夫(Move)
271 :
名無しさん必死だな:
>>264 これは俺も常々思う。
メモリ容量もディスク容量もプロセッサ能力もネットワーク帯域も、
その他どんなリソースでも、あればあるだけ最大限使いたくなるのが人間。
ネットワークを想定せずスタンドアロン環境の能力を目一杯使うゲームを、
その同じ時点のネットワークのデータ転送・処理力でクラウド化するのは
永遠に無理な話な気がする。