1 :
名無しさん必死だな:
たいていのRPGがレベル99がMAXだけど、正直ボリューム不足を感じる。
テイルズやスターオーシャンみたいに250にしてほしい。
2 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:53:31.58 ID:6dP3F4Fs0
Wizは3万とか有るらしいね
3 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:54:27.55 ID:JJ8vVi3nO
レベル1がどの程度かによりき
4 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:55:21.57 ID:vBqPTWdo0
テイルズやスターオーシャンのような底辺には合わせないでほしい
5 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:55:28.85 ID:ynbiDRwnP
ドラクエのLVは50すら過剰
6 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:59:16.35 ID:DwHNEYUu0
レベル400の忍者がロストした時の恐怖
7 :
名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 23:59:54.14 ID:ofE2q4kM0
数字が大きければ満足な人は結構いるみたいだからなぁ
ボリュームに直結してる訳じゃないけど彼らにはそう見えるようだ
8 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:00:02.79 ID:l6zV9XaF0
メガテンなんか何気にLV150ぐらいまであってもイイ気がするな
悪魔の上位連中の凄さを考えると
9 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:05:06.18 ID:fXGnFRiH0
逆に、MMORPGなんかはソロでやってるとLv99になるのに1年以上かかるぞ?
テイルズもスターオーシャンもバランス崩壊ゲーだからそんなレベル上限なだけなんじゃね
バランス考えての100超えってめっちゃ大変だろうしな
>>1 250までLv上げさせるなら255を上限にしろよって思ってしまうのはなんだかな
12 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:10:27.24 ID:k7QF8sk8P
テイルズとかは終盤の1レベルの重みがほとんど無いからな
13 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:13:28.73 ID:k7QF8sk8P
1レベル1レベル強くなるのがしっかり実感出来るのは
マザー2くらいかなあ
普段+5とかがたまに一気に+20になったりするのは気持ちいい
Lv9999にしよう
15 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:14:46.47 ID:+870Qt5n0
ルチ将軍のレベルは1000だ
ディスガイアみたいに数字の桁増やせば満足なんだろう?
17 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:15:37.48 ID:+870Qt5n0
すみません間違えました
ルチ将軍のレベルは1300だ
勝てるか
高レベルになってもHPMPが増える程度だろ?
レベル10000のキャラがレベル1000の敵を一撃で殺せるとか
そういう調整じゃないから正直そこまで育てる価値無いよ
Lvがいらねえ
サガみたいにちまちまステータスが上がる形にすりゃいい
レベルはインフレさせなくていい
ただ、能力強化の魔法や最強武器をうまい具合に重ねあわせて大ダメージを出したい
じゃあUOとかみたいに完全スキル制にするか
本人のLvって何だか意味が薄れてきてるよ
能力ごとにLvがある方式が好き
クリアまではレベル60くらいで出来て
最強裏ボスがレベル300以上推奨的なノリか
嫌いじゃない
27 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:20:49.04 ID:+870Qt5n0
確かセガサターン版ガリバーボーイがレベル200以上あげられたかな
れべる150こえたあたりでレベル上げめんどくさくなったな
レベルという概念の真の存在意義は主人公のオレツエーではなく
敵の強さを相対的に際立たせることにあると思う
そういう意味ではアリスソフトのランスシリーズの才能限界なんかはよくできている
ルーンファクトリー4が偉いことになってたような…。
ルンファクのレベル上限っていくつだっけ?
と思って検索したらRF3で1000らしい
RF4のレベル1500という画像も見かけた
ルンファクはHPゲージがどんどん長くなって欲しいな
32 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 00:21:47.27 ID:+870Qt5n0
ルンファク4、クリア後でもやgっとLv250とかだったのに
どうやったら50000とかいくんだよ……
そんなルンファクも初代は99でカンストだったな
しかもサクサク上がるからすぐに99になってた
RF4のLVMAX
5,000じゃなくて50,000かよ!
いくらレベルの限界が高くても、レベルを上げることで主人公が強くなり
それにより倒せる強敵がいなければ意味ないだろう
日本人お得意の四天王魔王天使悪魔神などのインフレ要素をこういうところで生かさねば
モンハン的に装備で得意不得意のステータスが変わったり
戦い方によって上がるステータスが変化したりとか
の方が面白いし
Lvって要素自体がもはや意味がないと思う
ドラゴンズドグマでウルドラゴン討伐者のランキング見たらLv∞のヤツがいたな
レベルはRPGにおける詰まった時の救済措置的存在だからな
レベル上げてゴリ押し
アクションメインならそもそもレベルがいらん
ドグマは201以降は∞で表示されるんじゃなかったか
201で無限って中途半端だな……
もうちょっと1000とか桁の変わり目があるだろう
煩悩の数にあわせて108とか
>>23 内部的にベルゼブブ第二形態とかが100超えてたのは知ってたけど
あれ255まであがったのか。
敵の強さを表すのにレベルという概念は非常にわかりやすい
まあ、自分たちの日常会話でもレベルもしくはそれにあたるような概念で
大雑把に説明したりしてるしな
能力別成長で能力値の高さをレベルという形で表すのが
本来の意味でのレベルなんだろうけどね
レベルの説明に全体的な強さを数値化したものってあるし
FF13も敵だけレベルの概念あるしな
○○一「億、兆の数字にすればユーザーは満足する」
レヴェル
ディスガイアは結局レベルよりも武器やスキルの能力が大事だよね
それがないとそもそもまともにレベル上げできん
レベル5万とかいくゲームはもはやレベルなくせばいいんじゃね?ってレベル
レベルは99あれば十分。
対戦できるゲームだとなおさら
頭の悪いオタクは数字がでかければ良いからな
>>10 無能やオタクがゲーム作るとバランス調整を放棄する為にレベル上限を高くするからな
レベルを上げて物理で殴れば良い
これで解決させる為に
2chなんかでも不満が出たら
「レベルが低いのが悪いレベル上げろ」で工作済むから手軽
育てる事や集める事がRPGをプレイする目的だという人は多い。
こつこつ育てていくのは楽しいもんだ。
そうじゃなければポケモンなんて絶対売れない。
56 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 03:00:23.15 ID:ggXihT9O0
ゼノブレイドみたいなゲームだと下手したら中盤にカンストするから
あれは255まで欲しいと切実に思ったな。
>>56 どうしてそこで経験値を低くして欲しい、もしくはバランスが悪いと思わないのかが疑問なんだが
経験値低くしたらガド戦で積むわ
ただでさえ、シナリオとマップ埋めメインでクエスト殆ど放置しながらやったらキツかったのに
59 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 03:13:34.73 ID:fIU1kG6B0 BE:5872025489-2BP(1013)
これは別にlv99が低いんじゃなくて
ゲームデザインが失敗してるって事なんじゃないの?
>>56みたいに中盤でlv99カンストしちゃうって不満なら中盤でlv255カンストしたら今度はlv255じゃ少ないって言うのも不毛だと思うし
終わりまでのlvを99段階に分けれてれば、おかしな調整じゃなきゃ十分だと思うけどな
逆におかしな調整だったらlv上限が1000だろうが10000だろうが同じ事だと思うし
レベルとか攻撃力とか、あんまりインフレしすぎると桁が変わっても分かりにくくなる。
1レベルが遠いけどその分達成感があるタイプor1レベルがぽんぽん上がってテンポがいいタイプ
お前らはどっちが好きよ?
どっちでもいいけど
DQ10やってさすがに1レベル遠いけどろくに成長しないのはキツイと思った
プレイヤーキャラ最大HPが3桁のゲームで
5桁ダメージ喰らった時の衝撃たるや
>>57 バランス悪いなんて全然思わないし、もらえる経験が多すぎるとも思わない。
単純に物量が多いゲームだからレベル上限あげてもらいたい。
つーか経験全然もらえなくて一向に強くならないゲームなんてやりたくねーよ。
逆にFO3の上限20は少なすぎだろ
適当にうろついてるだけで上がっちゃうし
高いと思う
レベルが数万あっても即死魔法や首はねで一発で死ぬんだろ?
レベル10HP100で殴り合い10のダメージを与えて10のダメージを受けました
レベル1000HP10000で殴り合い1000のダメージを与えて1000のダメージを受けました
>>56 ゼノブレは経験値が三桁表示されてる上に、コロニー6の前に当然のように鎮座する悪魔王。
こいつのせいでレベルは100越えラスボスは相当強いと勘違いして必死こいて経験値稼ぎ、
しかしレベルは99でカンストし、そのままラスボスに突入したら神がザコ化して涙目だった思い出が。
しかしルンファク4すごいな。面白いって聞くし買いたくなったわ
71 :
(´,,鳥ω田):2013/01/30(水) 07:57:15.24 ID:+h2XYi220
999まであればいい...
デバック大変そうだな。
72 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:18:22.54 ID:k7QF8sk8P
ただ単に数値がインフレしてるだけだと意味ないんだよな
SFCのマリオRPGとかレベル30までだけど
クリア自体は18くらいで出来るし
決してボリュームがないわけじゃないしな〜
やりとりするダメージも最高で300ちょっとだし
1ポイントに重さがあるんだよな
>>1 朝鮮一のデスガイアでもやってろよ
インフレし放題、バランス崩壊し放題でウハウハだぞ
74 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:37:02.86 ID:Z1OZy711O
75 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:37:56.08 ID:rVL4QwCX0
メタルマックス2Rは無駄に999レベルまで上げられた思い出
頑張れば50 適当にやっても70レベルあればクリア出来ます
頑張ったご褒美としてのバランス崩壊があるゲームは好きだな。
そういう意味でもインアンは最高だった。
HPが21億まで上げられるとかアホすぎてw
ドラクエだと、だいたい40前後でクリアできるけど、99まで上げられる。
本編ボリュームより、オマケの方が多いくらいなんで、これ以上いるとは思えないなあ。
全体のレベルの上がり具合もよるよね。
エルミナージュはレベルカンストにそれなりに意味があるからうんざりする。
2までは何人もカンストキャラ作ったけど、3以降は買おうとも思わなかったなあ。
79 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:45:07.23 ID:k7QF8sk8P
FFXの限界突破みたいなシステムは確かにワクワクする
9999でカンストかな〜とか思ってたところに来るから衝撃だた
80 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:46:49.65 ID:k7QF8sk8P
あとDQXやってて思ったのは
オフラインだからこそぶっ壊れ要素が入れられるんだなと改めて思った
オンラインは壊さないように壊さないようにすぎて
脳汁ヤベー的な成長が逆にないよね
>>80 ドラクエは、意図的にインフレしないように作ってるのが特徴だよね。
(最近のはそれでも、かなりインフレしてるけど)
82 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:51:54.86 ID:rVL4QwCX0
>>63 どうすんだよそれwwwww
>>61 どっちでもいいけど前者で常にスリリングな戦闘を繰り広げたい
クロノトリガーのレベルって何が上がってるかいまいちわかんなかったな
Lv99に行く前にまず周回プレイとドーピングでカンストする
84 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 09:59:59.92 ID:3TkbWcfV0
レベル縛りがあるから、どの能力を効果的に上げれば
自分好みのキャラになるかの楽しさがあるとの考えもある。
一周目は戦士、次は盗賊キャラでいくかとかな。周回させる楽しさがあればだが。
魔法もタコ殴りもスリも全部MAXまで上がると結局、オレツェー以外に楽しみがなくなる。
ま、それがいい奴はいいだろうが。
俺はFO3みたいにMAX20、より遊びたいのはDLCで30までとかでいいと思う。
それでもパラはほとんどMAXになっちまうけどな。
>>81 インフレはしてるけどクリア後にも鍛えまくって
戦闘中に補助魔法とかいろいろやらないと目に見える大ダメージは出せないからな
ラスボス倒すまでに区切れば与ダメ被ダメはの傾向はここ十数年ほとんど同じ
RPGツクールでRPG作るとゲームバランスをとる大変さがよくわかる
レベル100まであるポケモンは許されたな(安堵)
>>83 魔法攻撃等のダメージ計算にレベルが使われるんで
レベルが上がればその分ダメージ増えるべ
レッドストーンってMMOはレベル上限1,000だけど、100あたりまでが一番面白かった
そのあたりでビルドも一応完成に近いし
ウィズ系に慣れてると250で高いとか言われても困ってしまう
93 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 10:14:27.84 ID:Rv/dQ5WaO
ボリューム不足はコンテンツのほうだろw
>>76 インアンはかなりドーピングしないとイセリア倒すの時間かかるもんな
>>26 これってHPとMP以外はとっくの昔にカンストしてて
あとはひたすらレベルあげるだけになってたりするの?
>>96 ヒント
HP 514万0370
RP 2911
白木しはレベル上げても強くならなくてイライラした
Galzooもディスガイア並にインフレしてたな
モンスターだから強くても良いんだろうけど。
バランスで言えば、ポケモンの3値はよく出来てる
戦略性もあり、ゆらぎもある
ポケモンはHPこうげきなどの基本能力値がカンストしないのが凄い大きいと思う
物売るってレベル
FF8で思い出したけど、逆にレベルあって普通のFFっぽいのに
実は・・・ってのが俺がFF8うまく遊べず嫌になった理由だな。
別にノムリッシュがどうだのではなくシステムが嫌になった
ネトゲ以外でレベルを上げるのをやり込み要素にするのはどうかと単純作業だし
105 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 15:25:29.10 ID:k7QF8sk8P
FF8はそういう予備知識無ければ普通に楽しめるよ
基本的にジャンクションで強くなるゲームだし
完全に我流で進めたけど裏ボスもちゃんと倒したよ
FF8は仕様をよく理解してないのにオーディンと天国、地獄に近い島を見つけちまったら大変なことになる
うひょーさくさくレベル上がるぜーとか言ってレベル上げすぎてラスボス倒せなくなったのは私です
レベルアップすることにリスクあるRPGは好きじゃないな
メイプルなら金でレベルいきなり100だからな
レベルがカンストしたのにパラメータにまだ成長の余地がある時の虚しさ
FFで考えてみるか
FF1…マックス50だっけ?覚えてない
FF2…レベル無し
FF3…99で妥当
FF4…99で妥当
FF5…99で妥当
FF6…99で妥当
FF7…99で妥当
FF8…100で妥当
FF9…99で妥当
FF10…レベルじゃないけどあのスフィア版の大きさのワクワク感は半端無かった。
FF10-2…レベル99じゃボリューム不足を感じる。150くらい欲しかった。
FF12…これもかなりボリューム不足を感じる。200くらいあってもよかった。
FF13…レベル無しだけどあのクリスタリウムにはかなりボリューム不足を感じた
FF13-2…ボリューム不足を感じた。200もいらんが150くら欲しかった。
こうやってみると最近のゲームになればなるほど99じゃ足りない感じが増してきている
スーファミ時代のボリュームのゲームだったら99で妥当だったのかもしれんが
今の時代だと確かに99じゃ…とは感じるな。
ソードワールドで、
LV3が駆け出し冒険者
LV5でベテラン冒険者
LV8が大国の騎士団長、宮廷魔術師
LV10が大陸中に名前が知られる
人間の最大HPが24まででLV上がるとダメージ耐性上がるルールだっけ
>>110 今のRPGのボリュームだと
レベルという概念が合わないというのもあるな
>>110 それ単にFFがレベル上がりやすすぎるだけだろ
114 :
名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 22:01:24.60 ID:j74TOUu50
>>113 いや、そんなことないと思う
特にFF12。
単純にレベル99ってのはスーファミくらいのボリュームでの適正値であって
今の最近のゲームだと足りてないんだと思うよ
昔と比べて最近のゲームは特にクリア後のやりこみ要素が増えたしね。(シナリオも長くなったけど)
>>113 FF5は全員99までやったら結構な時間かかると思うぞ
12もそこそこ作業時間食うね
ただあれは別の作業のオマケで上がる可能性があるから
効率厨じゃない限り気にならんか、そのうえレベルに大した意味はないwwww
同人ゲームがありなら
はちくまのロマカノだか
TOKだかでLV90万越した
はちくまは二次創作でも独自のキャラの個性が強すぎる
>>115 5まではそうだったんだけど
6からレベルの上がりやすさがおかしいのよ
ちょっと寄り道してるだけでどんどん上がっていくから
適正レベルとかさっぱり分からん
>>110 FF11…Lv99+メリポ全振りしないと高難易度コンテンツは攻略困難
各ジョブごとにレベルを上げる必要がある
Lv50でいったん成長が止まり、以降レベルキャップ開放クエストを行うごとに上限が5ずつあがる、現在は最大Lv99
さらにLv75で「メリポ(メリットポイント)」という追加技能枠が増えるので、Lv150くらい余分に稼ぐことになる
レベルの上げやすさはサービス開始当時と比べて格段に楽になっているが
それでもオフラインRPGに比べると非常に長い時間と装備への投資がかかる
累積プレイ時間が○○時間、じゃなくて○○日って表示がデフォな時点でお察しください
120 :
名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 11:59:36.87 ID:Rrji9CaAP
製品寿命がやたら長いオンラインゲームに関してだけは
レベル99じゃ足りてないのは思う
寿命伸ばそうと1レベル上げるのを大変にしすぎると
逆にモチベーションの低下に繋がるしな
DQXで痛感した
デフォルト99で追加で255あたりまで10ずつ解放にすればいいのに
野村「うーん。Aちゃんさあ。「レベル99がMAX」じゃ余りに平凡じゃない?」
そもそも99とか999止まりだったのは
桁を増やすのにシステムに割けるメモリが少なかったからだろうしな
プレイヤーがLVカンストした時、そのゲームのボスはどんな気持ちなんだろ?
「ふ、まだまだ我には敵うまい」と余裕なのか?それとも魔王なのに逃げたいくらい怖いのか?
前者ならLVの上限はもっと上げるべきかな。失礼だろ、世界を滅ぼそうとする魔王に
124 :
名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 12:21:10.42 ID:NkdxEXIZi
>>123 たまにはこちらのレベルに応じて発言変えるラスボスとかあったら面白いかもね
・ありえない低レベル
逆に疑心暗鬼
・規定より低レベル
明らかにバカにしている
・規定レベル
至って普通の発言
・規定よりは高レベル
一体どこで遊んでいた?などの揶揄するセリフ
・レベルカンスト
自分が倒れる事は間違いないが、自分たちの力で滅びるのではないか、などといった嫌な一言
127 :
名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 12:34:19.21 ID:Rrji9CaAP
ラスボス討伐レベルでエンディングが変わったらどうしよう・・・
最近のゲームはまじめに探索してるとレベルが上がりすぎて困る
昔のRPGより今のRPGの方がストーリーが長くプレイ時間が多いんだから、99を低く感じるのは自然なこと
そんななか
ずっと平均してクリアレベルが60前後のテイルズはある意味凄い
「すばらしきのこせかい」なんかで知ったシステムなんだけど
セルフレベルキャップってのがある。
で、自分の基礎レベルを下げてプレイとかできるわけだ。
なので、それをせず、ラスボスも楽に倒せるレベルでクリアしちゃうと
ラスボスよりも主人公が危険視されるEND、とかがあったりすると
ゲームとして面白いかもね
>>130 馬鹿みたいに長いのにいつも通りレベル30代半ば〜後半くらいでクリアの
DQ7のバランス管理の方がすごいと思う
確かFF8のレベルマックスが100で、
マックスまで上げてしまうと、レベル5デスが効いてしまい、
かえってやばくなるというのがあったような。
レベル20の倍数だと4と5両方効いちゃうからな
FF7は、レベル99までいったのがパーティーに何人いるかで、
ボスのHPが変わるようになってたな。
確か、全員レベル99にした上で、直前の中ボスをナイツ・オブ・ラウンドで倒したら、
とんでもない量のHPになるんじゃなかったっけ?
>>125 ドラクエの竜王パワーアップ版みたいな人には一言追加があったような
>>126 序盤の負けイベントで無理やり勝つとチートいくない、みたいなせりふ言うゲームがあった気がする
レベルの上限を999999999999999999999くらいにすればやりこみ要素満点じゃね?
負けイベントで勝って専用のセリフとかあると嬉しいよな
>>33 トロピカルーン飲みまくれ
俺はまだレベル25000で先は長い
ティンズオブシンフォニアのラタトスクの騎士では
2週目以降は手持ちモンスターが強すぎて序盤のロイドに勝ってしまうんだよな
>>128 「真面目に探索したい」と「ギリギリの状態でボスと戦いたい」を両立したい人間にとって
ランダムエンカウントと強制レベルアップほど害悪なものはないよな
・一定レベルを超えたら取得経験値を大幅に下げる
・こちらが強くなると敵も強くなる
このどちらかで解決
俺がプレイしたゲームだと、前者はセブンスドラゴンで、
後者はサガでよくある手法だけど、やっぱ賛否両論だよ
こちらが強くなると敵も強くなる
これだけは勘弁
強くなったはずなのにそれを実感出来ないならレベルなんてなくていい
オレツエーするためにレベル上げてるのに
相手が強くなるのは嫌過ぎる
俺もそういうの苦手だ
というかロマサガとかそのへんをバランスとって強化するのが苦手。
ドラクエみたいに遊んで詰まった覚えがある
魔導物語なんかだと、レベル上がると敵から取得できる経験値が下がるってのがあったな
経験値がゲージ制だから成り立つシステムだろうけど
ゲージ制じゃなくてもメガテンなんかでもそうだった。
最終的にラストダンジョンとかで経験値稼ぎしてももらえる経験値が二桁とかになって
全くレベルが上がらなくなるという
150 :
名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 12:05:29.40 ID:yKL1AenPP
経験値100ごとにレベル上がるマリオストーリーもそうだな
相手が弱すぎると1ポイントすらくれない
ロスオデやラスストもその場所での適正レベル超えると急にレベル上がらなくなるよな
ロスオデはまだいいんだけどラスストはもうちょっと緩くして欲しかったな。
あの戦闘苦手すぎてラスボスがきつかったわ。レベルを上げてごり押しできるようにしてほしかった。
152 :
名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 13:22:48.11 ID:rlUMEv5G0
レベルや経験値はある意味サポートシステムだからな
ガチガチに絞りすぎると意味なくなるんだよな
日本のRPGには「セルフレベルキャップ」の導入を強く推奨する
某ゲームでは、低レベルに抑えて戦うと、取得する技能経験値、敵のアイテムドロップに倍率がかかる
その上、その敵を最低レベルXXで倒したよ、ってのまで記録される至れり尽くせり仕様
アレをプレイして、ああJRPG死んでないわ、目立たないだけで強く生きてるわ、って思った
経験値を獲得する方法を見直すのもいいかも知れないな
文法化されてて誰も疑問に思わないが
倒せば固定経験値獲得って単調になるよね
経験っていうくらいだから初めて倒した
初めて1ターンキルしたとか特殊な時だけ入るのもありだと思うんだ
>>155 戦い方やレベル等で変動するゲームは結構多いが
戦略性のあるゲームやりたかったらRPGなんてしないだろみんな
>>156 変動じゃない
同じ方法では二度も手に入らないって話
敵が強くなるゲームは嫌だって奴が多いけど
先に進めて戦術増えたら「敵がこんなに強くなったのに対等以上に戦える俺SUGEEE」ってなるもんじゃないのか
みんな147みたいな思考でやってんのかな
前は苦戦してた敵をレベルを上げた結果ステータス上がって
単純なこうげきだけで大ダメージ出せて倒せるならいいけど
高難易度のRPGやダンジョンRPG、ローグRPGなんかの
戦術やよく考えてプレイするRPGが廃れて
ドラクエみたいな、戦士でこうげきして、僧侶で回復するだけで
とりあえずはどうにかなるゲームがライト層にもウケたように
RPGをプレイする人は、戦闘そのものより探索要素やシナリオの方が重視してる気がする
>>159 ロマサガは知らずにやってると工夫でどうにかなるもんじゃないだろ。
中盤辺りで戦闘面倒だなーって逃げまくってると酷い。
逃げても敵のレベルが上がるのは2のバグだったっけ?
1と2の仕様だろ
164 :
名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 04:08:16.91 ID:vSRkjoYWP
>>160 それは凄く思うわ
町から出てダンジョン潜ってmp切れそうでドキドキしながらボスを目指す
そんなサバイバル感がドラクエだよね
ドラクエ1 レベル30
ドラクエ2 レベル50
ドラクエ3以降はレベル99
>>159 強い敵の総量変わらなきゃいいんだけど強い敵がうじゃうじゃいたら俺SUGEEEじゃなくめんどくせぇぇになる
>>159 新しいところに行ったりで強い別の敵が出てくるなら普通だけど、
こっちのレベルアップに合わせて今までの敵が強くなる奴の事でしょ。