岩崎啓眞「ゲーム性なんてのはショボグラゲーを持ち上げるための言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:29:43.61 ID:J2/fC5D70
カードゲームと呼ぶのもおこがましい似非カードゲームがどうした
3名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:30:03.40 ID:DqIs76Fa0
マインクラフト全否定か

たいしたもんだよ
4名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:30:16.69 ID:EWB3GD990
いわっちどうしちゃったの?
5名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:32:04.12 ID:Ajx7T/x90
まさかのPSゲー全否定とか
6名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:32:18.43 ID:oRA3K7E60
今年になってアップルU版ロードランナーが250円で配信されてるというのに
7名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:32:33.84 ID:OhV4pNB2O
言わんとしてることはわかる
スレタイが偏向してる
8名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:33:47.92 ID:BRPqnDY90
>>3
マイクラはグラスゴいだろw
あのドット絵と低ポリゴンじゃなきゃ
ランダム生成のあの広大な世界を見渡して走り回ることも出来ないしね

テクスチャとポリゴンだけが全てでは無いことを教えてくれた
9名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:34:18.11 ID:S2LvSWrJ0
ゲームらしいゲーム

と似た響きだなw
10名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:34:41.90 ID:75mCF0lA0
もう。何を言ってもへー、としか。
ゲームからゲーム性なくすくらいなら映画でも作ればいいのに
11名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:34:55.91 ID:DqIs76Fa0
>>8
いやいや
コメントで全部キューブって書いてあるんだよ
12名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:35:06.46 ID:Nm1OJgFS0
「ゲーム性」がバズワードなのは間違いないし「ゲームの面白さ」にグラフィックの良さが含まれるのも間違いない
ただそれは決して大部分を占めるものではない。もちろんタイトルによって割合の変動はあるが
13名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:35:07.95 ID:34fh4JKZO
また本人か
14名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:35:32.03 ID:/cu9Fb+g0
つまり低性能なPS3やVITAは終わってるってことか
15名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:35:49.01 ID:TcppKR/Yi
綺麗なグラなんてゲーム性がしょぼい言い訳でもある。
16名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:36:28.97 ID:I08yV4aU0
テトリスやマインスイーパーのグラを良くすると何か変わるのか?
17名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:36:33.64 ID:Oki29DNWO
阿部顔のリアル村人がウホッなことするMOD使えよ
すごく…綺麗なゲームになるぞ
18名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:36:43.15 ID:OhV4pNB2O
ゲーム性を否定してるんじゃないよ
ゲーム性という曖昧な言葉を使ってゲームを持ち上げまたは叩くことを否定してるんだよ

まあどっちにしてもそろそろこの人の一発言取り上げてのスレ立ては
ご遠慮願いたいもんだけど
19名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:36:46.85 ID:VHsEfpEj0
>>12
含まれねえよw
映像的に美しいから面白い
なんてどういう感情だよw
20名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:36:56.43 ID:ee2QRBSo0
つ 映画最高
21名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:37:18.62 ID:Z+/gXsV70
ソーシャルやってる岩崎の自虐?
22名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:09.88 ID:Wv71BB9R0
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前ん中ではな

これがピッタリ
23名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:10.11 ID:PaGkhX3i0
マイクラとか売れてるけど・・・・
24名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:27.11 ID:/exfnD0Xi
グラフィックの話してるのは違う人じゃん。
むしろゲーム性という曖昧な言葉使うなと窘めてる。
25名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:34.79 ID:lKR5H7Qq0
駄目な方のいわっち
26名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:46.98 ID:7YT9S9uy0
ゲーム製って言ってるのってPSWの世界の人の方が多いイメージあるんだが
27名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:38:48.49 ID:EWB3GD990
これは岩崎さん渾身のゲームの発表か!

じゃなきゃ何の説得力も無いな
28名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:39:57.65 ID:AY7cO8XJ0
岩崎氏、新作電子同人書籍を公開〜ドラクエとFFと東鳩
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359297734/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 23:42:14.71 ID:h7Bu2qQL0
あの伝説的プログラマーであり、電撃誌のレビュアーでもある
岩崎啓眞氏が、本日新作の電子同人書籍を公開した。
タイトルはズバリ『ドラクエとFFとToHeart』。
日本ゲーム史を語る上で絶対に避けては通れない不朽の名作の
評価に真っ向から取り組んだゲームファン必読の書である。

表紙はなんと、あいざわひろし先生の超豪華書き下ろしカラーイラストである!

値段は格安の600円。
私から一つ言えることがある、これはとんでもなくお買い得な商品だということだ。

立ち読み版
http://www.highriskrevolution.com/pdf/gamelife03-sample.pdf
購入はここから
http://ameroad.net/l/dM1
29名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:40:26.52 ID:EczeF/se0
ゲーム性を完全に無視すれば
ソーシャルの方がマリオより上だってことじゃないかな
30名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:40:45.64 ID:Z9cg3v/RP
画像見たけど自己解決してないこれ
ゲーム性って大体そう言う意味でしょ
31名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:41:05.98 ID:bELPJVaY0
明確に定義できない用語はダメっていうならゲームの善し悪しは売上げだけで判断するんだろうか
32名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:41:12.07 ID:I08yV4aU0
日本で高グラ洋ゲーが売れない現実はどう捉えているのか聞いてみたい
33名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:41:51.78 ID:H0hNCK7B0
岩崎という単語が出て来た時点であらゆる主張は意味をなくす
34名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:42:22.87 ID:1L4BI5rb0
>>19
頭大丈夫か?
35名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:42:42.39 ID:Nm1OJgFS0
>>19
面白さって言うと語弊があったかもしれないな
その何て言うか同じゲームメカニクスなら基本的に大多数がグラフィックの綺麗な方を選ぶ事は間違いないだろ
岩崎は好きじゃないけどこれは正論
36名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:43:04.54 ID:nu3wLHPl0
スレタイ捏造じゃねーか
叩くにしても別の方法にすればいいのに
37名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:44:39.96 ID:PsGcJyjX0
本人が売名の為だけにスレ立てしてんじゃねーの?
38名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:44:50.40 ID:T2v74z970
スレタイのようなことはいってないと思うよ。
都合よくほめる、もしくは都合よく貶す時に使われるから無意味な言葉といってるっぽい。

俺はコア・ライトなゲームみたいなのに感じるなこれ。
コアでも何でもないゴミみたいなゲームをコアとか言い張って持ち上げるやつとか
39名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:45:31.32 ID:VqGmF9gO0
ソシャゲのゲーム性に触れて欲しくなくて「ゲーム性」を言葉狩りしたいのはよく分かった
40名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:45:46.77 ID:3xrn/vKq0
岩崎みたいに心の底から見下せる人間って貴重だから重宝してる
41名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:46:03.48 ID:P5fFKcea0
>>38
> 都合よくほめる、もしくは都合よく貶す時に使われる
岩崎自身のことか
42名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:47:32.69 ID:PCA5enRz0
ゲーム性どうでもいいなら映画でいいだろ
43名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:48:25.67 ID:hZpPR3vj0
「ゲーム性が低い版権モノソフト。(原作が好きな人はオススメ)」は
バズワードでは無いだろ
44名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:48:40.73 ID:AY7cO8XJ0
>>1の発言をしてるのはシンダとえんちゃんだろが!
45名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:49:44.38 ID:pOmBp4txO
お前らマジになるなよ
どうせジョークだからさ
46名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:50:02.62 ID:ovzj2//s0
ゲーム性って言葉が曖昧なのは分かるが

単純にユーザーにとっては
グラフィックは超綺麗だけどゲームは凡、ゲームは超面白いけどグラフィックは凡
なら後者を取るってだけ
47名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:50:05.52 ID:/mmCwkp50
捏造とか言って岩崎擁護してる奴なんなの
いちいち細かいこと気にして
こいつがどれだけクズかわかってないんじゃない
48名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:50:22.66 ID:dbPp0Unn0
>>35
ショボグラゲーの中にNewマリが入ってる時点でその議論は成り立たなくなる
49名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:50:58.06 ID:apDJ06hG0
ゲーム性って言葉は、褒める時に短い言葉で表現できるから使いやすいだけだろ
だらだら解説を書きまくっても読まないし、未プレイの人にわかる事は少ない
一種の見出し言葉で、その後に「こんなところがいいよ」となる

こんな当たり前も分からんのか、一部を全部とミスリードさせたいのかわからん馬鹿が
偉そうに語るのが角ソ連クオリティ
50名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:52:32.84 ID:vRFbZc1E0
グラフィックも曖昧模糊とした指標だからなぁ

ピクセル数が高ければよいのか、毎秒の描画毎数がおおければいいのか
51名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:52:33.08 ID:nu3wLHPl0
>>43
何をもってゲーム性が低いとしてるかわからないから駄目ってことでしょ
操作性、難易度調整とか細かく分けないと何に対して言ってるかわからず反論とかされずに言いっぱなしになるから良くないって意見だと思われ
52名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:52:53.22 ID:ehlCC19v0
グラフィックさえよけりゃいいんだったら世界の車窓でも録画して観てろよ
53名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:53:10.49 ID:Vn7Uh6Na0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%C0%AD
>その後、一般的には『ファイナルファンタジーVII』の発売時期(1997年)を前後によく使われるようになったといった印象が
>もたれているようで、ネット上のあるゲーム辞典*3では、「ゲーム性」を「「ファイナルファンタジーVII」がヒットした頃から
>突如として流行するようになった言葉。」などと解説しているところもあるが、
>ゲーム雑誌での「ゲーム性」という言葉の使用頻度が本当その時期を境として増えたのかということについて、
>*4そこまで明確な言葉の流行があったというデータはない。
54名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:55:03.65 ID:75mCF0lA0
>>1-1000
すべてジョークです。

うん、これでなにいってもOKだな
55名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:55:16.40 ID:+JOwhx8e0
言葉なんて多くが曖昧なんだよ
それが嫌ならもう日本語喋るなやチョンが
56名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:55:54.07 ID:apDJ06hG0
ゲーム性が良い→「へぇー、どんなところ?」→「これこれこういうところ」
グラが良い→「へぇー、あっそ。(実機で見ないとわからんし、だからどーした)」

どっちがゲームを語る上で正しいか一目瞭然
57名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:56:57.81 ID:75mCF0lA0
あ、1000はだめなのか。
>>1-999
ここにあるレスはすべてジョークです。

OKかな
58名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:57:30.76 ID:EczeF/se0
>何に対して言ってるかわからず
確かに岩崎の発言でこれはあまり無いな
任天堂攻撃、ソーシャルSCE上げで非常にわかり易い
捏造妄想ソースだけど、この部分について話してるって明確だし
59名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:58:41.36 ID:Vn7Uh6Na0
グラフィックがすごく良いだけならゲームにはならないけど、その中を歩き回れるようになるとゲームになるといえる
60名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:58:52.18 ID:BXTZalab0
CPU競争性能競争はアイディア不足からの逃げ
そもそもゲームとはテトリスやドンキーコング、パネポンなどのことを言う
最近のストーリーだらけで映画とゲームの中間のような存在は、ゲームとは違う
別の名前で呼ぶべきだろう

by 横井軍平
61名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:58:56.01 ID:dvvN5+GaO
桜井はゲーム性についてどういう物か説明してたけどな
62名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 09:59:39.72 ID:frUOtzHh0
ゲームにおけるグラフィックなんていうのは料理でいうスパイスなんだから使えば基本的には美味しくなるに決まってる
ただ、使い方によっては元の料理がマズくてもスパイスで誤魔化しが効くこともあるし
元の料理が美味しくてもスパイスの使い方でマズくすることもできる
それだけのこと

卵が先か鶏が先かのような感覚で話すこと自体がナンセンス
63名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:00:12.60 ID:Jrm3o/SN0
なんでグラゲーが面白くなったのかといえば
世界や表現が広くなって冒険心やらをくすぐられるからなのにな
洋ゲーはそのへん理解してオープンワールド作ったのにJRPGは・・
64名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:00:49.39 ID:ovzj2//s0
そもそもまともな批評している人の発言ならともかく岩崎に議論が云々言われてもなw
あんたの発言の90%が意味無いし
65名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:01:43.54 ID:9ohMDAMm0
こいつの発言ごときでスレたてんなっつーの
66名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:01:50.23 ID:EWB3GD990
桜井さんもツイッターやってたけど岩崎さんとお話しないの?
67名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:02:06.41 ID:m8AQL3HA0
>>32
いいものが必ずしも売れるわけじゃないからな。
クラシックの名演奏より嵐の方が売り上げがいいのと一緒。
もちろん、金を稼ぐ道具としては嵐の方が優秀だ。(少なくとも短期的には)
68デビッド・マニングで検索@転載禁止:2013/01/29(火) 10:02:11.18 ID:UUjGFPsh0
マインクラフトやったことないのにゲーム解説本出しちゃうアホ
69名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:02:13.22 ID:XpYrCkLE0
老害でスレ立てはNG
70名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:02:22.79 ID:zG/1CXka0
>>64
いや、100%ジョークでしょ
71名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:02:23.63 ID:ehlCC19v0
アニメ絵にしか興味ないようなやつに限ってグラフィックが云々言い出すがあいつらパンツさえ見えりゃいいんだろうに
72名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:04:48.64 ID:Nm1OJgFS0
このスレの論点は
「ゲーム性」がバズワードである      ということなのか
グラフィックは「ゲーム性」に影響しない ということなのか
岩崎は屑である               ということなのかいったい何処なんだ
73名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:05:31.53 ID:0Y59Oa+V0
グラフィックだけ綺麗な糞ゲーが結構な数あるのが問題なんじゃねーの
そういうの遊んだ後に洞窟物語とかラブラビとかレトログラフィックな神ゲー遊ぶと価値観変わっちゃうよね
74名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:07:17.24 ID:29hi6Uzx0
これぞ「老害」って奴ですな。構ってもらえなくなった奴らの遊び場としてツイッターがあるわけじゃねえんだぞ
75名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:07:55.38 ID:T8AqDspb0
グラフィックはゲームの面白さに影響するよ
でもそれは音楽もそうだし効果音もそうだ

ボタン押した時や大きなダメージを与えた時とかにピッタリハマった効果音が鳴ると気持ちいい脳汁が出る
76名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:08:04.98 ID:AY7cO8XJ0
あの伝説的プログラマーであり、電撃誌のレビュアーでもある
岩崎啓眞氏が、本日新作の電子同人書籍を公開した。
タイトルはズバリ『ドラクエとFFとToHeart』。
日本ゲーム史を語る上で絶対に避けては通れない不朽の名作の
評価に真っ向から取り組んだゲームファン必読の書である。

表紙はなんと、あいざわひろし先生の超豪華書き下ろしカラーイラストである!

値段は格安の600円。
私から一つ言えることがある、これはとんでもなくお買い得な商品だということだ。

立ち読み版
http://www.highriskrevolution.com/pdf/gamelife03-sample.pdf
購入はここから
http://ameroad.net/l/dM1
77名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:08:37.16 ID:aYcocKug0
ゲーム性ってのは概念的過ぎる言葉だよな
その言葉の意味に全てを内包してる
グラフィックの良し悪しもゲーム性の一部だしな
78名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:09:25.01 ID:FVqkqTwT0
普通にVitaゲーの悪口やめなよって思ってしまった
79名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:09:29.78 ID:T8AqDspb0
ゲーム性って単語が一番使われてるのはゲーム業界じゃなくてパチンコ・パチスロ業界
80名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:09:57.59 ID:GY2NQ15n0
なんかソーシャルゲームの定義に難癖付けてたのに
ゲーム性の定義には慣用なんだなー(棒
81名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:10:02.74 ID:pGSaX5Jg0
グラがいいのほうがバズワードだろバカ
82名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:11:31.98 ID:tszMsQVl0
グラフィックなんてオマケ要素だろ
ドット絵で十分
83名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:11:39.61 ID:87wxnv4N0
こういうバカがFFをムービーゲーに貶めたんだよな
84名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:12:31.89 ID:ST2tRlv3O
ゲーム性がいらないなら映画作ってればいいんじゃね?
85名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:13:31.73 ID:1pld7WaF0
関わったゲーム作品(ウィキペより)

凄ノ王伝説
イースI・II(PCエンジン版・TG16版)
ボンバーボーイ(ディレクション・通信プログラム)
天外魔境II 卍MARU
バイオレントソルジャー
エメラルドドラゴン(PCエンジン版)
リンダキューブ(PCエンジン版)
サンダーストーム&ロードブラスター(プレイステーション)
DEATH WING(プレイステーション)
DT CARNAGE(プレイステーション2)
GANG DOMINATION(GREE)
WONDER ZOO(ゲームロフト)
LITTLEEST PET SHOP(ゲームロフト)
MY LITTLE PONY: FRIENDSHIP IS MAGIC(ゲームロフト)
Dungeons & Golf

・・・ああ、老害と言われる理由に妙に納得してしまった
86名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:14:16.68 ID:r18Qwrkg0
綺麗な絵は確実にゲームを面白くするだろってのが本当に理解できねえ
87名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:14:43.75 ID:aKB0dL1L0
やったことないけどcrysisなんてグラが綺麗なだけで大して面白くもないゲームの典型だよな
88名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:14:54.57 ID:VHsEfpEj0
>>34
お前の頭がか?
俺はもう手遅れだと思う
>>35
綺麗な方がいいが
綺麗じゃないのと綺麗なのとで映像しか違いないなら
面白さは同じだろ
89名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:14:55.60 ID:mpazzO/J0
ジョークになにまじになってんの?
90名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:16:13.24 ID:VqGmF9gO0
>>85
「関わった」だけってのがミソだな
役職を載せてないのはミスリードを誘ってる
91名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:16:28.00 ID:EWB3GD990
あれだよたけしの挑戦状
92名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:17:08.50 ID:ST2tRlv3O
綺麗な絵とか言ってるヤツ、綺麗な絵≠魅力的な世界って分かってるのかなぁ?マジきもいw
FF13でもやってれば(笑)
93名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:19:10.82 ID:Aj+z00lAO
>>82
ドット絵もわけわからん進化してグラ厨生んだろ
手間暇も大概すごい
94名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:19:54.88 ID:bytMAcYt0
「ゲーム性という言葉に意味はない」と言いたいんだろうけど
説明が下手糞だし、結局は自分の言葉に酔っているふうにしか見えない

説明で妙に横文字を使いたがる人間って、アホだなぁ・・・w
95名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:21:14.07 ID:Vn7Uh6Na0
「ルールに則ったものでランダム性があり駆け引きがあって勝敗を決める」のがゲームなので、その要素を満たすほどゲーム性が高いと言える
96名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:21:56.27 ID:TxSJGmBo0
グラフィックがゲームを面白くするって意味がわからん
グラなんて初めだけでゲームやってればそのグラに目がなれてどうでもよくなる
いい場合も悪い場合も
97名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:22:03.16 ID:ZVnFnSev0
限られた期間と予算で
グラフィックにこだわった完成度の低いゲームを販売するのと
グラフィックは程々に完成度の高いゲームを販売するのとでは
どっちが消費者に優しいだろうか
PSWでは前者なのかもしれない
98名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:22:14.66 ID:+iQU/JNL0
FFはいつもキャラが気色悪い
風景からしてダサい
デザイナー変えろよ・・・
99名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:22:16.87 ID:N9nxAvxk0
グラがいい方がいいという奴はなんでこう極端な例を出すんだ
四角ポリゴンがどうとか
ゲーム性がどうでもいいならQTEだけのゲーム作って面白いか言ってみろ
100名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:23:54.80 ID:ZVnFnSev0
でもこれに関してはスレタイがひどすぎるわな
岩崎は今回は変なことは言ってない
101名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:24:04.61 ID:hZpPR3vj0
>>51
後半に関しては岩崎お前が言うな的なむず痒さがw

脳足りん共を黙らせたいならゲーム作品で
語らなきゃね
102名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:24:09.00 ID:Nm1OJgFS0
>>88
あー多分「面白さ」の定義も人によって違うんだな
俺は>>1のやりとりからこの場合グラフィックやサウンド、操作感、ルール/ゲームメカニクスなど全部を含んだ「ゲームソフトとしての質」と考えて話してたんだけど
グラフィックなんかは除いたその「ルール/ゲームメカニクス」として話してる人が多いんだな

どっちが正しいと言う話ではなく「ゲーム性」も「面白さ」も「グラフィック」もバズワードだらけでこのまま議論にならない気がする
103名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:24:58.80 ID:EWB3GD990
岩崎さん自体が変だからな〜
104名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:25:52.64 ID:7In3dDMP0
ゲームらしいゲーム、ゲームとしての本質、ゲーム性
便利な言葉だからレッテル貼りしたいときによく使われてる印象
105名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:25:54.32 ID:DQrvE9Pt0
本気でマジレスするけど
マジでこんな奴よりゲームを語れる奴が五万といる
106名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:27:25.12 ID:ZVnFnSev0
>>105
この業界偏ってる奴ほど幅を利かせてる印象が強い
業界のご意見番こと浜村とか
107名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:27:37.04 ID:i8zjw+wy0
絵が綺麗なだけで面白いわけじゃないわな
FF13とか評価されてないし
108名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:28:01.22 ID:isebd5UR0
岩崎自身がゲーム性はたいていルール/ゲームメカニクスに置き換えられると言ってんだが
それって定義できてんじゃねーの?意味通じてるじゃん
109名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:28:05.05 ID:OLICmutL0
定義できないことだから意味を持たないって言うのはおかしいよね
「自分が理解、説明できないことは無意味」って
それじゃあこの岩崎とかいうやつはなにを議論したいの?
110名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:28:47.24 ID:m8AQL3HA0
>>99
「なんで極端な例を」と言いつつ、随分と極端な例を出すなw
でもほぼQTEの塊に近いアスラズラースは俺は結構楽しめたぞ。
あれは辛うじて「ゲーム」の範疇に残ってる、なかなか興味深い作品だから、
もっとゲーム論の中で語られてもいいと思うんだ。
111名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:28:59.55 ID:dfhemxF+0
>>100
煽るのがお仕事だからね
仕方ないね
112名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:29:42.70 ID:87wxnv4N0
ゲームソフトの値段なんか似たり寄ったりだろ
そんな中でグラフィックに力入れれば他で予算が足りなくなるのは当たり前
さらにグラフィックを作りこむことで世界は狭くなるしアイデアも潰される

グラフィックは必要だけど全てではないんだよ
最低限の見栄えさえ確保できればあとはシステムに力を入れたほうがいい

1.ゲームのコンセプト
2.ゲームのシステム
3.映像、音楽、その他

この当たり前が逆転してるからPS3なんかはクソゲー乱発になるんだよ
任天堂のソフトは粗悪な商品出さないために絶対にこの基本を崩さない
113名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:31:08.25 ID:VHsEfpEj0
>>102
ゲーム全体を評価する点において
音楽や映像は評価する基準になるけど
面白いかどうかとは別の話だっつうの

そこら辺を分けて考えられないから
こんなアホが生まれてそれをみて納得した気になってる馬鹿がどんどん量産されていくんだろうな
114名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:32:30.92 ID:m8AQL3HA0
あと、最近のレトログラフィックはグラがショボいのではなく、
飽くまでも「昔のゲームで育った世代をくすぐる映像表現」なんだよな。
ドットが細かくなり、多色が使えるようになり、背景を置けるようになり、で
ドット絵の一番綺麗になった時代を反映してるんだよ、洞窟物語とかも。

もし洞窟物語がドット絵じゃなく今風のポリゴンキャラになって移植されたら、
洞窟物語のファンの結構な割合が拒否反応を示すであろうことは想像に難くない。
本当にグラがどうでもいいなら、ドットじゃなくてもいいはずなのに。
115名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:32:36.65 ID:rUI3BgQl0
バズワードがどうとか言ってるけどゲーム性てのは面白いかどうかなんで
面白さの「定義」とかそれこそ無粋じゃね?

いくらグラフィックが良くても面白くねーもんは面白くねーんだよ
キューブがどうこう極論言ってる馬鹿は凄いグラフィックのじゃんけんゲームの方が
テトリスより面白いのか100年自問しろ
116名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:33:27.54 ID:N9nxAvxk0
>>110
皮肉で言ってるんだよ
QTEも面白いものがあるなら他の例でもいいよ
このレベルの例えだという皮肉
117名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:36:13.39 ID:Nm1OJgFS0
個人的に気になるのがグラフィックの話になるとドット絵が出てくるけど
ドット絵みたいなそれ自体が長所になるデザインはグラフィックの良し悪しとしてポリゴンとは比較できないと思う
スペックが上がって写実的なデザインが増えた今でも十分に選択肢としてありだと思う
118名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:36:26.31 ID:ruEA94hP0
ゲーム性ってゲームの性質ようはそのゲーム企画のテーマだと思ってたわ
119名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:37:51.85 ID:Up+juYqo0
>>47
こういう奴の頭ってどうなってるの
120名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:38:35.43 ID:m8AQL3HA0
>>116
極論を振り回すという点では、「グラがいいのが好きなら映画でも観てろ」
というのも上の方で出てるので、どっちもどっちのような気がする。
極論が全く建設的じゃないというのは同意。
121名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:39:33.73 ID:7ZAwcLWr0
スクエニの新エンジンのスレでゲーム性がどうのこうの言ってたやつは
間違いなく岩崎が言ってるようなタイプの奴だった
122名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:39:36.55 ID:kezIBSLp0
落ちモノパズルゲーとかシューティングゲームだと、グラフィックやらエフェクトやら凝りすぎちまうと、
自機やら敵弾やらがエフェクトの海に埋没して本当に見せなきゃならない物が見えなくなるんすけど
123名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:39:51.37 ID:Nm1OJgFS0
>>113
いやだからその「面白さ」の定義がこのスレの中で人によって違うってことだ
俺は>>1の画像の流れから「ゲームソフトとしての質」と判断して話してたし、恐らく他にも同じように判断して話してる人はいる

俺が個人的にどう考えてるとか、どっちが正しいとかいう話ではない
124名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:40:15.59 ID:pEcuCJlEP
コアゲーと同様、ゲーム性という言葉も具体例を付加して
使わないといけない言葉だっていうことだな。
125名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:40:38.20 ID:ZxhQwpC6O
桜井政博はゲーム性というのは曖昧な言葉ですが、自分は駆け引きという定義で使っています
って言ってたな
126名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:41:11.33 ID:7ZAwcLWr0
>>122
それはグラが駄目なゲームじゃん
127名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:41:30.93 ID:NKfWry4d0
岩崎の発言は納得できる

だがシンダはゲーム性という言葉を否定するならキレイなんていう個人の主観に基く言葉を使うなよ
128名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:41:44.20 ID:pEcuCJlEP
ゲームらしいゲーム、とかもそうだな。
こういう「ゲハバズワード」まとめたらちょっと面白いかも。
129名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:42:23.81 ID:m8AQL3HA0
「映画でも観てろ」と同じく極論で、
「テトリスとかマインスイーパが綺麗になってどうするの」
というのも出てるが、テトリスで揃ったラインがただ点滅して消えるよりは、
気持ちよく砕けたりして消える方が多分面白いと思うな。
ああいうのって「消して気持ちいい」のは大切。
>>122が言うみたいに視認性に支障が出ると困るが。
130名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:43:01.20 ID:ym/K3nhC0
「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。
髪の毛1本がそよぐだけで面白い」
131名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:43:58.40 ID:EWB3GD990
極論て強そうだな鎖鎌より
132名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:44:01.85 ID:N9nxAvxk0
ゲーム性って素人が使う場合は要するにプレイして面白いかどうかだろ
この程度の話を定義がどうこう言って切り捨てるなんて
こういう奴には何も建設的な話ができない
自分の理解する範疇から外れた物を全て否定するような奴からは何も生まれない
133名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:44:02.38 ID:QveF2Vfl0
現在最低性能PS3の悪口はやめなよ
134名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:44:36.55 ID:rHp0oux+0
RPGなら魔法覚えて一網打尽に倒せる気持ちよさとかだろ
135名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:46:43.20 ID:jBDccNOa0
「ゲーム性」て言葉は否定され、「ゲームらしいゲーム」て言葉は肯定される不思議
136名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:47:50.36 ID:VqGmF9gO0
言葉の揚げ足を取って優位に立ったつもりになる奴はろくな奴なじゃない
137名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:48:16.10 ID:87wxnv4N0
面白さなんて美味しさと同じなんだから無理に説明しなくていいだろ
当たり前の話だが、物事にはなんにでも定義があるわけじゃない
それは食べ物で言う「味」みたいなもんだ
数値化することは不可能だし個人の感想は異なるがそれはたしかに存在する
味の具体的な説明ができないからってフカヒレが存在しないわけじゃないし
食べ物においては「説明できない部分」ほど重要であることは言うまでもない
もう少し柔軟な思考を持ってほしいね
138名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:49:21.34 ID:pEcuCJlEP
ゲームとはちょっとずれるが、この記事なんかも面白い。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/12/news008.html

シナジー、パラダイムシフト、WinWinなんかも
バズワード化してて、そのまま使っちゃダメだそうだ。
139名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:49:59.39 ID:hEll8vY30
ゲームやめて自分の周りを見てみ。ゲームよりも高精細な現実という
風景が広がってるから。面白くもなんともないが、それを求めてないんだから
問題ないだろ。
絨毯とかすごいぞ。一見するとなんでもないが解像度高いから、近くでみると
食いカスや虫が蠢いている。
140名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:50:56.12 ID:pEcuCJlEP
>>137
議論においては、それをなんらかの定義をしないとかみ合わないのは
わかるだろ?会議とかやってて。普段から深い議論してて感覚を共有してるならまだしも。
141名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:53:54.58 ID:N9nxAvxk0
こういう奴は何のためにゲーム作ってるか分かってないんだよ
自分が楽しいゲームじゃなくそれをプレイした人間が楽しいゲームを作るべきだろ
他人がどう思うかという部分に極めて無頓着
142名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:54:19.50 ID:YwVcT+Q40
綺麗な方がいいと綺麗なだけじゃダメなのは別だよな
お前らグラだけで力尽きてんじゃねーかみたいなゲームは文句言われるわ
じゃあ汚い方がいいのかよ、の問いが
汚いけれどちゃんとゲームを作りこむ、ならYes
内容同じままで汚い、ならNoになるのは当たり前じゃん
まぁ見た目ハッタリのゲームしか作れませんってんなら
見限られるだけだからそこで止まってればいい
143名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:54:38.51 ID:r9C7kSig0
スレタイ捏造する奴ッテマジでおかしい
144名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:55:00.18 ID:NRJLxVHT0
こいつのジョーク面白くないのに芸人暦は長いんだっけ?
145名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:56:38.61 ID:YwVcT+Q40
つか今回は岩崎じゃなくてその前の発言に対しての文句になるが
イラスト担当と声優で予算が決まって、みたいな話があるうちは
そういう批判はおさまらんよ
146名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:57:30.00 ID:XomKMMaVO
グラフィックを以てしないとゲーム性を語れないなら、どうやってゲームの企画立てるんだよ
147名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:02:18.65 ID:EWB3GD990
ゲーム作ればいい
148名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:03:20.17 ID:XomKMMaVO
面白いゲームは主人公が@でも面白い
が、何故か最初にそう言われるのに予防線引いてる時点で議論に及ばんなぁ
149名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:03:46.65 ID:IJZjlZd60
>>1
こういうゲハレベルの戯れ言を名前出してツイッターで書けるって
なかなか凄いなあ
150名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:05:48.40 ID:QXER5Tt90
>>129
今回の例だと、グラの悪いゲームの養護に使われる言葉がゲーム性。
その定義だと、グラ以外のゲームのおもしろさ、凄さを感じる部分がゲーム性だろね。サウンドの質とかは明らかに違うだろうが、効果的なサウンドの使い方とかは含まれるかも。
同じように、効果的な視覚上の演出はゲーム性じゃないか?
リッチなグラかどうか、ってのがグラフィック重視の肝だから。
151名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:06:03.42 ID:ZC5/y+q+0
ゲーム性て言葉の定義がいまいち曖昧で人によって解釈が違う、とは思うけど
たとえば「ただただイラストを鑑賞するばかりでプレイヤーは選択肢を数回選ぶ程度」のものとかは
「ゲーム性が低い」とは思ってしまうな。
152名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:06:48.11 ID:sLvzYm7M0
いくらグラが良くても
ちょっと進んだらムービー挿入、ちょっと進んだらまたムービー挿入
みたいなゲームはうんざり
153名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:06:59.45 ID:gRFoQEveP
実際最近グラだけが良くてゲーム性がまったくないゲームが世に出てるからなぁ
つff13、つアスラズラース
ひと昔前はグラが良いゲームは大抵ゲーム性も豊かだったから矛盾は少なかったんだが
154名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:08:42.11 ID:87wxnv4N0
ゲーム性ってのはゲームのコンセプトでしょ
方向性だよ どういう遊び方をするのかっていう
155名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:09:59.52 ID:IJZjlZd60
引用された分を見る限り、スレタイも他の人の発言と岩崎って人の発言を混ぜた
捏造の気がするが
岩崎って人が言ってることも何だかね。
「ルール/ゲームメカニクス」と言い換えられたら何だと言うのか。
1対1で置き換えが出来るのなら意味は曖昧ではないだろうし
「ルール/ゲームメカニクス」なら分かり易いかというとそうでもないし
単にほめてほしくて「俺は知ってるぞ」アピールしてるが
自分だけに通用することを言ってるガキんちょ
っていうノリだな
156名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:10:31.06 ID:l+ut89mi0
LRFF13はグラ捨ててゲーム性で勝負してるぞ
ジャンプもダッシュも出来るそうだw
ついでにパーティも捨ててるがな
157名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:10:48.13 ID:+CdiSVcH0
言いたい事は分かるけど
テトリスやマインスイーパとFF13比べたら
前者のがハマるし面白いのが何とも…
158名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:11:16.31 ID:+JOwhx8e0
ってかグラフィックが良くなっていくのはあたりまえなんだよ
時間が経てば勝手に進化していくんだからな
もうゲームをやる上では十分なグラフィックになってるんだから
ほとんどのユーザーからしたらグラうんぬんって話自体が無意味
159名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:11:27.10 ID:87wxnv4N0
操作できない時間=ストレスっていうプレイヤーの心理がわかってないんだ
だから容赦なくオナニームービーをぶち込んでくる
160名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:11:55.06 ID:hwSachdP0
弟切草とかが出たとき、サウンドノベルがゲームかどうかゲーム誌のレビューで
gdgdしてた記憶があるし、インタラクティブムービーがゲームかどうかで
gdgdしてた記憶もあるしなあ。
昔々のエロゲの「リビドー7」なんかは、ほぼ完全に電脳紙芝居だったし。
161名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:12:01.39 ID:+CdiSVcH0
美しすぎるカードゲーム、ケルベロス大勝利!
162名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:12:42.83 ID:d37OuAki0
ここまでゲーム性の具体的な定義なし
163名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:12:44.70 ID:ZhvW/UIa0
ジョークさんがこれまで発言して来た抽象度の高い数々のお言葉も、いちいち定義する必要ありますよね
164名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:13:05.77 ID:ZC5/y+q+0
アイデアが枯渇してるからグラフィック向上に行く、ってファミコンがスーファミになってグラ進化した時期に既に言われてたみたいだしな。
165名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:13:17.45 ID:Nm1OJgFS0
スレ見てるとグラが良い事に過剰に拒否反応示してる人が居るけど、グラが良い=面白くないでは無いからな
もちろんリソースが限られてる以上少なからず因果関係はあるし
グラが良いだけのクソゲーが多いことでそんなイメージが付いたってのも分かるけど。

念の為に言っておくと俺はグラが良ければそれで良いと思ってるわけでもないし、中身合ってのゲームだと思ってる
166名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:13:54.72 ID:EczeF/se0
>>76
レトロゲームWikiまとめワロス
167名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:14:12.41 ID:r18Qwrkg0
>>157
つまりマインスイーパーのグラをFF13くらい綺麗にすれば神ゲーってことだな
168名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:15:12.62 ID:EWB3GD990
エロゲーはグラが良くなくちゃ!
169名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:15:37.94 ID:UCYPJmKx0
これに関しては正しくないか
痛々しい取り巻きを諫めるべき、とかそういう話?
170名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:15:40.27 ID:yn366vs3I
っ囲碁
171名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:15:49.22 ID:KlNYRBDJP
俺の知る限りでも10年、20年続いてるフレーズがバズワードとは
これいかに
172名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:16:15.56 ID:aYcocKug0
>>167
いちいちムービー挟んでクソゲー化する
173名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:17:28.48 ID:87wxnv4N0
低学歴なやつほど定義したがるよね
悪や善をわけたがったり白黒つけたがる
物事には解決があると信じる子供と同じ
174名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:18:12.69 ID:m8AQL3HA0
>>150
でもそれ言い出すと、世界への没入感を助けるための
効果的な視覚的演出としてリッチなグラが使われてる場合は
「それはゲーム性だ」って言ってしまえないかな。(例:バイオショック)

なんか「グラフィックは重要ではない」というドグマを成立させるために、
「グラフィック」の定義自体をいじってるような気がしてしまうんだが。
175名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:18:32.73 ID:CCLer7Gs0
囲碁とかテトリスとかそういう「ゲーム自体」をしたい人と、
レースや戦争ごっこや怪物との戦いや大冒険を「ゲームという手段」を通して楽しみたい人では
グラフィックの占める重要度が全然違うんだろうな
176名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:18:58.80 ID:ZC5/y+q+0
綺麗な絵は確実にゲームを面白くする→×
綺麗な絵は確実にゲームを面白くする「一要素」

って気はするな。他の様々な要素も良質であった場合に、初めて「面白い」と感じることができる。
177名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:19:05.91 ID:mpazzO/J0
言うほど正しいか?
178名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:20:27.93 ID:d37OuAki0
>>169
正しい、ゲーム性とか言われてるのが個人のゲーム像でしかない
だからゲーム性で話をしても噛み合わない
179名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:20:46.66 ID:EWB3GD990
お前が言うな
180名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:21:50.52 ID:gRFoQEveP
>>162
ゲームのルール、仕組みやプレイヤーにどれだけの選択権があるか、そしてそれにより
生まれる戦略性の深さなどの事じゃないかね
岩崎が賞賛するもしもしゲーなんて金払ってポチポチやるだけだから今言った要素は希薄
どうもそれを追求されるのが嫌っぽいな
181名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:22:26.44 ID:mygBEAAn0
>>1
スレタイのような発言はしていないようだが
182名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:23:54.53 ID:rUI3BgQl0
中身が一緒ならグラがいい方が良いだろう、てのは解るが
経験則的にグラ頑張ってるタイトルに限って中身が悪いというね
183名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:25:18.43 ID:d37OuAki0
>>180
ながなが書いてるけどそれプレイヤーへの中毒性の一言で済むよね
184名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:25:51.52 ID:hwSachdP0
>>182
んなこともあるまい。糞ゲーはグラも糞ってことがむしろ多いんじゃ?

デスクリムゾンもFISTも修羅の門も、システムだけでなくグラの糞っぷりも含めての
糞ゲー扱いのはず。
185名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:25:51.79 ID:yn366vs3I
ゲーム性の定義は数学的にできそうだな。
ある瞬間における可能な操作数と有用な操作数の比、とかでいいんじゃない。
もちろん完璧な定義ではなくて、一部を抽象化したものね。
式にして演算出来ると性質などの研究に数学の技法が使えるメリットがある。
186名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:26:04.86 ID:87wxnv4N0
そりゃ予算食うしグラが自由度に制限かけちゃうからね
187名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:27:59.20 ID:QXER5Tt90
>>155
ルールやゲームメカニクスってのは、一般的な言葉でいうとゲームシステムかな。
グラのいいテトリスとグラの悪いテトリスならグラのいいテトリスのが良さげなのは当たり前。
ゲームシステム同じだからね。
HDリマスターとオリジナルでどっちが面白いか?ってのが、グラさえアップすればゲームが面白くなるか、ってのの答え。システムもいじったリメイクのほうが進歩も面白さも期待できると思うけどね。
188名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:28:24.73 ID:dyLa0Ou60
ビデオゲームだけで考えるのではなくて
オセロのゲーム性とかマージャンのゲーム性とかって考えると
少しは見えてくるんじゃね?
189名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:28:33.49 ID:ZC5/y+q+0
漫画の絵と話の関係にも似てるな。
ヒカルの碁、デスノート、バクマンなどのヒット作で知られる小畑健も
ラルグラドというファンタジー漫画は29話打ち切り、実際「絵は凄いけどつまんない」の典型だった。
190名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:28:34.19 ID:gRFoQEveP
>>183
まぁ似たような使われ方するよね
ゲーム性と中毒性
でもプレイヤーに選択権が無いムービーゲーでも中毒性を味わうアホも結構いるから
ちょっとズレてるかな
191名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:29:14.52 ID:m8AQL3HA0
純粋なゲームというとチェスあたりもそうだけど、
チェスは駒にこだわる人も多くて、こういうのがあったりする。
http://www.chess-museum.com/metal-sets.html
見た目ってやっぱりそれなりには重要なのよ。

一部造形に凝りすぎてゲームに支障を来しそうなのがあるあたり、
ちょっとゲームのグラフィックの話に通じるものがあるなw
192名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:32:25.01 ID:NRJLxVHT0
>>191
とはいっても
チェスや囲碁は駒が綺麗でも汚くても
ゲーム性は不変だからな

ゲームの場合開発のリソースは決まってて
グラだけ作り込んでリソースが不足し
ゲーム内容はなおざりになってるケースが多い
193名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:32:56.74 ID:d37OuAki0
>>190
そりゃ中毒のラインが個人で違うからな
そこ無視してゲーム性とかいっちゃうから個人のゲーム像になりがちで定義化からほど遠くなるんだし
194名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:33:08.84 ID:LkFCo95A0
PSが小粒ゲーでいこうとしてる時に余計な事を
195名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:33:27.59 ID:GCJwTqRU0
基本的に
「プレイヤーの操作スキル要求(格闘ゲーム、モンハンなど)」
「パズル(文字通りのパズルゲームからゼルダまで)」
「ある程度制御可能なギャンブル性
(現在のレベルでどの程度強いかわからないダンジョンに行っていいのかといった判断)」

がゲーム性といわれると思う。
最も広い意味で定義するならPSで状況が変化すること
最適解がないか一見はわかりにくいこと
196名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:33:34.26 ID:87wxnv4N0
>>191
それはコレクター
収集する喜びはあるのかもしれないけど
チェスというゲームにはそういう趣旨はないからね
今回のゲーム性とは関係ないと思うよ
197名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:35:05.30 ID:ZhvW/UIa0
これまで繰り返されて来た数々の議論は
・映像表現が美しくなるのは素晴らしい事だけど、そこにコストを掛けすぎて肝心のゲームがつまらなかったら本末転倒だ
という事なんだけどね
198名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:35:12.88 ID:W9jTi/H+0
また面白発言生産マシン岩崎さんか
199名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:35:18.78 ID:Bwoc+VgF0
ゲーム性なんて言葉は使ったことないけど要は遊べるか遊べないかでしょ?
綺麗な映像見てるだけじゃ遊べないんですよ
200名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:35:23.57 ID:EWB3GD990
カリオストロの城のチェス盤欲しかったな
201名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:35:47.98 ID:mygBEAAn0
グラフィックがすごいゲーム(=金がかかってるゲーム)が面白いとは限らないが
あまりにもグラフィックが酷いゲームだと危険度が高いのも事実
202名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:36:11.30 ID:d37OuAki0
おれはニャンコ先生のオセロをファミマで買った
203名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:36:51.74 ID:QXER5Tt90
>>174
グラのアップがゲームシステム上の必要要素なら、グラのアップ自体がゲーム性と密接な関係もつのは当たり前でしょ。
グラのアップをアピールするために、過剰な演出や技術自慢のムービー織り込んでゲーム性が低下するんだから、効果的に使えばその逆も当然ありえるでしょ。
204名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:38:23.04 ID:yn366vs3I
ゲーム性を英訳するとゲームメカニクスでしょ。
置き換えられるって何言ってんだコイツ?
米という言葉はライスに置き換えられるから意味がない?
205名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:39:04.99 ID:ZhvW/UIa0
グラフィックが高精細フォトリアルであろうが、ドットのカクカク表現だろうが
ゲームの世界観をユーザに対して上手に表現出来ていればそれでいいだけなんだけどね
206名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:39:06.24 ID:0Y59Oa+V0
>>85
なんの役職だったのかが問題だわ
発言見てると大した役職じゃなさそう
207名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:40:31.96 ID:d37OuAki0
だって映像がきれいじゃないと減点されるだろ?
よく形の悪い野菜でも食べられるから多少安くして売るべきなんて言う人いるけど
実際に店頭に並べた結果は多少高くても綺麗な方が売れる
綺麗って事は人の評価を色々補正するんだよ
人間ってそういう生き物
208名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:40:49.20 ID:7ZAwcLWr0
一通り見た感じこのスレでいうゲーム性は企画の段階で決まるものだから
グラに注力してリソースが云々ってのは違うじゃん
209名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:42:46.26 ID:sMy2dskh0
まあ、テレビゲームじゃなくてもできるような遊びを
安易に盛り込むのが増えてるわな
大画面のテレビなのにゲーム内でパズルとかやらせんなよw
210名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:43:07.69 ID:QXER5Tt90
>>207
見かけ倒しなゲームが多いのかもね
見た目ほど美味しくない果物、見かけほど面白くないゲームって感じで。
211名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:43:54.71 ID:UCYPJmKx0
>>208
そりゃ理想としてはそうだけど
実際には色んな要素が押合いへしあいしてるだろう
212名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:44:00.28 ID:IJZjlZd60
>>204
何故なら〜だから、にあたる部分で持ち出した話が
結論に対する根拠になってないんだよな
213名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:44:08.18 ID:aYcocKug0
ま、テクスチャ云々は置いといたとしても1枚絵に傾倒しすぎてfps低下させたらゲーム性も下がるよな
そういう快適性という意味でのグラフィック能力は重要
特にアクション、レース、FPSなんかはね
214名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:44:53.47 ID:QXER5Tt90
>>208
FF13のイメージがあるんじゃないかな。
あれ、グラに拘って息切れしたイメージが強いから。
215名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:45:14.45 ID:PKRRmWuo0
「普通に面白い」って言葉のほうが不思議だわ
216名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:45:39.85 ID:Q2JevmDq0
天外魔境なんてファミコンではそもそも実現できなかっただろうし
3D空間を動き回るゲームにはPSや64のグラフィックス性能が必要だった

岩崎が現役だった90年代までは
実際にグラフィックとゲームの面白さに密接な繋がりが有ったから、こういう発言が出るのもしょうがない

プロ野球の老害解説者が「ダルビッシュより村山実の球の方が速かった」とか言ってるようなもん
217名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:48:31.99 ID:Vn7Uh6Na0
髪の毛一本動くだけで面白いのは開発者だけでユーザーからしたらどうでもいいわな
218名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:49:09.15 ID:87wxnv4N0
>>215
「普通にお世辞抜きで〜」の略語として「普通に」を使ってんじゃないの
219名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:49:30.90 ID:EWB3GD990
岩崎さんは現役だよ多分
220名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:49:35.76 ID:7ZAwcLWr0
>>214
っていうかゲハのグラ云々の大半がFF13の事ばっか
だからゲハでのゲーム性という言葉を持ち出したグラ批判は
本当にゲームをやったうえでの感想なのか疑問なんだよ
221名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:49:39.15 ID:mygBEAAn0
グラフィックがいいとか悪いとか関係なく単純に面白いゲームを作れる奴が減ったんじゃないかな
グラフィックにリソースを割きすぎて
結果、一本道になってしまった、街が作れませんでした
なんてアホはスクウェアだけの……はず…
222名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:49:43.90 ID:QctJXwP40
俺はリアルキャラの鼻毛そよいで面白いと思う趣味はない
223名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:23.72 ID:87wxnv4N0
俺はLAノワールはクソゲーだとおもうよ
個人的にはベストオブクソゲーといってもいいほどにつまんなかった
「つまらない」これ以上にゲーム性を表現する言葉も無いだろう
224名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:33.58 ID:znzoWRuW0
スレタイは笑ったが、ソース画像見たらそんな面白発言は見当たらなかった
225名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:49.55 ID:pEcuCJlEP
>>214
戦闘に限ればゲーム性はあるんじゃないの?
226名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:51:53.02 ID:irsE28eS0
ラストレムナントなんてキャラグラを先に作ったから実機で動かなかった
だから最初やるつもりだった大規模な人数での戦闘は小規模になった
だがそれでも処理落ちでfpsはガクガク、PS3版を断念する事になった
227名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:53:03.11 ID:dyLa0Ou60
>>222
いや、それは面白いと思う真面目に。
真面目にそんなバカな描写をするならそれはそれで面白い。
けど、ゲーム性とは別の所にある話な気がする。
でも面白い
228名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:53:34.97 ID:QctJXwP40
ラスレムはなんか忘れたが必殺技っぽいの使った時の負荷がやばすぎてマシン壊れそうなのが凄く嫌だったわ
なんなのよあれもう少し考えろとwww
229名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:53:39.37 ID:d37OuAki0
>>220
さらに言えばグラが悪いんじゃなくてグラとその他のバランスの悪さだからなグラ批判の主は
だからグラを悪者にするよりその他をグラに見合う水準にする方がゲーム性云々の話になると思う
230名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:54:57.37 ID:m8AQL3HA0
>>203
そこなんだけど、ゲーム中にムービーや変な演出放り込むのって、
グラフィックがいいこと自体が問題なんでなくて、
操作不能パートを放り込むというゲーム構造への不満なのでは?
昔多かったマネキンみたいなムービーなら不満解消されるわけではないし。

なんか「グラフィック」の方もちゃんと定義しないと噛み合わない気がしてきた。
グラフィックがいいことに伴いがちな弊害(予算削られる、開発者が甘える)も
語られるべきとは思うけど、「ゲームにおいてグラが楽しさに寄与するか否か」は
それとは別の問題なんでない?
231名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:55:02.16 ID:ZhvW/UIa0
「グラフィック表現」っていうのは手段であって、ゲーム自体の中心軸ではまったくないんだから、批評するべきはそれを上手にバランスよく使っているかどうかって所なんだと思うけどね
232名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:55:02.80 ID:Aj+z00lAO
>>165
ゲーム性とかグラとか、ひとつのゲームのなかで構成要素が対立構造になってばらけてるのが良くないんじゃないか
うまく言えないけど、ひとつのゲームとしてきれいにまるまってないというか
233名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:55:42.93 ID:QXER5Tt90
>>225
まあ、FFを戦闘シーンとムービーだけのゲームシステムにしていこうってならあの方向性であってるんだろね。
234名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:56:00.47 ID:W9jTi/H+0
>>226
それ聞くたびに思うけど、いかにもスクエニらしい笑い話だな
235名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:56:50.15 ID:ZhvW/UIa0
まぁなんつーか、こまけーこたーいいんだよ(AA略
遊んで楽しかったか、楽しくなかったか
結局の所、ゲームに重要なのはその一点のみなんだよね
236名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:57:13.47 ID:NRJLxVHT0
>>226
何のゲームだったか忘れたが

このままだと面白くないから
シナリオとゲーム内容にテコ入れしようという案も出たけど
何ヶ月もかけてムービー作ったからムービーと矛盾が生じないように
もうゲーム内容を変更するのは不可能だった

というのを開発者インタビューで見た記憶がある
本末転倒ってこういう事を言うのかな
237名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:57:27.79 ID:d37OuAki0
ラスレムはダヴィッドがやたらと肝を欲しがる事しかおぼえてねーや
七人衆とか忘れた
238名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:57:43.57 ID:oTD4QokMO
グラフィックにリソース割かれてクソゲーになったってもんはグラフィックにリソース割かなくたってクソゲーしか作れないよ。
グラフィックが良いからマシに感じることはあるけど、グラフィックが悪かったら良いもん作れるわけでもないし、救いようが無くなるだけだわ
239名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:58:53.38 ID:pEcuCJlEP
>>226
箱のラスレム持ってるが、始めての感覚だったよ、
「売り物になってない」と感じたのは。
なんだよあのフレームレート。
内容とか語る以前の問題だった。
240名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:15.55 ID:vhPfIY3j0
>>238
だからゲーム部分にリソース割けよって話だろう
241名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:24.20 ID:ZhvW/UIa0
やっぱこういう議論は、具体的なタイトルを上げるべきなんじゃないかな?
・ショボグラゲーなのに楽しかったソフト
・グラフィックが超豪華なのにつまらなかったソフト
242名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:27.22 ID:87wxnv4N0
>>238
いいことは言うわ
そもそもコンセプトが定まってないからグラに走るんだよなあ
243名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:46.61 ID:QXER5Tt90
>>230
昔はマネキンムービーがグラのよさ、技術力のアピールだったような。FFなんかでは。
244名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 11:59:57.53 ID:nIYiYqLm0
やっぱりFF13以降のFF展開の失敗が各所に影響してるんだな。
245名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:05.68 ID:jBDccNOa0
>>218
> 「普通にお世辞抜きで〜」
???
「普通」と「お世辞抜き」って何か関連性あるか?

「普通の面白さ」だったらまだわかる
面白いゲームが数あり、「その中での普通」ってことだよな

「普通に面白い」てのはわからん
246名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:07.82 ID:EWB3GD990
鼻毛がそよいだら面白いけどな〜
247名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:34.37 ID:PKRRmWuo0
>>218
感想や批評にお世辞のあるなしを意識させるのもわからんけどなw
佳作です、ということなんだろうけど
じゃあどの部分が?と説明するつもりがないのか、普通に面白いって感じる
PS時代からこういう表現はよく見かけるようになったなあ
248名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:40.83 ID:QctJXwP40
グラフィック偏重って本当に楽なんだよね
何よりも基準が明確だから
面白さという曖昧なものの為のゲームバランスやマップデザインや
人によって感じ方が千差な音響関係なんかより良い悪いの人によるブレが少ないので
グラフィックを良くすれば何をいじるより一番多くの人間に改善前より良くなったと評価される
249名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:41.85 ID:rUI3BgQl0
>>241
凄いグラのGTA4よりセインツ2の方が面白かった、とか?
250名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:50.46 ID:dyLa0Ou60
グラや演出がよいに越した事は無いけど、結局限られたリソースの中で
いかにバランスよく完成されたかがすべてなんだよな。
そのバランスという所にはどれくらいの期間で作るとかも含む。
ゲームはアートと勘違いする人がたまに出てくると際限を外そうとする。
なぁ、山欝さんよ
251名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:00:57.96 ID:d37OuAki0
>>236
いかにもシナリオ軽視しがちなゲーム業界らしい話だな
ゲームのシナリオって小説でいうプロットだからそこをちゃんと練らないと肉付けの段階になって慌てて変えても後の祭り
252名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:01:08.88 ID:NRJLxVHT0
>>238
いや、ゲーム内容を作る予算や期間が不足して
調整やデバッグ期間が無くてバランス滅茶苦茶
バグだらけでクソゲー化となるケースはあるぞ

まあゲーム内容以外に予算や期間を注ぐという決定をする時点で
ゲーム内容はどうでもいいという決定を偉い人がしたんだろうから
それはクソゲーとなるべくしてなったという事なんだろうな
253名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:01:22.94 ID:aYcocKug0
グラとシステム、操作性、快適性のバランスが取れてて始めて内容を掘り下げることによって良ゲーになるんだよな

まずここが出来てなきゃどんなにグラだけ良くても、ストーリーが良くてもダメってこと
254名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:02:11.91 ID:pEcuCJlEP
>>248
今は一定レベルに達してしまったため、それだけじゃダメなのが
厳しいところ。それが通じたのはPS2初期までだな。
255名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:02:14.35 ID:gRFoQEveP
>>238
でもいくつか例はあると思うけどね、グラが悪くてもゲーム性があるゲーム
数陣タイセンはグラなんて無いも同然だったけど完璧なゲーム性を持っていたし
レギンレイブはグラがガクガクだったけど面白かった
256名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:02:21.78 ID:a1y/Akr/0
>>218
それだって、「普通に」は要らないじゃないかw
257名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:15.19 ID:oTD4QokMO
>>241
グラフィック良くて楽しいソフトがあるのに悪いとこだけ見て、グラフィックにリソース割かれたからクソゲーになったんだって言ってもどうにもならんだろw
258名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:20.17 ID:xNpORiAA0
>>1
移植版しかでないVITAとPSP殺す気か!?
259名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:32.04 ID:87wxnv4N0
>>245
最初の「普通に」はミスタイプ
お世辞抜きでーとかステマ抜きでって意味だとおもうぞ
260名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:51.50 ID:QctJXwP40
リズム天国なんてコピーゲーム作るのは楽だと思う
だけど実際のプレイヤーの感じる面白さに雲泥の差が出るゲームだと思うわ
261名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:53.96 ID:dyLa0Ou60
>>246
うん。面白いと思うぞ。ゲームとは関係ないけど面白いと思う。
>>222のセンスはもっと評価されてしかるべきだ。
262名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:03:56.26 ID:d37OuAki0
ただゲームとして商品として成立する用件ってのはDLゲーとか見てるとそこまで複雑でなくていいんだよな
263名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:04:11.86 ID:pEcuCJlEP
>>251
FF9とかもそういうのあったな。先になんとなくで
ムービーシーンが細切れであって、それをつなぐために
シナリオ作るという。だから、ムービーがなんか
浮いてる。FF10とかもそうだったような。
264名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:04:48.44 ID:j2Zz00x70
バウンサーを発売日に買って泣いた人もいるんですよ!
265名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:05:02.41 ID:87wxnv4N0
>>257
たとえば?
266名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:05:36.20 ID:Gmav3hnR0
普通に面白いの普通ってのはネガティブな意見を否定する意味で用いられてるから
そのレス単体で見たら意味が分からんと言うことになるのだろうね。
267名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:05:40.81 ID:irsE28eS0
ビジュエルドブリッツは箱○版だとエフェクトハデハデだったけどAppのと面白さが違うかと言われるとそうでもない
ズガーンドカーンとジェムがハデに壊れるのはいいけどゲーム自体がそれで面白くなるかは別だろ
268名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:06:09.53 ID:QctJXwP40
>>264
バウンサー
ダージュオブケルベロス
聖剣4

PS2スクウェア3大許さないタイトル
269名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:06:12.21 ID:Rnt5JUjY0
90%ってことは10%には意味があって
その10%に自分がいたこともあると言わんばかりの口ぶり
270名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:06:37.96 ID:dyLa0Ou60
ゲーム性にグラフィックは含まないというのはオセロとかを考えると分かるんだが
じゃあシナリオは含むのか?この辺のほうが意見割れそうな気がする
271名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:06:58.28 ID:58pvIFYF0
元の書き込みを見るに、これは正しいと思う。
この人にしては珍しく。
272名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:07:11.21 ID:pEcuCJlEP
>>265
グラフィックを犠牲にしたらスクエニ第一に
面白いゲーム作れるの?って話じゃない?
273名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:07:46.49 ID:irsE28eS0
バウンサーってFF13の直系の先祖でしょ
274名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:00.87 ID:pEcuCJlEP
>>268
DSの聖剣とかもひどかった
275名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:01.20 ID:d37OuAki0
>>266
悪意をもってただ貶したいだけの奴が現れた時とかな
276名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:18.87 ID:ZhvW/UIa0
>>257
>グラフィック良くて楽しいソフトがあるのに
ずばり、そのタイトルを上げればみんなも納得するんじゃないかな?
277名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:21.82 ID:87wxnv4N0
90%とか10%とか言ってる時点で胡散臭いけどな
278名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:24.39 ID:fpOFuMQw0
自分で答え言ってるじゃん
>だいたいにおいては「ルール/ゲームメカニクス」と言い換えられることが多い。

これで十分定義になってるし、議論も成り立つだろ?
279名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:31.24 ID:gRFoQEveP
ファンタビジョンなんて当時の次世代グラだけで売ったけど内容があまりにお粗末すぎて
続編が大コケしてソニーにも捨てられて今となっては恥ずかしいゲームだなw
280名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:42.53 ID:N9nxAvxk0
グラだけ批判は主にリソース配分の問題なのに
他人の言葉の定義にはゴチャゴチャうるさいくせに
自分の定義は恣意的で的外れ
こういう岩崎みたいなやつを卑怯なゴミカスという
281名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:08:59.64 ID:a1y/Akr/0
「普通に面白い」というのは、
「面白くねーよ」に反論したいが、具体的には言えない、もしくは、面白いと言い切れるほどには強気になれない、そんな主張者の心が読み取れて面白いけどね。
282名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:09:12.61 ID:vhPfIY3j0
>>270
もちろん含まない。
どういうギミックがあるのかがゲーム性だからね
283名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:09:36.02 ID:gRFoQEveP
>>278
俺もそう思った
それで何か問題でもあるのかな?
284名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:09:50.49 ID:QctJXwP40
>>274
劣化レジェマナみたいなのにRTSか
酷いものだった
285名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:09:58.56 ID:pGSaX5Jg0
それでやっと取ってこれる仕事がもしもしゲーw
286名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:10:13.55 ID:YbeCn2od0
ラスレム箱版はグラフィックからくる制約でシステムに影響が出たわけだけど
それを取り払ったPC版は高評価だったよね
批判意見を受けて後出しした調整版ってのもあるが、そういう例もある
287名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:11:15.48 ID:Gmav3hnR0
スクウェアはSFCの時だけは輝いてたよ
288名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:12:07.39 ID:QctJXwP40
ラスレムはゲームシステム優先さえできればなー
初期HD機で映像売りにした以上そうもいかなかったんだろうけど
全然大規模戦闘感がなかったわ
289名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:12:14.94 ID:ZC5/y+q+0
>>278
「ゲーム性の低いゲーム」ってそのルール/ゲームメカニクスがしょぼいゲームの事って気はするな。

あまりに単調すぎる作業ゲーやイラスト、ムービー鑑賞ゲーム等々。
290名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:12:24.66 ID:myf+rlRC0
グラ>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>面白さ
何故なのか
291名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:12:31.54 ID:m8AQL3HA0
>>270
オセロと今主流のゲームを同列で語ることに無理があるとは思わないか?
292名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:12:47.39 ID:46j22dh10
マルチタイトルのハードごとのゲーム画像を比較するのをゲハでよく見かけるけど
オレからしたらどうでもいいの一言
293名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:13:00.53 ID:mMnpFb7a0
ゲーム性って言葉をバカにしたいだけでおもしろいゲーム性のゲームは禄に作れないんでしょ?
294名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:13:10.53 ID:dyLa0Ou60
>>282
でもゲーム性の中にはその世界に没入させるという役割もあると思うんだ。
そう考えたらシナリオも含んでいいんじゃないかと思うがどうか。
それなら本や映画でいいと思うかもしれないが、
ゲームとしてプレイしたからこその体験てのがあるように感じる。
295名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:14:25.29 ID:pEcuCJlEP
>>276
スカイリムとかGoW、アンチャとか?
296名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:00.88 ID:Gmav3hnR0
ADVというジャンルはゲーム性あると言えるのかな?
297名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:15.33 ID:87wxnv4N0
>>291
格ゲーなんかの攻撃、ガード、投げ、なんてのは将棋やチェスの手となんらかわらないよ
もっといえばジャンケンでも代用が効く
298名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:47.68 ID:pEcuCJlEP
>>286
まず箱版をあの状態で世にだした時点で、社会的にアウトだ。
TOVがなまじ良かっただけに、まんまと騙されたわ。
物を売るってレベルじゃねえ。
299名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:16:56.79 ID:VcYtWbnD0
>>281
例えば、無数にあるXBLIGのデモを片っ端から遊んで行ったとして
「普通におもしろい」としか言えないものと「普通につまらない」もの
さらに「結構面白い」「スゲー面白い」から「かなりつまらない」「スゲーつまらない」
しまいには「つーか意味が解らない」ものたちまで、その差は明白なわけで

「普通におもしろい」を否定するのは単なる経験不足かと
300名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:17:11.16 ID:Kt/s4xWZ0
BDFFの後半ループシナリオで激萎えして良ゲー認定できなかったけど
これはゲーム性が悪い、じゃなくてシナリオのせいだって思考になったな
むしろゲーム性は良い物だったと感じてる
301名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:17:12.10 ID:d37OuAki0
>>294
それはゲーム対人のゲーム形式ならな
人対人の形式のゲームではそれはあまり重要視されない
302名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:17:37.33 ID:dyLa0Ou60
ビデオゲームという括りにおいて、どこまでそぎ落としてもゲームと呼べるかどうか
これを考えていけばゲーム性という共通項が見えてくるんじゃないか?
グラフィックスは飯野デラックスの作品が出た時点で外れるのではないかと。
ストーリィもそういう意味じゃ外れるか。ボタンを押すという共通項しか無いな
303名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:18:16.00 ID:myf+rlRC0
ダライアス外伝やってみろ
あの美しいドット絵
あの素晴らしいBGM
あの絶妙なゲーム性

最近のゲームのBGMがダメになってきたのは音源が
進化して普通の音が出せるようになってきてからかも
適当に壮大なオーケストラっぽいのを垂れ流せばいいとか思ってるし
ソリッド1以降のメタルギアとか小島城ニセキュラとかFFとか
304名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:18:33.84 ID:pEcuCJlEP
>>296
ゲーム性の定義しだいだな。ルート分岐をゲーム性というかどうか。
ひぐらしみたいな分岐0で、続編出るまで推理を楽しむというのも
ゲーム性というのがなかなか難しそう
305名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:18:43.22 ID:ZhvW/UIa0
人間が何かを判断する場合、視覚情報にかなり依存しているからこそ「見た目」や「第一印象」を重視しがちだし、メーカもユーザにまずは手に取ってもらうために「みため」にある程度は力を入れるんだよね
ただ、実際に手に取って「楽しかった」と思ってもらえるかどうかが、今後の事を考えたら最も重要な事であって、売り逃げをするために見た目を豪勢にする事はあってはならないんだよね
306名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:19:46.07 ID:pEcuCJlEP
>>303
古代とかも生音使ってた頃より世界樹でFM音源戻った方が
いい曲書いてるしな
307名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:20:09.04 ID:gRFoQEveP
>>296
謎解きならゲーム性はあると言えるだろうがただポチポチボタン押してストーリーを進めるタイプのは
無いだろうな
308名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:20:27.36 ID:d37OuAki0
>>302
それは最小構成単位であってゲーム性とはちょっとちがくね?
309名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:20:32.94 ID:Q2JevmDq0
現行の携帯機で世界一売れてるマリカ7も
据え置き機で世界一売れてるCODも
両方とも60fpsとオンライン同期の安定化を優先してグラ削ってるんだぜ

現在のゲーム開発でのグラフィックスの重要性なんてその程度のモン
310名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:21:15.62 ID:fpOFuMQw0
>>289
ただ気を付けないといけないのが、なんとなく人によって使い方が二つにわかれてる気がする

・「ゲーム」の部分が全体の割合からして少ない、という作品について ゲーム性が低いと言ってる場合(ノベルゲーなど)
・ゲームの部分(要はインタラクティブ性の部分)が出来が悪く面白く無いものをゲーム性が低いと言ってる場合(無名メーカーのスト2もどき格闘ゲームとか)
311名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:21:21.26 ID:0Lzwt5v20
>>298
あれは無計画なグラフィック偏重の極端な悪例だから知っておいたほうがいいと思うわ
312名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:22:33.83 ID:6HJGBiysO
>>309
マリカWiiなんてキャラのモデリングが64レベルだったな。
光源とかである程度は誤魔化してるけど
313名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:23:01.44 ID:x2UPyEv10
豚にとっては耳が痛い発言だな
棒振りゲーと無理やり持ち上げるために、ゲーム性ゲーム性ほざいてたんだもんな
314名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:23:10.35 ID:dyLa0Ou60
>>309
それは技術が追いついてないだけで、時間も無限でリソースも無限なのであれば
もっとグラにも力入れるよな?
そうなるとビデオゲームにおいて、”追い求めていきたいもの”の一つである事になる。
あれ、ゲーム性に含まれる?
315名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:23:27.83 ID:vhPfIY3j0
>>294
ゲーム性の中にそんな役割は考えないでいいだろう
一口に没入といっても分解していけば世界観、シナリオに没入する場合やゲーム部分に没入など
いろいろある。あるゲームへの没入度はこれらの総合ってことでいいんじゃね
316名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:24:13.83 ID:FDONcvW00
定義できないなら売り上げで判断しろ
317名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:24:22.68 ID:87wxnv4N0
ゲーム性とまったく関係ないアニメの話だけど
あっちは初週がすべてと聞いたことがある

じわ売れが期待できないゲームなら、いっそグラとステマに予算かけろって発想なのかもしれん
いや、実際そうだろ
318名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:25:30.54 ID:pEcuCJlEP
>>316
ゼノブレイドはたかだか16万しか売れない
凡JRPGってことですね、わかります。
319名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:25:53.80 ID:0Lzwt5v20
モンハン厨にとってはモンハンが最高のゲーム性って時点で
一括りにして語れるもんじゃないよな
320名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:26:33.56 ID:d37OuAki0
>>317
アニメは円盤リリース前に評価固まるからな
つかなんでアニメ持ち出した
321名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:14.45 ID:pEcuCJlEP
>>317
どうせすぐに中古市場で回っちゃうしな。
メーカーは受注をいかに小売から取るかが全て。
話題性と見た目、特典商法に全力をかけてゲーム内容なんて二の次。
322名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:22.67 ID:87wxnv4N0
>>320
映像だけのクソゲーってアニメとさほどかわらんなって思ったから
323名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:23.73 ID:blkpw7yHP
ゲーム性って部分を幾らでも(面白い、超大作、全米No.1…etc)置き換えられるね
もっと言えばショボグラゲーをショボゲーに置き換えるとさらに汎用的になる
でも既存の定義を破壊する人は往々にしてその破壊行為自体に自己陶酔してるだけの事が多い
それが業界の中で現役で直接関わってない人なら尚更
324名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:48.63 ID:dyLa0Ou60
グラフィックを含まない。シナリオもゲーム性に含まないとしたら
今後のゲームでのグラフィックスの進化とシナリオの進化は無いって事にならね?
そんな未来でいいのかよおまいら。
もっとスゲーグラフィックでもっと面白いストーリィのゲームしたいと思わないのか

て、考えるとゲーム性に含むのかな
325名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:52.16 ID:fpOFuMQw0
>>314
「娯楽性」と「ゲーム性」は分けて考えなよ
グラフィックスやシナリオ、BGMやキャラ 世界観などなどはおもしろさを構成する要素としては重要だが 「インタラクティブ性」が無い部分なので「ゲーム性」に含めちゃ駄目だろ
それはもっと大きなくくりでの「娯楽性」でいい(これにはゲーム性も含まれるから)
326名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:27:53.37 ID:tp/SGma00
ゲーム性ってあるかどうかじゃなくて良いかどうかじゃねーの?
ゲーム要素詰め込みまくってバランスがクソ悪くて嫌になるようなゲームもゲーム性あるって言うのか
327名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:28:24.87 ID:TGkKuyPk0
ゲームらしいゲームとか言って持ち上げてたゴキくん梯子外されちゃった
328名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:28:43.34 ID:qDO7vngz0
ベセスダゲームもそんなにビジュアル的にいいわけじゃないけど
その自由なゲーム性がその世界の魅力を上げたんじゃない
329名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:28:47.42 ID:aYcocKug0
ゲーム性の低いゲームの定義は
中古がすぐに蔓延する初動型で中古価格も値崩れするもの
ってのはあるかも
330名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:29:45.06 ID:GCJwTqRU0
下位サードのゲームなんて予算決めてそこから絵師と声優代を引いて残った予算で
何が作れるかってやってるでまじで
331名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:30:13.58 ID:d37OuAki0
そもそもゲーム性ってのは単一の要素じゃなくて様々な要素の複合体だろ
332名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:31:00.58 ID:tp/SGma00
テトリスとマリオとドラクエのどれが一番ゲーム性あるの?
333名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:31:18.91 ID:gRFoQEveP
>>324
おまえ15年くらい遅れてるな
確かにそう言う未来に希望が持てた時代は過去にあった
でもそれから時が経ってシナリオやグラに注力して駄目になったゲームがいっぱい出てしまったからな
もう今はグラには希望が持てない
334名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:31:26.25 ID:oTD4QokMO
>>326
おいストクロの悪口はやめろ
335名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:31:43.88 ID:d37OuAki0
>>332
テトリス
336名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:31:47.28 ID:EvfU4mXUO
グラフィックだけ綺麗でおもしろくないゲームが生み出されているのは不幸
337名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:32:39.10 ID:m8AQL3HA0
CoDは60fpsのためにグラ削ってるといっても、
あのレベルのグラを他社に求めたらほぼ全滅するくらい映像に力入れてないか?
CoD4限定版なんてゲーム画面使ったミニ画集まで付いてきたぞ。
338名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:33:24.39 ID:QctJXwP40
グランディア2はどれだけグラフィックよくしても中身一緒ならグランディア2でしかないしな
339名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:33:30.03 ID:5UnlkZfq0
パっと頭に思い浮かぶクソゲーがグラフィック綺麗になったの想像して面白そうと思えるか?
340名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:33:45.06 ID:GUJDJPH70
FFブランドもついに死んだんだよ
美麗グラには相応するゲーム性が当たり前にあるとかいう
人任せな甘えが通じなかったせいで
341名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:34:15.15 ID:a1y/Akr/0
その場合でも、
「普通に」は要らなくて、面白い、つまらないだけで通じるだろう?
342名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:34:27.21 ID:mHEv2d4z0
>>296
ゲーム性はあまりないと思うな
ADVはシナリオやグラフィック含めた演出、UIの快適さのみで成り立つジャンル
『殺意の階層』や『御神楽少女探偵団』のようにコマンドの回数制限等で
独自のゲーム的要素を加えるパターンは有ると思うが
343名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:34:47.41 ID:irsE28eS0
もっとスゲーグラフィックでもっと面白いストーリィのゲームだ!と開発者(○山求)が出した答えがFF13なんじゃねーの?
344名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:34:58.99 ID:87wxnv4N0
むかしバーチャファイターを買ったつもりが
全編アキラだけのプロモムービーを間違えて買ったことがあった
あのときの絶望感に近いものを昨今のハイスペックゲーで感じる
345名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:35:46.53 ID:dyLa0Ou60
>>333
オレは繰返すと思ってる。どっちも必要なのでバランスが重要だから。
グラに希望が持てない→グラに希望を持つ
この繰り返しで進化してくのかなぁと。
そもそもゲーム性て進化するのかな
346名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:36:50.03 ID:myf+rlRC0
>>313
「グラさえよければ(たとえ
クソゲーでも)全てよし」
ってか( ^_^;)
347名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:37:02.30 ID:sul7qIoj0
>>342
今のアドベンチャーってギャルゲーチックな紙芝居で
謎解きが無いのが多いのイメージ。
ちょっとゲームって呼ぶにはアドベンチャーゲームというジャンルに失礼。
348名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:37:53.65 ID:5UnlkZfq0
ゲーム性のあるADVっていうとmystとかか
349名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:38:15.96 ID:3pDMGB4C0
FFはもう3DCGアニメとして深夜に放送していればいいよ
間違ってもコントローラを持たせる何てことはしてはいけない
350名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:38:21.33 ID:dyLa0Ou60
>>343
ストーリィが本当に意味がわからないだろ鳥○求のはw
351名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:39:26.45 ID:87wxnv4N0
>>341
もともとは女子高生が流行らせた言葉だろ?
あんま深く考えんなよ
NHKの言葉の番組では、控えめな日本人らしい新語とかいってたよ
「普通に」は「お世辞抜きで」「含みなく」といった過剰表現を否定する意味があるんだとよ

例えば美味しいを「超ウメー!!」と過剰表現する人たちに対して
普通に美味しいってのは文字通り「美味しい」ってことなんだよ

岡村の「オーーーーーイシーーーーーーwwwww」みたいなわざとらしくない、純粋な感想と思えばいいんじゃね
352名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:39:29.58 ID:ZCdX0jE+0
画はA級だけど 脚本がショボくて台無しになった
ハリウッド映画なんて吐いて捨てる程有るしな。
ゲームの場合はルールありきでしょうやっぱ
353名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:40:03.15 ID:d37OuAki0
和田も鳥山にラノベの賞に毎年応募を義務づけて現実を思い知らせるといいのに
354名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:40:17.95 ID:oTD4QokMO
今世代のゲーム体感的に今までのプラットフォームの中でクソゲー率一番低いと思うけどな
355名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:41:19.29 ID:oTD4QokMO
>>344
これ以上ないくらいの情弱っぷりだな
356名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:42:11.32 ID:7mS3z72P0
操作してて楽しいものにはゲーム性がある(高い?)
見てるだけでも楽しいものにはゲーム性があるとは言い切れない(ストーリー、脚本、演出、グラの要素が入る)
実際はもっと複雑だろうけど
戦闘が面白くてもエンカウント率がおかしければ面白くなくなるし

ともかくなんでそんな日本語の曖昧さ煩わしさでしかない要素をショボグラっていう関係ない要素と一緒くたにしたのか
357名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:42:11.20 ID:oQnqBABz0
こういう人が、
髪の毛1本そよぐのを見ているのが楽しめるのかな?
358名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:43:23.58 ID:87wxnv4N0
>>355
当時はお前の言う情弱しかいなかったわww
359名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:43:38.49 ID:zwAjXnC60
岩崎啓眞うんk
360名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:44:17.42 ID:vhPfIY3j0
>>344はキングオブファイターKとか買ってそう
361名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:44:21.12 ID:tp/SGma00
>>356
ゲーム性があるよねって褒め言葉よりもゲーム性がないよねっていう貶しでよく使われるからじゃいのか?
ゲーム性があるゲームが好きって人でも細かな趣味は様々だが、グラしかないゲーを罵倒する時だけ一体感あるみたいな
362名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:44:39.22 ID:mHEv2d4z0
>>348
時間制限のないパズルゲームに
ゲーム性は存在するかな?
「開発者との知恵比べ」もゲーム性に含まれるだろうか
363名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:44:56.37 ID:vqYZs7W/0
>>1
スレタイみたいなことは岩崎は言ってないんだが?
364名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:45:06.10 ID:hCVxCvAyO
グラがいいとはいえんP4Gを散々持ち上げてなかったか
365名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:45:26.00 ID:EczeF/se0
>>362
詰め将棋
366名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:46:22.38 ID:ZSzoeVE50
グラがそれほどでもないのに面白いゲームの面白さをどう表現するかという時に
一番ラクなのがゲーム性って表現なんだよ

ショボグラゲーを持ち上げるんじゃなくて
ショボグラなのに面白い理由を説明するのが難しい時に
使われてる言葉
367名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:46:52.56 ID:87wxnv4N0
つまらないをオブラートに包んで言うと「ゲーム性がない」になるんじゃないのか?
368名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:47:09.43 ID:A8mfaO2c0
最近のはゲーム性は低いからねえ
自由度とか物量でごまかしてるだけで
結果グラ頼みみたいなもんだ

まるで狸に化かされてるようなもの
冷静になったとき恥ずかしくなるだろうね
369名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:47:14.08 ID:oTD4QokMO
>>358
すまん。ちょっと間違えだった。
タイトルにCGポートレートって書いてあるのに格ゲー本編と間違えるのは情弱以下だわ
370名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:47:22.27 ID:xNpORiAA0
>>1
どんなにロードが長くても操作性が悪くてもボリュームが無くても、カックカクしててもバグフリーズがあっても
グラさえ良ければなんでもいい
なんすかーw
371名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:48:36.03 ID:d37OuAki0
>>362
MTGの問題はなかなか面白かったよ
372名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:48:49.26 ID:dyLa0Ou60
気になったんだが、例えばゴルフ。
この場合、ゴルフのビデオゲームにおける独自のゲーム性てのは
特有のルールの部分という事になるの?
373名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:48:59.23 ID:87wxnv4N0
>>369
わかればいいよ(キリッ)
374名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:49:21.32 ID:KQhBF5qb0
PSWを凝縮した人みたいですね
375名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:50:57.86 ID:87wxnv4N0
グラっていってもパンツとかなんでしょどうせ
376名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:51:25.97 ID:m8AQL3HA0
>>339
美麗な街並みでリアルなヤクザ相手に暴れたり、
広大な大海原の上をハンググライダー等で飛んだりできる分、
美麗版たけしの挑戦状はオリジナルより大分マシかなって思った。
もちろん、ゲームは中身あってのものだから良作にはならんけどね。
377名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:51:32.54 ID:tp/SGma00
>>370
それゲーム性がよければなんでもいいでも通じるんじゃないのか
操作性はともかくボリュームとロードとカクカクとフリーズはゲーム的な根幹要素と切り離されてるだろ
378名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:52:26.21 ID:vqYZs7W/0
>>370
なあ、ちゃんと読んだか?
岩崎が言ってんのは、「ゲーム性なんて言葉は、そいつ自身を肯定するためのパスワードだ」って言ってるだけ
グラフィック云々なんて一言も言ってない
>>1の池沼スレタイだけ読んでホルホルしてんの?
379名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:52:58.76 ID:Xoh02aLsO
また構ってほしくてスレ立てか
380名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:53:36.87 ID:jBDccNOa0
>>378
バズワードだろw
381名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:53:49.72 ID:0EDNvK2M0
PSWにゃ美麗グラかゲーム性かの二択しかないのかよ
382名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:54:02.04 ID:mHEv2d4z0
>>365
頭をひねって解答を見つけ出す楽しさもゲーム性に含むなら
推理小説で犯人を見つけるのもゲーム性と言えるのかもしれないなー
なんだか頭がこんがらがってきた
383名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:54:31.09 ID:uDC959lg0
スレタイの曲解酷すぎるだろ・・・いくらジョーク岩崎相手とはいえ
384名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:55:07.19 ID:ZbRaL64q0
なんかキモいな
385名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:55:20.26 ID:A8mfaO2c0
ゲーム性っていうか攻略性なんじゃねえの
重要なのは
386名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:56:30.34 ID:87wxnv4N0
つまらないゲームはどこがつまらないかもわからんだろ
全部つまらんとしか言い様がないし
こうすれば良くなるって思えるならそれはまだ良ゲーだとおもうよ
まるでダメなクソゲー作っといて、ダメな理由が説明できないからって
「ゲーム性がない」という言葉を否定してるのがこいつの正体なんじゃないの?
本来失敗の原因考えるべきはクリエイター側であってユーザーじゃないよ
387名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:57:02.13 ID:6qJZRmiU0
見た目「も」重要に決まってるだろ

FF13はあのグラだから最後までやれたけど
16ビットなドット絵ゲーだったら10秒でやめてるわ
388名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:57:55.97 ID:7nPThyrx0
こないだファーストクイーン持ち上げてた口でこんな事言うとは思えんな
389名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:59:41.79 ID:dyLa0Ou60
岩「ゲーム性という言葉に定義なんてなくて語り手の都合のいいように使われている」

いや、定義出来るだろ。ただ、そこにグラは含まないよ

が、このスレの流れだよな。
390名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 12:59:55.34 ID:87wxnv4N0
>>387
16ビットなドット絵ゲーなら予算だいぶ余るでしょうに
391名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:01:56.86 ID:3OkL3wo90
>>390
16bitでも画面が高解像度ならかわらないんじゃ
392名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:02:31.07 ID:6CepxF3Q0
>>387
つまりグラとはショボい内容のゲームを持ち上げるための言葉ってことだな
393名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:02:45.24 ID:vqYZs7W/0
>>386
いや、だからゲーム性なんて都合のいい曖昧な言葉を使わずに、もっと最適な言葉を使って議論した方がいいって岩崎は言ってるんでしょ
それもこれも全部>>1の画像に書いてあるじゃないか
394名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:02:47.18 ID:gRFoQEveP
ff13を16ビットグラにしたら街は300個くらい入れれるんじゃねw
395名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:03:55.18 ID:TZuzgGwV0
言葉を定義してまじめに評論したら業界が終わるから提灯記事だけ書いてろ
396名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:04:11.75 ID:vqYZs7W/0
>>388
実際言ってないしな
>>1の画像をよく読もう
397名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:05:11.45 ID:BUT3tIlf0
>>1を見てちょっと納得
ゲーム性って人それぞれだから語りだすと議論にならなくなるって部分ね
例えばスパロボってゲーム性皆無だよなって批判すると
好きなキャラクターが活躍する場面を楽しむゲームだって何度言ったら…
見たいな展開は良くあって、議論に発展しないんだよね
398名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:05:17.29 ID:Tc+GdEpl0
超絶グラのゲーム性がすごくてシステムが斬新で自由度高いやつは面白いよ
399名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:05:28.58 ID:d37OuAki0
ロックマンはグラを逆手に取ってたね
あとこういう興味深いゲームもある
http://www.youtube.com/watch?v=gxBjDGc4YCg
400名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:05:29.30 ID:oTD4QokMO
>>396
256章まで続く凄く長い一本道が出来るね!やったね!
401名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:06:09.02 ID:l6zV9XaF0
ツイッターの読めない人がたてたスレかなにか?
402名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:06:25.50 ID:hwSachdP0
「ゲーム内の挙動の滑らかさよりもリッチなグラをとる」ってのも、
ゲームの狙い次第ではありだからなあ。

プロジェクト・ゴッサムは、Xbox360に移行して3を出すとき、fpsを30に落とすという
犠牲を払ってでも、「信じられないほどリアルな背景グラを用意して、まるで実際の
道路を走っているように感じてもらう」というのを狙ったわけで。
403名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:06:52.39 ID:m8AQL3HA0
>>389
>>150の解釈では「効果的な視覚上の演出はゲーム性」らしいし、
シナリオや音もゲーム性に含むって声もあるし、
このスレ自体が「ゲーム性」にちゃんとした定義ができてないことの
証拠になってる気がするのだが。
404名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:07:13.08 ID:bjyTg8tS0
岩崎が言ってるわけじゃねえじゃねえか

叩くネタは沢山あるんだから
こういうスレ立てはやめようや
405名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:07:29.07 ID:uD3FIGVX0
綺麗なら綺麗に越したことはない
これで終わり
406名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:07:37.20 ID:EczeF/se0
>1を要約すると俺が関わったゲームを
ゲームとして面白いかどうかで語るなってことだな
無条件で面白いゲームとしてカテゴリするつもりが無いなら黙ってろと
407名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:08:07.69 ID:Tc+GdEpl0
ほとんどのゲームはふつうに面白いから
408名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:09:27.21 ID:N9nxAvxk0
別に岩崎も普段似たようなこと言ってるからいいんだよ
グラに力入れすぎると恐竜みたいなもんで
後で修正しようとしても既に金かけて作ってる分小回りが聞かない
修正にも労力がかかる
→完成度が低くなりがち
FF13の開発者とか正にそういうことを言ってた
409名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:09:51.23 ID:tp/SGma00
グラグラいうけど画面のカットやデザインセンスが入ってるか入ってないかわからん時がある
グラいいよね!と言われて見せ方がいいよねと返したくなる昨今
410名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:10:25.44 ID:dyLa0Ou60
つか、よく考えたら”ゲーム性”て言葉使うか?この宣伝ツイートで使われるまで
印象に残ってる使われたとことか記憶ないし自分でも使った記憶が無いぞ。

ある無いで使う言葉なのか高い低いで使う言葉なのかさえ分からなくね?
つか使ってるの?
411名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:10:43.51 ID:ec3sCyM90
カメラワークを演出ではなくグラと言っちゃう奴が
ゲーム性の定義ガーとかほざいてるのか
412名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:12:03.77 ID:K8rCO9cw0
昔からある人気シリーズ全否定だな(笑)
413名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:12:05.29 ID:N9nxAvxk0
結局盲目的にグラがいいと素晴らしいと言いたい奴が
ゲーム性がーとだけ言ってる奴を勝手に想像して叩いてるだけだろ
だから卑怯でバカなんだよこういう奴らは
414名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:12:47.55 ID:vqYZs7W/0
自分も>>1の画像の岩崎みたいなことはよく思う
「◯◯性」って言葉を使うヤツは大体地雷

「操作性が悪い」とか、ゲーム開発でも意味の無い言葉
「レスポンスが悪い」とか「操作して気持ち良くない」とか「ボタン配置が悪い」とか「リズムが悪い」とか、
そういう風に議論しないと時間の無駄
>>1の画像で岩崎が言ってるのはそういうことだろう
しかし>>1の捏造スレタイに騙されるヤツ多すぎだな
415名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:14:50.56 ID:87wxnv4N0
ラノベとかでよくあるただの言葉遊びでしょ
他にもゲーム性に近い曖昧な言葉は数多あるとおもうよ
そしてそれらは定義されてないし定義することに意味は無いと思う
「面白さ」や「詰まらなさ」なんてその典型だし
ゲーム性というワードに有効な関連付けができなくても、
議論するだけなら他の言葉を使えばいいだけ
ゲーム性という言葉にこだわってるのはほかならぬ岩崎自身
そんな当たり前を鬼の首とったみたいにいってるから滑稽なんじゃないの?
416名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:15:23.34 ID:N9nxAvxk0
そんなもんどこを直せば良くなるか考えるのがお前らの仕事だろうが
具体的に指摘しなくても操作性が良くない物は良くない
どこを直せばいいかぐらい作った奴が考えろ
417名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:15:23.66 ID:T9Sb10SY0
>>414
よく原因は分からないけど何かが良い/悪いって時にゲーム性って言葉が便利すぎる
グラフィックもシェーダーなのか造形なのかデザインなのかカットシーンなのかが曖昧だよね
418名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:15:36.67 ID:QctJXwP40
いや開発者は細かい定義だったり把握する必要あるけど
つまらないゲームをつまらないって言うことを馬鹿にしてんだろこいつ
ユーザーはつまらないゲームはなんとなくつまらないって主張しても何も問題ないんだよ
419名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:17:25.18 ID:IJZjlZd60
>>414
うーん
操作性もそんだけ細分化出来るんだな
リズムってのはよくわからんが
配置とレスポンス(の速さ?)か
気持ちよさってのはレスポンスとフィードバックかな?
420名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:00.34 ID:mHEv2d4z0
「学習→予測・行動→結果」こそがゲーム性をもたせる要因で
実際に面白いかどうかはバランスの問題なのかもしれない
・「学習」の段階で情報を蓄積する(操作法、ルールを覚える、話を読み進める、など)
・「予測・行動」は学習で得た情報をもとに予測しアウトプットする(敵に向かってジャンプする、犯人を推理する)
・「結果」はその通り行動した結果が返ってくる(敵が死ぬ、犯人を当てる)

ムービー中のQTEは批判されるがメイドインワリオが批判を受けないのは
QTEはゲーム性が時間によって薄められてバランスが取れてないことが原因だろうか
421名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:02.30 ID:CgXc7gvN0
>>414
○○性・○○度・○○的は、大抵地雷
422名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:07.08 ID:87wxnv4N0
>>418
ほんといいこというねー
クソゲー掴まされた方に説明責任なんていらねーんだよw
423名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:13.54 ID:uD3FIGVX0
キャラクターや設定が現実的だったり細部まで考えられているゲームならグラフィックは綺麗なほうがよい
なぜならグラフィックのお陰で没頭感が味わえるからだ
恐怖や感動、キャラクターの感情を追体験する気分になれる
424名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:18:17.19 ID:m8AQL3HA0
>>413
自分が「盲目的にグラがいいと素晴らしいと言いたい奴」を
勝手に想像して叩いてるという自覚はあるかい?
425名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:19:15.65 ID:N9nxAvxk0
>>424
>>1で言ってるじゃん
426名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:19:49.93 ID:7ZAwcLWr0
>>410
とりあえずゲハのログを「ゲーム性」でレス検索するとかなり出てくるから困る
427名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:20:34.91 ID:N9nxAvxk0
大体作った奴じゃなきゃどこをどう直せなんて正確にわかんねーよ
一から十まで指摘されないと分からんのか
428名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:20:56.20 ID:vqYZs7W/0
>>416,>>418
もう一度落ち着いて>>1の画像をよく読もうぜ
岩崎は開発での話しかしてない
君たちは捏造スレタイでスレ立てた>>1にまんまと踊らされたんだよ
残念だったね
429名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:21:25.31 ID:d37OuAki0
別に個人の中に止めて置くならつまらないからつまらないっでいいんだよ
それを外に出すと色々と説明の必要が出て来るだけで
430名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:22:02.34 ID:N9nxAvxk0
>>428
別に普段から岩崎はブログなんかで長々とグラよりゲーム性がーとか言ってる奴をバカにしてんだよ
この>>1だけ見て言ってんじゃない
431名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:22:02.41 ID:QctJXwP40
>>428
お前が日本語の文意を理解出来ない人間だってのはわかったからおとなしく消えろ
432名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:23:06.87 ID:mHEv2d4z0
ルールやゲームメカニクスだけで
「MMOは人が多いほうが楽しい」が説明できるだろうか
433名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:24:42.40 ID:vqYZs7W/0
>>421
そうそう
それがゲハの煽りスレではよく出てくるっていうのがまたね
近年は大分減ったけどさ
434名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:25:06.50 ID:m8AQL3HA0
>>425
どの発言?
強いて言えば「キレイな絵は確実にゲームを面白くする」だけど、
付加価値の話ならこのスレでも何度も言われてる通り何らおかしくないわけで、
「グラがいいと素晴らしい」という盲目的発言からは相当距離があると思うんだが。
435名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:25:29.93 ID:N9nxAvxk0
大抵のユーザーは細かく指摘なんてしねえよ
ユーザーをバカにするんならゲーム作る資格なんてねえよ
止めちまえ
436名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:26:39.10 ID:QctJXwP40
>>435
きっとそれを悟ってゲーム未満のもしもしゲー業界落ちしたんだな!
437名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:26:47.29 ID:d37OuAki0
>>421
シリーズ物で使われる○○らしさも追加で
438名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:27:36.12 ID:vhPfIY3j0
>>432
まず楽しいとゲーム性は分けて考えた方がいい
ゲーム部分がない紙芝居の方が楽しいって考える人間だって存在しうるからね
439名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:27:40.18 ID:87wxnv4N0
>>428
岩崎はゲーム性を「褒めるため、あるいはけなすために簡単に使える言葉」としてる

で君が指摘したひとたちは「つまらなさ」をユーザーが説明する必要はないと主張

一方で岩崎は、具体的に「つまらなさ」を説明できないなら、90%発言に意味が無いとしてる

つまらないものにつまらないと言ってるひとたちを馬鹿にしてるとは思わないのか?
440名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:28:11.60 ID:N9nxAvxk0
>>434
何が強いて言えばだ
「キレイな絵は確実にゲームを面白くする」
「グラがいいと素晴らしい」
どっちも似たようなもんだろが
要するにグラ偏重だろ
441名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:28:40.66 ID:EczeF/se0
岩崎関係で面白いの電波発言だけだし
442名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:28:41.91 ID:GP5lTZIA0
グラフィックとゲームの面白さが別々の分離できるものだという思想は俺も疑問だ

極端な例で言うと、カードを集めるソーシャルゲームは
絵の良し悪しが、ゲームの面白さと不可分だ

グラフィックと無関係に、ゲーム性とやらが独立して存在するかのような議論は不毛だと思うわ
443名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:28:49.33 ID:T9Sb10SY0
>>440
それは岩崎の発言ではないんだが
444名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:29:33.28 ID:N9nxAvxk0
>ゲハで○○性と使う奴は地雷
ユーザーバカにしてんのか
一生内輪だけで究極のゲーム作ってろ
445名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:30:43.16 ID:vqYZs7W/0
>>440
それ岩崎の発言じゃないじゃん
だから何度も言ってるだろ、
もう一度落ち着いて>>1をよく読もうぜって
446名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:31:10.98 ID:+JOwhx8e0
これ以上グラフィックを良くしたって
ほとんどの人間には需要が無い
447名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:31:56.48 ID:vhPfIY3j0
>>442
その意見はゲームソフトとゲームを混同してるだけだな
トランプとかテニスを考えてみればいいよ
448名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:31:59.32 ID:N9nxAvxk0
>>445
お前こそ岩崎のブログ見ろ
岩崎は普段からグラだけで面白く無いとかいうユーザーをバカにしてるから
449名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:31:59.20 ID:GNAL8jPPT
需要あるに決まってんだろ
450名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:32:38.32 ID:wYDy9/5J0
ラブプラスが文字だけのゲームだったら確実につまらんだろ…
451名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:34:10.87 ID:+JOwhx8e0
もう美グラゲーなんぞはニッチな商品になってるのに気づけよ低脳
452名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:35:09.89 ID:87wxnv4N0
映像はそれほど重要じゃないって指摘すると
なんで必ず映像が根こそぎなくなるんだよw
453名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:35:39.04 ID:+JOwhx8e0
グラが良くなってゲームが面白くなるなんて
PS1、2時代の発想だろうが
454名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:35:51.07 ID:/mmCwkp50
>>445
ゴキの触角見えてますよ
クズを擁護する奴もクズと見做されるという社会のルールも理解してない子供ですか?
それとも半島人だからわからないんですか?
455名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:36:18.55 ID:GP5lTZIA0
>>447
当然、トランプにしてもテニスにしても
ラスベガスでトランプをするのと、コタツでするのとは違う
近所の公園とウィンブルドンでするテニスも違う

グラフィックは演出だ
映画でストーリーだけ良ければいい、映像は要らないとか
BGMは映画の面白さと関係ないとか
そんな稚拙な話だ
456名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:36:34.42 ID:l6zV9XaF0
毎度この手の話になるとマインクラフトの話がでるが、あれは多分あのグラフィックが
むしろ効果でてる。

>>402
てかギアーズがそれだよな
グラ込みで評価されてるわけで次のハードからは60fpsで頼むってのは
俺含めて箱の今のでグラ落としてfpsあげてくれとかいう人はほとんどおらんし
457名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:37:41.66 ID:vhPfIY3j0
>>455
ラスベガスでトランプするのと炬燵でするのでは何が違うの?
まったくわからんw
トランプはトランプだと思うが
458名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:37:56.02 ID:hwSachdP0
>>453
レースゲームでは、60fpsが30fpsになってでも、よりリアルな風景で広いエリアを
運転できたほうが面白いという考えも十分にありうるだろ?
459名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:38:55.00 ID:GP5lTZIA0
>>457
同じだと思える君が羨ましい
460名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:38:57.09 ID:GjKfaAw/O
>>458
ねーよ
461名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:39:02.35 ID:87wxnv4N0
近所の公園でやってたとしてもアガシやサンブラスがやってたら人集まるだろ
462名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:39:55.09 ID:IJZjlZd60
>>456
ビジュアルを単純に1本の数直線で上か下かって扱うのがおかしいよな
「グラ」も充分バズワード
463名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:40:45.36 ID:IJZjlZd60
>>459
ベガスだと大金が吹っ飛んでガクブル
464名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:40:45.66 ID:yo5ALiNT0
グラのない風のリグレットはどうなるんだろうか
465名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:40:51.51 ID:vhPfIY3j0
>>459
まぁわかってないみたいだから一応聞いてみるが?
試行錯誤による楽しさとストーリーによる楽しさは別だよね?
466名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:40:54.99 ID:dyLa0Ou60
この人の定義の仕方がなんか癪に障るんじゃね?
「その言葉を使う人の中でゲームらしいと思っている部分」て事なわけで
これが「褒めたりけなしたりする為に使われる言葉」と定義しているのが勝手な定義なんじゃねーのかなと。
467名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:41:19.92 ID:5QVnnLt+0
ゲーム全否定か
468名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:42:13.21 ID:d37OuAki0
ベガスはカジノだけじゃなくて毎日イベントやショーやっててその空気に飲まれるな
469名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:42:24.61 ID:TNznbLIZ0
その通り。
モンハンもマリオもポケモンも圧倒的な美麗グラフィックで支持されている!
470名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:42:42.79 ID:hwSachdP0
>>460
Forza Horizonは、実際にやっただろ。
4は60fpsだったけど、オープンワールドにして時間要素とか色々なものを
詰め込む代わりに30fpsにした。
30fpsであっても、Horizonのほうが好きという人間はいくらでもいるだろうに。
471名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:01.71 ID:GjKfaAw/O
グラだけ美麗で30fpsのレースゲームなんて
高画質で女優もモデル並だが
声がなぜか全編ゆっくり音声のAVみたいなモンだな
472名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:14.72 ID:87wxnv4N0
もはやトランプ関係ねーじゃねーかw
473名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:27.88 ID:N9nxAvxk0
クタラギ「ファミコンの3音で音楽なんかできるわけない」
すぎやん「できるよ」
なんでゼノブレイドやBDFFが名作扱いでFF13が駄作扱いか全く考えようともしない
FF13を駄作と言う時にどこがどうだから悪いと細かく指摘しないと言ったことにならないのか
こいつらはいつもユーザーの感想を上から目線で否定するために
ずるくて卑怯で的外れな言い訳をすることしか考えてない
474名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:30.77 ID:GP5lTZIA0
>>465
面白さを分類した覚えはない
マリオでさえ、キャラがへのへのもへじでは、「つまらないゲーム」になる
475名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:43:59.52 ID:+JOwhx8e0
もう大多数の人間がゲームするには十分にグラフィックは良くなった
一部のグラ信者を喜ばすために今以上に映像にリソース割いても
昔みたいな利益・効果は無い。いい加減に理解しろ
476名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:44:25.57 ID:l6zV9XaF0
まー岩崎がむかつく奴だからってのは否定できない。
というかこの話題ただでさえ荒れるのにソースがこいつからだろ・・・

>>458
ホライゾンがそうだったな、あれ60fpsじゃForzaのタイトルつけていい
グラを保つことできなかったろうしな
477名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:44:32.14 ID:IJZjlZd60
>>474
へのへのもへじ路線でちゃんとデザインすれば
それはそれで面白そうだが・・
まあゲームバランスやステージのギミックも
それに合わせて変えたほうがいいかもしれないけど
478名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:45:09.31 ID:vhPfIY3j0
>>474
ところがそれがつまらないゲームにならないんだよ
それがゲームの核。
まずいろんな面白さを分類してみるところから始めようぜ
話になってないよ
479名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:45:32.47 ID:EczeF/se0
ウィンブルドンの公園と近所の公園と何が違うというのか
マンチェスターやリバプールでは駄目なのか
480名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:45:38.90 ID:87wxnv4N0
グラはもう十分でしょっていうと
「じゃあ映像なくてもいいよね!」とか
「じゃあ顔がなくなってもいいよね!」とか
もうつかれるわw
481名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:46:04.75 ID:GNAL8jPPT
マリオコレクションのマリオとFCのマリオのどっちをやりたいかだな。
俺はマリオコレクションがやりたい。
482名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:46:17.89 ID:GP5lTZIA0
>>478
じゃあ、それを売ればいい
483名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:47:48.54 ID:m8AQL3HA0
ベガスと炬燵のトランプの喩えは、ゲーム自体は同じでも体験は変わるってことだな。
大スクリーンで観る映画と3インチ液晶で観る映画は、
作品が同じでも観てる人間の体感は全く異なる、というのと似てる。
484名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:48:54.55 ID:5QVnnLt+0
グラが売りなら絵でいいだろw
485名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:48:59.84 ID:bS7nuKiY0
>>1
映画でも見てろ
486名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:02.55 ID:EczeF/se0
>>483
アホ
ゲームで例えたらグラの質じゃなくてステージの違いみたいな差だろ
487名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:23.02 ID:nJItpEGO0
>>481
「中身が同じなら(価格差にもよるが)グラが良い方がよい」

を、否定している人は少ないんじゃない?
488名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:29.71 ID:TNznbLIZ0
マインクラフトも超絶美麗なグラフィックで1200万本以上売れた!
489名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:31.88 ID:MRexxQ100
こういう奴って大概反論すると極論を持ち出してくるよなwwバカ丸出しでこっちが恥ずかしくなる
490名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:31.99 ID:vhPfIY3j0
>>482
だからゲームの核があるかどうかという話と核だけでいいかどうかは別問題なw
>>480がいいこと言ってるから参考にしとけ
491名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:52.78 ID:87wxnv4N0
>>483
トランプのサイズが同じなら、映画の画面サイズを変えるのはフェアじゃないよ
せめてスクリーンのサイズは同じで田んぼで上映とかにしないと
492名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:49:56.92 ID:l6zV9XaF0
マリオつくったミヤホン自身がグラとゲーム性を分けてつくってたというと違うだろう。
当時はあのマリオのグラも子供に面白そうと思えるのに必要な見た目だったんだよ
493名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:50:05.99 ID:VqGmF9gO0
マリコレのマリオってとんでもない劣化版だろ
494名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:50:42.53 ID:jGh/VH2U0
グラはゲームの一要素でしかない
ゲーム性に欠かす事はできないが
グラを優先するばかりに
他の要素を犠牲にするのは本末転倒
495名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:50:52.29 ID:veKu+4q9P
カメラワークは性能なくてもいくらでも凝れる部分じゃん。
496名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:52:07.43 ID:hwSachdP0
>>481
ただ、競技性の高いゲームで達人連中がやりあう場合、グラがヘボくても中身が良くできてる
旧作のほうが歓迎されるケースがないわけではないからなあ。

実際にあったケース
PS2互換基板で作られた鉄拳4は、極めて美麗なグラだった。しかし、新要素を取り入れすぎた上、
それがうまくかみ合わず人気が出なかった。その結果、鉄拳4を短期で撤去する店舗が続出。
その後、旧作でグラはPSに毛が生えた程度の出来である鉄拳TTが再度入荷され、高い人気を誇った。
497名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:52:11.67 ID:+JOwhx8e0
まぁ3DSとVITAの売り上げみれば
需要がどこにあるかは糞バカでも理解出来るんじゃねぇの?
DSとPSPでもなんでもいいけどな
498名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:52:58.60 ID:N9nxAvxk0
大体そもそも映像が無い小説より映画化した物の方が常に上なのか?
そんなこと言う奴はアホ丸出しだろ
こんなくだらない命題なんてそもそも話題にする意味すらない低レベル
499名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:53:48.18 ID:l6zV9XaF0
料理みたいなもんだから他はそうだしじゃなくて
そのゲームが総合的にうまくいってるかでいいんだよ多分な。
マリオマイクラギアーズどれも総合的にそれ単体がいいと評価されてるからそれでいい。
FF13は単純にそういうアンバランスさを客に感じさせたからダメなのよ

ゲームなんて幅がアホみたいにある世だからグラかゲーム性かなんて語っても
多分絶対的な言葉は多分でないと思う。
500名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:54:05.28 ID:EczeF/se0
>>497
DSとPSPで理解できなくて
3DSとVitaでも受け入れることの出来ないレベルの
糞バカにも届かない池沼ちゃんの会話に岩崎が参加してるのが>1なんだが
501名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:54:44.51 ID:m8AQL3HA0
>>486
映画の内容は一緒だから同意はできないが、じゃあこうしようか。

恐竜がハリボテ感丸出しのジュラシックパーク vs 普通のジュラシックパーク
502名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:54:51.66 ID:87wxnv4N0
映画じゃ行間部分を表現したりできないものな
好きな小説の映画化ってファンにしてみるとあまりにも残酷な仕打ちだし
503名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:55:41.37 ID:+JOwhx8e0
もうグラ偏重はニッチな商売、マイナーな価値観なんだよ
いい加減気づけよ時代遅れの猿共が
504名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:56:18.71 ID:l6zV9XaF0
>>496
鉄拳4はあれだな、今はもうすっかりそのグラで鉄拳をやることになれたけど
リアルなっていく中でゲーム性にまで変なリアルさをいれようとしたのか
妙なことになった鉄拳だなと思ってる。
エフェクトも地味になってたりリアルにしたグラに鉄拳が足引っ張られた印象が強かった
505名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:56:41.33 ID:Tq6SJN+90
任天堂と他を比べたら任天堂ハードでしかできない任天堂ゲームが大人気を博してるから需要で他が勝てるわけない
506名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:57:03.47 ID:QctJXwP40
そもそも娯楽の中の一つでしかないので
競うべき相手は全ての娯楽なんだけど
その中でゲームならではの要素を一番の武器にせず
完全に映画に負けてる映像を武器にしようって正気かと疑う
507名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:57:51.43 ID:EczeF/se0
>>501
コタツでトランプするときにディーラー連れて来るの?
コタツでトランプするときに何ゲームか毎にトランプを新品に交換するの?
508名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:58:57.03 ID:aBhgEMzD0
安易にグラ路線を批判したがる奴にももう飽きたな。
SFCの8メガ〜48メガロム、ネオジオ、32ビットのSS、PS、64そしてPS2から現在、
グラの進化も立派なゲームを彩り楽しませてきた重大な要素だよ。
FF13だけで安易にグラへの反骨だけを募るって今まで親しんできたものを蔑にする、単なる恩知らずなだけだよ。
509名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:59:01.74 ID:nJItpEGO0
「グラは良くてもゲーム内容が悪くてクソゲー」や
「グラがすべてではない」って意見を
「グラはしょぼくても良い」や「何でも良い」って勘違いしてる人いない?
510名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:59:21.60 ID:jsNzr70y0
スクエニのCGジュラシックパークと円谷プロの特撮ジュラシックパーク
511名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 13:59:51.15 ID:87wxnv4N0
腹いっぱいで「もう十分」っていうのは批判じゃないだろ
512名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:01:54.05 ID:l6zV9XaF0
てか海外の開発連中の大半はいちいち分けて考えてないしプラチナゲームズなんかもそうだろ。
まあこの手のである程度汎用性あるものだなぁと思うのは
金ないところがグラだけコストかけてどうすんのとかそんな話かな
513名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:02:01.95 ID:m8AQL3HA0
>>507
コタツでも誰かにディーラーやらせたりするのは可能だけど、
ベガスでプレイするのとは大分体験違うと思うわ。
514名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:02:13.23 ID:QXER5Tt90
>>403
グラだって突き詰めれば、綺麗に見えるかどうかで、解像度アップやエフェクトはその為の手段。解像度が高いからって、それだけできれいなグラのゲームって訳でもないでしょ。トタンシェーディングならクソグラだと思うし。
グラがいいってのだって、普通の人は綺麗だの凄いだのって曖昧な感想言う人がほとんどだよ。
515名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:03:40.68 ID:87wxnv4N0
>>513
そりゃお前が日本人だからだよ
ベガス生まれのベガス育ちで職場がカジノなら
日本のこたつでやるトランプのほうが刺激的だろ
グラなんて所詮そんなものさ 飽きられたら最後
516名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:04:52.90 ID:EczeF/se0
>>513
誰かにやらせるディーラーとベガスのディーラーでは
立場も技術も違う
トランプのゲームとしての内容に与える影響が
映画の内容が同じなのと同じだと言うお前の理屈とはまるで違うね
517名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:05:10.43 ID:vhPfIY3j0
話がどんどんずれてるなw
まぁあれだベガスでやろうぜ家でやろうが
フラッシュはフラッシュだろというこったな
518名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:05:16.66 ID:wYDy9/5J0
ポケモンはゲーム性が高いだろうが、今、白黒の緑赤だされても困るよな
その時代時代に沿った最低限の水準ってのはあるだろう

VCで500円が限度。フルプライスなどありえん。
519名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:05:18.10 ID:K+VfDHoC0
グラって言葉も人によって定義が違うんだよね
大体の人はただ画質が良くなるだけじゃなくてそれに見合ったリアルさも含めてると思う
そのリアルさってグラとは違う、物理演算だったりメモリ容量だったりAIだったりする
そこを考えないでただ単に純粋に"グラ"だけで考えてる奴ってなんなの?
520名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:06:59.94 ID:m8AQL3HA0
>>514
上でも書かれてたけど、「グラフィック」もゲーム絡みでは
十分にバズワードなんだと思う。
フィールドを制限して映像をリッチにしたのは「グラがいい」のかどうか。
フレームレートが10fpsしかないけど見た目は写真そのものなのはどうか。
これどっちもゲームの構造に絡むから、単にグラフィックの問題じゃないよね。
521名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:07:10.67 ID:Tq6SJN+90
とりあえず内容もよくわからずグラしか見所のないMGSGZのPVは俺のハートをがっしりキャッチした
522名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:07:58.80 ID:f4x0P7EF0
使い古しのボロボロのトランプで遊ぶより、
新品のトランプで遊んだほうが気分良く遊べるだろ、
カードがくっついたり引っかかったりしないから、ゲームもスムーズに進むし。

映画も変色したボロボロのフィルムで作品を観るよりも、
リマスターされた高画質のフィルムで観たほうが面白いと思うが。
523名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:09:01.34 ID:Tq6SJN+90
まあリメイクと原作があって値段が同じならリメイク取るわ
524名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:09:01.53 ID:l6zV9XaF0
ところでさぁ

バズワードってなにかよくわかってないままレスしてたわけだが。
525名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:09:52.97 ID:sMy2dskh0
テレビの映像見ながらゲームすんだから
グラフィックが良いにこしたことはないな
526名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:09:58.99 ID:O+DqmJ6v0
超絶グラフィックのテトリスも本当に線だけのテトリスも
気持ち良さの根幹は変わらない
これをゲーム性って言葉で片付けちゃだめなん?
527名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:10:14.88 ID:N9nxAvxk0
こいつみたいなズレたバカがクソを量産するからユーザー離れが起きてゲーム業界が廃れた
バカは大人しくすっこんでろ
528名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:10:15.37 ID:vhPfIY3j0
ベガスでトランプの例で言うならば
トランプによるゲーム性による楽しさとベガスの臨場感による楽しさの合計が
楽しさの合計になるって話だな
この状況でゲーム性の話をしないとなると、ベガスの臨場感だけの話になってしまうw
529名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:10:39.78 ID:jsNzr70y0
「グラがすごいなんてのはクソゲーを持ち上げるための言葉」
530名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:10:48.69 ID:l6zV9XaF0
まあグラよくなって一部親切にもなってもちょっとしたプレイへの快適性が
ダメになったせいで評価が悪いってのもあるからな

旧約・女神転生がそれだろ。
あのベタ移植プラスαをリメイクだと言い切るアトラスがグラも一新してやったのにダメだった。
まあFC版やってるとダンジョンたるくてしょうがないからな・・・w
531名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:11:05.20 ID:IJZjlZd60
>>524
「バズワード」自体がバズワードかもしれないねwwwww
532名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:11:58.19 ID:87wxnv4N0
ゲームの内容に影響を与えないレベルでグラが向上するならそりゃ綺麗な方がいいわ
533名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:12:29.97 ID:8JMcEvbr0
相変わらず岩崎スレは伸びるな
534名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:12:43.35 ID:5QVnnLt+0
>>522
>使い古しのボロボロのトランプで遊ぶより、
>新品のトランプで遊んだほうが気分良く遊べるだろ、
>カードがくっついたり引っかかったりしないから、ゲームもスムーズに進むし。


それはゲーム性のことだよね?
535名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:12:51.74 ID:IJZjlZd60
>>532
だから「グラが向上」って何よ
536名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:12:51.84 ID:EczeF/se0
>>528
ベガスの臨場感と、気心知れた連中とコタツ囲んだ状態と
どちらがゲームとして楽しくなるかと考えると
537名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:13:22.06 ID:iXoQ0of9O
こいつの発言でダメなのは

ゲーム性という言葉が自分の好きなゲームを誉めるか嫌いなゲームをけなすために使われている言葉だ

と断定してることでしょ。グラが云々はちょっと違うくね
538名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:13:27.48 ID:QXER5Tt90
>>522
映画とかドラマはものによるね。
時代劇とかあまりに画面がクリアだと、かえって浮いた感じがして興醒めする。
539名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:13:41.09 ID:0CirQIhb0
グラは糞ゲーをごまかすためのものって暴論がまかりとおるなら
こいつの暴論もまたまかりとおる

グラ含む演出もゲームのうちだよ。効果音なんかと同じで。
ゲームウォッチだって当時としてちゃんと人の形を描いて当時なりのグラを
がんばっていたんだ。
540名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:14:06.81 ID:ldqLdCPOO
>>526
世の中すべてのゲームがテトリスならいいんじゃないか?
541名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:14:17.43 ID:87wxnv4N0
>>535
グラフィックがよくなるって意味
542名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:14:40.76 ID:IJZjlZd60
>>538
仮面ライダーもデジカム撮り?になった最初の頃の作品は違和感あったなあ
543名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:14:44.25 ID:V/2X+enI0
ゲーム性の無いゲームはゲームじゃないと思うの
544名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:15:13.38 ID:IJZjlZd60
>>541
だからよくなるって何?
545名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:15:49.78 ID:l6zV9XaF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

ンなるほどッッ

またわかりにく用語つかってかっこつけてんじゃねーぞこのジョーク親父
と、思ったがツイッターで語る際にはこういう文字数がすくないいのがいいわな

>>531
意味わかると笑えるw
546名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:15:53.62 ID:87wxnv4N0
>>538
それいってたわ
地デジ化されてヅラの継ぎ目が見えるようになったから
時代劇が取りにくくなったんだと
547名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:15:58.95 ID:f4x0P7EF0
>>534
これはゲーム性ではないだろ…
この場合のゲーム性はトランプのルール(BJとかポーカーとか)のことになると思うが。
548名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:16:01.95 ID:m8AQL3HA0
「状況が違えばゲームが同じでも体験が違う」が俺の言いたかったことだから、
コタツの方がベガスより刺激的な人がいても、
ディーラーの差で体験が変わっても全く構わんのだけどな。

要は、ゲームの核は一緒でも、核ではないものによる付加価値はあるということ。
もちろん、グラフィック偏重による弊害はあるし、長ムービーは俺も嫌いだが、
それは「グラフィックの良さがゲーム体験の向上に寄与するか否か」とは別の話。
549名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:16:08.75 ID:EsJ4pH0gO
RPGなんかだと丁寧に作り込まれた装備で最初から最後までプレイするより
粗くても装備ごとに見た目が変わる方が楽しいな
もちろんそれが全てではないけど
550名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:16:25.19 ID:87wxnv4N0
>>544
綺麗になるってこと
551名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:16:33.95 ID:IJZjlZd60
>>545
ツイッター自体が言葉数足らな過ぎて
馬鹿を余計に馬鹿にする場なんだよなあww
552名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:17:03.73 ID:h9wpI9JQ0
>>522
快適さや満足感には影響しても面白さにはなんら影響ないと思うけど
ゲームのルールも映画の内容も同じなんだから
553名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:17:05.58 ID:IJZjlZd60
>>550
綺麗になるって?
554名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:18:00.90 ID:87wxnv4N0
>>553
細かく描写したり、リアルに再現すること
555名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:18:03.35 ID:N9nxAvxk0
>ゲームもスムーズに進む
ことをグラと例えてるのがズレすぎ
556名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:18:23.90 ID:5QVnnLt+0
グラこそゲーム性を隠すバズ要素だと思うが
557名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:18:35.84 ID:IJZjlZd60
日本画とフレスコ画を同じ一本の数直線に並べるような馬鹿ばかり
558名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:20:50.27 ID:EczeF/se0
>>548
お前の例えがグラ云々とはかけ離れすぎてバカ丸出しってのがお前に対する俺の意見
559名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:20:52.34 ID:87wxnv4N0
>>557
人に説明するには三倍理解してないとダメなんだぞ?
560名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:21:41.67 ID:IJZjlZd60
>>559
へー
561名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:22:20.33 ID:CCLer7Gs0
トレインシミュレーターだって実在の路線での電車の運転を楽しみたいって人がやるんだから
豆腐みたいな直方体が並んでるだけの町並みよりも、リアルに再現された町並みの方が
実際に運転している感覚になって楽しさが増す

(リアルで列車の運転士になればいいだろって反論する人もいるけど、実際の運転士は運転を楽しめるわけじゃないので却下)
562名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:22:49.93 ID:87wxnv4N0
>>560
今してるのは写ルンですでとった日本画と
2000万画素のデジカメでとった日本画の話なんだけど理解してる?
563名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:22:54.15 ID:f4x0P7EF0
>>549
多分製作費的に後者の方が金掛かるから、
前者=グラ軽視、
後者=グラ重視
ってことになるんだよな。
564名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:24:40.69 ID:m8AQL3HA0
>>558
おー、攻撃的だねぇ。
でもゲームの核とは違うもの(グラ含む)による付加価値の話だってのは理解できたかい?
565名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:24:44.15 ID:IJZjlZd60
>>562
ふーん(にやにや
566名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:25:00.35 ID:yiJrhn1T0
>>561
ゲームによって、リアルさに於ける比重が異なるというのはわかる。

が、近年気に入らないのは、ゲーム内の夜がホントに暗い事。
567名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:25:11.40 ID:uO/5sYXOP
>>547
ディーラーが程よく手加減してくれるのも
またゲーム性かもしれないぞ
568名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:26:05.88 ID:87wxnv4N0
>>565
532 :名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:11:58.19 ID:87wxnv4N0
>ゲームの内容に影響を与えないレベルでグラが向上するならそりゃ綺麗な方がいいわ

ちなみにこれ、君が最初に聞いてきたレスね

日本画とフレスコ画の違いってゲームの内容に影響を与えると思うんだけど
どうかな?w
569名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:26:57.29 ID:YwVcT+Q40
美麗なトランプ作るので精一杯で競技はババ抜きだけですみたいなゲームは批判される
グラだけゲーにケチがつくのは大概このタイプなんだがな
570名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:28:02.63 ID:IJZjlZd60
>>568
さあねえ
そこまで言えるほど具体的な内容があるとは思わんが
571名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:28:39.81 ID:f4x0P7EF0
>>552
ちょっと意味がわからん。
満足感に影響しても面白さに影響しないってどういうこと?
572名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:28:52.84 ID:EczeF/se0
>>564
そもそもゲームの内容から変わってるだろって俺の突っ込みは
お前理解できなかったよな
573名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:29:07.29 ID:l6zV9XaF0
バランスの話したけど、ゲームにたいして見合うものよこせってことでもあるかもな
574名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:30:44.27 ID:87wxnv4N0
>>570
じゃあ君は日本画とフレスコ画を同じ一本の数直線に並べるような馬鹿なんだね
おつかれさん
575名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:31:03.97 ID:h9wpI9JQ0
>>571
PS2のゲームをHDリマスターして面白さは変化しますかという話
576名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:31:51.99 ID:IJZjlZd60
>>574
オウム返しワロタ
577名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:32:35.86 ID:aBhgEMzD0
>>569
例えば後からFF1〜13までの記念ダイジェスト映像とかを作る場合、
グラだけでも綺麗にしといた方が都合が良いんではなかろうか?
中身まで突っ込む機会はあまり無いからね。
578名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:33:10.58 ID:TNznbLIZ0
良い釣り掘りだな
579名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:33:15.63 ID:f4x0P7EF0
>>569
雰囲気ゲーとかノベルゲーとかは、
内容が実質ババ抜きだろうが、それで問題無いと思うけどね。

ぜんぶひっくるめて総合的に楽しめたかどうかで、

楽しめたなら面白いゲームだし、
楽しめなかったなら面白くないゲーム

ってことだろ。
580名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:33:22.34 ID:JSkOUZHA0
このゴミ氏ねば良いのに、と思ったら
すでにご本人様がおわしたか。
581名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:34:14.29 ID:m8AQL3HA0
>>572
ああ、ディーラーの話?
ディーラーの違いで具体的にどうゲームが変わるか理解できなかったわ。
教えてくれるかい?
582名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:35:20.98 ID:5QVnnLt+0
両方よきゃいいのに、得てして多いのがグラ偏重のクソゲーの方
583名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:35:34.24 ID:TaNU5tPm0
>>575
エスコンシリーズをHD化したら没入感上がって私はとても嬉しい
584名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:35:34.27 ID:m8AQL3HA0
>>575
HALOアニバーサリーはかなり変わったよ。僅かな追加部分とか抜きにして。
585名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:35:45.76 ID:QXER5Tt90
>>554
これなんだよな。
細かい、リアルってキーワード。
日本人の得意で好きなディフォルメが通用しなくなる。
和サードが海外で苦労するのわかるわ。
586名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:37:03.30 ID:FDONcvW00
グラフィックをリアルに近づけて面白くなるならマリオがやばいことになるな
587名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:37:35.96 ID:f4x0P7EF0
>>575
そりゃ変化するだろ。
ゲーム中のロード時間が変るだけで、
クソゲー→良ゲー化とか、その逆とかよくある話だし、

グラが変って敵が見やすくなったとか、
フレームレート安定で操作しやすくとか、
リマスターの影響はたくさんあるだろ。

それで面白さが変らないってことはありえないと思うが。
588名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:37:38.10 ID:l6zV9XaF0
ボーダーランズ「ふざけんな!」
589名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:37:46.23 ID:IJZjlZd60
ポケモンもな
590名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:37:57.74 ID:9ohMDAMm0
よくまあこんなに伸びたなwww
591名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:38:13.59 ID:YwVcT+Q40
ベガスとこたつでのトランプの意味不明な例えしてるけど
漫然と一戦一戦勝ち負けあるだけでそれに大した意味はない、と決め付けるのがダメで
そこにゲーム性を足すってのは会場をベガスに移すんじゃなくて
気心知れた間柄で和気藹々と語りながらとかの付加価値つけることだろ
ベガスに移しても自分で全財産かけてハイリスクハイリターンやるか
チップ数枚貰って暇潰してきてって言われるのじゃ全然違うし
592名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:38:45.68 ID:IJZjlZd60
>>590
曖昧なものは参加しやすい
593名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:38:46.18 ID:O+DqmJ6v0
>>545
それに書いてあるバズワード自体がバズワードである
が全てだよ
594名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:38:51.92 ID:5QVnnLt+0
>>587
ゲーム性に関わる部分を含んでいるが
595名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:39:36.76 ID:FDONcvW00
>>591
 勝ったら相手を脱がせるとかそういうのもつけよう!
596名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:39:41.71 ID:GP5lTZIA0
グラフィックはゲームの面白さの核の一部だよ
ポケモンにしても、モンスターの絵が単なる○や△の記号なら
それを手に入れたいとも、育てたいとも思わん
絵が有ってはじめて、攻略したいという動機や
手に入れた達成感につながる
面白さの核だよ
597名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:40:17.82 ID:l6zV9XaF0
まあ岩崎のことなんて案外どうでもいい話なんだよコレ。
毎回じゃんこの手のグラとゲーム性のお話とか伸びるの
598名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:40:48.32 ID:f4x0P7EF0
>>594
グラがゲーム性影響してるってことだろ。
599名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:40:50.69 ID:87wxnv4N0
だからなんでいきなり○や△にする必要があるのw
600名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:40:56.53 ID:5QVnnLt+0
とりあえずグラが綺麗でもっさりしてるWiiUはだめだな。
グラが汚くてもPS3の方が…あれ?面白いゲームがない…?w
601名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:41:23.61 ID:hwSachdP0
まあ、ボンバーマンをこのグラで遊べたからといって、
SFCよりも面白みが増してるかどうかが微妙なんだろうけど。

http://www.youtube.com/watch?v=wdO0VB1ogMI
602名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:41:35.42 ID:5QVnnLt+0
>>598
ロードとかフレームレードはゲーム性の根幹だろ
603名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:41:41.17 ID:N9nxAvxk0
なんでこういう奴の例えって○や△なの
そもそも何かを現してすらいないじゃん
604名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:42:52.49 ID:h9wpI9JQ0
>>583-584
じゃあ個人の感覚の差になるのかなあ
もちろん綺麗な方がいいけれど、じゃあ改めてPS2版を遊んでつまらなく感じるか?といったら自分はノーだから

>>587
ごめん、あくまで画の綺麗さだけに限った話
605名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:43:09.74 ID:cp7B3iSx0
銀塩の写るんですのが
デジカメより画素数多くねえか?
606名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:43:55.87 ID:GP5lTZIA0
>>599
絵が面白さとどれだけ深い関わっているかを計るのに
絵が好ましい状態とそうでない状態を比較するのは当たり前だ
607名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:44:15.82 ID:f4x0P7EF0
>>602
リマスターなら当然そういう部分も変化することがあるだろう。
結論としては「リマスターによって面白さは変る」んだよ。
608名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:44:46.78 ID:l6zV9XaF0
HDリマスターがそもそもすげーちゃんとやってるの少ないからな。
ヘイローリマスターなんてが頂点だけどその下一気に下がるもん。
609名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:44:55.18 ID:IJZjlZd60
数学の「場合分け」って、
つまずくポイントの1つだよなあ・・(しみじみ
610名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:45:01.60 ID:N9nxAvxk0
グラの話でグラ以外の変化を持ち出して変わるとか頭悪すぎだろ
611名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:45:56.15 ID:IJZjlZd60
>>610
グラ自体がバズワードだから何をどこまで指すのかが曖昧なんだよ
あいまいみー
ゆーゆあゆー
612名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:46:04.34 ID:87wxnv4N0
グラフィックの精度とグラフィックの有無はまったく別の話
613名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:46:06.01 ID:QXER5Tt90
>>586
SCEもパクるなら、そっち方面で味付けすりゃいいのにね。
パクブラにしても金かけて、超絶リアルグラのバトルゲーにすりゃ違った評価になったのに。
614名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:46:26.94 ID:hwSachdP0
>>603
30年前のPCゲームでは、$だの@だので自キャラや敵キャラをあらわしてたりしてたのだ。
美しいカラードットが使えるというので大ヒットしたPC-8001は、160*100ドットな上、
メモリも16キロバイトか32キロバイトだったからね。
ドットでキャラを作るのは、なかなか大変だったのだ。
615名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:46:36.82 ID:5QVnnLt+0
まあこんな話になるのはグラにこだわったクソゲーがあるから起こる話
岩崎の言うようなのは逆に聞いたことがないのだが
616名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:46:46.86 ID:BJStLeCa0
逆にグラが綺麗になることで雰囲気が壊れるゲームもあるけどな
オリジナルのほうがよかったり
617名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:47:22.89 ID:JSkOUZHA0
>>597
いや、この手の話もどうでも良いな。
はっきり言ってな。

ゲームメーカーがどんなに頑張ろうが、欲しいモノを買うだけ。
ただ努力を惜しむヤツは買わない。それだけだ。
それ以上に岩崎は氏ね。
618名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:47:39.39 ID:l6zV9XaF0
まあ多くのゲームユーザーの原体験はFCだろうけど
俺が小さい頃にPCやワープロコーナーでみたゲームは
まさに■や○といった記号の集合体がグラだったゲームばかりだったな
619名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:49:04.49 ID:m8AQL3HA0
グラ要らんならキューブにしてみろってのは確かに極論だわな。
ただ、それも「グラなんてどーでもいい」という極論へのカウンターっぽいんでなんとも。

ちょっと思ったんだけど、みんなグラと中身のバランスが重要と思いつつ、
「グラもかなり大切」と思ってる側は「グラ完全否定」な仮想の誰かを殴り、
「グラはそこまで重要じゃない」と思ってる側は「グラ至上主義」な仮想の誰かを殴る
という不思議かつ不毛な争いになってないかね。
620名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:49:15.18 ID:LBI8NxTp0
>>616
あるある
昔のままの移植でも問題ないのよ?みたいな
621名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:50:53.71 ID:TaNU5tPm0
>>583
あくまでエスコンに限った話だけどPS2版は十分面白い
面白さの一つにリアルに再現された飛行機を飛ばすことにあるから
HD化したら戦闘機好きには更に面白くなるだろうなあって予想だ
622名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:51:33.26 ID:K+VfDHoC0
>>619
それだ
623名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:12.73 ID:dyLa0Ou60
ゲーム性という言葉は曖昧な言葉だ→正しい
ゲーム性という言葉はゲームを褒めたりけなしたりする時に使う→ここがおかしい
ゲーム性という言葉が出たら議論の9割は意味が無い→ここもおかしい
624名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:18.04 ID:h9wpI9JQ0
時オカ3Dはその辺上手くリメイク出来ていたのかな
グラから離れるけど、音の再現にマシンパワー割くという拘り方もしていた
625名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:25.21 ID:cp7B3iSx0
>>619
他を犠牲にしない程度で最良のグラフィックを、とみんな言ってると思うよ
岩崎とかが極論でアホいってるだけで
626名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:26.52 ID:l6zV9XaF0
>>619
雰囲気ゲー論議にも似たような構図をたまにみるなぁ
627名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:34.43 ID:87wxnv4N0
だからグラの精度とグラの有無は違う話でしょ
もう十分って言ってる人から全部取り上げようとする意味がわからん
進化と退化しかないのか?現状維持という選択肢は取れないのか
628名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:35.45 ID:5QVnnLt+0
グラが凄いですって言うゲームはいっぱいあるけど
ゲーム性を見てくださいっていうゲームはあんま聞かないんだどw > 岩崎くんw
629名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:52:37.63 ID:N9nxAvxk0
だから岩崎みたいな奴らは「グラは良くても面白くない」というユーザーに対して
極論を持ち出して反論した気になってんだよ
「グラは良くても面白くない」これ自体は極論でもなんでもないのにな
結局岩崎みたいな奴が卑怯でバカなだけ
630名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:53:04.48 ID:QXER5Tt90
>>603
PS3のグラのいいクソゲーと、PS2の並のグラの名作ゲー比較したらグラの良さが面白さに重大な影響があるとは誰も思わないからね。
631名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:53:22.46 ID:44IVO3/80
「ゲーム性がない」ってゲームの共通要素はプレイヤーが選ぶ要素が少なかったり戦略やテクニックでなんとかしたりする要素が薄く、単調で退屈・遊びにくいってところだから
逆に「ゲーム性がある」っていうのはプレイヤーが選択できる要素が多く、テクニックや戦略の幅があって刺激的で面白いってことだろうよ

で、刺激的かどうか、面白いかどうかってのは個人差があるけれども
選択要素や戦略やテクニックによる幅ってのはけっこう一般化できるものだと思う

グラフィックきれいだけど構成がゴチャゴチャしててムービー見せられる時間が長くて
自由に行動できなくて、ダンジョン一本道、戦略の幅が狭くて誰がやっても同じようなものじゃつまらんのよ
632名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:53:25.37 ID:65icexyR0
今の時点でグラフィックはもう十分綺麗だし
別に無理してこれ以上頑張らなくていいよ
633名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:53:56.96 ID:GP5lTZIA0
>>619
実際に昔はグラフィックが無かった
ローグなど記号だけで成立していたんだ
絵がゲームの面白さの核心部分を構成するファクターであるかどうかが論点なのだから
ローグ風の絵で、ゲーム性とやらだけで昨今のゲームの面白さが担保されるかどうか見ればよい
634名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:54:03.17 ID:wYDy9/5J0
正直、ガラケーのソーシャルゲームってグラもゲームもショボすぎて無料でもやる気起きなかったわw
でもスマホになってから見た目もゲーム性もよくなって遊ぶようになった。
635名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:54:20.12 ID:BJStLeCa0
あと面白いゲームでも続編がつまらないとかよくある話だからなあ
演出もグラも音楽もやることも増えてるのに何故かつまらなくなるという
ゲームの面白さってただ豪華にすればいいって話じゃないな
636名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:55:34.65 ID:h9wpI9JQ0
ゲーム性がない→クリボーと落とし穴しかないマリオ
ここにパタパタを加えてもいい
637名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:55:59.80 ID:U+tuaVQG0
昔より想像力で補完する必要がなくなった分だけ想像力が乏しくなったかもしれない
638名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:57:01.74 ID:5QVnnLt+0
>>629
そういうことだね
639名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:57:26.50 ID:VesGYnhr0
結局、グラが綺麗でもまっすぐ歩いてボタンを押すだけのゲームに
何の意味があるのかって話だわな

それこそソーシャルゲーなんてのがいい例だわ
640名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:57:41.85 ID:87wxnv4N0
ユーザー「グラは良くてもつまらない」

岩崎「じゃあどこがつまらないの」

ユーザー「ゲーム性がない」

岩崎「ゲーム性ってなに?答えられないよね はい僕の勝ち」

こんな感じでしょ?

なんでユーザーがダメな点を人に説明できるまで吟味して分析しないといけないんだ
つまらないものはつまらない、まずいものはまずいでいいだろ
どうすれば良くなるかっていう本来クリエイター側の課題をユーザーに押し付けてるにすぎない
641名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:58:15.32 ID:L9eISZ230
グラの表現ならゲーム性に影響あたえるけど
グラの質だけなら感覚に訴えるだけだな
642名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:58:32.95 ID:iMu7DP8u0
グラフィックがゲーム的におもしろいってやつですか
643名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:59:09.38 ID:BUT3tIlf0
>>636
落とし穴とクリボーの配置が絶妙で有ればそれはそれで熱中できるかもしれないし
単に等間隔に並べただけじゃ詰らない
ゲーム性ってその辺じゃないのか
644名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:59:30.05 ID:LBI8NxTp0
>>635
見た目を飾ればそれでいいじゃないを突き詰めると
ムービーゲー経由で映画に到達する位しか道がなさそうだ品
見てるだけ 話が面白ければ感動の1つもするかもしれないけど
ゲームやって楽しいとは楽しさの種類が違うっていう
645名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 14:59:36.53 ID:VesGYnhr0
ユーザー「グラは良くてもつまらない」

岩崎「じゃあどこがつまらないの」

ユーザー「面白いと感じる部分が無い」

岩崎「・・・・」

これが今の日本のゲーム市場だわな
似たようなゲーム、やったことのあるようなゲームばかり
646名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:02:39.86 ID:dyLa0Ou60
ゲーム性という言葉はたしかにバズワードだし個人個人に幅はあるけれど
そこにある一定の共通項はあると思うんだ。
少なくともグラフィックスは含まれないってのは共通項目だと思う
647名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:03:16.61 ID:IJZjlZd60
>>645
ビジュアルに関しても、
デザインの方向性が同じで細かいところのスペックが上がっただけだと
それほど大きな新鮮味は無いからな
648名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:04:57.91 ID:QXER5Tt90
>>633
キャラクタベースのそんな昔のゲームは商業ベースで出すとこ今はないでしょ。
ゲーム性どうこうより、取っつきにくさでやるひといないよ。
PCでのroguelikeみたいにそれになれたひとの間では、タイルよりキャラクタ標示のが人気あるけどさ。分かりやすさもゲーム性なら、グラのアップは意味があるよ。
649名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:05:18.91 ID:87wxnv4N0
美グラは三時間で飽き、汚グラは三時間で慣れる
650名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:05:40.68 ID:IJZjlZd60
>>633
あれは文字で絵を描いてるんであって
絵はあるだろ
651名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:05:43.32 ID:JSkOUZHA0
これでFFが脱Pしたらこの馬鹿はなんて言うかな。
652名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:06:59.63 ID:yiJrhn1T0
ゲーム性と言う言葉に関して思うんだけど、逆なんじゃないのかな?
これはゲームじゃないだろってのが増えてる気がする。
例に挙げるとFFやベヨネッタみたいな、ムービーの合間にミニゲームみたいな感じのやつ。
653名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:08:04.92 ID:87wxnv4N0
>>652
たしかにムービーやリザルト画面でぶつ切りにされると
プレイ中にチャンネル変えられたような違和感しか残らんよな
654名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:08:17.64 ID:GP5lTZIA0
最近流行っているカード集めのソーシャルゲームでさえ
ファミコン程度のスペックでは成り立たない
16x16ドットで数色しかない絵のカードでは、面白くもない
高詳細グラフィックが生み出したゲームだ
今から10年後、20年後にはどんなグラフィックになるかわからないが
そこからまた新たなゲームが生まれるのは当たり前の話だ
655名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:09:00.18 ID:IJZjlZd60
>>654
精細って言いたかったのか
656名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:12:10.93 ID:K3lyjzsH0
俺が思ってるのは
最初にハマったゲームはどれか? ってのが大きく影響すると思う。

例えば最初にハマったのがファミコンだったら、ファミコンのグラフィックが標準ってなるから
SFCでも奇麗に感じるが、例えば最初にやったのがPS2とかだったらSFCグラなんてショボ過ぎてやってられんって感じだろうし。

逆にファミコン世代がカセットビジョンとかはさすがにキツイし、ローグなんてやれねーよ って感じだと思うが
最初にハマったゲームがローグだったら、カセットビジョンのグラフィックでも全然平気かもしれない。
657名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:12:19.65 ID:zEkIlSPJ0
>>648
慣れた人にはキャラクタベースはキャラ記号だからなあ

つまり逆転の発想で文字だけの世界で取っ付きやすさを求めるというのもありなんだよな
658名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:13:29.39 ID:bccICuHq0
仮にも批判される側の人間がこういうこと言って恥ずかしくないのかねえ
岩崎がどう言おうとも、ユーザーはそういう得体のしれないゲーム性というのを語るんだよ
まずはそういう批判に耐えうるゲーム作れと
659名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:14:09.35 ID:U+tuaVQG0
一方通行の映画と違って自らの操作による仮想世界への介入ができるのが
ゲームの最大の特徴だと思う

だからムービーを見せられるとそれを「介入を制限する要素」と捉えることもあれば
「介入を補助・強化する要素」と捉えられる場合もある

QTEも同じことが言えると思う
660名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:15:09.20 ID:IJZjlZd60
絵が無い例を出したいならAdventureでも出せばいいのに
何でこの手のバカはRogueを例に出すんだろう
AAは絵じゃないと思ってるのかねえ
661名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:18:00.12 ID:yiJrhn1T0
>>660
ローグはAAじゃないぞ。
662名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:18:43.36 ID:f4x0P7EF0
>>650
ローグの場合今あるAAとかと違って、
「@」1文字がモンスターをあらわすとかだし、
あれはやはり「文字」であって「絵」と言うのは無理があると思うわ。

「文字も絵に含まれる」とか言っちゃうなら絵ってことになるんだろうけど。
663名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:20:44.27 ID:KMcC16bG0
アスラズラースが面白いというレスをみて人間いろんなのがいるんだなと思った
664名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:21:39.01 ID:LBI8NxTp0
ゲーム部分が次のムービーを見るための苦行になってるのとかな
そんなとってつけた詰まらんもん突っ込んでおくくらいなら
いっそCGドラマでも作った方が労力の配分的に正しいんじゃねーんか
とか思うこともある
665名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:21:58.99 ID:QXER5Tt90
>>660
絵が完全に必要ないゲームはテキストアドベンチャーとかゲームブックとかかな。
視覚上で認識できるキャラを操作するゲームなら、ある程度の視認性と分かりやすいアイコン化が必要なのは当たり前。そのアイコンを何かを犠牲にしてまで超絶リッチにする必要があるのか?って話だと思うんだけどなぁ。
666名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:22:46.35 ID:f4x0P7EF0
>>656
全く逆だと思うな。
グラが不自由な時代のもどかしさを知ってるからこそ、
グラの重要さが骨身にしみてるんじゃないかと思う。
667名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:24:17.62 ID:JSkOUZHA0
欲しいモノの絵が綺麗になったモノは欲しいが、
いらないモノは絵が綺麗になった所でいらない。

FFが絵が綺麗なったってもうどうでも良いし、ソーシャルも初めから興味が湧かない。
どうぶつの森やマリオギャラクシーやゼノがHD化するなら歓迎だし、ポケモンは3Dになるのも歓迎。

PSを肯定しているというより、任天堂に難癖着けたいだけなんだろ、このゴミは。
668名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:25:19.17 ID:XVWTlcIo0
「グラフィックが凄いからと言って、面白いとは限らない」
というだけであって、「だったらグラフィックはショボくてもいい」 ってわけじゃないからな。

任天堂のグラフィックは、任天堂のゲームだから許されてる気がするし。
あと、ホラーゲームみたいにグラフィックがゲームの面白さに繋がってるジャンルもある。
669名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:25:20.49 ID:yiJrhn1T0
>>666
グラがへちょくてもゲームとして成り立つってのが理解出来ていないからじゃないのかな?
670名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:25:47.53 ID:U+tuaVQG0
Batmanアーカム・アサイラムの会話シーン中は右スティックで視点を操作できるんだが、
そんなちょっとしたことなのに没入感が一気に上がる
多分あそこに映画とゲームの決定的な違いがある

>>663
俺もあれは面白かったと思うよ。ただあれほど人を選ぶゲームもないけどね
671名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:26:54.13 ID:IJZjlZd60
それこそRogue出すくらいだったら
DOSとWindowsのほうがよっぽど適切
まあGUIって言葉も知らんようなやつが多いしなあ・・
672名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:27:46.85 ID:f4x0P7EF0
>>665
わかりやすさを追求するからリアルに寄って行くんだと思うよ。
記号化とか様式化とか結局文化に依存することになるから、
そういう素養が無い人には伝わらないことがある。
673名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:28:13.60 ID:dyLa0Ou60
しかしよくもまぁこんだけもスレが伸びるもんだw
674名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:29:19.55 ID:IJZjlZd60
>>673
バカな話は参加し易い
675名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:30:01.83 ID:yiJrhn1T0
>>671
ねーねー。
ローグはAAじゃありませんでしたごめんなさいでしょ?
676名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:31:05.93 ID:o0GODQXA0
件のいわさき大センセイはゲーム性を定義できない曖昧な言葉だとぬかしてるけど
その本人が曖昧な基準点持ってるというのは問題にならないんだろうか
677名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:31:19.78 ID:IJZjlZd60
>>675
バカは無敵だなあ(しみじみ
678名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:31:54.42 ID:9w0Y6dWW0
>>654
高詳細ワラタ
わざとやってるだろw
679名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:32:38.04 ID:IJZjlZd60
>>678
高度な釣りだったのかー(棒
680名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:33:25.83 ID:2h5nq6h6P
>>85
哀れなくらいに過去の人なんだなぁ
681名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:33:59.02 ID:87wxnv4N0
サイレントヒルなんかはパーティクルがよくなるほど霧がかかってもよく見える
むかしの前がまったく見えない「雪山かww」ってくらいが怖かったのになあ
682名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:36:28.80 ID:QXER5Tt90
>>672
ゲーム内でのお約束は、リアルにすると馬鹿げたものになりがち。
リアルにして、マリオがあんなでかいキノコむしゃむしゃ喰うムービーとか挿入されてもな。
683名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:36:38.79 ID:5QVnnLt+0
ID:IJZjlZd60

アホwww
684名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:37:47.96 ID:87wxnv4N0
ID:IJZjlZd60

こいつはほんとにひどいw 相手しないほうがいい
685名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:38:03.30 ID:KAYmvsMB0
この人は金貰って提灯記事書いてるだけなのかと思ってたけど、
どうも真性のバカっぽいな。
686名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:38:41.16 ID:o0GODQXA0
>>682
マリオはその辺りをリアルにしない代わりに、水とかこだわるよね
687名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:39:00.19 ID:lno728RU0
5年前の豚「なんだとこのゴキブリ!!」
1か月前の豚「ですよねーわかってんじゃん。PS3はオワコン」
今の豚「ブヒーゴキブリ乙!!」

豚忙しすぎワロタ
688名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:39:07.31 ID:dyLa0Ou60
>>682
いや、それはそれで面白いだろ。さらに鼻毛がそよそよと風になびいていたら鉄板だ

ゲーム性とは無関係だが
689名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:39:37.17 ID:vhPfIY3j0
>>631
そういうことだな
面白いと思うかどうかはともかく、ゲーム部分に関してはある程度厳密に話せるはずなんだよな
そこらの話が通じてない気がする
690名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:39:42.47 ID:VesGYnhr0
結局ドット時代のほうがキャラはよかった気がするんだけどな
691名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:41:09.91 ID:VesGYnhr0
>>687
理解して無いんだろうなぁ、そうやって必死になってるゴキブリが一番忙しいということに
692名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:42:29.56 ID:QXER5Tt90
>>688
そういうバカゲー作る余裕がなくなったよなぁ。HD機になってから。
693名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:43:28.66 ID:MmuCVDMy0
たしかにゲーム性なんて言葉で定義できるものではないかも知れんけどそれを模索し続けるのがゲーム屋なんじゃねえのか?
694名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:43:49.21 ID:A8mfaO2c0
まあドットのモーションの方がゲームの動きとしては無駄がないとは思うな
結局どんなに頑張ってもなぜかスト3やメタスラに勝てないのである
695名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:44:32.25 ID:87wxnv4N0
>>693
いいこというね
岩崎みたいな頭でっかちとはものが違うね
696名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:46:48.68 ID:f4x0P7EF0
>>669
それが逆なんだってば…
例えば@がモンスターとか、
そのレベルの表現力で作れるゲームにはどうしたって限界があるんだよ。

それでモンハン(っぽいナニカ)を作って作れないことも無いだろうが、
元々のモンハンの面白さを提供できるとは思えない。
697名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:48:24.34 ID:rz8RgYYs0
グラガー!グラガー!
698名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:48:29.00 ID:izu6KxHU0
モノリス新作であれだけ盛り上がれたのもグラの影響は多大
699名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:48:29.54 ID:ythyzf2k0
「電撃なんてのはPSWを持ち上げるための雑誌」
700名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:48:58.90 ID:f4x0P7EF0
映画のジュラシックパークが公開されたとき、
「恐竜と戦うゲームとか面白そうじゃね?」
って誰もが安直に思ったはずで、
でも結局ハード性能やグラ性能が無けりゃ「コレジャナイ」ゲームしか作れない、
恐竜が出てくるけど動かない、時々プリレンダムービーの紙芝居ゲーとか、
マス目があってターン性で、ユニット動かしつつ恐竜から逃げるゲームとか…
そんなのになっちゃうわけで、
仮にそれがゲームとして面白かったとしても、
「ジュラシックパーク」のゲームはコレジャナイだろって言うもやもや感は晴れない。
701名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:49:13.86 ID:Az9zubAT0
たしかにオブリビオンのキャラが@になったら同じようには楽しめないな
702名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:50:08.58 ID:fHm0Pz8A0
グラなんて標準以上越えてればいいのにな
それすら理解出来てない開発者多すぎ
703名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:50:42.55 ID:DuA0KhM90
>>693
そもそもゲームって言葉自体定義があった気がする
ウィキペディアだかで見たけどようは勝ち負けじゃね?成功失敗でもいいけど

どう頑張ってこの敵に勝利するかとかこのステージをクリアするかとか最近のゲームは考えることないからゲーム性は薄いのかもしれん
日本人って作業を蓄積するのが好きなんかね?俺も日本人だけどさ
704名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:51:53.73 ID:izu6KxHU0
逆に、最近しょぼいグラで売れたのってどんなのがある?
705名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:52:26.73 ID:7+jXYzCF0
バズワードはバズワード
706名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:52:58.29 ID:IJZjlZd60
>>703
そういったことを考えると
ゲーム性という言葉より、どう遊べるか、とでも言ったほうが適切なのかもしれんなあ
まあ新たに言葉を導入するとまたややこしくなるだけだが
707名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:53:11.24 ID:GCJwTqRU0
BW2
XYでもまだ世間から見たらショボグラの部類では
708名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:53:22.93 ID:JSkOUZHA0
まあ、PSはスターソフトが最早壊滅状態だからねえ…。
スターが不在でも綺麗に着飾ったモン勝ちなんだよッ!

と言いたくもなるよね。
709名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:53:30.46 ID:yiJrhn1T0
>>696
そうじゃなくて、例えばモンハンなら、切ったら血が流れないとリアルじゃないとか、
ゲームに関係ない部分でリアルさを追求する必要は無いわけでしょ。
そんなことするまでもなく、ゲームとして成立しているんだから。
710名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:53:33.19 ID:U+tuaVQG0
やみくもにリアリティを追求したらいいってものでもないけどな
バイオ6で死体につまづくとか単なるストレス要因

>>704
マインクラフト
711名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:54:43.87 ID:wYDy9/5J0
>>704
神撃のバハムート、パズドラとか
712名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:56:39.16 ID:+JOwhx8e0
和ゲーなんて全部ショボグラだろ
713名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:57:08.87 ID:qM0+wQBUP
ゲームなんて馬鹿にやらせる娯楽なんだから
複雑にしても客は呼べないだろ
一番売れてるジャンルのFPSだってやることはシンプルだしな
714名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:58:03.65 ID:+JOwhx8e0
ショボグラで中身もド糞の和サードはどうなるんだろうね
715名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:58:50.75 ID:RU1VQfsp0
じゃあSD画質のテトリスより、HD画質のテトリスの方が面白いんか?
716名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:59:04.50 ID:5QVnnLt+0
グラが良くなってゲーム性を高めることはあるんだけど
往々にしてないヤツのほうが多い
717名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 15:59:20.83 ID:X8/mtI0x0
任天堂も十分しょぼいから 
718名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:00:41.54 ID:IJZjlZd60
やれやれ (´ー`;)
719名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:00:51.71 ID:fHm0Pz8A0
>>714
ただHD化されただけで神グラとちやほや持ち上げられてたからな本当に
中身はPS2から劣化が多いし
720名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:01:07.54 ID:veKu+4q9P
こいつの言う「ショボグラゲー」がゲハで言うショボグラとは意味が違うだけだろう。
ゲーム性を邪魔するほど映像面がよろしくないゲームをショボグラゲーと言ってるんだろう。
そうじゃなきゃ意味が通らん。
721名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:01:25.63 ID:izu6KxHU0
任天堂はポップなデザインなだけで、しょぼくはなくね?
722名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:02:38.93 ID:IJZjlZd60
>>720
ゲハで統一的な使われ方をしているとでも?
723名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:02:55.47 ID:U+tuaVQG0
>>715
その指摘はある意味で正しい
ただゲームのジャンルによって求められる水準には差がある
724名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:03:31.16 ID:+JOwhx8e0
ショボグラ・中身スカスカ・ブランド無し信頼無し・売り上げゴミ
これがPSWのゴミ和サード
725名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:05:11.21 ID:m8AQL3HA0
>>715
ブロックのスキンにこだわったら、多少の眼福要素になるんじゃないか。
ルミネスみたいに。もちろん視認性への配慮は大切。
726名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:05:30.91 ID:GHlzAGpj0
ゲーム性はバカっぽいので
せめて戦略性とか…
727名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:07:28.23 ID:JSkOUZHA0
PSWのメインってもう中堅ばかりだからね…。
グラにも中身にも金を出せない所ばかり。

まだPSに何か取り柄があると思っていやがるのが哀れなところ。
グラでも中身でもなくエロを釣り餌に生きていく事しか出来ない。
728名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:07:45.76 ID:yiJrhn1T0
>>725
うろ覚えでアレですが・・・ブロック(ミノ)の色って決められてなかったっけ?
729名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:08:38.44 ID:rbS7q/FyO
そもそもゲーム性を追及するためにグラを捨てろなんて誰が言ってんだよ
あとたぬきちに口を描くな
730名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:08:39.69 ID:f4x0P7EF0
>>709
切ったら切れたことがわかるようにユーザーに情報を与えないと行けない。

それで例えば出血によるスリップダメージとかがルールにあって、
それをを表現するとしたら「傷口から血がダラダラ流れてる」
ように見せるのが、とりあえず一番シンプルでわかりやすいはず。

グロ表現の問題とかも絡んでくるから単純な話じゃないけど。
731名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:08:43.65 ID:IJZjlZd60
>>726
ファッションかよ
732名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:11:25.12 ID:+JOwhx8e0
日本人のゲーム開発者・関係者が何言っても説得力ゼロ
GTA・スカイリム作ってる奴等が技術だグラフィックだと言うなら聞ける
いつになったらPS2時代から決定的に違うゲームを作るんだ?
HD機が出てから何年経ってるんだよ
733名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:11:32.65 ID:hwSachdP0
>>729
昔々、格闘ゲーマーで「達人」とか呼ばれてたような人は、「背景がまっくらでもいいから、
挙動は完璧に移植してくれ」なんて言ってたわけでな。
SSに無理やりVF2を移植してた時代だが。
734名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:11:44.46 ID:DuA0KhM90
>>709
話の流れは知らんけどモンハンは世界観優先なグラ作りしてね?マップ区切るほどグラに気使ってるし
目の前にバッサバッサしてるリウスさんが居て地面に尻尾貫通してたら萎えるやん いやおかしいだろ!みたいな
昔のマリオとかゼルダみたいな記号としてのグラフィックならまあゲームやしで納得は行くけど

まあモンハンでボウガンの一撃でドラゴンが死んだりキャラロストするリアルさは要らんけどさ
迫力や世界観に入り込めるようなリアルさならいいんじゃね?洋ゲーがグロイのもそうだろ 俺はやらんけど
735名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:11:53.57 ID:Re4mquzf0
テトリスがSDだろうとHDだろうと、テトリスというゲームそのものの面白さにはまったく違いはない
それこそがゲーム性
その上で、HDであることで魅力が増すということは当然ありうる
736名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:14:40.36 ID:qM0+wQBUP
パズルゲーはグラの恩恵すくないけど
風景だけ褒められてるゼノなんとかみたいなRPGには必要だろうなぁ
737名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:14:58.45 ID:WONaZdeXO
任天堂のゲームは
キャラが背景に埋没しないようなカラーリングとか

キャラの性能とデザインが一致してるとか

見て、任天堂だとわかるブランディングとか

必要な押さえるとこは押さえ
デザインがでしゃばらないよう
抑えるとこは抑える。


この辺が強いわ。
738名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:15:12.23 ID:vhPfIY3j0
>>735
簡単に言えばそういうことなんだが、どうもこれが通じない奴がいるらしい
739もへもへ:2013/01/29(火) 16:16:08.78 ID:EhX6OwU+0
というかこのおっさんグラ持ち上げる割にショボグラの国産アニメゲーばっか礼賛してる気がするんだけど・・・・・
740名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:16:33.73 ID:JSkOUZHA0
>>735
画面の広さは役に立ちそうだけどな。
でも画面の広さはグラフィックではないな。

まあ、結局はテトリスDSかボンブリスに帰ってくるんですがね。
741名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:16:57.06 ID:f4x0P7EF0
>>732
作ろうとしてる雰囲気すら感じないし、作る気なんか無いんじゃないか?
今世代ハードも末期なのに、いまさら期待し続けてるほうがバカだろう、
あきらめた方がいいと思うけど…
742名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:19:59.23 ID:m8AQL3HA0
>>728
なんか決まりがあるの?確かにテトリスはいろいろうるさいからありそうな気はするw

ただ、ゲーム自体は色と無関係だから、「テトロミノの色を変えるのはまかりならん」
みたいな約束事がないなら変えても問題ないし、色を変えてはいけないなら
金属、ガラス、フェルト、みたいに質感を変えるという手もある。
それすらダメならどうしようもないけど、そこはもうグラ云々の話じゃないので。
743名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:20:03.96 ID:dyLa0Ou60
FPSにおけるゲーム性とは
744名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:21:12.27 ID:o0GODQXA0
GBよりも更にチャチな、ポケッタブルのテトリスが流行ってた時期あったねえ
745名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:22:08.67 ID:MmuCVDMy0
純パズルゲームは楽しさの大部分をルールに寄せてるからな
746名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:22:11.36 ID:ldqLdCPOO
>>738
世の中のゲームはテトリスだけじゃないぞ
747名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:22:40.02 ID:xWCVMBZE0
まぁこいつが何言ってもなぁ・・・って立ち位置確立しちゃったよなw
748名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:23:11.44 ID:JSkOUZHA0
>>742
ないんじゃない…。
白黒のゲームボーイの頃からテトリスあるし。
それでもミノの模様はそれぞれ違ったけどね。
白黒のゲームボーイでドクターマリオができたんやで…。
思い込みが強すぎるな。
たかがHDになったくらいで視認性があがるなどというのは。
749名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:24:39.56 ID:vhPfIY3j0
>>746
たぶんお前は>>735を理解できてない
ゲームが何であっても主張自体は変わらない
750名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:25:59.84 ID:DuA0KhM90
てかこういうグラ論争は3Dゼルダと2Dゼルダが分かりやすいんじゃね?
物量や作り込みは2Dのほうが多いけど世界観への没入感は3Dのほうが上
ついでに僅かに2Dじゃ出来ないことも出来る(ゼルダはな)
2Dはグラフィックが記号として働いてて便利だし3Dは世界観が凄いってイメージ

ぶっちゃけ3D空間を飛び回ったり洋ゲーとかみたく世界観すげー!ってゲームじゃないなら2Dがいいな
しかも記号的グラ代表ポケモンもメタルマックスも世界観はあるし2Dゲーを3Dにしたみたいな作りでいいと思う
751名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:26:58.33 ID:wYDy9/5J0
>>737
そういうのがグラのいいゲームなんじゃないか
752名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:28:03.98 ID:f4x0P7EF0
テトリスなら
SDだと表示仕切れないから無理だがHDなら16人対戦が可能
とかあるんじゃないか?
753名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:28:19.37 ID:IJZjlZd60
>>750
> 世界観への没入感
何が何だか
754名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:28:49.57 ID:wYDy9/5J0
>>748
今はあるよ。GB版の頃はまたテトリスカンパニーがなかっただけ。
DS版にもあるストックできる機能もガイドラインで標準化しているもの。
755名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:29:21.13 ID:GN7mdUOg0
赤青緑などのただの丸の塊を重ねるだけのぷよぷよと
ぷるぷるの質感とねちっこいくっつきを美麗なグラフィックで表現したぷよぷよでは
後者の方が面白い
756名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:29:43.81 ID:o0GODQXA0
>>742
>>748
今は確か、テトリスカンパニーという版権管理会社によって煩く指定されてたんじゃなかったかな
757名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:29:47.88 ID:m8AQL3HA0
HDで視認性が上がるといえば、オペフラみたいなリアル寄りのFPSは
解像度およびグラフィックのリアルさがゲーム性に直結してるな。
ゴマ粒みたいな敵を撃たないといかんので解像度が重要な一方で、
リアルだから迷彩の敵が見えにくいという要素も関与してくる。
758名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:30:14.38 ID:vhPfIY3j0
>>755
ただ連鎖の作り方等の理論、駆け引きは別に変わらない。これがゲーム性
759名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:30:37.76 ID:dyLa0Ou60
結局、こいつの言うようにゲーム性=ルール/ゲームメカニクス
と置き換えて良いかどうかはどうなのよ
結局のところ、ゲーム性というのはルールなの?
オセロのゲーム性は白色で挟んだ石は黒色になる事なのか
一気に色を塗り替える事による興奮。
最初は少なく取ったほうが結果勝ちやすいというノウハウは
760名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:31:24.67 ID:DuA0KhM90
>>753
俺も何が何だか
頭痛が痛いみたいになってるな マスン

ようはテトリスよりゼルダが分かりやすいじゃないみたいな
761名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:31:33.53 ID:9i/Vm/L80
>>743
昔は画質設定を極限まで落としてFPSを確保しつつ、キャラスキン弄れるなら蛍光色バリバリのやつにして敵の視認性を高めてたぞ
762名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:32:28.16 ID:jsNzr70y0
まあちょい上のカメラワーク云々のトンデモをスルーしてる時点で
コイツの理屈なんて何の価値もないのがわかるけどな。
763名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:33:52.24 ID:o0GODQXA0
>>755
それ、スーファミ/メガドラの時点で後者ができてたからなあ
あと、ぷよぷよの場合はボイスとキャラ絵も重要である
764名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:34:09.65 ID:f4x0P7EF0
まぁ、
ゲーム性=ゲームルール
ってことは絶対無いな。
ゲームのルールなら「(ゲームの)ルール」って言えば良いだけだw
765名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:34:58.19 ID:GCJwTqRU0
例えばドラクエとほとんどのハンコRPGはルール自体は変わらんだろ
でもゲーム性は違う
766名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:35:26.36 ID:jsNzr70y0
ゲーム性は、遊戯性=そのゲームの楽しさを感じる部分、だろ
767名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:35:27.09 ID:JSkOUZHA0
まあ、風のタクトみたいなグラフィックのゲームが、
ポンと生まれていたら分からなかったな。
ゼルダブランド抜きにして没入感が半端無かった。

ああいう絵作りなら分かる。
だけど岩崎とか「いわゆるゲオタ」の信奉するグラガグラガは口やかましいだけ。
768名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:38:17.67 ID:PPPwv0nP0
何を言ってもPSを持ち上げるのは無理なことに気づけよ
今やショボグラの代名詞だろPS3とかVitaってw
769名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:38:25.31 ID:+JOwhx8e0
技術よりセンス磨けヲタ共
770名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:38:56.68 ID:dJFTAIR70
カードゲームって観点で、ドリランドとカードヒーロー比べたらカードヒーローが上だろうな
収益性ではドリランドなんだろうけど
(ドリランドは神撃のバハムートに置換しても可)
771名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:39:36.51 ID:ldqLdCPOO
テトリスは白黒画面でも成り立つがぷよぷよはそうはいかないだろう
772名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:42:32.06 ID:U+tuaVQG0
>>771
ゲームボーイ版ぷよぷよというのがあった
773名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:43:37.96 ID:UWWBgUzB0
>>771
白黒ぷよぷよはぷよの形が違うよ
むしろ色ついてようがついてまいが、形同じのってゲームギアのだけだと思った
774名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:43:43.09 ID:f4x0P7EF0
>>771
ぷよは元々微妙に形が違ってるから白黒でも遊べる、
って色覚障害持ちでいつも形で判断してる、
ぷよぷよの凄く上手い人が言ってた。
775名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:43:55.71 ID:ldqLdCPOO
>>772
すげえ見づらいだけだったけどな
776名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:46:22.44 ID:dJFTAIR70
ちゅうか、「ゲーム性」 の観点を外すと、全てのFPSは同じゲームでしか無いんじゃねえの?
777名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:46:38.63 ID:IJZjlZd60
>>770
VCのカードヒーローにネット対戦機能があったら最高だよなあ・・・・
778名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:46:48.71 ID:ldqLdCPOO
ゲームにグラが関係ないってのはウソ
関係ないなら今でもファミコンが現役で売れているはず
779名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:47:43.66 ID:yiJrhn1T0
ワンダースワン版のマジカルドロップですらキツイと思ったのに、白黒のぷよぷよとか・・・。
780名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:48:29.00 ID:o0GODQXA0
>>771
GBのぷよぷよは当時だからこそ。だなあ・・w
SGB対応で、SGBだと色が付いてた

GB版通は、後にでたGBC用SUNと、よ〜んと対戦可能だったという
781名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:49:02.49 ID:JSkOUZHA0
>>778
流石にデータが飛ぶのを我慢してドラクエを遊ぶのには無理があるなあ。
782名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:50:03.31 ID:o0GODQXA0
>>778
VCとゲームアーカイブスあるし
783名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:50:05.74 ID:U+tuaVQG0
>>775
確かに見づらかったねw
784名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:50:22.23 ID:dJFTAIR70
>>777
3DSでリメイク(or新作)が期待されるタイトル筆頭じゃねえかと

机にカードを出す→カードの上に『立体で』マナトット登場

もうこれだけで涎でるわw
785名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:50:35.84 ID:yiJrhn1T0
ID:ldqLdCPOOの極論っぷりがID:IJZjlZd60っぽいんだが。
786名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:51:54.90 ID:dyLa0Ou60
つまりゲーム性という言葉は
一定の類似点(家族的類似性)によってゆるやかにまとまっている。
て事でいいのか?
787名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:52:13.40 ID:TZO6TF2h0
「ルール」だけではエンターテインメント足りえないからな
ルール+「ご褒美」がゲーム性だろ
788名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:52:35.48 ID:DuA0KhM90
さっき書いたけどゲーム性=勝ち負けじゃね?成功or失敗でも良いらしいけど
789名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:52:40.56 ID:IJZjlZd60
>>785
君って本当にバカだよね
790名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:52:51.36 ID:wYDy9/5J0
立体ピクロスなんかは表現力の向上があればこそできたゲームな訳で
岩崎さんが言いたいのはそういう事だと思うよ
791名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:52:51.65 ID:jjUVVsGT0
>>778
ソフトが出てりゃ売れてたろ
新作作る側が供給やめたから売れなくなるのは仕方が無い
ちなみにファミコンって生産停止する前年の2002年は受注生産で6万台売れてる
792名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:53:29.65 ID:f4x0P7EF0
>>782
ファミコンが現役=VCやゲームアーカイブスが
フルプライス〜ベスト版価格で売れてる
って感じかと。
793名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:53:51.19 ID:dJFTAIR70
殆どの人間は分かってるけど、一部に理解出来てない人がいるね

「ゲーム性とグラフィックは二律背反では無い」
794名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:54:23.05 ID:IJZjlZd60
>>790
あなた元発言読んでないでしょ
795名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:55:01.59 ID:EWB3GD990
ファミコンソフト現役で売れてるんじゃ…
796名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:55:09.29 ID:ldqLdCPOO
>>791
じゃあなんでファミコンにソフト出すのやめたのかって話だ
797名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:57:28.90 ID:IjsUOASe0
ショボグラだけど凄く面白いゲームと
グラだけ凄いクソゲー

どっち遊びたい?
798名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:57:52.15 ID:jjUVVsGT0
>>796
あの当時の任天堂でSFCとGB、FCと3ハード同時展開は無理
799名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:58:08.42 ID:DuA0KhM90
>>796
それこそゲハードだろ ゲハ民の口から火から出るほど喋らせたいか
任天堂がずっとSFCのままでSEGAがドリームキャスト作ってたとしたらみんなドリキャス買うだろ 任天堂はGC作り始めないと死ぬやん
800名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:58:19.54 ID:dJFTAIR70
>>796
開発リソースは無限じゃないから
801名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:58:27.65 ID:g+4Gex8i0
ゲーム性っていう言葉を使わずにちゃんと語れよってことかい?
802名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:58:32.39 ID:dyLa0Ou60
いつかホログラフィ技術が発達したらそれでゲームやりたいとは思うね。
後は、ドラえもんであるようなゲームの世界に自分が入るやつ
803名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:58:36.41 ID:JSkOUZHA0
>>790
全然違うなあwww
岩崎ちゃん曰く「ゲーム性ガーゲーム性ガー」だそうんですよ。

というか、グラフィックを研磨することを賛美しているわけでもないしな。
残念ながら救いようが有りません。
804名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:59:42.78 ID:GN7mdUOg0
面白さってのはルールやシステムだけで構築されるものではない
様々な要素が絡み合って形成される、料理と同じ
どう盛り付けられてようが材料は同じ、腹に入れば一緒だろって人もいるけど

ゲーム性って具体的な印象があるくせに、抽象的な言葉だから
これについては岩崎は特に変なこと言ってるとは思わない
805名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:00:18.06 ID:dJFTAIR70
2002年て64どころかGC発売後(2001/9/14)だろ
806名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:00:24.02 ID:ldqLdCPOO
>>798
いや、じゃあなんでSFCを出したんだって話し
ファミコンでいいじゃん
807名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:00:44.03 ID:MmuCVDMy0
>>778
グラが関係ないと言うより主流から外れすぎて生産する時のコストが不相応だからな
808名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:00:58.80 ID:jsNzr70y0
”グラ”にカメラワークも含めるんだから
ゲハで扱われる意味の「グラの良し悪し」じゃなくて
ゲームシステムそのもののも含めた
インターフェイス全体の話じゃないとおかしいだろ。
809名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:01:34.32 ID:Kzn8keVu0
グラ重視のゲームとそうではないゲームがあるってこった。
ただ、テレビゲームでは大部分はグラが大事。
次が音で、その次が、操作系統でその次にシステム……とか。
ちょっと違うかな……
810名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:03:22.07 ID:d37OuAki0
発展の過程無視して今だけ見てグラ不要論唱えるのは滑稽
どう見てもゲームというクルマのタイヤの一つはグラ
811名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:03:29.23 ID:jjUVVsGT0
>>799
ハードの出荷台数は普及したら頭打ちになるし
部品も古くなればなるほど調達が困難になる
812名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:05:14.60 ID:iXoQ0of9O
>>804
定義が曖昧なことはいいんだ。
こいつが言っててダメなのはその言葉がゲームを誉めたりけなしたりする為に使われると断定したり
ゲーム性という言葉が出ると議論の9割が無意味になると断定してるとこなんじゃね
813名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:06:02.06 ID:BJStLeCa0
好きな音色が出せるいまのゲーム音楽より
少ない音源で電子音で奏でてたような昔のゲーム音楽のほうが頭に残ってるという
グラに限った話じゃないのかもしれない
814名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:06:21.94 ID:g+4Gex8i0
グラフィックが綺麗だからといって造形が好まれなければ意味ないし
広大なフィールドが見えてるのに途中で見えない壁があってそれ以上進めないなら萎えるだけなんだけどな
815811:2013/01/29(火) 17:06:41.31 ID:jjUVVsGT0
ごめん安価ミス
>>806

そもそもGBとかたまごっちとか携帯アプリとか
時代時代でファミコン以下の表現力のものが受けてるし
816名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:06:56.05 ID:dJFTAIR70
実際のところ、ぷよぷよの例も出てたけど、グラフィックも「ゲーム性」に含まれるでしょ
ゲーム性をバズワードだと言ってる岩崎自身が曖昧な「ゲーム性」って言葉を使ってる
817名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:07:03.11 ID:jsNzr70y0
もう「ゲー!夢精!?」って事にしようぜ!
818名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:08:16.69 ID:gv+76LN80
こいつが言ってるのは
金も製作期間も無限にあったらというIFの話だな
くだらん奴だ
819名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:09:07.83 ID:d37OuAki0
>>812
別に間違ってないと思うが
曖昧だから噛み合わなくて議論は成立しないし、曖昧だから貶したり褒めたり玉虫色に簡単に使える
議論を成立させたかったら、ゲーム性っていうのを議論に参加する人の共通認識化しないといけない
820名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:09:18.00 ID:ldqLdCPOO
SFCはファミコンより汚いグラにするべきだった
そのほうがよりゲーム性に富んだソフトが出ていただろう
821名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:09:57.90 ID:JSkOUZHA0
>>809
いや、グラは二の次以降で良いよ。
シェーダーとか技術的な発展なんてそうそう起きないし、
HDTVみたいに爆発的に普及するTVなんて最低10年は無いよ。
そもそも今はバブルでもなんでもねえ。

んなことに注力しすぎて消えていくなら、面白いモノを作る努力をしたほうが何倍も助かるね。
それが出来ないからグラガグラガに逃げてるだけ。

…という忠告も聞かずにHDに飛び込んだあげくソーシャルやエロに逃げているのがPSW。
822名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:10:18.54 ID:4YxMW2/90
ダメな方のいわっちワロタ
823名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:11:19.12 ID:TZO6TF2h0
相手が岩崎な時点で議論の10割は無意味
824名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:13:06.64 ID:29lSVr7F0
>>823
こいつの言ってることは全部ジョークだもんなw
825名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:13:31.32 ID:DuA0KhM90
まあ今のゲーム業界が最新技術で毎回すんごいもん作れるならともかくそうでない訳で なら面白いもんやりたいよ
てかガンパレとかパネキットみたいな方向の技術スゲー!なゲームやりてぇええええ

>>817
ゲー!ゆめせい!?って何やねん
826名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:13:50.62 ID:wYDy9/5J0
>>794
読んだよ
スターフォックスだってグラの進化なしには有り得ないゲームだろ?
岩崎さんの真意をちゃんと見極めろよ。
827名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:14:53.31 ID:EWB3GD990
スーパープログラマーなんとかてアニメあったな、なぜか主人公は男でグラマーじゃなかった…
828名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:14:59.12 ID:o0GODQXA0
・・・さん?
829名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:15:34.77 ID:dJFTAIR70
ああ、あのバカ発言の主だったのかw
裸眼立体視の原理を理解せずにライターやってる恥晒しw
830節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/01/29(火) 17:16:44.49 ID:mTgLRB9U0
あーキレイな絵のテトリス遊びたいわー
あーキレイな絵のオセロ遊びたいわー
あーキレイな絵の碁遊びたいわー
あーキレイな絵の麻雀遊びたいわー
あーあー
831名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:16:54.66 ID:dyLa0Ou60
>>819
これが屁理屈に感じるのは
ゲームって定義でさえも曖昧なものなのに
ゲーム性って所だけ曖昧だという事にしてるからじゃね
832名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:17:16.00 ID:DuA0KhM90
>>829
グラってか技術だよな
そういや変態スプライトゲー思い出した 拡大縮小だけで疑似的3D空間を作り出してる奴
833名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:17:29.89 ID:J0E/bX6M0
根っからのPSWのバカだなw
834名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:17:48.81 ID:IJZjlZd60
>>826
岩崎さん自身は「『ゲーム性』という言葉はバズワードで、これが出て来る話は無意味」
しか言ってないんだが・・・

あんた国語のテストいつも0点だったでしょ
835名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:18:32.67 ID:BJStLeCa0
>>826
ワイヤーフレームのゲームも面白いよ
836名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:19:50.88 ID:Hpm2vCyX0
要は
今のゲーム業界に何一つ痕跡を残せなかったジジイのひがみ
837名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:20:05.36 ID:wYDy9/5J0
>>834
岩崎さんはゲームの進化は常にグラフィックと切っても切り離せない事を常に言っていて一貫性があるよ。
こんな一部分だけ切りぬて評論しても意味ないと思うけどな。
838名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:20:10.81 ID:dJFTAIR70
岩崎の定義
『僕が好きなゲームを褒めるため、もしくは僕が嫌いなゲームをけなすために
なんとなく高級に聞こえる簡単に使える言葉がゲーム性』
『だいたいにおいては「ルール/ゲームメカニクス」と言い換えられることが多い』

本人の中で矛盾が生じているようですがw
839名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:20:59.32 ID:d37OuAki0
>>831
君が知らないだけで色んな角度から定義されてるよ
840名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:21:14.75 ID:ldqLdCPOO
>>826
ファミコンでやるスターフォックスはさぞ楽しい物になったでしょう
やれなくて残念
841名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:21:15.66 ID:sO5cHfjM0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/585/585855/
任天堂ハードはグラが綺麗なゲームさえ出ないどころか
低難易度で、ゲーム性の低いゲームばかり出るハード
842名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:21:44.62 ID:JSkOUZHA0
>>826
馬鹿詐欺の言いたいのは「ゲーム性なんざひとそれぞれでしょw」
これだけ。
それを言ったらグラだって人それぞれだし、
何よりこいつら新しいゲームなんて作っても真っ先に否定する老害なだけ。
843名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:22:46.68 ID:I7QfrKvS0
これは岩崎氏の正論だろ
ゲーム性なんて任天堂のショボグラゲー、ガキゲーを擁護するために
任豚が都合よく使ってるだけの言葉
例えば、料理でクソみたいな食材しか使っていない料理の言い訳に
料理性なる言葉を使って擁護している場面を想像してみれば
その奇異性が理解できるだろ
844名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:22:48.96 ID:PSYkv8P+0
>>827
バトルプログラマーだろ…
845名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:22:54.43 ID:g+4Gex8i0
グラフィックが綺麗になることに嫌気がさしてるのはそれに伴ってゲームとしてやれることが少なくなってくるからだろ
あと無意味な物が多かったり
846名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:23:38.65 ID:wYDy9/5J0
>>841
このゲーム予約してあるわwサントラ付きのヤツを。
ウルフファングみたいだよな。
847節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/01/29(火) 17:24:10.31 ID:mTgLRB9U0
拡大再生産を軸に各個人のジレンマ及び他者との干渉と乱数による逆転性云々
なんて話をしてくれそうなゲハ住民なんて見たことないわ
848名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:24:12.04 ID:IJZjlZd60
>>837
あのさ
いつも「俺はラーメンが好き」って言ってる人が
「今日はよく晴れてるね」って言ったときに
その人の真意は、「ラーメンが好き」ってことなの?
849名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:24:40.42 ID:DqIs76Fa0
グラガグラガとか言ってるのは結局ゲーム好きだけなんだよな

漫画好きは絵の上手さや色塗りなんてまったく気にしないし
映画好きなら昔のモノクロ映画の方がイイとか言えるんだよな
850名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:25:10.49 ID:ZhvW/UIa0
>>843
「ゲームらしいゲームがない」という人が居るけど、これについては?
851名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:25:20.38 ID:5MhnZxIy0
>>843
Vitaで一番売れたP4Gをディスるのはやめなよ
852名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:07.00 ID:BJStLeCa0
ゲームの黎明期からハードが今くらいの性能だったら
数々の名作は確実に生まれてないな
映画とか現実を模倣したようなゲームばかりになってただろう
まあいまそうなりつつあるか
853名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:15.20 ID:jsNzr70y0
>>845
グラの向上とゲーム性の劣化は直接の関係ではないんだが同じ原因だからな。
854名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:21.53 ID:Cg6fGaS30
>>843
グラ良いゲームでゲーム性良いってまったく出てこないか?出るだろ?
855名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:26.65 ID:dJFTAIR70
今の所、CPU、GPUが作り出すリアルタイムCGは創造力に勝ててないからな
856名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:50.05 ID:wYDy9/5J0
グラフィックの進化がゲーム性を向上させるのは正しい。
同時にそれにかかるコストがゲーム性や売上見合うだけのものになるかは判らない
それを見定めるのがプロデューサーやディレクターに求められるものだろう。

任天堂もN64の頃まではグラフィックの進化に突き進んでいたけど、
時オカの開発コストをみて組長がダメ出しして現在に至っているのが事実としてある。
857名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:26:56.10 ID:JSkOUZHA0
ゴキブリごときが正論などという言葉を軽々しく扱わないでもらいたい。
858名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:27:41.54 ID:lno728RU0
豚は知育棒振り体重計にゲーム性を感じてたんだろ
なぜか5年経った今では感じなくなったみたいだけど
859名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:03.12 ID:EWB3GD990
こだわりのラーメン屋で雨の日は味を変える!
これ正解じゃない?
860名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:03.26 ID:o0GODQXA0
>>856
ニーノだっけ?ミヤホンに仕様追加するのがいかに大変かってのを説教されたん
861名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:22.64 ID:dJFTAIR70
想像力だったorz,,,
862名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:46.07 ID:IJZjlZd60
>>858
なるほど君は賢いからMoveにゲーム性を感じなかったんだね
863名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:46.48 ID:d37OuAki0
>>856
グラフィックの進化といってもリアルかトゥーンかっていうのでまた細分化されるからな
864名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:29:11.14 ID:Hpm2vCyX0
現役時代に何一つ生かせなかったから業界の端に追いやられた負け犬でしょ
毎回毎回偉そうな講釈たれるけど、結局それって負け犬の遠吠えでしょ
865名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:30:32.01 ID:wYDy9/5J0
>>860
青沼じゃない?
866名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:31:09.35 ID:i/9+vG440
ゲームはグラだけじゃない、ってのは同意だが
それを盾にやたらめったらとグラ進化を否定する論調は頂けないな

そのゲームデザインに沿ったグラフィックを用意するのが一番
グラしょぼくても売れてるゲーム一つ指して「ほらグラなんて必要ない!」なんてのは阿呆の考え
867名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:31:18.10 ID:DuA0KhM90
>>845
逆に映画の主人公になりきれる!みたいなゲームだったら綺麗なグラフィックは必要かも知れん
迫力とか没入感とか必要だし

>>843
超綺麗なテトリスとリンダキューブならテトリスのほうが面白いよな!
桝田信者の俺がブチ切れるぞこのヤロー
868名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:32:02.61 ID:jsNzr70y0
俺も魔導院ペリシティリウム朱雀にはそれに相応しいポリゴンモデルが必要だと思うね。
869名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:32:19.89 ID:lno728RU0
結局任豚って任天堂に流されてるだけなんだよね

DSが出たら2画面、タッチパネル、3DSが出たら3D、
Wiiが出たら棒振り体重計、WiiUが出たらタブコン。

その場その場で「ゲーム性」とやらを勘違いしてるのが豚。
その間PSWをはじめとするコアゲーマー勢は着実にゲー
ムとは何かを考えてきた。
その結果、洋ゲーに付け入る隙を与えた。
ここ最近、DSやWiiで成功した洋ゲーは1つくらいしかな
いが、HDハードで成功した洋ゲーは腐るほどある。
870名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:33:17.08 ID:8Znpq0Cy0
ゲーム性とグラとその他諸々は分けて考えるべきだろ
一纏めにして考えるからおかしくなるんだよ
871名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:33:22.72 ID:BJStLeCa0
ゲームがリアルになればなるほど挙動に時間とられちゃう
最近思ったのが移動時間とアイテム整理に遊んでる大部分の時間使ってるなあと
872名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:33:43.84 ID:o0GODQXA0
>>865
あ、青沼だったか

と調べてみたらニーノも言われてるね。コスト意識でだったけど
873名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:33:57.07 ID:JSkOUZHA0
>>866
グラの進化を否定するヤツが問題なんじゃなくて、
今の主役は馬鹿詐欺さんが「ゲーセイガーゲームセイガー」などとほざいていることですよ。

馬鹿舌だからゲームの善し悪しが分からないだけなのにね。
874名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:33:59.11 ID:f4x0P7EF0
>>849
それはニワカの認識だろう、世の中には
限界を超えた下手さの漫画家とかも居るだろうし、
見るに耐えない撮影、編集技術の映画だって存在する。

絵も映像も関係ない!
とか言ってられるのは、
そういう水面下の現実を知らないニワカだからだと思う。
875名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:34:07.88 ID:kO7rIaUE0
>>826
自機がテカテカしたスターフォックスとジャギジャギのスターフォックスで面白さがかわるのかって話だと思ってたけどな
いわゆるショボグラって同世代のゲームのそういう差のことをさすだろ?ハードの進化によるグラの変遷の話ではなくね?
876名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:34:18.05 ID:IJZjlZd60
>>843
毎食がフォアグラ、キャビア、トリュフのローテーションで
お好み焼きも焼きそばもラーメンも食わないって人が居たら
ちょっとかわいそう
877名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:34:22.64 ID:lno728RU0
>>871
任豚は動物の森でそれしかしてないよね
878名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:34:55.59 ID:QXER5Tt90
>>810
グラのさえ良ければ面白いゲームになるわけではない、ってだけのことじゃないの?
グラ不要論っていっても、ほとんどの人はある一定以上のグラのクオリティアップはゲームの面白さに直結しないってだけで、ゼロか最先端か、って話は誰もしてないような。その最低限の基準が人にとっては現行HD機の標準レベルだったり、PS2レベルだったりで。
ゲームの発展はグラのアップの歴史でもあったけど、特に日本ではグラがいいって売り文句のゲームは今世代であまり評価のいいゲームが生まれなかったから、こういう話がよくでるんだろね。
879名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:35:43.46 ID:IJZjlZd60
>>871,877
まあそれはゲーム性自体の変遷って面も大きいよね
880名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:35:54.60 ID:DuA0KhM90
>>866
そのゲームデザインに合ってないグラフィックのせいで遊びが劣化してたら馬鹿だろって言いたくなるやん
むしろショボくていいから中身作れよ!って発言はよく聞くし俺もよく言う
881名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:36:44.34 ID:jsNzr70y0
グラの向上がノーコストか別会計なら問題ないだろ
882名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:37:30.94 ID:kOZ9Du8/0
リアルなグラフィック見るより
窓の外見た方が早くね?
883名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:37:50.77 ID:z80Z0zwC0
>>880
キャンペーンが糞短かったBF3とかな
884名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:38:13.21 ID:d37OuAki0
>>882
窓の外は毎日みてるからいまさら見なくてもいいだろ…
885名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:38:19.77 ID:lBPDopkg0
予算がグラにとられて中身がおろそかにならない程度に
グラを高めてくれたらええよ
886名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:38:59.62 ID:IJZjlZd60
>>884
これが今の日本人か・・
雅の心はどこに消えたのか(よよよ
887名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:40:13.78 ID:+O21YeUw0
>>866
ゲームデザインだけの問題じゃなく、採算の問題もあるからねぇ
むしろ何本売ってどれぐらい儲けるつもりなのかが大切だと思うけどね

送り手側の採算度外視で、なんでグラがしょぼいんだ買う気がせん! もっとよくしろ!
と吠えてるユーザーはご縁がなかったことで、と切り捨てられては行くのかな
それを理解した上で吠えてれば良いんだけど、そうじゃない阿呆が多いから
888名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:40:32.88 ID:lno728RU0
>>885
最近はなぜか、グラがきれいな洋ゲーの方が
中身が優れてるのは紛れもない事実。
その裏にはやはりゲームへの執念と、10年に
及ぶ着実な技術力の蓄積がある。

一方の任豚堂、今まで役に立たない知育体重計
といったその場凌ぎのゲームで誤魔化してきた分、
これからは茨の道が待っているだろう。
889名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:40:40.76 ID:GWoLitp20
>>841
俺も買うぜ、それ
ガンハザードやジェノサイド、ウルフファングみたいでカッコ良さそうだし
BGMがサンダーフォースVやハイパーデュエル、ブラストウインドで有名なあの九十九百太郎だし
まぁ、何にせよ、俺は難易度の高いゲームが大好きだからね。
890名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:41:03.38 ID:DqIs76Fa0
>>874
例えばだけどカイジの福本さんの絵が上手かったら人気出てたと思う?
人間はそこから溢れるなんか分からない力みたいなもんを
個性や味や芸術性みたいなものとして評価できるんだよ
それを出来てないのがグラガグラガ言ってるゲーム好きだけだねって話

どちらにせよパワーがないもんはいくら絵が上手くても評価すらされないよ
891名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:41:10.49 ID:dJFTAIR70
グラがグラがで見せられるのが、プリレンダの人形劇なら不要だと思う
洋ゲーが発展したのはプリレンダに近いレベルを、リアルタイムで動かして見せたからでしょ
892名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:42:07.43 ID:d37OuAki0
じゃあ予算を中身に大きく割り振ってグラを落としたら果たして遊んで貰えるかっていったらそんなに自信ないだろ
遊んで見たから結果論でそう思うだけで
893名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:42:08.63 ID:z80Z0zwC0
サザエさんより深夜アニメのほうが圧倒的に綺麗だよ
と言っても誰も観ないのと一緒
894名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:42:30.93 ID:dyLa0Ou60
ゲームってのがコンピュータゲームという事を指すにしても
全部のゲームをひと括りにして話してるからぐちゃぐちゃなんじゃねーの?
そっちはひと括りにしてるのにゲーム性というゆるやかな共通事項がある言葉に対しては
きちんと定義しないといけんて文句言ってるから違和感感じるんだが
895名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:42:57.53 ID:5MhnZxIy0
>>888
>これからは茨の道が待っているだろう。

どう考えても和サードが思い当たるんだがww
896名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:43:10.61 ID:lno728RU0
任天堂がここ最近出したゲームを、任豚は是非とも
10年前任天堂が出したゲームと比較してみてほしい。
まったく、何も進化していないことに気が付くだろう。
897名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:43:39.00 ID:8Znpq0Cy0
>>888
SCEは?
898名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:43:51.66 ID:kO7rIaUE0
>>888
日本に入ってくる洋ゲーは選ばれた洋ゲーじゃねーのかな
和サードのゲームが綺麗なPS2レベルなのは悲しい現実だが、洋ゲーが全て素晴らしいわけではないよ
899名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:44:12.43 ID:5MhnZxIy0
>>896
東京ジャングルは進化してましたか?
900名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:44:49.98 ID:03goJAso0
二ノ国が海外で絶賛されてるのはモヤモヤする
お前ら所詮グラかよ、と
901名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:44:56.61 ID:dJFTAIR70
>>888
Moveの事指摘されて「棒振り」を抜くとは、学習能力があったんだね!良かったね!
902名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:45:30.56 ID:g+4Gex8i0
>>888
どちらもそのハードで面白くするにはどうすれば良いかを考えた結果だろ
FF13みたいに見た目だけの中身スカスカが叩かれてるのであって、綺麗なグラフィック自体が叩かれてるわけではない
903名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:45:45.70 ID:BJStLeCa0
>>896
それってグラが綺麗になっただけのゲームが進化したと言えるのかってことじゃね
904名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:46:24.43 ID:d37OuAki0
洋ゲーだってその技術はゲームの中で完結しているわけじゃないしな
映像はハリウッドが牽引しているし、予算の増加もある
905名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:46:30.53 ID:I7QfrKvS0
例えば、お前らの今いる部屋にゴミ箱があるだろ
そのゴミ箱にテキトーにそこら辺に転がっている物を投げ入れて
大きいものほど、距離が遠いほど、点数が高くなる
どうだ?つまらないだろう?
任豚が言い訳に使っているゲーム性なんてその程度のことなんだよクダラネー
906名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:46:40.33 ID:IJZjlZd60
>>900
本当に絶賛されてるの????
907名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:47:29.13 ID:qM0+wQBUP
まぁグラフィックすらまともに描けない無能がゲーム性のある作品出せるかといったらなぁ
908名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:47:37.96 ID:kO7rIaUE0
>>905
それを面白く感じさせることこそがゲーム性だろww
909名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:47:54.81 ID:5MhnZxIy0
>>905
なんかスポーツ全般を完全否定しそうな勢いだなw
910名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:48:21.32 ID:kOZ9Du8/0
>>905
その投げるゴミやゴミ箱がすげーキレイでも
面白さにはまったく関係ないけどな
911名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:48:33.30 ID:IJZjlZd60
>>907
分業否定キタコレ
912名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:48:46.77 ID:BJStLeCa0
>>905
スポーツってそんなもんだな
それにルールを加えれば
913名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:48:51.27 ID:dyLa0Ou60
グラフィックの綺麗さ以外の部分の事をゲーム性と言ってはダメなのかね
つかこのスレではそう使われてないか?
あ、そしたらシナリオも入るのか
914名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:49:02.27 ID:dJFTAIR70
>>905
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gomibako/

ほとんどそのまんまのスマホゲーもあるけどね
915名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:49:07.89 ID:8Znpq0Cy0
>>905
それはビデオゲーム化してゴミ箱と投げるものを別のものに置き換えてフルHDに耐えうるグラフィックにしたら面白くなるの?
916名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:49:33.66 ID:d37OuAki0
お前らゲーセンで蛙のクチにボール入れるゲームやったことないのかよ
917名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:49:43.78 ID:qM0+wQBUP
>>911
部署ごとに話し合ってバランスとりながら作るのがゲームだろ?
まったくコミュとらないでまともなもの期待できんの?
918名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:49:53.53 ID:z80Z0zwC0
画面をただシコシコ擦るのをどうすれば楽しくできるかはデザイナーの腕次第
919名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:50:44.95 ID:9oTmy4qI0
>>907
Pは何故キチガイしかいないのか
920名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:50:45.29 ID:hXZ7Za5u0
この岩崎とかいう人、ツイッター辞めればいいのに
馬鹿さらすだけなんだから
921名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:51:13.01 ID:5MhnZxIy0
>>919
そういう人選なんじゃまいか
922名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:51:15.74 ID:IJZjlZd60
>>917
コミュニケーションをとっているから
営業もシナリオライターも絵を描いているんだ(キリッ

かっこいいね
絆の力だね^^
923名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:51:35.90 ID:+O21YeUw0
>>905
それにこだわりを持って
より大きなものを遠く正確に投げるためにジムに通いだしたりしたら
それはきっと面白いんだと思うよ

自分の腕前が上がっていくことに楽しみを見いだせないのだとしたら
君は何が楽しくて生きてるの? お年寄りもそういう自分の可能性を閉じる人もいるけど
孫が育っていくのを見守るのだけが生き甲斐になってるの?
924名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:51:49.07 ID:JSkOUZHA0
>>905
面白いんじゃないかな。
つまらないゲームをやるよりは。
ソーシャルより気楽だしね。
925名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:52:47.71 ID:Yb2Ja5KF0
>>905
アングリーバード思い出した
926名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:53:21.75 ID:qM0+wQBUP
>>922
絆とか抽象的な目的じゃねーだろアホかこいつw
927名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:53:35.48 ID:dJFTAIR70
>>905
Paper Tossって名前だった
アンドロイドでもiPhoneでも無料だから試してみたら?
928名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:54:04.75 ID:wYDy9/5J0
>>896
ポリゴンの次が出てこない以上、グラフィックの向上によるゲーム性の進化は難しいだろう。
マリオ64や時オカも最初から完成度が高すぎた。
929名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:54:23.79 ID:f4x0P7EF0
>>910
いや関係あると思うぞ、BGMや効果音が出るだけで随分違う気がするし、
部屋の照明とか壁紙とか、点数表示版とか、
ゲームを盛り上げるアナウンサーや解説者とか、
そういうところまで含めたトータルで演出すれば、
それなりに楽しめちゃうのがエンターテインメントってものだろう。
930名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:54:45.33 ID:IJZjlZd60
>>926
絆の力によって絵を描くという目的を成し遂げたんだね
と言っているのだが・・

やれやれ
931名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:55:31.62 ID:QXER5Tt90
>>892
中味ってのも曖昧だから難しいね。
wiiスポなんかはゲーマーは否定するが、
一般人には面白いゲームと評価された。
あれ、グラのレベルで言えば相当低いでしょ。高品質なグラに依存した楽しさ以外の価値観が非ゲーマー層をかっさらったからwiiのヒットが生まれたわけで。
グラを売りにするなら、高品質なグラならではのゲーム性ってのが求められるんじゃないのかな。髪の毛そよがすなら、それがゲーム内で意味のあるものにしないと。
932名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:57:03.08 ID:03goJAso0
>>905
それ面白く出来ると思うよ
ゴミ箱の蓋が定期的に閉まったり、ネコがひっくり返すのを阻止したり等など
グラは関係ないけどな
933名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:57:34.70 ID:qM0+wQBUP
>>930
絵てwwwアニメちゃうぞwwww
934名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:58:03.45 ID:yiJrhn1T0
>>905
この世にある全ての遊びの根幹なんてそんなもんでしょ。
935名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:58:27.05 ID:IJZjlZd60
>>933
だんだんとおかしな方向に頭の回路がずれていってるね
かわいそう・・
936名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:59:36.07 ID:qM0+wQBUP
>>935
50回近くもレスしてるお前がいうと滑稽だなw
937名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:01:10.58 ID:iXoQ0of9O
たしかにグラフィックの綺麗さ以外のことを指してゲーム性と言っていいんじゃね?
938名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:01:10.39 ID:d37OuAki0
>>931
それはゲーマー様が馬鹿なんだろう
箱のliveアーケードとかみてもグラが見劣りしても遊ぶのに耐えうるゲームはちゃんと実績残してる
そしてその実績のおかげで今世代だけで見てもliveアーケードのゲームはかなり進化した
939名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:01:24.33 ID:IJZjlZd60
>>936
また関係ない話してるし・・・
あちゃー・・
940名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:01:31.41 ID:9oTmy4qI0
>>816
ゲームとゲーム性に文字と映像は含まれない
文字と映像にギミックを仕込むことでゲーム性を持たせることは可能だけどな。
一例で言えば暗号解読はゲームになるが小説を読む事はゲームにならないと言う感じ

日本はこの辺の意味を誤魔化して
ノベルゲームやら性欲解消グッズをゲームとして売ったからおかしくなった
941名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:02:04.75 ID:qM0+wQBUP
>>939
分業だから関係ねーんじゃね?ww絆もねーしなw
942名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:02:29.88 ID:aqm2Z8fP0
ゲームを3DCGの展覧会みたいに思ってやがるクリエイター様が多すぎなんだよな
オナニーは自分の個展でやってくださいっていう話
943名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:02:42.32 ID:IJZjlZd60
944名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:03:10.93 ID:qM0+wQBUP
>>943
分業なんだからもっと頑張ってレスしろよ
945名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:03:29.59 ID:JSkOUZHA0
「ゴミ箱にゴミを投げ入れる」ってめちゃくちゃリアルなグラフィックだよね。
まるで現実の中にいるみたい。
マルチプレイも何人でも可能だし、連れてくるだけで良い。

あれ?理想的なゲームじゃね?
946名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:03:48.96 ID:DuA0KhM90
てかゲーム性はよすも悪くも>>905の言う通り何じゃね?
プレイヤースキルを競う物というか 昔のRPGのゲーム性は過酷な状況で効率よく経験値を稼ぐって聞いて納得して思い出がある
マリオとかアクションゲーはミスしないでゴールに行く能力を求められるしそれをクリアするために鍛えなけりゃ行けない時もある
俺が桝田ゲーが好きなとこはそこらへんが露骨なとこでまあそれが面白いと思わんなら漫画見てたほうが幸せかもしれん
947名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:03:51.82 ID:yo5ALiNT0
E野だっけ?「ボタンを押したら画面のリンゴが皿から落ちるそれだけでゲームだ」
そんな事を言ってた気がするんだ
948名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:04:17.34 ID:+O21YeUw0
>>905
ゲーム性なんてだいたいそんなもんでいいと思うんだよな

あとはいろいろな人がやって楽しいと思えるよう
腕前の上がり方が気持ちがいいように調整を加えたり
グラフィックで動機付けや雰囲気を盛り上げる演出をしてやる

お姫様が悪者にさらわれた! ものを投げてやっつけて姫を救い出そう!
で、いい人がいれば
コクーンがパージでなんとかかんとかって、設定やらグラを増やしよくしていかないと
なんだか楽しくなくなってしまう、強い刺激になれすぎて不感症になっている人がいる
それをマニアだとか、ゲーマーだと名付けていいと思うんだよね
949名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:04:29.44 ID:d37OuAki0
ゲームブックを知らない世代か
950名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:04:38.22 ID:IJZjlZd60
>>944
あーあ。やけくそになったか
951名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:04:44.99 ID:BJStLeCa0
>>905
なんかクロスハイウエイ思い出した
よっぱらいが道路を行き交う車を避けつつ向こう側まで渡るゲーム
ゲームウオッチみたいな小型液晶ゲームだったよ
当時は最高に面白かったな
面白さって単純なところにあるのかもしれない
952名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:04:46.89 ID:rHp0oux+0
>>931
それゲーマーちゃう自称コアゲーマー様や
953名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:05:07.58 ID:qM0+wQBUP
>>950
ペースおせーぞもっと頑張って分業せーやw
954名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:05:20.79 ID:DuA0KhM90
>>949
ズルしまくってた思い出
955名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:05:26.01 ID:yiJrhn1T0
>>940
エロゲもサウンドノベルもちゃんとしたゲームだったのにね。
いつ頃からただ読むだけになっちゃったんだろ。
956名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:07:03.25 ID:d37OuAki0
思ったけど、箱のliveアーケードの進化って過去から今までのゲームの進化の縮図にそっくりだわ
957名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:07:23.17 ID:dJFTAIR70
>>940
言葉足らずだったかも知れないけど、例えば狙撃をテーマにしたゲームで、
ターゲットを探す→スコープで照準を定める、って一連の流れがあるとすると、
解像度が高ければターゲットを探す部分のゲーム性は増すと思うんだ

そういう意味でのグラフィックって書いた
それと音響で敵の方向、位置を推測するようなゲームもあったしね

ゲームとしての面白さと関係の無いプリレンダムービーやら声優の起用は、
もちろんゲーム性に含まれ無いと思う
958名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:07:59.16 ID:kO7rIaUE0
>>942
映画監督になれずアニメに携わるしかなかった人間が大成したのを見て、ゲームとの違いに気付いて欲しいww
959名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:08:25.05 ID:IJZjlZd60
>>956
×進化の縮図にそっくり
○進化の縮図のようだ
960名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:08:36.02 ID:JSkOUZHA0
>>955
ゲームするのマンドクセって思った頃からだろ。
961名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:08:55.82 ID:o0GODQXA0
>>947
メイドインワリオなら成立するな
962名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:09:34.91 ID:nLjhTEfh0
3DCGで作られたゲームを遊んでる時に
主観視点や右キノコとかを駆使して背景や近くの置物を見るのが何気に好きなんで
グラフィックは重要だと思ってるわ
963名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:09:57.86 ID:d37OuAki0
だって選択肢つけても総当たりするんでしょ?
だったら選択肢いらなくね?
964名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:10:07.39 ID:f4x0P7EF0
>>946
例に挙げてるものと905は全然違うんだが…
RPGなら「過酷な状況」と「効率の良い経験値稼ぎ」のバランスをどう設定するのか、
プレイヤーに与えるストレスと報酬をどうデザインされているか、がゲーム性だろ。

シビアなバランスにしてサバイバルゲーにするのもあり、
ヌルくして無双させるのもありだが、ゲーム性としてはそれぞれ違うものだろう。
965名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:10:43.80 ID:qM0+wQBUP
>>959
あー逃げたかー 分業失敗乙w
966名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:11:35.93 ID:g+4Gex8i0
>>956
そしてXBインディーズはATARIショック状態に…
すげえなゲームの歴史の事象が全て360に集まってるのかよw
967名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:13:54.13 ID:d37OuAki0
>>966
というよりミニマムな世界でも同じ道を辿るってのは興味深くね?
進化の法則みたいなのが有るのかもしれない
968名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:13:54.35 ID:907mvvKqO
フリゲの青鬼やゆめにっき、IBが人気なの見るとグラフィックなんてオマケだと思う
そんなにグラフィックが好きならずっとアバター観てろ
969名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:14:25.70 ID:+O21YeUw0
>>948
自己レス
腕前の上がり方が万人にとって気持ちがいいように調整すること
自分はこれがゲーム作り、であったりゲーム性の向上だと考えるけど

ちょっとずれた人になると
気持ちよさの調整じゃなくて、見た目だけを良くすれば面白くなると言い出す人がいる
見た目がよくなることがゲームの進化とおろかにものたまってしまう
気持ちよさの調整を軽んじている人は自分が何を遊んでるのか、良く分かってないんだろうなとは思う
970名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:14:43.23 ID:IJZjlZd60
>>967
そんなご大層な話かよ
971名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:16:34.85 ID:f4x0P7EF0
>>968
何言ってんだゆめにっき、Ibはどう見てもグラゲーで、
仮にあのグラじゃ無くなったら魅力半減どころじゃないだろ。
972名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:16:42.83 ID:tp/SGma00
グラが必要なゲームと必要でないゲームの2つがあるだろ…
そりゃテトリスなんぞゲームボーイでやりゃいいだろうが、超いきいきと画面が動くポケモンスナップやりたいだろ?
973名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:17:22.09 ID:qM0+wQBUP
>>970
お前が言うなw
974名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:17:58.81 ID:JSkOUZHA0
>>956
ゲームに限らず「コミュニティの一生のコピペ」みたいな物は何にだって起き得るよ。
人が集まれば集まるほど、エントロピーの上昇は避けられないのさ。
企業は人が集まる事を目指す物だが、いざそうなると違った悩みが生まれてくるもの。

そうなった時が真の正念場と言えよう。
それを乗り切った実績のある任天堂は強いよ。
975名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:21:23.98 ID:907mvvKqO
>>971
は?FF13やMGS4と比べたら糞グラでしょww
976名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:21:38.98 ID:wYDy9/5J0
>>940
街や428をやってこい。

弟切草の方向で進化したゲームをやってみたいが、まだまだ難しいのだろうな。
文章を自動生成する高度なプログラムができればいいのだが。
977名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:23:52.03 ID:yiJrhn1T0
>>976
チュンソフトの奴はちゃんとゲームとして成り立っている稀有な例でしょ。
978名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:24:50.69 ID:d37OuAki0
>>976
七度文庫…
979名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:26:48.43 ID:tp/SGma00
あと、やっぱりゲームってごっこ遊びだからさ…
数値のやりとりにファンタジーのガワを着せてRPGにしてるが、ガワってのを色々工夫した結果がグラのよさだろ
面白いルールと同じくらい、ワクワクするガワは大事だよ
980名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:42:09.91 ID:m8AQL3HA0
「グラがいい=写実的」ではない、というのは共通認識として欲しいところだね。
海外の先端走ってるようなのがこぞって写実路線だってだけで。
アイマスなんかは(作品の展開への批判はさておき)映像技術はすごいし、
技術的突出はなくても、8bit映像が向いてるゲームならファミコンみたいなのが、
絵本みたいな映像が向いてるゲームなら絵本みたいなのが「いいグラ」。

そんなわけで、個人的には任天堂はかなり映像に気をつかってるメーカーだと
思ってるんで、任天堂作品がグラフィック軽視してゲーム性だけで立ち回ってる、
みたいな意見は結構違和感がある。
981名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:46:33.68 ID:nLjhTEfh0
任天堂ってSFCの時に
3万2000色が使える、同時発色数256色、回転、拡大、縮小、多重スクロール、半透明処理・・・
云々とグラフィック性能を凄く自慢してた様な記憶がある
982名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:49:43.79 ID:fEs16S140
PCゲーが最強ということか
983名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:50:52.96 ID:9i/Vm/L80
海外の高グラフィックってどれだけパワードスーツとかクリーチャーの表面をテカらせるかに命を掛けてる気がする
あとトイレをどれだけリアルに汚くできるか
984名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:52:25.38 ID:f4x0P7EF0
>>975
これはなんとも残念な出来、グラだけでも作り直せ
と言いたくなるのが糞グラだと思うんだよね。

それで行くと糞グラなのはMGS4かな。
比較的初期のPS3ゲーで色々苦労はあったんだろうけど。
985名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:52:26.75 ID:T8AqDspb0
>>982
PCだと環境の違いやコントローラの差がありすぎて
一部のゲームに必要な競技性を損なうからなー

やっぱり環境の統一は必要
986名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:54:03.32 ID:JrGMnEfh0
ゲーム性とは
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%E0%C0%AD

まさにこのスレが、岩崎氏の発言を裏付けている気もする
987名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:56:19.48 ID:RHxhStIo0
アイコンが異常に気持ち悪い
988名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:56:38.32 ID:tp/SGma00
結局ゲームにおけるゲーム性とはなんなのか
989名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:57:20.46 ID:nLjhTEfh0
グラフィックの良さがゲームの面白さを底上げすることもあると思う
ホラーゲームとかショボグラじゃ限界があるやろ
990名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:00:40.52 ID:f4x0P7EF0
>>988
プレイヤーが面白いと感じるところ、その原因、原理だろ。
開発者側から見るとプレイヤーに面白さを感じさせるための理論と実装だろ。
991名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:04:02.05 ID:tp/SGma00
>>990
わかった
今度からはスレタイの人が怒らないようにストレートに「つまらない」って言うわ
992名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:04:39.03 ID:X3BccSey0
岩崎はゲームらしいゲームが無いと一時期の任天堂を否定してた人たちにはどういう言葉を送るんだろうね
993名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:15:51.20 ID:TmztyBEH0
>>983
カトケンの公衆トイレで十分な気がする
994名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:16:58.16 ID:f4x0P7EF0
>>991
それでいいと思う。
けど「どこがつまらないの?」って問い返されたときに、
「えーっと、ゲーム性が…」とか言ったらアウトだからな?w
995名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:17:50.08 ID:wYDy9/5J0
>>981
しかもそれハッタリなんだぜ。
できるにはできるが制限がめっちゃ厳しい。
回転、縮小、拡大なんてスプライトには設定できず、BG一枚のみ限定だしな。
996名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:25:28.14 ID:dJFTAIR70
結論:岩崎啓眞はバカ
997名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:30:08.91 ID:03goJAso0
>>981
ロンチで回転機能のお手本のような使い方をしたF-ZEROを出したのはさすがだった
998名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:31:05.77 ID:GUJDJPH70
ゲームの体裁を取るために最小限必要不可欠な要素がゲーム性だろ
そこを否定する術が無い時点で思い上がるなということだ

自慢のグラに見合うゲーム性が無きゃ作品として自滅するだけ
ゲーム性を軽視することは永遠に許されないんだよ
999名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:34:49.01 ID:Y/PzMAA60
↓んで、結論は?
1000名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:36:12.31 ID:nLjhTEfh0
ゲームによる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。