PSPgoって結構いいハードだったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3DSLLみたいな安っぽいハード寄りはずっとよかった
2名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:05:20.15 ID:eOMoJGCUT
最初から出してたなら良いハードだったかもな
でもPSPがある程度普及した後にUMD資産全部捨てろとかありえないだろ。
3名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:08:31.99 ID:ppggEWV/0
GOは神
4名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:08:54.17 ID:AClUxyxD0
スライド機構がもっと堅牢なら完璧だった
5名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:11:38.10 ID:Dn2FRwIS0
パスポートが完璧じゃないと知ったときの絶望感
6名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:12:38.32 ID:rnt3Ol+C0
デザインはよかった。

GO is god
7名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:14:13.60 ID:6mLoWx6S0
発売前、最初にリークがあった時は
まさかこんなデザインなわけねーだろだなんて思ってごめんなさい
8名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:15:55.50 ID:F07YWtZNO
モンハン持ちしてぇぇェ!!
そう言ってgoさんは事切れたのだった
9名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:17:25.67 ID:68+/CBWaP
デザインもいいし今でも使ってるよ

まさかこの後にVITAみたいなゴミを出してくるとはね
10名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:18:37.70 ID:TeXxMq3K0
GOは屑
11名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:18:45.47 ID:6mQkIbrA0
粗大ゴミと不燃ゴミくらいの差はあるな
12名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:19:57.30 ID:PAlPUMdu0
ボタンのクリック感がイマイチなところ以外は文句ないな
DLソフトとアーカイブス用に重宝してる
13名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:25:58.08 ID:0PNBB53E0
使ってるとギシギシ言う
アナログキーの位置が致命的
上の液晶部のほうが重いからなんか不安定
バッテリー小さすぎ
液晶剥き出しなのにタッチ操作ができない
14名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:26:06.51 ID:HGiFheP40
GBミクロと似てるような印象
そういうものが欲しいとおもって買った人には
いいハードだったんじゃないかなあ
売れないだろうけどさ
15名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:26:54.73 ID:QhiRagDl0
特定の人たちにとって丁度いいハードだったよね
初期も、末期も
16名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:33:40.14 ID:d8p+ROFd0
引っ張り出してきた
17名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:35:07.38 ID:i5NQ45CC0
goとミクロ両方持ってるよ。

goは単体で見れば悪くないよ。
VITAなんかと違って品質の問題は全くない。
ただ、こんな尖った物を売るにはSCEは無能すぎた。
18名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:35:15.72 ID:d8p+ROFd0
写真貼り忘れた
http://i.imgur.com/z5CY590.jpg
19名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:35:50.17 ID:vtQr5+L70
GOノ神
20:2013/01/28(月) 22:37:37.60 ID:R5yhPs5o0
そう、ギシギシ軋むんだよ。
酷いから分解して接着剤で縁を固めた。
それから一ヶ月すると、液晶が写らなくなった。
スライドしたときに端子が外れたみたいで、無理やりはめ込んだ。
今は液晶の傷が酷いので使ってない。
ボタンが液晶の出前に無いから保護出来ないんだよね。
すぐ傷まみれになる。
あと手垢がすぐに貯まって凄く汚くなる。
普通のPSPは汚れが貯まる溝があんまり無いから貯まらないよね。

でもいいハードだよ。
21名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:39:13.47 ID:d8p+ROFd0
まあ正直UMD使えない時点でゲーム機としては全然使ってないけどメディアプレーヤーとしては便利
22名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:40:01.14 ID:2Qb5mOtm0
スライド式じゃなくて折りたたみ式だったら絶対に買ってた程度には携帯性の高いゲームだったかな
まあDLオンリーなのは賛否両論な気がするけど
23名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:47:33.50 ID:thSQSOCg0
go > vita なのは確か。
24名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:48:58.23 ID:T5RV4dcM0
方向性自体はまだマシだった
25名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:49:42.90 ID:lWpKce640
デザイン良かったか…?
26名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:52:24.22 ID:idg7FAyTO
AA作られてたな
27名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:52:27.09 ID:4gKl3JFf0
goってあれモンハン持ち出来んのか?
あとよーあの雪だるまみてーなシルエットは相当恥ずかしいだろ
28名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:53:36.04 ID:FPdrgjHW0
割れ厨御用達ハードになってしまったので
今持ってる奴はもれなく割れ
29名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:55:22.93 ID:QhiRagDl0
>>27
モンハン持ちなんか極まったガンナーでもなきゃ必要無いでしょ
30名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:59:16.76 ID:i5NQ45CC0
俺はLCFWとか入れてないぞ。
綺麗な身体のgoちゃんだ。
31名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:00:00.91 ID:W5Cj8EZ10
アーカイブ専用機として買ったわ
32名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:03:18.01 ID:8aP3nqtX0
モンハン持ちがなんだって?
http://uploda.cc/img/img510684c61d308.JPG
33名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:08:34.60 ID:idg7FAyTO
何度見てもかっこいいなwwwww
34名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:10:50.65 ID:bp+9x3N10
プロジェクトシールドを先取りしていたとは
35名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:13:48.62 ID:l0PemQjQ0
価格が
36名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:15:45.21 ID:4gKl3JFf0
>>29
自分は太刀メインだけど普通にモンハン持ちやってたよ
37名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:17:16.01 ID:4gKl3JFf0
>>32
これ自作?
38名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:19:10.15 ID:8aP3nqtX0
いや、市販されてたのよ、昔。
http://www.gametech.co.jp/preorder/pspgo/
39名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:20:14.54 ID:8aP3nqtX0
あ、普通に今も売ってますね。
40名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:23:21.82 ID:YtJVwm9h0
一万くらいなら欲しいけど今いくらくらいなんだろうか
41名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:24:55.07 ID:jEsdBU4B0
9980円の投げ売りに気づかず買いそびれたわ
その値段で買えてたらなぁメモリもついてるしDL専用機として可愛いがっていたかも
割れとかは面倒だしやりたくないからやらない
42名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:36:35.25 ID:6O4n5rH/0
ガジェットはいかすけどUMDなしとか冒険しすぎ
43名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:39:50.75 ID:U9f7ip7MO
MHP3rdのDL版の販売がパケ版より半年遅れってのがなあ。
ソフト発売日なのにできないゲームがあるんじゃそりゃ敬遠されるわ
44名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:46:38.96 ID:46RjHvER0
goも割れるんだっけ?
45名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:50:26.90 ID:O2HFf6Pl0
PSP手放して、PSNアカウントと買ったDLソフトが宙に浮いてんだよな…
今でもちょっと欲しいが、バッテリー死んでそう
46:2013/01/28(月) 23:56:09.84 ID:/81RVd0b0
>>45
元々そんなにバッテリー持ちよくないしなぁ....
47名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:59:00.12 ID:6O4n5rH/0
画面小さい分岐麗に見えるんだっけ
48名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 23:59:23.07 ID:TeXxMq3K0
>>44
チェーンソーで割れますね・・・
49名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:41:24.98 ID:zZN9pBxOP
軽くぶつけただけた途端にゲームが落ちる繊細さ
そりゃぶつけるのは悪かったとは思うがちょっと繊細すぎるよ
50名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:55:47.16 ID:gHS8iwo50
バッテリーが致命的に小さい
DSとスタートセレクトが逆だから時々間違う

開いた状態だとスライド部がちょっとグラグラするんだけど普通?
51名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 02:04:23.54 ID:5mBd0V8d0
割れ乞食ハードか
52名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 03:26:38.15 ID:egB+0dYp0
PSP goはいったいどこに行ったのか
53名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 03:34:34.31 ID:mfG+JGNS0
PSvita goマダー
54名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 08:27:32.55 ID:9GmVXn8L0
いいハードだったよ。小さすぎて持ちづらい等欠点はあったけど
ps3のコントローラー使えるってのは大きいな。DL専用ってのも方向性は
間違ってなかったんだ。なかった…。ミクロと並んでベストハードだわ
55名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 10:15:26.67 ID:TXS+eBib0
ハードとしては良かった
サービスとしては最悪の部類
56名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:53:39.59 ID:URTmtWEE0
だねぇ
コンセプトは良かったが、それを活かす運用が出来てなかった
以後の新作は全て、DL版同時リリースとかやってたら…
57名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 19:53:18.94 ID:i1tERQMK0
>>54
ミクロをさっとジーンズのポケットから取り脱して涼しい風でファミ探プレイ、これよ
58名無しさん必死だな
ミクロはキーチェーンゲームのようにむき出しでバッグにぶら下げておくのがイイ感じ
傷だらけのファミカラーミクロとかカッチョイイよ