英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
英個人情報保護機関が、ソニー・コンピューター・エンタテインメント社に高額罰金を課すと発表

英「情報コミッショナー事務所」(ICO)が、24日、PlayStationシリーズの家庭用ゲーム機、ならびにゲームソフトの開発、製造、販売などを行うソニー・コンピューター・エンタテインメント欧州社に対し
2011年の個人情報大量流出によって個人情報保護法を重大に違反したとして、25万ポンド(約3500万円)の罰金を課すと発表した。
ICOは、公的機関の情報公開の促 進、個人の情報保護のために活動する特殊法人。

ソースに原文あり
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/20130124-00023203/?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
2名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:10:52.15 ID:ff/ifqcM0
いままでやらなかったのが不思議
3名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:11:48.18 ID:9dUlX7Lv0
ICOってこらまたw
4名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:13:33.83 ID:BCsCxn1/0
SCE「この問題、もう収束してたんじゃないの!?」
5名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:14:23.59 ID:W4T9h0LdO
やめろよ触らないでやれよお前ら
6名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:14:26.51 ID:MGrbMpBx0
罰金ガム宮殿
7名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:14:40.07 ID:mxDN0q240
SCEはもうだめかもわからんね
8名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:15:12.47 ID:5IRAWCKE0
(ノ∀`)アンチャー
9名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:16:17.86 ID:dQIAlAvq0
随分安くね?3500億じゃないのか
10名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:16:21.48 ID:s5nYdvyO0
「ソニーがICOに大規模資金投入」で
そっ閉じスレにしなかったのはせめてもの情けか。
でもまぁ金額的には大したことないな。
11名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:16:39.16 ID:Wtp+kY/+0
残当

むしろもっときっちり〆てくれ
12名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:16:54.69 ID:yT2mM5jj0
お漏らし
13名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:18:17.44 ID:HSCyBjqJ0
英国は厳しいな
14名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:19:13.77 ID:jHneNlRu0
>>1
罰金安いなww
15名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:20:06.59 ID:0AVtuZWE0
これはイギリスが当然の対応をしただけだろ?個人情報を流出させたんだから
ソニーが罰金払うのは当然でしょ
16名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:20:33.48 ID:21O/jIyf0
確かに欧米にしては安いと感じる

こういうのって制裁的意味合いだからアホみたいに高い
ってイメージだ
17名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:20:54.99 ID:W4T9h0LdO
他の国の類似法人も頑張って欲しいな
18名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:20:56.63 ID:cz/0LK090
やっす
19名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:20:58.58 ID:If5LjOI50
あくまで英国の分だけだろうし、こんなものと言えばこんなものじゃないのか
アメリカとかで同様のくらったら、その10倍は行くだろうけど
20名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:22:46.71 ID:IStmtWDk0
各国もイギリスにつづけー
21名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:22:51.80 ID:a4vaN+ayO
むしろユーザーに払えと思う
22名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:22:53.50 ID:BrTcI93h0
企業としてやる事やれてないんだから当たり前だわなー
23名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:23:10.54 ID:5m9gP02m0
SCE反省してないんだし
反省する額でやれよ
24名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:23:50.83 ID:KGvKbfW/P
さすがイギリス。
罰金バッキンガム
25名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:24:03.36 ID:7MDs59+40
イギリスだけでこんなに罰金とられるのか
26名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:24:26.66 ID:7gr5D6Xb0
オンチュパー
27名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:24:58.11 ID:KpcQHWyp0
同じことをアメリカでやられたらどうなるんです?
28名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:26:00.78 ID:9QwyQaMH0
個人情報もそうだが、ヨーロッパのSCEって過去に宣伝で何度か倫理観に欠ける事やらかしてたよな
これくらいの金額じゃ全然反省しないんじゃないの
29名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:26:25.19 ID:hzT7g9460
安っw

こんなん役員の自宅を一つ売却すりゃ楽勝で払えるな。
30名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:26:43.13 ID:qWUBo74v0
初週60万分の金額だな
31名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:27:24.14 ID:XkeTC8L+O
アメリカでのクラスアクションがどのくらい行くかな
デビッドマニングの時はどんなもんだったっけ?
32名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:27:47.73 ID:/tCro6sH0
各国から罰金取られたらブロックバスター1本分吹き飛ぶな
33名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:28:38.00 ID:ZZxYzKS90
アメリカはかなり膨らみそう
34名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:29:01.09 ID:9AS60l0U0
悪いのはハッカーだって言っただろうが(憤慨)
35267:2013/01/24(木) 21:29:02.44 ID:mUOX8eai0
>>28
ロビー工作に金ばらまいたからこれですんだんじゃない?
あまりのひどさに見過ごすことはできなかったとか。
36名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:29:22.29 ID:89KFW/mz0
ボンスパァ!?
37名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:29:25.51 ID:7MDs59+40
他が続かないことを祈るよ
38名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:29:46.77 ID:QWksuuhW0
平井の年収の20分の1ぐらいか?
39名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:29:47.81 ID:15jVbndK0
クレカ登録してた700万人にお詫びの500円クオカードまだ?
40名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:30:10.88 ID:Xq+5nWig0
ビル売れたしこれくらいなら楽勝ですな!
41名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:30:39.68 ID:mBADJouD0
>ソニーは英BBCの取材に対し、「ICOの結論には同意しない」とし、控訴予定だと述べている。
42名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:31:15.02 ID:vTUJSwID0
この人の手を離さない
43267:2013/01/24(木) 21:31:23.70 ID:mUOX8eai0
>>39
罰金だから慰謝料は別に勝ち取らんと。
44名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:31:34.58 ID:techLoZBO
罰金やすっ!
この国ではps3そんなに売れてないの?
45名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:34:30.70 ID:ny9fT3jeO
オンスパ?オンスパ?

ヤネ!!
46名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:36:42.76 ID:lUtUNfUB0
罰金バッキンガム

罰金バッキンガム
47名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:37:01.35 ID:vTUJSwID0
オオーイ
48名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:39:11.34 ID:CpSbxg0q0
なんか今更感がある
49名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:42:41.59 ID:j+XnQaXz0
遅すぎ安すぎ
50名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:44:26.07 ID:BkLgDl3D0
これ払ったら認めた事になって、他も取りに来るぞ
51名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:47:29.01 ID:lQfcpizw0
なぁにまた本社ビルを売ればいい
52名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:47:46.54 ID:Ufd8crmu0
フン!売るビルはまだまだあるから痛くもかゆくもないね!
53名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:51:51.82 ID:SGAZb3z60
SCEがICOに罰金取られるなんて何の冗談だ
54名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:08:35.73 ID:s0Wc/UGq0
こういう処置されてもSCEは反省しないだろうね
PSNでクレカ使う方が危機管理の出来てない自業自得
55名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:11:54.14 ID:g0sxexUZ0
>>46
激寒ダジャレ姉貴乙
56名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:12:26.04 ID:xG6J3+iD0
ビル売ったから余裕でしょw
57名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:14:39.39 ID:Qsv7D+yg0
うっわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:21:44.31 ID:tKkwWm7j0
ふと、ICOのGPL違反の話を思い出したのでありますが
あれは結局どういう形で決着したのでありますかね
59名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 22:58:13.19 ID:wpCgpZkw0
アメリカの裁判ってどうなってんだろ
60名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:04:01.81 ID:bcYInjzBP
経産省から行政指導も入ったほど管理が杜撰だったんだから当然だわな
でもSCEは全く反省してないようだし、いずれまた問題起こすかもな
61名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:12:11.65 ID:48pgTeHK0
UKはPSWの味方じゃなかったの?
62名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:20:52.46 ID:m7xlY93q0
今のsceにとっては大金だよ…
63名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:21:14.17 ID:v4Is6YyH0
罰金はチカニシ!
64名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:21:45.57 ID:5T0xJuFX0
安くて意味無いわ
65名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:26:15.44 ID:GUOXWdTl0
払ったら負けだな
66名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:28:17.32 ID:x2F0DIC/0
たった3500万円で大丈夫なのか?
67名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:48:40.09 ID:bcYInjzBP
>>66
反省もせず控訴するんだから駄目ですなw
揉めれば揉めるほどソニーは醜態さらす事になるのに

日本でも経産省に「管理に不備があった」ってはっきり言われてんだから
68名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:51:37.42 ID:3IIoEu6vO
意外と時間かかったな
CMのブーメラン
69名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:55:49.04 ID:KdanYFP70
3500万とかICOって団体の小遣い稼ぎ臭がすごいするんですけどw
ほとぼり冷めた問題を今更人知れず追求するとことかw
70名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:57:11.12 ID:nDZCukXV0
ユーザーに謝罪すらしてない問題がほとぼり冷めたも糞もあるか
71名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 23:58:25.14 ID:xG6J3+iD0
ユーザーに感謝するとか意味不明な事言ってたわな
72名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:04:36.45 ID:nXghRL5L0
sceは散々だな、今回のダイレクトでwiiUを潰す事は不可能になったし、この裁判に負けたら世界中の国から賠償金を取られるぞw
7369:2013/01/25(金) 00:05:47.24 ID:xn/ij9jT0
>>70
むかつくのがさー、謝罪ソフトのDL期間がすげー短くて
落とそうとした時には権利剥奪されてたんだよねぇ。
雑誌の企画じゃあるまいし、正式な謝罪なら有効期限を
設けるのは本気で異常。
コンビニで変えるamazonギフト券に有効期限があるの並に異常。
登録期限じゃなくてチャージしてから一年限り。金券としては異常。
74名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:09:01.14 ID:SbuFDiyJP
また売らなきゃならないビルが増えるなwwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:09:55.94 ID:57ZlnuodO
>>73それ謝罪じゃなくて感謝だし
76名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:10:15.19 ID:mf/SzwAH0
そろそろ買うなり建てるなりしないと、売るビルが無くなってしまうでありますよー
77名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:10:25.71 ID:AJNiBvyz0
まるでソニーが犯罪企業みたいじゃないか!(怒)
78名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:10:36.53 ID:+sA2508b0
うひょー金足りるー
79名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:11:14.97 ID:vfv1/7mG0
流出の裁判はまだまだ終わらない
80名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:16:27.35 ID:PQfoI0BDO
ヨーロッパで売れまくりのPS3だからねえ。

次はフランス? ドイツ?
81名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:18:18.62 ID:xlW4mJmq0
なという小粒感
82名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:19:41.52 ID:AJNiBvyz0
ソニーがまるで3500万円しか払えない貧乏企業みたいじゃないか!(怒)
83名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:24:03.47 ID:LAhViXS5P
>>69
裁判がそんな簡単にポンポン結論が出るものだと思ってるのか?
本件についてはSCEEだけ調査すれば済むものでもないのに

何が小遣い稼ぎだアホ
84名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:37:22.19 ID:VV+RfUi90
欧州は金で方がつくから、ソニーもらくでいいやね
85名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:39:27.00 ID:GMpilAqg0
>>73
あれ何も告知無かったんだよな
期限日ギリギリにゲハにスレが立っててそれで初めて気づいたw
せめてメールくらい寄越せと
アホかと
86名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:44:27.63 ID:PbmIN6SZ0
そもそもあのDLソフトって情報流出に対するお詫びじゃなくて
PSNを長期間停止したことに対するお詫びだったような
87名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:49:19.87 ID:l1EkKrSn0
>>86
ちがうよ。
Welcome backキャンペーンであって、決してお詫びじゃない。
88名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:49:49.61 ID:GMpilAqg0
「PSN長いこと利用出来なくてごめんな!
俺たちのために辛抱強く待ってくれてマジ感謝してるぜ!」
みたいなノリでズコーっとなったのは覚えてるw
89名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:55:32.93 ID:KzjfHZGg0
売るビルが無かったら、工場売ればいいじゃない
90名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:57:31.64 ID:Ldxp0w4l0
おもらしの話題ひさびさだな
91名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 00:59:05.29 ID:gqJVtDvZ0
平井のけつ穴はいくらですか
92名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:00:57.70 ID:AFWpNm/G0
エゲレス豚はクズ
93名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:09:40.84 ID:3fqenonv0
やはり不利な情報はのびないもんだね
94名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:15:38.66 ID:LAhViXS5P
>>84
信用は確実に失ったがな
何が欧州はPS3だよw

ラスベガスCES会場から占う2013年【前編】
http://diamond.jp/articles/-/30284?page=3

>特に後者については、マイクロソフトのXbox360が世界市場では
>デファクトとなっており、この端末を利用したビデオ・オン・デマンドや
>ネットサービスが広がりつつある。このことは、2012年9月にオランダで
>開催されたIBC(国際放送カンファレンス)でも多くの事業者から指摘されていた。
>欧州のとある有名サービスプロバイダーの責任者が、「GoogleTVが
>Xboxに勝てる余地はゼロだ」とまで言い切っていたのを、よく覚えている。
95名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:37:35.90 ID:cbulUI6K0
ビルを売った金が早速役立つな!
96名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:42:14.26 ID:c29rC1Th0
あらら
ゴキブリが大好きなイギリス様がwwww
97名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:45:09.38 ID:c29rC1Th0
>>3
そういえばあっちのICOって圧縮ソフトの無断使用かなにかで
うったえられたけどスルーして
ヨーロッパで発売停止したままにげて
何食わぬ顔でそのソフトつかうのやめたHD版をうったんだっけ?
98名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:51:47.23 ID:/rn4wkdQP
ICO「おい、罰金な」
SCE「無理です、債務超過してお金無いんです…」
ICO「あ?じゃあ飛んでみろや」
SCE「あ、はい…(チャリンチャリン)」
ICO「なんだてめー、ビル持ってんじゃねーか、これ売って金作って来いよ!」
SCE「あわわ…」
99名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:52:35.90 ID:H7fwQTBm0
だからヒガイシャだと言ってるだろうが
例えばお前からVITAを借りたとしよう
家に泥棒が入ってお前のVITAが盗まれたとしよう
俺がお前のVITAを弁償するのか?違うだろ?泥棒に文句言え
俺はヒガイシャだ
100名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:57:15.35 ID:KehlJbn50
安いなおい
101名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 01:59:25.68 ID:uEaJhxQC0
英国紳士さすがや、こないだはCM禁止やったしさすがや。
102名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:02:52.53 ID:ctueN4v60
ソニーは被害者であってハッカーが一番、悪質で罰金を払うべきなのでは?

実際ソニーは凄まじく被害を受けたわけで法を司る機関が出す判断にしては
不誠実なものを感じる。日本人は怒った方が良いと思うよ
103名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:03:42.86 ID:ctueN4v60
というか、これなんでハッカーを捕まえられないの?
104名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:05:52.68 ID:2gLNXla80
>>99
出入り口に鍵掛けても、横の窓があいてたらダメだろ
大事なものなら金庫入れとけ
それで被害者面は出来ん
105名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:08:06.77 ID:/rn4wkdQP
もう一々説明するのも面倒だが
ソニーに限らず顧客の個人情報を預かる場合、盗まれないための対策をしなかったら責められるのは当たり前
盗まれたら情報を預かってる企業が賠償するのも当たり前
ハッカーが悪いのは当然だがソニーも悪いんだよ
106名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:09:15.52 ID:ctueN4v60
>出入り口に鍵掛けても、横の窓があいてたらダメだろ
>大事なものなら金庫入れとけ
>それで被害者面は出来ん

意図を持って窓を割って不法侵入してくる奴の方がおかしいだろうが
何、犯罪者の肩もってるのか、その理屈には賛同できない

この場合、犯人を厳しく捕まえ賠償させる事が大事だと思うが?
107名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:09:44.42 ID:HJtfy5/MP
名前住所メルアド電話番号等が流出した場合の賠償金は大体26万円とかするらしいね
クレカ番号込みかどうかは忘れたが
108名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:14:01.17 ID:ctueN4v60
おまえらおかしいわ

最近のゲハのソニーに対する誹謗中傷なり限度を超えてる
同じ日本人の企業がハッカーに攻撃されて何故おまえらは怒らないんだ?

不思議だわ。それでソニー潰れろなんて言ってていい加減にしろ
109名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:14:36.24 ID:C8CGc3Am0
ホテルソニー
お客様、実はお預かりしていたお荷物を盗まれてしまいました。
客「えっ?なんで?どういうこと?」
いえ安心してください。最近怪しい男がうちの警備が甘いとか
保管場所に鍵が掛かってないとか誰でも出入りできるとか
いってきましてね、きっとそいつが犯人ですよ。」
客「それ犯人かどうかわからないじゃん!どう責任取る気だよ!?」
お客様!悪いのは泥棒ですよ!
私は被害者なんです!文句は泥棒に言ってくださいよ!
110名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:15:20.30 ID:xsHdhkk/0
>>106
http://www.aeru.co.jp/pmark/column_5.html
個人情報漏洩事件が発生した場合の企業の個人に対する責任
従業員、委託先が漏洩事件を起こしたとしても、企業自体が責任を問われるということを十分に認識しなければなりません。

企業の外部者による漏洩の場合
外部者による個人情報の漏洩事件としては、泥棒やハッカーによる不正アクセスによる場合のほか、
取引先や業務委託先の従業員等による漏洩などがあります
このような場合、被害者である企業が前述の個人情報取扱事業者であるときは、
その企業は、個人情報保護法第20条の規定に基づく安全管理措置義務違反、
あるいは個人情報保護法第22条の規定に基づく委託先の監督義務違反の責任を問われることになります。
111名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:15:22.28 ID:C8CGc3Am0
(続き)
なんなら他の客に聞いてみますか!?
客A「無料のサービスで文句いうな」
客B「預けたお前が悪い」
客C「アレじゃね?MS帝国ホテルが泥棒雇ったんだろ?」
客D「ホテルニンテンハイアット涙目ww」
客「おかしい、こいつら絶対おかしい。もういい。すぐ警察に言おう。間に合うかも」
お客様、気は確かですか?盗まれたのは一週間も前ですよ?
112名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:15:28.50 ID:oyGtQQoh0
>>61
むしろ味方だからこの程度ですんだんでしょ
これ認めたら次はアメリカが本気で取り立ててくるからガチでやばいぞ

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
113名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:16:16.84 ID:C8CGc3Am0
>>108
自分が基準とかすごいな
114名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:18:15.15 ID:ctueN4v60
おまえらが人間としてクソなだけだよ
窓を割って入ってくる奴が一番悪いんだ
115名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:18:57.38 ID:xsHdhkk/0
>>114
> ICOのリリース文によると、2011年4月から問題となり、
> 最終的に7,700万アカウントに被害が及んだPlayStation Networkのハッキングによる顧客情報の流出は、
>
> ソフトウェアがアップデートされていれば未然に防げたもので、パスワードも安全な状態ではなく、
> 「データ保護法の重大な違反」であると指摘。
116名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:21:03.81 ID:OVp93dlY0
そもそもこれだけの規模の流出やらかして
無かった事にして逃げようってのがそもそも無理な話
俺もPSNに登録してたメールアドレスに変なメール来るようになったし
117名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:21:13.53 ID:ctueN4v60
そもそも日本に警察がいない
だからやられっぱなしになる

ソニーが自前のサイバー警察持たないのが悪いって言ってるようなものじゃないか

じゃあ、なにか?
日本のIT各企業にサイバー警察持たないとサーバー運営したらダメなのか?
そんなこと可能なのか?
118名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:22:37.90 ID:cbulUI6K0
客の個人情報を預かる以上、責任が生じるんだよ
「盗まれちゃったけど、俺悪くないし」なんて通用しません
119名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:23:23.26 ID:C8CGc3Am0
>>114
お前が警備会社に家の警備依頼して、旅行行って帰ってきたら
「なんか泥棒入ったみたいで家の中荒されてますよ。まさか窓を割られて入ってくるとは思ってなかったんで。
あ、でも悪いのは泥棒なんで、うちは責任負わないので。泥棒見つけて弁償してもらってください。」
って言われたら納得できるか?
120名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:24:39.20 ID:ctueN4v60
黙って一緒に泥棒を探してあげるよ
121名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:25:56.33 ID:cbulUI6K0
うんうん、いい子だね。でも、世の中それじゃ通用しないんですよ
122名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:26:59.04 ID:KehlJbn50
香ばしいのが居るじゃないか
123名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:27:46.79 ID:C8CGc3Am0
>>120
お前優しいな。
でも、世間のほとんどの人は警備会社に怒るんだな、これが。
何故かわからないなら、君も立派なゴキブリだ。
124名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:30:50.00 ID:AJNiBvyz0
そういう言い逃れできないように個人情報保護法ってのができたんだよ
125名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:31:18.87 ID:j3Teoynu0
今回の罰金は安いけど、違法だと認められたことは致命的
次やったら即、営業停止と販売停止

何百億の損害になるかわからない
126名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:40:48.65 ID:bZYJKhgo0
なんか企業のことをお友達かなんかと勘違いしてる奴がいるなw
127名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:46:13.66 ID:9kJW9dRy0
盗んだ奴が確かに一番悪いけど、だからってソニーが悪くないなんてことにはならないってなんで分からないんだろう?

あ、仕事でソニー擁護してる方でしたか?
128名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:48:31.99 ID:e0URBRxO0
ただのたかりだろこれ
129名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 02:49:34.11 ID:6rNzqwCB0
PSWは敵が多くて大変だなぁw
130名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 03:18:58.73 ID:i4Vc08qi0
SCEちゃんは世の中に泥棒がいるは分かっていました
しかし怠け者のSCEちゃんはせっかく新しいドアがあるのに、古い不良品のドアを交換しませんでした
そんなことだからさあ大変!
泥棒に不良品のドアが見つかり開けられてたくさん盗まれてしまいました。
しかも盗まれたものはSCEちゃんのものではなくて
超大人数からの守らなければならない貴重な預かり物でした

SCEちゃんは
「怠けて」
「新しい頑丈なドアがあるのに、古い不良品のドアを交換しなかった」せいで
「守らなければならない預かり物」を盗まれてしまったのです。
131名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 03:20:59.84 ID:uiFOvKx80
元ソニーSCE最高技術責任者、日本サムスンのトップに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358966900/

 韓国サムスン電子の日本法人の一つである日本サムスンの代表取締役に、
ソニーの元業務執行役員、鶴田雅明氏(57)が就任していたことが
23日、明らかになった。サムスンは鶴田氏をトップに迎え入れることで、
日本市場での法人顧客の開拓につなげる狙いがあるとみられる。

 サムスンの日本事業は、法人向けビジネス中心の日本サムスンと、
スマートフォン(高機能携帯電話)など一般向けビジネス中心のサムスン電子ジャパンで構成されている。
鶴田氏は今月1日付で日本サムスン代表取締役に就任した。

 ソニー時代、鶴田氏は平成16年に業務執行役員に就任。
半導体事業本部の副本部長、
ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の最高技術責任者(CTO)を経て、
23年6月から技術渉外を担当。昨年10月末で退社していた。
132名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 03:35:07.40 ID:t7GKFYmGO
>>119
この例え方いいな
被害者はソニーに情報預けてたユーザーでソニーは情報を守る義務があったのにそれを怠っただけ
ソニーが被害者面すんなよ
133名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 03:38:22.87 ID:vTYs6mul0
要は義務があるってことなんだよな
そういう制度にしないと個人情報が守られないということ
134名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 03:42:54.52 ID:fr73Afqs0
未知の脆弱性ではなく既知の脆弱性を放っておいた当時オンライン事業の責任者の平井社長
セキュリティの金をけちっても大丈夫だろって舐めてたんですね
ソニーが当時言い放った言葉も衝撃的でした
個人情報が盗まれたことは被害ではない、盗んだ個人情報を犯罪に利用された時点で被害だと
だから今のところ被害は出ていないと
135名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 04:36:15.41 ID:wlqBoEMc0
門番仕事しろ
136名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 04:39:54.32 ID:LAhViXS5P
>>120
杜撰な管理体制の企業が個人情報を収集したら
簡単に漏洩して大変な事になるから、わざわざ法律があるんだろうが

盗む奴が悪いのは当然として
個人情報を収集、管理しようとする企業にも責任が伴うんだよ

個人情報保護法は先進国なら当たり前
そして、ソニーが杜撰な管理だったのは行政指導の内容からも明らか

お前が異常なんだよバカが
137名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 04:46:11.24 ID:RuDVxdBFO
>>120がアホすぎて泣けてくるw
138名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 04:47:14.81 ID:LAhViXS5P
>>128
個人情報を好きに集めて、その管理は杜撰でもいい
ってのか?

ふざけんなよクズ
139名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 04:47:57.75 ID:PlZKp1Y80
やっすいな
1億ぐらい請求しとけよ
140名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 05:35:07.45 ID:lD6KJh7Q0
あの時のおもらしかw
日本は優しいから終わったことになってるけど、海外ではそうもいかないらしいな
141名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 05:44:52.33 ID:A+Ph3tB90
UKってps3が人気なんだっけ?wもう日本がさっさと払ってやれよw
142名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 05:52:02.00 ID:oGkHDonQ0
流出に関してはガン無視で「いやーPSN止めちゃってメンゴメンゴ」ってやったツケがこれ。
143名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 05:58:09.29 ID:F23oExGE0
お漏らしして罰金バッキンガム
余裕有馬温泉SCE
144名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:37:02.69 ID:R7IRboYC0
エリートぶってるけど、ニート並に社会なめてる会社
145名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:40:24.46 ID:8sgD04UI0
安いという人がいるが金銭感覚おかしいやろw
146名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:41:32.45 ID:deovAOEbP
今までが異常だった
147名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:42:37.00 ID:OCLUWPWJ0
クタラギ「安すぎたかも
148名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:48:13.42 ID:bZYJKhgo0
流出規模が1億アカウントだからな
数千円程度では安すぎるぞ?
149名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:48:59.18 ID:bZYJKhgo0
あ、数千万ね
150名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 06:51:48.46 ID:OCLUWPWJ0
イギリス「罰金取るよ
フランス「じゃあ俺も罰金取るよ
アメリカ「じゃあ自分も罰金取るわ


イギリス・フランス「どうぞどうぞ
151267:2013/01/25(金) 07:39:47.86 ID:Mir+hunc0
>>145
これで済むと思ってるんだろ。
賠償や社会的信用の復活かかる金は別なのに。
152名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 08:55:06.94 ID:DyS1Y1MG0
アメリカの訴訟は終わったの?
153名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:01:03.46 ID:sAl1SY7RO
さっきNHKラジオでニュースしてたけど
ソニーは不当な訴えだと、争う姿勢みたいね。
154名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:08:14.49 ID:gxmVZYVE0
賠償マダー?
155名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:12:07.72 ID:TjyyPKT90
これは個人賠償の請求してる人たちの後押しになるね
3500万は膨大な賠償金支払いに向けての一つのステップに過ぎない
156名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:21:39.25 ID:X4IfItB60
>>135
門番は当時もずっと2chで仕事してただろ!いい加減にしろ!
157名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:21:43.80 ID:xS6VakhTO
日系企業の面汚し氏ね
158名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:22:09.52 ID:+xSUy3VQ0
>>155
まあそうなんよね。

これは個人情報漏らされた人たちが米英で起こしてる訴訟と直接は関係ない。
あくまで(準)公的機関が「あんたんとこの情報管理は企業としてあかん、
だから罰金ね」って裁定をしたってはなし。

罰金だから額の多寡はそれほど問題ではない(とは言っても規模も規模だし
この種の事案としては最高額だそうだけど)

公に「あの企業がやらかしたよ」と認定したも同然なわけで、今後訴訟への影響は
非常に大きい。
159名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:25:05.49 ID:DmlXFkP90
事の重大さに対して今まで特になんもなかったのがおかしすぎた
160名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:26:49.19 ID:Jrb6NO5Li
>>153
脆弱性を放置した結果なのに、何を争うんだろうね。
161名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:30:32.09 ID:1KXKoXcu0
銀行強盗に入られたから口座から金引き出せませんとか言われても
納得できる奴いるんだ・・・世界は広いなw
162名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:31:29.90 ID:hYdHP1nm0
アメリカだっけか、集団訴訟の裁判はソニーが勝ったんだっけか
163名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:33:07.17 ID:EjaZtQmnP
あの後で規約に「クラスアクション起こすな」と追加したんだよねぇ…
嫌な会社だ。
164名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:37:47.83 ID:Jrb6NO5Li
そういえばソニーは流出に関して被害者には何もしてないんだよね。

適当なゲーム配ったのは「PSN止まっててごめんね」だったし。
165名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:39:50.41 ID:WzgZYFGt0
>>163
あっちの法は知らないけど
訴訟を起こす権利は国民に認められた権利なのでそんなもん謳っても無効だろ
166名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:40:17.55 ID:gxmVZYVE0
あくまで国内の判例だが
氏名、住所、性別、生年月日の漏洩で一人あたり1万円+弁護士費用5千円の賠償命令の判例があるな。
さらにクレカとメアドとクレカまで漏らしたんだから同額で住む訳がないのは明らか。

被害総数1億件だっけ? 仮に弁護士費用込みの賠償額が2万だとしても
半分から5千万人から賠償請求されたら1兆円、時価総額と借金の額から考えたら完全にソニー終了

まあ海外の賠償額の方がもっとエグい可能性が高いから現実はさらに悲惨だと思う。
167名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:40:34.17 ID:KzjfHZGg0
SQLインジェクションの脆弱性って初歩的なハッキングだろw
168名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:42:41.56 ID:N8KHRQ3Y0
これって被害者に対する補償じゃなくて、
単純に英国が国内で活動する企業に対して
単純に罰金刑を求めたってことだろう

まぁそれにしたって被害の規模からすりゃ〜少額だな
英国にそれほど被害がなかったのか、ソニエリ本国だから手心でも入ったか
どっちにしろ被害者にはたいして恩恵はないな、ソニーと縁を切るのが一番安全
169名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:54:47.79 ID:gxmVZYVE0
>>168
恩恵というか
国からもこういう形で罰金を取られた、ってのは
賠償を求める訴訟に影響を与えると思うよ。
170名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:58:04.71 ID:q4WzEcYZ0
>>169
だね。
公的機関がSCEの不手際を認めたのは大きい。

裁判やっている消費者には確実に追い風になる。
171名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:59:10.30 ID:KX7YOtDMO
>>166
収拾にかかる費用は試算すると二兆円規模になるとか聞いたな。どこか忘れたが。
172名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:15:47.45 ID:q37zL/G20
ソニー「(ビル売ったからだけど)黒字になりました!!いよいよ我々のターンです!!!!」
イギリス「よし金はあるんだな、とりあえず過去にやらかした分の精算をしてもらおうか」
173名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:22:49.90 ID:NFXtyUKY0
強制力のある公的機関が罰金を課したら黒確定

白か黒かで争ってる個人の民事訴訟は全部勝ち
何十億何百億
174名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:34:18.27 ID:unlLRszL0
>>169
面子を重んじるソニーとしても受入難い現実だしな
175名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:38:45.80 ID:WJrwtoe60
またビル売ればいいじゃない
176名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:42:45.15 ID:kC2HAQhoO
豚共発狂しすぎww
なんなら、さらにビル1つぐらい売り払ってもいいんだぜ!足りないなら、また100人単位でリストラすっぞ!

ソニー大勝利ww
177名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:46:12.05 ID:unlLRszL0
>>176
その先に待つのは本土決戦か
焼け野原になるな
178名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:53:02.18 ID:gxmVZYVE0
>>170
さらにその流れを見て訴訟に踏み切る人間も増えるだろうしな。
海外での判例が出てきたら日本でも動きが出る可能性もあるか。
179名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:56:49.54 ID:3eQqjzIF0
意外と今のSCEEにとっては致命的な金額だよ?
180名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:02:49.83 ID:BAij5y4C0
>>179
いくらソニーでも数千万は払える
異議申し立てで使う弁護士費用のほうが大きい

ただしこれを認めると
個人訴訟(集団訴訟)に全部負ける

あと2回目は罰金じゃすまないから商売もできない

額は小さいけれど要するに不渡りのようなもの
法的に不渡りは2回だけど必ず1回目で倒産する
181名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:05:29.20 ID:kvJ/UEYo0
>>42
どこに連れて行かれるんですかねぇ…
182名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:09:49.59 ID:5hDh1KhG0
>>58
ソースコード公開せずに生産終了してバックれたっしょ
183名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:10:12.62 ID:/rn4wkdQP
これを踏まえて他国の訴訟でも不利になる事はあるだろうしね
ご冥福を(ry
184名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:10:54.00 ID:2aipoaEt0
ゲハが落ちたのはこれのせいか?
185名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:18:52.13 ID:5hDh1KhG0
そういや同じGPLライセンス違反でも
四天王アクアプラスはToHeart2のソースコード公開したんだよな
子分よりクズい親分wwwwwwww
186名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:23:10.57 ID:4TceDWSc0
1ポンドでも行政罰が当てられたら
それはソニーの落ち度を国が咎めることだから

ソニーに落ち度は無いと言い張って争ってる裁判は困るだろうな
187名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:30:53.63 ID:CCkANG/vO
なんかオセロみたいだな
188名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:34:12.19 ID:6wOLzFqk0
日本でも1兆円くらい罰金課していいんじゃね
ソニーなんてどこを斬ってもクズ企業だし
189名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:34:40.46 ID:aBJRZTHq0
しばらく音沙汰なかったICOの続報きたぁ!
190名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:35:19.35 ID:2aipoaEt0
カナダの8兆円起訴のおばちゃん歓喜だな
191名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:44:14.93 ID:kC2HAQhoO
>>184
たぶん、サムスンのスレのせい
192名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:47:56.11 ID:2aipoaEt0
>>191
なんかあったっけ?
193名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:49:38.16 ID:yUV/Db4K0
額がゆるいのはこれ+ユーザー個人への賠償になるからじゃねーの
ソニーやばいな
194名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:53:19.25 ID:/iZtALCV0
>>97
GNU GPLのライセンス違反だ
無断使用じゃない
それに訴えられてもいない
195名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:55:46.74 ID:oOi9vTYP0
>GNU GPLのライセンス違反だ
>無断使用じゃない
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
196名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:59:34.22 ID:I7a6uCWS0
GPLは「断り」は必要ないからね
糞なことにはかわりないけど
197名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:06:21.18 ID:PtNzdrIwO
はい、「賠償を払う前例」ができちゃいました
勝てる見込みがついたらマジで始まるぞ
198名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:07:01.62 ID:HxcUfEgC0
>>195
あれはそもそもが「勝手に使っていいよ」ってもので
ただ「使うときはお約束守ってね」ってのがあってお約束を守らなかったのが問題なんで194になる
199名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:08:00.61 ID:M+Mtwdk40
金額安いけど払ったら払ったらで
まためんどくさいことになりそうだな
200名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:09:56.61 ID:vYqb4ZkRP
>>196
公開しないならソース使うな、ってことで、要するにライセンス違反。
コンプライアンスの欠如と言えよう。
201名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:13:10.97 ID:ogAe9ZWG0
>>99
貸した方は、何で借りたもんを盗まれるようなところに放置するんだ?賠償しろとお前に請求する。
お前は、盗んだもん返せと泥棒に請求しろ。
202名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:13:52.32 ID:Zmpz7H+a0
>>170 >>173 >>178 >>180
金額の大小じゃなくて
公的に「ソニーの落ち度」と認定されちゃうのがヤバイと
なるほどね
203名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:22:04.40 ID:unlLRszL0
>>99
ワロタ
204名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:31:16.39 ID:3lRrjCXg0
>>99
善管注意義務というものがあってな
人様の物を預かってる者はそれを大事に管理する義務がある
SONYは「相手はルパン三世級の泥棒だった!誰でも盗られるだろ?俺悪くねぇ!!」と言い訳をしてる状態
英国の裁判所はそれを認めなかったということ
205名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:37:19.41 ID:LAhViXS5P
>>202
既に日本では、経産省が調査の結果
「ソニーの落ち度」として指導してる訳だしな

内容みたら本当に杜撰な管理だったぜ
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.pdf
206名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:40:37.88 ID:ZICMyZSh0
既知の脆弱性を放置していたしなぁ
207名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:40:46.63 ID:57ZlnuodO
>>99
取り敢えずおまえが貸してくれた奴に弁償しなければならない
おまえは泥棒に請求しなければならない
貸してくれた奴が保険に入ってれば保険で賄えるかもしれんが
208名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:48:30.43 ID:gxmVZYVE0
>>205
1.セキュリティに関する専門的な責任者が存在しない
2.組織的安全管理体制が整ってない
3.ネットワークの利用をビジネスの中心と言っておきながら公知の脆弱性を自社で確認する事すら出来ないレベルの管理体制
4.ろくに安全管理措置を遵守させるための委託契約が締結されていない

なあ、これってお墨付きがなくても勝ち目ないだろ常識的に考えて・・・
209名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:52:32.00 ID:Bk6hVtFhO
この罰金は社員の給料から払ってもらおう

つまり
罰金が無給で

・・・本当にすまない
210名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:56:36.24 ID:Zmpz7H+a0
>>209
イギリスだけに…

寒いな、今日は…
211名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:01:02.22 ID:/P0loFsZ0
また思い出しちまった

高度な技術で既知の脆弱性つかれた
212名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:11:06.02 ID:LAhViXS5P
>>211
そういえば、そんな言い訳してたっけw

その実態が>>205ですよ
213名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:12:19.16 ID:6vV3AiR40
>>211
あれは下手な芸人のコントより面白かったわw
214名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:18:53.52 ID:FJ+qY02N0
まるで屍肉に群がるハイエナかハゲタカかって感じだな
イングリッシュ人恥を知れ
215名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:25:15.96 ID:HxcUfEgC0
「屍肉が動いてるから火つけてる」ほうが似合うきが...
うまく火がつけばこんどは賠償金訴訟という油が四方八方からとんでくるw
216名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:29:38.86 ID:gxmVZYVE0
ここは野生の杉浦会長だらけのインターネッツですね
217名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:30:17.65 ID:nQTUsYzHO
>>99
盗まれたのは借りたものをちゃんと管理しなかったお前の責任、もちろん盗んだ奴が悪いがその請求はお前がやらなければいけない
218名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:32:03.33 ID:3UmyHArK0
個人情報保護法の趣旨を理解してないやつがまだ居るのか
219名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:34:34.73 ID:/P0loFsZ0
まともに扱えない個人情報を調子こいて集めてんじゃねえよってことよ
漏らしたらペナルティがあるのは当然
220名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 13:35:17.33 ID:JlwagwTY0
>>169-170,173,178,180

英国政府のこの対応で、PSN関連訴訟は全部ソニー敗訴になるうえに
新しい訴訟もどんどん来るってことだな
221名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 14:06:47.48 ID:LAhViXS5P
>>214
個人情報を集めるだけ集めて、杜撰な管理の企業
それを擁護する人間

の方がよっぽど恥ずかしいわ、クズが
222名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 14:13:31.22 ID:LAhViXS5P
そもそも日本でも、一発で指導くらうなんてのは珍しいんだからな
普通は数回是正勧告して、改善しない場合は行政指導になるんだから

それだけ管理が杜撰で酷かったって事だ

ソニーの言い訳も、それを擁護してる連中も
個人情報や法律軽視で全く話にならない
223名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 14:26:18.49 ID:I9aRBjkL0
裁判は時間が長くかかってしまうけど
一度でも決まってしまえば、あとは・・・・・わかるな?
224名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 14:38:41.97 ID:gNND+Mfy0
ソニーが日本企業と思われてるのが腹が立つ
225名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 15:18:20.81 ID:C8TzUBg20
>>214
つまり死体であることは認めるんだな
226名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 15:34:40.77 ID:nO3BPOU30
平井「どんどん小粒、どんどん小粒」
227名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 15:39:21.58 ID:UqpmdmnN0
また意味の無いスレの乱立が始まった

PSWに都合が悪くなるといつもこれ
228名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 15:54:17.10 ID:unlLRszL0
英ICO「じゃあペイントボール投げますね。えいっ!」
229名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 16:17:40.17 ID:wQ1uCyWr0
>>211
わざわざ「セキュリティホールあるから直しとけよ」って事前に教えてくれたのになw
放置した挙句に、そこをつかれてギネス級のお漏らし

マジで頭おかしい
230名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 16:30:23.79 ID:DsMe1h7q0
ゆすり、たかり、圧倒的理不尽
金が払えなければソニーの利権は全てイギリスに譲渡しなければならない
231名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 16:45:27.52 ID:EgpwvfGm0
これ通ったら俺も俺もでヤバい事になりそうだなw
というかヤバ事にならん方がそもそもおかしい規模の不祥事なんだが
232名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:00:52.49 ID:bPvUCDSW0
貼られてないみたいなんでペタり

ソニーPSNの個人情報漏洩に英国で約3500万円の罰金支払い命令、「防げた事件」と判定 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2013/01/24/psn-3500/
233名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:04:02.68 ID:bPvUCDSW0
>なお、SCEEに Engadget がメールでコメントを求めたところ、ソニーは今回の罰金支払い命令に対して、
>「盗まれた個人情報が詐欺の目的で使われたとは考えにくい」ことから不服を申し立てると回答しています。


 ど う か し て る ぜ 
234名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:06:18.90 ID:57ZlnuodO
>>233
なにを持って使われ難いと判断したんだろ…
235名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:08:16.40 ID:d5CwZcup0
クレカ使われたとか被害届け出てないからOk
ちゃうわ!どあほ!
クレカ会社がスゲー対応に追われたんだよ!
236名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:08:30.19 ID:EgpwvfGm0
PSN流出後から登録してたアドレスに怪しげなリンク貼られたメール来たりしてんだが…
つーか謝罪どころか反省すらしてねーのなこの言い方だと
237名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:09:01.66 ID:57ZlnuodO
>>234
使われたと考え難いか
238名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:22:09.30 ID:l3ubIbZA0
事例が出来たら面白いな。 がんばれイングランド

サラ金の過払い請求も小さい事例ができてから一気に広がって、消費者金融潰れまくったからなぁ
239名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:33:22.69 ID:FASkVcJm0
ソニーPSNの個人情報漏洩に英国で約3500万円の罰金支払い命令、「防げた事件」と判定
http://japanese.engadget.com/2013/01/24/psn-3500/

防げた事件
防げた事件
防げた事件
240名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:08:16.17 ID:6rNzqwCB0
やはり一刀斎
穴開いてるのそのまま放置してたんだから言われても当然
241名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:19:09.22 ID:uiFOvKx80
元ソニーSCE最高技術責任者、日本サムスンのトップに
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358966900/

>ソニー時代、鶴田氏は平成16年に業務執行役員に就任。

>半導体事業本部の副本部長、

>ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の最高技術責任者(CTO)を経て、

>23年6月から技術渉外を担当。昨年10月末で退社していた。


日本サムスンのトップに就任
242名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:25:50.81 ID:UOePdiXx0
おいおい防げた事件とかいうなよ……
防げなかった方々がまるで無能な人みたいじゃないか……
243名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:36:50.97 ID:gNND+Mfy0
もうダメだろソニー
学校でもみんなサムソニーっていってるぞw
寒、寒、寒、寒、サムソニーってなwww
244名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:37:16.54 ID:gxmVZYVE0
>>242
それは違う、防ぐ人が無能で防げなかったんじゃなく

そもそも 防 ぐ 人 を 用 意 し て い な か っ た
245名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:48:38.49 ID:uK3FqgUZ0
連鎖訴訟来るな
246名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 18:52:58.29 ID:wQ1uCyWr0
穴が開いてますよって教えてくれたのに、わざわざ放置してたんだからな
そりゃ防げた事件だろw
247名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:04:33.14 ID:dQl61q6c0
>>244
防げた事件っていうか、相手を無駄に挑発しなきゃ発生すらしなかった事件じゃなかったっけ?
つーかこれにしろPSNの長期間停止にしろ、ユーザー(一番の被害者)に対して謝罪したっけか…
PSN停止に関してはワケの判らん感謝キャンペーン(超短い間だけ)はしてた気がするけど…
248名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:25:35.71 ID:LAhViXS5P
2013/01/25
2011年のソニー PSN個人情報流出、英データ保護当局が25万ポンドの罰金命令
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/25/052/index.html

>英国政府のデータ保護当局となるICOは、事件発生後に調査を開始。
>今回、「ソフトウェアを最新のものにしておけば、攻撃は未然に防ぐことができた。
>パスワード保護のための技術的手段も安全なものとはいえなかった」とし、
>ソニー側の対策が不十分だったという結論を出している。

>「この事件は、これまで我々が報告を受けた中で最も深刻なものの1つだ」と述べている。
249名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:28:56.94 ID:t+cMC/Iz0
990億手に入れたばっかりだから大丈夫大丈夫
まぁ事後のやり方もまずかったな
隠蔽してたり、補填クソだったり
250転載禁止:2013/01/25(金) 19:30:12.41 ID:tfdEp1nX0
個人情報って安いんだなー
251名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:34:26.51 ID:/P0loFsZ0
家に帰るまでが遠足だし個人情報は漏らした時点でアウトだろうがバカたれ
多分詐欺に使われてないからセーフって、んなわけあるか
252名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:34:59.06 ID:LAhViXS5P
日本では勧告経ずに一発指導。英国では「最も深刻なものの1つ」と指摘される

そりゃ、経産省の報告書で明らかになったとおり
杜撰な管理してたんだから当然だわ
253名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:35:02.71 ID:unlLRszL0
>>250
これは罰金だから
254名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:55:07.81 ID:xST+EmOG0
はちま産がたかりに来たとかいってたな
255名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 19:55:37.84 ID:YwMsIlDz0
>>19
イギリスで成立すればアメリカも似た方法で来るだろうな
256名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 20:06:39.48 ID:ySpSGvSQ0
>>247
無駄に煽った+既知の脆弱性を放置してた(その辺の 初めての鯖運営本にも書かれてる内容)+セキュリティー部門廃止

無能の局地
257267:2013/01/25(金) 20:26:18.92 ID:Mir+hunc0
>>254
ネット無料でコジキ集めたからしょうがない。払うかねケチってんだから、貰えそうな金には群がるわ。
258名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 20:32:10.96 ID:WnZHWcr/0
>>256
+隠蔽を図るも1週間しかもたず失敗
+なんで自分が謝罪しなくちゃいけないの?
+このままそっとしておけばそのうち無かった事にできるかも
+カンシャ!カンシャ!カンシャ!カンシャ!カンシャ!
259名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 20:39:49.49 ID:JKTydJUa0
いまさら、有料のPS+を広めようとしてもなぁ。
いろんな意味で無理があるだろう。
260名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 21:10:22.95 ID:YwMsIlDz0
>>247
それ以前の問題
穴が有る事を指摘されても、それの隠蔽を狙った
これは逆に言えば
問題をハッカー側が大きくしなければ
ソニーはその悪質な体質のままネットワーク事業を継続してた

穴が有る事に気づいてたのがわざわざ知らせるようなハッカーだけだと思うか?
もっとも悪質で有名な中共政府子飼いのクラッカーだって知ってるわけだし

ハッカーが派手に動かずに
表にならなければソニーが穴が有る事を隠す、中共はそれを悪用し続ける
こう言った事が今でも継続してた可能性が高いんだぞ

PSN流出事件でSCEがやった事はネットワーク関係では世界最悪の行為として
あげられてもおかしくない行動なんだよ。
日本はソニーの為に事件を誤魔化そうとした報道も異常だが
糾弾しない政治も国民も消費者も異常すぎる

運営をセキュリティを信用する以外にない
それがネットワークにおける個人情報
ソニーはこれを裏切った、ミスを隠蔽すると言う最悪の形で
261名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 21:57:38.94 ID:dQl61q6c0
>>260
MSみたいに穴を見つけてくれたハッカーは厚遇でもって囲い込んでしまえば良いのに、逆に突き放しちゃったからなぁ
時系列がチトこんがらがってるけど、その後Linux削除の暴挙に出たんだっけ?
アレでユーザー含めた全方向に喧嘩売っちゃったし、更に自らの無能っぷりをさらけ出してしまった…
打つ手が悉く悪手ばかりってどんな冗談なんだろう…
262名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 22:59:23.87 ID:LgK+mfjf0
なんとこの会社、無防備宣言しながら
全方向にパパパパパオパ〜♪
これにはさすがのモンテズマも苦笑い
263名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 23:44:10.24 ID:cbulUI6K0
そういう柔軟な対応が出来るなら無能集団とは呼ばれないさ
264名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 00:10:05.81 ID:qoZquez90
>>247
大量流出前から対策してなかったみたいだからねえ

「PLAYSTATION Store」利用者パスワードが改竄の恐れ、該当者は約25,500人(2008年03月27日)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/27/18973.html

PS3の仮想空間「Home」がハッキング(2008年12月25日)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/25/news027.html

PlayStation Networkで不正利用? 利用者はウォレットの確認を(2010年9月3日)
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003636/20100908020/
265名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 00:10:25.94 ID:ByUMir1tP
わろす
266名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 00:27:51.39 ID:oqTYPcDz0
>>264
最後のヤツって価格.comだかで画像付きで報告してた被害者に対して
火消し部隊が明確な根拠も無しに物凄い勢いで捏造だ何だと攻撃してたアレかな
報告者がトラウマ抱えることになったんじゃないかって位叩かれてて、かなり引いた記憶が…
267名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 02:31:26.05 ID:GuPS/T8P0
>>266
自分の知り合いでも一人いたな、知らないうちにお金使われていたって。
こっちの原因究明を真剣にやらなかったから生まれたんだろうな、この流出も。
268名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 04:46:06.11 ID:koADh7AX0
空前絶後の一億件流出を達成したザルセキュリティだからねぇ
どう考えてもまともに運営はしてないわな
269名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 05:18:38.80 ID:LNoTyWlC0
企業として責任取れや
270名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 05:22:05.94 ID:G2k5yfJg0
SCE 「流出したのは個人情報とは言えない(キリッ」

ICO 「黙れだぼ。罰金払え」
271名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 06:01:36.54 ID:y4U0IzYR0
SCE 「やめてよ」

ICO 「うるせーダボ!」
272名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 08:37:45.09 ID:beTJG8R50
ICO「お前らのミスだ、責任とれ」
無能集団「責任なんて言葉、知らないよーw」

…ダメだこりゃ
273名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:04:42.51 ID:tt4GYPHl0
>>262
文化勝利目前だし(震え声
274名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 10:11:10.92 ID:91PrqXys0
>>262
ハッカー「おいアンタんとこのサーバー穴だらけだから対策しないとヤバいぞ?」
ソニー「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!」
275名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 17:53:08.52 ID:mDjCKup30
あっという間に下がるね
このスレ
276名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:54:17.80 ID:koADh7AX0
ちょっとバルサン効かせ過ぎたんだよ
277名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 18:59:52.92 ID:qi5yT5qV0
ねえねえ、ダボってなにー?
278名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 22:11:52.49 ID:tBAV0kyAO
モバグリ課金、ソニ罰金(モモクリサンネンカキハチネン)
279名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 23:05:20.94 ID:VYkdmCar0
この程度の罰金でいいのかね。
280名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 00:43:22.01 ID:JMo5PG940
ゆるゆり知ってる人多くて嬉しかった
281名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 01:14:52.51 ID:jOtavIrb0
>>261
これに関しては日本は遅れてるからな
どこかのコンピ研主催でハッキングコンテストやったら、ハックしたサークルを
警察が不正競争防止法で任意でやったし、防衛省や警察がハッキング対策の
専門家を、時給1000円台で募集したぐらい、遅れてる
282名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 01:15:44.35 ID:jOtavIrb0
書き忘れ、ハックコンテストは主催が用意したPCに対してね
283名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 01:17:12.10 ID:MYfk6/aO0
任天堂はお礼言って直して
直した報告するんだっけ
284名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 05:37:30.99 ID:gYVrjyN50
>>281
さすがウイルスで遠隔操作された人を逮捕するだけあるなw
285名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 10:37:21.22 ID:XteLpsM60
>>281
ある知り合いのプログラマの話
某大手携帯キャリアから仕事の依頼があった
依頼の内容は、テスト用サーバを用意したから、期限までに脆弱性を突いてレポートして欲しいというものだった
その知り合いは嬉々として、あの手この手でアタックをかけ、山ほど見つかった脆弱性を大量のレポートにまとめて提出した
さぞや感謝されるだろうと思ったらキャリアの担当者の反応は色好いものではなかった
曰く、「こんなものはですね、適当にちょっとアタックをかけて『何も問題ありませんでした』と報告して下されば良かったんですよ」
おそらく、サーバー設計者の責任問題にでもなったのだろう

これが日本の「技術力」ですよ
能力のある個人がどれだけいても、上流が腐ってるからどうにもならない
286名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 11:39:14.12 ID:v9iBih6V0
私の知る話では
プロジェクトの中である程度までの数のバグが「発見」出来ないと、テストの信頼性が揺らぐということで
うっかり作りこんでしまったバグで叱られると思いきや、かえって感謝されたという話があったのでありますが
組織によって違うのでありますかね…
287名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 11:40:22.28 ID:v9iBih6V0
プロジェクトの進行に従って、これだけのバグが発見るべきという曲線みたいのがあるとか
どうも進行のわりに見つかったバグが足りなかったようなのであります
288名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 14:22:54.22 ID:e7tYnfQg0
http://japanese.engadget.com/2013/01/24/psn-3500/
> なお、SCEEに Engadget がメールでコメントを求めたところ、ソニーは今回の罰金支払い命令に対して、
> 「盗まれた個人情報が詐欺の目的で使われたとは考えにくい」ことから不服を申し立てると回答しています。


「盗まれたけど被害が出てないっぽいからいいだろこれくらい」
289名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 15:27:21.35 ID:Rtb2ZupP0
どういう反論だよ
290名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 15:41:35.47 ID:FYoEiUJ50
SCEは「やなこった」で抵抗中だね
中古訴訟みたいに更に火傷広がる結果になると面白い
291名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 16:26:40.41 ID:h2St5Kam0
>>288
どんなつもりで盗んだかをソニーが決め付けてどうする

盗まれたあとに詐欺師の手に渡ったら大被害だわ
だからカードを作り直したんだろ

精製プルトニウム盗まれて犯人は核爆弾作るつもりじゃないから大丈夫 って馬鹿かと
その精製プルトニウムを買う人間は核爆弾作るつもり満々だろ
292名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 19:27:03.50 ID:nRJrQ9CfO
これ三月決算まで払いたくないだけなんじゃないのw
293名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 21:23:36.54 ID:l5ojBf230
>>288
逆に考えると、これからでも詐欺で使われて大量に被害が出たら、
その分も支払対象に認めてくれるんだろうか?w
294名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 21:27:37.73 ID:MmwcDYAL0
wiiUがチョー悲惨だからこうやって話題そらしをしないといけないなんて哀れ
295名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 21:30:15.50 ID:3Oe0Eh6/0
チョー悲惨なのはソニーなんだがな
これを機に地獄のような起訴が続くんだぜ・・・
296名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 22:35:43.10 ID:c8S5SodG0
モバグリ→ソーシャル
ソニー→ソーショウ
297名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:40:52.94 ID:FjTnHUGF0
>>216
黒髪の人「…………」
298名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 23:50:42.00 ID:jOtavIrb0
>>287
バグ発見の数が少ないと、懸賞をちゃんとしてないって、駄目だし食らうとか見たな
299名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 00:11:05.74 ID:jVLKcqUf0
>>293
ソニー「悪いのは詐欺をやった奴らだ!俺らは悪くない!!!」

絶対こうくるだろうな
ついでにツイッターや各種掲示板で同様の書き込みを大量に行い世論操作w
300名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 00:25:48.30 ID:JVYppBEo0
善管義務についての問題になるのでは
301名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 01:01:47.16 ID:mfcUOqOB0
>>299
もう通産省の文書で管理が出抜きだった事が露呈しているから駄目だと思う。

人のモノを預かるのなら管理責任がある訳だけど、PSNについてはセキュリティ
専門家で擁護するヤツはいないほど酷い。
管理者不在、セキュリティ担当の縮小、トップへの連絡の不備、決定的なのは
既知の脆弱性の放置。1億件のデータを扱っている会社のやる事じゃない。
302名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 15:17:59.83 ID:b07HQSua0
いっつあそにー
303名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 19:27:17.43 ID:mXT6SUNz0
>>301
北米のアンケの結果のエクセルシートは、FWの外においてあって、誰でも外部から
見放題なのもあったね
304名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:55:04.15 ID:/j+3/pGu0
それでも、PS+を普及させようとするのがSONY。
305名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 22:19:43.60 ID:KbZQc2PC0
これってさ

公的機関に無能認定されちゃうとユーザーに起こされた(+起こされる)
裁判にも影響が出るだろうから「俺らは悪くない!」と言い張るしかない
更にイギリスだけでなく他国へも広がると賠償額はどこまで膨らむのか…

ってことだよね?
306名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 00:02:06.84 ID:jSuoDLum0
前例を作りたくない、って事なんでしょうねえ
307名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 01:04:56.19 ID:p6DsTjZBO
前例が出来たら、なだれ込むように訴訟祭りになってもおかしくないからなー
308名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 16:51:10.83 ID:Qurl2xgq0
頑張れソニー、振動特許の時みたいに
309名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 17:28:37.08 ID:vqYZs7W/0
これは酷いな
310名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:12:34.23 ID:ePc9wXpG0
SCEに限らず個人情報の保護はどこでも責任持ってやってもらいたいしな
今回のはいい薬になるだろ
311名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:34:19.79 ID:Pu80BPtYO
馬鹿は死ななきゃなおらないと言うから
ソニーは解体されるまで馬鹿のままだろ

いや、馬鹿に失礼か
312名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 18:56:33.35 ID:hC4Q5mhh0
313名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:49:12.43 ID:Ru985Ctn0
>>312
わろたw
しかしソニーにこれだけ優秀な弁護士がいるだろうか?
314名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 21:26:52.37 ID:GFQIRQAs0
>>305
結局、もがけばもがくほど賠償額が増えそうな気もするけどw
315名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 04:58:42.23 ID:l4HHNzuo0
SCEどうなっちゃうの?
316名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 06:19:23.14 ID:8UIPfbH80
>>315
再解体させて
ソニー「資本の親子関係はあったが業務内容にまで相互の関係があったわけではない」
などとして逃げる、だろうね
317名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 15:27:10.67 ID:uzyNuNR90
逃げ切れなくなったら、またビルを売るだけだしね。
318名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 23:56:32.62 ID:j8wpJOxr0
436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 22:30:04.79 ID:pYZUP2U50 [1/2]
SCEのハードは期待感とか自分の周りが持ってるからといった理由でも売れるけど
任天堂のハードは欲しいソフトのついでにしか売れないからな。
ソフトが出ない限りWiiUはどうしようもない。
319名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 03:46:36.76 ID:d7k9zCUQ0
320名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 06:02:04.36 ID:vtczP2E/0
>>316
この問題ではそれは通じないでしょ
継承先が責任も引き受けろってだけだと思うけど
321名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 20:09:35.85 ID:jwUeCTxe0
未だに、SCEのハードに期待感を持ってる奴なんているのか?
322名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 20:27:28.42 ID:8dDnGf0Q0
預かったものを盗まれたんだからユーザーがソニーに文句を言うのは当たり前
盗んだ奴に文句を言うべきはユーザーではなくSCE

分かったらほら、ユーザーに賠償しろ
そんな金はないだと?
ビル売るなり自分で犯人捕まえて作れ

俺は別にいいよ、PS3持ってないから
323名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:38:29.81 ID:LZK/bl880
ソニー、ユッケ社長……
なぜ、トラブル謝罪で失敗したか
ttp://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110704/19512/19521/
324名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:43:35.91 ID:QyYDhhQn0
その辺歩いてるイギリス人に
1兆円の制裁金を課したらいいと思うよ
325名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 00:44:58.37 ID:+IwnZbmU0
ストロンガーはその辺歩いてないぞ
326FVD:2013/02/02(土) 09:08:03.41 ID:1JBN9thG0
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま
327名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 09:16:50.00 ID:vZIr1nL8P
個人情報漏洩した時の対応があれじゃあソニー系のサービスは怖くてまともに利用できんよ
328名無しさん必死だな:2013/02/02(土) 20:20:03.14 ID:E1bqPOT90
クレカの情報からパスワードまで抜かれたからなぁ。
質も量もありえないレベルの漏洩。
329名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 05:27:24.51 ID:LxumLpJZ0
責任とってないよな、平井
330名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 12:17:06.52 ID:AbZos0PkP
クレカも抜かれたんだっけ
クレカ登録してないから知らないが
331名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 13:53:54.03 ID:6/+bBpjk0
>>329
責任とってないどころか、情報漏洩された被害者に向かって感謝してたw
332名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 14:09:08.40 ID:B4kp5p0m0
暴言→後だし土下座のユッケより酷い
333名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 16:28:42.93 ID:Xzjobf090
食いもん関係だったら突き上げもすごいんだけど
IT系は甘いんだよねー
334名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 20:10:39.59 ID:4F/szQiJ0
せめて、焼き土下座ぐらいやって誠意を見せないと。
335名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 00:10:40.28 ID:8FuFbEpl0
ソニー7700万件情報流出、原因は「脆弱性への未対処」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110502-OYT8T00649.htm

>長谷島氏によると「わかっていて更新できなかったのではなく、脆弱性に対処していなかった」とのこと。
>つまり放置していたことになる。巨大なネットワークを運営しているのにもかかわらず、脆弱性に対処していなかったのはお粗末と言えるだろう。
336名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 19:33:21.44 ID:O6AX1bCO0
責任感とか無いんだろうな。この組織の人は。
337名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 23:31:26.98 ID:mPqUVj3l0
>>335
PSNで使ってたVerのApacheの脆弱性は、その辺に売ってた初めてApacheで
鯖構築する人のための初心者ガイド本に書いてある、最初に当てるパッチの内容
だったからね
338名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 08:12:25.49 ID:ytKAI/6t0
339名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 18:50:06.36 ID:iuSD6XQH0
こんな罰金じゃ調子に乗るわ
340名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 19:40:12.98 ID:mUDVTj1P0
>>339
罰金の額が問題じゃないだろ
公的機関に「お前らのせいだ、SCE」と認定されたら
「賠償しろ!」って言ってるユーザーの裁判に影響するだろうし
「それなら俺にも!」って訴えるユーザーも出てくるだろう
更に「イギリスが認定したなら我が国も…」という国が出て来ると…
341名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:28:02.16 ID:EKXPlHd/0
>>340
いろいろ、楽しみだな。
342名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 03:58:10.14 ID:Osb7NObU0
マジかよゴキブリ寄ってこない!
343名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 04:00:18.45 ID:hmLOVUig0
潰れろ犯罪企業
344名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 12:13:40.12 ID:6enhtLUw0
悪の枢軸
345名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 20:35:45.22 ID:W4BMqO4/0
日本では罰金とか無いのか?
346名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 00:33:06.99 ID:e7MaoMlG0
ソニー、“想定内”の攻撃を防げず一部再開も、専門家は対策不足を疑問視
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110523/360559/?r1
347名無しさん必死だな:2013/02/08(金) 20:14:50.49 ID:CBfigIMD0
>>346
「既知の脆弱性を放置」って、対策を疑問視ってレベルじゃねーぞw
348名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 00:27:59.40 ID:IAfH2RkQ0
教えて貰っても対策してなかったから、罰金を課せられて当然なんだよな


SQLインジェクション攻撃の被害に:米国版プレステサイトに不正コード混入(2008年07月03日)
米国版プレイステーションサイトに不正コードが仕掛けられていたとSophosが報告。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/03/news033.html

>ソニーには通報済みだが、Sophosがこの情報を公開した時点でまだ不正コードは削除されていなかったと伝えている。
349名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:07:48.76 ID:ZPbDcmII0
3500万円の罰金でいいよっていってくれてるのに、
さらに控訴するとか頭おかしいレベルw
350名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 16:12:57.48 ID:F55A5m070
>>316
まてPSNは本体管轄で今はSCEに責任ないぞ
351名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 22:34:44.60 ID:ACJdtIiO0
物凄い時限爆弾いくつも抱えちゃって、もう商売どころじゃないんじゃないか
いや、だからこそ何をしてでも稼げる内に掻き集めとく腹積もりなのかな
つーかもうサムスンやLGと似たような状態じゃないのかコレ…
352名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:48:28.80 ID:4+L/mIfU0
>>349
これOKにしちゃうと、他の国でも払う事になるからじゃね?w
353名無しさん必死だな:2013/02/09(土) 23:52:47.62 ID:MKQK8/+K0
>>349
認めちゃうと、他で裁判やってるとこであんた過失みとめたでしょっていわれて負けるから
どんなけ分が悪くても控訴しておれ悪くねーと貫き通す必要がある
354名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 18:36:18.18 ID:60R7lnmz0
罰金を払う、ってのは自らの過失を認めることになるからな
PSN訴訟において、過失の有無を争点にしているソニーにとってはすこぶる都合が悪い
355名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 19:36:58.66 ID:V8dsehTf0
これだけやらかしておいて、罰金を一切払わずに済ませるなんて
不可能だと思うんだが・・・ まだ、夢を見てるのかな。ソニーは。
356名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 21:27:10.29 ID:d8VXzVjGO
罪は何時までも残る。
357名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 22:16:19.28 ID:gI0SXN9+0
>>355
いつか責任を取るかもしれないけど、その時に自分が責任者じゃなければおk という考え方
358名無しさん必死だな:2013/02/10(日) 23:25:57.31 ID:toMVSlkb0
それなんて東電?
359名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 17:42:03.49 ID:YNizdwK50
遅いな
360名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 21:17:43.22 ID:nB3sJ5Oz0
原発事故とギネス級のおもらしか。
どっちも近寄りたくないな。
361名無しさん必死だな:2013/02/11(月) 23:39:53.04 ID:J1gDG4go0
あげ
362名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 06:19:46.68 ID:O0oUWC1L0
朝あげ
363名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 10:52:22.65 ID:yrpQP1+O0
t
364名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 12:57:12.80 ID:9ll3ev+10
>>354
それ死期を先延ばしにしてるだけだよね・・・
365名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 14:11:38.93 ID:3qqYgzSK0
あっさり死ぬ気は無さそうだ。
366名無しさん必死だな:2013/02/12(火) 19:12:39.99 ID:Fwu0QUmS0
ゴネにゴネた挙句、また偽証罪辺りでも追加されないか心配です
367名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:08:42.27 ID:qzwK6m9K0
マジかよゴキブリ寄ってこない!!
368名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:11:44.30 ID:GQkW6gVU0
債務超過の中小企業にはこの金額でも厳しい
369名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 01:25:36.43 ID:zEj8sFpT0
>>368
英国で行政罰(罰金)が当たるのが問題

現在係争中の裁判は全てソニーに過失が無いと主張している
つまりゼロドルであると

イギリスがソニーに重過失があると認定すると多くの国でゼロの主張が通らなくなる
争点のゼロが崩れると数十億円とか数百億円などの賠償が通る可能性が出てくる

もしそうなると事態の収拾に一体どれほどの金がかかるか分からない
370名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 09:22:08.79 ID:qzwK6m9K0
この問題はどうなるか気になるのでageていこう
371名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 13:20:00.85 ID:xw7M9hlv0
沈静化したと思われていた事案が再燃w
ソニーの対応見ててそんなんで済むわけないだろとおもってたけどな
やったことに対しては責任を取らないとさ
372名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 14:36:48.25 ID:/gYrqz6q0
>>369
これで過失が0なんだったら、すべての情報漏えい事件で
過失は無かったことになりそうだw
373名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:46:02.42 ID:UKUiUgu80
他の国は、どうなる
374名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 21:48:33.92 ID:K9wQscfuO
気分が暗いのでせめてあげ
375名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 22:03:03.34 ID:qzwK6m9K0
ちょっと気になったのでわかる人教えてください
情報漏洩って時効あるの?
376名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 22:18:55.39 ID:89d1eCzh0
係争始まったら時効もへったくれもない
377名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 22:30:52.81 ID:qzwK6m9K0
>>376
ん?
それじゃ訴えたり公的機関が処分を下したりしないと
時効はあり得るってことなのか?

いや、イギリスではICOって機関が既に動いてるけど
日本やアメリカなど他の国ではどうなるんだ?
378名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 22:42:37.38 ID:KmiayS+20
アメリカではクラスアクション始めたでしょ
379名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:40:46.64 ID:qzwK6m9K0
>>378
そうか、アメリカではもう集団訴訟やってるんだっけ
じゃあ日本ではどうなるの?
380名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:41:34.78 ID:5gKz1FXb0
タカリかw
381名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:45:48.93 ID:DIzULxXy0
毛唐は金にがめついな。
382名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:51:10.99 ID:jUr/yLJd0
日本では個人モラルに炎上するパターンが多いが、海外では大企業への批判が多いらしいよ
383名無しさん必死だな:2013/02/13(水) 23:55:42.62 ID:qzwK6m9K0
>>380-381
ん? なんだコイツら?
ゴキブリか?
384名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 02:15:35.44 ID:IMubUuoY0
>>380
ageでこういう書き込みは珍しいな。
385vb:2013/02/14(木) 20:21:40.50 ID:gu40EOfc0
>>379
時効ってのは、事象が明らかになっていない、犯人が分かっていない場合に成立する

日本でも、この二点は明らかになっているので、時効は成立しない
386名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:01:13.38 ID:ooWjPLOV0
>>385
おおーっ!
なるほど、対象が明確になっていれば時効はないのか!
ありがとう、勉強になったよ!!
387名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 06:40:48.40 ID:ooWjPLOV0
あげ
388名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:47:05.75 ID:FRQxN+Mn0
他の国も後に続け。
389名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:06:40.35 ID:jhk830KN0
安いのはワザとだよ。 払いやすくして、とりあえず事例を作る作戦。
事例ができさえすれば、あとは堤防が決壊するがごとく集まって潰される。 個人でも通る。  サラ金の払い戻しがいい例だな。

ソニーは被害者だ!ってのは間違えてないが、「預かった」限りは「責任」が生じる。  別問題なんだよな。
390名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:18:48.93 ID:DAGo7nDK0
個人情報流出に関してもまだこの程度しかおとがめなしで反省なんか全然してないだろ
それで平然と新ハードとかよく出せるな
こういうやりかたの企業は絶対続かない
391名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:50:58.54 ID:s1b8+lxF0
それどころか、ギネス級のおもらしやった後から、
PSN+を売り込もうと必死になってる会社ですから。
392名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 14:54:11.58 ID:n7U9f4zg0
犯罪企業ソニー
韓国企業ソニー
売国企業ソニー
ステマ企業ソニー
情報漏洩企業ソニー
他社製品FUD企業ソニー
393名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:46:53.49 ID:gFEByZJj0
満水のダムに亀裂を入れるようなもんか
あとは勝手に崩壊していくだけ…
394名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 23:20:41.30 ID:ooWjPLOV0
あげ
395名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 23:25:39.03 ID:V1qbGdU70
割と安かったな
396名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:15:50.19 ID:NHC9tAp50
この件は風化させちゃダメだ
397名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 09:42:37.65 ID:a40GchEx0
これは足がかりに過ぎないけどね
398名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 13:24:11.34 ID:g8GDSzC70
このあとの展開が楽しみ。
399名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 22:49:12.07 ID:NHC9tAp50
この問題はまだ何も解決していない
400名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 22:52:37.29 ID:DpOC//mgO
夜食揚げときますね。
401名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 08:53:22.19 ID:tTRi0uy+0
むしろこれから
今後もじっくり見守りたい
402名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 08:54:47.49 ID:HviKULqD0
安すぎたかも
403名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 08:55:01.18 ID:QHAPMI7y0
これで負けたら判例が出来てしまうから、裁判起こす奴が急増するな
404名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:09:00.53 ID:ZGy4VdXP0
感謝の気持ちは配ってたけどお詫びの品はもらってないよな
慰謝料貰おうぜ!
405名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:25:01.63 ID:F/4wYJz20
3500万程度でいいなら漏らしまくっても大丈夫だな
406名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:30:08.32 ID:hzkPLtLV0
この件に関して英国でソニーが抱えてる訴訟はソニーが全部負ける

ほかの国もイギリスに準じる対応取るだろ、さあ大変でございます
407名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 09:55:19.13 ID:ruHGa5qV0
ソニー「俺売るビルまだあるから」(震え声)
408名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 10:03:51.76 ID:St9U8K1g0
こちとらsyっかりオケラだぜ!!
デモビル売ルシ!
409名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 12:49:29.86 ID:MhVt8fsQ0
あげ
410名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:20:27.03 ID:3yqAFlMH0
>>407
まだまだ、ビル以外にも売れるものが残ってるだろう?w
411名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:30:59.26 ID:dfrIJ9Px0
反日国に流出させるより、被害者にしっかり賠償するのが先だな
412名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 13:34:07.56 ID:jeckZB7i0
SCE終了のお知らせ

PS4作るお金なくなっちゃうかもねーww
413名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 17:17:07.59 ID:MhVt8fsQ0
あげ
414名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 17:21:10.82 ID:txI+9aEN0
恥ずかしい会社だね
415名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 19:25:55.83 ID:kYq6lQTo0
そもそも、お漏らしの時点で恥ずかしすぎるからな・・・
416名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 23:28:56.75 ID:vTBBcBPO0
異議申し立てしても却下されたらそこで罰金確定
重過失が行政に続き司法(裁判所)でも認定

今他の国でやってる裁判は洒落にならない
417名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 10:22:29.41 ID:161ncNmY0
続報は?
418名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 14:23:37.83 ID:6p0Lrjf80
他の国でも似たような話が出るんだろうな。
419名無しさん必死だな:2013/02/18(月) 22:58:37.79 ID:jddffGw/0
カナダの裁判がヤバすぎ
420名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 00:13:53.81 ID:yWdsxMNx0
この問題の動向は気になるね
421名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 04:26:54.87 ID:nRoGBIBZ0
そもそも異議申し立てで裁判所に持ち込まれることを承知で罰金課してるんだから
裁判所で門前払いされる可能性も大きい
422名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 10:13:14.79 ID:yWdsxMNx0
あげ
423名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 13:50:51.48 ID:YAF3LcJt0
こういう話を、マスコミはずっと追いかければいいのに。
424名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:30:55.69 ID:yWdsxMNx0
こんな会社がクラウドなんてできるのか?
425名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:34:16.02 ID:Y3VZKai80
デジタルシネマカメラのREDがソニーを特許侵害で提訴、販売停止と破棄を求める 
ttp://japanese.engadget.com/2013/02/17/red/
426名無しさん必死だな:2013/02/19(火) 21:45:06.13 ID:e0nB/b4d0
>>424
無理かと。
427名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 00:24:54.64 ID:dv153SRA0
age
428名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 08:30:27.62 ID:dv153SRA0
保守
429名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 09:16:51.35 ID:plGXbf6E0
>>425
>REDの創業者 Jim Jannard が、ソニーを訴えたことでわれわれが非難されているが、と前置きして、提訴に至った背景や理由を RED Userのフォーラムに投稿している。

ソニーだとまたゴキかと思ってしまうwww
430名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 14:19:01.65 ID:xMISz/O+0
>>425
販売停止はともかく破棄って。
どれだけ怒ってるんだw
431名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:44:32.93 ID:XwW393AY0
訴訟まみれ
432名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:48:48.50 ID:caB6OtMT0
この問題って決着付けるのに何年かかるんだろ。
どっちが勝っても控訴するんでしょ?
433名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:53:07.69 ID:R9ju+6mk0
>>382
日本は企業に甘すぎるんだよ
日本の産業や経済が停滞気味なのもこれが原因
責任取らずに簡単に居座れるから膿がでないまま
世代交代にも失敗して技術者、新しい発想が潰されてる
434名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 18:56:46.72 ID:RLjtWrz60
>>432
準行政罰だぞ?しかも裁判所は受け付けるかどうかわからない

罰金課せられたやつが不服申し立てしたら全部裁判になると思ってる?
435名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:05:58.30 ID:caB6OtMT0
>>434
いやなんというか、個人情報漏えい問題の裁判のことを言いたかったんだ。
外国では裁判沙汰になってんでしょ?
436名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 19:30:00.32 ID:8UG1VUp30
>>435
個人訴訟の争点が問題
過失無しか過失有りかで争ってる

そこに英国が重過失有りだと認定した
他の裁判にも大きく影響する

賠償金0円か賠償金1億円かで裁判してて
賠償金0円ではない証明がされたら1億円払わないといけない
437名無しさん必死だな:2013/02/20(水) 20:36:11.33 ID:JkT9SYsO0
ある国だけの問題じゃなくて、世界中だからねぇ。
全部終息するのはいつになるやら。
438名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:00:03.92 ID:b8a62vCQ0
>>437
イギリスの罰金が決まったらドミノ式じゃね?
439名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 07:36:46.28 ID:CU5sy+gT0
一人当たり3500万なら い い ぉ (^_^)v
440名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 11:51:26.00 ID:bN/bk4zl0
>>438
どこの国でも、無駄に時間稼ぎしそうな気が。
441名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 13:35:07.57 ID:Fn3NsAes0
保守
442名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:52:06.41 ID:vwlr3vL30
ほっといたら落ちそうだな。
443名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 18:58:53.09 ID:bT4PsSoM0
ソニーが敗訴が確定しても、賠償金を踏み倒す可能性は?
ひろゆきなんて踏み倒しやりまくってんじゃん。
444名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 19:02:16.68 ID:J/1GQnda0
個人と会社じゃ違うだろw
少なくともイギリスで商売出来んようになる
445名無しさん必死だな:2013/02/21(木) 20:11:27.39 ID:4tO8K95r0
そういやLinux裁判って結局どうなったんだっけ?
446名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 01:27:05.63 ID:ENA2gb5K0
こんなこと起こした企業が「クラウドコンピューティング」を
売りにするってどんな冗談だよw
447名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 07:37:32.44 ID:cwnnL5kl0
スレの乱立で重要なスレが落ちてる
448名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:32:52.54 ID:nUE0lJLc0
何か、立て直した方がいいスレってある?
449名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 13:37:08.37 ID:6x4SX9gU0
こんな事件起こして、それでもPS4買ってくれる人なんて居るのかな?
450名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 20:34:57.72 ID:ENA2gb5K0
あげ
451名無しさん必死だな:2013/02/22(金) 21:43:13.05 ID:CgriK/l00
やりたいソフトが出たらPS4は買うけど・・・
個人情報は一切登録したくないな。
452名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 08:45:01.82 ID:ePibnzgf0
>>451
同感だね
453名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 09:18:36.06 ID:j64uHEGt0
>>443
1日1件のペースで賠償していけば
5万件もいかないうちに有耶無耶にできるw
454名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 14:25:47.56 ID:ePibnzgf0
風化しないように保守するよ!
455名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 14:31:33.92 ID:ehU9n8O5O
賠償してくれるのか?
456名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 20:37:29.99 ID:dGIKI/570
日本でも、集団訴訟が起きないかな?
457名無しさん必死だな:2013/02/23(土) 23:30:34.38 ID:ePibnzgf0
>>456
クレジット情報まで登録していたユーザーは本気で怒った方がいい
458名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 01:41:13.60 ID:bDDCrVfd0
>>457
多分PS4は必須だぜ
459名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 09:51:47.52 ID:aQw2wwNu0
age
460名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 13:12:05.12 ID:74HRzZcw0
クレジット必須だったらソニー終わるな
自分とこの顧客の分析ができてないってことだ
461名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:03:07.97 ID:aQw2wwNu0
age
462名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 15:42:39.92 ID:iRVPTYgj0
>>458
そうなったら、PS4はネット繋がずに遊ぶよw
463名無しさん必死だな:2013/02/24(日) 23:50:01.31 ID:aQw2wwNu0
age
464名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 07:36:04.91 ID:hk+hNq2h0
>>462
クラウドが目玉なのに信頼性の問題でネットに繋がれないハードw
465名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 17:45:16.06 ID:tO/KZcd20
>>464
実際、ネット繋がなかったら売りこんでた機能の殆どが無駄になるな…
ネット関係で世界レベルで信用無い所がそっち方面で頑張ります!って物凄いギャグだと思うw
466名無しさん必死だな:2013/02/25(月) 19:57:21.84 ID:sPOvvtZZ0
まず、PSNがどれだけ安心できるのかをアピールしないと・・・

って、ソニーが何を言っても、説得力に欠けるか。
467名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 07:07:39.14 ID:8H7d8wwB0
>>465
ワロタw
468名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 12:41:47.16 ID:8H7d8wwB0
あげ
469名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 15:15:12.92 ID:Azfe0iVF0
欧州はチカニシ!
欧州を裏切り地域リストに追加だクソッ!
470名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 22:33:54.91 ID:8H7d8wwB0
ソニーにクラウドゲーミングなんてできるの?
471名無しさん必死だな:2013/02/26(火) 23:37:31.58 ID:FVpwaoKK0
出来ると思ってるのは、クラウドを理解してない層だけかな・・・
472名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 01:46:29.29 ID:BFkzm++/0
北米もチカニシ!
北米を裏切り地域リストに追加だクソッ!
473名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 11:44:59.51 ID:lWen1k+K0
age
474名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 18:11:53.19 ID:lWen1k+K0
age
475名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 19:24:12.67 ID:/mPaWZGM0
落ちそうだな。
476名無しさん必死だな:2013/02/27(水) 23:42:48.44 ID:lWen1k+K0
落とさせないよ!
477名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 04:02:07.84 ID:jhVqFj1+0
どうなった?
478RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. :2013/02/28(木) 04:12:47.70 ID:IhMqvB5X0
全世界でソニーが訴えられると良いよwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwww

このクソ企業、存在しない方が世のため人のために一番良い!!wwwwwwwwwwwww(^0^)wwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 17:37:36.77 ID:3qFXn1oQ0
PS4でクラウドを売りにするならこの件はきちんと謝罪しないとダメでしょ
480名無しさん必死だな:2013/02/28(木) 21:57:49.81 ID:qLnahwXG0
全くだ。
481名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 07:55:30.57 ID:EHk6mqQH0
あげるよ
482名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 09:09:19.97 ID:C9xCq4/cO
まだ動きは無いんかねー
483名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 14:54:59.11 ID:EHk6mqQH0
続報が気になるね
484名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 19:18:36.04 ID:EHk6mqQH0
あげるよ
485名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 20:45:36.02 ID:PMbGYTV20
ですよね〜〜
┌○┐
│助 |ヘ__∧
│け |`Д´;>  
│ろ|ノ ノ
└○┘(⌒)
    し
486名無しさん必死だな:2013/03/01(金) 20:56:06.89 ID:PMbGYTV20
ICO「どんだけぇ〜」
ですか?
487名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 12:12:17.35 ID:oHp7BoIP0
認定した機関の略称が「ICO」ってのもなんか因縁めいてるよねw
488名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 14:00:50.78 ID:TwNXOlLU0
ICOを作った人は、すでにSCEに居ない、と。
489名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 16:58:08.33 ID:2396BP7+0
安いもんだなあ
490名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:16:43.51 ID:FOnYbgVI0
opensslを2008年から更新していなかったんで呆れたって
当のハッカーも言ってたからね。ソニーが悪いよね。
491名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 17:54:59.83 ID:CSoA6D440
売女で廃業か?
492名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:12:34.02 ID:ze8LEQkg0
悪いというかなんというか・・・
常識がない? 無能?
493名無しさん必死だな:2013/03/02(土) 23:59:08.93 ID:Q7SgitFRO
これは酷い
494名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:18:48.67 ID:SkPaWGax0
クラクドで廃業か?
495名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:24:20.46 ID:/MJCPjcC0
他に訴えた国は無いの?
496名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 07:34:36.59 ID:Js24OBYC0
輩やん
497名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 14:23:00.90 ID:rhKw9a/T0
イギリスで罰金が確定したら、
他の国でも同じような話が出るのかな。
498名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 18:07:14.10 ID:SkPaWGax0
>>497
ありえるな
499名無しさん必死だな:2013/03/03(日) 23:17:42.56 ID:5lUu7w1T0
楽しみだな。
500名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 00:36:18.85 ID:9RlePAC30
各国の弁護士が、これの結果早く出ろって思ってるんだろうな
現在抱えてるSCE関連の各種案件の進め方に影響するだろうし
501名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 10:23:12.06 ID:FvWXiHoiO
弁護士「オラ、ワクワクすっぞ」
502名無しさん必死だな:2013/03/04(月) 20:16:44.28 ID:5/IAQpG70
スーパー弁護士になってくれw
503名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:05:46.60 ID:JMr0/HNs0
あげ
504名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 09:33:37.53 ID:sZG0quEt0
任豚が発狂すればするほどお笑い種になるという
505名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 11:00:05.70 ID:ppvB3NzyO
ageサンキュ
506名無しさん必死だな:2013/03/05(火) 19:55:36.99 ID:PNMW4lco0
続報が楽しみだ。
507名無しさん必死だな:2013/03/06(水) 16:41:52.70 ID:fBmGYmPy0
企業からのアクセス
211.125.138.173 / gatekeeper58.sony.co.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:17.0) Gecko/20100101 Firefox/17.0
リファラ:
ファイル名:hachima.jpg
アクセス日時:2013-03-06 12:41:31
508名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 17:26:48.96 ID:H+wIoNQw0
>>507
またか
509名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 20:39:35.88 ID:/LVyw6c00
またか。
510名無しさん必死だな:2013/03/07(木) 23:24:23.98 ID:bsHIr2320
Gecko
511名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 09:34:10.95 ID:Kv5cSaWp0
これが確定したら他も面白くなる
512名無しさん必死だな:2013/03/08(金) 15:28:09.83 ID:I4eZHf6+0
続報まだかなー
513名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 16:48:55.83 ID:QAtiD25p0
これ却下されたんじゃねーの?
準行政命令だろ

裁判所もとりあわないだろ
514名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 16:50:00.52 ID:QAtiD25p0
裁判所がとりあわないのは異議申し立ての方な
515名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 17:37:56.08 ID:SKdrc2Wb0
弟の個人情報保護機関に見えた
516名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 21:41:04.27 ID:tKb5zGx+0
BLならそんな設定もありかな。
517名無しさん必死だな:2013/03/09(土) 23:29:46.59 ID:c+5Te7Q/O
続報を待てー
518名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 18:25:46.70 ID:X0TNkAj50
まだかー
519名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 18:29:34.20 ID:O4sQspxb0
ストリンガー氏 6月の退任表明 ソニー取締役会議長
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031002000134.html

罰金が怖くて逃げましたw
520名無しさん必死だな:2013/03/10(日) 20:42:47.48 ID:ZKZPs3hl0
訴訟ニダ 好きジャンw
521名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 09:37:01.85 ID:+D6gt6dq0
金のある内に退職金ガッポリとってトンズラ
522名無しさん必死だな:2013/03/11(月) 21:07:09.03 ID:a0KWaNnz0
あとは、遊んで暮らすんだろうな。
523名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 08:44:39.14 ID:e97UxPq50
こいつの退職金で何人リストラされるんだろう
524名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 20:07:39.26 ID:xrf1A36O0
2000人ぐらいかな。
525名無しさん必死だな:2013/03/12(火) 22:31:35.48 ID:ngOg26HD0
その後進展はあったのか?
526名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 09:54:19.51 ID:nhePLzMO0
>>525
進展が無ければ支払いじゃね?

罰金の支払命令に異議申し立てしたんだけど
行政罰に裁判所が待ったをかける可能性は少ない
527名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 12:45:13.44 ID:3xAOn/j80
却下されたんだろ
528名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 13:00:34.83 ID:gchWD7+80
されるかボケ
529名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 17:20:11.77 ID:LvQzZCCx0
却下されるか、もっと罰金が増えるか・・・ どっちかな。
530名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 17:51:08.55 ID:qA4TOc3H0
もっと取り上げようよ
「今でしょw」
531名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 17:54:24.78 ID:8PCVlM9c0
>>528
お前が間違い

申し立ててるのはソニー
却下されるのもソニー

罰金は行政だから裁判所(司法)に関係ない
罰金に異議申し立てする時に裁判所が関係する

まあいちいち行政罰に異議申し立てされて裁判所が取り合うわけは無いから
続報が無いなら異議申し立てが却下されたんだろ
532名無しさん必死だな:2013/03/13(水) 21:48:37.99 ID:UOITX6u50
533名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 04:21:43.90 ID:HW2QhnIy0
続報が楽しみだな。
534名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 13:20:21.40 ID:fVP4ONgdO
乱立警戒
535名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 13:21:19.83 ID:mUg2sgIr0
なんか裁判沙汰がソニーであったら乱立して板が落ちてたらしいよ
536名無しさん必死だな:2013/03/14(木) 20:11:34.92 ID:ekgi46Zv0
逆じゃない?
537名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 12:26:10.33 ID:Sgidt9UXO
age
538名無しさん必死だな:2013/03/15(金) 16:33:40.74 ID:VqDV42R40
落ちそうだな。
539名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 14:58:14.11 ID:G9qHlSIl0
ついに落とされたか。
540名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:11:42.12 ID:r4sTlFh70
このスレは伸びない
541名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:13:42.38 ID:AuU2WRzrP
3DSの特許の奴も、控訴したらしばらく動きないからこのスレみたいに
なるかもね。
542名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:13:45.24 ID:qp13Cz/f0
随分安いな
これくらいビル売却錬金術でどうにでもなる
543名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 20:13:43.20 ID:HtFDG2ej0
逆に、とっとと払って楽になればいいのにね。
544名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 13:10:58.54 ID:pgRzlblcO
age
545名無しさん必死だな:2013/03/17(日) 19:17:15.82 ID:4YBLdhYm0
落ちたかな?
546名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 09:44:33.79 ID:L28XMjk70
ゴキちゃーん
547名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 11:58:13.00 ID:6y08KAa60
続報はまだか。
548名無しさん必死だな:2013/03/18(月) 20:43:55.37 ID:W9JKKgto0
もっとビルを売れば問題ないな。
549名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 03:33:41.22 ID:4r79eWAt0
うわあああああああああああ
550名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 03:45:31.80 ID:z2XGqfKz0
額が少ないなぁ
まぁ流出量は今後も抜かれるのは不可能なギネス級だけど情報がしょぼいからな
551名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 03:47:06.95 ID:Qoi5gRw00
アカン
552名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 16:22:04.59 ID:wWoIM4Td0
コワイネーー
553名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 20:26:34.40 ID:nE5k8xRd0
>>550
住所氏名クレジットカードの情報からパスワードまで、
すべての情報が抜かれてるけどなw
554名無しさん必死だな:2013/03/19(火) 21:50:00.50 ID:pGhiV4w0P
ずいぶん安いな
555名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 00:39:58.83 ID:kbS1DuNB0
またビル売らなきゃねw
556名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 11:16:10.10 ID:P/fXtzTm0
まだまだ、ビルはあるから大丈夫。
557名無しさん必死だな:2013/03/20(水) 22:04:25.48 ID:ivL7T5zo0
ビルだけで大丈夫か?
558名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 02:33:20.93 ID:wrRB8+uOO
信用も切り売りしてますから
559名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:31:01.68 ID:bmD9F8b60
企業からのアクセス
211.125.138.173 / gatekeeper58.sony.co.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:17.0) Gecko/20100101 Firefox/17.0
リファラ:
ファイル名:hachima.jpg
アクセス日時:2013-03-06 12:41:31

ソニーさんも元気そうで何よりですww
560名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 18:44:19.48 ID:1CPofmMa0
>>542
これ認めたら、他裁判完敗で賠償金凄い額なる可能性高いので
引き伸ばししないと不味いんだよw
561名無しさん必死だな:2013/03/21(木) 20:09:27.44 ID:GpLRthsb0
>>558
もう、売れるほど残ってないでしょw
562名無しさん必死だな:2013/03/22(金) 18:57:20.58 ID:jwHTOzlu0
続報まだー
563名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 00:36:46.09 ID:loZDY3Fe0
しってた
564名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 14:59:55.82 ID:BDy6oR300
しってた
565名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:49:08.20 ID:ptL/wHC40
しってた
566名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 20:53:10.70 ID:QuX/vkWn0
まるで屍肉に群がる禿タカかって風情だな
英には恥じるって概念ないのだろうか
567名無しさん必死だな:2013/03/23(土) 21:35:12.09 ID:X/Y7VMiS0
そんな言い訳は通じん
568名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:13:40.17 ID:01PSAeL20
次はどこですか〜
569名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:39:12.56 ID:KQe7hcs50
>>566
まるでSCEに恥という概念があるように聞こえるが?

今のSCEとは一番縁遠い言葉だな「恥」。
570名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 13:49:37.31 ID:tQhk4BOd0
>>566
SCEは死んで腐ってると言う意味だな
571名無しさん必死だな:2013/03/24(日) 14:55:52.48 ID:lV83USim0
それでも動いてるのがSCE。
572名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 12:25:59.44 ID:EgLM3+6UO
>>571
頭が潰れた虫みたいな言い方だな
573名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 12:32:40.17 ID:dr2hjKaX0
こんな問題起こしといて謝罪しない会社ソニー
574名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 16:07:45.88 ID:BIus1ET60
ついでにトドメも刺して上げて
575名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 20:33:19.77 ID:askWhzKI0
まだ、売るビルは残ってるらしいから。
576名無しさん必死だな:2013/03/25(月) 22:21:32.26 ID:YUYDwN9W0
自業自得だなw
577名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 17:44:52.52 ID:wmrrOzWAO
age
578名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 20:49:09.01 ID:MwxffzUk0
それでも、PS+をすすめるのがSCE。
579名無しさん必死だな:2013/03/26(火) 23:48:37.50 ID:jDQZBW+O0
あげ
580名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 13:46:53.98 ID:xpkNmUoC0
落ちそう。
581名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 17:46:04.51 ID:hcJdNTEXO
おお
すまねぇ
582名無しさん必死だな:2013/03/27(水) 22:29:10.88 ID:XIwtosCS0
続報はまだか。
583名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:11:49.85 ID:elEcIyu90
あげ
584名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 00:13:22.51 ID:elEcIyu90
間違えてsageちゃった
585名無しさん必死だな:2013/03/28(木) 19:51:29.45 ID:H6ou9uyn0
落ちそうだな。
586名無しさん必死だな:2013/03/29(金) 18:27:18.56 ID:TSyBHxvn0
ついに落ちたか。
587名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 14:40:44.73 ID:fpUxlnI10
続報まだー
588名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 19:51:24.99 ID:jrctS6hA0
無慈悲に法外な賠償金よろしくです
589名無しさん必死だな:2013/03/30(土) 19:59:22.33 ID:emyy+diY0
落ちたか。
590名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 19:12:00.43 ID:lcmEcE2F0
罰金まだ?
591名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 06:32:46.85 ID:vPUipzycO
age
592名無しさん必死だな:2013/04/01(月) 20:35:18.63 ID:jbn6K65Y0
まだか
593名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 00:17:51.51 ID:KCN5RPeT0
金額発表は?
594名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 19:45:36.55 ID:0MVBBOu30
まだか。
595名無しさん必死だな:2013/04/02(火) 20:01:45.22 ID:3xHP8aXM0
一人1円としても安すぎだろ
1億ポンド取ってやれ
596名無しさん必死だな:2013/04/03(水) 20:32:14.62 ID:pugeBlEm0
1人1億ポンドは厳しいだろうw
597名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 08:14:38.92 ID:Am2JNAN1O
age
598名無しさん必死だな:2013/04/04(木) 19:30:51.59 ID:3Shf97Ic0
罰金まだー
599名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 08:19:23.66 ID:Y4LEICn/O
age
600名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 19:40:33.72 ID:jPU6vyZ40
判決早くしろよと言いたいところだけど、PS4の発売直前か直後に
ソニー敗訴の判決が出たら面白いな。
601名無しさん必死だな:2013/04/05(金) 21:31:59.28 ID:7G/3fXDn0
たしかにw
602名無しさん必死だな:2013/04/06(土) 14:55:58.84 ID:9UZCKjd30
あげとくか。
603名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 16:55:37.40 ID:vRRCtrgb0
以外に安い
604名無しさん必死だな:2013/04/07(日) 20:56:05.78 ID:pJTIgbh80
他の国で、似たような話はないのかな。
605名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 18:37:02.11 ID:QqMkSpfMO
age
606名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 19:00:24.71 ID:3JRCxRFR0
ソニー敗訴確定したら、賠償金はどうやって工面すんの?

訴えてる人の人数とか知らんけど、一人当たり日本円で100万円以上は頼むわ。
607名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 19:25:48.80 ID:P81QzPC+0
このせいで、PS3もPSPもネットに繋いでない。
もしPS4を買ってもまず繋がないだろうな。
盗まれたからじゃなくって、盗まれたのになんの補償も賠償もなく、いまだに逃げ回ってるから。
企業って、何かミスがあったときの対応で印象も変わる。そこが一番大事。
608名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 20:27:47.08 ID:buasDPlQ0
>>606
映画とか音楽の事業を売るんじゃない?
609名無しさん必死だな:2013/04/08(月) 20:32:27.83 ID:8Rwz1CBm0
>>608
他事業売ろうが人切ろうが絶対守る事業なんだよね、平井が社長の間は。
平井更迭、別派閥の社長が出てくるとゲーム事業があっさり終了は確定。
ゲーム切るのが一番簡単に儲からない事業を止められるから。
610名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 17:44:09.89 ID:BgqBHcD5O
から
611名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 18:52:02.57 ID:GuEo7wxJ0
続報まだか?
612名無しさん必死だな:2013/04/09(火) 21:19:09.19 ID:xWIvzk2y0
まだか。
613名無しさん必死だな:2013/04/10(水) 20:46:23.61 ID:GT4XgpC70
結局、どうなったんだろうね。
614名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 00:45:09.24 ID:96BNzO6i0
罰金払えず撤退したら最高のギャグなのにw
615名無しさん必死だな:2013/04/11(木) 19:39:29.95 ID:a4zzZP7Y0
適当な子会社に押し付けて、本社は無視するとかありそう。
616名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 19:00:08.72 ID:lx+X8GRaO
age
617名無しさん必死だな:2013/04/12(金) 21:44:54.46 ID:iHk6HDC30
続報ないのか。
618名無しさん必死だな:2013/04/13(土) 20:12:00.52 ID:yTyCgrKH0
まだか。
619名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:06:37.56 ID:I4RVB57sO
審議は長引けば長引く程儲かるからね
620名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 14:35:39.07 ID:GWznAmAzO
あがってきたから、ついにきたかと思ったよ。まだか
621名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:28:23.09 ID:s1Wxt4U40
日曜日だしw
622名無しさん必死だな:2013/04/14(日) 20:29:45.24 ID:M1IAy1mIP
断っちゃえよ
623名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:25:52.58 ID:WPjrXpU10
で、いくらになったの?
624名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 19:42:30.31 ID:b0BkHc9qO
SCEは本来PSN利用者とともに被害者の立場なのに悪者扱いして罰金とるとか酷い。
そもそもPSNにカード登録してたわけでもない外野がなんで正義面してSCE叩いてるのか意味不明。
625名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:20:59.49 ID:moH8UP5F0
銀行が銀行強盗に金とられて

俺たちも被害者だもん
弁償なんかしないもん

で済むわけないだろ
626名無しさん必死だな:2013/04/15(月) 21:46:50.46 ID:jQ1WZARS0
>>624
お前に借りたクレジットカード、家に鍵かけずに出かけたら盗まれたわ
文句は泥棒に言ってね、俺は被害者なんで
627名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:08:39.12 ID:42mXw/VB0
まだか。
628名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:28:30.90 ID:6qXropIw0
そもそもイギリスのこの役所はソニーからふんだくった金を何に使うんだ?ちゃんと被害者の救済とかまともな用途に限定してるんだろうな?
自分たちの小遣いにするだけならただのカツアゲだろ。死ねよイギリス人
629名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:33:50.00 ID:KOCJAoH50
欠の毛まで毟ってほしい
630名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:41:55.13 ID:gNSE4Y04O
>>628
大丈夫
被害者の救済というか補償金はソニーが払ってくれる
そのために裁判してるでしょ
631名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 20:53:20.12 ID:6qXropIw0
実際にカードの不正利用が行われればカード会社が適切に対応してくれるだろうから本当の被害者はPSN利用者でなくカード会社であり
あくまでカード会社に対する加害者としてSCEという図式。
消費者は元よりイギリスの役所なんかが何でぎゃあぎゃあ騒いでるのか意味がわからない。
632名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 21:15:54.19 ID:KOCJAoH50
意味なんかわからなくていいから金払え
633名無しさん必死だな:2013/04/16(火) 23:47:02.38 ID:ITmm7bnE0
カード被害出たらカード切り替える期間はカードが使えない消費者も十分に被害者だけど?

その原因の一つがSCEのずさんな情報管理にある訳だから、SCEは加害者でもあるな。
634名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 03:50:38.21 ID:9KOix1PZ0
早く払ソニーなんきゃじゃいきれない額の請求よろしく
今なら、アメリカでも日本でもビル売り払って工場も震災後
とっととひき払ってますから・
ゲームだって鋭意、ラストレムナントとか、FF13−3とか
グランツとか、ドラクエもきっと外伝の外伝の亜種くらいは
出してくれるよ、モンハンだって「実は作ってるってw」


元気なうちに徴収してあげてw
635名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 07:45:23.46 ID:RqkSNFFY0
ストリンガーが逃げ出すくらいだからマジでもう金残ってないのかもしれん・・・
差し押さえは早い者勝ちになりそうだな
636名無しさん必死だな:2013/04/17(水) 14:37:37.22 ID:PMeeOngJ0
>>634
もうちょっと落ち着こうw
637名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 00:51:21.33 ID:lpfFM9vL0
>>631
ひろみちゅ的に言えば法益の損失。

つまり赤信号をみんなで渡れば怖くないからといって、それを見つけたお巡りが何もしなかったら、法律や警察の存在そのものが軽んじられてモラルハザードが起きる。

個人情報保護機関の立場からは、誰が幾らの損をしたかではなく、やらかしたことに対して居直りを決め込んだSCEを罰しなくては、この先世の中がもっとまずいことになると判断したわけ。
君の様に目先の損得しか見ないボンクラには理解できないだろうが、世界規模で個人情報を預かる企業にあそこまで規範意識がないのはヤバイ。
638名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 05:49:59.72 ID:oFyq5XKF0
>>637
アパートの部屋に泥棒が入ったときに泥棒を捕まえようとせずにアパートの家主を刑務所に入れる馬鹿がどこに居るんだよ。
sceはゲームをくれたしカード会社との間にも取り決めに基づいてペナルティはあるはずだし部外者の無能機関は引っ込んでろってことだよ。
連中がやってるのはただのカツアゲ。弱い者いじめ。
639名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:12:50.08 ID:3/ERZHby0
そう思うならイギリス大使館にでも抗議の電話でも入れろチンカス
640名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 07:22:54.25 ID:UoTdsLAn0
>>638
家主がドアも窓も付けてなかったからな
再三注意されてたのに注意してくれた人を訴えてまで
641名無しさん必死だな:2013/04/18(木) 18:51:53.60 ID:Ys70IBNV0
わざわざ、セキュリティが甘いのを教えてくれたハッカーを訴えたんだっけ。
642名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 23:41:34.25 ID:p7y5oA/v0
ソニーPSNの個人情報漏洩に英国で約3500万円の罰金支払い命令、「防げた事件」と判定
ttp://japanese.engadget.com/2013/01/24/psn-3500/
643名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 09:20:50.32 ID:I2t36UQH0
>>641
内部告発者を公開して潰すのが日本企業のやり方だからね、同じノリでやっちゃったんだろうね(適当)
644名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 14:58:47.41 ID:b2N0mR0N0
>>643
そのあたりはおそらく日本主導だろうなぁ。

海外のSCE関係者はハッカー集団に喧嘩売る事がどれだけリスキーなのか
知っているだろうからね。
それとセキュリティホールの警告の件も外部から警告されたという事は
それ以前からやられていた可能性が極めて高い。

kakaku.comの異常とも言える火消の件とかね。
645名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 16:10:14.93 ID:cRpN9a6y0
ああいうことやるから、会社のイメージが悪くなるのにね。
646名無しさん必死だな:2013/04/20(土) 23:47:08.49 ID:7FA557er0
>>644
kakaku.comはIPアドレス非表示になったもんなあ
647名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:40:41.98 ID:t6jsxuqV0
他でも、いろいろとやってるんだろうなぁ。
648名無しさん必死だな:2013/04/22(月) 20:08:10.30 ID:XQNDkT0w0
他の国では訴えられてないのかな。
649名無しさん必死だな:2013/04/23(火) 17:19:31.08 ID:LDk0wRmg0
続報まだか。
650名無しさん必死だな:2013/04/24(水) 19:37:24.06 ID:nCLCovVE0
今日こそ落ちそうだな。
651名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 00:32:55.47 ID:3ELCx+gm0
>>638
目先の損得しか見ないボンクラ乙。
652名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 20:13:41.37 ID:aHlvgNco0
既知の脆弱性に対応してないネットワーク管理者の方が
よっぽどボンクラだけどな。
653名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:42:56.80 ID:JjgW6//j0
そろそろ売る物(物件)なくなってきたよね?
654名無しさん必死だな:2013/04/25(木) 22:48:32.06 ID:3puvyudeO
養う金が無いようなら
取れる選択肢は
狭く、暗く、深い…。
655名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:41:35.47 ID:Eq20AmHp0
>>653
日本の自社ビルは、あと8棟とかどっかで見たな。
656名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 20:55:33.35 ID:QFNI7BbaO
>>655
このペース売り続ければ8棟なんてあっと言う間だな
657名無しさん必死だな:2013/04/26(金) 21:05:29.83 ID:GLSqAS1M0
ソニー「貴様はこの俺がNY本社ビルを売り払ったということを知るまい」
任天堂「な、なんだと!」
ソニー「この俺はビルを売り払うことで借金をいくらでも支払うことが出来る・・・そのビルを俺はまだ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Data/Map/
主要事業所

本社
ソニーシティ大崎       ←いまここ
御殿山テクノロジーセンター
品川テクノロジーセンター
有明ビジネスセンター
厚木テクノロジーセンター
厚木第2テクノロジーセンター
湘南テクノロジーセンター
仙台テクノロジーセンター
長野ビジネスセンター

こんなにも残している・・・わかるな?この意味が」
658名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 16:43:34.79 ID:qtmFerTd0
多少の罰金なんて問題無いな!
659名無しさん必死だな:2013/04/27(土) 21:59:24.41 ID:urUS3E2k0
いや、所有ビル全て差し押さえの可能性もあるぞ
660名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 19:06:06.63 ID:FSy7N0b+0
社員全員が遊牧民生活かw
661名無しさん必死だな:2013/04/28(日) 22:34:06.00 ID:2KmJPM5H0
>>657
本社と大崎はどうでもいいが、それ以外を売り始めたら末期だな。
製品開発を諦めたとしか・・。
662名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:14:37.76 ID:LaI36Tkd0
工場閉鎖するのと自社ビルを売るのと、どっちが末期症状だろう?
663名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 00:18:52.44 ID:m0z52qpE0
クラウドとかノマドとか好きそうだし
664名無しさん必死だな:2013/04/30(火) 17:46:05.54 ID:qzwXcg5xO
>>662
電気屋が工場閉鎖する方が致命的だろ
売り物が減るんだからそのまま規模縮小したって意味になるし
665名無しさん必死だな:2013/05/01(水) 19:23:08.30 ID:o5fX7Gc80
工場とか社員のことを「重荷」って言い切る会社だからなぁ。
666名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 15:09:27.24 ID:yIZmHXmxO
脚の折れた馬車馬くらいにしかみてないんだろうな
667名無しさん必死だな:2013/05/02(木) 21:02:22.08 ID:c7xapqv40
予後不良か・・・
668名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:00:51.50 ID:AaZ0gVyC0
続報まだか。
669名無しさん必死だな:2013/05/03(金) 19:37:59.73 ID:WGLSoQVp0
>>668
続報がないってのは行政罰が実行されたということだろ

異議申し立てしてるのはソニーだから
裁判所が異議申し立てを一部でも認めれば法廷に行けるが
普通に却下されたら罰金払わされてお終い


スピード違反でも異議申し立てが通ればニュースになるが
異議申し立て却下で罰金ならニュースにならない
670名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 02:17:53.84 ID:j6cTGmw90
たったの3500万!?
社会に与えたダメージに対して刑罰がヌルすぎだろ!
671名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 07:28:40.76 ID:hxcZIKTy0
>>670
個人情報保護法の重大違反を国家が認定したんだぜ

他の国でやってる裁判は全部負けだろ
672名無しさん必死だな:2013/05/04(土) 20:40:15.16 ID:iFvQzy4j0
他の国も楽しみだな。
673名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 19:27:18.33 ID:2OGvyAzH0
これぐらいじゃ反省してなさそう。
674名無しさん必死だな:2013/05/05(日) 20:11:10.73 ID:Uvv1kFZH0
そろそろ法外な金額発表まだ〜?
そして糞にー破綻へのシナリオまだ〜??
ttp://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/
お荷物だろww
         ,'          、 X',
         l     /|/lハハ/`V .l
         ',   l ./.ノ    (::}{ l
     .    ヽ  川(:::::}   ゛ノ从
           ヽヽ ト、"_ ´イ
            ∠'二二ヽ    ,、__
            ハヽi// 、   (_ノ
            l 〉 <  i ヽ / /
            l/ /\\lヽ V ./
            j /  ヽオ ヽ  /
           ,'二二二,'   ..`ー'- 、
          ノ//ハハヽ >' ´     )
         ゝ<_l_L_l(,>'´   /  ノ
          {  Y       /\/プシャァ
.      ブリブリ ヽ、.{____ノ  /*゚。
カサカサ      i⌒i人r‐、.ヽ /   "'゚。、
 ⌒滋賀⌒ ___l二j::::}ニ{ .{      ゚。*  ⌒滋賀⌒
( 癶;´ω`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人__ゝ__)      ゚゚。゚癶(´ω`;癶 )癶
676名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 18:10:47.37 ID:BG64q9TI0
カナダの裁判も続行中
677名無しさん必死だな:2013/05/06(月) 23:37:05.82 ID:rI+hj7zUO
てす
678名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 19:41:33.05 ID:CeiQLnIH0
日本でも裁判にならないかな。
679名無しさん必死だな:2013/05/07(火) 23:02:53.53 ID:bGQYNHg40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/l50
最終的に顧問弁護士から電話があり
・・・・・・・・・
「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。


日本でソニーに逆らえばこうなる
680名無しさん必死だな:2013/05/08(水) 19:31:41.75 ID:W+GNDRLL0
>>679
こえー
681名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:17:37.74 ID:AKTmeunB0
日本中で、何人の家族が不幸にあってるんだろうな。
682名無しさん必死だな:2013/05/09(木) 19:30:34.89 ID:DiGrKJV30
自分の息子がゴキブリになった家庭は不幸すぎるよな・・・
683名無しさん必死だな:2013/05/10(金) 19:36:47.60 ID:g2TXAYff0
ある意味、最大の不幸だなw
684名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:00:53.03 ID:TEfqtapc0
3500万円ぐらい、すぐに払えるだろうに。

黒字なら。
685名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:29:57.30 ID:T8idSzKy0
罰金が安いとかそういう問題じゃないわな
信用がなくなったことがでかい損失
686名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:33:31.58 ID:T8idSzKy0
687名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:47:09.86 ID:7LWGJ6id0
信用なんか最初からなかっただろ
688名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:49:35.03 ID:T8idSzKy0
だったらなんでPSが欧州で売れてんだよ
689名無しさん必死だな:2013/05/11(土) 19:51:01.73 ID:T8idSzKy0
その欧州でのイメージも評価を下げることに目的があったからな
信用はあるから売れてるんだろソニーブランドに
690名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:10:10.48 ID:mfSUUOe60
信用でゲーム機買うの?
691名無しさん必死だな:2013/05/12(日) 21:15:47.65 ID:0nbUFxSPO
>>690
えっ?
完全互換をうたっておかながら全然されてなくてウチは寝ていないとか
音感ゲームの音楽が流れなくても問題ないとか逆ギレする信用性0の
ウンコッコ会社の製品なんか世界最下位じゃん
692名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 20:32:44.01 ID:ga1ZbXtj0
ソニーには信用もブランドもない、と。

もちろん、キラータイトルも無いんだけど。
693名無しさん必死だな:2013/05/13(月) 20:42:03.84 ID:OFGb34KK0
全く新規メーカーじゃなけりゃ普通は信頼で買う
ナンバリングゲー買うのだって信頼だろ
694名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 19:11:05.45 ID:9zHY9Kdv0
それ以前どっかのナンバリングハードなんぞバカを見てるだろ
695名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:31:33.01 ID:WuWTfI5Q0
互換性がないのに、名前だけPS4ってのは笑えるな。
696名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:36:27.52 ID:TpyLSr8Z0
>>695
互換性の全く無い
PS()売女さんの立場が……
697名無しさん必死だな:2013/05/14(火) 20:39:53.90 ID:gyl9ACrh0
SCE「PS3でPS2互換頑張る!」

なんて馬鹿な発言信じてた奴でも次は買わない
だって現状のPS3市場みて必要なゲームがないんだもん

キモオタアニオタエロオタ専用ハードのPS3市場だし
これを否定するなら、バイオショックやトゥームレイダーが爆死した理由をまず語ってよ
698名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 08:51:32.25 ID:9StzMsel0
>>695
ファイナルファンタジーだってシリーズ間の関連性は全然ないし(震え声)
699名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:05:44.08 ID:jtZnL7C60
>>697
情報弱者はキモオタゲーが出るという時点で喜んで金出すし(震え声)
700名無しさん必死だな:2013/05/15(水) 20:17:20.84 ID:qNv+9Tye0
パンツゲーマニアは10万人ぐらいの固定層だってことが、
Vitaではっきりしたな。
701名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:23:50.67 ID:CgckV3Jd0
FFは関連作品が多すぎて、どれが本編かもわからんな。
702名無しさん必死だな:2013/05/16(木) 19:29:45.47 ID:OmVYgiJA0
スケルガとか盗撮してるFFあったよな?末期
703名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 01:32:50.69 ID:UGPCV/tC0
早く息の根止める金額よろしくね
704名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 04:06:08.87 ID:4yaknKw50
信用はガタ落ち
705名無しさん必死だな:2013/05/17(金) 20:36:49.48 ID:LzHYsmWG0
もう、上がることも無さそうだ。
706名無しさん必死だな:2013/05/18(土) 20:38:04.05 ID:1JRtkZjz0
社民党の支持率より低そうだな。
ソニーの信用は。
707名無しさん必死だな:2013/05/19(日) 19:45:40.32 ID:jKTuEk5a0
続報はまだか・・・
708名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:04:21.82 ID:zNTdFYVk0
罰金が安すぎるな。
709名無しさん必死だな:2013/05/20(月) 19:05:50.43 ID:9CMXMDaC0
その安い罰金すら払いたがらないのがソニー
710名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 20:07:23.75 ID:RMIW1ErE0
どんだけ貧乏なんだかw
711名無しさん必死だな:2013/05/21(火) 22:07:23.40 ID:6+DdjLPY0
貧乏じゃなくて「ソニーに落ち度があった」って認めるわけには行かないの
ユーザーから損害賠償請求されたら払わにゃならん

「ソニーも被害者。クラッカーだけが悪者」ポーズはやめられない
712名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 12:53:02.07 ID:rZaaEPA20
いや、落ち度があったからおもらししたんだけどw
713名無しさん必死だな:2013/05/22(水) 19:54:05.27 ID:iTT8Iv6I0
続報まだか。
714名無しさん必死だな:2013/05/23(木) 20:20:38.41 ID:RlFTAefk0
落ちそうだな。
715名無しさん必死だな:2013/05/24(金) 20:46:39.28 ID:PUkzPnvu0
落ちたか。
716名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 10:51:46.86 ID:HtIaV8Pg0
ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all

早く罰金取らないと払えなくなるよ
717名無しさん必死だな:2013/05/25(土) 19:22:49.13 ID:WCM3gOZM0
借金で借金を返すのかw
718名無しさん必死だな:2013/05/26(日) 20:57:02.26 ID:qm747k3F0
ついに落とされたか。
719名無しさん必死だな:2013/05/27(月) 19:22:24.05 ID:IiI94F1L0
終わってるな。
720名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:20:20.78 ID:PjKp/9TV0
とっとと支払うべき。
721名無しさん必死だな:2013/05/28(火) 20:26:39.86 ID:vU/+5rnwO
払ったら終了
でももう逃げ道はあまり残されてない…
死刑宣告はよw
722名無しさん必死だな:2013/05/29(水) 19:57:59.68 ID:O9IoviZ50
他の裁判にも話題が出てるんじゃねーの
723名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 10:03:12.30 ID:l3Fswqdf0
もう他でも大分負けてるんじゃねーの?

だから金が無いとか
724名無しさん必死だな:2013/05/30(木) 21:55:58.05 ID:pgngcAGz0
いや、カネがないのは普通に売れる商品がないからかと。
725名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 08:25:59.39 ID:rl3vNQnh0
これの結果如何で日本でも行政罰が検討されんじゃね?

厳罰が無ければ個人情報保護法なんて
金かけて守る企業はない
726名無しさん必死だな:2013/05/31(金) 20:32:14.38 ID:sZByGmE10
糞企業は叩き潰してやれ
727名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 10:42:35.55 ID:3rprZUrS0
異議申し立ては却下か
728名無しさん必死だな:2013/06/01(土) 22:18:17.86 ID:Y87KtqH40
とっとと諦めて支払って、スッキリすればいいのに。
729名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 07:35:00.31 ID:VeB9VZSF0
>>728
他の訴訟で負けるから絶対認め無いと思う
730名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 07:37:35.56 ID:QlJGIUKh0
本当に悪いのはアノニマスだけどな
731名無しさん必死だな:2013/06/02(日) 19:05:32.69 ID:Iw9xQSoD0
アノニマスが悪いっていう結論になって一番喜ぶのは
こっそり悪事を働くクラッカーだぞ
732名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:08:53.30 ID:J9x5Blj20
>>730
ソース読めよ
ソニーが悪いと書いてるだろ

だから罰金なんだよ
733名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:12:32.87 ID:QuuJxU9uO
アノニマスってファイルが置いてあったのをソニーがアノニマスがやったって勘違いして発表しちゃったから過激派アノニマスが怒ったんじゃなかったっけ?
734名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 09:42:07.60 ID:TdjujcUfO
他の会社ではとうの昔に対処した既知の不具合を対処せずに放置してたからおこったんだろ?
罰金くらいしょうがないんじゃないの。
735名無しさん必死だな:2013/06/03(月) 21:08:55.91 ID:YiI5TBsp0
どうせ、他の訴訟でも負けるんだから、諦めた方がはやくないか?
まだ、SCEは夢でも見てるのか?
736名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 10:58:23.54 ID:yRENR/FI0
負けたらマタ数百億
737名無しさん必死だな:2013/06/04(火) 21:22:41.84 ID:AY8GssgJ0
もっとビルを売れって事だな。
738名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 06:23:23.76 ID:6+rCG+oG0
なんで続報がないんだ?報道管制か?
739名無しさん必死だな:2013/06/05(水) 19:53:31.69 ID:+2uG5geC0
都合が悪いから
740名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 04:12:00.31 ID:9vh8OxSo0
またスレ立て荒らし
741名無しさん必死だな:2013/06/06(木) 20:22:21.93 ID:jr4vVdlq0
スレ立て荒らしは、もう、半年以上ずっと続いてますから。
742名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 07:50:30.05 ID:P4OiUMNy0
日本も罰金刑くらいは食らわせよ

何のための個人情報保護法だ
743名無しさん必死だな:2013/06/07(金) 19:44:33.43 ID:FkzlkjFt0
1件あたり5000円ぐらいの罰金でいいよ。
744名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 04:12:12.00 ID:ZE1KytOY0
VITAの初回限定版を買う権利でひとつ
745名無しさん必死だな:2013/06/08(土) 21:49:50.66 ID:ySYZtZkz0
イラネw
746名無しさん必死だな:2013/06/09(日) 15:05:22.56 ID:HLuvmqc10
まだ争ってるのか
747名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 10:59:09.69 ID:7PJ7Xh8g0
争ってるというか引き伸ばしてる
払った事実があると他の裁判で負ける
748名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:13:51.67 ID:oH0HwCPt0
罰金が低すぎないか?3兆5000億でいいよ?

日本の法律だと裁けないので、海外で天誅を食らわしてほしい
749名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 11:53:02.77 ID:Ln0BGcd50
ハッカー「セキュリティ危ないよー」
普通の企業「ありがとう気をつける。 これはほんのお礼です」→セキュリティUP

ハッカー「セキュリティ危ないよー」
MS「君凄いね、うちでセキュリティの仕事しない?」→セキュリティUP+技術力UP

ハッカー「セキュリティ危ないよー」
ソニー「何進入してんだよ。訴えるぞ馬鹿」→情報漏洩+賠償金

なんか日本昔話が作れそうなレベル
750名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:17:53.68 ID:vllfea760
>>748
日本でも裁けるぞ

逆にこれを罰しないと法律が無意味
751名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 12:29:28.76 ID:vhMna3rvO
日本を冷遇する糞共は裁かれたほうがいい
752名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 13:19:21.64 ID:PDz5I4S90
ソニーの癒着企業に当局検査 脱税容疑も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370009363/

ソニー、娯楽部門分離検討でMスタンレー・シティと契約=報道
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369995804/

ゴキちゃんの「ゴネてりゃ通る」精神がお隣の国とソックリ・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1369752281/
753名無しさん必死だな:2013/06/10(月) 13:21:48.94 ID:/0zQBZ1H0
さっさとやれよ。
ただのヤルヤル詐欺だろ。
さっさとしないとソニーが倒産するし
754名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 03:53:36.81 ID:A4A0QnRy0
異議申し立てしてるのはソニーのほう
755名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 04:04:23.92 ID:/oSUa84t0
往生際の悪いチョニー
756名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 06:55:58.91 ID:Q4FMaNNBO
どんな形にしてでも、
責任は取りなさいよ。
757名無しさん必死だな:2013/06/11(火) 19:10:41.58 ID:m74b/lOq0
多少の罰金ぐらい、ビルを売ればすぐでしょ。
758名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 07:23:06.52 ID:dd4melvG0
>>757
罰金払ったら非を認めてしまう

ソニーは悪くないと言い張ってる他の訴訟で全部負け
759名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 11:30:50.43 ID:gE5Max0i0
英国でも有料化すんのか?
760名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:43:14.69 ID:ZNkfHzA90
全部負けたら、もっとビルを売れば・・・
761名無しさん必死だな:2013/06/12(水) 19:47:11.06 ID:70iuMbX1O
何故、売るビルはあるのに首切る工作員は居ないのか
762名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:25:07.01 ID:esRQtkMa0
工作員の人件費は安いんだろうね
763名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 00:33:55.82 ID:PZH+wC8V0
さっさと罰金払えや
764名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 01:14:27.79 ID:Zt7ZJ7rW0
罰金はお前らのサイフから支払われます
今しばらくお待ち下さるようお願いいたします
765名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 09:25:11.26 ID:OFfO51US0
罰金を払うためにPS4のオンを有料化したんだよ
766名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:03:05.55 ID:IHBNc3M10
そこで、さらにおもらししたら笑えるんだがw
767名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 14:05:41.15 ID:OFfO51US0
アノニマスがPS4にお祝いしててワロタw
768名無しさん必死だな:2013/06/13(木) 19:20:44.67 ID:tnjOMMCh0
PS4はx86だからスグ侵入されそう
769名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 03:00:41.15 ID:FEQKwqV70
次漏らしたら営業停止

英国じゃ商売できない
770名無しさん必死だな:2013/06/14(金) 12:35:39.03 ID:hcUNK59a0
一度割れたら、止めるのは難しそうだな。PS4は。
771名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 09:13:41.84 ID:LcmfEsnj0
本当に有料になっても英国でやらかしたら
罰金どころじゃすまんぞ
772名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 10:09:05.26 ID:mIKw0AQ80
情報流失で裁判起こしてる国の人からPS4のオン有料化はどう映ったのだろうか?
773名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 12:31:22.97 ID:j56o7bhS0
鯖強化に金かけず有料化は

気が狂ってる
774名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 18:56:33.17 ID:k06coDbq0
つまり、お漏らしの罰金を有料化で稼ごうと?
775名無しさん必死だな:2013/06/15(土) 19:51:59.55 ID:BaSQN33B0
【ID】tsukue2nd
【EXVS罪状】シャゲダンユニ
776名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 04:57:32.51 ID:/ymGrLYZ0
ソニーの過失が確定したら他の裁判も負けて退場
777名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 04:59:03.53 ID:YFjxXYue0
>>773
ある程度強化してるならまだしもねぇw
778名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 06:56:44.27 ID:eAos4/jG0
>>73
落したけどいつのまにできなくなってんだよねぇ・・・
sceの中ではなかったこと扱いのようだ(笑)
779名無しさん必死だな:2013/06/16(日) 13:18:21.06 ID:b2/p08QQ0
有料になっておもらししたら、ちゃんと罰金を払うんだろうか?
780名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 06:48:20.27 ID:YmwN4oNA0
>>779
今度漏らしたら罰金じゃすまないぞ
781名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 15:07:18.06 ID:mLaTTGMe0
あのにます「ですよねー?」
782名無しさん必死だな:2013/06/17(月) 21:13:20.73 ID:s/AWJ/yg0
これも片付かないのに有料化
783名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 18:30:47.64 ID:tSiOqxX10
引き伸ばせるだけ引き伸ばす作戦
784名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:25:25.26 ID:fJtut2Nq0
引き延ばした挙句に計画倒産か
785名無しさん必死だな:2013/06/18(火) 23:58:14.73 ID:51PF2Rvq0
通りっこない再審請求で引き伸ばし
786名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 11:45:10.48 ID:6L8TeU2p0
あれだけ派手に個人情報漏らして知らん顔してるのがおかしい
787名無しさん必死だな:2013/06/19(水) 19:12:50.35 ID:Cs7B10W/0
自分が逃げるまで長引かせれば勝ちだって考えてるんだろう。

平井は。
788名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 00:26:54.73 ID:MfcBchJW0
お漏らしハードの後続機とか危な過ぎて買えねえな
789名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 13:52:07.56 ID:uX9jUcCF0
PS4は1回漏れると即死っぽいぞw
790名無しさん必死だな:2013/06/20(木) 22:50:19.04 ID:izlxQyRi0
英国はアプデ失敗にも罰金かせ
791名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 12:20:58.04 ID:xskN/NIu0
イギリスにもアプデ被害者いるんだよな
792名無しさん必死だな:2013/06/21(金) 21:23:49.40 ID:4pJfBc0i0
世界中でドアストッパーが増えてるのか。
793名無しさん必死だな:2013/06/22(土) 10:42:31.62 ID:ZHyrjaYV0
Assストッパー
794名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:09:41.16 ID:mXbKCMSO0
とっとと罰金を払わせるべきだな。
795名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 00:35:06.76 ID:XOW8fElZ0
今回のPS3フリーズオフィシャルパッチも
罰金上乗せでお願いしますww
本体使えなくした損害を賠償してくれないとね
796名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 01:20:20.94 ID:SeQMX75Y0
早く罰金を払わせないとソニーが倒産しますよ
797名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 12:52:37.35 ID:mczSlFFC0
もっとビルを売るんだ。
798名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 20:19:17.46 ID:AjTs6Td20
支払いまだ?
799名無しさん必死だな:2013/06/23(日) 23:51:53.74 ID:XOW8fElZ0
m9(^Д^)
800名無しさん必死だな:2013/06/24(月) 12:59:11.30 ID:8v1wFUaD0
とっとと諦めて罰金を支払うべき。
801名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 00:03:42.32 ID:06NFAsCX0
早よ罰金払えよ無能詐欺集団
802名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 14:21:54.59 ID:DgNJEBqt0
地雷FWで忙しいのかもな。
803名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 19:19:10.60 ID:HkH3Zvju0
ソニーにお金を出してもらえばいいじゃない。
804名無しさん必死だな:2013/06/25(火) 23:08:34.57 ID:3fkTipyj0
イギリスでの罰金、裁判での慰謝料、タックスヘイブンを利用した脱税
もうソニーダメだな
805名無しさん必死だな:2013/06/26(水) 12:50:18.66 ID:BufKBvWJ0
とっとと、黒字部門を独立化させないと。
全滅してしまうぞ。
806名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 12:16:34.45 ID:wrMfFfYB0
罰金まだー?
807名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 12:17:51.85 ID:NQSQbTea0
ほけんの窓口の前社長立件されるぞ〜。どんな気持ちかなw
808名無しさん必死だな:2013/06/27(木) 19:50:24.98 ID:vbYx8QzI0
起訴されてからが本番だから(囁き声
809名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 11:58:13.18 ID:B2+Kl+SR0
>>807
ここから、ずるずると芋づる式に・・・
810名無しさん必死だな:2013/06/28(金) 19:44:02.28 ID:wio9hyKE0
まだー
811名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 09:29:14.81 ID:vhh6fJjB0
罰金が致命傷にならないといいですねw
社債も大量に発行してたのにねwww
沢山ビル売らなきゃね
812名無しさん必死だな:2013/06/29(土) 20:20:56.67 ID:/5QUTsR10
今年も自社ビルを売らないとね。
813名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 12:07:00.54 ID:+agVeE+S0
罰金まだ?
814名無しさん必死だな:2013/06/30(日) 20:05:58.65 ID:tVzuEMPl0
>>811
Vitaの爆死に比べたら、罰金なんて大した事無いのかも。
815名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 12:25:55.12 ID:MfX0srID0
まだー
816名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:22:21.74 ID:4pt2PzlR0
続報来ないね。
817名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:24:03.12 ID:RkfMhDaJ0
818名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:55:01.19 ID:RkfMhDaJ0
許すな
819名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 21:59:10.23 ID:RkfMhDaJ0
穴だらけの傘を売る傘屋
クラウドに手を出すな、どうせ、どしゃ降りになる
820名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:02:39.03 ID:RkfMhDaJ0
穴だらけの傘を売る傘屋
クラウドに手を出すな、どうせ、どしゃ降りになる
ユーザーはずぶ濡れになって風邪に感染する
821名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:14:30.63 ID:RkfMhDaJ0
罰金刑
822名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:25:52.36 ID:RkfMhDaJ0
罰金の地雷
823名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:43:02.21 ID:RkfMhDaJ0
地雷中の地雷
824名無しさん必死だな:2013/07/01(月) 22:52:15.41 ID:RkfMhDaJ0
獄中の地雷
825名無しさん必死だな:2013/07/02(火) 12:36:05.61 ID:+KVp1TQF0
まだー
826名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 14:08:46.83 ID:JJEKdFOo0
そろそろ、SCEもあきらめないか?
827名無しさん必死だな:2013/07/03(水) 21:44:05.46 ID:vs2jUzSM0
情報ないなぁ。
828名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 12:38:06.60 ID:2QxyYK2k0
ついに落ちたか。
829名無しさん必死だな:2013/07/04(木) 22:02:12.20 ID:ERpjNNiE0
まだか。
830名無しさん必死だな:2013/07/05(金) 21:02:32.76 ID:5/7sGrba0
落ちたな。
831名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 11:38:02.85 ID:fh3ba40d0
懲りないな。
832名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 16:40:07.39 ID:BUb0iGPsO
きもい
833名無しさん必死だな:2013/07/06(土) 23:06:52.88 ID:XPTkbmAJ0
いまは、流石にセキュリティ改善したんでしょ
834名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 13:43:01.80 ID:Mj8+Ys9D0
それと過去のおもらしの罰金って関係ないよね?
835名無しさん必死だな:2013/07/07(日) 18:31:46.20 ID:z2kffoW70
>>833
盗んだものを後で返しても罪は消えないんだよ?
要するにやっちゃった時点でアウトなんだよ。
836名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 12:10:30.84 ID:vNJXLo2J0
万引きで捕まったからって「払えばいいんでしょ?」は通用しない。
837名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 17:06:17.18 ID:L/zZVt6U0
>>833
は?
838名無しさん必死だな:2013/07/08(月) 21:28:39.48 ID:vNHrbUXs0
とっとと罰金を払うべき。
839名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 12:44:52.58 ID:Rx8rt8nJ0
まだか。
840名無しさん必死だな:2013/07/09(火) 18:43:47.89 ID:DMnZN9SC0
他の裁判も結審してないという
841名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:49:56.67 ID:9q3qxh/R0
あきらめて、罰金を払えば良いのにね。
842名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 12:57:30.39 ID:d6QEDLql0
       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        人は‥‥‥ 金を得るために
      ドミヾ>冖┴冖く'/       その時間‥‥ 人生の多くを使っている
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   なめるなっ‥‥!
   |   |   \    /|  |     たかが漏洩ごときで3500万円なんて罰金払えるかっ‥‥‥!
843名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 18:25:06.35 ID:lWSTK/2C0
3500万の罰金額がどうのと勘違いしてる奴は上からスレ読み直せ
いくらソニーでも3500万くらいは払える
国がソニーの重過失を認定して行政罰を当てることに意味がある

他の裁判ではソニーに過失がゼロだと主張して争ってるんだから
この罰金は致命的
844名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 21:08:58.41 ID:oahlPopi0
全てまとめて罰金を払って、綺麗な体になればいいじゃない。
845名無しさん必死だな:2013/07/10(水) 23:53:42.11 ID:XIe6ZWga0
>>844
罰金は払えてもカナダの850億なんて賠償金は払えないだろ
本体が逝ってしまう
846名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 12:51:23.61 ID:fRCIwWJH0
罰金払う⇒過失認めることになる
⇒タダでさえ灰と化した信用がロスト
847名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 13:40:13.13 ID:VDz5UQ130
もっとビルを売ればいいじゃないw
848名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 20:09:25.00 ID:WUhN1reW0
そもそも、罰金が安すぎるんだよな。
849名無しさん必死だな:2013/07/11(木) 22:28:33.99 ID:ZjdwzzrgO
SCEは日本を舐めてるから日本に罰金払えよ
850名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 07:39:42.51 ID:PP3lL6uh0
行政罰が確定すれば
あとは個人が賠償金をとればいい

重過失を国が認定してるんだから
個人でもガッポリとれる
851名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 10:58:49.31 ID:vl60Dts90
訴えると脅迫される

「このまま黙ってろ、SONYに電話したら逮捕される、家族に不幸がある」と脅迫されました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1320571083/
852名無しさん必死だな:2013/07/12(金) 21:04:55.42 ID:gT+GSAOv0
「実害が出てないから問題ない」って言い張ってたんだっけ?
けど、最近のいろんな会社の不正アクセスを見ると・・・
853名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 11:47:48.93 ID:Mgk+Pjmj0
>>851
怖すぎ。
854名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 12:17:47.44 ID:9Vrqoi9a0
http://www.47news.jp/CN/200606/CN2006060901001092.html
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら

ソニー生命保険(東京)の元社員2人が香港の投資会社代表とともに、
ソニー生命の契約者ら15人に架空のファンドへの投資話を持ち掛け、
約4600万円を集めていたことが9日、分かった。福岡県警が詐欺容疑で捜査を始めた。

ソニー生命は「誠に遺憾。信頼を寄せていただいたお客さまにご心配をかけ
深くおわび申し上げる」とコメントしている。

ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

ソニー生命によると、2人はいずれも福岡市内の支社に勤務していた50代の男性営業社員。
投資会社は「ロック・ユー」で、同社代表や元社員らは2003年から昨年にかけ
当時の顧客や同僚らに「着うたファンド」や「LEDファンド」と銘打った商品の購入を持ち掛けていた。
(共同通信社)

> 2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。

もっと怖いことしとるで
855名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 20:49:59.80 ID:w8Ad4Nhs0
保険金が高すぎるって、支払いを拒否したのもソニー生命だっけ。
856名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 22:07:31.65 ID:OPo1MjgVO
893でもびっくりするわ。 私達は舐められたらお仕舞いだが、普通の企業が堅気を脅したら駄目だろうよ。
857名無しさん必死だな:2013/07/13(土) 22:29:53.74 ID:sGq5izbO0
だが実際はMSが各国の個人情報保護機関から袋叩き
858名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:09:01.55 ID:lJKIxWVo0
各国?
859名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 13:25:20.11 ID://hfzNjF0
>>851
>>854
なにこれ恐い((((;´・ω・`)))
860名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 14:42:16.55 ID:stHvcuSR0
朝鮮ヤクザと化したソニー
861名無しさん必死だな:2013/07/14(日) 21:43:33.07 ID:wJtIRh6u0
ヤクザより怖い。
862名無しさん必死だな:2013/07/15(月) 12:31:48.11 ID:FGN/yBKn0
終わってる。
863名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 05:59:05.35 ID:rA65Wj9M0
ソニー 個人情報流出で制裁金支払いへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130716/t10013058531000.html

おととしソニーのゲーム機のオンラインサービスから利用者の個人情報が流出し、
イギリスの当局から制裁金を科されていた問題でソニーは異議を取り下げ、3750万円の制裁金を支払うことを決めました。

この問題は、ソニーのゲーム機、「プレイステーション3」などのオンラインサービスのシステムが
おととし4月、不正侵入され、全世界で延べ1億人の個人情報が流出したものです。
イギリスで個人情報保護などを管轄する政府機関はソニーが適切に対応していれば侵入は防げた可能性があるとして、
ことし1月、ソニーのヨーロッパの現地法人に日本円でおよそ3750万円の制裁金を科しました。
864名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 05:59:35.60 ID:rA65Wj9M0
これに対してソニーは異議を申し立てましたが、審査の過程で、
情報を保護する方法や不正侵入を防ぐ対策などの機密情報を公聴会などで開示しなければならないことから、
ネットワークの安全性を担保できないとして異議を取り下げ、制裁金を支払うことを決めました。
ソニーのゲーム部門を担う「ソニー・コンピュータエンタテインメント」のヨーロッパの現地法人は、
「今回の決定は、ネットワークを守るための措置であり、イギリス当局の判断に同意したものではない」とコメントしています。
865名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 06:29:56.59 ID:uJFaenIt0
NHKのトップに出ててビックリした
結局取り下げたのか
866名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 06:58:20.67 ID:jSYebvA40
>>864
相変わらずなクズ企業ッぷりでワロタw
867名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 07:20:42.52 ID:K2jY8og1O
これで他のお漏らし裁判は負け確定になりそうな
868名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 08:17:39.33 ID:hSLYDPMkO
>>867
いやもう既に負けだよ
罰金への異議を取り下げたんだからね
後は罰金払うだけ
869名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:12:09.15 ID:FJZJGlE90
ようやく続報が来たのか。
とりあえずざまあwww
870名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:21:12.10 ID:TLUkXhgE0
ageとくかw
871名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 15:29:09.34 ID:nLL1XYNS0
せっかく1月からずっと保持してたのに
新しいスレの方が進みが早いとかここ意味ねえよな…
872名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:26:18.60 ID:bOcUVLUj0
情報を追えたし一応意味はあったんじゃね
873名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:27:21.01 ID:H6+E9lYp0
>>1
オレでも払える額だわw
あんだけ不祥事起こして、安っ!
874名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 16:37:34.34 ID:FJZJGlE90
何度も言われてるけど、金額よりソニーに責任があると国に認定されて
ソニーもそれに屈して罰金払うのがポイントでしょ。
これとは別でユーザーが起こした裁判で賠償金搾り取られるんだしw

つーか、俺でも払える額とか社長か役員ですか?
875名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 18:45:25.82 ID:hSLYDPMkO
>>871
ゲハ民有り得ないくらい飽きっぽいからねw
876名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:21:31.28 ID:FJZJGlE90
「ちっうっせーな。払えばいいんだろ払えば。」
って感じだな。

まあ今度は賠償金も取られちゃうし、これからの展開が楽しみですw
877名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:27:18.30 ID:SHeVfSpa0
ストリンガーはホントいいタイミングで逃げたな
搾り取れるギリギリまで居座ってトンズラしたんだから才覚半端ねえ
878名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 19:30:56.77 ID:FJZJGlE90
確かに逃げるのが上手すぎて逆に感心するわw
あの人って今何してんの?
他の会社に天下りってとこか?
879名無しさん必死だな:2013/07/16(火) 20:28:16.31 ID:tnt4eGSB0
これはめでたい
880名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:17:49.32 ID:87vxe5Gw0
卿はナイトだからね。伊達じゃないんだよ
881名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 01:33:26.60 ID:0i3Qo+SC0
平井は全部の責任を押し付けられる為に育てられたのか
哀れ
882名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 03:35:04.21 ID:KF0+Pcct0
お漏らしでもステマでも裁判で負けるPSW

PS4もVITAも終わってるwwwww
883名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 05:33:59.05 ID:0StzSyUqO
>>880
ナイトは桂馬と違って後ろにも逃げられるからなあ
884名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 13:35:31.11 ID:dX3772cu0
>>881
いや、貧乏くじ引かされるのはたぶん次の社長だろ。
885名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:03:29.29 ID:ltbQYsUf0
>>254
ソニーの杜撰な管理体制を開示したくないから罰金払っただけなのに
はちま、JINでは"ユーザーのため"に脳内変換していたなw


「既知のサーバー脆弱性が原因」、ソニーが個人情報漏えい問題で経緯を説明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110501/360026/
>ソニーの長谷島眞時CIO(最高情報責任者)は、
>「(今回標的になったものは)世の中で知られていた既知の脆弱性だったが、
>(ネット配信サービスを手がける米子会社である)Sony Network Entertainment International(SNEI)の
>経営層は認識していなかった」と語り、セキュリティ対策が不十分だったことを示唆した。
886名無しさん必死だな:2013/07/17(水) 21:04:21.97 ID:ltbQYsUf0
経済産業省により、PSNのずさんな管理が明るみになる
http://blog.livedoor.jp/ssgn/archives/50288714.html
・SCEは、PSNの個人情報の管理委託を米国法人 Sony Network Entertainment International LLC(以下、SNEI)に委託していた。
・SNEIにはCIO(最高情報責任者/IT担当役員)などの情報セキュリティに関する専門的な責任者がいなかった
・異常発生時における報告連絡体制に係る規程等の整備がされていない
・公知の脆弱性について自社で確認する体制が整えられておらず、技術的安全管理体制に不備があった
・SCEとSNEIとの間には、安全管理措置を遵守させるために必要な委託契約が締結されていない
887名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 12:19:21.99 ID:0EH9Nixv0
>>864
これって、まともな対策ができてないってことなんじゃ・・・
888名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:01:04.19 ID:bqHvE+pT0
終わってるな。
889名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:05:07.19 ID:LCt+AexY0
最初のソニー敗訴の判決マダー?
って言いたいところだけど、判決がでるタイミングはPS4発売直前から直後のあたりがいいな。
ソニーならやってくれると信じているぞ。
890名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 20:59:55.29 ID:bqHvE+pT0
次はどこの国かな。
891名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:26:05.05 ID:QbY0+qtd0
>ソニーの杜撰な管理体制を開示したくないから罰金払っただけなのに
>はちま、JINでは"ユーザーのため"に脳内変換していたなw



おいおい、何のために情報漏えい真っ最中に
河野がステマブロガー集めて対策会議やったと思ってんだよw

徹底擁護という方針で一致してるに決まってる。
892名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 21:35:46.62 ID:X9YuFdut0
もう完全に宗教…

ソニーがイギリスに制約金→はちま「とんだ魔女裁判だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373943613/
893名無しさん必死だな:2013/07/18(木) 23:32:08.26 ID:k6iP8i8V0
235 名無しさん必死だな[] 2013/07/18(木) 23:23:34.20 ID:QBDg8MHj0

イギリスで制裁金のソニー、今度はイタリアで情報流出か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1374157274/
894名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 00:54:43.86 ID:U02D4+qt0
さげ
895名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 01:09:30.19 ID:yZVgjixv0
平井ちゃんアヘ顏ダブルピースでお漏らし
896名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 05:41:31.30 ID:hldoMMFH0
>>890
お前が次があるなんて言うから…
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130718/k10013135731000.html

大手電機メーカー「ソニー」のイタリアにある子会社で、
顧客データが保存されているコンピューターのサーバーに外部から不正なアクセスがあったことが分かり、
会社側は氏名やメールアドレスなど、4万件余りの個人情報が流出した可能性があるとして確認を急いでいます。
897名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 20:25:21.57 ID:i6tt/jmE0
イタリアの次はどこかなー
898名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:24:54.88 ID:U02D4+qt0
マンマミーア
899名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:44:01.52 ID:gH/gkqjk0
またソニー子会社が個人情報流出したらしいよw
この手のソニー関連ニュースだと、見ても驚かなくなった件

ああ・・・またか・・・w
900名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 21:56:04.64 ID:q13rK15Z0
またへーベルハウスのAAが貼られるのか・・・
901名無しさん必死だな:2013/07/19(金) 23:09:53.76 ID:mylK1imj0
ソニーのNWに個人情報を登録すると、流出しても訴えたらNGなんだよなw
1億お漏らしの時変えたんだよな姑息に
902名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 02:47:36.18 ID:qheHGSpN0
ステマバレして裁判敗訴
お漏らしして裁判敗訴

朝鮮クズ企業のクソニー
903名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 06:52:00.40 ID:7KNZunQN0
イタリアにもお金払う事になるのかな…
904名無しさん必死だな:2013/07/20(土) 21:39:36.79 ID:SHE+biPp0
他の国でも訴訟が本格的になるのは間違いないだろうな。
905名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 00:52:28.30 ID:u42gflS80
暗号化すらしてなかったなんて裁判で言えません><
906名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 13:54:20.97 ID:sKt118cS0
最悪だな。
907名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 16:52:29.70 ID:9dEFCNQei
上げときますね
908名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:40:58.74 ID:41gsLgiU0
X-boxLiveに700億投資だってね
どこかの糞企業の赤字と同じだねww

赤  字  っ  て  美  味  し  い  の  ?

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
  SCE吉田           SCE河野
909名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 18:52:23.95 ID:f+rw75Zr0
イタリアも罰金を取るべき。
910名無しさん必死だな:2013/07/21(日) 20:16:52.17 ID:gFFp5Ihm0
>>908
赤字じゃないよサイムチョーカーw
911名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 13:36:24.45 ID:IZ3M1zf/0
未だに暗号化してないとか・・・ 酷すぎるな。
912名無しさん必死だな:2013/07/22(月) 13:47:30.64 ID:lKRXwEMo0
>>908
赤字決済は、法人税的には美味しいぞ
社債発行する際や、株式会社としてはやばいけど
913名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 02:06:06.85 ID:VaKwEA7F0
異議申し立てを取り下げたことで他の裁判は一気に不利になる
ソニーの幼稚な言い訳

「裁判所に個人情報見せたくないから異議申し立てを取り下げた」

馬鹿か
914名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 13:01:05.93 ID:rEY537nH0
馬鹿なんだろうw
915名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 13:03:19.24 ID:NOk+vpctO
大馬鹿だろ
916名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 13:39:32.38 ID:ZJSpYDWU0
クソ馬鹿だな
917名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 13:50:50.59 ID:S+Qvmf930
>>913
ちょっと違う
「裁判所がウチの機密情報漏らすかもしれないから異議申し立てを取り下げた」

イギリスの司法にケンカ売った形
918名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:29:25.73 ID:Q4lwqnWV0
罰金をもっと高くしてもいい。
919名無しさん必死だな:2013/07/23(火) 22:31:15.79 ID:WbQ6ENEIO
めんどくさいからビルで物納でもしろ
920名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 12:19:56.09 ID:oyiO7GXB0
ビルに、Vitaがぎっしり詰まってそうだw
921名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:06:28.79 ID:BTScXtlK0
他の国の裁判が楽しみだな。
922名無しさん必死だな:2013/07/24(水) 20:52:42.04 ID:IfxKuRIm0
イタリアのお漏らしの続報マダー?
923名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 14:05:57.90 ID:m/N2+hxS0
他の国でもお漏らししててもおかしくないな。
924名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:36:45.95 ID:3SDkKbed0
他の国の裁判はどうなったのか。
925名無しさん必死だな:2013/07/25(木) 20:40:50.27 ID:XuhhK4RY0
>>1
PS事業やっている限りついてまわる案件
926名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 10:12:40.96 ID:z4+Imsjl0
>>924
敗走寸前

【NHK】ソニー 個人情報流出で制裁金支払いへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373937575/
ソニーのゲーム部門を担う「ソニー・コンピュータエンタテインメント」のヨーロッパの現地法人は、
「今回の決定は、ネットワークを守るための措置であり、
イギリス当局の判断に同意したものではない」とコメントしています。


異議を申し立てを取り下げて「イギリス当局の判断に同意したものではない」
馬鹿すぎる

法治国家でこんな言い訳するのはソニーだけ
927名無しさん必死だな:2013/07/26(金) 14:20:40.44 ID:lI8wbm+w0
払うってことは自分たちに非があると認めるようなものなのにね。
もうちょっと悪あがきして欲しかったな。
強硬手段に出るイギリスとか見てみたかった。
928名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 12:31:23.08 ID:FotZ53vp0
罰金が少なすぎたな。
929名無しさん必死だな:2013/07/27(土) 19:06:40.38 ID:nAU34ST30
これから裁判で多額の賠償金を搾り取られるよ。
930名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 12:07:57.26 ID:aYFubNhq0
楽しみだな。
931名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 17:27:49.82 ID:nN4GrUHi0
NHKも書いてないけど
異議申し立てが通った後に取り下げたんじゃないぞ

異議申し立ては通ってすらない
裁判所が異議申し立てを却下する前に取り下げた
932名無しさん必死だな:2013/07/28(日) 18:00:27.57 ID:x3UUYe+q0
もう異議が通りそうに無いから
却下前に取り下げて体面だけ取り繕った感じだな
933名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:07:59.94 ID:WhGvUPtO0
未だにパスワードを平文で保存してるようじゃなぁ・・・
934名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 12:37:46.12 ID:z1gzdIwl0
暗号化したパスワードすら残すのは問題あるって言われるくらいなのにね
935名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 20:47:42.59 ID:FRjYiZFE0
クレジットカード番号を同じサーバーに保存してたってのもなぁ。
936名無しさん必死だな:2013/07/29(月) 21:18:39.81 ID:2Slto9530
ソニー本社が罰金出すから、もっと盛って良いよ?ww
937名無しさん必死だな:2013/07/30(火) 12:35:52.10 ID:7sVgynZN0
もう二桁ぐらいもっても大丈夫だな。
938名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 12:30:19.52 ID:XOJxnHC00
最悪だな。
939名無しさん必死だな:2013/07/31(水) 20:55:48.04 ID:IiqWZC7v0
終わってるな。
940名無しさん必死だな:2013/08/01(木) 12:04:09.09 ID:YYe7iI+30
そろそろ、全額支払ったのかな。
941名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 06:30:51.21 ID:sV7DAN1j0
>>940
払わなきゃ営業停止
942名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:21:27.14 ID:3kz88epJ0
そのほうが、世界が平和になりそうだな・・・
943名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:34:49.18 ID:g7sjFibc0
>>940
それはマジなの?
法律とかで定められてるの?
944名無しさん必死だな:2013/08/02(金) 20:35:53.32 ID:g7sjFibc0
>>941だった・・・
945名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 06:50:57.16 ID:uVv3qEYX0
イタリアの子会社でも個人情報流出させてたよな
946名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 08:53:00.92 ID:kk3Izk7/0
>>943
行政罰だぞ
法治国家で行政罰を無視して商売が出来るわけ無いだろ
947名無しさん必死だな:2013/08/03(土) 21:20:58.30 ID:AApsxMnU0
次は、どこで流出させるかで賭けができるな。
948名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:04:00.89 ID:rraIxmZZ0
最悪だな。
949名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 12:04:43.32 ID:oEXJSZhy0
罰金という制度はチカニシ!
950名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 19:52:01.32 ID:1zcX0Z9c0
まず、無能なセキュリティ担当を叩くべきだろw
951名無しさん必死だな:2013/08/04(日) 22:14:49.63 ID:p6WCjLIz0
エンジニアをリストラしまくったって聞いたぜ
毒入りアップデート事件といい、こんなんばっかじゃん
952名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 09:14:05.72 ID:m3ceNtxh0
他の裁判でも凄く不利になりそう
953名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 20:25:27.88 ID:8LxZEZrB0
有能な技術者から出て行くのがソニーらしいぞ。
954名無しさん必死だな:2013/08/05(月) 20:32:14.36 ID:ezJoD4sq0
最初の判決を出すのは、PS4発売の直前から直後のあたりがいいな。
955名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 12:47:03.88 ID:b2ALEPl40
いや、もう、SCEが逃げたから判決とかでないぞ・・・
イギリスの方は。
956名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 15:17:39.66 ID:/DF/c9ob0
>>954はユーザーからの損害賠償の裁判の話じゃね?
957名無しさん必死だな:2013/08/06(火) 22:47:30.65 ID:A3/krNgc0
無能集団「お金ないぉ(´・ω・`)」
958名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 12:10:27.01 ID:WCiy1EK20
裁判所「ソニーに出してもらえばいじゃない」
959名無しさん必死だな:2013/08/07(水) 14:07:34.04 ID:LgiLh1a60
>>957
お前の親、ビル持ってんだろ。
それ売って金作ってこいや。


なんか書き込んでいて、高校生(だったっけな)が同級生暴行したり脅して
亡くなった親の生命保険の保険金奪う事件思い出した。
960名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 11:00:49.25 ID:FM8qu1860
他の裁判でも非を認めたわけじゃないとヤクザな言い訳をする
961名無しさん必死だな:2013/08/08(木) 19:48:39.02 ID:TuQ7vv+80
やってることはヤクザ以下だからなぁ・・・
962名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 13:22:47.93 ID:dAWSJP190
酷すぎる。
963名無しさん必死だな:2013/08/09(金) 23:17:44.39 ID:GAdiNLAb0
でも他の裁判も不利
964名無しさん必死だな:2013/08/10(土) 12:16:12.18 ID:Ya0FZdJ90
他の裁判の結果も楽しみだな。
965名無しさん必死だな:2013/08/11(日) 19:28:23.85 ID:LopsZZyp0
もっとビルを売らないとな。
966名無しさん必死だな:2013/08/12(月) 12:44:05.06 ID:migIgxxl0
>>965
サードポイントが見張ってるから
967名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 01:36:38.15 ID:m7mYTOgX0
これ他の裁判でも確実に証拠にされるのに

国内のマスコミは一切伝えない
968名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 12:45:12.10 ID:w3+TU6Mv0
ソニーの広告費は莫大ですからー
969名無しさん必死だな:2013/08/13(火) 17:55:38.83 ID:8cAM8dA20
上げ
970名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 11:22:27.86 ID:tVN8wZ090
情報漏えいの民事裁判は全世界でやってるのに

伝えるマスコミがいない
971名無しさん必死だな:2013/08/14(水) 17:15:20.31 ID:aDODXQ+80
ほんとクソだわ
972名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 11:35:12.95 ID:6uSfr/MaP
>>970
やってる最中だからだよ、普通提訴時と決着時にしか情報は出てこない
973名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 11:55:32.43 ID:v3Yr4sHR0
どうせ、何度でもおもらしするだろうしな。
974名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 19:01:40.87 ID:pCB7+pMB0
次の裁判はどこかな。
975名無しさん必死だな:2013/08/15(木) 23:24:54.40 ID:8J06iOZH0
>>972
振動訴訟は中間でも報道があったぞ

個人情報訴訟は日本で報道すると都合が悪いんだろう
976名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 12:11:27.48 ID:QBa3QnCC0
日本では集団訴訟になってないんだろうか?
977名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 20:00:56.68 ID:eChmIyrk0
結局、いくら払うんだろうな。
978名無しさん必死だな:2013/08/16(金) 23:29:53.43 ID:SY82ABbC0
>>967
ソニーもマスゴミも朝鮮マンセーの反日カルト集団ですから
979名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 12:16:29.57 ID:1G6JoQOZ0
終わってる。
980名無しさん必死だな:2013/08/17(土) 23:14:08.89 ID:xUacQ+7l0
無能集団はこれでオン有料にしようってんだから
981名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 00:59:24.80 ID:i9ZSnImSO
箱を散々オン有料で煽っておきながら今度は任天堂のオン無料を煽り始める
この二枚舌っぷり形振り構ってないなw
982名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 12:26:00.66 ID:y59cU45U0
単純に、昔のことを覚えてないだけかも。
983名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 16:34:23.50 ID:tFRF4kim0
ゴキちゃんを人間と思ってはいけない。
984名無しさん必死だな:2013/08/18(日) 23:57:06.87 ID:i9ZSnImSO
そろそろこのスレも終わりだけどこの話題はまだまだ終わりそうにないなw
985名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 12:33:49.63 ID:cfdKl1qV0
ソニーのおもらしも終わりそうにないですし。
986名無しさん必死だな:2013/08/19(月) 18:35:39.95 ID:7Zcmf1mh0
海外のユーザーからの損害賠償の裁判はいつ判決出るのやら?
できれば目が飛び出るような金額がいいなw
987名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 12:01:50.96 ID:FfKUG9Y10
いざとなったら、またビルを売ればいいしね。
988名無しさん必死だな:2013/08/20(火) 19:20:53.43 ID:Wsc6kbkb0
知ってた。
989名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 12:05:34.88 ID:uB7FchrC0
次はどこの国かな。
990名無しさん必死だな:2013/08/21(水) 21:34:32.91 ID:GWw0H3/N0
PS4の発売日は北米が11月15日で、欧州では11月29日に発売となる
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 情報漏洩のお詫びも込めてるから裁判取り下げてくれないかな〜
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
って無能集団は軽く考えてそうww
991名無しさん必死だな:2013/08/22(木) 06:31:15.65 ID:qGc0GQbn0
このスレは次を立てたほうがいいな

もうすぐ訴訟の方も一審の判決が出る頃
992名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 01:21:35.82 ID:L6nZ8gUr0
マスコミが緘口令で伝えないんじゃね?

850億とか
とんでもないのもあるから
993名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:04:35.15 ID:ti8/2Nbw0
>>991
次スレどうぞ

英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377230654/
994名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:12:37.75 ID:znIOqxQ60
>>993
おつ
995名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:13:07.01 ID:znIOqxQ60
うめ
996名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:52:34.22 ID:0FyGDOgZ0
うめ
997名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 13:57:52.93 ID:znIOqxQ60
うめ
998名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:01:10.30 ID:ADuyRYCB0
英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377230654/
999名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:01:41.36 ID:ADuyRYCB0
英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377230654/
1000名無しさん必死だな:2013/08/23(金) 18:02:12.84 ID:ADuyRYCB0
英の個人情報保護機関、SCEに対して罰金を課すと発表★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1377230654/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。