風のタクトWiiUきたああああああああああああああああ!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:04.89 ID:MNeneq2H0
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:21.26 ID:SyVZz92l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:25.79 ID:6SXaB1Ce0
きたあああああああああ
5名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:26.34 ID:XUBPFHJt0
リメイク商法か
6名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:31.19 ID:YKV54UE20
クソゲ
7名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:37.76 ID:VVvfqfWn0
なつかしw
妹が無駄に頑張ってたわw
8名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:38.64 ID:NeycFlEj0
タクトHDキター
9名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:40.60 ID:L/RTghmu0
ますます負けハードっぽいソフト群だな、ルイージ・マリオでもだそうぜ
10名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:43.31 ID:oTOVP5GP0
VCじゃなくてHD化か
11名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:49.07 ID:c4PtB9I5P
ただの焼きましとか…
12名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:49.69 ID:g8xbwie20
俺の予想当たった!
13名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:50.31 ID:QImgU2uY0
一人で黙々と順番にダンジョンを攻略することを望んでいるんだ…
14名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:53.65 ID:4T72aS+X0
・グラフィックスを一新
・ゲーム全体をチューニング
・WiiU Gamepad単体プレイ対応
・Miiverse対応
15名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:55.44 ID:PyZDaPua0
HDリマスター商法に転げ落ちる任天堂…
16名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:32:56.45 ID:6SXaB1Ce0
綺麗すぎた
17名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:33:01.48 ID:hUU1AZQS0
平井「せ、先手にまわらなくてもいいでしょ(震え声)」
18名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:33:13.71 ID:e2dMO2dKP
クソゲリメイクしてどうすんだ
19名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:33:34.64 ID:XGVag2H50
リメイク?HDリマスター?
20名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:33:39.36 ID:oJLGFnJh0
チューニングって大体どこらへんが調整されるのかは予想できるけど
追加ダンジョンとかは期待できるのか?
21名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:00.88 ID:e2dMO2dKP
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
22名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:02.92 ID:lNAiU3KoO
ゲーム全体をチューニング
すなわちトライフォース集め改善か?そしたら神ゲーになれるぞ
23名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:06.56 ID:ZlvwuS0C0
これは嬉しすぎる・・・ついにGCもリメイクされる時代になったか・・・
GC世代の俺にとってほんと嬉しいわ・・・
GCは神ゲーだらけでまさに任天堂の黄金世代だったからなあ
小学生の頃の思い出が蘇る!!
24名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:22.32 ID:3xgoELgt0
ちょっと待てよ新作ゼルダどこ行った!?
25名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:38.72 ID:U9M0jbyz0
タライフォース改善したら神ゲーになれるぞ
26名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:40.32 ID:gqg2Ee7z0
えええわざわざダイレクトを急きょやってこの内容??
27名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:34:41.97 ID:w5zPigAf0
Wiiであそぶシリーズ的な?
28名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:03.98 ID:oJLGFnJh0
>>24
制作中っつってたろ白髪
29名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:19.68 ID:ZlvwuS0C0
時オカとか糞ゲーのくせになんでリメイクしたのか意味不明だったけど
風タクのリメイクは納得だわ
風タクは神ゲーだし思い出のあるユーザーも多いからなあ、ゼルダ最高傑作といってもいい
とりあえずムジュラ()リメイク来なくてざまあwww
30名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:27.01 ID:BDYnfVz9P
ただのHDver商法じゃん・・・・・・・・・・・・・・w
31名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:34.16 ID:BJQ8ZzI90
これはほしい
32名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:42.73 ID:NBHM/QrW0
割りとマジでうれしいけど内容を改善しろよ中盤
33名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:43.29 ID:JhA0JbwP0
>>23
Wiiで遊ぶ○○シリーズは無かったことリスト入り?
34名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:43.32 ID:stIInoRa0
やったああああああああああああああああああああああああ
35名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:44.04 ID:pFvQM0UeP
また焼き直しwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:48.85 ID:Vxsb7hHx0
嬉しい本当に
37名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:56.33 ID:irRS7S9e0
タクト自体そんなにおもしろいゲームじゃなかったろ
38名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:35:57.80 ID:oZUFrwc+0
ああいうテクスチャに頼ってないグラをHDにしてもたいして変わらんだろ
トワプリならまだしも
39名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:01.05 ID:hKcrolVv0
ちゃんとタライとホース改善して没にしたネタを復帰させるなら買うよ
40名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:06.83 ID:ki1jEJDH0
秋かぁ…ついにWiiUを買う時が来たか
41名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:07.00 ID:gqg2Ee7z0
3DSもゼルダの焼き直しだったよな
ほんと最近の任天堂はスクエニレベルのゴミクズだわ
42名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:08.71 ID:ZtD/f0DN0
やった!!!!

やりたかったけど出来なかったのが北!!!!!!!!!!!!!!!!
43名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:09.71 ID:w7lgU5GU0
任天堂のSCE化が始まった
44名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:16.55 ID:t6GgHPGu0
3DSで出せよ
45名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:17.85 ID:oJLGFnJh0
>>33
あれ移植でしょ
46名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:19.46 ID:u+nEFrC60
ダンジョン追加してればな
47名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:23.33 ID:S7LA+kTf0
めちゃくちゃ楽しみすぎる

ぜひとも後半部分をなんとかしてほしい
48名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:23.82 ID:stIInoRa0
秋 かよおおおおおおおおおおおおおお



よっしゃああああああああああああああ
49名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:24.16 ID:R6t3BrDu0
パッドを活かしたゲーム出せよ
何のために同梱したんだよ
現状無駄機能にしか思えない
50名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:25.86 ID:dzsskq570
ムジュラでやれよ
51名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:32.59 ID:QbISTZe40
納期の問題で省かれたアリルの賢者覚醒イベントあったら最高
52名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:37.28 ID:SWFToBHA0
・タライを見直せ
・幽霊船にダンジョン設けろ
53名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:37.46 ID:b0hatSZu0
ただのHDリマスターじゃなくてリメイクだけどな
54名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:49.82 ID:K5v+flbh0
ただHDにアップスケールしただけじゃないっぽいな
GCディスクがボロボロになってるから買うかな
55名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:50.77 ID:Fe5hJHeU0
焼き増し焼き増し言ってる奴は意味解かって言ってんの?
56名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:36:51.07 ID:MQbCP0EsP
きたああああああああああああああああああああああ
57名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:01.20 ID:bDI9Wpd1O
タライ改善されるなら買うわ
アレがそのままだったらイラネ
58名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:01.90 ID:wFGUmoUu0
没になったらしい後半ダンジョン追加してほしいな
59名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:04.37 ID:XppJl4T20
ういゆーえっちでぃ
60名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:11.09 ID:fLZVaLnXP
ムジュラをリメイクしろよ
タクトなんてストレス溜まる要素大杉の凡作だろ
61名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:17.18 ID:z0FZnJkd0
タクト振りと移動の面倒くささを改善してくれ
62名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:19.98 ID:ZlvwuS0C0
>>50
ムジュラ()とかいらねえよそんなゴミ
風タクのほうが圧倒的に面白いわ
63名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:21.94 ID:ZQqdTN2W0
HD版とかいう手抜きじゃなくてよかった!!
64名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:30.41 ID:oJLGFnJh0
チンクルシーバーとか謎要素多かったよなタクトは
それよりもリメイクの動機が謎なんだがw
65名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:31.74 ID:IhVMrUUc0
>>49
とはいえ初期のDSのように無理に使われても困る
66名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:32.69 ID:mbbFQMMx0
むしろそのままリメイクして欲しい
いろいろ調整入りそうで怖い
67名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:33.49 ID:0L1B8+O90
ムジュラは前のインタビューによると3DSでリメイクだろ?
しかしタクトリメイクは予想外だったな 全体的なボリュームアップ、海とタライとホース直すだけで一気に名作になるな
68名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:43.14 ID:BDYnfVz9P
こんなもんで喜ぶ豚きめえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:52.54 ID:JJw5rsh50
3DSとのマルチだな
70名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:54.60 ID:e8wGaPyL0
うぉぉぉおおおおおお!これは期待!
71名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:37:55.97 ID:7Q69G/TP0
この調子でトワプリも頼む
72名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:01.66 ID:mI3Kj8Oo0
まさかの風タク再登板
不評部分直してくれると信じていいんだな
人柱の反応みて買うか決めるけど
73名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:01.79 ID:W+SAoSvU0
さすがにGCをHD化しただけじゃないのは画面から分かるだろww
74名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:04.72 ID:xR53xYZU0
ま、俺らはアンバサダーでもらえるけどなw
75名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:06.26 ID:Iw/CElXN0
ベヨやモノリスも良いけど 
こ れ が 一 番 う れ し い わ !
76名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:07.68 ID:ZY6X9fK+0
スカイウォーソードみたいリモコンで剣振らせるのやめてほしい
77名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:18.79 ID:ZtD/f0DN0
GC買ってない奴多いんじゃね?

「Wiiであそぶ」シリーズで出てないGCソフトって結構、需要があると思うぞ。
78名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:19.72 ID:ZlvwuS0C0
やっとGC世代の時代が来たな
これからはまたGC時代のゲームが復活する
もしかしたらサンシャインリメイクも来るかもしれない

64世代の時代完全に終わったなwwwwww
時オカ()ムジュラ()ざまあああwwwwwwwwwwww
79名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:30.35 ID:S8pZBELp0
風タクの絵がほんと好きだったから
これは超嬉しい
いつものゼルダより難易度低め?なところも。
80名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:31.96 ID:hrBjjxm90
没ダンいろいろあるらしいな
81名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:39.85 ID:YkIarBYL0
新作はトワプリグラで頼む
82名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:42.12 ID:eRK6cg+S0
これGC持ってなくてやらなかったけど興味あった
83名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:42.37 ID:oZUFrwc+0
つか3DSでリメイクすべきだわこれは
84名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:43.97 ID:wFGUmoUu0
>>64
そういやゲームパッドあるからチンクルシーバーも対応なんだなw
使わんがw
85名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:45.65 ID:gGwlA2Vh0
FE×メガテンがありなら蒼炎リマスターワンチャンあるで!
86名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:47.95 ID:NBHM/QrW0
時間無くて削除した部分復活してくれたらいいんだがな
87名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:50.68 ID:qJbExsyA0
>>57
禿同
一応リメイクでチューニングはするらしいから期待はしてる
タライ集めあのままだったらゼルダシリーズ自体のブランド力に影響出るよな
88名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:38:54.28 ID:s3BuZ7uf0
時オカのこと考えたらムジュラは3DSか

それにしても風タクリメイクはマジでうれしい
タライホースはダンジョンに置き換えるんだよな!?
89名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:01.57 ID:OWAOQVej0
これは買いますわ
90名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:01.39 ID:XrfNDfTg0
まさかタクト振りをモープラでやらせる気じゃなかろうな
91名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:10.37 ID:nT1RTt6z0
未プレイだが買いなのかこれは・・・
92名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:14.11 ID:tkJbd9+40
これが本当に一番嬉しかった
VC来ても一年は後だろうなと思ってたし
93名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:15.97 ID:Y/d8GyLE0
風タクは北米の難易度準拠ならタライ大幅カットだろうな
再評価はされると思う 雰囲気はいいゲームだしな
94名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:16.02 ID:IhVMrUUc0
>>68
新魔導物語、モンモン、カグラで喜ぶのが真のコアゲーマーですよね
95名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:27.65 ID:m9Ban5720
つーか、スカイウォード遊んでる奴より経験者多いけどなタクト
96名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:31.93 ID:oZUFrwc+0
>>62
おまえムジュラやってねーだろ
97名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:37.93 ID:QbISTZe40
タライの代わりに海の神殿だけっか
98名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:41.26 ID:H+TU6ilR0
>>14
3DSでもすれちがいのせいでクソゲーが多かったのに、
Miiverse対応とかマジでいらない
ていうかWiiU起動しただけでMiiがでてきて押し売り始めるのがウザい
ただでさえウザい上にオン要素なんだから設定で切れて当然なんだが、
項目すらないんだよなぁ。もうスパム意外のなにものでもない。
公式ブラクラのレベル、
99名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:43.03 ID:MQbCP0EsP
メドリいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
100名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:49.26 ID:XpfVCIqs0
タクトに関しちゃ心残りが色々あったんだろうな。
俺は好きな作品だから単純に嬉しい。
101名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:39:52.27 ID:rwXeK6/s0
タクト唯一やってなかったのでマジ嬉しいわ
102名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:00.09 ID:qUYt2+iE0
GC持ってなかったからこれは素直に嬉しい
絶対買いますわ
103名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:01.48 ID:cF2zN1pA0
ムジュラじゃねえのか・・・・
でもとっても嬉しいです
104名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:04.47 ID:5TnBPsgO0
流石にエフェクト綺麗になってたな
105名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:05.93 ID:S0KT2bo70
タライトフォース修正しろよな
106名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:11.88 ID:IcELvSjX0
納期のせいで色々削ったらしいがそれをちゃんとしてくれるなら
107名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:14.08 ID:YdZWHxEC0
今回のダイレクトで風タクリメイクが一番の収穫
超楽しみ
108名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:15.59 ID:zmsUD7nx0
散々批判してたHDリメイクwwwwwwwww
109名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:17.07 ID:NgTEBRkb0
リマスターじゃなくてフルリメイクって感じだったね
超きれいだった
110名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:18.59 ID:cw3c5QjT0
リアル厨ざまあwwwwwwwwwww
元々アニメ調なのがゼルダだし
HDになったからといって、安易に任天堂がリアルグラの方向にいくわけないだろうがwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww
ダンジョン増やしてくれwwwwwwwwwwwww
111名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:19.31 ID:WXxoqVlF0
ムジュラは3DSで頼む
112名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:21.09 ID:G9M5s6iQ0
俺が一番好きなタクトきたあああああああああああああああああ
評判悪くとも一番好きなんだマジ嬉しい(´;ω:`)

しかしスカイソード操作はやめてくれよ…
あれムズいんだよ
スカイはクリアできてねーんだよ
113名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:27.41 ID:qJbExsyA0
風のタクトは海の移動とタライ集めだけが異常にしんどいだけで、
敵を倒す爽快感はゼルダシリーズのなかでもかなり良い作品なので
きっちり調整して送り出して欲しい
114名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:30.04 ID:irRS7S9e0
タクトに期待しすぎだろ、そのまま未プレイで終わったほうがいい
115名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:40:50.66 ID:RVhcm5ut0
タクトは本当楽しみ。
グラと音楽は一番好きだ。
116名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:01.34 ID:Iw/CElXN0
また鳥人間コンテストで遊べると思うと股間がムズムズするわ
117名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:03.17 ID:H+TU6ilR0
>>78
Wiiの時点でちびロボとか移植されてたじゃん
ホントGCやってたのか?
118鉄平さん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:04.61 ID:ePgd58Si0
評判悪いけど俺は好きだから楽しみだわ
あのトゥーン調の世界観がいいね
119名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:10.74 ID:nGrs9mWy0
>>112
タブコンオンリープレイ対応って言ってなかった?

海底ハイラルにダンジョン追加希望だわ
120名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:13.57 ID:ASqmIg16O
新作がタクト風のグラかと思ってビビった
121名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:17.32 ID:2w6kPHcD0
風のタクトは当初の予定からだいぶ削った要素があるんだよな。
ソレ含めて保管した完全版タクトなら期待。
122名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:29.02 ID:6iJgdkYV0
ムジュラは3DSで出すんじゃない
123名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:32.46 ID:OzfOBeGv0
風タク好きすぎる
まじでうれしい
124名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:33.39 ID:Y2+i5yjs0
ムジュラの3DS版も忘れずお願い。
3DS新作のゼルダもまだだったな。
125名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:44.57 ID:NBHM/QrW0
船の移動速度アップとタライ削除とダンジョン追加は義務
126名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:41:45.82 ID:/XY+vEEy0
これはマジで嬉しい。世界中隅々まで冒険したなぁ。ブタ怒らせて島一周ついてこさせたりして自分で遊び方見つけるのも面白かった。
127名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:06.69 ID:8cul3eyr0
風タクはゲームパッドに適してると思うぞ
まあ海外版ではトライフォース集めは修正されてたみたいだし
このHDverでも改善されてるだろうからもう風タクをクソ呼ばわりはできんぞ
世界観は他と最高峰を争うゲームですし
128名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:11.26 ID:l35l2ivY0
>>108
半数ぐらいはHDっつーよりタライとホースの改善に期待してるけどなw
129名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:16.77 ID:24vwgPcl0
最後までクリアできなかったから嬉しい
ただほんとは3DSでやりたかった
130名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:17.15 ID:G9M5s6iQ0
>>119
マジか!
タブコンオンリでなくとも普通の操作でもおkなら大歓迎だー
131名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:44.99 ID:s3BuZ7uf0
正直タクトはちゃんとリメイクしたら時オカも超えると思ってる
海の移動めんどくさいのは確かだが、そんなもん慣れだぜ!
132名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:57.82 ID:YkIarBYL0
パッドプレイできるのがいいな。
133名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:42:58.39 ID:2E/AEpIL0
まあタクトも買うんだけど
確実なことは新作ゼルダは当分先なこと
134名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:43:14.20 ID:hKcrolVv0
当初の予定通り
トライフォース集めをダンジョンにしてアリルが海の賢者設定とかすれば文句ない
135名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:43:28.76 ID:mI3Kj8Oo0
風タクは絵がとても良かったが不評部分のせいで黒歴史になってしまった
DSで出てるのは悪くないがコレジャナイんだという代物なんだ
これでトゥーン路線ゼルダも復活するといいな
136名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:43:29.79 ID:qJbExsyA0
海の移動はゼノブレで言うエルト海ににてる
マジしんどい
137名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:43:38.03 ID:qVTxxpjW0
これはリメイク大歓迎だ。

ついでに、マリオサンシャインHDも頼む。
138名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:43:58.43 ID:xaE8QDxC0
IGN「朗報だね」

>>133
TP→SSも5年かかってるししゃーない
139名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:03.20 ID:cF2zN1pA0
操作してるだけで楽しい感はタクトが一番だった
タライと船移動は面倒だったけど
140名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:13.13 ID:s3BuZ7uf0
そういや海の賢者枠が空いてるな
賢者が2人だけとかちょっとさみしいもんな
141名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:16.66 ID:IhVMrUUc0
ダラダラ探すタライ要素がめっちゃ好きだったんだが
この評判を見るに修正は確定か……w
142名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:18.64 ID:2jti5cba0
2週目は私服で冒険以外にも何か追加してほしい
143名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:27.44 ID:wFGUmoUu0
>>130
元々普通の操作なんだから大丈夫っしょ

時オカみたいにタッチでアイテム選択できるようにしてくれるといいなー
144名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:32.20 ID:xLRO5mwW0
GC以降は未体験でゼルダはムジュラで止まってるからこれは嬉しい。
これで心置き無くWiiUを買ってトワプリとスカイフォードソードをやれる。
ニンテンは俺に優しいわあ。
145名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:36.14 ID:7Q69G/TP0
タクトは箱庭感がすごかった気がする
146名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:38.41 ID:jhcDWf/70
グラがめちゃくちゃきれいだったんだけど
やっぱああいう系のグラは好きだわ
147名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:43.47 ID:hKcrolVv0
>>140
それが最初はアリルだったらしい
納期優先で没にしたらしいが
148名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:44.44 ID:W9qYHJc50
タクトが神ゲーになるときが来たな、削除された海の神殿タライホースの改善これは楽しみすぎる
149名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:44.88 ID:qVTxxpjW0
船移動は夢幻の砂時計で改善されてたし、
その辺を上手く使ってくれれば良いな。
150名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:49.65 ID:8cul3eyr0
海図を見るためいちいちスタートボタン押さなくて済むだけでもかなり良くなる
151名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:51.67 ID:rkMQsk+F0
タクトオブマジックリメイクとかマジかよ…
152名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:44:59.15 ID:S8pZBELp0
確かに船移動はだるかったかもしれないけど
アクション部分の軽快な感じとか
細かいグラの部分は一番好きだけどなああああ
153名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:09.44 ID:o/rHeUdm0
もう一人の緑もお願いします
154名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:21.59 ID:cw3c5QjT0
なんだかんだでいろいろやりたいことができたと思う
航海はロマン
そして、もう一つのゼルダは一本道やめるとか、正直変えなくていい部分変えようとしてるから
もうどうでもいい
155名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:23.68 ID:s3BuZ7uf0
>>147
マジか
リメイクでどんなことになるのか期待
156名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:25.18 ID:6y1/XaJE0
タクトのトゥーンはそのまま今でも通用すると思ってた
ただそれ以上の手を入れてるっぽいね
157節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/01/23(水) 23:45:32.11 ID:8f3Jo/MW0
またおばあちゃんのチートスープか
158名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:37.70 ID:SIloqv/f0
ただトゥーン調が薄まってるのは値と残念
159名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:40.83 ID:xHIwV+JJO
リアルリンクよりこっちの方が好きだ。とにかくガッツリリメイク頼むわ
160名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:42.21 ID:G9M5s6iQ0
>>133
スカイまだ出たばかりでもないが最近だし
あと3年は見たほうがいいと思う
161名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:46.28 ID:e8wGaPyL0
時オカを超えるポテンシャルを秘めてただけに神リメイクに期待したい
162名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:47.15 ID:NTyRVWsi0
タクト遊んでない人が多いみたいなこと言ってたけど
シリーズでは結構売れた方じゃなかったっけ?
163名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:47.18 ID:ICk0P1Ov0
なに?ただのHDリマスターじゃなくて追加要素有りのリメイクなの?
164名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:45:56.33 ID:ZlvwuS0C0
GC世代の俺としてはね
GCのゲームがついにリメイクされる時代が来たということが本当に嬉しいんですわ
いよいよ俺らGC世代も本格的な懐古になれる時代がきた
この調子でマリオサンシャインのリメイクもマジで欲しい
165名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:01.36 ID:4bJNc1Tu0
最初の島の部分で投げたなあ
166名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:15.88 ID:z0FZnJkd0
船移動は砂時計式で
167名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:18.35 ID:SIloqv/f0
>>163
おう
168名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:20.44 ID:Y+AVlhQD0
海戦は、アサシンクリード3が凄かったから、
そこからインスパイアされたゲームデザインになってたらうれしいな。
169名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:27.92 ID:oJLGFnJh0
>>133
SSについては期間開けすぎた反省があるみたいだからそこまで長期でもないんじゃね?
170名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:37.41 ID:NTyRVWsi0
>>163
グラ一新されてるからリマスターではないね
171名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:39.87 ID:0+OZWiNYP
ついにこの日が来たか・・・
172名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:48.53 ID:OzfOBeGv0
楽しみすぎて眠気飛んだわ…
173名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:51.04 ID:gK/devtr0
完全新作の方はやはり来年か。。残念
繋ぎで慌ててタクト製作って感じ 多分買わないな
174名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:46:52.54 ID:Fw4NE+S20
調整入るみたいだから
途中の海も調整入るだろ
175名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:01.22 ID:TUlzXLeA0
グラフィックがとても良かった
176名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:03.97 ID:oJLGFnJh0
HDリマスターって言ってる奴はダイレクト見てたの?ww
177名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:07.58 ID:8cul3eyr0
>>148
海の神殿クリアでトライフォースげっとになるんじゃね?
まあ何にしてもこれで堂々と風タクが好きだと言える
178名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:15.34 ID:XpfVCIqs0
いやー、でもあの広大な海の移動が無くなったら寂しいと思うぜ。
穏やかですねとか思ってたら突然イカに遭遇するとか
SSの空はそういう楽しみが無くて残念だった。
179名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:21.26 ID:tjQuEye00
180名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:25.26 ID:YyYkTvF50
なんで猫目リンクの新作じゃなくてリメイクなの?
風宅やった事無いからやりたいっちゃやりたいけど
181節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/01/23(水) 23:47:28.66 ID:8f3Jo/MW0
スマブラ新作にトゥーンリンク続投不可避
182名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:36.24 ID:mI3Kj8Oo0
剣術の音が鳴るタイミングでボタン押すのってQTEと同じような面倒くささを感じるんだよな
あれどうにかならんのか
183名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:37.84 ID:iDWSNw0O0
神の塔をクリア後水没したハイラルが蘇り、ダンジョンをクリアしながらタライとホースを集める神作品へ
184名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:46.02 ID:VQVFai0e0
チューニングって開発期間の都合でタライに変更された部分を置き換えた完全版期待していいのかねえ

>>50
ムジュラは出すとしても素材が流用できる3DSでしょ
185名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:48.74 ID:nVz1GnhX0
最初から敵の城に飛ばされてワクワクしたがそれ以降はそんなワクワクしなかったり
町の作りがよくて次の町が楽しみ!と思ったら町がある島がそこだけだったり
島に上陸してもクソ狭くて探索の楽しみがない、移動が面倒、海だから風景どこも同じ
とか手直しすべきところ多いけど出たら買います
186名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:53.76 ID:qJbExsyA0
187名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:47:59.03 ID:AZ0KFCcL0
見える...見えるぞ...
新作ゼルダ、今までのシステムを全て一新して従来ファン、新規ユーザーから見放されブランドが崩壊する未来が見えるぞ...
188名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:04.55 ID:u48e+fLe0
海外版からのリメイクならそれだけでもヤル価値あるな
189名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:05.51 ID:xaE8QDxC0
>>162
ゼルダの国内売上自体が64以降右肩下がりだからな
それにGCの普及台数的に「ゼルダのためだけにはGC買えなかった」って層は割といてもおかしくない
末期にはハード本体が中古で3000円だったから俺はそんときにGC買ったけど
190名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:10.52 ID:0L1B8+O90
191名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:23.62 ID:cw3c5QjT0
猫目やトゥーンバカにしてたリアルゼルダ厨に鉄槌がくだされたwwww
192名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:26.29 ID:H+TU6ilR0
時オカみたいになんのひねりも加えないなら3DSでムジュラなんかいらねーよ
牛乳配達とかクリア後城再建シナリオとか、幼稚園児でも思いつく要素が
全く入れられてない。icoのHDも武器の追加ひとつすらなく絶望した。
子供時代はマロンとエポナに二人乗りして牛乳配達。
クリア後はゼルダ姫と二人乗りで街を回って慰問+城再建準備とかあったら最高だろ。
ゼルダ姫がシークの時住んでた隠れ家にリンク連れて行ったりさ。
賢者ともまともな交流ないからイベント追加して当然。

ぶっちゃけムジュラは最初からそのくらい充実してるから追加要素いらないけどね。
時オカは必須。時オカの場合、追加じゃなくて足りないとこを補う感じ。
193名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:27.93 ID:ZlvwuS0C0
これはマジで「ありがとう任天堂」だわ
GCは名作の宝庫だからそれをリメイクすることにしたのはマジで英断
いよいよGC世代の時代が来たな
ってことはつまり、GCと同世代のGBAもそろそろリメイクされるってことだよな?

サンシャイン、風タク、ポケモンRS、鏡の大迷宮など
GCとGBAはまさに任天堂の黄金世代でシリーズ最高傑作の名作が多いから期待しとくわ
194名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:30.19 ID:J6X1jAP50
ゼルダは住人をただ眺めるだけでも楽しいけどタクトはその中でも一番楽しい
195名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:41.96 ID:Ie/Ftewh0
今の子供たち、面白すぎてビックリするだろうな。
女性ファンが増えるといいな

でも、これだけは言いたい。
任天堂ありがとう!
196名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:52.90 ID:cF2zN1pA0
>>133
最速でE3 2014でトレーラー初公開って感じかな
197名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:48:54.62 ID:z0FZnJkd0
萌え絵の方向じゃなく
キャラを可愛くしてほしい
198名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:29.57 ID:CkeV/BKI0
どうせなら新作として出せやと思うが、所詮はHDリメイクか
せめて全部の島に一ネタぐらいは欲しい
199名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:29.73 ID:t6GgHPGu0
ネコ目シリーズDS出だしてたのにぃーなんで3DSに来ないんだァ
200名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:30.71 ID:cw3c5QjT0
風タクの何が凄いって、探索要素、イベント、そしてかわいい女の子キャラ
そしてフィギュア
ムジュラの次に好きなゼルダだ
201名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:34.92 ID:TUlzXLeA0
グラみて、久しぶりにわくわくした
202名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:41.18 ID:ZlvwuS0C0
>>190
すごい進化したなあ
GC世代としてマジでワクワクする
203名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:49:48.96 ID:gUJLXVOW0
任天堂は後ろ向きだな。
終りだわ。
204名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:02.52 ID:M0cpvhIh0
>>125
逆にそれしてくれたら必ず買う
205名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:04.81 ID:8cul3eyr0
>>182
トワプリみたいになってるんじゃね?
206名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:07.16 ID:Rme0K0jp0
チューニングってぐらいだから
新規に追加とかなさそうだなぁ
削られたっぽいのが結構あるんだが
207名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:38.76 ID:KHs58sIY0
うおーキレイだったなあwwwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:47.49 ID:ZlvwuS0C0
>>192
時オカとムジュラのリメイクはマジで出す意味ねえよな
時オカが来たからムジュラもリメイクされる!とかほざいてた64世代の懐古厨どもざまああwwwwwww
残念ながら次はGC世代の時代でーすwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:49.24 ID:H+TU6ilR0
>>190
等身が大きくなったような…
210名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:50.05 ID:YKV54UE20
あの程度の画質で喜べるとかw
本当に任豚は石器時代に生きているんだなww
211名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:55.59 ID:Ju9/KXLu0
>>26
涙ふけよ^^
212名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:50:57.60 ID:6y1/XaJE0
213名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:51:27.69 ID:wyLFuKpj0
ダンジョン増やしてね
214名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:51:31.84 ID:mI3Kj8Oo0
どっかの島に岩で塞がれてる場所あったよな?
あれがダンジョンになるのかな
215名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:51:38.19 ID:YkIarBYL0
ヨッシーの新作に、風タクリメイク
任天堂の緑の人気者達がWiiUにも集まってきたな。
216名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:51:43.64 ID:GVWZuwyl0
>>212
たまらんな
217名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:51:56.00 ID:2E/AEpIL0
ぶっちゃけ今回の発表はほぼE3待ちなんだよねえ
218節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/01/23(水) 23:51:59.19 ID:8f3Jo/MW0
ハイラル城の兵士より魔獣島のモリブリンの方が遥かに有能な件
219名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:04.23 ID:G9M5s6iQ0
>>162
俺980円で買った思い出
裏64目当てだったけどタクトやったら一気にハマッたなー
980円が申し訳ない面白さだった

>>190
乙乙!
キャラ丸くなった感じだな
もっとカクカクしてたよーな
220名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:09.28 ID:QbISTZe40
アリルの賢者覚醒イベントあるなら画質とかどうでもいいわ
221名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:19.68 ID:oJLGFnJh0
>>210

>>6wwwwwwwwwwww
222名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:37.53 ID:e8wGaPyL0
>>190
グッジョブ!
223名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:45.09 ID:Ty4CzM9G0
タクト、海外版だとタライとホースが無いって聞いたことはあるけど
代わりになんかあったの?
224名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:52:55.17 ID:4T72aS+X0
風タクはダンジョンだけがいつものゼルダで嫌なんだよなぁ
新作ゼルダと一緒に見直してほしいわ
225名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:53:10.17 ID:/DgQLT1q0
中盤のハイラル城までは神ゲーだったんだから
後半のタライをちゃんとダンジョンに作り直せ
最後のタクトでオーケストラ演奏するはずだったんだろ?
226名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:53:16.17 ID:90u8l7jE0
「スケジュールのせいで削除した部分を復活させ、タライとホース排除した風タクHD」だとしたら神ゲーすぎる。
227名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:53:22.90 ID:t6GgHPGu0
>>212
でもなんかトゥーンじゃない感じになっちゃったな
228名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:53:47.60 ID:SyVZz92l0
トゥーンさん最近出番ないから存在消されたのかと思ってたは
よかったよかった
229名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:11.74 ID:oJLGFnJh0
>>224
なんでいつものゼルダが嫌なんだよ
230名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:14.26 ID:3hjtuPYa0
どうせならフルボイスにしてくれナビトラで声優付けてたろ
231名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:15.23 ID:G9M5s6iQ0
>>223
日本だと削ったダンジョンを追加したとかじゃなかったっけ?

おれタライとホース嫌いじゃなかったけどなー
何も無い海移動して島とか発見するのワクワクして好きだったし
余裕で集めたわw
232名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:19.26 ID:NBHM/QrW0
船に誰か載せれるようにしてほしい
メドリ載せてた時とか楽しかったし
233名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:27.07 ID:0+OZWiNYP
やべえ。DolphinでのHDレンダリングより綺麗じゃん
234名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:54:51.80 ID:iDWSNw0O0
>>212
コテコテのトゥーンじゃなくなったな。半トゥーンみたいなもんか
二ノ国とは違う綺麗さだな
235名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:10.34 ID:M0cpvhIh0
トゥーンぽさがなくなってる…
あれが良かったのに
CGアニメになってる
236名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:12.46 ID:QbISTZe40
本当はマスターソード入手するときのハイラル城もダンジョンの予定だったんだよな
237名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:29.03 ID:0+OZWiNYP
絶対ダンジョン増やすべきだよなあ
青沼氏も唯一心残りのゼルダなんだろ?
238名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:29.56 ID:8cul3eyr0
ID:YKV54UE20

クソゲ呼ばわりしてたのはやっぱりゴキか
239名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:31.73 ID:NvhOSASI0
ぶっちゃけWiiUと一番相性のいいゼルダってタクトでしょ
チンクルシーバーあるし
むしろチンクルシーバー駆使しないと進めない難度のダンジョン追加希望
240名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:55:43.23 ID:ZlvwuS0C0
>>212
最高だなあ
今回のダイレクト、風タクリメイクの発表が最高のサプライズだったわ
wiiU用に作りなおした風タクのフィールドグラフィックを公開してからの、
リメイク発表の流れはマジで神がかってた
俺みたいな風タク直撃世代のGC世代大歓喜だわ
241名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:56:04.10 ID:PTQ3SdS/0
>>231
タライサルベージとか小ダンジョン探索はそこまで問題ではないと思うけど
チンクルに払う大金を集めるのが面倒
242名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:56:10.73 ID:4r3SYhfc0
>>212
単純にオリジナルをHD化してジャギをなくしてくれるだけでも良かったな
テクスチャーの書き込みが増えてもキャラとマッチしないように思う
243名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:56:20.69 ID:M4J7dmlz0
メドリィイいいいい
ブヒイイイイイイ
244名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:56:35.01 ID:s3BuZ7uf0
ハイラルはもうちょい充実させてほしいな
ハイラル城とガノン城しかないってどうよ
245名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:56:54.99 ID:oJLGFnJh0
>>239
チンクルシーバーは寧ろ3DSじゃないか?価値的に
246名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:00.10 ID:w7lgU5GU0
外人に人気がない風タク持ってくるとか
スカイなんちゃらをHD化させろよ
247名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:07.39 ID:8cul3eyr0
>>239
特に海図とゲームパッドの相性
248名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:21.82 ID:wFGUmoUu0
>>236
ちょっとだけ謎解きとバトルがあるのが名残りだな
神の塔あたりまでは結構作りこんでたんだがなーやっぱ追加ダンジョン欲しいわ
249名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:22.55 ID:Y5u/Pz0R0
>>212
これ見せられるともうGC版はやる気しないw
250名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:25.64 ID:YkIarBYL0
青沼、声意外に渋かったな。
251名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:27.41 ID:Y+AVlhQD0
GCとGBAとつなげてチンクルサポートを遊べる機能が、
タブコンで初めて遊ぶことができる人が大半だろうな。
252名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:57:45.32 ID:W9qYHJc50
スカソの絵に風タクを混ぜた感じに見える
253名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:58:10.54 ID:sXry9sJ70
GCの頃から遠景はボケてたよ
254名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:58:15.29 ID:2E/AEpIL0
今の感覚だと海がスカスカに感じると思うな
宝集め以外で何かやりたい
255名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:58:19.71 ID:e8wGaPyL0
>>235
静止画だとちょっと違和感あるけど動く絵をみたらまた違うかもよ
256名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:58:35.05 ID:pW4even20
終盤作りなおしてくれたらいいんだけどなあ、無理かなあ
序盤のおもしろさは神がかってたし
257名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:58:39.24 ID:z0FZnJkd0
外人はトワプリのHD化を希望する
258名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:04.57 ID:RUVDTNDY0
>>212
実際のアニメ背景っぽい水彩調だな
キャラまでトゥーンっぽさが薄れたのはどうなんだと思ったが
259名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:05.33 ID:hKcrolVv0
魚の島とかあからさまに作りかけに見えるからな
完全版にしてほしい
260名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:12.18 ID:nGrs9mWy0
前までの任天堂だったら技術デモで終わらせてたと思うけどなんか本当に嬉しい。
261名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:16.74 ID:QbISTZe40
そういや魚の島もダンジョン予定だったか
262名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:21.61 ID:cw3c5QjT0
そういえば、ハイラル城にいったときは、ハイラル城の外でて地上を駆け回れるのかと思ってたから
ガッカリだった記憶が
263名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:34.37 ID:k//3mImH0
トゥーンというより、フィギュアっぽい
264名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:37.44 ID:hbAZFhgZ0
魚の島はあのままなのかな?
265名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:40.79 ID:PPQ8uwb10
船走らせたままゲームパッドの方で風操れたら海の移動も楽になりそう
266名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:59:54.26 ID:8cul3eyr0
トワプリをHD化しても意味ねえよ
それこそただのHDリマスター
267名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:05.56 ID:YK4RCOfY0
風景は良いけどキャラはまだネコ目デザインがこなれて無い頃のせいで
シェーディングの風合いと合わさって、微妙にいまいち感が・・・。
268名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:10.76 ID:sJ2hGSgx0
>>235
エフェクトが入ったら印象変わると思うよ
269名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:12.72 ID:3hjtuPYa0
スマブラ続投か
270名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:14.98 ID:dQIAlAvq0
>>260
調教済みかよ
271名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:26.55 ID:X2AmRW0G0
よく細かいとこまで覚えてるな
一応全クリしたけど何も覚えてない
272名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:35.05 ID:0+OZWiNYP
トワプリは一応完成されてるからなあ
タクトとは違う
273名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:37.35 ID:05QYhFzT0
これはリモヌンでタクト操作









あるで
274名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:00:44.78 ID:L69FwJAb0
風タクリメイクに望む事

・風なしでも船をある程度操作できるようにする
・海を狭くする
・中身のない島を無くす
・後半のダンジョンを増やす
・トライフォース集めを無くす
275名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:01:00.93 ID:3hjtuPYa0
>>273
いらねぇぇぇ
276名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:01:15.26 ID:je2jj1q60
新作の方はオープンワールド化しそうな感じだが
みんなで遊ばせるってのが気にかかる
何でそこまで一人で遊ばせることを嫌がるんだろうなあ
277名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:01:17.29 ID:QbISTZe40
ZL・ZRボタンあるしそれで風向き変えられたら快適だろうなぁ
278名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:01:21.46 ID:k//3mImH0
>>274
・60fpsで動作
279名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:01:59.54 ID:WBNDpjYk0
トゥーンはもっと二次元的なイメージあるね
280名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:02:11.15 ID:W9qYHJc50
>>274
風なしでも船はある程度は進むぜ?
281名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:02:12.80 ID:i4Igzcro0
ゲームパッドかクラコンプロがデフォじゃないと許さんぞ
282名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:02:25.27 ID:hDW7Fefr0
>>275
いやマジで
リモヌンでタクト、君も指揮者だ!

ゲムパにタクト描写!君も・・・だ!
のどちらかはあるだろ
283名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:02:42.71 ID:mI3Kj8Oo0
>>277
いっそのことアナログで風向きを自由にできるようにしてみてはどうだろう
284名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:02:46.18 ID:cw3c5QjT0
ゼルダって1人で黙々と遊ぶような印象だが
それこそDQ10と同じような批判くらいそう
285名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:03:15.99 ID:pecwkLle0
>>280
でも動かしにくすぎる
もうちょっとスムーズに動けても支障はないはず
286名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:03:20.35 ID:2E/AEpIL0
そういえばトライホース海から拾ってたか?
かけら一つごとににダンジョン追加してほしいわー
287名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:03:29.94 ID:VGaNDgF70
>>283
アナログはカメラ操作じゃなかったか?
288名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:03:38.36 ID:jt3uexd/0
ネタバレ




メドリがゼルダ姫で大勃起
289名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:03:52.55 ID:3hjtuPYa0
>>282
wii musicあるやろ!
290名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:04:23.23 ID:KpcQHWyp0
海を狭くするんじゃなくて、拠点になる島を増やすとか
船移動の高速化とか、疾風の唄で行けるとこ増やすとか
そういうのがいいです
291名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:04:28.93 ID:L69FwJAb0
船と風のシステムはほとんどイライラしか生んでないと思う
全面的に見直すべき
292名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:04:31.94 ID:+0+sTL2I0
みんなで遊ぶゼルダ…
BSゼルダの復活やな(キリッ
293名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:04:45.52 ID:rAUx/E2Y0
また初出の敵に記念写真をとる日々が始まるんだな
294名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:04:59.58 ID:kgX9goxK0
船は夢幻の仕様が望ましいけどそれだとメインテーマがゴミと化すな
295名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:06.12 ID:W9qYHJc50
町を増やしたりはするんじゃない?
296名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:07.17 ID:r9PwVZiO0
久々に大勃起できそうなネタが来たな!
297名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:29.58 ID:KUUc7V7O0
>>255
GC版もそうだったしな
特徴的な目は動いてこそ
298名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:34.97 ID:1k6s/dCkP
もちろん海の賢者は出るんですよね?
299名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:48.91 ID:cw3c5QjT0
船移動なら、俺はSS大嫌いだけど、SSの船だけは船移動の完成形を見た気がする
だけど、それだとタクト活かせないし、なによりほったらかしてると移動できないのが面倒
300名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:05:53.10 ID:p1dqyRrmP
>>212
このキャラグラフィックはないだろ
世界観に合ったという意味ではGCのままで十分なんだけどな
301名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:06:40.98 ID:cw3c5QjT0
神殿が2つ増えるため、魚の島、さらにゾーラ族が増え
かわいいルト姫似のヒロインも……
302名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:06:41.39 ID:s3BuZ7uf0
この前の大勃起スレなんか途中で落ちちゃったからな
これはいいネタが投下されましたよ
303名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:06:51.29 ID:nGrs9mWy0
賢者って○されるんだから追加されたらやばいやん…
304名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:06:55.36 ID:VGaNDgF70
魔獣島に行くために親小島にとんだ時のやっちまった感
炎・氷の矢取った後は外に出てもいいと思うの(´;ω;`)
305名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:07:09.06 ID:LEMuHNTD0
風向き変えるたびにタクト振る演出はウザいから削除してくれー
306名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:07:43.02 ID:KpcQHWyp0
>>304
あるあるwwww
307名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:07:57.97 ID:W9qYHJc50
凄いな任天堂、俺的にはもうこれだけで充分だ
308名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:08:11.36 ID:mI3Kj8Oo0
風タクのばあちゃん見るとなんか切なくなるんだよね
大事にしないとなって思うんだよね
309名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:08:37.05 ID:u4ZerG4K0
ついでにフィルムの増加とフィギュア制作まとめて発注もたのんます
3枚ごとに一々あそこまで行って日付進めるのダルいんで
310名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:08:51.32 ID:Q7uYXRFO0
うわー、モデリング微妙
トゥーン系でもリアル系でもない中途半端なところに落とし込んだなあ
311名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:08:55.81 ID:y2JutNRo0
>>304
あれ最初ワープした時訳分からんかったなw
312名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:09:15.44 ID:IrAGAL7i0
なーるほど、3DSのゼルダリメイク的なポジションかな
とりあえず呼び水的に出しておいてド本命はまだ後に控えてると
313名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:09:28.41 ID:vTUJSwID0
マジかー
嬉しいけどGC版でグラは完成されてるからな
314名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:09:40.48 ID:kgX9goxK0
というか、3DSの新作は一体どこ行っちゃったんだろうな
315名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:09:46.63 ID:XoYI9y0T0
あれだけ叩かれても猫目リンク切らないのはさすがコンテンツを大事にしてるよなw
316名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:10:03.47 ID:o5MJs6jr0
人形作りは日に複数頼めるようにしてな
317名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:10:07.42 ID:H0SVYr9o0
みんなでゼルダやるならマーヴェラス復活だろ!

だろ!!
318名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:10:08.44 ID:v4GXiMWlO
写し絵の箱がGamepadで使えるんですねえええええええええ!!!!!
319名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:10:27.38 ID:sUCEIId/0
タクトはイベントの演出とか一番凝ってて好きだ。
後半が前半と同じくらい濃密だったら傑作と呼ばれたろうに。
320名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:10:35.46 ID:KpcQHWyp0
写し絵を保存できる枚数増えないかなー
321名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:10.82 ID:VetJAxyX0
これが傑作になれる最後のチャンスや・・・
322名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:31.08 ID:OZ/SfDHG0
>>303
現代の賢者は殺されないぞ過去に殺された賢者から賢者の職務を引き継ぐんだよ
323名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:32.91 ID:LEMuHNTD0
あ、俺ID任天堂だわ
324名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:42.73 ID:MkTbhmWl0
>>319
その最後の薄さをリメイクで濃くするんだろう
325名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:46.37 ID:geXmZkCd0
>>308
あのBGMは反則
326名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:53.17 ID:lcS+etll0
>>313
グラの基礎が完成されてるからこそ、HD化に耐えうるんだろ。
PSPのゲームHD化とか酷かったじゃん。
やっぱGCは凄かったんだなあ。
327名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:11:56.51 ID:3/ahPr6v0
>>313
GC版は画面比率が4:3、U版は16:9

これだけでも買いだ
しかも、リニアPCM5.1chになった音声・・・

ひゃ〜
328名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:12:17.49 ID:WBNDpjYk0
風タクはリンクの家族がちゃんといて
日本人の心に一番届くゼルダだと思う
喜怒哀楽がはっきりしてるのも、リアルゼルダより日本人受けがいい
329名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:12:20.84 ID:kd7ENXVu0
GC世代で風タク直撃世代に俺にとって、風タクのリメイク発表は本当に嬉しかったわ
ついにGC世代のゲームがリメイクされるという時代が来たということもマジで嬉しい
これがGC初リメイク作品だよな?
GCは名作の宝庫でまさに任天堂の黄金世代だったからこの調子でバンバンGC作品のリメイク出してくれ
次はマリオサンシャインを頼むよ
330名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:13:08.33 ID:KpcQHWyp0
ガノンがいい感じに老けててカッコイイよな
他のシリーズだと小物臭がするけど風タクガノンは全然そんなことない
331名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:13:12.23 ID:ByBlw5nr0
タライとホースを無くしてくれないと話にならない
332名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:13:22.39 ID:iUIBAdCs0
それよりも新作ゼルダにネットというか2人でプレイする要素が追加されそうってのが嫌
チンクルシーバーレベルじゃなさそうだし面倒くさそうだなあって印象しか生まれない
333名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:14:09.53 ID:Ziv3rGkWP
唯一リメイクが望まれてたゼルダと言っても過言では無いだろみんな
334名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:14:30.14 ID:VGaNDgF70
>>330
風タクガノンは普通にいい人に見えた
終焉の者の呪いが解けてたのかな?
335名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:14:30.69 ID:PORlkWdqP
大ダンジョン2、3個足して欲しい

まあ>>274に大体同意
336名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:14:42.83 ID:o5MJs6jr0
後半の雑魚戦ラッシュばかりなのはどうかしてな
337名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:15:26.49 ID:kd7ENXVu0
GC世代はちょうど今の高校生辺り
この世代は任天堂の黄金世代で、他の世代よりも任天堂への思い入れが一番強い
だから任天堂もこれからはこの風タクリメイクをきっかけに、
この世代を喜ばせるファンサービスをいっぱいしてくれるんだろうなあ
この世代向けのリメイクをいっぱい作れば売り上げも期待できるだろうしね、頼むよ任天堂さん
338名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:15:37.86 ID:SQDddvmz0
>>325
音楽忘れてたこれは切ない
http://www.youtube.com/watch?v=nslN3tP3m1M
339名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:16:08.27 ID:pUGg303K0
>>212
HDRきれいだな
キャラがベタ塗りのまんまだとさすがに背景から浮きすぎだと思うからこれはアリだろ
340名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:16:33.74 ID:wUrewdDB0
>>330
風タクのガノンめっちゃ好きだわ
渋い
341名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:16:38.33 ID:qbIWijr80
タライホース集め
チンクルへの貢ぎ作業
海移動

この辺のせいで糞扱いされてるのがくやしい
342名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:16:42.67 ID:hIQb6rti0
幾つかレスあるが北米版の風タクタイホース集め改善されてんのか
それそのまま移植でいいやん
343名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:16:49.64 ID:0iNhWPLr0
http://www.youtube.com/watch?v=IgAQcLMqa94
とりあえずこれを聴きながら期待するんだ
個人的にはゼルダシリーズで最高の曲だと思うんだ
344名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:17:22.73 ID:OZ/SfDHG0
風タクのサントラ持ってるわ
345名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:17:45.73 ID:kTlo8VZ50
これマジ?信じるぞ!
また戦艦ゲームのおっちゃんのチュドーンとか言っちゃう一人芝居を楽しめるとは…
346名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:17:54.15 ID:VGaNDgF70
・魚の島
・ハイラル城
・海の神殿

で3つだな。削られたダンジョン
347名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:18:45.69 ID:hF3z+N3a0
ワープポイントも調整してくれるとありがたい
348名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:19:21.38 ID:CGm2z7kp0
風タクのガノン戦はシリーズで一番燃えた
349名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:19:22.34 ID:usdEE3pB0
コアゲーマーのために裏タクト追加ですよね

当然だよね
350名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:19:47.79 ID:geXmZkCd0
大海原を「だいかいげん」と読んでたことを思い出してしまった
351名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:20:00.23 ID:u56OKePj0
妹がブスで助ける気があまりおきなかった覚えが
352名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:20:26.21 ID:kd7ENXVu0
GC・GBA世代のゲーム

サンシャイン(マリオ)
風タク(ゼルダ)
ルビサファ(ポケモン)
鏡の大迷宮(カービィ)

どれもよくシリーズ最高傑作と言われてて評価の高い神ゲーばかりだよね
やっぱりこの世代が任天堂の黄金世代だわ
GBAのVCも決まったし、GCはもちろんGBAの作品もどんどんリメイクされるんだろうなぁ〜楽しみ
353名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:20:51.27 ID:YfMCx3iS0
チキチキチキチキチキチキチキは神曲
354名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:20:56.92 ID:rWeyVi010
中ボス戦の音楽がかっこよかった
355名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:21:10.39 ID:PORlkWdqP
魚の島のダンジョンはもし追加されたらジャブーの体内ダンジョンかな
356名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:21:19.29 ID:e7jAgmQE0
>>330
小物はねーわ
確かに負け惜しみ的台詞がないのは他とは違うが
357名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:21:31.07 ID:hF3z+N3a0
>>352
鏡は初めて聞いたわ
358名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:21:42.32 ID:He0kSyVV0
タクトは前半の面白さは凄いよな
魔獣塔とかすごく好き
359名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:21:45.02 ID:VGaNDgF70
俺的に風タクのBGMはハズレが無い
360名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:11.09 ID:SQDddvmz0
緑の服を本気で嫌がるリンクとか表情面白かった記憶がある
361名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:14.83 ID:b83rP2P30
完全版として出来上がってたら文句なしだぜ
362名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:16.27 ID:OpivQWFr0
1,2月が空白なのは酷いと思ってたけどもうどうでも良くなった
363名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:18.99 ID:KpcQHWyp0
各ボスに専用BGMあるゼルダってこれだけだよな?
クグツカノンでさえ形態ごとにBGM変わるから気合入ってるなあと当時から思ってた
…と思ったけどトワプリもそうだっけ?
364名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:34.09 ID:ENdf8rVcO
HDになったチャツボねえちゃんでシコるか!
365名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:35.92 ID:5+X+9m860
セピアのステマ
366名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:36.47 ID:pUGg303K0
>>350
うみはらゆうざんと読んでたこと思い出すだろやめろ
367名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:22:53.15 ID:abf/+QMg0
任天堂もついにリメイク地獄か・・・
368名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:23:41.60 ID:j4YCh6w50
猫目好きだからリメイクでもすげー嬉しい
新作はやっぱリアル方面にいっちゃうだろうしなあ
369名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:24:17.71 ID:abf/+QMg0
>>366
苗字、名前の音読み系は勝手に名乗ってるだけだし間違えてても恥ずかしくないだろw
370名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:24:31.55 ID:3UWihCmQ0
>>352
エアライドとスマブラ入ってないんですが
371名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:24:49.70 ID:PORlkWdqP
新作はリアルだけでなく凄く変わったシステムになりそう
372名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:25:04.27 ID:o5MJs6jr0
これほど完全版が待たれたゼルダはない
373名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:25:12.05 ID:CGm2z7kp0
374名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:25:16.37 ID:geXmZkCd0
>>352
確かに全部好きだわ
思い出補正もあるかもしれないが
375名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:25:28.57 ID:WCte2lAr0
たしか鳥の島で飽きたけど
まだ序盤?
376名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:25:39.47 ID:y2JutNRo0
>>360
タルで吹っ飛ばされるところとか顔芸だったしなw
妹助けるために旅立つけど、ばあちゃん置いてくの心配したりとか風タクのリンクは家族愛が強く感じる
377名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:26:01.17 ID:VGaNDgF70
納期の問題で省かれたシナリオ・ダンジョンがあるって聞いてずっと完全版待ってた
378名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:26:24.86 ID:KpcQHWyp0
>>375
竜の島なら序盤もいいとこ
379名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:26:35.26 ID:4H7CbH330
>>375
竜の島の間違いじゃない?
380名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:27:06.79 ID:8Woq7ppH0
今までのHDリマスターとは何だったのかってくらい全然グラが違うな(いい意味で)
海とかどうなるんだろうか
381名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:27:20.13 ID:WEAA0KX40
リンクとテトラのHDモデリング、箱のアバターキャラぽいな
382名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:28:51.12 ID:WBNDpjYk0
GC、GBA世代って
幼稚園保育園の時にポケモン直撃してる世代じゃねえの
それだけポケモンの需要層が広かったってことだけど
383名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:28:59.14 ID:dXNn8a090
ゼルダの伝説をやりたくてディスクシステムIYH
神トラをやりたくてスーパーファミコンIYH
時オカやりたくてN64IYH
風タクやりたくてゲームキューブIYH
トワプリやりたくてWiiをIYHしたかったけど売っていなかったからGC版IYH
時オカ3Dやりたくて3DSIYH

風タクリメイクやりたくてWiiUIYH ←New!!
384名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:29:11.24 ID:SQDddvmz0
個人的にモリブリンの動きとか本当にアニメみたいで感心したな
385名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:29:53.52 ID:alyNO5Mc0
ぶっちゃけ時オカより好きなんだが・・・少数派なんだろうな
386名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:26.39 ID:hIQb6rti0
クリア後のフィギュア集めの際一度しかチャンスのない海賊軍団や中ボス、ボスだけ撮っといて残りの
フィギュアをゆっくり集めてたら竜の島のとこが一つだけ埋まらなくてggったら唯一住人で期間限定
の奴がいるのを知ったときの絶望感。永遠に一つ欠けたままのギャラリーがトラウマすぎる

お前のことだよコマリ。リメイクじゃ一生引きこもってろ
387名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:37.73 ID:16fWbxXW0
フィギュアコンプリートがアツくなる
388名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:37.97 ID:dY2MIV0yP
>>367
つ wiiで遊ぶシリーズ

wiiも初期は結構リメイクあったよ
389名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:41.10 ID:LgHIF6C/0
青沼の「ういう」のせいで内容が耳に入ってこない
390名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:48.26 ID:abf/+QMg0
いや、オレも婆ちゃんもタクトはベストゼルダだと思ってるぜ。
391名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:30:53.03 ID:82K4OPXs0
>>385
時オカとか64世代の懐古厨共が持ち上げてるだけの中身のない糞ゲーだよ
風タクは正真正銘の神ゲー
392名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:31:06.31 ID:WBNDpjYk0
ムジュラ>風タク>時オカ>トワプリ>SS
393名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:31:15.24 ID:KpcQHWyp0
>>384
尻刺したりすると反応が面白いよな
394名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:31:24.26 ID:0lDk71RY0
遊んだ時の記憶も朧気になってるしちょうどいい
395名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:31:32.58 ID:ejuNCJcv0
>>343
あー今聴いてもワクワクするわ。
まさに船出の音楽だ。
396名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:31:47.57 ID:SwW3ycou0
>没シナリオではチンクル、ポストマン、アリルも賢者だった

完全版待ってるからあああ
397名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:32:39.77 ID:WBNDpjYk0
ちゃんとプレイヤーの行いに対する反応が返ってきたり
何気ない表現でプレイヤーの心にうったえかけてくるのは風タクがダントツ
いい意味で和ゲーらしいゲーム
398名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:32:41.23 ID:CGm2z7kp0
タクトの爆弾の爆風を初めて見たときは衝撃的だった
今ではもうお馴染みだけど
399名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:33:04.45 ID:abf/+QMg0
>>391
時オカはリアルタイム世代じゃないと分からないんじゃないかな?
同世代のゲームと比べて近代的すぎるぜ、あのゲームはさ。
400名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:33:06.51 ID:GidaoUv40
その内、広い大陸がでてくるかと思いきや
マスターソード取った以降は、アレアレ?って思ってるうちに終ってしまったな
序盤は今やっても凄い面白いんだけどなぁ
401名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:33:26.29 ID:KpcQHWyp0
>>396
チ、チンクル?
402名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:34:11.84 ID:pUGg303K0
大神ぐらい気合入ってればHDリマスターでも一向に構わん
今回のはかなり期待できそう
403名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:34:36.16 ID:PORlkWdqP
アリルが没案だと賢者っぽい、というのは良く聞く
404名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:34:36.81 ID:et/hpIxW0
みんな島の数少ないほうがいいんだ・・・
俺は島のかず2倍にしてくれたら絶対買う!約束する!
405名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:34:51.57 ID:SQDddvmz0
>>393
魔獣島だっけかで暗闇の中を歩いてるのとか監察して当時すごいなと感じたわ
406名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:36:11.80 ID:abf/+QMg0
チンクルシーバー使いたくてオネダリしてGBA買ってもらった直後にDSが発表された時の
衝撃ったらない・・・
407名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:36:39.50 ID:Mcf+6ZBR0
海外版はタライとホースが無いって思ってる人多いけど
海外版は日本版と同じだぞ
408名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:13.50 ID:16fWbxXW0
>>404
島の数が少ないほうがいいと思う人がいる原因は
島1つ1つの存在感が薄いのが原因だと思う
単純に数増やすだけじゃ解決できん
409名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:16.20 ID:VGaNDgF70
島は多い方がいいけど海は狭くしてほしいわ
そのまま2倍とかにされたら移動がヤバいwww
410名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:28.70 ID:5+X+9m860
>>400
広い大陸はタクトの終わった後リンクと海賊が新大陸みつけるよ
411名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:28.88 ID:SQDddvmz0
>>404
ちゃんと探検できて驚きがあれば島の数二倍にしてもいいんじゃない?
ただ何もない島が増えるのなら要らんけど
412名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:32.57 ID:k1sr+3t/0
海の空っぽさやトライフォース集めは当然気になるけど他にも
魔獣島で使わされたほふく前進や壁貼りつき、樽に隠れる等の自在なアクションがそれ以降空気
鉤爪ロープのちょっとした演出、タクトで風操作の煩わしさとかのちょっとしたストレス
ハイラル探検できなかったりダンジョンが一つ削除されてたりの明らかな作りこみ不足

ココらへんなんとかしてくれ
413名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:39.28 ID:WBNDpjYk0
過去のハイラル城の外歩かせろ
ハイラル編作ってくれ
414名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:43.13 ID:LLq6wlcp0
>>404
数を少なくではなく、一つの島をもっと大きくだな
サイコロ島とか、三日月島とか要らないのが多いのも問題
415名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:43.60 ID:CGm2z7kp0
下手くそだから赤シャチに100回以上打ち込めなかった
416名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:37:55.40 ID:ENdf8rVcO
島から島への距離を縮めてくれ
あと本筋に関係のないダンジョンをもっと増やすべき
417名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:38:04.08 ID:s81WIcBV0
幽霊船のショボさっていったらないよね
あれちゃんとしたダンジョンに手直し手直し!
あと氷の島とか炎の島もすげーしょぼかった記憶が少しずつ甦ってきたぞ
418名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:38:14.05 ID:A66PafvI0
動きやエフェクトまで細部にアニメーション表現を取り入れた驚異のトゥーングラフィック
世界観の説得力を高めるきめ細やかなSEは今でも圧巻の一言
広大でシームレスに島を繋ぐ海に様々なサブイベントや離島にサルベージにとボリュームも豊富

多少贅沢言ってもタライホースと海の広さと風向き指定の面倒さとストーリー後半のボリューム(つまりタライホース)が改善されればもう完全完璧
つまり今回の全面チューニングのリメイクで最高のゼルダが誕生する
ついに夢にまで見たちゃんと最後まで作りこんだタクトが遊べる
ああもう任天堂最高だ
419名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:38:30.37 ID:abf/+QMg0
ハートを8分割くらいに分けて、もっとハートのかけらを配置してくれんかなぁ・・・
420名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:38:48.86 ID:KpcQHWyp0
島増やすより一つ一つを作りこんでほしいな
421名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:39:13.12 ID:et/hpIxW0
>>408
>>411
そうかー、俺は変な形の島を見るだけでも満足だったからなー
なんならやぐらがあるだけでもテンション上がったよ、当時は
422名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:39:56.09 ID:WCte2lAr0
竜の島か〜。分からんけどそれかな?
はじめの船のあたりはいつもと違った感じで
凄い面白かった覚えがある。
423名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:40:21.56 ID:PORlkWdqP
>>407
チンクルの法外なルピー要求が削られてるんだっけ?
自分もただルピー必要なだけならいらんと思う
424名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:40:22.28 ID:k1sr+3t/0
サルベージももっと面白いものにできた気がするんだよなあ
タクトって本当にもったいないゲームだと当時子供の俺ですら感じたわ
425名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:03.98 ID:/8dFvwm50
チューニング程度なら、あんまり大きく手を入れることは無いのかな。
大陸とかあって世界がもっと充実してりゃとんでもないゲームになったと思うんだけどな。

モーション周りとか、そのまま流用しても十分凄いって思えるレベルだと思う。
426名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:07.41 ID:PORlkWdqP
変な形の島がいいっていっても
サイコロ型の島とかは意味不明だし水増し感が酷い
427名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:08.08 ID:SMdsxNWX0
島の距離はかえなくていいけど一瞬で風変えられるようにしろや
428名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:20.41 ID:g4Ns/3oz0
>>404
上陸したら特に何にもないただの小島ってのが多かったから
減らしても一つ一つの島に特徴やいろんな仕掛けがあった方が嬉しい
あともっと人が暮らしてる島があった方が良かった
当時もこの少ない人口でどうやって子孫残すんだよと思ってた
429名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:22.65 ID:wpCgpZkw0
予約特典はムジュラの仮面WiiUをやってほしい
430名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:30.57 ID:x1YFMEE80
>>423
外人はチンクル大嫌いだからな
431名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:37.56 ID:+XxonMPO0
タクト世界だとゴロン族が可哀相すぎて泣ける
432名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:41:46.42 ID:GidaoUv40
>>423
そういえば、海の移動とあいまって
ルピー集めも相当だるかったな、段々細部まで思い出してきたw
433名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:42:15.81 ID:o5MJs6jr0
>>417
幽霊船のがっかり感はやばい
434名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:42:44.61 ID:KpcQHWyp0
イカが初めて出てきた時の衝撃ったらもう
しかも武器なんも持ってない時だったし絶望感がやばかった
435名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:42:53.48 ID:cOEPeKVK0
>>432
一回398ルピーだからな
ルビで「さんきゅっぱ」って振りたかっただけだろと言いたい
436名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:43:01.24 ID:WBNDpjYk0
ゾーラ族増やしてもいいのよ
魚の島にさあ
ルト姫似のさあ
437名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:43:06.75 ID:UVyU4OL00
あたりまえー
438名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:43:21.30 ID:WBNDpjYk0
そんなにイベントなくていいから、過去編作って欲しいところだ
439名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:43:56.11 ID:abf/+QMg0
>>428
だからと言って、トワプリみたいにガチで関係ないモブキャラばかりでも
いやすぎるから難しい。
440名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:43:58.09 ID:OyjBa91C0
タクトはとにかく勿体無いゲームだった
リメイクされるべきゲームでも上位に来るだろ
441名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:44:18.52 ID:hIQb6rti0
>>431
風タクはゴロン族いなかったと思うが
だから可哀相ってことか
442名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:44:19.54 ID:b83rP2P30
>>417
そうそう未完成感結構あったよね
期待したいなー
あくまでも本編が遅れない範囲で
443名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:44:32.07 ID:ENdf8rVcO
ゾーラ族とコキリ族も扱いは酷かっただろ
前者は魚から鳥に、後者は永遠のロリショタから謎の木製クリーチャーに…なんていう謎の進化を遂げちゃってるし
444名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:44:42.38 ID:PORlkWdqP
>>441
実はいる
445名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:44:49.82 ID:geXmZkCd0
ゲーム始まってすぐに泳いで島の洞窟に入った奴いないか?
446名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:01.11 ID:o5MJs6jr0
>>441
おるで
447名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:06.43 ID:WBNDpjYk0
>>441
はあ
448名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:14.33 ID:r992ibCE0
いっその事謎解きなくしてストーリー主体のアニメムービーゲーにしたらどうか
それならやってみたい
449名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:20.50 ID:et/hpIxW0
>>441
確か物々交換してくれる帽子被ったデブがゴロンぞくだったはず
450名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:26.35 ID:ENdf8rVcO
>>441
ゴロンは行商人として登場してたろ
451名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:30.86 ID:bMK91f8M0
タライとホースなくして、なくなったとされる2つのダンジョン復活してくんねーかな
452名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:55.60 ID:WBNDpjYk0
そういやゾーラは進化した設定だったか
ならばなおさら過去ハイラル編を作らねばなるまい
453名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:45:55.85 ID:nwRTLZhP0
ミヤホン「モープラ対応しました!」
454名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:46:07.52 ID:KpcQHWyp0
>>445
ジャブ―の?入れんの?
455名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:46:13.64 ID:+XxonMPO0
商人かなんかでゴロンいなかったか?イカダ乗ってた気がする
456名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:46:18.41 ID:/7tfKd1h0
綺麗になったアネキに会えるのか
大勃起スレが熱くなるな
457名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:46:30.96 ID:x1YFMEE80
>>441
行商人のゴロンがいただろ
デクの葉で風起こしてみ
458名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:46:56.28 ID:ENdf8rVcO
>>453
パッド単体でも遊べるようにっつってんのにモープラ対応するわけねぇだろ
459名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:47:01.91 ID:D5DjHC4I0
風タクはやってきたゼルダで一番つまんなかったわ
460名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:47:04.37 ID:SQDddvmz0
剣の戦闘のタイミングでボタン押しは何回も連続して繰り返すとつまらんと思うんだが
お前らはどうなの?
タイミングでボタン押すだけだとアクションゲーやってるって感じがしないんだよね
461名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:47:05.66 ID:abf/+QMg0
>>451
そうなったら最高だが、トワプリあたりで再利用されてるだろうしなぁ・・・
462名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:47:11.45 ID:x1YFMEE80
>>436
ゾーラ族はリト族に進化したという設定
463名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:14.41 ID:WBNDpjYk0
>>460
アクションゲーじゃなくて探索と謎解きとイベント期待してるからな
そういうわけでSSはまったく合わなかったのだ
464名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:26.12 ID:ywDI8KXqO
しかし、時オカが3DSだったのに
風のタクトはWiiUで本格リメイクとはなんかもうしわけないねえ。
いや、タクトはゼルダで二番目に好きだから大歓迎だが
465名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:32.45 ID:hIQb6rti0
>>449
>>450
え、まじかよ。初めて知ったんだが・・・あの帽子被ってる奴が・・・
風タクは結構やり込んでそれなりに知ってると思ってたがまだまだにわかだったか
466名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:37.42 ID:tI89XCCy0
さらに綺麗になったメドリを投影機でパシャパシャできるなんて感激
まーたたっぷり壁に叩きつけまくってやるぜふへへ
467名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:47.37 ID:s5UMKFam0
>>274
後半船にssみたいなエンジンがついたりして
468名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:48:59.61 ID:WBNDpjYk0
風タクの広大な世界は携帯機でやっても見劣りするだろ
469名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:02.33 ID:KpcQHWyp0
コキリ族ってコログに進化したのか?
470名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:10.82 ID:0KNpIdKI0
もうちょい街がふえてほしい
楽器持った仲間がもっと沢山でて合奏がカッコ良くなってほしい
471名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:18.14 ID:x1YFMEE80
>>465
そいつに向かってデクの葉で風ぶつけると帽子が取れるからゴロンってわかるよ
472名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:20.64 ID:o5MJs6jr0
魚人間?はどこ族だったのか
473名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:35.04 ID:ENdf8rVcO
ゾーラ→リト
はまあいい
コキリ→コログ
これは納得がいかない
474名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:49:42.05 ID:WBNDpjYk0
>>466
最高だな
もう全部のシリーズにフィギュア要素欲しいぜ

あとダンジョンヌルいから、裏ゼルダ実装確定な!!
475名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:50:47.20 ID:et/hpIxW0
リンクの故郷の島で巨大顔面岩の下にダンジョンあったじゃん
あれだけクリアしてないんだけど、クリアした奴いる?最下層には何があったの?
476名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:02.54 ID:geXmZkCd0
>>454
そう。泳いでギリギリ間に合った
中に何もなかったけどね
477名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:20.34 ID:R9zgWzdp0
>>475
確か1ルピーとかそんなの
478名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:22.58 ID:uiYQrwdf0
>>469
元は人だったってデクの樹が言ってるでしょ?
でマコレの先祖はコキリ族だ
ちなみに風タクのデクの樹は時オカのデクの樹の子供が成長した姿
479名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:32.06 ID:Mcf+6ZBR0
不満点がしっかりと改善されるといいけど
青沼のことだからちょっと心配だなw
480名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:37.37 ID:5+X+9m860
>>441
風タクにゴロン8人くらい出てたじゃん
481名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:38.47 ID:PORlkWdqP
>>475
5ルピー
482名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:51:48.96 ID:ywDI8KXqO
>>475
それはリメイクで確かみてみろ
483名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:14.17 ID:VGaNDgF70
>>475
最下層には黄金の欠片が・・・




はい10ルピーでした
マジでふざけてるのかと
484名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:20.31 ID:KpcQHWyp0
10ルピーじゃなかったか?
485名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:42.32 ID:s5UMKFam0
そういや鍵つめロープも修正して欲しい
ssの鞭みたいにぱぱっと利用できるように
いちいちムービー入ってたから
486名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:44.62 ID:WBNDpjYk0
>>479
もう大分時間たって糞な部分は大抵ユーザーが洗いだしたろ
487名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:45.03 ID:PORlkWdqP
10か
488名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:52:49.00 ID:hIQb6rti0
>>471
まじか、今久々に起動して試してみるわ
489名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:53:41.56 ID:5+X+9m860
ゾーラ→鳥
コキリ→コルグ
ゴロン→ゴロン
490名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:53:50.27 ID:v4GXiMWlO
10ルピーだねえええええええええ!!!!!
491名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:53:54.34 ID:CXyNkTOW0
トゥーン感が減ってないかい?
492名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:54:25.27 ID:ZtYCaKUQ0
頼むからサルベージ改善なんとか・・・・・
めんどくさいけど海自体は良いんだよ

町の島がでかくなってたらビビルw
493名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:54:45.63 ID:KpcQHWyp0
もしかしてコログってコキリとデクナッツの…
494名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:54:51.91 ID:Jpni74HV0
トワプリみたいなのでも良いから
Wiiリモコン使って剣振ったり弓矢撃ったりしたいな
495名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:55:08.29 ID:ENdf8rVcO
トワプリの奥義が使えるようにならねぇかな
それで、できればシナリオを進めるごとに赤シャチに教えてもらうって形にして欲しい
あのおっちゃんは結構いいキャラしてるんだけど、オリジナル版だとただのサンドバッグでしかないのが…
496名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:57:20.73 ID:5+X+9m860
>>495
トワプリの奥義教えてくれる骸骨騎士が時オカリンクの成れの果てが無理じゃね?
風タクは時の勇者が消えた世界だし
497名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:57:37.12 ID:BahYvgRX0
モリブリンを凍らせ一旦溶かし
近づいて持ち上げ高速ダッシュ
ハイラル城入口周辺から飛び出しハイラル平原へ

誰もがやるよな
498名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:57:46.36 ID:SQDddvmz0
しゃあないな俺も引っ張りだしてきてちょっとWiiで遊んでみるか
思い出補正もけっこうあるんだろうな
499名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:57:54.30 ID:et/hpIxW0
間違いなくニンテン堂のフィギュアコレクションは増えるな
いらないけど
500名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:58:34.47 ID:WBNDpjYk0
ハイラル平原にいかせてくれ
マジでおねがいします
501名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:58:35.88 ID:OyjBa91C0
え、当然タライとホースじゃなくて普通にダンジョン追加はいるでしょ?
あの尻すぼみ感がなあ…

初めてハイラルに着いた時、
「まさかこっからは神トラで言う闇の世界なのか!?」と思ってしまって肩透かし食らった思い出
502名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:58:54.00 ID:b83rP2P30
タブコンのみプレイも頼むぞい
503名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:59:15.85 ID:KpcQHWyp0
>>495
そんなこといったら青ジイなんてチュートリアルだけだぞ出番
赤シャチは十分目立ってる
504名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:59:33.19 ID:WBNDpjYk0
まえにピクミンをWiiで家の液晶でやったらジャギがひどいことになってたから
それ以来怖くてGCソフトをWiiでできない
505名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 00:59:40.62 ID:W0WPIuQ10
風のタクトって、そんなもんリメイクしたって買わないから別のもの作る方に時間使ってくれよな

任天堂馬鹿すぎてあきれたわ
506名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:00:03.46 ID:R9zgWzdp0
10ルピーだったか、
確かアレだけ宝箱からルピーを取得したときのメッセージが特殊だったよね?

リメイク版では10ルピーじゃなくなってるかも・・・・!と思いながら潜りたい
で、10ルピーと対面したい
507名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:00:20.72 ID:dLl4mOWv0
やっぱ猫目リンク可愛いなぁ
癒されるう
508名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:00:54.48 ID:FSMoFS3T0
実は俺やったことないんよね風タク
これを機にやってみるか
509名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:01:21.63 ID:ENdf8rVcO
>>496
別に教える役は骸骨の騎士でなくてもよくね?
510名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:01:46.47 ID:Jpni74HV0
>>495
カウンター攻撃のモーションがトワプリの奥義と一緒だったと思う
背面斬りと兜割りだったかな
511名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:02:52.65 ID:WBNDpjYk0
そもそもトワプリの奥義は
風タクの特殊攻撃がベースにあって
特殊攻撃のアイデアをふくらませて作ったもんだろう
512名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:03:02.00 ID:CGm2z7kp0
ネタバレだがガノン戦は最高だった
http://www.youtube.com/watch?v=ZkR2sX7mt8E

リアルゼルダとはまた違うカッコよさがたまらん
513名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:03:53.35 ID:ENdf8rVcO
>>510
背面と兜で合ってる
まあ、最低でもとどめさえあれば文句は言わんよ
514名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:04:34.64 ID:WBNDpjYk0
時オカ、ムジュラ、風タク、SS、携帯機、2D
今までリアルゼルダだったのはトワプリだけで
むしろ二次元的デフォルメされてたほうが多かったのに
なぜリアルゼルダを作ると思ってた人がゲハに多かったのかよくわからんな
515名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:05:51.38 ID:T1B9od8b0
今何か俺ら期待しすぎてない?
時のオカリナ3DSはベタな移植だった気がするんだけど
ハードル上げすぎて後でガッカリしたくないわ
手抜きしろとは言わないけど
516名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:06:09.15 ID:dLl4mOWv0
風タクサントラ再版希望しておくか
517名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:06:41.82 ID:j4YCh6w50
リアルって多分頭身の話じゃないかと
518名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:07:03.41 ID:WBNDpjYk0
時オカはあれ以上無駄に手を加える必要はないが
風タクはしっかり作りこめば時オカなんぞ余裕で超えるポテンシャルを秘めていたのだから
リメイクどころではなく、新作を作るぐらいの気持ちで望んでほしい
519名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:08:21.21 ID:Q2YG5e5d0
今ダイレクト見おわった。
途中まで神ゲーがようやく完全版になるのね
10年間待ちくたびれたよ…
520名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:08:40.51 ID:KpcQHWyp0
>>515
風タクは特にリメイクで改善してほしいっていう声が多かったし
そのチャンスがいざ来たとなったら期待せざるを得ない
521名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:08:53.81 ID:ENdf8rVcO
オープニングムービーで流れる地神、風神の唄のアレンジは歴代ゼルダのBGMの中でもダントツにいい
次点はトワプリのメインテーマ
522名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:09:05.89 ID:x1YFMEE80
>>513
とどめは欲しいね
トワプリやSSやった後だと倒れてる敵に追撃できないのはもどかしい
523名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:09:47.54 ID:XKQBENMp0
トワプリもリメイクしちゃえよ。
524名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:09:56.64 ID:SQb9Qbop0
>>516
尼で売ってる
525名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:10:34.53 ID:s5UMKFam0
>>519
トワプリのサントラはあと何年待てばいいのかね?
526名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:11:08.41 ID:l6VvDdJn0
剣の道場で連続ヒット数を稼ぐ奴がすっげぇ楽しかった記憶がある
527名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:11:32.57 ID:ENdf8rVcO
>>523
トワプリはリメイクよりもHDリマスター版の方が欲しい
528名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:12:23.37 ID:kd7ENXVu0
HDで進化したメドリたんに会えるのがとにかく楽しみすぎる
メドリたんとミドナがゼルダシリーズの萌えキャラ二強だわ
壁に叩きつけまくりたい
529名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:14:18.51 ID:CGm2z7kp0
マコレが歩くときカラカラ音が鳴るのがたまらない
530名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:14:27.52 ID:WBNDpjYk0
メドリルト姫ミドナの3強
といいたいが、時オカとムジュラは他にもマロン、クリミア、ロマニー、サリアとギャルゲーとしかいえないぐらい
良ヒロイン多すぎて……
531名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:14:31.37 ID:geXmZkCd0
>>526
終わった後に「右手の人差し指が痺れてるだろう」とか言われて笑った覚えがある
532名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:14:44.15 ID:jskezUR00
ムジュラリメイクはよ
533名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:14:46.79 ID:QGHFC48I0
海の賢者の出番が増えるとといいな
534名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:15:39.66 ID:KpcQHWyp0
今からチャツボ姉さんを泣かせるのが地味に楽しみ
535名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:15:44.10 ID:82K4OPXs0
ムジュラリメイクとか来るわけねえだろ
時オカリメイクでさえ出す必要性なかったのにほんと64世代の懐古厨は気持ち悪いなw
536名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:16:14.49 ID:hIQb6rti0
トワプリのリメイクは風タクと違って何を望めばいいのか分からん。ダンジョン
数は多いしタライホース集めほど作業なこともないし。せいぜい全体的に弱すぎる
ボスたちの大幅強化ぐらいか
537名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:16:23.95 ID:AH++7cvI0
HD化じゃなくてリメイクなんだな
HD化させた画像はあのまんまじゃなくてやっぱ作り直すのかな
538名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:16:31.01 ID:Fev0MaPG0
WiiUを買う時が来たか
539名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:16:45.21 ID:WBNDpjYk0
ゼルダSSのキャラは無駄に一般層に媚びてた気がする
ゼルダといったらネールやディン、あるいはルト姫、メドリ等の魅力的な萌えキャラもすばらしいのだから
やはり人型の人外のほうが嬉しい
540名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:16:53.64 ID:j4YCh6w50
GBAとの連携要素はどうなりますか
541名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:17:24.44 ID:M5Sxp/sW0
風タクって面白いの?
時オカと操作感とか同じ?
542名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:17:43.85 ID:9nafW7tN0
>>49
パッドだけで遊べます以外の凝った使い方などいらんわ
543名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:17:49.96 ID:s5UMKFam0
>>521
BGMは
トワプリのハイラル平原
汽笛のフィールドbgm
神トラの裏世界のbgm
時オカのゲルドの谷
風タクの竜の島

他にも良いのはたくさんあるけど1,2を争うのはここら辺と思う
544名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:17:57.46 ID:ENdf8rVcO
>>540
WiiUゲームパッド
あとはわかるな?
545名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:18:09.66 ID:5+X+9m860
>>539
ファイたんじゃだめなん?
546名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:18:12.21 ID:WBNDpjYk0
クローショット気に入らないんだよね
フックショットは木に突き刺して移動ってのが大好き
547名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:18:21.05 ID:D0zJP7UH0
あの限定3DSのコラは本当に良い出来だったよな・・・ムジュラリメイクはよ

さておき、とりあえず風タクやるいい機会を得たかな
せっかくだしやっておきたい
548名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:18:43.45 ID:WBNDpjYk0
>>545
あまりにも事務的なんだもの……
549名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:19:42.15 ID:5+X+9m860
>>548
ファイたんかわいいじゃん
生足ペロペロリーノだよ全く
550名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:04.56 ID:WBNDpjYk0
ファイ様は一般層媚びってより外人媚びなデザインだと思う
ミドナもそんな感じなんだが、ミドナはイカ腹幼児体型とか、日本人特有の匂い立つ変態を抑えきれていない
551名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:16.82 ID:Z3K3n+IV0
ゲーム全体をチューニングってのがどこまでやるかだな
まあ青沼自身、タライとホースを散々突かれたって言ってたからそこは変えてくるだろうがw

ていうか何気にチャツボねーちゃんがお化粧してタウラ島にいたのはどういうことなの
552名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:27.53 ID:PORlkWdqP
ミドナは色んな意味主張が強すぎたんでファイのが好き
ラスト泣けた
553名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:28.03 ID:Q2YG5e5d0
>>525
トワプリは発売からまだ6年だよ。気長に待てばチャンスあるよ!
554名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:40.67 ID:WBNDpjYk0
ファイの太ももはまったくもういやらしい
なんど覗こうとしたことか
555名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:20:51.80 ID:XUEKH/4N0
だいじょうぶれーす、やっちゃってくらさいー    が見れるだけでもう満足
556名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:21:08.42 ID:KpcQHWyp0
>>541
操作感は風タクのが断然いい
船の移動は好き嫌い分かれる感じだけど
557名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:21:41.85 ID:D0zJP7UH0
ファイはむしろがっかりなレベル
何あの邪魔仕様

チューニングがどうなるのかわからんがまあ期待
558名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:21:46.33 ID:WBNDpjYk0
メドリとルト姫は理想のヒロイン
デートが出来て、さらに壁にぶつけたりしてかわいい反応が帰ってくる
あまりの可愛さに、ぶつかった敵はイチコロ
559名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:22:39.84 ID:xdhrFkTiP
ナビトラないのナビトラ
560名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:24:47.66 ID:WBNDpjYk0
ナビトラおまけで付けるぐらいなら、ハイラル編はさすがにないかもしれんが
風タク作りこんで欲しい気もする
ベタ移植で手を打ちませんか
561名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:24:53.99 ID:OpivQWFr0
>>536
獣リンクの必要性と一本道感の改善くらいかな
大幅な作り直しが必要だが
今のままでも俺は充分楽しめたけど
562名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:25:13.38 ID:kkq/lZ480
今年秋発売かよ早いな
ムジュラだったら飛んで喜んでた
563名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:25:41.51 ID:b83rP2P30
船はいちいちタクトふらなきゃいけないのがね面倒だったな
564名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:26:23.41 ID:MkTbhmWl0
風タクの海の移動が好きなのは俺だけか?あの広大な海を旅してる感じが大好きなんだが
565名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:26:29.27 ID:1fLaDUBAP
566名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:26:46.09 ID:abf/+QMg0
こんなのにリソース使わないで新作の方を作って欲しいがなぁ・・・
567名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:27:15.84 ID:A66PafvI0
>>520
特に風タクは駄目な面で語られることが多いからリメイクとかされないと思ってたしな
それがこれだろ?もう期待せずにいられるかって話だ
568名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:27:19.08 ID:ZtYCaKUQ0
ここまで来たらFFCCも頼む
569名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:27:35.65 ID:DUYeES6F0
これ、考えてみるとGC-VC無いのかもな、リメイク方向で。
既に「Wiiであそぶ」で数作リメイクされてるから…まぁとにかくエアライドと蒼炎だよ。
570名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:27:39.40 ID:R9zgWzdp0
タクトHDの素材流用全開でいいから夢砂のリメイクもやりたいなーチラッ
571名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:27:58.58 ID:kkq/lZ480
>>565 綺麗と言えば綺麗だが元が十分綺麗だから感動はないな
572名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:28:04.54 ID:y+x4Gt4T0
だから新作作ってる時の副産物なんだって・・・
573名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:28:19.97 ID:abf/+QMg0
>>568
良いねそれ、つーか4剣の新作が来ると思ってたわ。
574名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:28:20.37 ID:WBNDpjYk0
>>565
チャツボ姉さんがすばらしい
575名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:28:49.51 ID:gRA2VYU40
>>564
ノシ
移動しているだけで楽しかった。
殆ど同意してもらえないんで滅多に言わないけどw
576名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:29:06.90 ID:OpivQWFr0
>>569
GBAなどの未参入プラットフォームもVCで配信していくとか言ってなかったっけ?
GCも対応されるかもしれんよ
577名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:29:17.37 ID:WBNDpjYk0
2Dアニメからクレイアニメになったような印象
578名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:29:24.21 ID:Z3K3n+IV0
>>564
俺もだ
海の中に島が浮かぶっていう構図もいい
他のゲームだったら海なんてフィールドの一部か、それこそ省略されるような扱いなのに
579名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:29:50.14 ID:rrhjx/ZGO
トライフォース集め削除で海の神殿と空の神殿追加オナシャス!
580名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:30:17.79 ID:FWklh6ss0
風タクが来たか!
後半の失速感を改善してくれたら神ゲー確定だけど、
カットした要素の復活は任天堂ならやってくれると信じてます。

神トラのリメイクうんたらの話しは3DSかな?
581名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:31:27.67 ID:b83rP2P30
>>564
俺も好きだよ
そういや海で釣りしたりサバイバルしたいな


新生ゼルダに期待
582名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:31:56.04 ID:WBNDpjYk0
これでなんの変更もなく、ただのグラ変えただけだった時には
多くのゼルダ信者が発狂するだろう
それだけの期待を背負っているし、ポテンシャルを秘めているのだ
583名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:32:35.32 ID:WBNDpjYk0
新しいゼルダのみんなで何とかって部分が不安でしょうがない
ドラクエもそうだが、勇者は自分一人で十分だからな
584名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:33:00.17 ID:D7HwZFHE0
ファイはベラベラヒントしゃべり過ぎてな
585名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:33:15.62 ID:8Woq7ppH0
あんだけ島あるんだから、一つくらい宝島的なのが欲しかったよね

それこそ七連星島みたいな意味のない島削除してさ
586名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:33:21.91 ID:DyXELoB30
WiiUがGC化してきたなw
587名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:34:05.58 ID:kkq/lZ480
航行の倍速モードとワンタッチで風向き切り替えくらいはあって欲しいな
588名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:34:06.07 ID:abf/+QMg0
>>582
そうか? オレとしてはこんなのは適当にちゃっちゃと作っちゃって、本編に力入れて欲しいわ。
589名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:34:40.40 ID:BJnOhzTb0
公式のSSが昔のムービーゲーの制作発表時のイメージCGみたいでワラタw
すごい時代になったでしょう?みたいなw
いや、ニンテンゲーがこんな風になるなんて時代が変わったんだなぁ。
590名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:34:50.79 ID:2RTv1G5f0
海狭くするぐらいだったら
疾風の唄で移動できるポイントを大幅に増やす方向でいってくれ
踏破する楽しみも大切にしてほしい
591名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:35:27.07 ID:KpcQHWyp0
>>588
風タク好きとしてはリメイクめちゃくちゃうれしいんだよ!
592名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:36:16.42 ID:VPU6qH2N0
>>582
グラ向上よりも足りなかった部分を補ってくれる可能性が出てきたことの方がよっぽど嬉しいかんな
593名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:36:17.50 ID:yp1tCX2O0
風タクやったことないから楽しみ
594名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:36:45.05 ID:b83rP2P30
そういやタクトの海の当てのない漂流感
マイクラでやられてるんだよねー

いいとこ取り入れちゃおうぜー
595名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:37:16.83 ID:gRA2VYU40
>>590
そうそう、快適化するならそういう方向でいいよね。
596名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:37:30.10 ID:hbraXqq20
風タクが非常に惜しい作品だってのは前々から言われてた事
リメイクは当然の帰結 一世代空けてるからタイミングも申し分ない
597名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:37:32.86 ID:hIQb6rti0
>>561
ああ、確かに獣リンクの蟲集めはよく批判されてたな・・・俺は一週目じゃ気にならなかったが
二週目以降は確かに少しだるかったな。一本道は俺もそこまで気にならなかったなぁ
後は昼夜切り替えの方法がないからそれをつけて欲しいわ

>>580
まだ不明確で決まってないはず
598名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:37:54.77 ID:abf/+QMg0
>>590
マッピングが苦にならないなら、タライとホースも普通に面白いもんな
599名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:38:26.62 ID:WBNDpjYk0
風タクのグラフィックはすばらしい
喜怒哀楽、アクションの反応
何もかもがデフォルメされており直感的にわかり、なおかつ心に訴えかけてくるのだ
600名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:38:42.81 ID:/m+1eGVe0
妹賢者化追加来る?
601名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:39:26.53 ID:5+X+9m860
>>566
新作も作ってるって言ってるじゃん
風タクは任天堂のHDゲー製作の練習作品でしょ
602名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:39:46.84 ID:MkTbhmWl0
企画段階であった海の神殿を追加してくれることが一番期待してる
603名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:40:07.46 ID:WBNDpjYk0
練習程度の作りこみでは済まされない期待を背負っている気がする
納期優先発言のせいで
604名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:40:19.77 ID:+HnwLajM0
おれもリアルゼルダより
今回のような風タクのアニメ調のがほのぼの感でて好きなんだよな
605名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:41:22.70 ID:ENdf8rVcO
なんかシェーダの使い方がニンテンドーランドに似てる気がする
606名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:43:17.69 ID:abf/+QMg0
>>601
オレは既存作品より新作の方がやりたいってだけ。風タクは好きなのでやり尽くしてるしさ。
リンクのボーガントレーニングみたいなミニゲームでも、リメイクよりは楽しめるわ。
607名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:43:47.79 ID:1fLaDUBAP
608名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:44:04.77 ID:MkTbhmWl0
>>605
爽やかな感じのグラだよな
609名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:44:57.81 ID:WBNDpjYk0
トワプリの見かけだおしのハイラルのワラワラ感や荒廃したカカリコ村は微妙だった
ゼルダSSがそもそも地上にへんないきものしかおらず、ものすごい寂しい思いをした
人のぬくもりを感じられる風タク、ムジュラ、時オカが好きなのはたぶんそういうところなんだろうなあ
610名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:45:26.60 ID:WBNDpjYk0
ニンランも風タクリメイクもだけど
ちょっと鮮やかすぎやしませんか
611名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:49:38.98 ID:abf/+QMg0
色鮮やかなのは欧米人向けなんだとさ。日本人が黒いレンズで見てるのと、欧米人が淡い色のレンズで
見ているのとでは、同じ風景を見ているのでも印象がまるで違っているらしい。
612名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:50:09.88 ID:zIiVx/K70
トワプリだせよw
613名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:50:57.62 ID:Y5yH4B4y0
チューニングされるのか
タライフォースと海での風変更を直したら
3Dゼルダ1番の作品になるぞこれ
614名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:51:09.03 ID:et/hpIxW0
WIIU版では見つめ合うだけだった二人の恋に進展が!?みたいな
615名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:52:08.76 ID:WBNDpjYk0
しっかり作りこめば3Dゼルダでトップになれたのにいろいろ惜しかったからなあ
しかし、これをしっかり作りこむということは、新ゼルダのハードルが凄い上がる
616名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:52:16.94 ID:tpu6fSay0
綺麗になりすぎワロタ
ダンジョン2つ追加してくれると嬉しいな
617名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:55:16.82 ID:fbwv/BKP0
チキチキHDバージョンww

ミーバースにチキチキ弾幕くるであるで
618名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:58:31.13 ID:clRzI8Rq0
HD商法といってもちゃんと一新してるし調整もはいるみたいだしリメイクに近いのか
できればハイラルもある程度遊べる様になっていて欲しいものだ
タクトで一番残念なのがハイラルが城のみってやつだったからな
619名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:58:40.93 ID:ENdf8rVcO
チキチキってモルド・ゲイラだっけ
620名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:59:12.45 ID:VPU6qH2N0
>>619
だよ
621名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:59:26.40 ID:l8oajc9M0
リンクを操作してて一番気持ち良いのはタクト。
これだけは声を大にして言える。
当時あのヌルヌルに感動したもんだ。
622名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 01:59:34.69 ID:0EO8+xJi0
いや・・・
風タク好きだったよ・・・
いつか何かの形でリメイクして欲しいと思ったよ

でもさ

いまじゃないだろおおおおおおおおおおお
623名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:00:10.65 ID:fbwv/BKP0
>>622
じゃあいつやるの?



今でしょ!
624名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:00:12.41 ID:clRzI8Rq0
タッチパッドでGBAの変わりもさせられるのか?
チンクルはそうやって使うことになると思うが
625名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:01:44.09 ID:cOEPeKVK0
まぁ今回わかった事と言えば任天堂のHDリマスターは
HALO並のHDリメイクだって事ですよ。
626名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:01:49.98 ID:MkTbhmWl0
>>622
良いじゃないかこれまでのゼルダで最高の綺麗さだしたった十年でまたあの広大な海に出航出来るんだぜ?
627名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:03:27.75 ID:geXmZkCd0
BGMやSEがどう変わるのかも楽しみだな
628名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:03:42.66 ID:G3b4gfd/0
アニメの平面世界を3Dにしたのかスゲーしかも違和感なし

って感じたけど今回はミニチュアで光源とかもいじってるから
立体感でてアニメの世界を3Dにしたって感じは薄れたな
629名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:03:52.04 ID:ENdf8rVcO
でもパッドをチンクルシーバーにあてちゃうと、シーバーを使ってる間はパッドオンリープレイが出来なくなるんだよな
…パッドのみで遊んでる時は3DSをシーバーとして使えるようにするってぇのもありといえばありか
630名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:04:09.59 ID:abf/+QMg0
>>621
そうだよな。リアル等身リンクはGCやWiiには荷が重すぎた・・・
631名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:04:22.38 ID:e5nr6tAS0
ちゃんとトゥーンシェーダーかけてくれ
632名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:06:07.08 ID:YEY5vZAh0
おいおい俺の人生初ゼルダがリメイクとは・・・
タライとホースの代わりにダンジョン追加とかいろいろ期待しちまうぜ
633名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:06:25.69 ID:M5Sxp/sW0
>>622
姉ちゃん!リメイクって今さ!
634名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:07:19.28 ID:GSefo8by0
中ボス戦がオレにとって神曲
635名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:08:19.77 ID:YEY5vZAh0
ガノンドロフが一番強いのは風タクだと個人的に思う
BGMとシチュエーションも良い
636名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:09:14.14 ID:WBNDpjYk0
トワプリ、時オカはガノンを大人で倒してるのに対し
風タクは少年だからな
637名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:09:35.86 ID:Fb5Xyw3L0
ベタ塗りアニメからSS寄りになった感じかね
良いQTEの走りっぽい光るAボタンは是非見て体験して欲しい
俺カッケーが自然にできる凄い機能に思えたわ当時
638名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:09:39.61 ID:/m+1eGVe0
>>635
一番悟ってるというか哀愁漂ってるってのはそうだと思うが強いってのはどうかなー
639名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:10:48.00 ID:nfn4FBk70
釣りが追加されてたら個人的に神ゲーになる
640名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:11:14.90 ID:yUJj4O7f0
ガノン戦が一番燃えるのはトワプリだろ
ゼルダ憑依→魔獣→騎馬戦→一騎打ち
ガノンのキャラは風タクの方がいいが
641名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:12:18.13 ID:fjCemdPZ0
水没したハイラル平原を駆け回らせてくれー
せめて遠くから除くだけでもいいからハイラルを見せてくれー
642名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:13:50.01 ID:MhMTcBg30
写し絵の保存枚数を大幅アップ、写真を渡した時点で即フィギュア完成
この2点だけでフィギュア集めのモチベーションは大幅に改善されるはず
643名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:13:52.53 ID:UWjRP5bQ0
石井ちゃんとこが担当してんのかねぇ?
644名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:15:35.50 ID:KpcQHWyp0
当時弓矢で目にL注目できるの知らずに
一人称視点でゴードン倒した俺
やけに強いからおかしいと思ってたんだ…
645名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:15:38.07 ID:+JoBIJ3P0
最初のダンジョンでゼルダって実はアホの子なんじゃね?
と思ったのは俺だけじゃないはず
646名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:15:58.01 ID:N8AVw5dt0
>>635
最盛期ではないけどなにか老齢からくる凄みがある感じ
647名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:22:55.87 ID:OpivQWFr0
>>635
強さだったらスカイウォードソードが一番だったな
ガノンドロフって名前じゃないが
楽しさだったら風タク=トワプリ>時岡=SS
どれも楽しいけどね
648名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:24:25.71 ID:KpcQHWyp0
トワプリのガノンは釣竿じゃらしで完封できるのがなあ
649名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:25:45.92 ID:RNR2XLrU0
>>648
あれってバグでも無くて意図的にやってるよな?
だってわざわざ竿に反応するようにプログラム組んでるってことでしょ?
650名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:26:44.19 ID:e5nr6tAS0
651名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:28:25.42 ID:abf/+QMg0
>>649
そういうのを色々試すのが面白いしな。ネットなり攻略本でネタバレ見ちゃったらツマランけどさ。
652名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:28:30.81 ID:yM9vlPH30
>>644
がんばりすぎだろww
653名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:30:08.31 ID:ejuNCJcv0
>>565
昔のは昔ので、背景もまるごと動画な感じで
ある意味気ぃ狂ってたが、
今回は美術がそのままグリグリ動くのか。
技術の進歩を感じるわ。
654名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:30:14.32 ID:rJn4F5YH0
ダイオクタがトラウマ過ぎて
出現する海域を通れなかったのは俺だけでいい
655名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:30:17.77 ID:KpcQHWyp0
>>649
ゼルダはなんかわざと入れてるんじゃねーのってバグあるよな
時オカガノンの空き瓶もそうだけどゼルダ憑依ガノンの攻撃も空き瓶で返せるし
656名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:32:04.16 ID:WBNDpjYk0
空き瓶はお約束じゃねえか
657名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:32:32.40 ID:59PMikmc0
影の表現が細かくなってるから立体的に見えるけど
トゥーン調かどうかは動いてるところを見ないとなんとも
658名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:33:00.17 ID:nfn4FBk70
>>655
それはバグじゃなくて遊び的な隠しだろ
659名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:34:12.65 ID:BTOWzKrB0
>>22
ソッコーで問い合わせてしまった・・・俺の馬鹿馬鹿
660名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:34:14.01 ID:5+X+9m860
>>650
というか風タクにプロロ島で三人が並ぶシーンなんて無かったような
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/img/zelda/ss130123_8.jpg
661名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:34:56.39 ID:5+X+9m860
タウラ島だった
662名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:34:58.85 ID:ENdf8rVcO
>>647
終焉の者は初見ではすげぇ苦労したけど、後半戦でソードビームが使えるということに気づいたら途端に楽になったわ
いやまあ、正攻法でいったら超っょぃのは確かだけど
663名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:35:19.59 ID:WBNDpjYk0
>>660
よく見ろ
そこはタウラ島だ
タウラ島にこの3人はさらにおかしいが
664名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:36:00.55 ID:/71EN2Os0
※画面は開発中のものですってやつだろ
665名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:36:06.49 ID:IXZ6DCj40
リンクの隣の赤バンダナがヒロインなん?
666名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:36:50.97 ID:KpcQHWyp0
ヒロインです
667名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:36:51.75 ID:WBNDpjYk0
いや、くちばし生えてる女の子だよ
668名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:36:54.12 ID:ekflLJ1o0
>>665
はいそうです
あの人だからな
669名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:38:02.74 ID:ENdf8rVcO
>>665
ヒロインっつーか…
ネタバレになるからやめとこ
670名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:38:30.78 ID:abf/+QMg0
>>667
オレ史観吹聴すんなw おまオレかよw
671名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:38:53.81 ID:NrJ+9mxa0
いや、なんか植物っぽい娘だろ
672名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:39:21.62 ID:IXZ6DCj40
さよか ありがとな 夏ぐらいに発売するんやろか
モンハンの後ゼルダとモノリスくらいしか興味ないで はよ!
673名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:39:25.45 ID:cCHU5Arx0
当時GBAと連動してワクワクしながらやってたけど、
あの連動要素ってタブコンで再現できたりするのかな?
674名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:39:40.36 ID:vAQ0etsmO
最初逃げ隠れするしかなかった所に再訪して思い切り暴れ回れるのは良かった
675名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:39:47.91 ID:BJnOhzTb0
あのクリーチャーか・・・
676名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:40:30.55 ID:KpcQHWyp0
>>671
え、あれ男だと思ってたんだけど違うの…?
677名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:40:50.22 ID:Fb5Xyw3L0
猫目リンクがイケメンに見える
脱ノッペリ効果か
678名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:41:04.79 ID:BXfblphW0
>>660
真ん中の女がエロ担当になるとは当時は夢にも思わなかった
679名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:41:43.18 ID:Y5yH4B4y0
え、ヒロイン?壺持ったおねーさんだよ?
680名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:42:07.38 ID:abf/+QMg0
>>676
デクの樹サマは実はメシベ
681名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:42:32.61 ID:BJnOhzTb0
当時両親のいる前で友達とプレイしてたのはいい思い出・・・
「あはーんうふーん」ってorz
682名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:42:48.96 ID:abf/+QMg0
>>678
4剣かw
683名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:43:35.72 ID:1vhEd1840
風タクがようやく完全な神ゲーになるのか
684名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:44:17.26 ID:vAQ0etsmO
>>678
もっと!もっと!いいわぁ!凄いわぁ!
685名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:44:21.71 ID:BXfblphW0
疾風の唄の移動先にニテン堂追加してくれ
686名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:46:11.68 ID:49D3Oksn0
ゼノブレもやって欲しいけどソレのせいで開発送れるのは駄目だな
687名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:46:15.16 ID:5+X+9m860
688名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:46:52.19 ID:IXZ6DCj40
ツボ女ってMOBやなくて主要キャラなんかwwww
689名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:47:09.84 ID:KpcQHWyp0
というよりニテン堂の場所がなー
フツーに陸続きになってればいいのに
690名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:47:40.69 ID:aEBqvQLZ0
せっかくだからWiiUオンラインで遊ぶスマブラDXとか出してくれてもいいのよ?
691名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:48:28.91 ID:OpivQWFr0
>>662
魔法剣への対処法全然分かんなくて2回くらい死んだな
やっとこダウンさせてトドメ決めたら避けられた時はテンション爆発した
692名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:48:48.65 ID:Y5yH4B4y0
チャツボおねーさん:ジャンル:モブヒロイン(エロ担当)
693名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:49:02.85 ID:b83rP2P30
道場のキャラとかすげーいい感じだったんだが最初以外出番がないのが勿体無いと思ったなあ
694名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:49:33.08 ID:5+X+9m860
>>688
タクトにはモブキャラなんて居ないぜ
全員名前ついてるしデザインも違う
695名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:50:36.34 ID:KpcQHWyp0
カニですらフィギュア作ってくれるのには笑ったな
696名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:52:13.87 ID:7cXsv2qF0
そういや、神々のトライフォースは将来的にリメイクされるのかねぇ?
697名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:52:50.56 ID:1vhEd1840
GBAで出たからなぁ
698名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:53:35.60 ID:/m+1eGVe0
>>696
その前にFCのゼルダじゃね?
699名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:53:46.22 ID:OZ/SfDHG0
あれはリメイクじゃなくて移植
700名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:54:38.27 ID:KpcQHWyp0
FCゼルダのリメイクって想像つかない
701名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:56:05.48 ID:w26ZrKog0
風タクだと別に普通のキャラなんだがなチャツボさん
702名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:56:25.75 ID:abf/+QMg0
FCゼルダのリメイクが神トラだと思ってた
703名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 02:58:47.86 ID:Y5yH4B4y0
初代の
どのダンジョンからでもどのフィールドからでもある程度自由がきくところを
最近のゼルダは見習って欲しい
704名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:01:18.50 ID:abf/+QMg0
ゼルダのアタリマエを見直すんだよね。楽しみだ。
705名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:04:32.13 ID:IXZ6DCj40
いいわーいいわー そこよーそこよー すごいわーすごいわー
お疲れ様てw なるほどエロ担当や
706名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:05:51.83 ID:CuDuuCZ20
ニンテンドウダイレクトとはなんだったのか…
え?まさかリメイクをありがたがるなんて事ないよね任豚ちゃん^^;
707名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:07:15.16 ID:KpcQHWyp0
なぜこれまでのスレの流れも読めないのか
708名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:09:01.68 ID:WBNDpjYk0
風タクリメイクよりムジュラリメイクのほうが有り得る話だったので
こんなもん全く期待してなかっただけにもう心も体もビクンビクンしてる
709名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:13:47.34 ID:MhMTcBg30
今のところDQ6リメイクが発表された時の心境に近い
結果は同じでない事を祈る
710名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:19:34.18 ID:Gx1gSc1J0
>ゲーム全体を新たにチューニング

モーコン対応くるー?
711名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:23:37.04 ID:kgX9goxK0
今やゼルダといえば宮本茂より青沼英二の方がポピュラーなの?
712名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:25:27.32 ID:5+X+9m860
>>711
宮本はピクミンとメトロイドプライムで忙しいから
713名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:27:12.28 ID:abf/+QMg0
宮本さんは金と人を集めてくる係りで、偶に来ては注文付ける人。
青沼さんは現場で指揮する人。
714名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:29:07.22 ID:qcdHZXTtP
ニシクン大はしゃぎ

可哀想…
715名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:35:30.05 ID:h/DB858K0
Wiiのトワプリで久々にゼルダ復帰したから素直に楽しみだわ
716名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:37:27.33 ID:EGbcpd+pO
>>715
俺は一昨日トワプリクリアしてスカイウォードソード買ったけどモーションプラスすげぇぞ
717名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:38:34.23 ID:WBNDpjYk0
SSの電気ボコブリンは非常にめんどくさかった
この点はトワプリの適当な剣振りのほうがよかった
718名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:39:20.65 ID:YEY5vZAh0
新作にも期待してるんだよな
アサクリ3wiiuではまっちゃったからあんな感じのやつがいい
719名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:40:07.52 ID:h/DB858K0
>>716
トワプリで復帰した挙句、SSなんて予約して遊び尽くしたぜ
720名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:40:58.29 ID:9y+tJMm/0
Co-opモードがあったら本体ごと買うわ
721名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:41:34.30 ID:abf/+QMg0
>>718
キャラの操作感の気持ち良さで圧倒して欲しいよな。
722名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:42:12.06 ID:vAQ0etsmO
スレ読んでたら懐かしくてやりたくなったけどリメイクなんだから我慢しなくちゃ楽しみが減るのが辛い
723名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:42:25.59 ID:dedp1rZa0
とりあえずハイラル城からがノン城までもうちょっと冒険させてくれ
このゲームの海底って一番わくわくするところでしょ
724名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:45:46.60 ID:5+X+9m860
>>723
実は行けるとこまでは行けるんだよあそこ
725名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:49:47.41 ID:WBNDpjYk0
デスマウンテンやハイリア湖畔にいきたい
釣りイベント増やそう
726名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:50:02.04 ID:5+X+9m860
727名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:50:30.54 ID:BGBmFyOA0
HDの勉強の一環で村とかをリメイクしてみた

これいけるんじゃね

急遽ゲーム化、追加要素などは未定
728名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:51:12.13 ID:tcBmusJi0
スレタイが風のクロノアに見えて一瞬ガッツポーズしたのは俺だけだな
729名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:54:02.85 ID:/5zD3rfzP
>>650
素朴感が失われたきがするなぁ…
730名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:55:47.72 ID:/m+1eGVe0
>>726
時オカ以降のゼルダは毎回酔ってるけど他人のプレイはさらに酔いやすいな
これ見ただけでちょっと酔った
731名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 03:58:29.49 ID:BGBmFyOA0
アメリカのアニメにこんなフラッシュで作ったみたいなアニメよくあるね
732名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:08:36.93 ID:7fExGDAB0
秋とか言ってるけど多分もっとかかると思う
733名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:09:30.61 ID:KhL5r6V90
>>729
まだ開発中やし、変わって行くかもよん
734名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:10:47.20 ID:WBNDpjYk0
もう納期優先なんてしなくていいから、いろいろ作りこんでくれ
735名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:14:16.92 ID:PzAspZod0
スカイウォードが完成した時点からU向けに試行錯誤してるんだから1年前からだろ。
突然、アニメとか言いだしてみたりソニーの業者は無能ばかりだな
736名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:17:56.78 ID:BOkgy75M0
後半も作り直して!

って皆でお願いしたらやってくれそうな樹もする
737名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:19:31.65 ID:oPcOX4jtO
FゼロGXやエアライドにスマブラDXを熱帯付きで出せば売れるのに
738名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:20:47.11 ID:VPU6qH2N0
タライもベタ移植したらボロックソに書くで
739名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:24:57.71 ID:YEY5vZAh0
それはボロックソに言ってかまわんと思う
740名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:27:31.12 ID:BOkgy75M0
俺はタクトのタツノコアニメ風の進化で言って欲しかったのに
バカな外人がリアルゼルダ求めたせいで今みたいな進化しちまった

ホントメリケンの馬鹿さ加減は困るよ
741名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:31:13.87 ID:abf/+QMg0
あいつら印象派画家の良さ分かってないよな
742名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:31:48.81 ID:uycfOKjE0
タライそのままだったら任天堂を見限るわい
743名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:32:05.47 ID:KpcQHWyp0
タクト以外の据え置きトゥーンゼルダもやりたいよな
744名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:35:33.39 ID:KhL5r6V90
>>741
印象派とトゥーンは微塵も関係無いと言っておく
745名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:35:49.30 ID:glx53MELO
タライとホースは本来手を加える予定だった物だからな、時間が無くて修正出来なかったみたいだが
何がともあれ、WiiUの購入確定した
746名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:38:08.00 ID:BOkgy75M0
>>745
まてタライとホースに手を加えるなんて青木は一言も言ってない
とりあえずGC版タクトを俺と一緒に明日買い直しにいこうぜ
747名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:38:08.49 ID:lIUnkUk30
どぅっかぁぁぁぁぁーーーーーん!のおっさんにまた会えるのは楽しみ
748名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:40:02.53 ID:Ziv3rGkWP
リアルゼルダがあるからこそ大勃起出来たわけだし
悪く言うものではないぞ
749名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:40:24.09 ID:VPU6qH2N0
そういえばプロロ島で黒豚に穴掘らせて取るハートのかけらを増やす裏技があったじゃん
あれは仕込み技だって聞いたことあるんだけどそれならリメイクでも残されるのかな?
750名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:41:08.56 ID:ppaY8Vjb0
マジでダイレクトの一枚絵のクオリティで風タクが遊べるの?
751名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:42:37.80 ID:8GxGjwpw0
風タクまじうれしいわ!
タライとホースの悪夢がようやく払拭されるw
752名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:43:21.78 ID:BOkgy75M0
>>748
おい、その例の初代大勃起スレの>>1は俺だぞ。豆知識な。
753名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:45:57.47 ID:s2bVVu9L0
タクトといえば、友達の家で遊ばせてもらったんだが
初回でツボ姉ちゃんの壺を割りまくったり子豚を怒らせまくったことは覚えてる
754名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:46:45.86 ID:BOkgy75M0
ヒット音が音階になったのもタクトからじゃなかったっけ?
755名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:46:49.79 ID:glx53MELO
>>746
じゃ無くて本来はタライとフォースは元々別のイベントを挟んで手直しする予定だったらしいって事
時間が無かったかでタライとフォースイベントになってしまったらしい
756名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:47:18.97 ID:Ziv3rGkWP
チャツボ姉ちゃんはハッスルするとエロいんだよな
757名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:49:03.55 ID:BOkgy75M0
>>755
なんとなくわかるよ

ハイラル行った時は

「うぉぉおおおおお!!!!!!
ここからハイラルの地で大冒険かよ!!!!
これマジ超絶神ゲーだわ!!!!!」

と思ったもんだ・・・・まさかそのままレールに乗ってゴールだとは思わずにな
758名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:50:25.82 ID:rT1DbMUP0
>>740
タクトのトゥーンは東映アニメだよ
759名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:56:32.75 ID:/5zD3rfzP
俺的にはまんが日本昔はなしのイメージ
760名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:58:05.84 ID:l6VvDdJn0
WiiUゲームパッドのタッチパネルで、
海図に直接メモ出来る機能は間違いなく積むよね。
761名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 04:59:28.75 ID:8GxGjwpw0
出来れば海に大きな島を増やしてほしいナー
小島にオブジェクトが1個だけってパターンが多かったし寂しかったので
762名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:01:01.93 ID:hoEAEAy2O
風タクは嬉しいんだけどそれ以上に新作ゼルダの情報でがっかりだ
「当たり前をなくす」ってSSで片足突っ込んで失敗したのに今度は全裸で飛び込むとか…
正直コンセプトだけ見ると暴死臭漂ってるわ
E3でどうなるかだな
まぁどうせ発売は15年末頃だろうけど
763名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:02:39.45 ID:hoEAEAy2O
暴死ってなんだw
爆死な
764名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:03:14.13 ID:xG6J3+iD0
ネコ目リンクは好きじゃないんだよな
765名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:08:31.51 ID:oD7Q0/SFP
今見ても、色褪せない表現だと思う

CM 任天堂 ゼルダの伝説 風のタクト (GC) [ The Legend of Zelda: The Wind Waker ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=fUXvGMoFbwY
766名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:11:26.67 ID:VW3nCSLg0
タクトは、最初は神で、後半がっかりだったから、そこを直してほしいな。
特に戦闘は、確かAを連打するだけでコンボになってなかったか?
正直、え?なんでこんなシステム?って思いながらやってたからな
767名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:11:48.48 ID:tpu6fSay0
6つのダンジョンでも十分ボリュームあったけど
それでもやっぱりタライは擁護できん
海洋のBGMが最高だったから飽きはしなかったんだが
768名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:12:44.26 ID:kVkj67Xx0
チューニングって言い方だと大枠の変更は無いように聞こえるな
折角のリメイクだから後半の展開は大規模な作り直しをしてほしい所だけど、
アイテムひとつ増やすだけで影響が全体に及ぶし、任天堂はそこまでやらなそう
769名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:14:41.78 ID:VPU6qH2N0
>>766
B連打で4回攻撃、敵の攻撃間際にAでカウンターだよ
B連が吹き飛ばしまであるからコンボっぽいかな
770名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:15:43.37 ID:wbQ/SRlE0
GC版のディズニーのアニメ映画のような雰囲気から、
ピクサーのCG映画の雰囲気みたいに進化したなあ
771名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:16:15.58 ID:KpcQHWyp0
何回かやりなおしても風の神殿までは割と気持ちよくプレイできるけど
めんどくせ…ってなって止まっちゃうのがタライホースなんだよなあ
ほんとここもったいない
772名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:21:21.18 ID:tpu6fSay0
あとやっぱりハイラルもっと歩き回りたかったわ
773名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:24:59.50 ID:Ziv3rGkWP
メドリノパンツ
774名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:26:28.78 ID:hF3z+N3a0
右ステ押し込みにタクト、ZLorLボタンにアイテム割り振れるといいな
775名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:30:22.26 ID:/5zD3rfzP
>>765
このままHD化するだけで良いのに
776名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:34:17.35 ID:le9EVgpN0
GCのウェーブレースみたいな糞移植だろ
777名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:36:00.11 ID:lIUnkUk30
>>762
むしろSSは中途半端過ぎた。

折角、ドロップ素材と装備品のアップグレードとか積んだのにあのレベル。
まさに今回「一本道展開を改める」って言ってたが
シーケンスブレイク上等でもっと好き勝手出来る方向性こそ望んでたものだ。

つか言ってること、まんま俺がクラニンアンケで書いた事だったからホクホク。
この調子なら主人公≠リンクも来るかな。
778名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:37:21.69 ID:Ziv3rGkWP
さすがにゼルダは変革求められてる時期だからね
まあ俺はその当たり前が好きだったりするけども
779名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:39:06.77 ID:vTUJSwID0
大好きだったから嬉しいな
780名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 05:39:35.93 ID:/5zD3rfzP
次のゼルダは横スクロールです
781名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:02:46.78 ID:8GxGjwpw0
>>777
リンクなんてただの名前で同一人物でも無ければ血も関係ないし物凄くどうでもいいだろ
それとも主人公を女の子にでもしてほしいのか?
782名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:03:26.93 ID:1vhEd1840
テクスチャ描き直しじゃなくてピクセル補間してるみたいだな
輪郭がヌルっとしてる
783名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:03:57.36 ID:fdhuGRaY0
スカイウォードみたいにWiiリモコンでも操作できたら嬉しいな
走りまわりながら剣を振る感覚は最高だった
784名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:12:01.05 ID:VW3nCSLg0
ゼルダは一つの血筋で、リンクはその時代の勇者だっけ?
一応「ゼルダ」の伝説だから、ゼルダの方がしっかりした身元なのか。
これまでゼルダとリンクが結ばれたことって無さそうかな
785名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:12:57.75 ID:Ziv3rGkWP
仮にリモコン使うならタクトだろう
786名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:13:53.82 ID:Ziv3rGkWP
>>784
スカウォは確実に子作りしてると思う
787名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:15:03.30 ID:qVEaHaF10
http://i533.photobucket.com/albums/ee334/paperreplika/diorama/54970178.jpg
こいつ好きだったなあ。ムジュラほどじゃないけど、風タクも魅力的なサブキャラ多かったよね
788名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:18:08.88 ID:Ziv3rGkWP
>>787
ドカーンのオッサンか
789名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:23:04.79 ID:VW3nCSLg0
海賊ゼルダは結構体許してくれそう
790名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:24:51.95 ID:Y5yH4B4y0
大砲屋のおっさんとチャツボねーさんは愛されてるよね開発にもユーザーにも
海外ファンにも。。。 チンクルェ。。。
791名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:26:43.89 ID:+GgtEKPM0
風のタクトがHDリメイクされるのか!これは買いだな。
ゼルダは今までDSの夢幻の砂時計しかプレイしてないけど
非常に楽しみだわ。バイオリベもあるし最高
792名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:32:20.83 ID:tXZSkByR0
GCPS2世代のゲームがHD機でリメイクされるのってタクトが初めてか?
HD移植ばかりでリメイクってないよね
793名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:37:14.19 ID:R+7XDG2b0
>>792
海外だとHALO1がリメイクされてるな
794名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:43:50.72 ID:r7SLIh9g0
HDになるとあんなに綺麗になるものなんだな
795名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:44:31.85 ID:WBNDpjYk0
綺麗も何ももはや別物だろうが
いやあ、あのグラフィックでメドリを見られると思うと……
796名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 06:59:33.60 ID:qXfZaZ/6P
リメイクするならムジュラリメイクして欲しかったわ
まぁオカリナが3DSでリメイクされてるからやるなら3DSなんだろうけど
タクトはメンドくさいイメージしかないからリメイクで出るって言われても微妙だわ
797名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:09:40.17 ID:abf/+QMg0
>>787
何度やっても本域で演出してくれるのが楽しかったw
798びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/24(木) 07:16:36.07 ID:FpniwhHi0
タクトは未プレイなのでかなり楽しみ
799名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:27:55.20 ID:UYSaSYgIO
毎回ハートのかけらとか全部集めちゃうタイプにはオススメ
800名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:31:01.12 ID:9AS60l0U0
終盤の海でトライフォース探すのが面倒で積んだんだよなぁ
801名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:32:32.05 ID:YLYCj6XL0
あんな可愛らしいリンクが剣を振ってモンスター斬り殺すのか
早く動かしてみたい
802名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:44:32.23 ID:fxjfA7TN0
同じような砦の砲台を破壊
動きにくい海で延々お宝サルベージ
タクトふって風吹かして船を移動させる面倒臭さ
フィギュア集めの怠さ

これを改善してくれたら・・・
803名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:53:00.47 ID:GJypv5N40
後半部分丸々作り直しなら…今の任天だとそれでも不安だな
ダークサイダーズ作ってたとこ買収すればいけそうだが
THQ潰れて宙ぶらりんだろうし今後のゼルダの為にも買っちゃえよ
804名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 07:53:12.13 ID:zCQkPqvz0
3DSで出してよ
805名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:00:55.51 ID:K304JUGs0
高い価値を持つ新作タイトルを自信を持って作れる人材がおらず
手足は余ってる状態だと、じゃあ過去作の焼き直しでも作るかとなってしまうんだよな。
そして信者もその空気を察してか
まあ最低限の楽しさを保証してくれるなら焼き直しでいいかみたいになってしまう。

そんな停滞感に包まれた家ゲ業界はこれからもどんどん縮小してしまうのだろうな。
806名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:05:56.53 ID:BSIXlK360
単純なHD化じゃなくてリメイクって言ってるんだから、トライフォース集めは改善して欲しいね
807名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:10:51.44 ID:1vhEd1840
リメイクとは言ってないだろ
808名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:17:33.18 ID:YEY5vZAh0
思いっきり言ってるけど
809名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:20:05.81 ID:dLl4mOWv0
夢幻で海の移動はある程度改善されたと言っていいのか
810名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:20:37.39 ID:jlSRXdnh0
絵が動いてるようなのっぺりしたグラが好きだったからちょっと立体的過ぎて嫌だけど
動いてる画面見たら少し印象変わるかな
811名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:22:34.07 ID:7cXsv2qF0
3DSに新作ゼルダが出るとしたら、こっちはよりGCタクト風の絵柄になるのかな?
812名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:25:54.95 ID:oJW0Fz8Y0
>>805
久々にゴキの全滅論聞いた気がするw
最近WiiUシボウニンテンドーオワタしか聞かなかったからw
813名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:29:12.44 ID:jmoH9NmU0
>>805
同意。
任天堂がこれじゃなぁ。
814名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:35:37.40 ID:dY2MIV0yP
>>812
もしも風タクリメイクなしに、いきなり新作の冒険ゼルダのキャプが公開されたら
普通のゼルダを作れ、冒険し過ぎて爆死するって連呼してたと思うw
815名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:38:38.29 ID:VPU6qH2N0
>>812
にんてんどーおわたが言えなくなると全滅になることにするからしょうがないね
でも大本営はPS4出すつもりなのに市場おわた扱いしていいのかな?
816名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:46:37.15 ID:X2AmRW0G0
SSより売れるんじゃね?
817名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 08:53:14.28 ID:4SkpJnrm0
ssのせいでボタン連打すればいい戦闘には物足りなくなってしまった…
818名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:02:19.44 ID:/0G2G6DH0
この調子で真理さんもHD版だしてくれ
819名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:05:53.09 ID:bSX7XPgV0
タクトは動かしてて一番楽しいゼルダだよな
(ただし陸上に限る)
820名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:07:03.91 ID:zXBX0Kad0
オプションでカメラ操作左右反転を変更できなかったら絶対に許さない。絶対にだ。

>>49
GC風タクがGBAと連携できるの知らねーのかよ
2Pでパッド使ってアシスト操作できるに決まってんだろーが。
821名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:13:59.50 ID:JfD8XDphP
前半は神ゲーで後半は水増しクソゲー
後半に新ダンジョン追加
だるいだけのタライとホース廃止で化けると思うが
海の移動も快適にしてくれ
822名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:14:12.92 ID:/0G2G6DH0
灯台がある島のホームタウン感がたまらない
夜に灯台の明かりが見えたときとか安心したわ
823名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:18:07.73 ID:JfD8XDphP
あと地獄のルピー集めもカットで
財布も最初から大きくするべき
とにかく余計な要素が多すぎるゲームだったから
クソな水増し要素は全て削ぎ落とすべき
824名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:23:39.93 ID:mGiUcRbR0
風のタクト自体が黒歴史だからなあ
当時64以来の待望のゼルダGC最新作であのガッカリ感は異常だった
ソフトなくて時間稼ぎでも今更わざわざ買ってやる人少ないだろう
825名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:25:17.53 ID:zepA0viH0
やっとダイレクト見られた

しかしGCの頃からグラだけは今でも通用するぐらい綺麗だったわけだし
HD版で鉤縄使っただけでプレイがちょっと止まったりとかタライホースが改善されてなかったりしたら
正直GC版でいいじゃんってなるなあ

内容には手をつけるんだろうか
826名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:27:32.95 ID:1KQCtiGV0
・ゲーム全体をチューニング

って出てたし、手をつけるんじゃね
827名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:27:46.77 ID:wiWmk2v/0
最初から正直者にしか見えない服でプレイしたい
828名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:28:52.84 ID:ZFOW2GF80
別ウィンドウに切り替わらずに風向き変えられるようにして欲しい
リメイク時オカのブーツがワンボタンで装着できるよになった感じで
829名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:40:20.60 ID:GSefo8by0
ゼルダチームがリメイクするのか、外注かどっちだろう
830名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:43:33.14 ID:PORlkWdqP
正直者にしか見えない服と緑の服自由に選びたいな
831名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:49:59.58 ID:Z5TG1IXb0
人の住んでる島が少ない&何もない島が多すぎるってのも改善して欲しい
漂流して島見っけ!!とおもっても草しか生えてなかったあのがっかり感・・。
832名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:54:09.12 ID:GSefo8by0
ゼルダとともに本体買ってきたオレのWIIU購入時期が早くなったな
833名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 09:58:03.56 ID:xhnyIf9+0
GCってPS2より性能良いの?
834名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:01:23.50 ID:68QYyfnF0
>>833
ええー、GCの方が性能いいんだけど…
PS2の方がGCより性能いいと思ってる人は割といるんだなあ
835名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:02:40.53 ID:VPedwSUS0
Xbox>GC>PS2>DC
確か第六世代のハードを性能順に並べるとこんな感じだったような
836名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:05:59.48 ID:BJnOhzTb0
事実はどうあれ今となってはPS2とDCの性能も実は・・・
って思ってしまうあたりが何ともw
837名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:18:46.05 ID:ETdZDG5r0
838名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:19:57.02 ID:lo4wm2fk0
移植が可能な程度の性能差なんて大した問題ではないってことだね
839名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:23:34.80 ID:e2CIe0bRO
ゾンビの数も減ってなかったか?
それが問題ないと思うならもう何言っても無駄だろうけど
840名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:26:19.59 ID:oJW0Fz8Y0
>>835
DC>PS2の部分もあったからなんとも
PSOが移植できなかったというのは有名なお話
841名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:26:53.56 ID:L3YLiOK2T
マジかよ今知った
色々と中途半端すぎていつかは大幅なリメイクを、と期待してたんだが・・・
まあチューニングに期待したいところだ
842名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:27:13.66 ID:VPedwSUS0
  ( ⌒ )
   l | /
  |ガナード|
⊂(#゜д゜)  だからゾンビじゃなくてガナードだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゚・(
    ⌒)。  ・(。・。∵
843名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:27:13.94 ID:68QYyfnF0
>>840
発色はDCの方が良かったんだっけ?
844名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:28:59.53 ID:Rz++0KsG0
バイオ4はWii版だけやったけど、ムービーシーンで一部はっきりわかる程度に汚くなる場所があったな
あれがPS2での追加部分だったんだろうか
845名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:29:59.77 ID:tfoIrN4u0
VRAMはDCが8MB、PS2は4MBでDCの方が上
音に関してもDCが同時発音数 64チャンネル PCM/ADPCM
PS2は同時発音数 48チャンネル+ソフト音源
846名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:37:14.58 ID:4Pgeo+j80
チンクルシーバーのデザインは
もちろんゲームパッドになるんだよな?
847名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:39:23.38 ID:VPedwSUS0
チンクルシーバーは恐らくゲームパッドで操作することになるだろう
でもそうなると、パッドだけで遊んでいる時にはチンクルシーバーを使えなくなるんだよなぁ
848名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:43:01.49 ID:8zXLayVx0
ゼルダのアタリマエって目玉スイッチとかもそうだけれど大体が閉じこめられたら火を灯したりスイッチ押したり敵を一掃して宝箱から鍵で次〜
ダンジョンキーアイテムでボス攻略
って流れだしなあ....
アタリマエを崩せば初代寄りになってくる
一気に直通ボス攻略可能にすると剣振り回すだけで....
趣向凝らしてみると風タクのガノン戦やスカイウォードみたいにしかならんのではないんかなあ
4つの剣なんかもそうだけど剣だけってつまらんのよね

風タクのガノンは実質イベントバトルだからいいのだけどさ
ただ魅せるだけだし
時オカもラストそうだけども
それもアタリマエになっとるな
849名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:47:27.82 ID:PORlkWdqP
確かに剣で戦うあまり大きくないラスボスばっかなんだよなー
あれはあれで燃えるけどさ。終焉の者とかガノンドロフとか
でかくて絶望的な感じのラスボスも欲しい
850名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:50:05.37 ID:zepA0viH0
>>833
ゲハに居て今頃そのレスとか釣りにしか見えんよ
851名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:53:54.32 ID:8zXLayVx0
クグツガノンは連戦でよかったね
前哨戦だけども
攻略手順がパターンが再生怪人みたいな感じであれだったけども
結局は弱点ブタというかイノシシ形態そのまんまで拍子抜けだったりするけども

ちょっと凝ったんだったなら弱点くらい変えようぜ....
モロバレだったなー
852名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 10:54:48.12 ID:5iJOUHoXi
風のタクトまでが俺の中ではゼルダだなあ
それ以降は何か変わってしまった サブキャラ達もタクトまでは変人揃いのゼルダっぽさがある
トワプリ以降は良い子ゲーになり過ぎだ
853名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:00:28.04 ID:K3rifGDB0
>>843
ディスクがDVDで大容量ってとこ以外は全てDCに負けっぱなしです。
854名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:10:32.99 ID:68QYyfnF0
>>853
じゃあPS2が最低性能だったんか…
855名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:12:22.44 ID:xhnyIf9+0
よくわかるゼルダの伝説シリーズの時系列まとめ

http://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/9/d/9d2ebbaf.png
856名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:14:36.75 ID:oJW0Fz8Y0
>>855
死ね
857名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:15:41.68 ID:lo4wm2fk0
>>854
リアルタイム処理が普通な今と違って
ムービー全盛時代は容量は重要だった
858名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:18:00.23 ID:68ix1t8y0
ドリキャスはメモカとかクソ煩いドライブとかしょーもないとこも多かったよ
859名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:19:50.04 ID:BJnOhzTb0
PS系ってムービー再生能力だけは他よりあったんじゃね?
で、プリレンダ垂れ流して高性能アピールw
860名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:21:05.59 ID:Wq0ySp9D0
PS2はパーティクルの処理が異常に早かったり
メモリの帯域は現行機すら凌駕してたりするから
必ずしもそういうわけじゃないんじゃね
861名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:23:27.56 ID:AfJ3tBmJ0
元のトゥーンレンダ好きだったから
設定で光源処理抑えられると良いなぁ
862名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:38:10.25 ID:ZeCTsrHY0
タライがめんどくて詰んだ記憶
863名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:39:31.85 ID:68ix1t8y0
リンクの猫目度が下がってるように見える
864名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:47:28.49 ID:oTTWw+So0
チューニングって言い方は細部の見直しっぽいな
今の時点でこんな画像しか出せないのに秋に発売だしさ
発売遅くても大幅に作り直して欲しいんだけど無理か
865名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:50:04.24 ID:YEY5vZAh0
タライとホースの部分だけでいいわ
大幅に作り直しすぎたら風タクじゃない何かになる
866名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 11:50:19.98 ID:OKZVj78t0
この上でムジュラもとなるとさすがにリメイク乱発感あるけど大丈夫だろうか
話にはあがってるらしいし個人的には是非やりたいんだけどさ
867名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:12:22.68 ID:GJypv5N40
868名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:18:22.82 ID:VPedwSUS0
>>867
…下は本当にPS2なのか?
何か初代プレステを彷彿とさせるグラになってるが…

Xbox版はさすがに綺麗だな
第六世代のハードで唯一プログラマブルシェーダに対応していただけのことはある
869名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:21:04.70 ID:17z7PTAp0
>>865
水没ハイラルまで行く前半は文句はないんだよ。
やはり問題は中盤以降の展開。
雲海の切れ目にダイブして大地に降り立つSSみたく、
風タクも海の割れ目から水没ハイラルに降り立って、
箱庭&ダンジョンで遊ばせてもらえれば夢が広がる。
870名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:24:03.50 ID:MkTbhmWl0
まぁ海の下のハイラルにミニゲーム屋を追加したりしたらいいかもね、もしかしたら本来の予定ではハイラルに海の神殿が有ったかも知れないが
871名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:27:25.45 ID:Z5TG1IXb0
タライとホースで間延びしてるからそこをきっちりつめて、後半はハイラルで大冒険・・・
ぐらいやってほしいわ。もともと未完成でだしたようなゲームだし、そこまで追加してくれても問題ない。
872名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:27:30.80 ID:SMdsxNWX0
海の下に課金ダンジョンを設置します

あーでもシリーズの性質上裏相当の難易度ってならありかもしれん
873名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:29:30.42 ID:Wq0ySp9D0
>>869
言いたいことはわかるけど、それはもう違うゲームだわ
874名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:47:27.25 ID:8zXLayVx0
とりあえずガノン城はもっと遠くていいよ
近すぎw

時オカ未来のハイラル城跡地にガノン城だけれども
両方現存して建ってると違和感ありまくりだ
風タクのあれはそれやっちまってるのがなー

どうなってんだよ全く
875名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:50:52.86 ID:YEY5vZAh0
>>874
ガノンがわざわざ近くに立てたんだろ
支配される寸前だったわけだし
国民も一人も残ってないし
876名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:58:36.40 ID:j3FJlpjT0
ニンテン島だかなんだかの人形集めって次周に引き継ぎできなかったような気がしたけど
その辺甘くなってるといいなあ
877名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:59:29.02 ID:Ucq/pRQB0
>>861
わかる
あれはあれでいいよね
878名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 12:59:29.69 ID:KpcQHWyp0
フィギュアは引き継ぎできたろ
879名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:02:38.44 ID:3/ahPr6v0
風タク発売当時のネタ
糸井重里×開発チーム&宮本さんの対談など
http://www.1101.com/nintendo/zelda/01.html
880名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:04:33.33 ID:4Pgeo+j80
どんな記憶だよ
ボスまわりが条件厳しくて
大体の人は2周目以降で揃えただろ
881名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:06:39.30 ID:17z7PTAp0
別荘(だっけ?)にあったパネル動かして解いて行くパズルのミニゲーム、
あれつまんないわりに30問くらいあってウザかった記憶があるんだが。
どーでも良い場所に労力割かなくていいのにって当時は思ったなw
882名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:08:35.34 ID:b83rP2P30
> パネル動かして解いて行くパズル
俺の一番苦手なのがこれだ
これだけは本当にわけわからん
前夫ピクロスにしてくれ
883名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:09:41.62 ID:KhL5r6V90
再び俺の手描き海図が火を噴く時が来たか・・・
884名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:11:13.21 ID:KpcQHWyp0
俺はあれでスライドパズルのコツ覚えたけどな
つーかあれ全部解いてももらえるのルピーくらいじゃなかったっけ
885名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:12:56.38 ID:OKZVj78t0
ないならないで寂しくなるんだろうけどフィギュア集めはめんどくさい要素だったからなあ
集めてるとボス戦も戦闘より撮影の方に気を取られるから本末転倒感があったし
886名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:13:18.64 ID:qT3HkSjc0
パズルは完全にオマケだったな
あの島で本当に必要なものはアクションだけで取れたし
887名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:16:41.85 ID:pGNbmQEM0
ピクミンとタクトでWiiU購入きめました
888名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:22:01.00 ID:36v/ZP4h0
タクトリメイクは良いけど、とりあえずダンジョン追加くらいしてほしいな
グラフィックはあのままでいいから
889名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:21:55.55 ID:xhnyIf9+0
http://gehanew.blog.fc2.com/img/20130124072449d60.jpg/

ここまで手を加えるなら、ゲーム調整も入れて欲しいな
890名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:24:00.35 ID:/SZ2YyyL0
>>190
スレタイとレス数見て滅茶苦茶テンション上がったけど画像見てちょっと下がった
うまく言えないけどGCの時のほうが雰囲気が良かった気がする
891名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:24:09.76 ID:8zXLayVx0
2週目じゃないとコンプできないしな....
魔獣島や竜の島周りでさ
カラーなDXになってないと作ってくれないからあの店長

ニテン堂×ナンテンドーのコラボちょっと見てみたいのはナイショだよ
892名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:27:52.52 ID:SOBosaGV0
操らないと微動だにしないマコレ・メドリが当時ですら「古臭い・・・」とがっかりした記憶があるから
その辺もうちょっと近代的にしてもらわないと困る
893名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:33:29.81 ID:eJg+nnf10
海の広さは半分の5x5でいいな
ハートのかけらか、宝の地図か、せいぜい青チュチュくらいしかない島がたくさんあったけど
そういうのは一つの海域に統合していい
894名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:45:52.97 ID:inmNq3Tk0
おまけでナビトラッカーズも収録してくれんかな
895名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:47:41.54 ID:36v/ZP4h0
炎の島と氷の島のダンジョン、あとラストダンジョン前に過去のハイラルをもう少し楽しみたいな
ラストダンジョンももう少ししっかりと城っぽいいかにもダンジョン〜って感じにしてほしい
896名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:57:16.96 ID:8zXLayVx0
ガノン城なー
まるで岩男な再生怪人な部屋ねぇんだもんな
もうちっとどうにかならなかったのかね
岩男でも再生怪人までそれなりの道のりだってのにw
897名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:57:41.79 ID:5XS6hpr+0
とりあえず魚の島にダンジョン追加は欲しいところ。
ダンジョン攻略後ジャブジャブ様に会おうかというところで
ガノンの攻撃(呪いだっけ?)で島崩壊
以降GC版の展開に。
898名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 13:57:55.77 ID:8zXLayVx0
おっとミスった、部屋しか
899名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:11:26.78 ID:e5nr6tAS0
つかスマブラのトゥーンリンクじゃん
トゥーンと名乗っておきながら全然トゥーンじゃないリンク
http://www.smashbros.com/jp/characters/images/hidden11/hidden11.jpg
本家GCエミュHD化リンク
http://blog.gadgethelpline.com/wp-content/uploads/2013/01/Wind-Waker-HD.jpg
900名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:21:37.09 ID:wICmkrH60
サラッと発表してたよなw
まぁ新作ゼルダまで繋ぎでプレイ出来るし嬉しいわ
901名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:27:10.42 ID:8yjLGItk0
紹介の仕方からしてプチリメイクって感じかも
902名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:32:03.31 ID:oTTWw+So0
>>893
海図一マスにつき一つ島があるって気付いてから冒険心が薄れたわ
903名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:45:07.63 ID:fjCemdPZ0
>>899
こっちの絵柄の方がいいな
>>190のは何かアメリカのファンが作ったフェイク映像に見えるw
904名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:46:08.22 ID:hMhBRDT+0
トゥーンとは名ばかりのデフォルメゼルダだな
905名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:46:19.74 ID:sHWZpF630
ただのリファインじゃ意味がないのは青沼も気付いてると思うが
906名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:46:35.91 ID:uMPL+IpzP
つーか風のタクトってなんだよ?w しらねーよw
907名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:48:56.77 ID:KpcQHWyp0
どんだけ適当な煽りだよ
908名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:48:59.13 ID:Fb5Xyw3L0
削ったダンジョンのデータ残ってたら追加して欲しいね
後半だけが残念なんだよタクト
EDやラスボス戦は良かったのに
909名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:50:27.64 ID:3/ahPr6v0
GC版のディスク内には未使用データが入ってるんだっけ?
910名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 14:57:13.54 ID:Ufd8crmu0
チューニングってどこまでやるんだろうな。
ダンジョン増えてたり、海を見直したりとかしてくれたら嬉しいけど
さすがにそこまでやる手間があったら新作の方に人員を割くよな…
911名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:12:04.49 ID:ZFdaEUta0
さすがに終盤は手直ししてないと叩かれるどころじゃないと思う
912名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:15:28.92 ID:KpcQHWyp0
とりあえずタライホースを手直ししてダンジョン追加で及第点だな
それくらいはやってくれないと困る
913名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:15:36.17 ID:jXi62eRr0
船がクソ速くなんのかね

シームレスな航海を実現したが、海域ひとつに島ひとつの縛りがあって
竜の島のようなドでかい島でも海域の1マスでしかないから
他の小さすぎる諸島のためにもクソ広い海域が用意されてて
全体としてアホ広い大海原になってしまってるんだよな
914名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:15:37.37 ID:sHWZpF630
確かリメイク自体は青沼が望んでたのだろ
ここで結果出さなきゃ漢じゃねえよなあ
915名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:18:01.89 ID:b83rP2P30
DSの船だか汽車だかでカスタマイズに合わせてパワーアップしたら面白いのにと思ったな
916名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:25:54.35 ID:sHWZpF630
ボリュームに関しては夢幻の砂時計とセットでもいいぐらいだな
917名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:27:48.33 ID:3/ahPr6v0
俺はダンジョン追加の完全版だと思っている
そうでもしないとリメイクする意味がない
918名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:32:43.82 ID:SzynK5C00
あのゲームのせいでチャツボねえさんがすっかりエロキャラに脳内設定されてる
スクリーンショットに映ってるだけで淫靡な雰囲気
919名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:54:18.47 ID:yVbPuK2TO
リアルタイム組だけどすげーつまらなかったぞw
タライフォースがただの作業だし、ミドナはうざいだけだた
920名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:55:01.11 ID:NY4C/aDk0
これは買う
中古でGC買うか迷ってたからな〜
921名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:56:05.06 ID:KpcQHWyp0
>>919
なんか混じってるぞ
922名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:56:34.35 ID:Wq0ySp9D0
>>919
お前は何のゲームをプレイしたんだ
923名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 15:59:15.69 ID:Fb5Xyw3L0
ワロタ
ググって間違えたのかな
924名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:00:07.16 ID:mxDN0q240
どこのリアルタイムなんだ
925名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:00:26.59 ID:1piJi4y00
>>919
そうか。
ネガキャン作業する為にググって調べたのか。
その努力は買おうかな。
ただ面白発言は面白発言だ。
926名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:01:01.68 ID:sHWZpF630
リアルタイム組だけど〜今度使おう
927名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:02:21.58 ID:GDTDAKFi0
リアルタイムにググッた結果がこれだよ!
928名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:03:33.69 ID:DUYeES6F0
>>919
リアルタイム(たったいま検索した)組。 ワロタwww
929名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:03:46.44 ID:NY4C/aDk0
あの鳥の女の子投げ飛ばしたりしたな
16:9画面になるだけで十分
930名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:03:49.09 ID:KhZXUDUl0
チンクルシーバー使えるのかが心配だ
タクトは妹とよくやったわ
この情報言った途端に「買え!」と言われたが
931名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:04:40.33 ID:1piJi4y00
>>930
タブコンでできんじゃねーの。
つからやらんと。
932名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:06:15.13 ID:sHWZpF630
メドリ抱えた時真上を見上げたい
933名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:06:33.97 ID:qB17QMom0
>>855
全部主人公はリンクなんだろ?
934名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:10:43.57 ID:h9WNLCQW0
>>919
赤獅子「あのさぁ…」
935名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:13:34.38 ID:0yUSSz0Ui
赤獅子はお供としてはあまりに空気で、乗り物の印象が強すぎる
メドリ連れ回したい
936名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:15:23.60 ID:KpcQHWyp0
スペース的にマコレがよさそう
937名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:17:22.51 ID:xrqs/aAo0
ダンジョン2つ追加が最低ハードルだろ。
938名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:17:32.93 ID:KhZXUDUl0
お供としてはマコレ推し
なにあの小動物
歩くたびにコロコロ言うんですよ
おかげで風の神殿はいつも長居してしまう
939名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:19:55.51 ID:Wq0ySp9D0
メドリを壁に投げつけたい
目を回してながら「あれ?リンクしゃんが3人?」とか言わせたい
940名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:20:38.22 ID:sHWZpF630
マスターソードで抜刀の時、光が漏れるのが無駄にカッコよかった
941名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:21:37.44 ID:0yUSSz0Ui
グラフィック変えて、タライの値段下げるだけ
-------------------------
ガッカリの壁
-------------------------
ダンジョン2つ追加
-------------------------
信者発狂の壁
-------------------------
過去ハイラル冒険、メドリのイベント追加
942名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:24:06.08 ID:sHWZpF630
メドリとマコレと婆ちゃんでいいんじゃねえか。賢者
943名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:26:42.70 ID:vAQ0etsmO
おばあちゃんのドーピングコンソメスープ
944名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:27:52.25 ID:0yUSSz0Ui
魚の島とかゾーラ族ぴったりなのに進化しちゃったから……
945名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:29:50.05 ID:KpcQHWyp0
そーいやゴロンだけ進化してないのか
946名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:30:35.46 ID:Cd7q6ckA0
http://www.youtube.com/watch?v=usTS0RpA-OA

これをHD+オンライン対応に・・・・
947名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:31:30.08 ID:KhZXUDUl0
氷の賢者スズナリ
金の賢者テリー
948名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:36:03.88 ID:/oYx7x9k0
やったことないんで正直うれしいわ

WiiU本体を買ったら一緒に買うわ
949名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:36:57.48 ID:u/8b2isA0
>>919
適当すぎて吹いたw
950mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/01/24(木) 16:39:14.91 ID:9ska/CW20
魔獣島を越えた瞬間急激につまらなくなるのを
なんとかしないとな^^

とりあえず幽霊船の復活+ダンジョン2個追加で
だいぶまともになる
951名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:39:56.05 ID:bk7yQV0R0
この作品でチンクルの屑っぷりが証明されたよな
952名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:41:34.64 ID:N8AVw5dt0
GCのとき納期優先のために削った部分は追加してもらいたいなあ
953名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:43:11.79 ID:0yUSSz0Ui
納期優先なんて二度としないで欲しい
風タク反省会はたくさんしたが、まさかそのまま反省を活かせる機会がくるとはな
期待は大きい
954名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:43:27.46 ID:vCyZOcsw0
ちょっと立体的になっちゃったなあ
GCのセルアニメっぽい感じが良かったんだけど
955名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:46:27.95 ID:9AS60l0U0
>>953
1・2月のラインナップの酷さから言って
その点は大丈夫じゃないかな?
956名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:54:39.50 ID:CjEfij+S0
タクトHD、まさか国内だけで出すつもりじゃないだろうし、
少なくとも海外版タクトに合わせてタライとホースは削除するだろうよ
957名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 16:55:44.08 ID:AYrXKRsPO
未プレイだからタライとホースってのが何なのか分からんがそんなに酷かったのか
958名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:00:01.88 ID:OKZVj78t0
ストーリー進行上の問題点は黙ってても修正してくれそうだけどおまけ要素のフィギュアをどうするか気になるな
散々言われてるけど写真のストック数増、フィギュア化可否の判定、日数経過の不要化あたりは必須だろ
959名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:02:11.65 ID:3/ahPr6v0
最近の任天堂はユーザーの声に対して着実に応えているから期待している
960名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:07:20.19 ID:ROqPxOxf0
>>959
聞いてたら
PGLはもっとまともだわ
適当なこと言うな、工作員
961名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:07:26.43 ID:dxXIetI80
序盤の演出はゼルダシリーズの中で一番好きだ
962名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:07:42.15 ID:0yUSSz0Ui
フィギュアは専用のワープとフィギュア判定をどうにかするのと
特定イベントクリアする事でアリルとかどこかで会えるようにしてくれ
963名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:09:21.38 ID:nc2+kxo/0
3DSとマルチで出すと思う
964名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:10:22.59 ID:KpcQHWyp0
>>957
酷いっつーか凄くめんどくさい要素
ストーリー進行の上で世界中に散らばってるアイテムを8つ集めないといけないんだが
そのありかを示したマップから探さないといけない(8つそれぞれ別のマップ)
しかもマップを手に入れても解読しないとアイテムのありかがわからないし(解読は有料)
多分プレイした人の9割が改善してほしいと思ってる要素
965名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:10:45.44 ID:pGNbmQEM0
>>957
おれは楽しかった。タライとホース。マップ作ったし。
つまんなかったのは序盤。強制的なストーリーにうんざりしてた。
後半から自由になって面白くなった
966名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:12:34.60 ID:qT3HkSjc0
>>960
随分と色々なスレで奔走されているようですね
967名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:14:06.10 ID:ROqPxOxf0
次スレ

WiiU『ゼルダの伝説 風のタクト』 発売が決定★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1359015189/
968名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:17:20.16 ID:fF7s+pzw0
フィギュアはなぁ
カメラ自体にニテン堂オヤジのOK判定機能でも付けてくれれば楽になるんだよね
969名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 17:19:16.75 ID:haJbyTbA0
キーワード: タライ
抽出レス数:53
970名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:23:52.58 ID:qB17QMom0
WiiUの発表ではあのゼルダで
実際出すのはトゥーンとか

GCの再来じゃん。
971名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:28:47.29 ID:xiIo/pf+0
HD商法wwwまた任豚ブーメランなのか
972名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:30:24.27 ID:qT3HkSjc0
>>970
あくまでタクトは本命までの時間稼ぎって言ってたやん
973名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:31:03.15 ID:mxDN0q240
本命の方の情報はいつ頃出るんだろ
974名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:32:25.27 ID:Te3sdM450
WiiUゼルダを作るにあたっての、テストとして風タクHDって言ってるから
WiiUゼルダは、トゥーンっぽい絵作りに寄せてくるのかな?
SSでもけっこうやわらかめの絵だったけど
975名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:34:05.86 ID:b83rP2P30
そういや本命はE3ではないのか
早とちりしちまった
テーマを聞いただけで超楽しみだわ
976名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:52:48.49 ID:qXfZaZ/6P
タクトは裏ゼルダの為に買ったイメージしかないな
977名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 18:58:38.64 ID:/WXTeD4b0
トワプリは狼の大ジャンプが許せない(ミドナをターゲッティングしてAのやつ)
あんなの大跳躍ができるならいつももっとヒュンヒュン動けや!
978名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:03:15.71 ID:xhnyIf9+0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira135889.jpg

全然違う 
影か 影がすごいんか?
979名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:11:18.60 ID:T8yLK2Gn0
>>978
色鮮やかだな
980名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:12:00.14 ID:ppaY8Vjb0
ダイレクトで青沼がなんかほざいてたけど、今の任天堂にできるんかね?
タクトリメイクを自社で作って新作は外注の方がよくね?UBIとか。
981名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:13:21.25 ID:Dq5aMvk30
背景がトゥーン調じゃなくなってるように見えるんだが…
982名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:15:27.95 ID:/vZ/fIPe0
>>978
ほう・・・とりあえずWiiU持っていて良かったと言うべきか
GC版は知り合いに貸したままどっか行っちまったから丁度良かった
983名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:15:33.19 ID:b83rP2P30
>>750
ニンテンランドやればわかるんじゃね
984名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:16:07.14 ID:dLl4mOWv0
楽しみすぎてタクトメドレー聴いて荒ぶってきた
985名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:22:38.95 ID:s5TBp+jp0
986名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:25:46.83 ID:ywDI8KXqO
>>984
急いでサウンドトラック注文してこい。まだ尼にぎりぎり在庫があるが
リメイク発売されたら速攻で全滅だ
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!
987名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:26:53.15 ID:k9H29qoJ0
タクトは序盤でえらい引き込まれたなぁ
ダンジョンはもう1個欲しかったって当時2chにカキコした覚えがあるw
988名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 19:55:35.59 ID:xspzweQw0
GC版がうんこちんちん過ぎたけどちょんと手直しされるのかね
989名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:02:58.97 ID:xiIo/pf+0
HD批判してた豚が手のひら返しか
こいつらキモすぎるだろ
990名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:04:56.63 ID:b83rP2P30
ゴキブリの真似するなら
HD否定してたのはゴキブリだバカ
991名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:06:28.73 ID:hF3z+N3a0
ゲームパッドだけでプレイ可能ってことはプロコンもちゃんと使えるんだよな
992名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:08:05.34 ID:/7tfKd1h0
ナビトラ収録してくれ
993名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:15:02.80 ID:34XZiZwhO
ムジュラリメイクスルーされてムジュラ厨涙目だろうな
994名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:20:57.82 ID:KpcQHWyp0
HDになったから喜んでるんじゃねえ
不完全だったところが手直しされるかもしれないから喜んでるんだ
995名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:32:40.37 ID:RoTzMfpC0
ムジュラは3DSで待ってます!
996名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:34:27.24 ID:shDveM4v0
>>989
リマスターとリメイクの区別もつかない馬鹿
997名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:38:24.73 ID:xiIo/pf+0
任豚はHDそのものを批判していたんだが?
ゲームに性能はいらない、HDゲームで開発費高騰、各社HDゲームで赤字になった
任豚が繰り返していた主張だが
998名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:40:49.80 ID:/m+1eGVe0
そこそこの開発費でHDゲームが作れるようになり、HDゲームで黒字出せる時代になったって事でっしゃろ
999名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:41:27.91 ID:+5SCMCRP0
1000なら任天堂死亡
1000名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:41:42.92 ID:mxDN0q240
任天堂大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。