【Vita】少なくとも携帯機はもう撤退するよね?【SCE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Vitaが最後のソニー携帯ゲーム機になることはゴキちゃんも争いないよね?
2名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:29:22.35 ID:mXdc4NPX0
PSPgoの後継機であるVitaではなく、PSPの後継機であるPSP2を最後に出してから撤退して欲しい…
3名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:31:05.59 ID:W5Ja6LWz0
goちゃんという先輩がいるから撤退しやすいね
4名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:33:11.33 ID:O5zLKduV0
Androidタブレットにボタン付けてXperiaタブレットvita出しとけばもう通常盤なくていいだろ
5名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:35:27.20 ID:ufkA7nJk0
PSPのモンハンのように何かヒットするかもしれないからね
サードに任せてテキトーにやってりゃええ
と思ってそう そしてヒットしたらファーストソフトの如く扱い踏み台にする
オンはやらせません PS3を買わせる為にアドパオンリーです!ってね
6名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:36:21.35 ID:yxq5syHi0
中華PSP型androidあるしな
7名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 09:08:42.63 ID:6vrDkFrli
自らもり立てようとしないとVITAが流行ることはないんだが、いつまでサードが良作を並べてくれるのを期待してるつもりなのか。
サードにしてみりゃ、VITAは数ある畑のひとつに過ぎん。必ずそこにとっておきを植える義務はない。
8名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 11:46:24.13 ID:810IjzHF0
じゃあお前らは据置き機はもう撤退するしかないよね
9名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 23:53:15.58 ID:UlDcNlU90
追い込まれたね
10名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 23:05:48.62 ID:D5N+HxK90
Vita 9,036
11名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:54:49.97 ID:x2F0DIC/0
次の5桁はいつだろうな。
12名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 20:55:44.29 ID:aEjL7Jbz0
>>8
これからコンテンツが潤うのに撤退とかw
13名無しさん必死だな:2013/01/24(木) 21:34:36.57 ID:aIMedMCJ0
>>8
ダイレクト位見ようぜ 情弱くん
14名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 09:48:34.25 ID:m2gujzvq0
しなきゃアホだが
アホなんだよなあソニー
15名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:00:31.53 ID:6wOLzFqk0
技術者のオナニーハードになってしまったのが反省点だな
SDカード等、ユーザーが求めるものをのっけて、その上で付加価値とソフトで勝負しなきゃいかん
16名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:16:54.61 ID:4TfBGEZEO
一年経ってもこのざまだからな、しかもテコ入れがドンハンという
17名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:19:46.62 ID:72W56bnFO
あのvitaのラインナップで更に小粒感()とか言い出す時点で終わってる
18名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:28:48.61 ID:pmGKr5Kn0
プライドが邪魔して潔く撤退は難しいだろうね
平井が居座る間はダラダラと低空飛行を続けるに一票
19名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 10:30:05.71 ID:7Bl8WjVK0
VITAはPS4のコントローラーになって周辺機器化する
20名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:01:46.72 ID:Qnrxjga0O
どうせまた出すよ
バカだから
21名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:20:59.57 ID:EXskkUgL0
撤退するのは任天堂の方だろ
22名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:22:32.71 ID:3zCGRAMeO
>>21
続けて
23名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:24:04.02 ID:h176ZYMhi
そんなまともな判断ができるなら、そもそもVitaはこの世に存在しない。

ソニーごと逝くまでやるよ
24名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:33:31.99 ID:CC+ZQqm8O
なぁに、まだ売るビルはある
25名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 11:42:57.04 ID:veD+Q4Ci0
発売日に買ったけどDAZEとミクだけでも元は取ったと思ってる
26名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 12:37:45.59 ID:4kWdlDIO0
>>25
負け惜しみ乙

と言いたいところだが、本人が本当にそう思うなら勝ち組だな
27名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 14:37:46.01 ID:stvp9Wzz0
ビデオのβ規格とかも長い間続けてたし、
基本的にソニーは自社製品が失敗しても撤退せずに細く長く保持するぞ
まあこのまま次世代機は無しでスマホ、タブレット事業に統合かもしれんがな
28名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 15:47:26.87 ID:QpwYdeLy0
>>27
据置の方もPS4なんて夢見ずにPS3を続けていくのが最も傷が浅いかもな
29名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 17:20:56.05 ID:i9Gsuz6C0
ビルがなくなったら平井やアンドリューの自宅を売ればいいさ
30名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 21:40:35.36 ID:JKTydJUa0
その前に、平井は逃げ出してるんじゃないかな。
31名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 22:30:48.29 ID:gNND+Mfy0
そのころは韓国に高飛びだろうね
でも飛んで帰ってくると思うよ
飛来だけに
32名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 23:44:59.54 ID:ABChXTfWO
http://kurococh.air-nifty.com/blog/2012/01/ps-vita-9a49.html

とりあえず結論から言っちゃうと、PSPおよびPS3と同じようにゲーム機としてはVitaが勝利すると断言します。
(中略)
後で「ほーらだから言っただろ」と言いたいがために今回書いてみました。
さてどれだけ早い段階でこれを言えることになるのか楽しみです。
33名無しさん必死だな:2013/01/25(金) 23:49:25.36 ID:Q3kxLOeF0
マジでVita切ってPS4事業に注力したほうがいい
34鳥(´,,・ω・,,`)田みつき:2013/01/26(土) 01:03:20.03 ID:2BB4g3VM0
VITAは撤退する。

そしてPS3と同じスペックで腕時計サイズのポケステ2が出るんだ。
35Sony to ax 10,000 jobs in turnaround bid:2013/01/26(土) 14:08:45.49 ID:H/5YB3xN0
↑GKは無職爺だからw
●PSPファンは本物の痴漢 底辺犯罪者のGoKiburi
ttp://kotaku.com/5011550/psp-used-in-alleged-upskirt-crime
三/  ヽ                            ,:'           ヽ
__/  ⌒l                            ,'   .イ l| l ハ ',
{ }    l⌒ヽ                           l  V/ヽl/l/l/l/- V l
} {======} ) } 妊娠乙だというのに!             l  |[.Τ   [Τハ. l
し   ∴ヽ_ノ     r―┐ パシャパシャ.           从 ト、"  - ィ′N
       ヽ_ _,. ‐┴ー┴‐、_      __| ̄|\_,ヘ   /´⌒ヽ ̄  r‐、
  滋賀   }__)/ | ̄ ̄ ̄| x ヽ   <  \ \/  ><____   \  { ノ
゛ヽSony命 j_{ + |___|∩o}__ / .>'"⌒Y" ̄ `'</| ,.へ/ >  |. |
  \    ノ__ノヽ、____.}└┴ { .>、/ \  i  /⌒ヽ∨\ ヽく \.j !
    ⌒ く          >   } \{   ヽ  /     } く    ヽ、ノ
36名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:50:01.65 ID:VYkdmCar0
>>34
しかし、トロは3月でリストラされる、と。
37名無しさん必死だな:2013/01/26(土) 21:52:17.92 ID:Dswfltgw0
毎週1万とか9000台とか盛りすぎ
往生際が悪いぞソニー ゴキブリのように
38鳥(´,,・ω・,,`)田:2013/01/27(日) 14:06:19.75 ID:S11ki4il0
>>36
ネイトさんと一緒をやればいいじゃない。
39名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:05:30.47 ID:k3tWX8GW0
さよなら
40名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:10:49.96 ID:6F6A0i8Z0
なまじソニー本社に体力があるからな…債務超過してるけど

いまだってSCEの赤字をソニーの利益でゴリ押してるわけだし
撤退はねえんじゃないかなぁとは思う
SCEを切り捨てるとおもいきやメインに据えるトップだからな今は

正直PSPもVitaもPS4も捨てて、「PS3は至高のマシン」と売り込んで本気で10年闘うほうが懸命だと思うぞ。
ゴリ押しで2011年ようやく日の目を見たんだから、もう引退とかPS3が可哀想だわ。
41名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:11:03.09 ID:ah0kbbCe0
PSP→Vita・・・死に体
PS3→PS4・・・二の舞

そうだ、ソーシャル行こう
42名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:12:07.96 ID:VrDalXaK0
閃の軌跡のためにVita買いますよ、はい。
43名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:14:06.49 ID:+iEVU9Tj0
VITA go出そうぜ
まだまだSCEには債務超過してもらわないと
44名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:15:05.89 ID:JU5ukmu60
さすがに3DSを超えるシェアを取れるとは思わんけど
厨二ユーザー向けのエロゲ-用厨二ハードとして生き残る事は出来るでしょ。
モンモンの例もあるし、1万本売れたら黒字、くらいの予算でパンチらゲームを作っていけば中小メーカーも生きていけるだろうし。
VITA2もその路線で単純な高性能化な進化にしておけば開発費もかからんだろうし生きていけるんじゃない?
45名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:18:09.67 ID:VrDalXaK0
中小が3DSに来ないのは開発費が高いからだろうな
46名無しさん必死だな:2013/01/27(日) 20:30:17.56 ID:yDcOBT8o0
携帯機はプレイステーションOSのスマートフォンに統合されるんじゃないの?
47名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 00:02:40.76 ID:IZ/31Chx0
>>44
すでに全世界に展開して相応の予算を使い果たした後でそんなこと言っても、
なんの説得力もないし現実味はとぼしく実現可能性はゼロに等しい
48名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 20:48:44.53 ID:/j+3/pGu0
>>44
その需要はAndroidタブレットが普及したら消えそうだが。
49名無しさん必死だな:2013/01/28(月) 21:13:03.51 ID:ej9uTZZdO
撤退するぐらいなら18禁解禁するでしょ
50名無しさん必死だな:2013/01/29(火) 19:31:23.48 ID:GFQIRQAs0
死なばもろともで、業界を荒らすだけ荒らして去っていきそうだが。
51名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 18:50:24.36 ID:nFkUbs/p0
撤退
52名無しさん必死だな:2013/01/30(水) 19:06:49.93 ID:wOeYpVJ60
VITAはギャルゲー専用機として生きる道があるというのに!!
エロ解禁したら固定ファンはつかめると思うぞ、わりとマジでw
53名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:25:24.14 ID:rsA+Cbgd0
もうあるんじゃね?
54名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:33:18.15 ID:jjW9JZBcO
Vitaはパンツゲーをシコシコ売るだけのハードとして、
フェアウェイ端で小粒感を出しながら赤字まみれで続けるだろう
銀行に命令されるまでは、ソニーが自分から撤退と言うのはありえない
55名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 10:34:22.14 ID:v7VOtOKaO
モンモンとかどうみてもボッキと同じ道を歩みそうだが
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/31(木) 11:43:11.25 ID:t1lT+jrxP
>>44
PSP程度売れて始めて3年後黒字ハードだぜ
57名無しさん必死だな:2013/01/31(木) 20:27:44.77 ID:jwUeCTxe0
それが、想定の上限だったのかもなw
58名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:36:15.75 ID:bWxaQeIy0
>>44
それもはやVitaで出す意味ないだろ
59名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:38:27.83 ID:JJ54LUlc0
撤退して欲しいんだね判りますw
60名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:39:25.36 ID:tcZJ2xMa0
ソニーはスマホシフトしてる
PS3VITAはビジネスできるだけやるだけ
61名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:39:57.42 ID:vbccsJI40
Vitaも実験機ということにすれば撤退も余裕
62名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 09:40:54.03 ID:TscXhrQN0
まあ小粒に行くらしいからな
携帯機事業はスマホ事業に吸収されるんじゃね
63名無しさん必死だな:2013/02/01(金) 20:32:16.94 ID:E57snufO0
PSのコントローラーがおまけに付いたスマホぐらい出しそうだな。
64名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 03:50:19.79 ID:X0598/iG0
65名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:14:04.15 ID:Blp1+t3R0
もう終わりだよね
66スマイルマイマニ ◆nMWlSxhkbI :2013/02/03(日) 22:15:17.74 ID:csucL8xoO
ソニーはゲーム業界から消え失せていただいても構いませんよ。
67名無しさん必死だな:2013/02/03(日) 22:17:23.36 ID:HD/x0cMF0
Vitaの後継機はPlayStation Xperiaだろ
68名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 10:58:40.45 ID:mYdOK/7b0
SONYが撤退したら携帯ゲーム機の進化が止まってしまう
69名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 11:00:38.02 ID:lxFAk0F+0
>>68
GB→GBC→GBA→NDSと進化してきただろうが

モンハンしか売れてないPSPがむしろ邪道
70名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 19:53:36.14 ID:O6AX1bCO0
>>68
その程度で進化が止まるようなら、それまででしょ。
71名無しさん必死だな:2013/02/04(月) 23:57:42.33 ID:pnYngsMs0
>>68
PSPが携帯ゲーム機だといつからかんちがいしていた?
あれは出自からしてメディアプレイヤーだし、アーキテクチャーはPS2の流用だ
UMDもビデオソフト売るための規格で、ゲーム用に開発されたモノではない
GBから20余年、ゲーム&ウォッチから数えれば30年以上、携帯ゲーム機の歴史
すなわち任天堂の歴史である。SCEの貢献などたかがしれてる
72名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:53:56.07 ID:UI/Pusks0
ユーザーからの願いだろうな
73名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 10:58:23.91 ID:GFklHSJv0
>>68
パンツゲーだらけの癌細胞がいなくなる方が業界的にも健全な進化が出来るというものだ
74名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:20:45.06 ID:5in6wZVi0
確定
75名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 17:27:13.23 ID:ay1/VTFcO
>>73
もしもこの世にパンツが無かったら

好きなあの子にどうして会いに行こう
76名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 21:15:30.59 ID:EKXPlHd/0
>>75
ノーパンで行けw
77名無しさん必死だな:2013/02/05(火) 22:30:28.76 ID:yzdRh3bT0
不二子ちゃんに毎回パンツを脱がずに襲いかかるルパン
78名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 00:24:26.26 ID:vuBErlpv0
ソニーが携帯ハードから撤退したらアニメラノベロリパンツゲーの進化は止まるかもしれないが
それらはソニー据え置きハードで楽しめば良い
79名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 00:44:31.79 ID:iN3TK7QwO
事実上撤退と言って差し支えないのではないか
80名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 01:13:24.19 ID:TjrCHgX+O
どんな事があっても売れるビルが残ってる間は撤退しないよ
81名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 02:14:49.84 ID:EZw2RFjv0
ゲーム事業そのものからは撤退しないだろうが携帯機はあっさり切ると思うぞ
海外含めて考えたらvitaはもうどうしようもないし
まぁ、国内もどうしようもないけど
仮にモンハン出ても国内で多少盛り返すだけだし
82名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 06:51:34.46 ID:uxADQoCG0
>>81
それが出来るならPSPの時にとっくにやってる
「PSPは国内だけは成功した」とか言ってる奴が居るけど、実態は国内のほうが悲惨
83名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 19:47:35.10 ID:W4BMqO4/0
>>81
そもそも、Vitaは発売されたことが不思議だったからなぁ。
いつまでも撤退しなくても不思議ではない。
84名無しさん必死だな:2013/02/06(水) 19:49:06.41 ID:R5woPDf50
撤退してくださいだろ?w
85名無しさん必死だな
完全に空気だからどっちでもいい
全く興味も無い