DQ7にDQ9の糞仕様が導入される事が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DQ9はアンロックで隠していた分を1年かけて小出しにし、1年後じゃないと話が完結しなかったが
今回も同様の形式で小出し配信を行いどれくらい期間が過ぎないと完結しないのだろうか

275 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2013/01/21(月) 17:26:19.51 ID:DWxPj2iN0
すれちがい石版、Wi-fi通信
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868127.jpg
>いろんなキャンペーンのほか、スクウェアエニックスから追加イベントを配信していく予定です。

ユーザーに向けて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868133.jpg

顔アイコン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868041.jpg

石版の台座はひとつの部屋で
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3867992.jpg

羊飼いガボ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3867978.jpg
2名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:16:44.34 ID:TE6TgAzU0
3名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:17:11.53 ID:u559hsrK0
またか・・・もうまともなDQやれんのか
4名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:17:28.92 ID:WSEwQcV40
涙ぐましい中古対策やな
5名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:17:46.76 ID:HaDS7ty00
無料で配信なだけいいかもしれない。
6名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:17:59.43 ID:gDfmbCxf0
これは楽しみ
7名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:19:15.43 ID:78k+WAX20
>>1
オオカミクッソワロタwww
8名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:19:27.75 ID:2ZQr1c0w0
ストーカー集団SCE
9名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:19:50.16 ID:FJBGLtTJ0
顔アイコンやめてくれよ
10名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:20:12.20 ID:t43X6V4P0
DQ9は本編も普通に完結してるがゲームのみで
完結しないってのはストーリーが終わらなかった時だけだよバカ
11名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:20:18.41 ID:HaDS7ty00
と言うかマリベルの顔アイコン…
12名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:20:26.95 ID:qZRKz+Ad0
くっだらねぇ、心からそう思うわ
13名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:21:42.49 ID:ejrlkvxGO
売る気無いしタダなら別にいいよ
14名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:22:21.64 ID:yaTzfeMh0
装備反映に関してはむしろ劣化してるな
15名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:22:52.83 ID:wZhGE5Bp0
9は完結してないだろw
16名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:23:03.11 ID:FPYGZsMgP
マリベルのアイコン鼻くそ食べてね?
17名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:23:15.72 ID:tcblWxbcO
ようは64DDの時に堀井がやりたかったことだろ。これが本来の形だよ
……4リメイクのピサロ仲間化も本来の予定の実現だったから、だからいいとは言えんが
18名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:23:42.67 ID:1ZPH7lKf0
>>1
まーた捏造ネガキャンっすか

モンスター削除→PS版のグロCGリメイク
職業削除→普通に入ってる
有料DLC→無料配信

ときて次はこれか
19名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:25:06.97 ID:3w6yYYjL0
いいねー配信クエ
マリベル掘り下げて欲しいわ
20名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:25:17.03 ID:1UMEuea30
キャンペーンで限定イベント石板配布がくせものだな
店舗別通販サイト別に複数、攻略本、来月のVジャンプにコードつけてるもんだから
ゲーム複数本に関連グッズ買い集めないとイベント全部見れない
21びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 18:25:43.04 ID:RcfwlYqc0
中古対策かー
俺は新品で予約済みなんでどっちでもいいべ
22名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:26:56.47 ID:FOUs6hPZP
9の配信クエは本編とは別のシナリオだろうに
23鉄平さん必死だな:2013/01/21(月) 18:27:04.42 ID:UCPYuSlI0
ガボ改めて見ると顔きめえな
24名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:27:26.97 ID:VtNIOnz90
DQ9、テリー改悪リメイク
エニックスも悪化してるから期待は出来ないんだよなぁ
どとうのひつじとか修正してそうだ

対人メインでもないのにバランス()とか気持ち悪いこと考えてそう
25名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:27:37.09 ID:3w6yYYjL0
但し顔アイコンてめーはダメだ
26名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:28:09.51 ID:vcJsLnjy0
羊飼いじゃなくて羊そのものじゃねーかw
27名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:28:27.62 ID:ad8khheS0
無料なら問題ない
今はコンビニでDL出来る時代だし
28名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:28:37.80 ID:t43X6V4P0
>>24
リメイクなのに修正するなっていう人は一生PS版だけやってれば?
29名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:30:00.31 ID:6C9FfL3v0
7の膨大なデータを3DSで完全再現するのは
1枚じゃとても難しく、2枚組も考えたのですが
何とか、1枚に収める事が出来ました
とインタビューに合ったが
これは、フリーズの予感再びと言っても過言ではない
大丈夫か?
30名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:30:16.09 ID:WSEwQcV40
複数セーブできてクエスト配信という中古対策がなかったら
DQ9の売上げはどのくらい減ってたんかな
31名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:30:38.70 ID:JO8LOlMG0
狼も羊になるんかw
32名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:30:46.30 ID:t43X6V4P0
顔アイコンは戦闘中には無いよ今回は
>>29
DQ7のフリーズの原因が詰め込んだからとでも思ってんの?
33名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:31:27.76 ID:VtNIOnz90
>>29
意味のない3D戦闘画面にするから・・・
2D画面でモンスターが飛び出して見える方が面白いと思うけどなぁ
34名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:31:47.76 ID:fn4hzpxX0
ROMは何GBかな
35名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:32:34.91 ID:5oYRAunc0
配信の何がダメなんだ
36名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:32:55.50 ID:H7Go9OFZO
それでも買うから問題ない
37びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 18:33:12.63 ID:RcfwlYqc0
>>29
それ、なんかの改変コピペだろw
3DSのカセットは、枚とは呼ばないのでは
38名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:33:41.80 ID:jDyqAWx/0
DQ9は中古対策以前にマジコンあったのにあの売上だったからな
39名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:34:06.34 ID:I6EDgBtS0
ってか3DSってROM2枚とかでだせるのか。
8GBとかあれば1枚で十分だろうけど。
40名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:34:29.39 ID:pgTBMZlZ0
配信とか無料ならどうでもいいよ
オーケストラ楽しみだな
41名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:34:58.76 ID:1ZPH7lKf0
42名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:35:06.78 ID:eKZkz3AT0
またこれで
「俺のドラクエはこんなんじゃない」

って人がゴソゴソでてくるんだろうね
43名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:35:36.96 ID:RzCmvk8A0
ゴキブリさん、辛いみたいだね…;;
44名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:35:51.70 ID:2ZQr1c0w0
>>35
中古で売り飛ばす人が減る→新品が売れ続ける→(一部の方々が)困る
45名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:36:09.93 ID:VtNIOnz90
>>41
気持ち悪いもんはるな
最近はエニックスも質が落ちてるから愚痴りたくなるだけで
俺はソニー信者じゃない
46名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:36:16.24 ID:X2WP/5W30
神リメイクじゃね?
凄い手が入ってるな
47名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:36:43.75 ID:1KBGQ5PRP
DLCもダメ、無料配信もダメっていつまでゴネるの
テリーやぶつ森の限定配信でもアホみたいに文句言ってる奴いたけどもうゲーム辞めれば?
48名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:36:50.64 ID:jDyqAWx/0
つか3DSですら全編フルオーケストラなのにDQ10のWii版は・・
49名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:37:48.06 ID:7IOub+ss0
どーでもいいが主人公をお前呼ばわりうけたw
50名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:38:22.72 ID:x4Piert6P
神リメイクきたこれwwwwwwww
ヨドバシ秋葉また賑わっちゃうわーwww
51名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:40:15.61 ID:1ajN3FH/0
羊の皮をかぶったオオカミ少年わろ
52名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:41:29.08 ID:eKZkz3AT0
ID:VtNIOnz90
こっちにも出張ってきたのかw
53名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:42:27.24 ID:ITShaOcx0
>>39
やろうと思えば出来るんじゃないのか
セーブデーターをSDカードに放り込んでおけば

素直に大容量カード使ったほうが安くつきそうだけどw
54名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:42:39.61 ID:EaRVdrE00
その後が知りたいNPCとかいるからそこら辺追加してくれると嬉しいな
真実が伝わった未来のレプレサックが覗けてプレイヤーを安心させるとかでもいいぞ
真実を隠してた村長一族が迫害されてるとかもありそうで怖いけど
55名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:44:18.71 ID:1ZPH7lKf0
>>45
別のスレでもDQ7ネガキャンしてて大変っすねw


32 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2013/01/21(月) 07:50:01.39 ID:VtNIOnz90 (PC)
まあそうなるな
DQ456はほとんど改変が無かったから外で遊べたけど
今回ばかりは外で遊ぶのは諦めてPS版やったほうがマシだな
56名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:44:45.93 ID:2ZQr1c0w0
あの救いの無さ、後味の悪さも含めて7の醍醐味やと思ってるから
めでたしめでたし的な後日談付け足されると萎えそうや
57名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:45:56.45 ID:t43X6V4P0
全く関係ないイベントかもしれないけどね石版
58名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:46:17.91 ID:eytUBrjF0
>>33
エニクスのことだからテリワンみたいな
意味のないなんちゃって立体視にするんじゃないのか?
59名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:47:33.77 ID:VtNIOnz90
>>58
性能的にDQ8の迫力あるエフェクトができないとは思えない
ということは堀井とかそのへんがもうダメになってしまったということかな
60名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:47:54.80 ID:40hkqbFz0
これ、マジでやる気なくなるんだよなぁ。
もう俺ドラクエ買わないかも
61びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 18:48:14.12 ID:RcfwlYqc0
>>58
7は立体視の強さをソフト側でも強弱可能。
62名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:48:37.65 ID:t43X6V4P0
朝からずっと発狂してんのか
63名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:49:00.76 ID:VtNIOnz90
>>55
めいいっぱいネガキャンしとかないと後でガッカリするからな
叩きに叩きまくった上で期待せずに買うのが俺の生き方
特に今はエニックスも堕落しかけてるから叩かずにはいられない
64名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:50:54.15 ID:ifTnBfFy0
こんな「サービス」でやる気が失せるなら買うなよ
叩きたいが前提だからもう苦し過ぎるな
65名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:51:19.77 ID:NjI26x5P0
>>3
こういう奴の言うまともなドラクエが何作目までなのか知りたい
66名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:52:05.64 ID:2ZQr1c0w0
エアユーザーの業者に正論ぶつけてどうするんや
67名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:52:59.29 ID:VtNIOnz90
そうだ
体験版くれ
68名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:53:37.39 ID:ifTnBfFy0
これを叩きの材料にするんだからマジで頭狂ってる
69名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:58:00.69 ID:Q3GWM3V90
そっ閉じか
ますます楽しみになったはよやりたい
70名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:58:48.76 ID:e1LEwQkm0
昼ドラのペペとリンダの未来変えるシナリオはあるかもなー
こっちの2人よりイワンとカヤの残り物組の未来を知りたいわ

その後が描かれないからこそ良かったり、
変えられない未来があるからこそ報われない感じがあって良かったりするけどな
71びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 18:59:13.39 ID:RcfwlYqc0
>>65
PSハードで出たドラクエだけが本物じゃね
72名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 18:59:45.22 ID:1nKbvYbvP
>>67
体験版?だから黙ってPS版やってろよw
そのまま最後までクリアできてお得じゃんw
73名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:01:28.26 ID:65ZkGQZoO
とりあえず本編クリアに関係ないお遊びアンロックや追加シナリオなら好きにやればいい
クリアに絶対必要不可欠なとこてやるな
例えばラーミアや気球が追加シナリオで積む様な事をしなきゃいい
74びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 19:03:49.81 ID:RcfwlYqc0
>>73
9と同じなら、本編クリア後に開放される要素のはず
75名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:04:31.22 ID:t43X6V4P0
本編クリアには一切関係ないよただのすれ違い石版だし
76名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:06:03.69 ID:C/qDLjGi0
すれちがいや配信ってのは面白い要素でもあるけど
合うゲームと合わないゲームがあるような気がする
まあ内容にもよるけどストーリー重視のJRPGには向かないと個人的には思う
77名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:06:13.08 ID:VtNIOnz90
>>72
体験版の要求まで単芝生やして煽りに来るのか・・・
そんなにネガキャンが嫌か?
今までの改悪リメイクの過去が無かったとは言わせない
ハードとか関係なく不信感があるのは当然だろ
78名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:09:17.23 ID:ifTnBfFy0
すれ違いがクリア必須のゲームなんてパネルとすれ違いダンジョンぐらいだろうに
79名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:09:57.37 ID:jDyqAWx/0
石板システムはすれ違いと相性いいだろ
80名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:10:15.67 ID:ywwAdOf10
7リメイクっていうか、明らかに9路線でブーム再来を狙ってるようにしか
見えんのだよなあ。無茶苦茶力入ってんじゃん。
81名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:11:03.50 ID:ifTnBfFy0
テリー改悪とか言ってる時点でお前の意見なんてカスだろ
自分が多数派だとでも思ってんのか
82名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:11:12.31 ID:5R5A+21n0
9の地図と一緒ジャン
石版もくそもないなー
83名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:11:47.70 ID:VtNIOnz90
>>81
多数派が良いってんなら今のワンピースも名作ってことになるよな
バカか
84名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:12:46.33 ID:ifTnBfFy0
問答無用のバカだった
世界の中心にいつまでもいろクソガキ
85名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:14:17.71 ID:2WV9PNlL0
>>83
お前が嫌いなだけで名作なんじゃねえの?
86名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:14:45.10 ID:ywwAdOf10
ワンピが名作は俺も疑問だけど、だから読まないし。
お前もこのソフトやらなきゃいいだけなんじゃね?
87名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:15:13.09 ID:1nKbvYbvP
ただ叩きたいだけのやつにとやかく言われたくないな
88名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:16:09.39 ID:t43X6V4P0
ただネガキャンしたいだけって言っちゃってるし会話する価値もねえわ
89名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:16:26.85 ID:VtNIOnz90
>>88
そうだよ、気に入らないなら黙ってNGどうぞ
90びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/21(月) 19:16:41.58 ID:RcfwlYqc0
好みは人の好き勝手だけど
発売前のゲームソフトにたいして糞糞連呼は感じが悪いですよ
91名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:18:19.26 ID:LfbbTBYk0
ゲハでは業者の煽りがひどすぎて皆過剰反応気味だから仕方がない
気にしないほうがいいよ
92名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:18:28.94 ID:gxoulInl0
>>90
PSWでは発売前の(仮)やモンハンP3Gを崇める宗教だから当然だろが!!!!
93名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:19:16.15 ID:VtNIOnz90
>>90
発売前に盛り上がって後で葬式されるよりは
なんだ、一部のアホがネガキャンしまくってたけど意外と良いリメイクじゃないか

と思われた方が俺は嬉しいからな
94名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:20:01.22 ID:ythQt6Om0
スピーカーの調整はノーマルとLL別にしてあるのかだけ気になった
ソフト側で本体判別できるのかな
95名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:20:08.62 ID:s0Hbeco10
とりあえず立体視がブレイブリー並みに良さげだったら買う
テリワンみたいな糞立体視なら買わない
96名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:22:04.19 ID:Ux0VYiMS0
テリワンリメイクの魔王の扉廃止も擁護するわけ?ドン引きだな
97名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:24:13.83 ID:Ux0VYiMS0
そもそも一般ユーザーは立体視には興味がない
他の板見たら分かるけどあくまで内容にしか興味ないからな
おかしいと思うなら他のゲーム板見て来い
98名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:24:30.86 ID:VtNIOnz90
つーか俺はどこの層を狙ってるとも分からん上に
移動がだるいだけの最近のドラクエよりはDSのにリメイクされたドラクエの方がマシと言っちゃったけど
DQ7は正直PS1版もトロすぎてやれたもんじゃない

過去の町へのルーラだけは付けて欲しいシステムだったのだが
無いみたいだね
3Dフィールドでどのくらい移動に時間がかかるか分からないけど
快適にはならなさそうだな・・・
99名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:24:49.78 ID:4WUcsZ8L0
ゴキちゃんにはすれ違い文化の楽しさがわからんから
永遠にこれの楽しさはわからんよ
100名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:25:54.19 ID:ZdVq/HFB0
>>1
WillViiは必死だなあw
101名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:26:01.12 ID:Evxxk5ii0
もう追加コンテンツとか萎えるわマジで
DQ9とDQMJ2の時だけは付き合ってやったけど、もうゲームに公式から配信とか一々面倒臭くなってくから困るわ
102名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:26:57.48 ID:vDhGonZz0
>>93
初めての経験じゃないのなら恥を知ろうぜ
103名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:27:17.78 ID:8e6YpLIB0
もう10に慣れたからどんな仕様でも神ゲーに感じると思うわ
104名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:29:39.06 ID:VtNIOnz90
>>102
恥?頭おかしいんじゃねえのお前
気に入らないものを叩くことに何故恥とか気にするんだ?
長い物には巻かれろ精神ですかね?
105名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:30:02.47 ID:t43X6V4P0
レス乞食したいだけのクソガキだし一人で暴れさせとこうぜ
106名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:30:56.51 ID:eH9Onh490
>>39
何か勘違いしてないか?
PS版DQ7は「CD」2枚組だぞ?
107名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:32:38.10 ID:VtNIOnz90
レスなんて返さなくていいから
皆糠喜びを辞めるべきだね
そして期待をしなかったときこそ幸福は訪れる
108名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:32:59.75 ID:l0Jsn/ii0
ドラクエももう付いていけない
109名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:34:46.38 ID:VtNIOnz90
つーかハードル下がりすぎだろ
4はクソだの5はクソだの6は良かった7はゴミだの言う奴がいる反面
9やリメイクテリワンが楽しかったとか言う奴が多くて驚く

結局リメイクに期待してる奴らは新参がほとんどなのかな
110名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:34:47.90 ID:SY3FKaCl0
500万売れるゲームならいろんな要素がほしい
111名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:34:48.11 ID:zUozUBxQ0
引きこもりなんだろう、わかってやれ・・・救済もあるよ^^
112名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:35:15.37 ID:T4Gyn+EV0
つまりはおまけクエストがいつの間にか通信で来るって話でしょ?
なんで発狂する必要があるの?
113名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:35:43.44 ID:QYKAUKxN0
本編じゃなかろうが無料だろうがアンロックってだけでクソだな
後から追加するなら別だが
114名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:36:24.77 ID:hnA/LPLg0
32 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2013/01/21(月) 07:50:01.39 ID:VtNIOnz90 (PC)
まあそうなるな
DQ456はほとんど改変が無かったから外で遊べたけど
今回ばかりは外で遊ぶのは諦めてPS版やったほうがマシだな

36 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2013/01/21(月) 07:55:42.98 ID:VtNIOnz90 (PC)
ああ、モンスター廃止だったか
人間しか使わなかったから忘れてたな
115名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:37:01.60 ID:VtNIOnz90
俺はネガキャンしたいが為にDQ7リメイクそのものを叩いてるだけです
すれ違いは別に電車乗ったら何十人もすれ違えるし家はwifi完備
追加要素なんて興味ないしどうでもいい、好きにして
116名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:37:50.06 ID:Pi9ulkzX0
盛り上がると都合の悪い業者w
117名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:38:39.58 ID:dmUftOkv0
チカニシよこれが業者だ
118名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:39:16.05 ID:O/1z9yhw0
これは楽しみだな。
119名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:40:15.73 ID:845yoKvS0
他のゲームは無料で追加シナリオ配信すると喜ぶくせに
ドラクエは叩くの?
120名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:40:43.38 ID:5TW7JRIiP
>>113
なんでアンロックだと糞なの?
121名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:41:21.78 ID:VtNIOnz90
うーむネガキャンをすると業者扱いをされる、これがゲハか
いやさすがにこれを業者と思わない方がおかしいか

>>114
SFCのドラクエ6やったの幼稚園の頃なんだよね
その頃は適当にやっててちゃんとやったのはDS版なんだよ
許してくれ
122名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:41:23.41 ID:T4Gyn+EV0
解析されてないからDQ9方式だとはわかんないはずなのに
何故かDQ9だーって決めつけてる


決めつけないとならない理由でもあるのかな〜
123名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:42:01.35 ID:5TW7JRIiP
124名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:42:08.14 ID:jzL4Mi160
>>61
これマジ?
モンスターズがあまりにも立体視が弱過ぎて萎えたからこれが本当なら嬉しい
125名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:42:15.16 ID:2Dsw6azk0
DQ7の場合はそもそもがボリューム多いからうちの親父が面倒臭がって
一切やらなかったすれ違いやらなくても安心だな。
まあ俺もあんまする気おきないけど
126名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:46:11.76 ID:845yoKvS0
>>122
むしろインタビューの中ですれちがいの地域格差なくそうとしてるって話してるから
逆効果だと思うんだがねw
127名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:48:08.92 ID:QYKAUKxN0
>>120
最初からソフトに入ってるならソフトを買った時にその分の代金を支払ってることになるから
128名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:50:48.63 ID:Fv22sbtS0
石版とか移民はネットでも交換できるって公式に書いてあるけど
それが地域格差無くす手段じゃないの?
129名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:50:57.40 ID:Ux0VYiMS0
>>123
一日中にちゃんに篭り、VITAのネガキャンしてるゴミに言う資格ないぞ
130名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:52:00.49 ID:t43X6V4P0
DQのスレで何言ってんの
131名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:52:06.28 ID:2Dsw6azk0
ネットで交換ってのはコードでも渡すんだろか
132名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:55:07.48 ID:VtNIOnz90
VITAはネガキャンどころかネガティブの塊だろ
ソニー信者は死ね
133名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:56:08.93 ID:jDyqAWx/0
宗教上の理由で遊べない人はPS版やりましょう・・

ドラクエはZ以降は一回ずつしかプレイしてないから話はよく覚えてない
134名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 19:59:26.26 ID:5TW7JRIiP
>>127
今回は無料配信なら問題なくね?
あと、ソフトのライセンス販売とか全否定?
物理的にメディアに入っていようと、それを利用できないように
してあるのは入ってないも同然だろ。
全部のデータ入ってる体験版で全部遊べないのはダメ、とか言っちゃうの?
デバグ用のテストデータもすべてできるようにしろと?
135名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:01:22.65 ID:oNDtRkYz0
もうこれ神リメ確定やん
あとは戦闘会話が削除されてないことを願うのみ
きっと下画面にはなすコマンドがあるに違いない
136名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:08:17.67 ID:PvYRCE0G0
DQMリメみたいに地方切り捨てじゃないことを望む
137名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:10:41.01 ID:5VXuWAYKP
テリーの配信は
無料だけど各地へ行かないと手に入らない仕様じゃん
ただでもこれはひどいわ
138名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:14:07.28 ID:9SBBjFiA0
>>136
Wi-Fiで石版のやりとり出来るってさ
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/21(月) 20:14:31.41 ID:cBaRA73lP
またゴキブリがドラクエを捏造で叩いてるよ
140名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:21:19.88 ID:TcPZRvox0
テリーはマジで糞リメイクだったな
スキルシステムと相性悪いだろ正直
141名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:25:39.43 ID:TEPd6S3q0
PSWには新作は発売日に買ってすぐ中古に売らなきゃいけない義務でもあるのか?
142名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:28:02.70 ID:QYKAUKxN0
>>134
説明が足りなかったな
追加イベントをいくつか配信して行くって言い方からして間隔を空けて配信していくってことだろ
ということはソフトを買った時にその分の代金を支払ってるのに実際に遊ぶまで待たされることになるんだよ
143名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:28:19.08 ID:WNex+PBiO
>>141
そうしないと中古価格が光速で下落するからな
PSWでは死活問題だ
144名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:30:21.45 ID:1NqUI6dc0
待てばいいじゃん?
145名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:34:47.34 ID:WNex+PBiO
アンロックでクソなのはソフト内にデータあるのに余計に金払わされる事だろ
146名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:35:38.39 ID:Fgfkjj5S0
一つも受信しなくてもクリアできる件
147名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:36:59.04 ID:5TW7JRIiP
>>142
仮に中に入って無くて、スクエニのサーバーにすでに
作り置きしてあって、順次送信するなら一緒じゃね?
無料追加コンテンツ一切否定?作り置きしてあるかどうかなんて、
一般人がわかる話じゃないし。
148名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:38:19.62 ID:8gmEkZO00
>>145
最悪なのはそれに加えてDLC全部入り廉価版
こんな真似されたら発売日に定価で金払うのがアホらしくなる
149名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:38:42.82 ID:Dp87Mc+Y0
9の配信鈍すぎてやるまえに売った
150名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:40:21.00 ID:QYKAUKxN0
>>147
既に作ってあるからソフトに入れてアンロックにするわけで
それは意味のない仮定だ
151名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:41:31.24 ID:Ni3JLe/fi
追加データ自体を後から無料配信だった場合
まだ完成すらしてないデータに金払わされたって理屈になんのかね
152名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:44:01.66 ID:Z6D5b5PO0
MHPシリーズもPS時代からアンロック方式だったけど叩かれなかったよね
あ、解析されるから関係なかったか
153名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:44:53.54 ID:huN8asAQ0
お前らが買い支えるからいつまでも殿様商売続くんだよ・・・
154名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:46:42.98 ID:jzL4Mi160
調べたらソフト側で立体視の強弱設定出来るみたいだな
やったーこれでテリーの不満点もなくなった
戦闘中会話はパターン増えてると嬉しいけどどうかな
155名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:47:13.38 ID:2Dsw6azk0
ストクロはそれで騒ぎになったな
まああれとDQみたいのと同じに見れないとおもうけどね
156名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:52:13.75 ID:wvryaHjV0
買おうか迷ってたけどドラクエ9は腹がたった思い出しかないからなんか気が引けるな
157名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:52:14.00 ID:WNex+PBiO
>>154
戦闘中会話は無くなったとかゲハにスレたってた気がするが
158名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:53:41.09 ID:jXMNUPbC0
でも最初からソフトに入れるかどうかなんて開発側の匙加減でどうにでもなるじゃん
入れてくれてる方がハードのデータ領域とか喰わなくて良いすインストールにも時間取られない
解析されてネタばれの心配もあるがその辺は捉え方の問題な気がする
159名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:53:48.33 ID:8gmEkZO00
てかこれ覚醒の一部神器や隠しキャラ配信みたいなもんだろ
本編に今まで入ってた要素をDLCで切り売りしてるわけでもあるまい
160名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:54:31.17 ID:5TW7JRIiP
>>151
じゃあ、有料配信ならいいのか?
161名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:56:40.75 ID:5TW7JRIiP
>>158
自分も、アンロック方式の方がむしろ消費者に優しいと
思う派なんだよね。ゲハではデジタルデータと
物理的なものと混同する頭の硬い旧人類がなぜかいるが。
ネットのないファミコンとかの時代から頭が進んでないというか。
162名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:58:16.82 ID:t43X6V4P0
これは単なる無料配信だけどな的外れ言ってるのがいるけど
ぶつ森の家具とかとなんも変わらん
163名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 20:58:32.16 ID:qP3j6pOX0
DQは廉価版買うことにしてるから割とどうでもいい
164名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:00:07.79 ID:FnoyKmkq0
データに金払ってるって、肉の計り売りじゃあるまいし計量できるわけがない
金払ったんだからすぐに遊ばせろとかいうのも、イージーモードでしかクリア出来ない奴が
「ノーマルモードとハードモードのぶん返金しろ」とか言ってるような図々しさを感じる
165名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:00:09.83 ID:QYKAUKxN0
>>160
内容による、としか言えんな
166名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:01:35.50 ID:2Dsw6azk0
他のゲームはDLCをただの利益割増用、割高コンテンツのために
やってるようなのばかりだがドラクエはまぁダイジョブだろ。
堀井じゃなきゃ多分アホみたいなのをやるだろうが堀井が目の黒いうちは大丈夫だ。
167名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:02:12.18 ID:OIknVfb/0
BDFFと同じすれ違い救済あるのか
168名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:03:03.27 ID:t43X6V4P0
>>167
一日一回ってのも同じだな
169名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:05:03.05 ID:t+EUCsRR0
おまえらどこで予約したの?
やっぱ隼の剣もらえるスクエニストア?
170名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:06:06.19 ID:5TW7JRIiP
>>164
結局はソフトはライセンスビジネスなんだよ。
ネットがない時や決済手段がないから、物理メディアと一緒に
金もらってただけにすぎないわけで。それこそ、
デバッグデータとかいろいろ入ってるだろどのゲームも。
さわれないよう呼び出し口殺してるだけで。
それも全部無料で最初から開放しとけとでもいうのかね?
バカバカしい。
171名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:07:18.34 ID:5VXuWAYKP
モンハンの追加クエストは?
あとから無料で解放されるけど
172名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:08:06.42 ID:QYKAUKxN0
デバッグデータや没データ等はそもそも“商品”ではないからどうでもいい
173名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:11:51.70 ID:2Dsw6azk0
ま、企業側の都合の色合いのが強いと思うし別にユーザーが率先して
アンロック系に理解してあげなくてもいいよ、ユーザーに優しくないほうが大半なんだからw
だいたいPS3みたいな従量金が発生する故のところから始まった程度のもんだろCSに関しちゃ。

でもドラクエのこれでそういう騒ぎ方する意味合いもわからん。

>>169
そういや今回唯一めずらしいなと思ったのがそのDQに特典がつくという商法だな。
スクエニのDQにすがってる感があるんだよな FFダメだし。
174名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:11:56.91 ID:A0hThoW40
今思ったけどDQ8みたいだな
175名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:20:56.51 ID:t+EUCsRR0
7も小さなストーリーそれぞれは良かったし
今回のリメイクでシステム周り改善されるなら期待
176名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:21:45.00 ID:sTOs9Gfo0
俺は9のクエスト配信は好きだったんだけどなぁ
クリア後にセントシュタイン城地下に謎の棺桶が見つかった時は
また世界の危機か?とwktkだった
177名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:23:36.90 ID:4NOSRSTA0
伝説()のポケモン配布に比べりゃ超良心的じゃね?
178名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 22:52:05.86 ID:hF4ng4+p0
DQ9批判してるやつプレイしたことないだろ
179名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 23:35:56.74 ID:MPsww+AO0
ドラクエは...死んだ...
180名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:24:44.94 ID:tkTTkGph0
9も良かったし買い決定だな
181名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 02:40:19.95 ID:6HgF3Pd90
ドラクエも和田が食い散らかすのか
182名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 02:43:00.12 ID:ucAkVgvU0
7酷評だったから見送ろうかと思ってたが
また宝の地図あるなら買おうかな・・・
183名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 02:43:23.88 ID:6jV8bq0g0
DQ9は社会現象になったからねぇ
ゴキちゃんびびってるw
184名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 02:46:46.87 ID:yv4/ZDbX0
懐古からは叩かれてるんだよなぁ
つーか3Dになってからのドラクエってなんか世界ちっちゃくない?
冒険してるって感じが薄まってる気がする
185名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 02:54:50.76 ID:o/rwlvpY0
「お前や仲間が覚えた呪文」ってどういう状況で書かれてんの
普通「君や仲間が覚えた〜」じゃねぇの。ネットの匿名掲示板じゃあるまいし
186名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 04:13:22.02 ID:KogcomVY0
無料配信まで叩くとかゴキブリは頭おかしいわ
叩くならニューマリ系の有料配信とかにしとけよ
187名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 05:37:22.82 ID:m/aZHCO/0
>>184
8は2Dだとアレフガルド程度の広さって聞いた事がある
188名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 05:40:22.13 ID:A88O1XS20
昔が天空から見下ろす視点なのと、今が上空からのカメラなせいだろうね
189名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 06:17:09.43 ID:LFo/zBQfi
単純に3Dは画面内に映るキャラのサイズが大きいからだろう
2Dのドラクエはキャラが小さいから、相対的に世界がでかく見えるんだよ
190名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:10:11.21 ID:bKDxCYVx0
完全新規の内容ならともかくボリュームありすぎたオリジナル7の要素の切り売りくさいのがなんともな
全部合わせて100%みたいな
191名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:10:33.54 ID:nThmt2PgO
発売されるとまたVITAちゃんとの台数が離されちゃうから
ゴキちゃんネガキャンに必死ですね
192名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:12:26.02 ID:KzTH+xEx0
スクエニが言う「長く遊べる」は「小出しにしまくって引き伸ばす」ってことだからな
193名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:21:21.88 ID:DflEBpD40
FEの時もそうだったが欲しくて欲しくてたまらないからネガキャンしてるのが丸わかり
194名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:22:47.85 ID:HzmZ8A5F0
>>192
その点シェルノサージュって凄いよな、
データ消失と有料DLCで長く遊べるんだもん
195名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:27:13.43 ID:KzTH+xEx0
>>193
欲しくて欲しくてたまらないなら買うだろ
なに言ってんだ?
196名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:32:02.38 ID:EC++iD8L0
>>195

PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356930287/

狂気再び! ポケモンをPSにクレクレ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357662766/
197名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:34:36.31 ID:KzTH+xEx0
>>196
ああ、そういう思考か・・・
198名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:43:40.36 ID:qgMfZyYQ0
>>195
みんながみんなそういう思考だったらゲハは生まれちゃいないな
199名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:47:29.50 ID:ghdjKXZv0
余計楽しみになったな
200名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:51:16.34 ID:S6z1F4cm0
>>37
業者のテンプレートだよ
ただし、作ってるのがゲーム知らない韓国人だから、色々おかしいところが出てくる
201名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 07:57:17.75 ID:/H8u74U/O
>>1小出し配信はモンハンとアイマスでさんざんやったけどな
202名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:12:24.74 ID:BSRCi/duO
小出し配信ゲーいくつかやってきたけど、配信完了する頃にはとっくに飽きてて結局放置だから勘弁してほしい
203名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 08:24:13.94 ID:+QVbXtIZ0
主な目的は購入者がソフトを手放さないことだからユーザーが飽きてるとかは関係ないんだろうな
204名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 09:25:30.19 ID:RzhF57/z0
>>183
いや、なってないしw
205名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 10:32:26.58 ID:/5D4vk0y0
7リメイクは構造的に9の完全版になりそうだな
9は通信を意識しすぎたせいでストーリーとそのダンジョンが雑だけど
7は食傷起こすくらいぎっしりだからな
206名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 11:37:25.87 ID:9eYSCwh00
10に復帰してまた面白くなってきた所なのに
7も結構な時間泥棒なんだよなあ
2月は課金やめとくべきかな
207名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 14:31:49.40 ID:BsWV+8L90
ふくびきけん回収のために一日一回はログインしたい
208名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 17:27:25.03 ID:l1e3RPCI0
>>38
マジコンなくても割れが動くPSPで出たモンハンに余裕で売上ぶち抜かれたけどなw
209名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 00:45:57.66 ID:q7t9fC1U0
割れがなかった当時のPS3で出したFF13の悪口はやめろよ
210名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:22:23.71 ID:sf9Pea9I0
DQ7でこれやられてもな
211名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:29:35.44 ID:EHBDfF4K0
クリア後の要素があって初めて商品と呼べるのではないか
小出しにして延命したいのかしれんが
無料だったら無意味よ
やりこむ奴はやりこむし、やりこまない奴はやりこまない

与えられた世界でシコシコ冒険するドラクエなどのゲームにおいて
追加要素のアンロック方式など愚行の極み、死ね

エニックスはもはや終わった
212名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:35:19.49 ID:9Ihej1B/0
9のクエストはウザかったな〜
しねばいいのに
213名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:37:56.88 ID:3xiBEo680
堀井は金の亡者だなぁ
214名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:40:37.36 ID:EHBDfF4K0
俺の知ってた堀井はもういないな、多分
和田の犬だろもう
215名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:42:32.87 ID:JhA0JbwP0
PS版からどれくらい削除されてるのか楽しみw
216名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:43:11.63 ID:VQVFai0e0
>>190
ストーリーは削ってないと言われてるしコスタールカジノのふしぎな石版?からしてさらなる異世界まで収録されてる可能性濃厚だが
あるとすれば移民の町システムの変更で削らざるを得ない特殊最終段階ぐらいじゃないの
217名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:45:28.89 ID:ZnZOi2ow0
新生マリベルでいち早くオナニーしたいけど
小出しが出揃う頃にはベスト版出てそうなんだよな
やるなら一気にやりたいし迷うとこだわ
218名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:48:08.99 ID:EHBDfF4K0
序盤の謎解きを削ったらしいよ
問題は謎解きじゃなくて城や街などを何往復もしなければならなかった点なのにね
スライムと闘うなんざいつでもできるんだよ。冒険をする楽しさってのは初回プレイの一瞬しか体験できないだろ
その冒険をする楽しみの一部を奪うわけだ

センスがない、愚行すぎる
3Dにしたりするより先にすべきことがあるだろう
219名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:53:03.64 ID:VQVFai0e0
削ったんじゃなくて簡略化な
あの謎解きは評判悪かったし移植じゃなくてリメイクなんだから手を加えて当然だろ
220名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:56:50.02 ID:EHBDfF4K0
簡略化も意味大差ないだろアホめ
221名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 04:57:55.93 ID:z0S8SAXXP
PS版やってろとしか言いようがないんですが
222名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:00:08.57 ID:EHBDfF4K0
あのテンポが悪い上にフリーズの可能性もあるPS版をやれというのか?鬼か貴様
223名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:08:53.77 ID:qjPrEViG0
PS版のとき終盤まで行って投げたけど
今回はクリアまでちゃんとできるか心配
だるかった部分もそのままなんだろうか
224名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:15:46.13 ID:/sPCbFIt0
当時を体験してれば
普通に最初の神殿不評だっただろ
>スライムと闘うなんざいつでもできるんだよ
できなかったから批判されてるだろうが
225名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:18:07.77 ID:z0S8SAXXP
>>222
わがままな奴だなぁ…じゃもうそうやって一生叩いてろよ
それがお前にとっての1番のゲームだよ
226名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:18:53.50 ID:EHBDfF4K0
そんなバカな
当時小学二年生くらいだった俺でも学校から帰って初めからプレイでその日の夜にはできたぞ
227名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:30:35.86 ID:qjPrEViG0
当時小学2年とかいうゆとりはドラクエやらなくてよし
228名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 05:36:19.64 ID:LCZ91Ni30
支離滅裂だなw
229名無しさん必死だな:2013/01/23(水) 17:28:09.12 ID:I8/mMxqE0
序盤の謎解き無くしてテンポ良くしたというのに!
230名無しさん必死だな
小二で学校から帰って夜にはできたってことは短く見ても4時間くらいかかってるってことじゃん
なげーわ