【WiiU】 任天堂家庭用ゲーム機「Wii U」総合スレ★328
1 :
名無しさん必死だな :
2013/01/19(土) 02:45:42.90 ID:oXSSD/kR0
2 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:47:40.83 ID:oXSSD/kR0
3 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:48:44.20 ID:+A2NoEmr0
パッド未対応のWiiUのソフトもWiiのソフトも早くパッド対応しろや 後マリオUの複数プレイでパッドでも普通の操作できるようにしろや
4 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:48:48.08 ID:oXSSD/kR0
Q:WiiUはWiiソフトとの互換性はあるの?WiiUでやるとグラフィックがキレイになるの? A:互換性あり(Wiiモード)ただしアプコンはないので特別キレイにはならない Q:全てのソフトでUパッドだけでのプレイができるの? A:WiiUのソフトでも対応しているものだけ。Wiiのソフトはできない Q:Wiiで買ったバーチャルコンソールやWiiウェアはどうなるの? A:引っ越ししてWiiモードで使用可能。Uパッドだけでのプレイは同じくできない(※) (※WiiU用につくられたバーチャルコンソールなら可能と思われるが、買い直しせずにすむかも含めて詳細不明) Q:外付けHDDを付けてDL版買ったけどセーブデータのみで移動できないよ? A:現在セーブデータのバックアップは出来ません。HDDが壊れたらセーブデータも消えてしまいます Q:Uでwiiのソフトをやるのにクラシックコントローラーがあれば出来ますか? A:クラコンがリモコンに挿して使うものだからリモコン必須です
5 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:49:28.32 ID:VbxwqOV+0
■発売日未定ソフト Game & Wario(任天堂:2013年初頭) ピクミン3(任天堂:2013年春) Wii Fit U(任天堂:2013年春) DQX(スクウェア・エニックス:2013年春) LEGO(任天堂:未定) スマブラ(任天堂:未定) Rayman(任天堂:未定) ベヨネッタ2(任天堂:未定) The Wonderful 101(任天堂:未定) モノリスソフト完全新作(任天堂:未定)
6 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:49:34.44 ID:oXSSD/kR0
現時点でのGamePad単体プレイ対応ソフト New スーパーマリオブラザーズU 鉄拳 TAG TOURNAMENT 2 Wii U EDITION NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge Mass Effect3 北斗無双 三国志 FIFA CoDBO2 BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION ドラクエ10 アサクリ3 無双OROCHI
7 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:50:10.36 ID:oXSSD/kR0
■12月8日発売 パッケージ/DL/単体プレイ(○:対応、△:一部対応、×:未対応、?:不明) 5,985円/5,985円/○ NEW スーパーマリオブラザーズ U 4,935円/4,935円/△ Nintendo Land 7,665円/7,665円/○ FIFA13 ワールドクラスサッカー 6,090円/DL版無/○ マスエフェクト3 - 特別版 - 4,800円/DL版無/× モンスターハンター3G HD Ver. 7,140円/6,300円/○ NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge 7,140円/6,300円/○ 無双OROCHI2 Hyper 6,980円/6,280円/○ 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION 7,770円/6,930円/○ アサシン クリード3 6,980円/6,300円/× ZombiU 5,980円/5,480円/○ バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
8 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 02:50:42.06 ID:oXSSD/kR0
■12月13日発売 9,240円/8,000円/○ 三國志12 [コーエーテクモゲームス] ■12月20日発売 7,980円/DL版無/○ コール オブ デューティ ブラックオプスII[吹き替え版] 2,940円/2,940円/× SIMPLEシリーズ for Wii U Vol.1 THE ファミリーパーティー 4,800円/4,200円/× SPORTSコネクション ■1月31日発売 8,190円/未定/× 真・北斗無双 ■2月21日発売 TANK! 5,040円/無料+課金/× TANK!TANK! NFSMWは結局どっちなんだぁ〜><
9 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 03:23:22.30 ID:8fA0nzzj0
COD 90時間 モンハン 75時間 ミーバース 15時間 ブラウザ 7時間 COD買ったのは大正解だったなぁ
実機をさわってみたいんだが、東京池袋のヤマダやビッグカメラではデモ機がおいてない。 まだ全国的にもデモ機はあんまりおいてないんかな?
【WiiU敗北】ゲームキューブ以来 歴史は失敗と成功を繰り返すのか WiiUはかけだしから不調が続き、1年目のクリスマス商戦で敗北した。 任天堂としてはゲームキューブ以来の失敗となる。 任天堂は、4年後の次世代機で巻き返しと返り咲きを狙いたい これみると確かに4,5年スパンだとどうしても繰り返しちゃうのかもね まだ3DSで4年は任天堂ゲームが遊べるし十分だわ 今後はwiiuと3DSはマルチでとソフトが出るだろうし、オンは3DS版のほうが賑わいそうだしで
そういやPROコンも土壇場で加速度・ジャイロ・磁気センサーと全部はずしてきたよね このへんも発売直前で迷走感が漂ってる気がした いろいろ任天堂も今苦しい時期なんだろうね
なんで発売予定ソフト全然ないんだ? wiiのときはどうだったっけ?
まぁWiiUが失敗でもいいや(´・ω・`) ゼルダとマリカーがWiiUで出来れば4万近い投資も損は無い。 マルチのソフトが後発完全版であってもいつの間にか通信で無料サービスが良くても先発のハードで買うし。
>>12 665:名無しさん必死だな[sage]
2013/01/18(金) 23:45:05.20 ID:J6PYx/HT0
>>658 プロコンは当初からセンサー類は付いてなかったろ
試遊しながらレビューしてる動画とか見ても基本そういった話はなかった
海外のサイトには一切センサー類の文面はなかった
つまりあれは単なる誤植だ
前スレで否定されてることを何でわざわざ繰り返すかな
これが嘘も100回言えば、とかいうやつ?
>>15 なんで突然煽ってきたのか知らんけど嘘ではないでしょ
海外のサイトはともかく日本ではセンサー類がつく情報がギリギリまで出てたのは少なくても見たよ
ゲハ民とゲーム市場の中心層にギャップが出来て来てると最近感じるな 明らかに主要層よりもここにはじじいが集まっとる ゲハ民の高齢化を危惧せんといかんのではないだろうか 恐らく俺達が考えているよりも世代が後のタイトルのほうが今の市場ではウケる気がする
俺らはサンプル価値を失いつつあるのかも知らんな
>>18 それはPSとXBOXも含めたゲーム全般の話?
任天堂界隈においてはゲハなんてハナからサンプルたりえてなかったよね
むずかしいな なんていうかソフトがないのが原因というよりは、 3DSとの連携を意識しすぎた自社路線とか、時代とスペックがあってないあたりに サードマルチないがしろ感を強く感じるからハード的な原因な気がしてる
3DSはともかく今のWiiUに限ってはN64やGCの頃を思い出す、、、 ロンチで買ったは良いけど、ここ数週間は触っていない。 また、任天堂は一見さん御断りの高級料亭になってしまったのか? もっとも、その後のDSやWiiの大逆転劇は見ていてワクワクしたけどね。 WiiUに関してはゼルダ専用機でも全く問題ないけど、 結局、サードが売れなくて、うんたらかんたら、、、と騒ぎたい人は、どうぞ。
>>19 ゲーム全般の話だな
明確なデータは無いが肌で感じている
ゲームの質や深みはともかく、iPadやアイポンで1時間遊んでいても、 3DSやWiiUで1時間遊んでいても、同じ1時間は1時間なんだよね。 暇潰しが目的ならiPadやアイポンの方がソフトの値段も安いし使い捨て感覚で遊べるし、 遊び始めるまでが瞬時に起動できて本当に気軽で、ルールや操作も簡単で良質のソフトが揃っていると思う。 今やゲームを遊べる環境はスマホを持っていれば、事足りる時代になってしまったのは間違いないと思う。 僕の感覚では、この数年でスマホが家庭用ゲーム機で、WiiUなどのゲーム専用機がゲームセンターで遊ぶ感覚になっていると思う。 そうして思うのは今後ゲーム専用機が生き残る道はグラフィックやサウンドの進化ではなくて、コントローラーなどのデバイスの触り心地なんだと思う。 スマホのタッチ操作は直感的で素晴らしいのは事実で、 コントローラーとタッチ操作を両立できるWiiUのゲームパッドは大化けする可能性はある。
さっさと任天堂はマリカを出せよ マリカなんて5年後でも売れ続けるタイトルなんだから いつ出しても一緒だろ
25 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 05:59:27.44 ID:D3xOOTD10
しかしアメリカでは50本以上のタイトルが発売or予定されているから、これを日本で発売するだけでかなりの量になるからなあ
ゲーム専用機の得意分野としてオープンワールド系の、 その世界に存在しているだけで楽しい没入感のあるゲームだと思う。 WiiUのゼルダやメトロイドは壮大なストーリーを追うだけではなくて、 どうぶつの森みたいな毎日、小さな目的をコツコツ持続できる要素が欲しい。 そう言った意味で、モンハンのシステムは優れていると思う。
予約時の公表仕様に対して発売1週間前に仕様をグレードダウンさせた物があるのも印象悪かったんだろうな 2週目から一気に落ち込んだのはこれも一役買ってしまったと思う イギリスでもCMの印象と実際の機体のギャップに消費者側の訴えがひどくて、誇大CMとして放送禁止にされたりと 欧州での評判も一気に落ちてしまった Uの初動をなんとしても上げたかったんだろうけど、 なんていうか韓国企業のような詐欺的な商法にとられてしまったのもダメージでかかった気がするわ
28 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 06:05:52.35 ID:D3xOOTD10
>>27 そこまで考えて買うユーザーってゲハにもいないとは思うぞ…
でも駆け出しのゲーム機買おうと検討してた層って、直前のスペックダウンとか評判のがた落ちは購入見送りにつながったんじゃねーかね
WiiUがGCや64と重なるのは逆に良いのでは無いかという気がする その時代のコンテンツをリファインしたものが求められている気がする
>>25 アンチ洋ゲー厨>日本人はそんな人殺しゲームはやらない任天堂製のゲームだけあれば十分
予約してたらスペックが下がったらキャンセルしても文句言えないレベルw
33 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 06:31:37.97 ID:D3xOOTD10
34 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 06:33:00.07 ID:D3xOOTD10
35 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 06:34:26.28 ID:D3xOOTD10
>>29 マリオでるから買うかとか、俺の周りはそんなもん
>>33 すでにそれが気に食わなくて文句言ってたのがいたけどな
37 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 06:36:56.11 ID:D3xOOTD10
洋ゲーはあってもいいが和洋問わず銃殺惨殺ゲーが国内でうれまくって欲しいとは思わない あちらさんは銃社会だからいいが日本でやりすぎると親から敬遠されて子供がゲームから離れ CS業界自体がコア化、マイナー化する可能性がある 小さい子供から思春期の子供まで安心して買い与えられるゲーム業界であって欲しい
>>38 そのためのクソ規制団体があるだろ
また大型タイトルでアホな規制しやがったが
>>34 どこで線引きするか微妙なとこだが実際数えてみるとWiiでも64GCに比べて
ゲーマー向けタイトルが少ないわけではないんだよな
そんな毒にも薬にもならない業界をWiiで作ろうとして飽きられたんじゃん 不健全で良いんだよゲームは ドラクエはモンスターを殺して教育に悪いとか叩かれてるぐらいでちょうどいい
全年齢向けゲームもちゃんと出るゲーム機になりゃいい アンパンマンとか他据置じゃ出てない
>>41 任天堂タイトルはその飽きられた末期でもPS3の売れ筋より売れたタイトルがあるわけで
その論調はさすがに無理がある
年間総合の話なら単にサードがソフトを出さなかっただけで稼働情報の話も含めて飽きられたわけではない
44 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 07:04:29.85 ID:/exIqcV90
アンパンマン層は殺戮ゲームに口煩く攻撃してくる。
親が子供に買い与えるきっかけになるソフトってのは業界の金だね 任天堂はそういうタイトルが多い 育って任天堂に残るもPS箱に行くも自由だがまず小さい頃にゲーム専用機に触ってもらうと後に繋がる
ゲーム業界が飽きられ縮小してるのは事実だろうな 全サードがまとまっても任天堂一社にかなわないとか異常
> 全サードがまとまっても任天堂一社にかなわないとか異常 えっ?
wiiuは海外で売れるかどうかだろ 国内じゃもう据え置き機は売れないんだから 国内の売上はどうでもいいが、海外で売れないと終わり
てかおまえら、ピーピーと喚くまえにおちついて半年は待てよ、いやまじでww wiiuの普及はスターターパックとしてソフト込みで1万円台になってからだろJK 1年もかからんよ FC 1983 PCE 1987 MD 1988 NG 1990 SFC 1990 SS 1994 PS 1994 N64 1996 DC 1998 PS2 2000 GC 2001 Xbox 2002 360 2005 PS3 2006 Wii 2006 WiiU 2012
>>45 残念ながら任天堂ハードは、幼児専用機ww
少し大きくなると、全然遊ばなくなるww
ハードの安さとマリオブランドで今まで売れてきたが、すでにマリオブランドも価格の優位性も崩壊してるww
少し大きくなったら任天堂から離れて本当に大きくなったら任天堂に戻って来るんだよ。 中高生男子だけポッカリ空く分布になる。
だめだ・・・ 終わりだもう・・・ 終わった・・・ だめだ!!絶対!! わァア!!ここで!!この今世代で!!死ぬ!!任天堂は死ぬ!! 予感がする!! やばい!!死ぬ!!だめだ ちくしょう!! 任天堂はもうすぐ死ぬ!! ソフトの価値は重くなんかない!! 見て来ただろ!! すぐボロクズみたいに壊れちまう!! 神なんかいない!!みんなどッかで神がいると思ッてる でも神なんかいない!! 神がいたら!!神に慈悲があれば!! 任天堂があんなふうに死ぬかよ!! 任天堂がこんな目にあうかよ!!
53 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 07:34:13.46 ID:sxRu5QTq0
【WiiU敗北】ゲームキューブ以来の失敗の背景 歴史は失敗と成功を繰り返すのか WiiUはかけだしから不調が続き、1年目のクリスマス商戦で敗北した。 任天堂としてはゲームキューブ以来の失敗となる。 任天堂は、4年後の次世代機で巻き返しと返り咲きを狙いたい
>>25 でもそのあたりの洋ゲーがWiiUユーザー層に売れるかというと・・・
値下げ必至の状況だけどまた1万下げるかな 5千円ではインパクトがない
国内に限っちゃ洋ゲーは時間かけてユーザーに認知させなきゃ売れないだろうな
57 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 07:37:03.22 ID:YknYImM/0
そろそろ統一しちゃった?
遅ればせながら積んでたマリオUやり始めて数日でクリアしたが、何だか全体にアッサリしてんなあ、クリア後のアレはまだ残ってるけど・・ ステージの仕掛けなんかはよっぽどWiiのヌーマリの方が驚きがあったような希ガス グラフィックもただのWii版の高解像度版というだけだし・・・ mayugeはんの評価が高かったんで期待値上げ過ぎたのかも試練が、個人的にはお題モード充実させるんだったらもっと本編に驚きが欲しかったわ 正直やっぱり2Dマリオでは特に欧米では本体引っ張れんだろうということを再確認してしまったわ
>>55 値下げのタイミングはどうせまた自社のソフトを売りたいときだろうよ
サードもたまったもんじゃないが
モンハンやってるけど、100時間越えてしまった。 オンラインが楽しい。 廃人まっしぐら。
マリオを最近酷使しすぎてるからな 次はカービィに頑張ってもらおうぜ
62 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 07:52:06.25 ID:6j7jKHJe0
> / /,女壬_女辰ヽ ヽ ヽ > く は ア 7__ r ⌒\((/⌒ヽ \ | > れ や ン / ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ > | く バ / / (.o o,)/. | 0)| > | き サ {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ| > | て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ > | | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | | > | ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ > っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ > ! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、 > ///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
63 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 07:52:31.11 ID:t3Vj7rw8O
パルテナで良いよ
相手する人が居なくても一人でがなり散らすんだから迷惑なアンチだ
フリーズ問題さえ修正してくれれば、しばらくはモンハンだけで我慢できる。
マリオはバディプレイが至高だな バディあるから毎日遊んどるよ お題もワイワイ競いあっとる
正直モンハン4の延期はありがたい 3GHDがまだまだ終わらないからなー
ゲームパッドはオプションで良かった。 起動時の認証でしか使ってない。
>>67 英雄クエストがクリアできないので永遠に終わる気がしません・・・
逃げ回って疲れさせる所までは成功するんだけどなぁ・・・
>>53 もうね。時代が違いすぎる。
wiiuの次も、3DSの次も開発の目処すら立っないのが現実www
おそらく、ハードから撤退するだろうwwwするしか選択肢はない。
>>66 そうか、やっぱり多人数ありき、バディーありきのマリオUなんか
一人プレイは正直本当に期待値高かっただけに拍子抜けしたわ
個人的にはやっぱりマリオワールドを超える2Dマリオはもう現れん予感、つーか2Dマリオはもうええわぁ
>>68 それは無いわ
ゲームパッドはやっぱり優れもんだぜ
>>71 バディ実装したことによりパーティ色があるのは否めんね
ノーバディでも楽しいのは間違い無いが個人の期待値は千差万別だしな
一人バディでもやってなよ
子供騙しだよね 解像度低いしデカイし重い
>wiiuの普及はスターターパックとしてソフト込みで1万円台になってからだろJK ないわー採算とれない、任天堂潰す気か
>>69 英雄はラギ亜殺したら2体をうまく誘導して同士討ちさせりゃあよいだけ
欲張りすぎてんじゃないのかね
78 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 08:06:19.72 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? エフゼロUまだか? ウェーブレースUまだか? いわっちんちん
逆に最初にWiiマリやUマリを触った今の子が将来更に新しいマリオやVCマリオに触れても 「やっぱ最高はWii(U)マリ」と言うんだろうな 同じ時期に全て同時初体験しないと昔のものの方が良く感じてしまうな
値下げというか、今度は今のベーシックセット一本に統一で黒白あり、内蔵メモリー32Mで価格据置きで来るだろうね 最初からそれで26250円の1セットでやってた方が爆発力、持続力があったんじゃね? というか価格分けるんだったら誰かも言ってたけど、Wii持ちの人用のベーシックとWii非所有者対象のリモコン、センサーバー同梱版に分けるべきだったわ 予定ソフトを予想外に揃えられんかった事と共に、これも任天堂の大きな戦略ミスだと思うわ
マリオカートUまだか! マリオカートUまだか!! マリオカートUまだか!!!
>>79 うん、まあそれは言えるな
ただ最近のWiiのヌーマリ比べてもステージの仕掛けや驚きは少なかった、実際
クリア後のステージはまだやって無いんで、そこにはちょっとは期待してるけど、やっぱり本編がなあ
83 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 08:10:35.26 ID:D3xOOTD10
>>68 padオンリープレイの快適さ・2画面の利便性を知って
それなないゲーム的な処理は本体だけど
WiiUとは=gamepadだよ。
ここ10年では3Dランドがマリオ最高傑作 Uでも3Dマリオに期待
86 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 08:14:37.23 ID:D3xOOTD10
パッド使った4Dマリオがくるぞ
>>80 リモコンセット付のスターターパックは
あってもよかったかもね
別売り5千ちょっとは壁となりうる
スターターパックが必要なのは
ソフト不足の今なんだけど
今から準備しても遅い気がするな
(1ヶ月以内に出せるならあるいは
早くもほこりを被っているのですが
マリオのオーバーオールのポケットから夢のひみつどうぐが出てくる
今年の年末に3Dマリオかマリカのどっちかが来そうな気がする
>>87 内蔵メモリー32Gに統一、黒白あり、ベーシック税込26250円、スタートーパック29250円
これでいいな
やっぱり3万円の壁を超えるのと超えないのでは消費者心理が全然違ってくる
マリカ、マリカとか皆言ってるけど マリカでもう新しい面白さや体験に期待出来るかね? 2Dマリオと同じくマンネリでそれほど本体引っ張れん希ガス、特に海外では
今売れてるのベーシックより3万超えのプレミアsetの方らしいし ソフトラインナップ次第では 景気悪いフランスでも比率はプレミア>ベーシック
価格云々よりもここ数年のWiiのほったらかし具合が尾を引いてるだろ
ロンチで買う層はゲーヲタ多いだろうし、ゲームに金かける習慣があるからプレミアムが多そう
マンネリの定義自体曖昧な上に「マンネリだから売れなくなる」ってのは定番ものに関しては理由にならないと思うな そうだったら海外でCoDやらアンチャやらとっくに売れなくなってるだろう
>>20 お前毎日殆ど同じようなレスしてるよな
ビョーキ?
>>95 最初プレミアム売れたのは任天堂ファン需要だと思うね、任天堂ファン需要が終わった時が問題なんだよね
ファンは価格に関係無くハードを買うもの
>>98 2Dマリオ、マリカーとCoD、アンチャでは初代出てからの年数、リリース数が全然違うじゃん
>>98 CODなんて1作目から10年程度、アンチャなんて5年程度しか経っていないだろw
マリオとか何十年経ってると思ってんだw
売上がどうなるとか言うつもりはないけど、 3dsで少し前の据置きレベルのゲームが出来るから、3dsのマリカで満足してる人への訴求力には影響すると思う
まあ任天堂で必要なのは新規IPだと思うね 任天堂自体がマンネリと思われんために
まぁ実際多勢が求めてるのは新規より新要素の入った定番 新要素入れてもマンネリとかいうのは個人の勝手な決め付け マリオUがこのまま年末にはミリオン未達でランキングから姿を消すなんて思ってる阿呆はいないでしょう
値段か転送技術か分かんないけど、パッドが裸眼3Dなら… アイデアが無いサードもそのまま3D対応で出すだけで良かったろうし パッドだけで使えてCMのイチャモンも無かったろうに 今は任天堂が直向にソフトを出し続けることでしか挽回出来ん 頑張れ
>>99 みんなMiiバースに移ってみたら面白い事になるかもしれんね
間違いなく誰もいなくても書き込み続けると思う
>>94 6万から3万に下げるのとは訳が違うからなあ
109 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 09:10:17.57 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? スパ4Uまだか? ストクロUまだか? いわっちんちん&小野ちんちん
マリオはストーリーが無いし、2Dものは単純な横スクロールだから どうしてもマンネリになりやすい気がする
売れてるから出る それがわからない馬鹿はほっとけ
定番を出すなということでは無い 定番ばかりでは無く新規IPも欲しいつーこと 本家情開の王道ゲームの新規IPって考えてみたらピクミン以降無いんじゃんね?
1ヶ月に一本しか発売しない財布に優しいハードなんか求めてないよw早く今後の予定を発表してくれw
定番である程度本体売り上げ台数上げとかないと新規なんて爆死するだけ
ピクミンのあとの任天堂のラインナップが知りたいね いい加減にミニゲーム集以外が欲しい
116 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 09:50:43.63 ID:/w4X3W8p0
核爆死ハードwwww サードは全撤退だしwwww
WiiUにソフトが出ると困る人が多そうだなw
>>107 ミーバースはクソガキが多すぎてなぁ・・・ゲームについて語る奴は殆どいない
そりゃガキしか見てないからだろう
価格ありきで性能決めるか、性能ありきで価格決めるか、 前者WiiU、後者PS3 かな。難しいなぁバランスって。
定番云々とかそ関係ない 宮本じゃないマリオなんてプレイする価値無い
122 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:03:59.58 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? 龍が如くUまだか? ソニックレーシングU日本版まだか? いわっちんちんにセガーン
WiiUはホントに糞なんだな この本スレでこんなにソフトに関する話題が無いのだから余程酷いんだな
そういやゲハコミュ監視して晒したのって やっぱそっちで盛り上がられると困るからなんだろうな
ソフトいつ出るの? 真面目な話、出してくれないと3万円ドブに捨てることになるんだが・・・
PS関連スレは楽しそうに進行しているのにねぇ ユーザーの質が悪いんだな任天堂ユーザーは
マジでどこかでこのスレのミーバース出張所作ってみないか
出れば盛り上がるソフト メトロイド新作 モノリス新作 坂グッチ新作 パンドラチーム新作 3Dマリオ新作 プラチナタイトル 頼むよ岩田社長
今回のコケ方はソフトが出ればなんとかなるってもんじゃない気がする GCのときと酷似してるように感じるわ・・・( ・´ー・`) まあ任天堂ファンだし覚悟の上で買ってみたから後悔はしてないけどw
ま、ここは任天堂ユーザーの集合場だからこうやって大荒れしているのは大歓迎だな むしろニヤニヤしてしまうわw
テンプレでどこでやってるか明記だけして ここはWillviiに明け渡すとw 当然ミーバースにも突撃してくるだろうが通報できるしな わかりやすくもなる
みなさんは、電源オフにするとき、ホームボタンでソフトを終わらせて WiiUメニューに戻ってから終了させてます?それともゲーム終了させずに 直接電源オフしてます? 自分はXbox360でダッシュボードに戻ってから電源オフというのに慣れてるんですが、 子供たちは直接オフにしちゃうことが多いもんで。 取扱説明書では、電源オフにするときの注意書きで、本体メニューに戻るようには 言ってないんで、直接オフでも大丈夫っぽいんだけど。
尼ランとeショップの差みたいにさ 工作の有無が浮き彫りになると面白いよね
今の任天堂は出来るだけ品質の保証されたゲームを提供するって方針みたいだけど、ファミコン時代みたいにクソゲーもバンバン出してくれちゃって良いのよ?
どこの電気屋のチラシにもwii u載ってないんだけどなんでだろ?
WiiU起動したときに異音というか大きな駆動音が数分鳴るんだけどこれは仕様? ググると数件だけヒットするんだけど、みんな気にしてないのかな Wiiモードに移行するときの音の数倍の音が鳴る・・・
>>132 ゲームのタイトル画面とかメニュー画面とか
負荷の少ないようなシーンでなら消してもあまり問題ないが
安全に負荷をかけずに消したいならホームで電源オフがベスト
ゲーム中描画等の処理が激しい場面で電源オフはオススメしない
議論に負けたからって逃亡すんなよ つーか、マンセーしか許容できないとかどんだけ追い詰められてるんだよw
139 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:30:11.78 ID:tyWT1+rF0
>>136 俺のも鳴るし仕様じゃね?特に気にした事は無いが
141 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:34:51.09 ID:tsjzgdR60
パッドはゴロ寝しながらとかの利便性の向上に魅力を感じる人には訴求力があると思うけど、 Wii、3DSの体感操作や裸眼3Dのようなゲームの新しい楽しさや驚きにはあまり繋がってないんだよね 売りの非対称プレイの良さはパーティーゲーに限定されて、それも裸眼3D以上に買う前にイメージしにくい物だろうし 現状ライト層が思ったほどWiiから移行しないのは、ソフト不足もあるだろうけど Wiiのような分かりやすい楽しさと、Wiiスポのようにそれを体現するソフトがないからだと思う
ここで終わった扱いしてたvitaよりソフト出ないとか…氏にたい
ここで毎日のようにソフトないって言っても翌日に解消されるわけではないから・・・
ここで終わった扱いしてたvitaよりソフト出ないのに VITAの二倍 しかもキラータイトル有り 強いね
146 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:38:04.53 ID:VgufAkPb0
147 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:38:37.71 ID:VgufAkPb0
148 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:39:12.70 ID:VgufAkPb0
史上最大のロンチと初回限定ハード売れ残りとソフトも上限20万でいきなり抜かれたvita しにたいじゃなく死んでいいぞw
今は2Dマリオより3Dマリオの方がよっぽど面白いと思うんだけどなぁ・・・ 3Dだからって操作難しそうと思って遊ばないのは損だよ
今回のコケ方は ソフトが出ればなんとかなるってもんじゃない気がする GCのときと酷似してるように感じるわ・・・( ・´ー・`) まあ任天堂ファンだし覚悟の上で買ってみたから後悔はしてないけどw
てか、イギリスで任天堂のCMが規制されたのがマジで痛かった・・・ こういう評判ってイギリスだけの問題じゃ済まないしな
153 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:42:51.46 ID:tyWT1+rF0
岩田じゃなくて山内組長のダイレクトが見たい
154 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:42:58.22 ID:hPNchOVD0
仕事が雑だぞ業者
>>150 そこはどうしてもライト層とゲーマー寄りの人とで感覚に差があるから仕方ないんじゃないかね
俺もマリギャラみたいなのがバンバン出て売れて欲しいけど…
はやくパッドでVCを遊べるようにしてくれ ニコニコも手間取ってるけどそんなに難しいのか?
158 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:46:51.93 ID:4EtPLa3M0
PS3>WiiU
159 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 10:48:51.71 ID:rr6iEAQ+0
名前が悪いんじゃないかなー もともとWiiも英語でおしっこするって意味で叩かれたけど WiiUじゃ、あなたにおしっこするって意味になるしw
159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 10:43:11.19 ID:USdUtP+E0 [1/2] 名前が悪いんじゃないかなー もともとWiiも英語でおしっこするって意味で叩かれたけど WiiUじゃ、あなたにおしっこするって意味になるしw
>>160 この意味を知ってた上で尿液晶って付けてたんならちょっと感心するw
Uマークがちんこっぽく見えるのもそういう理由?
小学生か
>>162 それはお前の心が邪念に支配されているだけ
>>139 発売日に買ったドリームキャストの駆動音が「ゴォォォォォwww」で、
最新ゲーム機は稼動してますって感じがスゲーなーって思ってたら友達の家のは
「コォォォォォ^^;」ってすごい静かで、家のが初期不良と判明したことが・・・
と、そんな過去があったから気になったんだ、ありがとう
洋ゲーって一昔前は大味で出来の悪いゲームの代名詞って感じで捉えられてたけど、最近の人が洋ゲーアレルギー持つ理由って何? 単に和ゲーのアニメのキャラゲーぐらいしかやった事無いから? 洋ゲーのオンの対戦でセオリー無視して突っ込んでカモにされ、チームに迷惑かけてるのにゲームを糞扱いしてる感じ?
心配なのは、「ゲームパッドを活かせそうだけど、実際は活かせてない」ってゲームばかりが出てきそうなんだよね 他のハードで出たゲームでもハードの機能としては十分サポートされてるのになぜか対応してないってのが結構あるし WiiUの鉄拳はボディペイントとかタッチでの技発動とか、かなり活かしている方だと思うんだけど、 オンでオリジナルのペイントが使えないとか出来ないモードがあるから、開発力のせいか今一歩というところもある 特に、バンナムはオン対応度が低い。当初対応予定だったのに削られたり、今までのシリーズではあったのに新作で無くなるとか多いんだよね
>>167 今の所パッド一番生かしてるのはゾンビU・マリオ・ランドってところかな。
>>168 うん、マリオとランドはミーバースの対応の仕方もいいね
ただミーバース上にコミュニティがあるのと、
ゲーム内で他の人のが表示されたり、ゲーム内で投稿できるのとでは結構違う
>>16 なんでって、そりゃ普通の人は同じ文章コピペしないもの
>>166 単純に関心がないからじゃない?
知らん人から見たら洋ゲー=どれも似たようなFPSってイメージでそれに興味がないとか
そもそもプロモーションが弱いのが駄目だと思う
一部の人が洋ゲーを持ちあげすぎているせいで逆にアンチが出てきているんじゃないかと感じる 洋ゲーはそこそこやってるけど、はっきりいって大したことねーよって内容 開発力だけじゃなくて、センス的にも「これは凄い。和ゲーはセンス無さすぎだわ」って感じじゃなく、「まぁ、こういうのもありだね」って感じ
>>167 そんなんDSの頃から散々出てるがなw
ASHのフルタッチオペとか、
手元の画面生かすのなんてもっと数少なくなるでしょ。
大事なのはマルチからハブられる可能性が減った事。
176 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:23:49.42 ID:MyZSw8fV0
売る時本体梱包せずにそのまま持って行っていいんだろうか どっちみち店員が動作確認するんだからそのままでおkって言ってた人がいたけどどうなんだろう
>>175 他のハードでも遊べることができるゲームなんて二の次でいいよ
問題は独占のソフトだ
>>172 充電ケーブル挿してなくても鳴るなー
あと買ってしばらくの頃は鳴ってなかったんだよな
フリーズしてコンセント抜かざるをえない状況が2回あったのが原因なのかな
179 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:25:15.57 ID:QhSf5KD/0
発売日に買って昨日ついに本体更新したがeショップやミーバースに入ろうとするとすぐフリーズする こういう症状の人結構多いみたいだし対策はよ
>>166 洋ゲーの認識
一昔前:大味で出来が悪い
今:血みどろで気味が悪い
181 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:25:51.60 ID:yEu0r3+70
サードはもちろんだが、任天堂自信もWiiUへの積極性が見えてこないんだよなあ…… 発売前はあれだけダイレクト連発して「年始以後へのソフトの充実…」みたいな事言って、今は何の 音沙汰も無しなのがなあ…… ロンチ後しばらくはこんなものなのは分かるが、やらかした過去があるだけ不安です
>>177 そういうこと言ってると、またWiiみたいになっちゃうぜ?
結局玉石混合、マルチ独占含めてソフトが出なきゃダメなんだから。
タクトオブマジックで何か変わったか?レギンレイヴの面白さはともかく、それで盛り上がったか?
183 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:26:40.71 ID:S8pS0yo50
発売してから一ヶ月以上経つのにほとんど放ったらかしだからな
発売時期が悪すぎたな サードはPS4とXBOX720を重視してるからWiiUでの開発は厳しいかもしれん
185 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:27:23.24 ID:ef4ZNnj+0
3DSの時は、本体と一緒にぶつ森とか時オカ辺りを画像も添えて発表したんだよね。 今回ももうちょっと先が見える感じにしてもらえると嬉しいのだけど。
186 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:28:13.42 ID:dlLCX73U0
サードに対する姿勢を割り切るべきだな サードにソフトを出してもらいたいなら、完全にサード向けのスタンダードなハードにする 独自路線でいきたいのなら、いっそ最初からサードゼロで通す 長い不景気と娯楽の分散もあり、もうそういうのが両立できる時代じゃないと思う まあ前者は任天堂のアイデンティティを否定することになるし、後者に近い状態になるんじゃないかね とにかく業界全体のリソースがヤバい状態だからな
>>181 積極性というか、やれないからやらんだけという気が
理由がよくわからんが、ファーストもサードもソフト開発が予想以上に遅れてるんだろう
188 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:28:47.02 ID:h2Q4SXMq0
キノコバトルは正直つまらなかった やっぱりタブコンプレイを推すべきだな
189 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:29:03.38 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? エフゼロUまだか? ドラゴンズドグマUまだか? いわっちんちん&ストロング小林
>>182 PS2やDSはマルチ多かったか?
まぁ、マルチが出るには越したことないが
191 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:29:25.31 ID:tNNmdR5s0
3DSの反省を生かして途切れなくソフト出すみたいなこと言ってた気がするからこれから出すんだろう 今がもう途切れてると言われたらどうしようもないが
>>190 初期はともかく、後期はXBOX、GCとのマルチ多かったでしょ。
DSは勝ちハードになったからな。性能的に並ぶものもないし。
>>192 PS2・64・SSとのマルチはあったか?
WiiU・PS3・XBOX360でのマルチってつまりそれと同じなんだけど
194 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:35:41.69 ID:tyWT1+rF0
>>188 キノコバトルいらんから鉄拳フォース欲しかったわ
勿論操作性改善して
マルチでソフト出してもWiiUの場合、GamePad単体で遊べなかったら意味ないからね、ここ一番重要 本当頼むよ
>>193 バットマン出せてるからそれはないでしょw
少々大げさに考えすぎだぜw
>>191 そもそも任天堂は出来に納得行かなかったら
発売遅らせるし最悪お蔵も辞さないってやり方なんだから
それは約束できることじゃないだろ、って話なんだよな
今思えばWiiの時はWiiスポとゼルダで被らずうまくカバーできてたから良かったんだな 今回はランドと2Dマリオが被り気味で、力を入れてく発言で期待したゼルダ枠は予定もないのが物足りなさの主因てとこかね
┏━━━━━━━━━━┓ ┃ / / \ \ ┃ ┃/ / ∧ \ \┃ ┃ / / \ \ ┃ ┃ /\ /\ ┃ ┃ / <●>:::<●> \ ┃ ┃ / :::::⌒(__人__)⌒::::\ ┃ ┃ | `ー'´ | ┃ ┃ \_______/ ┃ ┗━━━━━━━━━━┛ Wiiウンコちゃん(享年1ケ月)
>>197 ただ今後の予定表がこれほどスカスカなのは前代未聞であることは確か
ローンチは結構充実してたんであのペースで行くもんかとてっきり思ってたけど、いったい何があったんだろうな?
途切れなくとはいっても3DSのラッシュ時みたいな毎月ペースをイメージするのは無理があるだろうけどな 3DSだけでお腹一杯になるあの状況はむしろ異常。HDソフトで間隔自体はもうちょっと空いて当然だろうし 3DSとぶつからないことも含めて、まあ3月以降に期待したいところ
>>199 VITAちゃんは今年で何回忌ですか
ちゃんと墓参りいってる?
203 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:52:19.30 ID:xP/OkkUT0
今期末まで世界で550万台という予定 到底達成出来るような勢いでは無いことから、任天堂のWiiU戦略がいろんな意味で甘かったのは間違い無い まあここで頭売ってどういう戦略を取って来るかだな いざとなった時の底力は強いから とは言っても3DSの初期で頭打って反省した筈なんだけどなあ
おまえはもう、死んでいる
ただ、今発表してないって事は3月はソフト出さないでしょ。 今情報出すとしたら4月5月のソフトよ。
207 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:54:49.40 ID:tyWT1+rF0
208 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/01/19(土) 11:57:41.43 ID:QEmwYYL90
ピクミンやりてーなー^^
209 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 11:58:52.54 ID:E7RoHbXT0
>>200 それどころか、3DSすら1月にソフトがないぞ
今の勢いだと売り上げ的には必要ないとはいえ、去年は大量にあったというのに
>>206 そうなるね
サードは2ヶ月前、任天堂製は1ヶ月前とかも有り、が通常の発表の仕方だからな
少なくとも3月中旬までは既報の物だけという事に
>>209 確かに3DSの方も結構スカスカだったりするな
デカいタイトルが単発であるだけというか
まあ有るだけまだずっとマシではあるんだが
>>209 うーん、任天堂の社内的に何かあったのかね?
海外3DSだとスケジュールに3月、ドラキュラとルイマンが急に入ってたが あれは確定なのか
てかおまえら、ピーピーと喚くまえにおちついて半年は待てよ、いやまじでww 今の状況だと値下げのアンバサは時間の問題だし、wiiuの普及はそこからだろJK すぐ1万円台になるって、1年もかからんよ FC 1983 PCE 1987 MD 1988 NG 1990 SFC 1990 SS 1994 PS 1994 N64 1996 DC 1998 PS2 2000 GC 2001 Xbox 2002 360 2005 PS3 2006 Wii 2006 WiiU 2012
自社に関しては単にリソース不足かね サード等に関しては、う〜ん・・・ 全般的に手を引かれてると考えたくはないがはたしてどうなってるのやら
まあ1年以内に1万5千円にはなるだろうけど、問題はそこで同発させるキラーソフトだな
藻前ら稼働率どんな感じよ 俺は完全に3DS、というかぶつ森に喰われてる でも気が向いたときにアサクリで街ブラブラ楽しいれす
海外ばっかり発売されるのは今までソフト買わなかったお前等のせい
>>214 サードはこんな直前に手を引いたら損するだけだと思う
その次を出さない事に決めたって事はあるかもしれないけど
リソース不足とか言っても
切れ目無くソフト投入とか発売直前に言ってたし
そんな無計画でもないだろう
何かあったんだろうね
220 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:12:09.75 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? つっぱり大相撲Uまだか? 火の鳥Uまだか? いわっちんちん
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
>>220 まだだよ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
まあ先月ダイレクトが無かったのは 今月に両機種ともほとんどリリースが無かったからなのは間違いないだろうね ハード出始めは環境も整ってないだろうし計画通りにリリースできないのは仕方ないだろう だから少なくてもかまわないという事では全然無いのだが
1、2月に発売予定だったソフトが突如ロンチで発売することにしてしまったとか?
とにかく、昨年の岩田っちの余裕の発言と今年のソフトスケジュールのギャップが有り過ぎる これをわかってての発言ならあまりにもペテン師だし、やっぱり想定外の事なんかなあ
もし今週のような売れ行きで推移してしまうんだとするなら 1万5千は低すぎるとしても年内しかも早いうちの値下げも有りえなくもないかもね 個人的には32GBスタンド無しが25000なだけでもずっといい気がする
226 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:16:03.03 ID:9pHlacnH0
>>202 はっきりいってvitaのが良いw
俺のwiiuは埃被ってるし。売らないけどな
227 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:17:41.58 ID:E7RoHbXT0
>>225 2月の早いうちにピクミンかFitかゲーム&ワリオを出せば、
値下げする必要もないと思うが。その後は知らんけど
>>226 Vitaは高すぎるからいらんわ
全部揃えて2000円で遊べるなら考える
>>225 言っとくが値下げはないよ
値下げしてもソフト無いのは変わらないから売れん
とある情報筋の話だと年末にはそこそこの数のソフトが出るらしい
しかし年末に値下げするわけが無い
いや、大画面で据置き品質のUパッドプレイに慣れると正直VITAはやる気なくなったわ
年末にセットパックはあるだろうが値下げは無いんじゃね
物の売れない1月(正月を除く)〜2月にソフトなんか出さないだろう
まあ値下げは週20000台くらいがもしずっと続いてしまったとしたら、の話
>>227 2月の早いうちなら12月中に発表してないと無理だよw
もう3週間しかないんだからw
>>225 WiiUの場合、メモリ増設新型とかじゃない?
白いプレミアムを100GBで出したり
サードはかまわんが任天堂はソフト出すべきだろう
>>233 それは続くんじゃないか?
だって、もうそんな状態じゃね?
というか現在の売り上げの伸びの低下は価格面では無く、 初期需要が一巡したのに新作が出ないというソフト面にあるのだから、値下げしても大して意味が無いかと
来週商談会らしいし 月末のDQX大型アプデ前までには何かやるだろう 毎回大型アプデ前にダイレクト中で告知してる
/⌒ヽ く/・ ⌒ヽ お前らfit買うの? | 3 (∪ ̄] く、・ (∩ ̄]
CGは64と64DDのコンセプト、つまりROMカセットの早い読み込みと、DDの 大容量セーブがゲームを変えるって言うのを、まるで無かったことにされたから ショックだったわ。 あれだけふかしておいて、PS2のメモカよりCGのメモカは少なかった。 光ディスク採用自体はしょうがないとしても、中途半端な容量だったしな。 Wii Uも一緒だ。リモコンどうなったんだ。
>>237 残念ながらたぶん続くだろうね
そしてソフトが出ない限り値下げしてもムリというのも全くその通りなんだが
それでも値下げくらいでもしないとあと他に何も手が無いのも無いからね
意味無いとしてもやらざるを得ないという追い詰められ方になっちゃうんだろうと予想してる
244 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:26:07.26 ID:9pHlacnH0
>>228 持ってない奴からしたらwiiuも一緒だろw
まぁps3と箱とwiiとvitaとpc持ちの俺は最強だ。
wiiuはあるけどソフト揃うまで糞ハードだし押し入れしまっとく
DQXはいくらダイレクトやっても 肝心のゲーム内容がアレではな… 本体を押し上げる力は無い それにUSBキーボード使えるようにするのが先だろう
>>244 PS3とVITA買ってる時点で(失笑)
247 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:28:49.64 ID:9pHlacnH0
ぶっちゃけカセット型にして玩具感を全開にすればもうすこし売れたかも 下手に他のゲーム機やキモヲタを意識するからこうなる
>>243 値下げは早くても2年後だよ
今年とかに値下げなんてしたら
3DSに続いて価格設定失敗したって事になる
そんなの株主が黙ってないぞ
>>243 値下げするほどそこまで追い詰められているように見えるか?
ソフト出せば十分だと思うが
>>247 じゃあPS3とVITAに興味があるからオススメソフトをそれぞれ挙げてみ
現時点で追い詰められてるとか印象操作にハマってるかあっちの住人しかいないよ
値下げとかねーよ
任天堂のソフト、サードのマルチタイトル、WiiU用VC、ダウンロード専用ソフト… このあたりがうまく回れば今のヤキモキした感じは笑い話になるよ 笑い話になってくれないと困るのだがw
ソフト出るの? 最強マリオ、ミリオンモンハンをロンチでこれ 海外サードがマルチ予定中止 和ゲーもこれ以上のマルチ予定なし 他にどんな起爆剤があるんだろ
256 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:34:11.69 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? スマブラUまだか? スターフォックスUまだか? いわっちんちん
>>249 株主黙ってないのは3DS値下げの時だって同じ事だからね
あの時と同じようにこればかりはわからんよ
>>250 ,252
だから週販20000台とかがもし続いたら、の話
ゲーマー初期需要のロンチが過ぎて、その後のライト層がこれから続くので ロンチと新作で勢い欲しいけど、まだ1月。 他ハードも当然この時期出ないから飢えを感じやすいが、それを潤すのは3週間後のドラクエかな
WiiでできるのにUのドラクエをわざわざ買うかなぁ
261 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:38:00.44 ID:tyWT1+rF0
RPGとかいらないんでアクションと格ゲーください
>>258 判るよ
1度目は仕方ないにしても同じ失敗を繰り返したら
無能の烙印押されて辞任要求されるわ
いや
ソニーは毎年そんな事やってても
経営陣はへっちゃらだが
>>258 普通に週販2万でも十分じゃないか?
だいたいこの時期に何かソフトが出たとしても、せいぜい3万かそれぐらいじゃ・・・・
264 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:38:34.06 ID:9pHlacnH0
>>251 えっ別に良いよ興味持たなくてwww
貧乏人に何言ったってwww
てかまぁ一つだけ言ってやるが。
ソフトの良し悪しなんて人それぞれだろ?
自分に合った良ゲーを探すのも楽しみの一つだぞ
そのソフトすらでないwiiuは糞じゃねーか
>>260 いやDQ7ね。発売の近いところで
2月中にβきたらそれも含めてそれ以降に
低推移の週販が続いてもマイペースに普及させたほうがいいと思うけどな 無理してグチャグチャになるより任天堂専用機で蓄えるべき 他ファーストやサードに足下すくわれる
ところですまないんだが、去年の一月の3DSの売上ってどれぐらいだっけ?
>>264 これだけ間があったという事はどれか挙げようと思ったけどどれ挙げてもロクなもんがないと悟って開き直ったのですね
早くPSNメンテ復旧するといいですね^^
1にも2にもソフト出してくれんことには始まりもしない タブコンプレイがあるならマルチは確実にWIIU版買うからさっさと出してくれ
270 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:42:08.57 ID:9pHlacnH0
271 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:43:39.20 ID:E7RoHbXT0
そういやパノラマビューを2013年初頭に出すと言いながら、 未だに情報が来ていないが・・・
>>260 WiiU版をわざわざ待ってるって人なら居るのは居るよ
Wiiで売れた数よりかはずーっと少ない数でしかないだろうけど
当然起爆剤になどならないであろう程度の
>>263 2万ではさすがに少ないだろうね
1年売っても100万+目玉ソフト発売・年末需要等の数でしか増えてかないのではちょっと
PS3なんかがその程度なのでは
確かWiiの時は好調時6〜7万、少し落ち着いても4〜5万をしばらく維持してた
273 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 12:46:18.28 ID:0SH6hDE10
さっさと軌道にのせないと旧世代機かってしまうぞおおおお
>>271 1月予定だっけ?
DL配信だし、告知当日配信もありえるんじゃないかな
>.271 あれ今2013年春になってる
パノラマビューは普通に楽しみだわ
ファミリーフィッシングUはよ この際、HD化だけで許す
WiiUのドラクエ10はWiiより大幅に変わって欲しいな(´・ω・`) そうじゃないとヤル気しねぇ! タブコンで出来るのは良いが・・・グラフィックは相当変わって欲しい。
>>271 俺もそれ密かに楽しみなんだけどな
Nexus7持ってるからそれでも同じこと出来るんだけど
WiiUのデモ見たらそっちの方が操作性良さそうだったんで
>>272 Wiiはぶっ飛ばしまくっていたから、比較にならんと思うが
比較するとすれば、去年の3DSでは
ちょうどマリカとマリオ3DとMH3Gが出ていた時だ
マッドセクタUはよ ピクミン3のようなリモヌン操作+補助的な位置づけのタブコンで
今年中にマリカーでも出ればなあ… 確かWiiの時は出るまで1年以上はかかってたよね?
284 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:01:57.78 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? ドラクエ8リメイクUまだか? ロマサガUまだか? いわっちんちんにスクエーニ
ヒットマンUまだか? ファークライ3まだか? ボーダーランズUまだか? いわっちんこにスクエーニ
286 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:09:28.54 ID:dxcHko+60
Uちゃんはやれば出来る子 みんなで信じてあげようよ
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
>>783 変わって無い
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
288 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:10:36.07 ID:oBzEoMBfP
>>10 |
|) ○
|・(ェ)・ ) へーそんな大都会でも置いてないんだ。
|⊂/ うちの田舎でも置いてなくて、ただTVで
|-J プロモを流してただけ。
活気を感じなかったね。
だいぶ先のポケモンですら発表したんだから 本当に何もないんじゃ
290 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:12:23.70 ID:oBzEoMBfP
ていうか任天堂はwiiuより3dsに力入れてるだろ
本当に何もないわけはさすがにない まだ伏せてるのか、情報出せるほど開発が進んでいないか どちらもあり得るな
>>223 ロンチで任天堂が予定してたソフトはロンチが沢山増えたので後にずらす事が出来ましたって岩っちが言ってなかったか?
鉄平と同じ韓国NHNサイト naver 貼るとか 狂ってるな
296 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:16:57.76 ID:oBzEoMBfP
>>291 |
|) ○
|・(ェ)・ ) WiiUが世界的に売れなくなってるのに
|⊂/ そうする意味が分からん
|-J
商談会の情報出たから来週の火曜か水曜に発表ありそうだな ワクワクしてきた
WiiUが任天堂専用機でもいいって言ってる人は現状の逆ざや販売についてどう思っているの? N64やGC(Wiiも?)は専用機として販売し利益を上げていたんだから今回も同様に利益が出る価格で販売すればいいのに
>>293 開発進んでない奴は別に伏せてりゃいいけど
今年中に発売予定してる奴は伏せてる場合じゃないがな
>>293 出せるほど進んで無いなら、それは何も無いのと同じでは
301 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:18:30.86 ID:oBzEoMBfP
>>292 |
|) ○
|・(ェ)・ ) WiiUもWiiと同じになるよ。
|⊂/ by アマチュア評論家 毒熊
|-J
>>298 任天堂はWiiU+ソフト1本で利益が出るといっているが
ちなみに ハード発売後4カ月までのサードタイトル数(WiiUは予定含む)比較 WiiU 16本 PS3 12本
>>300 本当に何もないなら作ってすらいないって事になるだろ?と思って
305 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:19:44.06 ID:s5pcBZ9pO
ゴミと比較したところで何の自慢にもならんだろ・・・
>>296 じゃあこのスケジュールについてどう思ってるの?w
/⌒ヽ く/・ ⌒ヽ やりたいの無い | 3 (∪ ̄] く、・ (∩ ̄]
マリオで一年ねばれや、甘えた事言ってんじゃねえぞ
310 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:24:05.11 ID:oBzEoMBfP
>>303 |
|) ○
|・(ェ)・ ) PS3のサードは増えていったけど
|⊂/ WiiUは逆に減っていきそうなのが
|-J 問題かと
U所持者です。 この荒れようにもう我慢も限界! WiiをWiiUゲームパッドで遊ぶセレクション」とかBest価格で過去作ダウンロード販売で間を持たすのかと思ってたけど。 なんでそれすらしないの?
タルるートとかキャプ翼が出てた頃が懐かしい
>>311 発売前にダイレクトであれだけ煽って
何故買ったとか言うなよ
ここまでほったらかしは予想できんかったよ
315 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/19(土) 13:26:45.24 ID:oBzEoMBfP
>>312 |
|) ○
|・(ェ)・ ) ほんと、不思議だよねー
|⊂/
|-J
>>314 普通はやりたいソフトがあるからハードを買うんだが?
318 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:28:22.11 ID:tyWT1+rF0
Wiiのゲームをパッドでやりたいってよく見るけど、リモコン振るゲームとかどうするの?
任天堂はかつてのレア社みたいに、1社洋ゲー専用会社を買収すべきではないか そうすればあら不思議、独占タイトルたくさん出せちゃう
>>317 ゲハではそうでもないけどな
任天堂だから買ったとか、欲しいソフトあってもPS3は買いたくないとか
>>321 それならどのハードを買うのも覚悟前提で買わないと。
>>311 先を見越して必ず出るマリカーゼルダの為だけに購入(´・ω・`)
その間にWiiU独占サードがあれば嬉しいなぁ程度。
ファーストはマリカーゼルダ以外興味がない。
勿論、WiiUだからこそマリカーゼルダに期待が膨らむ!
糞グラフィックのWiiやら3DSのマリカーゼルダは全く興味が無い。
325 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:34:59.67 ID:tyWT1+rF0
>>320 それ危なくね?
リモコンですらやばかったのに
>>324 まあ必ず?出るだろうが、出てから買えばいいのにw
>>292 ゲーム=FPSではないからな。
アメリカはガンに侵されていて、ゲーム以外でもいろんな方面で根を張られてる
328 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:37:25.76 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? ファークライUまだか? アサシンクリードコレクションUまだか? いわっちんちんにユービーン
WiiUは失敗したから独占ソフトは望まないけど発売前のふれこみではマルチソフトでるってことだったからそれぐらいはちゃんとやってほしいわな
>>327 非ライトゲー=FPSでもないけどな
そしてFPSもゲームによって全く別物だし、洋ゲーアンチのように単純なものでもない
半年この状態なら失敗って言って差し支えないが、1ヶ月半でその結論は速すぎるだろ
「買った奴が悪い」みたいな言い方ってどうなの。 じゃあもっと売れなければそれでいいの?
3DSで関連作でてるKH、テイルズやバイオ、MGSあたりはマルチしてくれてもいいのにね
ID:sxRu5QTq0 酢飯アンチ工作
>>332 普通、ハードなんて欲しいソフトがあるから買うわけで。
欲しいソフトがないのにハード買って、「やりたいソフトないー」っていうのはちょっと違うかなと。
ソフトの予定はある程度示されているわけだし。
>>5
3DSのをWiiUクォリティの画質にしようとすると結構手間かかると思うけどな そのままHD解像度対応にして出すだけじゃ、シリーズものだとPS3・箱○独占のと比較されてすげー汚いみたいなネガキャンされかねないし
今youtube落ちてる? 500 Internal Server Error
338 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:46:43.83 ID:H8A7xwSt0
VC対応、WiiUウェア系、Miiverseの3DS/PC等対応、パノラマビュー、そしてWiiU/3DSソフト開発… 先行投入の感もありスタッフが足りてない感じだな。 とりあえず体験版は始動したが。 しかもここにきて「スタッフ再編成」を実行中だというし。 確かに将来のための準備だろうが、そのせいで今が足りてない。 まぁ、そのうち安定するという硬い土台があるのが任天堂機の利点だが。 夏モンハン秋ポケモン冬ネンマツネンシーで3DSで忙しいし、 2013末にはWiiUももう心配してないだろうから、「今」なんだよなぁ…。ピクミン3はよ!
まぁでもwiiの国内市場はゲーマー向けタイトルには15万の壁があるって 任天堂自身が言ってたからね だからwiiU関連の発表ではいわっちがコアゲーマーコアゲーマー煩かった
>>335 ゲームファンは新しい物でたらすぐ飛びついちゃうんだよ馬鹿だから
けどそういう馬鹿のおかげで業界は活気づいてる
>>337 前なったけど、しばらくしたら戻ったな。でも数日かかったような記憶
コア層が買いそうなゲームが全く売れてないってのがな 海外じゃきびしいわけだ
344 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:53:43.79 ID:ofE0ACqa0
Wiiを持ってなかったから互換性のあるWiiUは絶対買おうと思ってたんだけどまだ買っていない
初代DSのときも任天犬が出るまでは,今回と大差ない感じだった 生き急がずに今あるソフトで春までじっくり待っとけという感じ
346 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:54:39.04 ID:Tiytyc320
PS3の当初は内容はともかくどれも完全新作だったからね 後発マルチばっかで実質、完全新作といえるのはランドとゾンビだけのWiiUとは違う
347 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:55:29.43 ID:yEf0JpyX0
ゲーム作る側はPS3、箱マルチで両方に売ってもうけたい そこにUが登場、しかしゲームパッドとかいうわけの分らないものがある上に本体の性能は低い 販売台数も微々たるもの、Uにもマルチで出す意味が無い
348 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:56:16.13 ID:Qz97bBi30
HD黎明期と同じ位の困難があるのかもね WiiUにソフトを出すのって
349 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:56:40.62 ID:S8GPxQXI0
大半後発マルチだしな… っていうかロンチの大半が後発マルチって前代未聞じゃないのか 次世代機とか口が裂けても言えんぞ
350 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:57:47.46 ID:gGa3rV9N0
wiiU、サード新作ゾンビだけ? どんだけ期待されてないんや あと実際出るかはともかく 新ハードロンチ前後はサードのソフト予定が出てくるもんだが そーいう情報が全く来ないな
現状の今後の発売予定に不安、もしくは不満を持つ人は Uを所有するユーザが大半だと思うし、事実ラインナップが不透明だから当然だと思うが 今失敗とか言ってるのは確実に煽りだから気にしなくていいよ
352 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 13:58:18.06 ID:drxcEabq0
世代てのは時間的な話なのでソフトがマルチとかソーユーのは関係ない サードが出さないなら岩田が言ったようにコンスタントに 任天堂が供給するのを待つしかないが続報ないし
どうせテレビリモコンの機能を付けるんだったら 視聴予約をキーワード100個くらい設定してやれるとか そういう機能があれば使うんだけどなあ
3dsもvitaも9月のカンファで和サードのソフトが大量に発表されたので wiiUも9月のカンファで和サードのソフトが大量に発表される
355 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:01:11.35 ID:tyWT1+rF0
吉本とか出前とかくだらない機能付けるぐらいなら他にやる事はあったろうに
例えばスマブラとか出ればキレイに消える不満だから WiiU自体が失敗とか言われても違うと思う 待ってりゃ良いってのはその通りでそれしかないが ただ待ってるにしても今年の予定ぐらい出せやって話だ
ロンチソフト出したサード可哀想だな(´・ω・`) 二度と出さないんじゃね? 所詮任天堂ハードは任天堂ソフトってな感じでw
Wii Uがまるで「大きな3DS」のようにタッチパネルサブ画面を持つようになったのは 据え置きのために単独でソフト・企画を作るのがキツくなっているからっていう面もあるんだと思うが かといってそうそう3DSとのマルチってのも出来ないよなあ
御託はいいからラインナップ増やして
>>350 日本ではね
日本では任天堂がローカライズと販売するから
>>357 まあ、Wiiのときもそうだけど、
売れなさそうなもんを出して売れなかった!って怒ってもしゃあないと思う
新規で気合い入れたもんを出しても続編マルチより売れない可能性も高いから
まあしょうがないとは思うけどね
>>358 携帯機が持つ利点を据え置きにも取り入れただけじゃね?
本来は据え置きのが携帯機より上位なわけだし
その上で画面同士を重ねるなど携帯機では出来ないことも出来ると
またフリーズしやがった 擁護してきたけどむかついてきたさすがに
やるもんないし、そろそろリモコンセットでも買ってWiiのソフトでも漁るかなー
俺もフリーズしたかと思ったら単にリモコンの電池切れただけだった あーびっくり
フリーズ多いのは本当にダメだな。その上アプリの起動や終了が遅いもんだから、 待たされてる間ずっと「また固まるんじゃねえか?」って落ち着かない。 こういう基本的なとこはちゃんとしてると思ってたのにな、任天堂。
Wiiまでこんな事経験してこなかっただけにほんと残念だわ
>>362 WiiとDSの時点でFFCCがDSとWiiのマルチを試みてたし
Wii Uでは初っ端からMH3Gが3DSとのマルチしてるでしょ
MH3Gしかやってないが 今のとこフリーズは無いな
>>364 やめとけw今更感で手を出したら一時は楽しいと思うがその内やらなくなる(´・ω・`)
それが互換のリスク。
ロンチがほぼ新作でも売れなかった例があるから、どっちもどっちだなぁ
ゾンビUでフリーズした事ならあるが 他はない
>>372 フリーズの理由はDLバックグラウンドでのプレイだろ?
>>368 ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムはwifi対応しててなかなか遊べる良ゲーだったな
全作であるファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトのボスとも戦えるのが熱かった
そっちの続編も期待したいところだけれど
初代ファイナルファンタジークリスタルクロニクルの雰囲気を残した続編的作品もでてほしいよな。
Wiiウェアででてた小さな王様と約束の国ファイナルファンタジークリスタルクロニクルや
光と闇の姫君と世界征服の塔ファイナルファンタジークリスタルクロニクルみたいな
外伝的ミニゲームはまだともかくとして
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラー的な作品は俺は食指が動かないわ
おとなしく3dsやっとけや
376 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:20:05.91 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? スパ4Uまだか? ストクロUまだか? いわっちんちんに小野ちんちん
いやWiiソフト漁るのはアリ リモコンもWiiUソフトで使えるから
>>374 GC版の世界感最高だったな
俺敵にはあれしかFFCCと認めたくない。
DS版からは大目に見ても外伝と思いたい
いわっちが去年言ってたWii Uの動作改善ってまだなの?
フリーズはアプデで改善していけるもんなのかな
ゾンビ買おうか迷ってんだけど総プレイ時間どれくらいなんだろ?
そういやWii出た頃のGCソフト漁るスレも盛況だったっけ
>>381 3DSも初期フリーズフリーズ言われてたけどなおんなかったっけ
GC以来メトプラで3を中古800円くらいでやってるけど リモコンで面白くなってるな
>>381 改善は可能
>>382 色々モードあるし総プレイ時間は一概に言えないだろう
体験版やってみれば?
WiiUは、まだ発売して1.5ヶ月。 本体の完成度は任天堂らしくないレベル。年末発売は無理があったんだろう。 1年後に、そこそこ売れるようになってたらいいと思うわ。
388 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:30:01.34 ID:tyWT1+rF0
山内博の組長ダイレクトはよ
街森、500円位だったのに4000円とかになってるのな
390 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:34:20.15 ID:9pHlacnH0
wiiuの電源切るときTVの真ん中に線がいっつもでるんだけど使用なのかこれ? それとも俺の電源の切り方が正しくないだけか? 普通なホームボタン押してからパッドの電源ボタン長押しで切ってんだけどさ
391 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:36:13.85 ID:XxSMRDU10
任天堂とは思えないほど 本体の動作テストとかちゃんとしまくったのかと問いただしたくなるぐらい酷い物造りだからな 今じゃSCEのことを笑えないレベルにまで堕ちてしまった。 SONYと任天堂で底辺の争いでもしてればいいw 任天堂ハードを叩かれると何時だってSONYハードを叩いていたぐらいだしな。 同レベルの相手としか喧嘩は出来ない訳だしw
392 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:36:50.99 ID:xLr7tAGV0
今年のE3発表って MS「XBOX720!」 SCE「PS4」 任天堂「WiiUアンバーサーダー2発目!」 ってこと?
393 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:37:52.45 ID:PX5g3eEw0
妊娠のゴキ化が激しいな 昔は叩かれても大人しい人種だったのに バブルって怖いな アレ体感しちゃった人たちは売れないことが信じられないんだろ
こいつらめんどくさ
だってゴキが妊娠やってるんだもん
>>391 別にそこまで酷くねーよw
どこ情報よw
オンライン繋がりだしたらしいし終わるだろ
398 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:46:34.91 ID:TG0l6fhi0
ニシ君が期待してるとおり、ニンダイでソフトの発表ラッシュあるから大丈夫でしょ 任天堂ソフトは発表後間を置かずに発売までこぎつけるみたいだから、予定ホワイトもすぐ塗りつぶされるって! ほら、今年度終わるまでまだ2ヶ月半もあるし?
>>381 本体の不具合なら修理なり本体交換なりが必要だがソフトウェアの不具合ならアップデートで直る
401 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:51:51.18 ID:f3u6n/ca0
つーか発売予定のソフトでも発表しちゃえばいいのにね 隠し玉があるつっても、発表して期待感煽らない時点でマーケティング的にも無能すぎるだろ どうせ隠し玉なんてないんだろうけどなw ,,, ( ゚д゚)つW┃i U 南無阿弥陀仏
まずうんこしよう。話しはそれからだ
発売予定って、 ワリオ、fitU、ピクミン、101、スマブラ、ベヨネッタ、モノリス新作、レゴって 十分な数発表してると思うが・・・? これで足りないというのはさすがにおかしい サードのことなら知らん
1月 GamePad用クリスタルケース(クリア) GamePad用クリスタルケース(ブラック) GamePad用USB充電ケーブル(ホワイト) GamePad用AC延長ケーブル(ホワイト) GamePad用充電スタンド (ホワイト) USBカラオケマイク(ブラック) S端子ケーブル (ホワイト) USB LANアダプター (ホワイト) USB LANアダプター (ブラック) 真北斗無双 2月 GamePad用保護シートよごれなシートU GamePad用保護シートよごれなシートセットU フロントカバースリム (クリア) フロントカバースリム(ブルー) フロントカバースリム(ブラック) TANK!TANK!TANK! シンプルセンサーバー(ブラック) クーリングファン(ホワイト) クーリングファン(ブラック) 3月 ニードフォースピード モストウォンテッド USB ACアダプター ミニ (ブラック) ダブルUSB充電ケーブル(ブラック) GamePad用充電スタンド(ホワイト) GamePad用充電スタンド(ブラック) 良かったな増えたぞ
パッドでのプレイが思った以上にいい。 ゲームで遊ぶ時間が、かなり増えた。 あと、カラオケが素晴らしいな。Huluは早急にパッドのみで操作視聴できるようにするべき。
406 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:58:36.48 ID:FNI1o9X30
黒は全ての基準。黒革、暗闇、黒いボンネット、髪の毛
そういう黒だけじゃなく、もし黒が白っぽい(明るい)と、すべての色
は濁っているということなんだ。
黒が黒いと純色が出せるが、黒が黒くできないのなら、その白っぽくな
っている光が常に混じっていることになる。
どのシーンでも画面全体にね。
ほら、この画像を見てみよう。
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/f/8/f8c6987a.jpg 上は肌色が肌色をしてて濃いでしょ?黒も黒いでしょ?
逆に下は、肌色が薄く白っぽく、黒も灰色でしょ?
これが、黒が浮いているか沈んでいるかの決定的な違いなんだ。
両者のスペックは以下の通り。
VITA
コントラスト比10000:1
最大輝度(白レベル)200cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.02cd/m2
3DS
コントラスト比1000:1
最大輝度(白レベル)500cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.5cd/m2
407 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 14:58:47.23 ID:9pHlacnH0
ニコとカラオケしかしてない
この、かまってちゃんの必死さよ
>>406 キレイな黒はいいとして
vitaは暗すぎて何も見えんぞ
真っ暗な中でカメラで撮った画像は、参考にならないよ。
Vitaのときもそうだったけどハードの明暗を分かつ重要な黎明期にその先数ヶ月のソフト発売 スケジュールがしょぼいのは発表しないからではなく発表できないからなんだよな WiiUに弾があるならいつ撃つの?今でしょってことになってるからな
バイオハザード アウトブレイクU まだか? ワードナの森 Uまだか? デッドライジングUまだか? ちんちん
415 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:11:32.19 ID:9pHlacnH0
あ
>>412 Vitaのときはそうだったけどスケジュールがあれば売れるってもんじゃないからな
長期的にみれば任天堂だけでも弾は揃うわけで
逆に言えばこれほど安心して買えるハードはない
海賊無双ジャンプvs朧村正がvitaなのはおかしいと思うんだ 携帯機だし爆死ハードだし
>>410 暗すぎて見えないのはwiiUの未来だろ!ってやかましいわwww
ソニー信者はVITAで漆黒の黒表現とかいうクセに 液晶TVの話になるとプラズマTVの黒表現を無視する都合の良さ
420 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:14:03.56 ID:pQ7Hm5Rp0
3月末までの目標が本体550万、ソフト2400万本だっけ? 商戦期終わって半分も達成できたかも怪しいのに本気で達成する期でおるんかねぇ・・・ そもそも追いつかなきゃいけないはずの360やPS3との差がむしろ広がる一方って言うのがね
>>414 TVの画面見ないと、操作ができないんだよ。
>>392 E3での発表はさすがに恥ずかしくてできまいw
今年のE3はきっとミヤホンが・・・・・WiiMusic並のどん引かれ発表になりませんように・・
423 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:15:51.44 ID:CsO8vROe0
>>420 ハードは半分、ソフトは1/3行けば良い方だろうな
まぁほぼ無理だろうな
424 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:17:32.23 ID:QSK1dNv20
ハード350万 ソフト1000万以下 が濃厚だないまのとこ
2011年2月のロンチから9月カンファまで3Gと4隠し通した前例あるからな
日本じゃ下手すると年度内100万届くか届かないかの可能性も出てきてしまったしな
てかWiiU買った奴の殆どはサード目当てじゃなくドラクエファーストに期待して買ったんだろ サードゲーがやりたきゃ他機種買うしスマブラゼルダなど遅かれ早かれ出てくるんだから悲観することもないと思うけど
huluは起動してから検索とかもパッドでできたらもっと使いやすくなるよな
>>425 でも今WiiUの予定を隠すメリットが判らん
なんの意味があるの?
430 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:24:22.64 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? 実況パワフルプロ野球Uまだか? プロ野球スピリッツUまだか? いわっちんちん&コナミーン
ダイレクトのネタに使うためだったな
432 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:27:15.57 ID:wuZID6z90
PROコントローラー対応ソフトをもっともっと増やしてくれー!!
433 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:30:46.22 ID:9pHlacnH0
はよソフト
>>426 現在は73万台か。年度末まで残り10週くらいだから
このまま2万程度の推移で行くとその可能性もあるな
>>428 「手元で検索、テレビで視聴」これができたらねえ。
あとhuluこそものすごいフリーズする。
結局年度内550万台っていけるのか?
ID:9pHlacnH0 こいつゴキブリだよ 名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:11:32.19 ID:9pHlacnH0 あ IDチェンジ失敗乙
>>437 余程の隠し球があれば別だけど
現状では無理っぽい
一昨年のE3では期待高まったのにな〜 去年のランドで一気にやばさが増して 発売してからさらに酷くなるとはな
Huluはフリーズするなあ。安定してない。 WiiUはフリーズするとコンセント抜かないといけないのがダメ。
おるか?w
WiiUゲームパッドでもナスネ+vitaでテレビとして使える的な機能あれば便利なんだがな。
444 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:49:39.08 ID:23+i7FFQ0
ピクミン3までコアゲーなさそうだしな。。 ルェイマン、レゴ、ベヨネッタあたりが出れば雰囲気変わるかな 後は3Dマリオ、マリオカートあたりだな。結局3DSと同じ感じだけど
>>441 電源ボタン長押しじゃ落ちないよね。
hulu見られるの自体はすごく便利で楽しいだけに、すごく残念。
別の部屋で遊んでてフリーズすると、わざわざコンセント抜きに行かないとダメなのがツライ。 寒いし。
じゃんじゃん任天堂にクレームだして改善してもらおう
>>439 隠し球・・・ うーん流石にいきなりスマブラとかゼルダがでるわけないしなぁ。 個人的にはマリオゴルフUがしたいガチで
マリカとかぶつ森とか新作としてインパクトがあるほど前作から進化できるのかな ぶつ森なんかとび森で完成してしまってる気もするが…
フリーズって通信関連の不具合が原因じゃないかって言われてるけど 有線LANでフリーズ経験した人っている? 俺その環境で一度もフリーズしたこと無いんだけど
451 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:54:21.60 ID:t21crU070
こりゃ禁断のポケモンUととび森Uがくるでぇ
452 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:55:06.37 ID:7v3r0zCU0
>>451 あんまり追い詰めると、ポケモンUやりかねんなw
453 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:55:35.02 ID:HQNf5CDW0
俺もWiiU爆死は想定してたわ アンバサも想定している 既に買った馬鹿は発狂してないで ロンチソフト買って養分になれよ
454 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:56:00.72 ID:yXkpRiWy0
WiiUが売れると思ってた奴なんていんの? 相当いかれてるぞ
455 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:56:12.42 ID:FniJb/Ax0
ルイージマンション、レゴ、ベヨネッタ2 全て海賊無双2の一本に及ばない弾だな
456 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:56:32.25 ID:h9+C7KGL0
任豚さんの持病が発病しちゃったかー モンハン発表の頃は病気も良好だったんだけどねぇ
457 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:56:53.40 ID:23+i7FFQ0
パッドはランドでかなりの可能性を示した。 だがあれをどうマリオカートに生かす?と思うと疑問ではあるが。 まさかキャプテンファルコン方式でマリカをするわけにもいかないだろうし。
458 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:57:04.96 ID:o2hbBgp+0
:::::::: ┌───────────────-┐ :::::::: | ゴキが暴れているようだな… │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: |フフフ…ロンチソフトはWiiUの中でも最弱 … | ┌──└────────v──┬───────┘ | 俺達の出番を前に葬式とは | | 我ら四天王の面汚しよ… | └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ 1月:北斗無双 2月:タンク! 3月:ニードフォースピード
459 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:57:55.04 ID:twRCdI2e0
>>458 ビミョーなソフトばっかじゃねえかw北斗はややマシか・・・
てかなんでFarCry3WiiUハブられてんだよ。任天堂もっと営業がんばれよ
460 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:58:30.50 ID:3rZG+96k0
大体、スーマリシリーズ本編の1作目が1985年発売で 今までで14作しか出てないのに、ここ最近は毎年出て去年は2作出たからね 本体販売を牽引するキラータイトルとしての神通力も薄まるでしょ 個人的にはベヨ2発売ぐらいに買いたいな
461 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 15:58:58.58 ID:3rZG+96k0
前作440万の2Dマリオが思ったほど本体牽引しないってのは予想外でしたなぁ
ポケモン HD Verか
ゲームではフリーズなしだが 今日電源切ろうとして長押ししたら 本体電源が落ちず(モニターは映ってない) ゲームパッドも画面操作で動かない 仕方なくコンセント抜いたわ
岩田社長 2012年1月27日(金)経営方針説明会
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127qa/03.html ただ、私たちの反省点としては、「とにかく市場を冷やさない」の一点でありまして、結果的に先ほど一つ申し上げた、
いかにソフトを切れ目なく出すかが重要になります。特に、新しいプラットフォームは、当然同時発売のソフトは
なにがしか用意もされますし、そこを目指してつくられるソフトメーカーさんも多いのですが、その後第2陣のソフトが
発売されるまで谷間ができやすいのです。ですから、「その谷間をいかにつくらないか」というのが、今後の非常に
重要なポイントになっており、Wii Uの発売時期を最終的に決断する上でも、「発売する時に何が用意できるか」という
ことのほかに、「その後の谷間をどうつくらずに、熱を冷まさない状態で販売していくか」が大切になります。
パルテナとゼノブレのHDリマスターが欲しい
466 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:03:52.06 ID:ewjV1GE/0
HDハードでは3Dマリオの方が牽引する力がある
467 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:06:28.27 ID:23+i7FFQ0
3DSの失敗ムードからの復帰は見事だった。 マリオ3Dランド、マリオカート、モンハンでトドメ。 そしてとび森。 WIIUで同じ事ができるかな?
タブコンオンリー抜きにしてWiiUでやりたいサードソフト何かある?
ゲーム&ワリオまだー
ユーザーは熱しやすく冷めやすいので、第二陣のソフトが発売されるまでの谷間に離れたまま戻ってこないユーザーもいる
471 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:18:32.48 ID:Iy5sYPTy0
1月 GamePad用クリスタルケース(クリア) GamePad用クリスタルケース(ブラック) GamePad用USB充電ケーブル(ホワイト) GamePad用AC延長ケーブル(ホワイト) GamePad用充電スタンド (ホワイト) USBカラオケマイク(ブラック) S端子ケーブル (ホワイト) USB LANアダプター (ホワイト) USB LANアダプター (ブラック) 真北斗無双 2月 GamePad用保護シートよごれなシートU GamePad用保護シートよごれなシートセットU フロントカバースリム (クリア) フロントカバースリム(ブルー) フロントカバースリム(ブラック) TANK!TANK!TANK! シンプルセンサーバー(ブラック) クーリングファン(ホワイト) クーリングファン(ブラック) 3月 ニードフォースピード モストウォンテッド USB ACアダプター ミニ (ブラック) ダブルUSB充電ケーブル(ブラック) GamePad用充電スタンド(ホワイト) GamePad用充電スタンド(ブラック)
472 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:20:25.77 ID:23+i7FFQ0
1月2月が大人しいのっていつものことだけど WIIUの時はその時期も大人しくさせませんみたいなことを言ってからなあ〜。 言ってたのにできてないっていうのがなんか心配なんだよ。
そんなにサードが欲しいか? クソの山がそびえ立ってもむしろ害悪ですらあるだろ 任天堂タイトルしか無いという事はむしろどのゲームを買っても絶対に面白いという 最高のウリになるだろう
>>473 ベヨ2が確定したからMH3Gで時間つぶしついでにWiiU買ったからサード重要。
ゼルダか村雨かメトロイドでないと任天堂のゲーム買わないし。
475 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:34:50.51 ID:GvA4zg5YI
そこで「やった事ないゲームに手を出す」のもいいぞ
>>467 3DSの時は競合する相手がいなかったのも大きかったろうね
裸眼3Dにも体験してみたいと思わせるには十分な魅力があったし、
値下げやらラインナップやら状況が整えばまあ売れるよねって感じ
477 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:36:41.69 ID:Sndjg60G0
やべ WiiU中古並んできた・・・ 買取額も早速2000円下がってる つか買取額提示しなくなってるし みんな動くのはやいな
オレのレス使うなw じゃ行ってくる みんなまた会おう 会えるといいなノシ
479 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:38:57.09 ID:wb7Lvkf50
ヤフオクの未使用品、新品がかなり出てるね 値段がこなれたら考えてみようかな
任天堂のみでも構わんが最低でも月にパッケージを1〜2本、新作ダウンロードソフトを1〜2本で計3本は出せ
>>417 朧村正は圧倒的普及台数があったはずのwiiで爆死させたからだろw
483 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:45:04.17 ID:r+v47EJM0
484 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:46:57.16 ID:YhcrSE6k0
並んで買った人はビッグウェーブに乗り遅れなきゃと慌てて買ったんだろなー アホす^^;
486 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:48:25.16 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? エフゼロUまだか? ウェーブレースUまだか? いわっちんちん
487 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:49:20.88 ID:OLar4/a80
ゲオで新品3999〜4999円で売られてた↓ バットマン マスエフェクト 無双オロチ 鉄拳TT2 ゾンビ
488 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:50:56.28 ID:bAZx2Rjs0
490 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:54:25.88 ID:2tYo+KMF0
>>467 ソフトの弾数自体は揃っているから十分出来そうだが、問題はそれが何時になるかだな
しかし、まだ発売されて1ヶ月ちょっとだというのに何を焦っているのか
ソフトなさすぎ 据え置きは任天堂の時代終わった臭い
493 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:56:41.34 ID:HMCakFer0
494 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 16:57:33.16 ID:U063hAYv0
思えば2009年末のFF13からPS3に流れが変わった WiiUはFF15独占でくれば流れ変わるかも
>>248 他のスレでも同じことを言っている奴いたな
書いたのお前?
それともコピーしてきた?
497 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 17:00:57.63 ID:Cdx5RaiB0
>>495 帰ってきたライトニングさんとヴェルサスの作成がある上、
ぼろぼろだったFF14を再生させた上にPS3に移植という作業があるわけで。
FF15の作成に力を注げるのは、当分先の話かと。FF15の話が出るころには、
次世代機戦争の決着がついてるんじゃ?
>>492 それもあるが、このスレでも焦り過ぎだ
大体今ギャーギャー騒いでも仕方なかろう。商戦期は成功という形で過ぎたんだし
次は夏の事でも考えたほうがいい
>>495 DQならともかくルミナスエンジンとか使うだろうFFは無理だろ
>>495 独占にするメリットがない
開発費や宣伝費等の出費を全て任天堂が払って売上はスクエニぐらいしないと独占なんて無理だろ
海外で売れるFFなんだし
>>499 焦らそうとしてるのはわかるけど、みんなここにはいないよな・・・
>>490 それはやっぱスタートの印象が大事だと思うからじゃない?
特にWiiまでのイメージからの脱却を図ろうとしてる次世代機としてはなおさら
サードにこのハードでこれ出しても売れないなーとか思われないように、ラインナップの予定やらで
任天堂が今後どういうハードにしていきたいか、方針だけでも明確に示さないと駄目でしょう
荒らししかいないのは確かだが まともなユーザーもほぼいなくなってる 今何考えてるんだろう
ミーバース結構いるし、Twitterとかにシフトしてるって言われてるね
>>475 年間50本は買う雑食だからよっぽどやったことの無いゲームはないかな。
明確に面白いと言われてるのに全く触ったことがないのがポケモン、スマブラ、KH。
Wii UでA列車で行こう出して欲しい。 GamePadとの相性良さそうだし。
>>503 現行のHD機がここまで強い現状だと、サードを集めようにも難しいだろう
それにサードが本気出すまで時間がかかる。これはファミコン時代から見られる傾向
もうちょいマルチしやすくしろとも思うが
後、条件的には他社も同じだろう。PS4どころか次箱も
WiiUの方が遥かにマシだったと言われるような、悲惨なロンチになる可能性も
既に普及し切ってるハードからなかなか離れにくいってのはあるかもなー PS2並に長生きってのはないと思いたいが・・・
>>508 次世代機PSや次世代機箱のロンチはすべて完全新作だろうから大丈夫じゃない
>>510 それはWiiUが大丈夫じゃないという意味か?
それともPS4と次箱が大丈夫じゃないという意味か?
>>509 でももうPS3は7年目だからな。
なんだかんだでまだまだ残る。
PS4はVitaの失敗のせいで二の足を踏む可能性大。PS3互換もなさそうだし 次箱は・・・まあMSだから大コケはないだろうが、爆売れもない気がする
Xboxは日本で出るのかな… なんか泉水も全然出てこないし。ちと不安。
>>512 そんなことを言うならWiiUのロンチも完全新作が3つ出ているじゃないか
それもそのうちNewマリオUとニンテンドーランドという、鉄壁とまでいかないにしても、
かなり良い形
PS4は・・・まぁ論外として次箱にこれぐらいの手を打てるとは思えん
HALO4はもう売りに出しちゃったし。GoW4をロンチに出すことなら出来そうだが
VCや海外のインディーズを沢山配信して パッドだけでプレイ出来るなら神ハードに進化するだろう
>>508 国内ならそうなる可能性あるけど
海外はサードが現行機じゃ性能たりねーとか言ってるくらいだから大丈夫なんじゃね?
>>515 なんだかんだで出すんじゃないの
個人的にはこれまで日本で売れてこなかった事が欧米でも響くと予想している
要は従来型の洋ゲー、FPSが売れなくなるって事だけどさ
Kinectみたいに斬新なギミックを次箱に搭載するのなら話は別だろうけど
マリカとスマブラ抱けちゃんと出してくれればいい そのためにwiiu買った
>>515 縮小傾向にあるとはいえ、世界第2位のゲーム市場である日本を捨てる決断は、
さすがにできんのじゃないかな?
MSは、日本国内のワープロ市場の大きさに目をつけたとき、国内最強で
とんでもないシェアを誇ってた一太郎を駆逐するために全力を尽くしたことがあるからなあ。
「日本1国ぐらいは捨てても仕方がない」って思想はなさそう。
>>519 MSの日本でのやる気の無さを考えると
出したとしてもどこまで本気でやってくれるかねぇ・・・
>>517 インディーズを揃えるのは難しいだろうから当分先だろうな
VCなら簡単に出来そうなのに何で時間がかかっているのか
個人的にはeショップの整備に手間取っているんじゃないかと思っているが
現にWiiで動かしているエミュの移植にそれほど手間取るとは思えんし、
パッドに映像を飛ばすのもそれほど手間がかかるとは思えん
けど、3DSのFCのVCがGBのVCと同じ環境になるまで相当時間かかっていたしなあ
小売が死に体だから次箱が来ても尼でしか買えない悪寒
>>523 俺はフリーズ問題にかなり手こずってるんだと思ってる
社長に訊く見るかぎり自信満々だったみたいだが、SCE並に不具合が報告されてるし、だいぶ想定外なのだと思う
まあ対処法が電源引っこ抜きだからな… 電化製品としては恐ろしいことこの上ない。
こないだ初めてCOD中にフリーズしたけどぶっこ抜きは怖いね
529 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 18:00:06.96 ID:D3xOOTD10
やっぱりパッドいいね
>>522 どの海外サードもそうだが、日本でどうやれば商売できるか全くわかっていないのがな
マクドナルドやらコカコーラやらハリウッドやら他業界の外資で上手くいっている
会社なんていくらでもある(当のMSもOS販売では上手くいっている)のに何故ゲームだけ上手くいかないのか
特に日本コカコーラなんて、アメリカ本社にはない強みを持っていて参考にされているぐらいなのに
コンセント抜くたびに本体痛めてる気がしてマジ気分悪い 何回も抜いてたらどうでもよくなってきちゃったが
>>526 なるほど、そういう事か
しかし、何故フリーズ・・・俺らが分かるような問題ではないか
WiiUのOSが遅いのはMiiわらわらがやたらと重いからと予想しているが、
フリーズとなると中身をきちんと見れる環境でないと判断しようがない
>>531 俺は今のところ二回だけだぞ
そんなにフリーズしているのなら修理に出したほうが・・・
そういや3DSは故障の話なんて聞いていないな
一回だけフリーズしたことがあるが
スイッチ式のタップに挿したら抜く必要ないぞ!
Wiiモードでもフリーズしたぞ、なんだよこの糞ハード
痛みまくってるに決まってるじゃん・・・ 電源長押しで強制終了出来ないゴミなんて今WiiUくらいのもんだぞ お前ら今までPCで壊れて動かなくなった以外で電源抜くような事態に陥った事あるか?
>>533 ソフトによると思うなぁ
3DSもWiiUも俺がなったのはEA製
海外製の報告が多い気がする
>>530 MSはブランドイメージの構築がクソすぎる
Windows以外の選択があり得ないから仕方なく売れてるだけ
アップルだったらきっしょい萌えイラストのOS擬人化とか絶対に許さないだろう
副業でゲームやるところは大抵そんなもんだ
540 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 18:13:36.10 ID:DIKNOHEC0
>>536 全く無いな
誤って危ないサイトに接続してしまった時
PCがフリーズしたが電源ボタン長押しで復帰したわ
みんな飢えてるね ゴキブリの気持ちが少しは理解出来たのではないか
>>537 海外・・・ということじゃ海外サードのソースに何かヒントがありそうだな
俺は今金銭の関係でNewマリオUしか持っていない
ゾンビUの体験版もDLしたが、超のつくほどのビビリだから出来ないし
>>538 ということは、Windowsが日本で売れているのは偶々ってことかよ・・・
考えてみれば、アップルの方がCMの質も量も優れているしな
特に飢えてないがね ハードは他にもあるし
箱かPS3若しくは両機種を持って無いWiiUユーザーって何れくらいいるんだろう? WiiU1台あれば後発だがサードのマルチは出来るわ任天堂ゲームも出来るわでスーパーファミコンの時代到来かと期待しているユーザーは何れくらいいるんだろう?
wiiu「裸で何が悪い」
>>543 基本ゼルダとマリオしかやらない俺は常に飢えていますよ
現に今は3DSを殆ど使っていない
ペパマリが好きなんだが、3DSのペパマリは路線変更しすぎて面白いように思えんし
>>545 箱/PS3両方とももってないよ。WiiUが初HD機。
>>544 それだったらパッドオンリーにしたほうがいい
回答欄をパッドにして何がいいんだか
単に疲れるだけ
ゾンビUはUIがよく出来てるからビビリでも触ってみて損ないよ 体験版の最初の2部屋はゾンビ出てこないしスキャナー使うのもリベチック
>>545 ベヨネッタ用に箱○アーケードを買ったが、大損だった
肝心のベヨネッタが個人的にクソゲーだったというね・・・
その後、ゼノをやったんだが、これもつまらなかったし、
どうもネットで面白いとされて売れていないゲームと噛みあわん
スタフォ3Dも面白くなかったし・・・
>>550 ゾンビUはほんとパッドの使い方がいいよな。
でも体験版であのステージはやりすぎ(演出的に)だと思うんだ・・・
でもパッドとTVの連携を見たいならぜひって感じだな。
プレステ2以来10年位ぶりの据え置き機なので 今の時期Wiiソフトが比較的安い価格で買えて積みゲーしまくってる。 互換ってすばらしいわ。
>>545 持ってないな
まあマルチにしろ何にしろサードは出たものは一応検討はするくらいかな
ロンチで買ったのは任天堂以外だとバットマン、体験版が良かったからゾンビUも検討中
洋マルチも結局NSFとか出るみたいだしそこそこ以上の注目タイトルは日本でも出ると思うけどね
ゾンビ体験版、全滅こそしなかったもののきっちり二人殺されて開発の思惑通りっぽくて悔しい・・・
>>551 それこそ
人の戯言より自分の感性で選べ
としか言えないわな
万人に合うゲームなんてないし、俺が大好きなゲームはほとんどの人が嫌いだったりするし
>>555 なんとなくその「大好きなゲーム」が何か気になった・・・
wiiソフトで遊んでるからソフト不足じゃないアピールうざい
最近やたらと本体とタブコンの通信が不安定になるんだが…。特に障害物はないんだけどな。ワンルームゆえに混線しやすいのか。
他機種持ってる人は買う理由が極めて少ないからな いまのところ いわゆる洋ゲーといわれるモノはデカイ画面でやった方が楽しいし見易い
無理にパッド使おうとせずに、画面複製しときゃいいんだよ
どっちも持ってない状況で、今のps3とwiiU比較してwiiU選ぶ奴なんて信者以外いないだろw
WiiU続編多いからな 楽しむためには前作やらなきゃいけないし、それならそのハードで続編もやった方が良いっていうね なんつーか色々と問題だらけ
>>559 俺、Wii持って無いしWiiUでWiiのゲームをやりたいとも思わないし眼中無い。
極度のグラフィック厨だから仕方ない(´・ω・`)
これオンライン状況を秘密にした場合はフレからはどういう風に見えるんだろう 秘密に設定した時から 〜までオンラインでしたってカウントされんのかな
569 :
転載禁止 :2013/01/19(土) 18:39:47.33 ID:/s8Oc6MH0
>>565 MEはモロ続きものなのに3だけ出してもな…と思う
>>564 サードがWiiU基準で沢山先発で出すならWiiU1台で他要らないんだけどな(´・ω・`)
俺は重度の妊娠だが、現時点でWiiUを買う予定はない ゼルダが出れば本体5万円でも買うけど 要はソフトよ
>>567 ゼルダHDとタブコンでステアリングするマリカーHDをやりたいからだよ!言わせんなw
PS360じゃ一生涯出来ない(´・ω・`)
その溜めにずーっとずっと任天堂の次世代機を待ってた。
>>568 〜前までオンラインでしたって表示自体がなくなる
マリカーはよ マリカーのオンラインだけで3年は遊べるからさ
でもps3にはゼルダより面白いデモンズ、ダークソ、スカイリムがあるからなあ
母親のカラオケ専用になってるw 年とると子供に教えてもらわなきゃこういったもの発見できなくなっちまうのはなんでかねw
>558あー、わかる。 俺はシリーズファンなんでコレジャナイで好かないが、 こういうタイプのレースゲーでCPU相手に常にヒートアップな感じが楽しめるのって無いからな 弱きゃ抜きつ抜かれつどころかボロ負けだし、強きゃ後半からずっと独走になりやすいしね
>>576 デモンズ、ダクソ←ジャンル違う
スカイリム←0fpsの静止画が好きなんだな
PS3の200W近い消費電力はなんとかならんかね? BDプレーヤーとして使うには微妙。
>>564 何気に真理だな。
俺は任天堂好きだしPS3も持ってたから素直にwiiU超おもしれーって思ってたわ。
確かによくわかんない新型機とソフトライブラリーが豊富で中古も安価な旧型HD機なら後者を選ぶ人も結構いるかもな。
PS4が出ても互換がなかったらPS3に負けそうだなVita、PSPの流れを見ると。
Wiiを煽るときは「PS3は今が収穫期」と言う WiiUを煽るときは「PS3は6年前のハードだぜ」と言う 最高に笑えるなw
常にMAXの電力使ってるわけじゃないからな wiiuの場合、それに拘りすぎてポータブルHDDすら安定して動かないってのは駄目すぎるわ
587 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:04:58.67 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? スパ4Uまだか? ストクロUまだか? いわっちんちんに小野ちんちん
>>584 すぐに勝つ必要ないだろ
Wiiみたいに次世代機が発売したらすぐにソフトが出なくなるわけじゃないんだし
年末にある芸能人の歌番組とか、そういうとこで WiiUのカラオケ機能をアピールしたCM出した方がいいんじゃないか
ps3って60wくらいだぞ ワットチェッカー持ってるからわかるが いくらwiiUが売れないからってps3のネガキャンはどうかと
591 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:09:17.74 ID:JG70wU950 BE:1033960526-2BP(0)
ksk
>>582 CPUそのもののアーキテクチャを買えないと電力を削れないんじゃないか?
最新のCPUというのは密かに省電力面もパワーアップしている
だから、WiiUみたいに最新技術をフル活用することで省電力化出来るわけで
>>589 すでにCMでやっていたと思うが
>>578 それと3D映えがするってところかな
レースゲーが少ない今は残念無念
海外じゃソニック&セガオールスターレーシング出てるんだっけ。 あれの1作目のPC版はやったけど それなりに楽しいものの細かい不満も多かった。
岩田がダレレクトでバスパワーHDDが云々言ってたのを 自分で「Yケーブル使えば大丈夫やろ」と勝手に解釈してたけど これYケーブル使ってもHDD不安定なんやね USBポート1つだけ使う→認識しない USBポート2つとも使う→認識はするが途中で切断されたの表示
すでに死にかけてるwiiUにネガキャンしても意味ないような
>>596 マリカはやったのか?
しかし、何故どこもマリカみたくカジュアルというか、皆でワイワイやる奴を作らないのか
マリカのシステムがあまりにも完成されすぎているというのもあるけど
最近だとせいぜいエアライドぐらいか?カジュアルかつマリカのパクリじゃないって奴は
エアライドも結構古いけど
602 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:16:17.83 ID:D3xOOTD10
パッドで操作するレースゲームかなり面白いぞ
>>600 やった
ついでにDSも
DSの方がry
赤ランプ点滅で動かなくなってしまった 修理かなぁ・・・
>>599 死にかけハードの本スレに粘着する意味は?
>>602 レースゲーかー
一度もやったことないけど、何か挑戦しようかなあ
マリオが強すぎて2Dアクウション作れないように マリカが強すぎなんだろうね どう作ってもパクリといわれる運命だしw
>>604 WiiUは公称より低いのにな
・・・厳密にはUSBフル活用したら80Wで使わないと40Wというだけで
実際のところはUSBなしでも40Wを超えているのかもしれんが
>>607 今の技術で作り込んだ2Dロックマンとか見てみたいのになぁ。
610 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:20:36.19 ID:D3xOOTD10
なんかパッドの大きさがリアルにドリフトとか感じるぞ。 あれはスティックじゃ表現できない感覚だぞ
wiiUはワットチェッカーで測った奴いるの? 40Wくらいありそうだが ps3とあんま変わらないんじゃないか
マリオカート ソニックドリフト チョコボレーシング クラッシュバンディクーレーシング ロックマンバトル&チェイス ボンバーマンファンタジーレース ディディーコングレーシング コナミワイワイレーシング モッドネーション リトルビックプラネットカーティング …もう思いつかない
>>607 今、頭の中でマリカに対抗できそうなレースゲーについて考えたが・・・、
一番の壁は「アイテム以外の方法でどのように多彩な形で逆転を生むか」だな
これまでのレースゲーで一番つまらなくしている要素は逆転できない事
これをアイテムという形で打破したのがマリカ
逆に言えばアイテム以外の方法で逆転を生む方法を搭載したレースゲーがあれば馬鹿売れする・・・かもしれん
614 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:23:28.52 ID:tHSH64s20
・Pad用クリスタルケースC ・ドラゴンクエストX ・フロントカバースリムC ・S端子ケーブルW ・真北斗無双 ・USBカラオケマイクBL ・Pad用USB充電ケーブルW ・レイマン レジェンド ・TANK!TANK!TANK! ・Pad用クリスタルケースBL ・バンナムのスマブラ新作 ・クーリングファンW ・Wii Fit U ・保護シートよごれなシートU ・USB LANアダプターW ・Pad用充電スタンドW ・NFSモストウォンテッド ・フロントカバースリムBL ・ピクミン新作 ・保護シートよごれなシートセットU ・USB LANアダプターBL ・ゲーム&ワリオ ・パノラマ View ・クーリングファン BL ・Pad用充電スタンドBL ・USB ACアダプター ミニBL ・ベヨネッタ2 ・Pad用充電スタンド W ・フロントカバースリムB ・LEGO City:Undercover ・The Wonderful 101 ・ダブルUSB充電ケーブル BL ・シンプルセンサーバーBL ・Pad用AC延長ケーブル W ・「プロジェクト クロスゾーン」と「ゼノブレイド」のモノリス新作 これが遊べるのはWiiUだけ サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
HDDもなく強調するくらいだからPS3よりは省電力だろ ただ、ダラダラと付けっぱなしの時間が長そうだから 月の電気代は一番かかりそうなゲーム機だけどねw
>>612 その大半がマリカみたくシリーズ化していないな・・・
パッドの電気代やHDDの電気代考えたら、ps3より実は上かもなw
WiiU公称40Wで実測32W程だったと昨日インプレスのなんたらの記事で読んだ
幼すぎるよゴキちゃん 消費電力にそこまで拘ってたのか
その分低性能になっちゃったのによく自慢げに言えるな
623 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:30:49.36 ID:D3xOOTD10
PS3 190w WiiU 30w でOK?
625 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:32:40.17 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? 真三國無双Uまだか? ウイニングポストUまだか? いわっちんちん&コーエーン
626 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:33:52.54 ID:wVIQMNdT0
これから日本は節電する時代に入るから消費する電力は少ない方が良い
低性能かどうかを判断するのはベヨ2やゼルダを見てから マルチなら1年後2年後にどうなってるか
1.5ヶ月も経ってるのにOSのバージョンアップなんでないんだよ
629 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:34:39.28 ID:D3xOOTD10
性能面 WiiU>PS3 低消費電力性能 WiiU>>>>>>PS3 でOK?
>>627 そもそも今の時代に性能を持ち上げること自体がおかしい
今の省電力の時代だ
3DSもeショップ実装とか結構時間かかったよね 不満は起動時間くらいしかないからいいんだけど
ps3が60W、wiiUが40W以上 ワットチェッカーで調べてみた
>>636 以上ってなんだよw、ps3断定なのにw
性能だとwiiUはps2.7くらい
640 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:39:55.76 ID:wmmTyAjh0
WiiUは45Wだた
641 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:40:25.31 ID:6j7jKHJe0
Wiiうんこは外付けHDDの10Wを加えないとな
>>616 本物が最強すぎるのにゴミの偽物選ぶ奴なんてそうは居ませんわ
まぁソニーはワイプアウトなんてのをみっともなくシリーズ化してたよね
少しも売れなかったけど
>>638 文句あるならワットチェッカー自分で買えよ
貧乏人
645 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:41:41.02 ID:U1fpOyW00
〈ファイアーエムブレム妊娠〉 宮本「ほあぁ…岩田くん、っん・・・俺の子供を産んでくれ・・・っっっ!」 ____ l l ⌒ \ ⌒ヽ l // u \\| l _u ヽ \ _ \ l /( ●) (●)\ l l lヽ ul l ホァッー! /⌒ (o!_!o) ⌒\///// \////l l ( //// )__人__( //// ) u ━ ━ l l ホァッー! ( u |r┬-| u )‖__ ヽu l l ( ノ `ー'´ヽ u ) l l l l / / \ `ー-´ l ヽ 丶┴ノ ノl l 岩田「あっ、あっ・・・宮本くんがボクの中にっ・・・ボクの中にいいぃ・・・っ!」
646 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:42:57.46 ID:6SZQn2zL0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | < | |( ´∀`)つ ミ |WiiU | |/ ⊃ ノ | |3DS
648 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:43:37.77 ID:EysAmkJi0
/ 女壬_女辰\ γ / ⌒ ⌒ ヽ / /. r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ i~` (.o o,) | 0 ∴ i∠ニゝ i. ∴ | >、. ノ `ー ' \ / ヽ_ ── _ ノ /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ / .l _,,ヽ ___ 〉、 | l 彡痴漢ミ ヒト- _ dーlニHニl . !__  ̄, ̄ ` ヽ ヽ'e'/r' L  ̄7┘l-─┬┘ ノ  ̄/ .! ̄ ヽ └‐ '´ ` -┘
>>600 マリカーの真似のようなソフトならPSとかに結構あるよ
「マリカーとは違っててカジュアルで皆で遊べるレースゲー」ってのを作るのは難しいと思う
>>613 スプリットセコンドの「ドリフト等のテクニックでゲージを溜め、それを消費してステージ上の仕掛けを発動させライバルを攻撃したり、ショートカットしたりする」
ってのは個人的にはかなり良いシステムだと思った。けど、ライバルが自分の視点から見えなくなるぐらいに先を走ってると仕掛けの発動は出来ない(つまり本当に下手な人は逆転できない)のと、
仕掛けの位置を知ってて、ドラテクもそれなりにある人だと交わすのが難しくないなど、マリカーと比べてると皆で楽しめるかって所が一歩劣る
http://www.youtube.com/watch?v=uRWSUZumpng
AAで荒らされる総合スレってここが始めてじゃね?w
651 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 19:49:20.89 ID:5E9Ov7tA0
〈 執 開” こ / < り .封 れ `7 | 行 の よ 〉 <. う 儀 .り >.任_豚\ / ” ヽ O-O-ヽ| \ を /.: )'e'( : . |9 / | `‐-=-‐ '...フ \ _,..-─、 /\|┌ >/=Y=ヽ < ┐ __,.ノ彡(○||○)巛 \ ==,--─;'';'';''"""彡ミ/ミ/ヾ|ソゞミ|ミ|ミ| ヾ-'"ヾ. ミミヘ/ミ/;/彡 |ソ巛 |ミ|ミ| ヾミ/ミ/ミ/彡ミノ|ミシミ|ミ|ミ| ヾ,ミ/彡/ ミ 彡ノミ|ミソ川|ミ|ミ| ヾ、ミ /彡 ミノ ミ|シソ ミ|ミ|ミ| ヾ、ソミノ彡冫ミ|ジツ彡|ミ|ミ| ゝミノム シミミ|ズクミツカイミ| ヾ、ノモン タミ|ッシ ツテ|゙ミ| ゙'-ダラナ...||||||||||||||||llllllllliiiiiiii;;;;;;,,,,, ,,,,,,,,,;;;;iiiiillllllll||||||||||||||||||||||||||||||||||||llllllllliiiiiiiii;;;;,,,,,
マリオカート(たくさん出てる) ソニックドリフト(ソニックR、ライダーズ、オールスターRなど?よく変わる) チョコボレーシング(3DSで予定が出るも絶命?) クラッシュバンディクーレーシング ロックマンバトル&チェイス ボンバーマンファンタジーレース(ランド3になぜかカートモードがある) ディディーコングレーシング(海外のみDS移植) コナミワイワイレーシング ケロロ軍曹 対決!激走ケロンプリ大作戦であります! モッドネーション リトルビックプラネットカーティング(出たばっか) 続編として残るって大変だ…
虚言癖が加速するハードPS3
>>616 チョコボのやつは3DSで続編が〜、とwikiに書いてあったけど、続報ないのかな?
>>650 気持ち悪いねー
>>650 Wii総合スレ時代にも秋葉原タワーとかいう謎巨大AAを連投されて荒らされたことが…
しかし、WiiUの性能は未知だなぁ… ピクミン3が出れば片鱗が見えるかも。
性能でも売上でも負けてるから消費電力で勝負だよお
>>658 性能は引き出して来てるよ
事実として他機種より良いソフトが出てるし
まあ、マリオとモンハンなら乗り切れるだろうという考えは分からんでもないんだが、 なんでその後がないんだ。
>>659 君が「死にかけハード」と呼ぶハードの本スレにまだいたのかw
粘着質っすなw
白プレ出してから本気出せばええよ
タッチパネルで発動する仕掛けを自由に選べたり、タッチの仕方で仕掛けの動きも変化させるなどすれば、 凄い遅い人でも上位の人を狙えるし、仕掛けられた方も仕掛けの動き方が一定でなければ交わすのが難しくなるかも また、仕掛けを使うのを好まない人はドリフトを無駄にするような走りをしないので、 仕掛けを多用する人と比べて走るスピードはそれなりに速くなり、 マリカー等のバラエティ系を好むような「ギミック重視のプレイを楽しむ人」VS リッジやNFS等を好むような「ドラテク重視のプレイを楽しむ人」というのもバランスが良い感じに実現できる WiiUで次回作をそういう風に作ったら化けるタイトルだと思ってる>スプリットセコンド
実際のWiiUの性能は360やPS3より120%くらいのちょいマシ性能だろうね。だから最適化してないと劣るときもある。 対して、PS4や次世代Xboxは、現行HD機より3倍は確実に性能あがるんだろう。それがWiiUにサードのソフトが見えない状況。 サードはPS4と次世代Xboxのマルチは進んでるけど、WiiUは論外なんだろ。 任天堂専用機でもそれなりにファンは付いて潰れるようなことにはならんが、任天堂据え置き機で最低の世界販売数の記録する 可能性もありえるねWiiU。 ハードが未完成すぎる。フリーズ多し、OSアプリ切り替え超遅い。ソフト少なすぎ。ロンチのほとんどがマルチで任天堂はミニゲー集。 この責任は岩田のみならず、宮本と役員、決定権のある人たち、そして組長も責任あるよ。やっぱ性能も戦っていかなきゃいけない。
マリオはともかくオン搭載以外は3Gと同じで焼き直し5度目のMH3GHDで乗りきれるとは思っちゃだめやろ
>>601 初期型での比較ならそうだが、
お前も情報古すぎるぞ
>事実として他機種より良いソフトが出てるし ソフトさえ出てないじゃねえかw吹いたw
PS4(仮)や次箱は性能が上がるとして、ユーザーが実感できるほどのものなのかね? そしてコストはどうするんだろう。特にSCEは逆ザヤ厳しいよね?
>>668 CECH-4000シリーズなら公称190Wだよ
>>666 で、おいくらで?
また5〜6万払わせるん?
あとHDMIケーブルも標準同梱してくれるよね?
開発は任天堂と縁が深いディズニーだし、実現してほしいなぁ
>>670 一般ユーザーが目で見てわかるレベルでなくても、ゲーム開発者がよくわかるレベルなら
実際の性能差は大きいと思える。WiiUがマルチゲー増やしてもらうには爆売れして無理やり力技で出してもらうってのが
あるが、もはや世界的に低調な売り上げ。理由はいわずもがな。もう任天堂専用機として身構えるしかないよ。
実感は出来るだろうね 次世代はBF64人対戦とかだろ wiiUはBFすら出せない性能だけど
その高性能な次世代機はおいくらなんだい?
678 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:13:25.70 ID:/bprfoa90
>>670 それよりソフト開発が間に合うかどうかが焦点だな。後、しっかりとしたハードを作れるかどうか
今世代(WiiUと3DSとVita)でソフトの立ちあげに相当手間がかかるの分かったわけで
そのうちソフト面で強そうなのはインディーズを大量に揃えている箱だが、インディーズ自体が
キラーとソフト不足の穴埋めになるのかどうか。HDリマスタのほうが穴埋めには良さそうだが
あといざとなったらサードいなくても俺たちファーストは強いからっていう任天堂の意識と ファーストは虫の息だが、サードは大切と考えてるSCEとの態度の違いも支持の違いだろうね。 それが性能は面白さに関係ないという任天堂哲学になってしまっている。 確かに性能は面白さに直結しないが、同じビジネス土壌で戦うためには必要不可欠ってこと。 次世代機のスペックに近い仕様にWiiUをしなかったのは完全に戦略ミスだね。
>>679 で、そのすばらしい次世代機はおいくらするんだい?
>>671 >PS3の200W近い消費電力はなんとかならんかね?
>BDプレーヤーとして使うには微妙。
これは実測が200wだと思い込んでいたとしか思えない言い方だよな
で、
>>590 で突っ込まれたら
>公称と実測の区別が付かない人って…
と言い訳したんだろ
682 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:16:07.12 ID:Vm5TAjnD0
マジメな話据え置きは技術的にも、もう駄目だろ任天堂は MSは日本市場終わってるから任天堂は据え置きはさっさと捨てて 箱に参入してMS+任天堂でソニーに対抗したほうがいいよ Wii60とか言われてるくらいだし反発もないだろ
またカサカサわいてきたなw
>>678 サードは採算とるためにマルチ化が一層すすむだろうね。
>>675 次世代はスカイリムが遊べる性能があればいいですね
あwカクカクでもいいかwお友達は楽しんでますものね
よくもまあPSの3月にパンツゲーが集まってるだけで こんなに大騒ぎが出来るなw
>>684 そうだな、新型PS3なんて初期の半分以下だけど、売上は10分の1以下だもんな
こいつら超高性能機のPS3と箱がいくら赤字生み出したかしってるのか 企業として現実的に考えて高性能路線はリスクが高いんですよ
>>678 追加
それと今世代は今回の任天堂がやたらと初期型に不具合を抱えているから
その辺り、不具合の少ないハードを出せば売れる可能性がでかいが、
MSもSCEも不具合が少ないハードを出せるのか否か
Wiiは任天堂がGCを見捨ててソフト開発してたからロンチ付近に豊富にソフトがあったね GC末期は本当に内製ソフトがなかった…
色々設定してるからか10レス以上連続して透明化しとる・・・
>>684 だからいくらするんだ?別に高い安いはなにも言ってないぞ?
パンツが買えるPS3
>>693 過敏症は大変だな
スレの流れもわかりゃしない
697 :
転載禁止 :2013/01/19(土) 20:19:42.35 ID:/s8Oc6MH0
>>670 グラフィックは綺麗になるとしても少しずつだろうし
あとは無双みたいに敵がわらわら出てくるゲームかBFの64人対戦ぐらいじゃね
WiiUの世界的低調とハードの不完全さ、ソフトラインナップの不透明さはいわなくてもわかるだろうに。 ゴキとか関係ないんだよ。3DSは安泰だけど、WiiUも返り咲いてくれると信じたいが、現状は苦しすぎる。
>>574 dクス
居留守使ってんのバレバレってことね
でも苦しいからって、ps3叩きや出てもいないps4を妄想で叩くのはどうかと
>>697 結局さ、かかるコストとそのリターンがマッチしてないとどこかに無理がかかるわけで。
それがソフト開発の困難さだったり、ハードウエアの価格にはね返ったり。
702 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:23:45.57 ID:gIJXiBZ00
みんな悲観的過ぎるだろ。まだ発売一ヶ月なのに wiiはバブルだっただけ。あれがもう一度くるなんて思ってたの? たとえ売れなくてもサードがガン無視でも任天堂専用機として最低限機能するじゃん
>>701 そこらへん大丈夫でしょクライテックみたいな弱小でも「WiiUの性能たりねー。メインメモリ8GBにしろ」とか言ってるし
>>698 wiiuは3dsに食われただけだからなあ
ps3が売れたわけでもなし・・・
WiiUはみんな知っての通りのソフトラインナップでローンチしたわけだが、 PS4(仮)や次箱はそれ以上のコンテンツを用意しないとWiiU以下になるのは目に見えている。
性能よりも利便性を何とかしてくれ ミーバースの起動時間が半分になるだけでだいぶ印象が変わる
悲観的とか焦り過ぎとか言われても ロンチ後の隙間を無くすのが大事とか 切れ目無くソフト投入とか岩田が言ったんだぜ
wiiU叩きはいいのかって、ここはwiiU総合スレだぞ 今の状況なら叩かれても仕方ないと思うが
まあ、一般の人はようやくマリオが半分てとこだろうから切れ目なくではあるんじゃないか? 毎日やるでもないだろうし。
>>709 3ds絶好調の任天堂がリソースをwiiuに振り分けてきたら、結構売れると思うよ。
今は3ds全力投球だけど
713 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:29:19.97 ID:dcLwd3z+0
3ds絶好調‥すまん吹いたw
任天堂しか知らなかった人は、7年遅れてようやく現行世代のグラフィックスを体験中か もう他は次のステージに移行してしまうのに・・・
715 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:29:50.14 ID:YBBfIfy00
3DSはそれなりにソフトはあった、値段だけが問題だった WiiUは値段Wiiとほぼ同じなのにこの様、そしてソフトはマジでスカスカ
>>705 後、そのコンテンツの用意にサードが乗ってくるかどうかだな
WiiUの動向を見た感じ、恐ろしく移植しやすいハードにしないと意味が無さそうだぞ
それこそソースコード書き換えなしにソフトが旧世代と同等で動くぐらいの
そんなハードが作れるとはそうそう思えん
こういうムード作りがFUD
>>711 じゃあ何ヶ月間が空いたら隙間なんだ?とか
月に1本は出てるから隙間は無い、とか
屁理屈言うのは簡単だがね
速くWiiUでVC遊べるようにならんかな 3DSとか当時遊んだ人間にとって携帯機デバイスで遊ぶってのはないわ 懐ゲーは雰囲気大事よ
箱も年末に採算ど返しした大安売りしたから売れたわけで、シェアを取られたくないからだろうけど。 でも、あんなのは商売じゃねーな。 それに次世代機を出したら年末の安売りが出来なくなるんだよね。
>>716 WiiUはCPUぶん回すタイプじゃないからねぇ。世界的にトレンドはGPU重視だね。
だから昔ながらの開発しているところはたいへんだろうね。
724 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:32:12.15 ID:YBBfIfy00
岩田はバカじゃないからWiiUなんぞはなから売れるとは思ってないだろう。 他社の次世代機が出揃った後に本命の新ハードを明日準備してるのは確実だ。 ほいほいWiiU買っちゃうような馬鹿は3DSアンバサ同様にあっさり切り捨てて 本命の超高性能機で欧米のコア層一気に取りに行くんだよきっと。
>>715 ロンチなんて、所詮こんな物だろ
というか、初期の3DSにソフトあったか?毎月一つはあったが・・・
3DSのロンチ時代も、それほど質が良いとは思えんし・・・
その点WiiUはNewマリオにランドにゾンビにマルチと結構いいのを揃えていると思うが
726 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:32:48.97 ID:k3+UyVQW0
タブコンなくてもここまでゲームが出ないと結果は同じだっただろう
任天堂は3dsが苦戦してると言ってたが、信者てきには絶好調なのか
728 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:33:47.75 ID:hGDahTmg0
MSはキネクトに5億ドルの宣伝費用を投入したから、 次世代XBOXには100億ドルぐらいの費用を投入してWiiUを超える初動になるだろうな
みんなWiiの良作佳作はプレイ済みなのかな? 俺はHDMI接続でちょっとだけきれいになった Wiiのソフトを楽しんでるよ 仕事が忙しくていろいろ積んでたからね
現時点で一月にソフト一本、二月も一本 叩かれるわそりゃ、ハード買わせる為にソフトがあるんだろう 来週商談会あるみたいだしそれに期待するしか・・・・
>>725 強いて言うならマリオの神通力が弱まるのが早かったな。
前作400万超えてるとは正直思えん。
さっさと実績搭載しろっつーの 腹立つわー
まあ、3ds一強ってのは誰も否定できないだろう。 まあ、wiiuその他ハードもその勢いに飲まれた感はあるね。 でも、任天堂は計算済みでしょ。
>>725 3DSはWiiUでは少ない和ゲーや独占が多かったと思う
内容は・・・だが
不具合が解消するまでソフト情報は小出しになるのは当然
>>728 日本円で8000億円か・・・ロンチの弾を揃えるのは金出せばいいという物でもないが
>>730 MSはForzaとかHaloとかローンチにもってくるんだろうけど、
SCEはどうするんだろうね?まさかすべてサード頼み?
VCは無料でU版も使えるようになればいいな SFCゲーをタブコンでやりたい
>>727 国内は1000万台突破したからなー
ソフトランキングも3DS無双状態だし、ユーザーから見れば好調・絶好調と見てもおかしくない
いわっちは世界全体を見ての発言でしょ
ポケモンが出てどうなるかってところ
740 :
転載禁止 :2013/01/19(土) 20:37:20.19 ID:/s8Oc6MH0
>>732 実績はあってもなくてもいいけど
ミーバースのプロフィールにプレイしたゲームリストはあったらいいと思う
>>739 世界的にはまだDSだからねぇ。ポケモンXYで3DSが一気に普及する予感。
不具合の解消が済まない商品の需要を無暗に喚起するのは 企業倫理に反する
743 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:38:02.68 ID:k3+UyVQW0
タブコン自体はいいアイデアだった しかし屋内限定にしたのと別に本体がいることが致命的 これなら単なる周辺機器で十分
>>731 Newマリオ2出したのが戦略的にまずかったな。半年の差じゃ、誰も買わん
かといって3Dマリオを出すのも戦略的には難しいが
今のNewマリオ2は確か180万、おそらくDL版含めれば200万超える勢いだけど
3ds無双wps3無双状態ならわかるが
>>744 最大の問題点はNewマリ2がイマイチ面白くないということだ
ゲーマーなら全部のハードを買うべきだろ? ゴキちゃん分かってないよなw
>>729 自分の部屋ではマリギャラしてる
2も積んでるしランドもクリアしてないしpcもある
749 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:42:37.63 ID:rTEnACdE0
一通りの任天堂タイトルを3dsに出して利益を稼ぐだけ稼ぎ、 次はwiiuに任天堂のタイトルを一通り出して、稼ぐだけ稼ぐというローテーションで 任天堂は回ってると思うんだよね。
>>747 んー
NEOGEOXだっけ?
アレ買うのはイヤだなぁ
WiiUがちゃんとした商品として機能するようになり 岩田が頭を下げてからがWiiUの本番だ 今は買い控えていれば良い
>>749 あれが販売されるのは今のところ、北米だけでは?
公式サイトで予約が始まっているが
それにソフトがどうなるか、良く分からんしな
754 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:48:33.71 ID:+dTrpx+40
岩田のカジュアル路線は要するにグリーやモバゲーのそれだろ そんなものが家庭用で売れるわけがない
756 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:49:16.65 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? ダウンタウンの熱血行進曲それゆけ大運動会Uまだか? くにおくんのドッジボールUまだか? いわっちんちん
758 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 20:50:34.25 ID:+dTrpx+40
放置しすぎだろ
ペーパーマリオだしてくれ
>>761 スーパーシールでたから2〜3年はないでしょw
今日も小劇場がはじまってたか 平常運転だな
アサクリ一応シナリオおわた 感想言うとすれば 「超スペクタクル」 この一言に尽きるな
なんでPS3のオンラインってすぐメンテになるの そして伸びるの?
すごいな携帯機は家庭用じゃないのか
エンドロール長すぎぃ!
>>768 25分ぐらいかかったな。スキップ出来ないしw
でもそのあとに続いてゲーム遊べるようになるよ。サブクエストちょろっと。
>>769 ワロタ
凄い意味深に終わったわ
100%にするとまたかわんのかね?
アサクリ買ったのはいいが攻撃さばいてからの反撃がよくわからんから序盤で積んでる
>>771 さばいてから、他のボタン押すことでつながっていく。ずっと同じ攻撃ボタンだと倒せない敵がいる。
WiiU売れないのをマリオのせいにしてる人は何なの(´・ω・`)
>>772 一応違うボタン押してたんだがタイミングが悪かったのかな
攻撃したりしなかったり
チャレンジしてみよう
最後まで残ってるのがいるなw
776 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 21:25:58.61 ID:AQxSIBwj0
ふう久しぶりにwiiuやったわ
PS4と720くるけどWiiU大丈夫かな…。 WiiU買ったものからすると、販売台数でこの2つに負けてほしくない。 それより販売台数負けたらいちいち荒れるからいや
778 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 21:27:44.56 ID:+HUCUfTZ0
任天堂なんかいろいろオワコンで詰んでるっぽいね、かつてライバルだったセガサミーにでも会社ごと買収してもらったほうがいい
779 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 21:29:28.39 ID:gfpE4vGsI
ガキゲーだけ売ってろよ。 中途半端にコア層取り込もうとするな。
>>777 とりあえずPS4はボロ負けするから安心しとけ
次箱もWiiUにロンチに勝てる可能性は相当低いだろう
今日久々にツタヤ行ったらwiiuの中古品が大量にあったわ。
ほぼ確定だろう話が出てきたから書いておく。
http://misterxmedia.livejournal.com/113960.html ■durango
・Obanと呼ばれるAPUを持ち、メインメモリとeDRAMにアクセス
・Obanは1つのAudioDSPと1つのmarsと2つのvenusの4コアからなる
・各コアはクロスファイア無しに同時駆動できる
・メモリは8GBのDDR4+eDRAM
・カタログ上は3.2TFだが全体として4.2TF
・Obanは現在のPCでは存在しないアーキテクチャでありこれ無しではここまでの性能を出すことは不可能
数値の細かな内訳、SDKやomniなどの状況についても詳しく書かれてるがとりあえずざっくり書いた(´・ω・`)
3DSがWiiUを食いつぶしてんだろう、なんのために出したWiiUだ任天堂 据置ハードをわざ落ちぶらせるためにわざと出してんじゃないだろうな?
784 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 21:33:08.44 ID:X9wPYW1l0
マリオカートUまだか? ウェーブレースUまだか? ドラゴンズドグマUまだか? いわっちんちん&ストロング小林
バットマン買うかニンジャ買うか迷う バットマンも難しいのかな
>>777 全機種買えばいいんだよ
俺はそうする
でも初期型は避けるかもしれない
>>785 昨日バットマン買ったけど面白いよ。
字幕の字が小さくて、パッドで遊ぶと読みにくいけど。
>>787 賞もとってるしプレイヤーも面白いって評判が多いな
やはりバットマンは買いか
バットマンは悪くないぞ 俺はスチームで買ったが
>>782 WiiU完全に置いていかれるじゃん
感覚的にはWiiとPS360な感じの再現か
ランド面白いわ これはダウンロード版買ってよかったと思った クラッシュコースの新しくて懐かしいゲームは最高だ
心配するな。 絶対にガチ情報は漏れないから。
>>780 日本はそうなるな
ロンチ限定だけどな
次世代機PSと次世代機箱はマルチはあってもWiiUはハブかれるだろうからロンチ後は売れるだろうな
>>790 問題は値段だな
俺は面白そうなゲームがあればどんなに高くても買うが、ライト層や学生は安くないと話しにならないからな
せいぜいVitaの二の舞にならないといいな
796 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 21:55:02.55 ID:t3Vj7rw8O
ドラクエ1・2・3欲しいんだがネットに無いな
発売日からニンテンドーネットワークプレミアムにログイン出来ないけどなんで? 3DSのファンタジーライフを12月にDLして買ってるんだけど、これって対象じゃないの?
>>795 まだ何もわかってないのよ。
妄想を基に未来を予想しても意味が無い。
それに、次世代機が良さそうなら買うだけ
岩田は能無し、コイツはもう駄目だ マルチからハブられてWiiと同じ轍を踏んでるわ
WiiU用DLゲーやDLCだけに適用だよプレミアム
>>801 とにかく難易度のグラデーションが絶妙だし仕掛けも面白い
さらにいいのはパッドだけで遊べてしまう所
ランドってタブコンのみプレイ不可だとばかり思ってたが 一部のゲームは可能なのか?
>>803 クラッシュコースは可能
メトロイドやゼルダもパッドのみのプレイは可能だな
難しいけど
Miiクランとか実装して欲しいな(´・ω・`)
カラオケがあるしWiiのゲームもできるから問題ないが WiiUのゲームもっと欲しいな
俺のイライラポイント ・Wiiやカラオケがあるから、WiiUはソフトは不足じゃないとかいう ・もう一ヵ月半経ってるのに、まだ一ヶ月しか経ってないのにコケたと決めるなという ・PS3には勝てないから、妄想でPS4を叩く
最近このスレ見出したけど、いわっちんちんっていつからいるの?くだらなすぎてフイたww そもそもこの人はアンチ?
>>790 wiiUに毛の生えたぐらいのスペックじゃ
そもそも前世代機にあたる360と差別化できんしな
>>794 360が波に乗ってるから早急な移行は考えてないだろうし
はじめは間違いなくマニア向けとして馬鹿高い値段で売り出すと思うよ
そして頃合を見計らって値下げなり廉価版なりを投入するだろう
まぁまず日本では絶対に普及しないだろうけどね
>>808 しつこいからちょっとあれだけど
荒れてるときに見るとほんわかするから
アンチでもなんでもええやん?
ゴキブリの発狂を観察するスレと化してるw
>>810 正直埋め立てみたいな行為だし無駄にレスが長いし本当に迷惑
ゾンビUやってみたけど、独占だけどグラあまり良くないな 従来のやり方で開発したのかも ロードは速い感じでよかった
いつも同じこと言ってるから、NGwordに登録すれば一発あぼーんよ
>>813 Wiiに比べたら充分次世代機のPS3やXbox360と同等のグラフィックじゃないか。
前回もWiiはXbox無印相当のグラフィックで問題なかったのに何が不満なの(´・ω・`)?
>>788 バットマンは世に出てるアクション、ステルスゲーのほとんどの上をいってる。
アメコミにまったく興味無い俺でも単純にゲームとしてコレは面白いと思う。続編が出たら予約して発売日に買うだろう
817 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 22:55:52.14 ID:GwFSohgm0
Miiverseである程度盛り上がってるんだから、Wiiu版絵心教室を期間限定無料配信でもすればいいのに。
アサクリの次何買おうかね
ニンジャガが評判よさげなんだよなぁ
>>812 まあ何にもないときにみたらただの荒しだからな
ゾンビUロード速い…か? もしかしてパッケ版とDL版でロード速度相当違うのかな
米Yahoo: Wii Uの販売不振が危機的な状況へ
http://ameblo.jp/seek202/entry-11452484919.html 年明けの1月12日までの一週間、伝統的な販売の不振が任天堂の家庭用ゲーム機市場を直撃し、
Wii Uに対する消費者の関心が本当のところどれほど貧弱なものかを、残酷にあからさまにしてしまった。
ファミ通によるとWii Uの売上高は70,000台/週のペースから、わずか21,000台/週にまで下落した。
古色蒼然としたPS3の販売台数はぴったりこれと同じであり、任天堂にとっては惨敗以外の何ものでもない。
Wii Uが今どれほど低調であったとしても、セールスはさらに悪化しそうだ。
Wii Uへの需要は日本においては既に立ち消えており、主要なゲームはQ1から消えてしまっている。
Wii Uは非常に厳しいQ4(1〜3月期)に直面している。
ソニーとMSは今後間違いなく、4月〜5月の時期に新しいハード関する情報をリークし始め、
春の四半期(Q1)の後半の大きな発表に向けて勢いをつけるだろう。
米ヤフーなのにファミ通のデータ? わけわからんな
822 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 22:59:25.88 ID:y21aCI1D0
>>815 従来のやり方も何も、WiiU自体が現行他機種とほとんど変わらん性能なんだからそんなもんだろ
バットマン通常プレイ中→テレビ前にいないといけないのだりぃな・・・ バットマンタブコンプレイ中→マップ見るのにいちいちボタン押すのだりぃな・・・ 何故タブコン二画面にしなかったし・・・
825 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 23:02:06.83 ID:y21aCI1D0
新型箱ですらWiiUの20%増し程度の性能とか言う話もあるのに 何時までWiiUの性能が低いことにするつもりなのかなぁ
ゴキは悪質な嫌がらせは現行機だけでなく次世代機にまで影響すると そろそろ気づけ PS4に響くからやめとけって、いやまじで
箱の新型はそもそも日本で発売する気あんのかな 日本スルーもありえるんじゃないか
VITAスレに一年 WiiUスレに発売直前からいるけどさ それ業者 同じことやってるだけ NGするなりしないと駄目 あやうくWiiU憎しに傾いたから
おれはわざわざ別スレにまでいって荒らそうとは思わないな
>>829 見度となまでにスルースキルのなさが
被るんだよな
3DSスレの方もそことここよりましとはいえ
最近スルーできないのかしないのかわからんようなやつ増えてるし
アホみたいな荒らしのせいで普通のユーザーが迷惑するんだよ
>>826 低いと思うかどうかは人によるけど、
現行機とそんなに変わらんのは事実でしょ
でもグラは楽しさに関係ない云々ってよく言ってたんだし向きになることもないと思うんだよね
個人的にはグラは可能な限りいい方がいいんだけど
WiiUの20%程度性能いいのは現行のPS3や360じゃないか
>>828 それは噂たったときに全力で公式が否定してた
837 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 23:16:08.97 ID:6j7jKHJe0
>>826 マジかよWiiうんこXbox360の6倍の性能だった
つーか20%ってのがそもそもどの程度になるのかが分からんから なんとも言えねぇ wiiと360の差は何%ぐらいになるんだ
今までが今までだし、荒らされても仕方がないんじゃないw 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5300
>>834 最適化はされれば当然グラも向上するだろうけど、
予測されてる他機種の次世代機にはその状態でも歯が立たないわけで
でも任天堂はその辺では勝負しない路線なんだからいいんじゃないの
>>833 グラに力を入れた独占新作でも出ないと判断は難しいなぁ
今のところ実力をみせてくれそうなのはゼルダ、ゼノ、ベヨあたりか
>>938 とりあえず、WiiUはPS3や360より性能下
>>833 グラフィックのみの性能の話なのか?
そういう事なら最初は
360と新型でも差なんてそんなに出ないぞ
静止画見比べて間違い探しするレベルじゃないかな
wiiUは一応 GPUは現行機よりは数段良いの載せてるし メモリもゲーム用途のを限定しても現行機の倍
次世代機スレでWiiUの性能の現実を見てきた方がいいよ
>>843 いやそういう事じゃなく
この20%という数字がどの程度のものにあたるのかって話
>>844 一番わかりやすいところだし、性能に直結するでしょ
ピクミンは楽しみだな。早く発売日を確定して欲しい
WiiとPS360はSDとHDという大きな違いがあるからグラは段違いだが、 Uと次PS・箱のグラが大差あるとは思えんな 4k2kにするとの噂もあるが、それだと対応してるテレビが高すぎる PS360発売当時の、任天堂の予想以上のHDテレビの普及が再来するとは思えん
>>847 わかってるよ
ただWiiと他機種の差を示してみただけ
WiiUとPS箱の次世代もこうなるんじゃないかなと
>>848 既に実写かとおもうぐらいキレイになってきてるのに
ぱっと見て判るぐらいの差別化なんてそろそろ無理だぞ
>>849 欧州任天堂は夏と言ってる
とりあえず日本が最速発売になるだろうから
夏までには間違いなく出る
>>840 他の次世代機と同等以上の性能かって話じゃなく、
ゾンビUのグラについての話が発端
他の次世代機に性能が及ばないからって、
「現行機とほとんど変わらない性能」とか言っちゃって良いわけじゃないっしょ
真面目な話、なんで今WiiU買っちゃったか聞きたい 流石に宗教とかいう気はないが、情報も悪かったしソフトもない 値段もそんなに安くないだろ、これ 買った人が何を求めているのか気になるぞ
>>851 3Dだとポリゴンとかテクスチャとかレンダリングの差になるんかな(´・ω・`)
>>849 俺はレゴだな
あとハクスラ要素のあるゲームもだしてほしい
SDとHDの差というか、シェーダーの差だと思う。 ゲームパッドのSD映像見てると、かなり綺麗だもん。
PS4と720の購入意欲を低下させるキャンペーンがすごいな
>>851 解像度同じでもグラはまったく違ってくるだろ
WiiのグラのままでフルHDにしたのと、PS360のグラでSDなら後者の方が綺麗に見えるし
>>853 まだまだそんなレベルには達してないし、
PCでやるとコンシューマとの差も再認識するよ
>>856 単純にパッドを早く触りたかった
新しいデバイスはいくつになってもwktkする
ソフトについてはランドしか買ってないが、もともと興味あるものしか買わない主義なんで後悔は全くない
>>856 どうせ買うんだし、それなら早く手に入れた方がいい。
ゲームパッドでのプレイは、俺には最高に合っている。
カラオケ楽しい。
何も後悔してないよ。これからの展開が楽しみ。
>>856 ソフトメーカーとして最多のファンを抱えるファーストタイトルが絶対独占で発売されるんだから何の不思議もあるまい
>>864 VITAと同じ言い訳だな(´・ω・`)
>>855 そんなには変わらんでしょ
CPUは落ちるし、GPUも少しは上にせよ消費電力的とかサイズ考えたら
そんなには変わらんレベルだろうし
>>856 パッドオンリープレイ
これに限る
あとレゴ
>>862 お前PCゲームやってるの?
俺もなんだよ
次はシムシティ買うつもりだがGTA5をPCにするか360にするか
迷い中
>>861 そりゃあ引き伸ばした画像と縮めた画像じゃ、後者のほうが綺麗に決まってるだろうw
俺が言いたいのは、1080pに対応したUと差がつけられるのかって話
ていうか、Uの話なのにWiiソフトの話してどうする
海外ヤフーニュース:任天堂WiiU問題は危機的な状況に変わる
http://news.yahoo.com/nintendo-wii-u-problems-turn-crisis-202924144.html WiiUのセールスが現在どんなに弱ろうとさらに悪化するかもしれない。
鍵となる重要なゲームピクミン、ワリオ、Wiifitなどのフランチャイズを含めた発売日が
3月の四半期から6月の四半期に滑り落ちていて今後数か月の間レイマンとレゴに依存しなければならない。
現在ソニーが5月にPS4を公開する計画をしており
MSが6月にXbox720を発表すると予想されておりこれは怖い見通しでもある。
家庭用ゲーム業界の彼らの新しいマシンで消費者の関心を掴む前に
任天堂は助走スタートを得るために2012年後半に急いでコンソールを生産したが
その策略は裏目に出ているのかもしれない。
WiiUの需要が日本ではすでに先細りしていて主要なゲームが2013年の第1四半期より落ち始めており
WiiUにとっては非常に困難な1〜3月期に直面している。
WiiUは初夏の市場で突然の拒絶に直面するかもしれない。
任天堂は非常に早くホームマシンを復活させるためにいくつか大きな新タイトルが必要になるだろう
873 :
転載禁止 :2013/01/19(土) 23:32:19.95 ID:/s8Oc6MH0
>>856 タブコン単体プレイが気になったのとピクミンとレゴがやりたかった
E3で何もなかったら叩くけど現状に不満はない
>>850 テクスレwモンハン3gは1080pじゃないと捏造し
カプに怒られる所じゃないかw
つか、ソース2chかよ
>>866 言い訳って何?
ピクミン3と、ベヨ2、モノリス新作、辺りだけでも買う価値十分でしょ。
マリカやスマブラも確実に出るし。
>>856 俺の場合ピクミンがすぐ発売するもんだと思ってたのと
ここ数年の据え置きのリリースペースの低下とwiiのロンチウィンドウの事を考えて
間違いなく任天堂はwiiUにいっぱいソフトを用意しているという確信を持っていたから
けどここ数年の和サードの傾向からして9月がポイントだと思ってる
3DSもvitaも9月のカンファで大量にソフトが発表された
間違いなく9月に大量のソフト発表がある今度こそ間違いない
これ上でも書いてるね俺本当にこれは間違いないと思う
>>862 作りこんだ絵っていうのは綺麗に見えるんだし
それが動く性能とビッグタイトルならいいけど
一般の作品でそんなに差があるんか?
TVとタブコンでは画質はずいぶん違うけど気にしないで
タブコンプレイしてたから大きな差にはならんと思う
>>870 数はやらんが環境は整えてる
ファークライ3は国内版がまた規制されてるからPC海外版を買おうかと思ってるところ
でも英語だめだし好きなゲームなんでコンシューマ版も買うことになりそう
>>856 Wiiを実家においてるから家でWiiのソフトを遊ぶためってのと
今後出るソフトに期待して買った
>>856 ドラクエ10横になって遊ぶ。これだな
はい、正直ドラクエ10が発売されてから買えばよかったと後悔してます
>>867 「今までのハードとは構成がまったく違い、なおかつ最適化されてない状態でも現行機と同格のグラを実現できている」ってのがどれぐらい潜在性能高いかわからんのか?
サイズや消費電力だって技術の発展で性能を保持・向上させながら小さくなってる
>>871 いや、引き伸ばしとかじゃなくて、Wiiレベルのグラをネイティブ1080pで
解像度だけの問題じゃないでしょっていいたかったのよ
>>881 オーパーツじゃないんだから消費電力、サイズで大体決まるよ
>>882 Wiiレベルのグラ? ランドもマリオUもWiiなんかより格段に画質上がってるけど?
ていうかもう少し推敲してからレスしてくれ、何が言いたいかよくわからない
この不調の記事でさらにアメリカでWiiUは売れなくなると思うな 日本でもWiiU不調の記事が出てきたら
7歳と5歳の子供たちにwiiuを買い与えたけど、タブコン奪い合いにならないか? 子供向けのハードとして企画段階で分かりそうなもんなんだけど・・ 子供たちもマリオはそこそこ遊んでくれたけど一緒に買い与えた北斗は投げ捨てられてる状態w 周りの子が持ってないから正月は子供たちが集まってきてた、すぐ3DSの方で遊んでたけど 子供向けのタイトルがもっと増えてほしね あまりゲームゲームしたものじゃなくて ポケモンとか、ビックリマン、ドラゴンボールみたいなアニメとのコラボ作品とか出てくると子供は喜びそう
>>881 ドラクエってタブレットだけ出てきるの?
まぁ次箱とPS4は長いスパンでの普及を考えてるだろうから 無駄に性能盛ってると思うよ 任天堂はこれまで通り6年ぐらいでの移行考えてるだろうし 性能はwiiUぐらいでいいんだよ 正直これぐらいのスペックでなんの問題もない満足してる ただ任天堂はもっとソフトを出せこれじゃただHDに乗り遅れただけになる
ニンテンドーランド買ってきたんだが終わる時って特に何もしなくて大丈夫かな?オートセーブ?
>>856 Wiiからの画質変化の大きさ+新しい遊び
ファーストソフトの安定感
今買ったのはモンハンオンライン
>>883 同消費電力でも単コア高クロックより多コア低クロックのほうが
ピークでは速いはずだからそうともいえないのではないだろうか
>>883 オーパーツというほどではないが、他のハードとは構成がだいぶ違う
それだけで消費電力が大幅に違うことはあり得る
毎度ゼルダが出てから買うから早くこないかとワクワクしてはいるんだが… 出来ればリアルバージョンで
>>884 Wiiレベルのグラをネイティブ1080pで描画したものと、
PS360レベルのグラを1080pで描画したもの
この二つには大きな違いがあるでしょってこと
なにも4k2kとかにしなくても、同じ解像度でもグラは全然違うでしょと
WiiUがWiiレベルだとかそんな事は言ってないよ
実際の所は不調の記事で売れなくなる訳じゃなく ソフト無いからなんだよね 北斗とかNFSとか後発マルチじゃ話にならん レゴとか早く来ないとなぁ
へ〜北斗買ったんだ〜 へ〜
>>889 オートセーブだよ
ただ、セーブ中のマークが出てる時は電源切らないように注意な
ファーストのソフトが揃って、マルチは同発になってからようやくスタート
901 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 23:45:53.80 ID:r2qyehNU0
>>893 そうなんだよ(´・ω・`)
リアルバージョンのゼルダに期待よ。
>>886 もう北斗を買い与えたのか?
気が早い奴だな
せめて発売日過ぎてから買い与えろよ
>>891 GPUね
世代も判明してるし、サイズ、電力、値段考えたら大体わかるでしょ
>>896 ああ、そういうことね
でも、その比較は意味が無いんじゃないかなぁ
そもそも「Wiiレベルのグラ」ってのが曖昧で、だから?って感じ
>>892 そこで言ってる構成の違いって、何のことかわかってる?
>>834 そもそもPS3と360じゃあグラの質感が全然違うんだが
WiiUはどっちかと言うとと360テイストだな
>>886 平行世界からこんにちは
買ってないの丸わかりだから
>>905 判明しているのはCPUじゃなかったけ?
X線の話は聞いたことないし
>>907 MCMの採用や、CPUの性能が控えめかつGPU重視な事など
てか、社長自身が「最適化されてない状態だけどこれだけのグラ出せてる」みたいに言ってるんだぜ?
WiiUはPS3/360以下って結論が出てるのに まだ性能がどうたら言ってんのかよ・・
このまま反撃できずに終わるのかね それともMH新作、DQ新作あたりのサプライズを出せるのか
素人診断をドヤ顔で語られてもいまだ現場のプロからは上回ってる言ってるのもいればーと、色々出てくるからなあ
WiiUのCPUGPUの詳細スペックは一切不明じゃなかったか。
917 :
名無しさん必死だな :2013/01/19(土) 23:59:17.74 ID:AQxSIBwj0
よーし箱詰め終わりー! 明日売るぞー!!! ばいばいウィーーユ せいぜい生き残れ!ふぁい
先月でて、3月4月でるとしてはまだ反撃というには 気が早いな
VITAはソフト揃ってきてるな WiiUはああいう風になれるのだろうか サードはソフトを出してくれるのだろうか
俺は社長の発言を「最適化してないけど現行機と同格=最適化すればそれなりに現行機を上回る」って解釈するけどね 最適化して大して変わらんなら言わんだろうしさ
ゴキのエア購入&売却か。 空しくならないんだろうか。
>>914 海外のハッカーがWiiUの中調べて
現行HD以下と結論が出てる
Wiiを1年以上前に畳んだくせに動きとろすぎ
>>918 ソフトがないのに1〜4月に売れる見込みなんてないでしょw
エア売却も板についてきたが、いかんせん芝居が幼稚
>>911 MCMだろうと思ったけど、それで劇的にどうにかなるわけじゃないし、
GPU重視ってのも今WiiUに載ってるCPUと比較しての話だし
そもそもMCMやらなんやらで常識を超えるワットパフォーマンスを得てるなら、
マルチで劣化はしないくらいに出来たんじゃないの
逆に言えば、優位性もその程度ということでしょ
>>912 ゲーム開発者、またはそれに関係する人がそう言ってるならソースをくれ
グラと構造だけで予想する、実際に触ってない人が書いた妄想がソースなら、呆れを通り越して君を不憫に思うよ
岩ちゃんがWiiUのネガティブな発言するはずないだろ マルチで圧倒的に劣化してる事実を受け入れなきゃ 独占もしょぼいし
リモコンを事実上切り捨てて、ライト層はどう思っているんだろう。 ゲーム好きは清々しているだろうが。
>>920 上回るのは否定しないよ
ただ、そこまで大きな違いを出せるほどではないだろうと思うわけで
あらためて思うけど、WiiUはCMや広告だけでは魅力が伝わらんな・・・ 友達とか呼んで、親戚で集まって一緒にプレイしてやっと、伝わった。 遊べば楽しいんだけどなぁ、ニンテンドーランド
>>930 マリオとかランドで思いっきり使うんですけど。
>>922 ハッカ?開発者じゃないのかよwソースは2ch並だなw
Trine2の開発者は他より良いって言ってるが?
>>933 メインじゃない時点で切捨てといっても間違いではない気がする
ランド、アトラクションはいいけどロビーが無理 任天堂式の作り方じゃなくテーマパークありきで作るべきだった
>>935 ゼルダでは使うらしいな
リモプラ持ってないだよな
939 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 00:07:08.73 ID:AQxSIBwj0
いやないだろwww
ピクミンでも使うのに切り捨て
リモコンは標準でついてこないんだから、このままフェードアウトでしょ?
>>926 今までのハードとCPU・GPUの関係がだいぶ違うのに、
今までのハードと同じような作り方をしても劣化しないだなんて、ものすごい性能が無いと無理だと思うよ
初代PSだってSFCから移植したFFとか劣化してたし
リモコン、2億本ぐらい普及してるんだっけ。
切捨てという感はないけどな メインがタブコン。サブにリモコンって感じで
お犬様は痩せてるねん 仕方ないんや
リモコンを使ったソフトなんてめっきりでなくなったからね 切り捨てたんだろうね
リモコンが成功していたら、進化形リモコンをWiiUのコントローラーにするよね。 失敗したから、タブコンなんだよね。
このスレでも、タブコンなんていらなかった。 リモコンゲーを出してくれって声がないのが、結局は答え。 お前らも棒振り飽き飽きしてただろ?
リモコン操作に飽きるどころか、もっともっと出して欲しいと思ってるけど。
レギン待ってますがな
箱○コンゲーをもっと出してくれって声が無いから、箱○コンはいらない PS3コンゲーをもっと出してくれって声が無いから、PS3コンはいらない
触覚がみえとるな
>>944 基本的には同じだよ
MCMだのGPGPUだの言い出したから、勘違いされたりしてるけど
まあ、こうやって煽ると散発的にリモコン擁護が湧くけどね。 本当にリモコンが良かったら、リモコンスレができて盛り上がっているはずだけどね。
箱○コン・PS3コンスレあるの?
でもさ、タブコンとリモコンって合わないだろ。両方使った遊び方ってある? リモコンを活かしたかったら、タブコンなんて造らないよね。
メトロイドはリモコンが理想
リモコンスレて本スレでええがな
箱○コン・PS3コンはなくなった訳じゃないけど、リモコンは切り捨て寸前だよ? 状況が違うよね。
リモコンスレww アホやほんまもんのアホですやん
世界で1500万本売れてるMoveのスレが無いのはおかしいな。
まあ結局クラコンとか出しちゃったしな。 リモコンはあってもなくても問題ないレベルではある。
嫌儲で任天堂が叩かれまくってるな
あんなシンプルで美しいマザーボードが作れるのは任天堂だけ
お前それ MOVE キネクト 出した会社にも言えよ
「切り捨て」という言葉を、辞書で100万回でも調べなおせアホ 切り捨てってのは、小売にMoveを押しつけて そのあと何のソフトも出さずにいるSCEのことを言うんだよ?w
切り捨てたい奴は切り捨てとけばいいんじゃない
>>959 バランスが違うけどな、合わせて作らないと力が発揮しないよ
CoDもリモヌンプレイ愛好家いるしな。
そんなにリモコン好きなら、タブコンいらないよね? 進化形リモコン標準の方が嬉しいんじゃないの?
・多くの家庭で子供たちに買い与える価格設定へ下げる ・子供たちが喜ぶタイトルの投入 (ポケモンなど子供向けアニメとのコラボ作品など) この2つに注力すればWiiUもまだ挽回できると思う。 WiiやDSの頃みたくFitやスイーツ系はもう勘弁。 洋ゲーのサードマルチや中高生アニメは任天堂の戦場じゃないし。
シンプルに考えてよ。リモコンは非標準の周辺機器。 周辺機器対応ゲームは売れないのは常識。
それぞれに良さがあるから選べばいい。それだけだ。
初代PSのネジコンは前世代機の標準コンでさえも無いのに、対応ソフト馬鹿多かったがな
WiiFitってどんぐらい売れたんだっけ?
任天堂が本当にリモコンを活かしたいなら、標準にするよね。 せめてセンサーバー・リモコン同梱版の本体を売るだろう。
かまってちゃんは切り捨てたほうがいいな
WiiFitの大ヒットとか忘れてるんだろうな
日本で350万くらいじゃなかったっけか。
988 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 00:25:47.92 ID:TakEKo240
黒は全ての基準。黒革、暗闇、黒いボンネット、髪の毛
そういう黒だけじゃなく、もし黒が白っぽい(明るい)と、すべての色
は濁っているということなんだ。
黒が黒いと純色が出せるが、黒が黒くできないのなら、その白っぽくな
っている光が常に混じっていることになる。
どのシーンでも画面全体にね。
ほら、この画像を見てみよう。
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/f/8/f8c6987a.jpg 上は肌色が肌色をしてて濃いでしょ?黒も黒いでしょ?
逆に下は、肌色が薄く白っぽく、黒も灰色でしょ?
これが、黒が浮いているか沈んでいるかの決定的な違いなんだ。
両者のスペックは以下の通り。
VITA
コントラスト比10000:1
最大輝度(白レベル)200cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.02cd/m2
3DS
コントラスト比1000:1
最大輝度(白レベル)500cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.5cd/m2
リモヌン3セットあるから、同梱されても迷惑。
>>986 Fitで集客できたけど、あれは後発ソフトが続かないからな
Wii sportsU出して欲しいな あのコンセプト映像にあったやきうの守備をやりたい
994 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 00:27:15.70 ID:TakEKo240
黒は全ての基準。黒革、暗闇、黒いボンネット、髪の毛
そういう黒だけじゃなく、もし黒が白っぽい(明るい)と、すべての色
は濁っているということなんだ。
黒が黒いと純色が出せるが、黒が黒くできないのなら、その白っぽくな
っている光が常に混じっていることになる。
どのシーンでも画面全体にね。
ほら、この画像を見てみよう。
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/f/8/f8c6987a.jpg 上は肌色が肌色をしてて濃いでしょ?黒も黒いでしょ?
逆に下は、肌色が薄く白っぽく、黒も灰色でしょ?
これが、黒が浮いているか沈んでいるかの決定的な違いなんだ。
両者のスペックは以下の通り。
VITA
コントラスト比10000:1
最大輝度(白レベル)200cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.02cd/m2
3DS
コントラスト比1000:1
最大輝度(白レベル)500cd/m2
最小輝度(黒レベル)0.5cd/m2
996 :
名無しさん必死だな :2013/01/20(日) 00:27:44.15 ID:UTOg1Wxk0
あ
>>975 PCや箱作ってるところなら普通にそのままでいけるだろう
6年分の進歩はあるにせよ、HD4xxx世代で全体40wではどの道最適化したところで
大した差は出せないと思うけど
Fit、Wiiスポ、はじWiiあっても 最終的にはああいうことになるしな。 それは分かってるからコアゲーマーコアゲーマー言ってるんだろうし。
Fit今回はそんなに売れないと思うな 1ヶ月ぐらいでやらなくなるし 鬼トレもそんな気がして買わなかった
国内だけでも1200万台以上普及してるのに、リモコン同梱のほうが迷惑だわ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。