ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か? 互換はどうなる?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130117-35026990-cnetj-sci
ソニーのホームエンターテインメント担当バイスプレジデントを務める坂本裕司氏は、
次世代の「PlayStation 4」ゲーム機が数カ月以内に発表される可能性があることを示唆した。

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358397133/
2名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:17:47.32 ID:QkJPa3GUT
http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers

IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。

・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし



もう海外サードは次世代しか興味ないんだよね
完全にWiiU詰んでるよね
3名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:18:28.07 ID:ecX067HQ0
互換はどうなるじゃなくてもう不可能だって結論出てる
4名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:18:43.98 ID:AOEfXeDo0
PS4ってどんなすごい機能がついてんのよ。
WiiUみたいなクソ高いコントローラーなんていらんぞ。
5名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:19:30.24 ID:zLlacWcf0
ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358397133/1000

1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:18:14.67 ID:OBDIX1B40
大丈夫なんだろうか
6名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:19:47.86 ID:hUz7K4rT0
新型PS3だしたばかりだしな
互換無しで両方買ってもらおうとか考えてるんだろ
7名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:19:50.71 ID:r0EtFdMK0
>>4
中古が動かなくなる…とか
8名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:19:54.63 ID:OBDIX1B40
互換不可能なのか
そこが最大のキーだと思うんだがな・・・
9名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:20:01.26 ID:t51fws7P0
なんの特徴もない、出直しハードでしょw
cellは無かったことにしてくださいw
10名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:20:10.03 ID:e7j9hatW0
互換性なんて切って
性能アップにまわしたほうがいいだろ
11名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:20:14.42 ID:ZUVA8kot0
どうせPSPGOの据え置きバージョンだろ
12名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:20:23.14 ID:MUtWFdsR0
>>4
コントローラは今までどおりでしょ(DS4)
あの形のコントローラでこそプレイステーション

VITAと連動はありそう
13名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:20:40.69 ID:zHjmxrTj0
互換がないならソフトがある程度出揃うまで待てばいいや
14名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:21:17.46 ID:kvHrmt120
VaioのゲーミングPCブランドにして下位機種はゲームショップ売り、上位機種はBTO作っちゃえよ。
30万円のノートとかさ。
15名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:21:25.61 ID:JPwTSIon0
互換もない未来もないハードなんて誰が買うんだよw
16びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/17(木) 21:21:40.50 ID:KT6yi8Po0
まあ、常識的に考えて出すでしょう
PS3で10年戦うとか言ってたけど、後4年も持つはずがない
17名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:21:44.26 ID:zLlacWcf0
ソフトが揃うまで待てばいいや!
そして3年の月日が流れた
18名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:21:51.14 ID:r0EtFdMK0
互換はあるだろ
ブヒブヒうるせぇよw


「う ごかん」なんちって
19名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:22:00.55 ID:1u7RKP4d0
早よ出せや
分解したくてうずうずしてんだよ
携帯ゲーム機なんぞ覗きたくもねえや
20名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:22:03.24 ID:ytjHufOmO
1乙
幾ら凄い性能でもソフト無ければ只の箱w
果たしてどうなる事やら…
もうPS3パワーアップキット販売して細々と生きて行った方が良いんじゃね?w
しかし、10年前にはまさかここまで没落するとは予想付かなかったなw
21名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:22:19.23 ID:aknVuW0N0
スタンダードにしようとしても
前回までの独自仕様がどこまで行っても付きまとうからなぁ
22名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:22:53.28 ID:jVPsyIUd0
また互換無しのハード出すのか
23名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:23:30.30 ID:YWSZiCq70
互換なかったらヴェルサスさんとトリコさんどうなんの?
24名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:23:30.94 ID:HcF7J0sZ0
VITAのソフトも遊べるようにしろよ
25名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:23:53.30 ID:efgmAM1A0
PS4が成功する未来より次世代機全滅でPS3箱○が残る未来の方が想像しやすい
26名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:07.13 ID:hUz7K4rT0
まあVITAなんてもん作るところだから常識で考えちゃいかんのかもな
27名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:18.55 ID:PocXGmlw0
>>10
開発コストと期間削減のハードに何求めてるんだか
28名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:32.64 ID:1u7RKP4d0
>>20
ソフトなんざどーでもいいんだよ
ゲーハー板住人ならハードの中身を確認してみたいだけだろがw
29名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:38.31 ID:Cv4ZPdVx0
互換ありのPS4ultimate、互換無しのPS4professionalと、
グレード用意すればいいじゃん。
30名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:40.10 ID:+y7h73Ye0
互換云々もそうだけど、2年くらい待てば小型の新型が安くなって登場って
みんな知ってるから。
これは次箱にも言えることだけど、マニア以外誰も飛びつかないだろ。
31名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:24:52.33 ID:ETJ5w8Zy0
海外サード取った方が勝つからな
和ゴミは集めたところで影響なしw
32名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:25:09.91 ID:oUt+H9zT0
噂通りならそこまで高性能にしないんだよな
なにやるの?
33名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:25:15.34 ID:jVPsyIUd0
案外今春にPS4出してもPS3は10年戦い切れそうな気がする
34名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:26:02.64 ID:kvHrmt120
>>23
Vitaみたいにコンバーターで変換してHD版として売るか、BDスカスカだから空き容量にPS4用のプログラム入れてどっちでも起動できるようにしてうれば?
35名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:26:07.93 ID:wWuCuxU40
発表ならどんなものくらいかくらい先に言ってくれればいいのに
春に何かあるの?
36名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:26:08.67 ID:ytjHufOmO
>>15
つか、何でびい太はあんな性能善いのに爆死したんだろ?
ソフトが無いから?
まぁ、あの金の亡者の日野大明神wにハードが売れて無いから商売にならないと言われたゴミハードだもんね…
PSPGO見たいだなw
37びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/17(木) 21:26:15.86 ID:KT6yi8Po0
PS4の中にPS3の基盤を入れれば互換は可能
初回限定版だけに互換機能を付ければ問題は解決
38名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:26:36.03 ID:oUt+H9zT0
PS4に移行したらvitaマルチどうなんの
39名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:26:41.82 ID:zgfwJA3m0
リーク見てPS4はA10-5800Kのしょぼ性能で次世代箱にボロ負けオワタと思ってたら
A8-3850だったぜござるwww

PS3でいいじゃん
発売する意味あんのこれ
40名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:27:05.48 ID:PocXGmlw0
>>28
予想通りAMDのA8では既存ハードだから
確認する必要すらない
41名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:27:33.14 ID:xQau+7+bP
E3で発表してホリデーには発売って言うなら期待するが、

どうせ14年度か下手すりゃ15年じゃないの?
42名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:28:20.24 ID:zgfwJA3m0
>>40
3万もありゃ組めるよな
PS4よりやすいかもw
43名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:28:26.55 ID:f2UYcdyu0
>>32
ほんとそこだよね
タブコンとかの新しい遊びは任天堂だし、高性能と整ったインフラだったら箱だし
なにを売りにするのか全く分からん HMDとかクラウドとか噂あるけど、本当だったらどう考えてもアウトでしょ・・・
44名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:28:37.79 ID:Ctxhc9YC0
互換?ねえよそんなもん。
それを隠すために中古禁止とかクラウドとかいろいろ手間かけてんだから突っ込んでこないで
45名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:28:45.43 ID:aknVuW0N0
国内だと消費税がいつ上がるかわからんし
それまでにねじ込んでくる可能性があるかもしれない
まーその為だけに本当にねじ込んで、肝心のソフトが無いって話だと笑えないんだけどね
46名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:29:00.06 ID:aJqWg35p0
ここまで静かなのって
ステマ部隊に台本配ってる最中だからなのかな
47名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:29:22.23 ID:ytjHufOmO
>>37
それ初期型PS3だろw
48名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:29:36.01 ID:bpv6lbK00
やっとPS3が軌道にのってWiiUも爆死したのに出す意味あんの
49名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:29:53.79 ID:Cv4ZPdVx0
>>39
APU内蔵のGPU部は2割くらい性能落ちるけど、
CPU部は旧A8とA10でそれほど差は無いよ。
IntelだとCore2Quad並。
50名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:30:03.41 ID:kvHrmt120
>>36
空気中から無限に電力取り出せて、空気が水と同じくらい熱伝導率良いとおもって設計したからだろ。
あとは操作系煮詰めて売る余裕もなかった様だな。
51名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:30:10.03 ID:jVPsyIUd0
なんか地味なハードになりそうだな
52びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/17(木) 21:30:48.86 ID:KT6yi8Po0
互換があるとPS3が死ぬ
互換がないとPS4が死ぬ

さあ、どうする?
53名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:31:20.51 ID:YysPI5Md0
Vitaに加えてもう1つお荷物が増えるのか
大変だな、ソニーちゃん
54名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:31:32.66 ID:t51fws7P0
>>48
55名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:31:45.26 ID:ytjHufOmO
>>50
サードは皆開発嫌がったて事?w
56名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:31:59.93 ID:znFZqXAN0
互換があったところでPS3のやりたいソフトが無い件
57名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:32:14.19 ID:vkRnDTtH0
>>42
マルチが可能な程度の性能なら、値段の安さは物凄い武器だわな
他が4万前後の時代に3万前後なら凄い訴求力にはなる
ただ、本当に性能はマルチが可能以外に売りが無いかもしれないがw
58名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:32:46.55 ID:BIItP90G0
>>43
ギミックでもなく高性能でもなく、どうしようもなく中途半端な位置でキョロキョロしてる姿が容易に想像できるw
59名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:33:02.46 ID:uUsYHs6s0
AMDのCPUを使うってことはメインメモリはDDR3だよな
(CPUにメモリーコントローラーが内蔵されているため)
60名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:33:48.41 ID:l+sTo/4C0
PS4は出る分けがない。出ると思ってる奴は現実が見えてないバカって論調だったのにね
結局出るんじゃん

ではなぜ、出るわけがないという論調が出来たのか
それは出てほしくないという一部の人達の心情を現した結果という事に他ならない
出たらwiiUにとって不利になるぞと、ソフトが独占できなくなるという考えから出ないという思考に達した(そう思う事で現実逃避)である

しかしPS4は結局出るのである

嘘つき
61名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:34:29.56 ID:hEHIVam90
久々にゲハに来たが・・・本当にPS4を出す気なのか?
>>29の言うように互換ありの豪華版と互換なしの格安版を出すのが
一番良い戦略ではあるが・・・・けど、それならVitaですでにやりそうだし・・・
62名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:34:32.30 ID:hT0EFZ6A0
まーPS3とPS4を平行して売るんだろ
PS3のエミュはすぐには無理だろうしな
63名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:34:47.36 ID:eMrkkfEU0
ps4出てもps3はしばらく続くだろうな
psは現行ハードが四つになるのか
64名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:35:23.02 ID:e7j9hatW0
比較的高価な次世代機PS4を買う層はPS3も持っている人達だから
互換性なんていらんね
65名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:35:29.76 ID:nu5bXGoG0
ハード作るコストと同じだけ、もしくはそれ以上ソフトに回さないと詰むぞ
もう既に詰んでますが…ってツッコミはナシで
66名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:35:30.23 ID:aknVuW0N0
PSP2が出るわけがない。出ると思ってた奴は
現実が見えてないってバカって論調だったのにね

結局、出した方が馬鹿だったな
67名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:35:44.37 ID:r0EtFdMK0
>>63
多分XboxPS3含めたマルチで行くはず
68名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:36:02.49 ID:r0EtFdMK0
360ねw
69名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:36:10.80 ID:ubhr0F2MP
まぁPS3に懲りて価格も控えめにするだろうから
性能も互換も期待できないわな
70名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:36:23.81 ID:f2UYcdyu0
>>60
その現実の見えてないバカがSCEだったという話、ただそれだけだ
魅力あるコンセプトかつ、価格帯で出してきたら見直すレベル
71名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:36:36.33 ID:84u72tLW0
3度目の債務超過ぐらい大目にみろよ♪
72名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:37:07.29 ID:ytjHufOmO
マイクロソフトちゃんと任天堂が新ハード出すから売りは特に無いけど僕も出すんだ〜見たいなノリで出すんかね?w
73名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:37:10.11 ID:BIItP90G0
互換はPS2まで
これでPS3とも併売可能だ?w
74名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:37:20.23 ID:2O4r2OYf0
125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:52:13 ID:mWSD+bs+P
 もともとPS3はPCとして売ろうとしてた。PCだから利益載せた価格にするよ。だから高いよ。
 ハイパーバイザによる仮想環境でLinuxどころか色んなOSが載ります。好きにアプリ開発していいですよ
 ハードの仕様公開しますよ。PCですからね。メモリ増量とか高クロックCellとかそういうPS3が出てもいい。PCだからね、
 久夛良木はそう言ってた
 でも、CellとRSXの高消費電力、BDの悲惨な生産歩留まり、ソフトウェアでのPS2互換が出来ずPS2チップをまるまる搭載、
 などなどのハード的な失敗で黒字価格を設定出来ず、赤字価格を設定(それでも7万円w)

 更に、ハイパーバイザの開発に失敗。好きにOSを載せることが不可能に。
 苦肉の策でゲーム時は専用OSを起動してハードリソース全てにアクセスできるようにし、他OS用としてLinux用のローダーだけを組み込んだ。
 Linuxを開発してるYello Dog社にハードウェア仕様書を出し惜しみした結果、
 Linux開発の歩みは遅々たるものだった結局、Linuxローダーも塞いでしまったがねw
75名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:38:26.91 ID:lC4luOEY0
PSPの後継機なんて売れるわけねえだろバカって論調だったけれど
その通りだったね
76名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:38:30.74 ID:9UyQHZEMO
次箱には負けるだろうけどWii/WiiUが実質死んでるからそこそこのシェアは築けるかもな
なんだかんだで完全な一強にはなりにくい
77名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:38:56.89 ID:zgfwJA3m0
>>49
GPU部分が弱いとか致命傷だろ
SCEハードには性能以外の売りなんて何もないんだぜ
78名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:38:58.11 ID:r0EtFdMK0
>>71
両手をついて謝ったって許してあげない♪
79名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:39:04.11 ID:yvzIdAMV0
>>74
そういや今度もLinux利用できるようにするんかね
PS3じゃなかったことにした黒歴史だがw
80名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:39:08.69 ID:Cv4ZPdVx0
>>65
とりあえず、OSをマイクロソフトに、グラフィック・ライブラリはAMDに外注で作ってもらおう。
キラータイトルはセガとカプコンに開発費全額ソニー持ちで作ってもらう。
81名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:39:11.91 ID:2O4r2OYf0
534 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/06/24(金) 11:35:20.90 ID:2NuIt4S70 [3/3]
 SACD再生削除&PS2互換削除
 ↓
 筐体強度大幅ダウンによる画質音質大幅劣化&故障率大幅アップ
 ↓
 Linuxインスコ不可
 ↓
 バルクHDD交換不可 ← New!!

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 20:27:05.85 ID:O2HEZSt/0
 今までのPS3で削ったと言えば
 PS2互換、SACD再生、USB端子、本体サイズ
 この度削ったものLEDランプ、金属部品
 年数経つ度に、値段相応に安っぽくなってくな…
82名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:40:34.46 ID:WvdWGwZO0
本当は後出しジャンケンが合理的なんだけどね
中途半端なもん出して日本では先行の利のあるWiiUに、
海外ではスペックを煮詰めた箱に蹂躙されそう
83名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:40:44.01 ID:l+sTo/4C0
PS3も馬鹿にされつつある程度の結果は残した
大成功とはいえないが成功とはいえる

これでPS4が確実に出ないとか言ってた輩は正直言って現実を直視する能力が足りないとしか言いようがない
84名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:40:49.25 ID:5HVm9f+gO
どうせまたコントローラや周辺機器、互換性がないんだろ? HDMIだけは使えそうだが。
85名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:42:04.16 ID:zgfwJA3m0
こんなんで本当に出したら
タブコンと任天堂ソフトが無いWiiUだろ
スペックぐらい次世代箱に勝たないでどーすんの
ビルでも売ってこいよwww
86名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:42:04.39 ID:l+sTo/4C0
wii
87名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:42:49.03 ID:c/quaItTO
>>60
自分は半年前のリークの時点から次世代PSスレで
AMDのAPUならだせるでしょって言ってたよ
なぜか叩かれたけど
88名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:42:52.22 ID:A7XR1WKN0
失敗ハードの互換なんかいらんだろ
新ハード買ってまで前世代の無双とパンツゲーやるのか?
89名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:42:58.51 ID:lC4luOEY0
>>83
会社潰して、また債務超過
これのどこが成功だよ
90名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:43:22.27 ID:ytjHufOmO
しかし誰も絶対ヤバいだろって言うPSPGO出したりw何で今更と苦笑より、理解に苦しむプレステムーブ出したりw
それで更にびい太で失敗しても勝ち組な給料貰えるソニーはやはり凄い会社なのかな(棒)
91名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:43:24.45 ID:hEHIVam90
>>82
俺はスペックに詰めた箱もWiiUに蹂躙されると考えているが・・・どうなる?

これ以上性能上げたら、どの会社も死ぬぞ
現機種ですら、海外のサードは大手も赤字で悲鳴上げているのに
EAの馬鹿が広告費でマネーゲーム仕掛けたのも大きいがな
だいたい、これ以上グラフィックをあげて、ユーザーが寄り付くのか?
もっとでかいオープンワールドとかは十分受けそうだけど
92名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:43:47.25 ID:jVPsyIUd0
>>83
会社潰したのに成功なのか?
93名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:43:47.55 ID:PocXGmlw0
>>60
数年前からソニーのゲーム事業はPPM分析では完全に負け犬に該当する事業
普通の経営判断できる企業なら撤退か事業売却する
斜め上な経営陣はある意味すごいよw
94名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:43:51.13 ID:YysPI5Md0
債務超過二回で大成功です(キリッ
95名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:44:20.94 ID:IhpHYlAN0
PS1、2、3と互換してりゃ強みになるかもしれんが中古が動かない仕様ともいうから無理かな
どうせみんゴルがロンチで適当に洋ゲーが出る今のスタイル踏襲しそう
96名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:44:35.41 ID:e7j9hatW0
最初は4万円前後かな?
97名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:44:47.01 ID:efgmAM1A0
マジレスすると債務超過はPS3以外の原因が大きいと考えられる
98名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:44:58.83 ID:BIItP90G0
プライドだよ
かつての天下のSONYとしてのプライド
座して死を待つより自ら潔く死に向かうんだ
気持ち良く見送ってやろうじゃないか
99名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:45:07.62 ID:t51fws7P0
本土決戦出来ます!って軍部が言ってて
実情はどうかと視察に行ったらなんの備えもしてなかった、
出来なかったという終戦直前の状態だと思う。

ソニニニを出そうにもネタがない。ゲーム業界になんにも
貢献せず、ただ荒らしただけ。
100名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:45:26.30 ID:RuUkpjih0
http://www.ign.com/articles/2013/01/16/next-gen-secrets-allegedly-leaked-to-nvidia-by-former-amd-executives
アカン。箱もPS4も結構しょぼいってか同程度に性能で塩っぱい
WiiUよりはかなりうえだけど・・・わくわくせんな
101名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:45:42.91 ID:hEHIVam90
>>89
売り上げ的には成功なのに利益面でゲーム・・・・というか
近代の産業全体で類を見ないほどの大失敗なんだよな

売り上げ的には64と同じらしいが、あれだけハードを売って失敗するのは普通の会社としておかしい
任天堂は64どころかGCの時すりゃ利益はちゃんと出したというのに
その分何故3DSで赤字になったのか突っ込みたくなるが・・・・いくら不景気とはいえねえ
102名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:45:42.91 ID:/4fQ901y0
今年はなんかすごそうだな全体的に
やっぱりE3のちょっと前にイベントやって本格的なお披露目はE3で、ってパターンなのかな
103名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:45:48.35 ID:zgfwJA3m0
PS3互換なんてあるわけないし
PS2互換も夢のまた夢なスペックだし
せいぜいPS1互換がいいとこだな
PS2のロゴをPS4にしたほうが売れるだろ
104名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:46:13.82 ID:uK+JVvk20
どうせVITAみたく
公式開発ツールが
Viusl Studioなんだろ?w
105名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:46:26.68 ID:ytjHufOmO
>>93
そうか…SCEがとち狂ってるんじゃなく本体その物が基地害集団何だねw
納得したw
106名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:46:42.60 ID:r0EtFdMK0
>>100
むしろ箱が予想より低かった
107名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:46:53.65 ID:Cv4ZPdVx0
>>91
4kはともかく、1920x1080で60fpsを余裕でまわせるくらいの性能は欲しい。
あとは単純にメモリ搭載量が増えれば、それだけでも相当有り難いだろう。
108名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:47:14.28 ID:hfYQxZwgP
>>90
だって張本人がCEOになれるんだものw
109名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:47:25.16 ID:LuhNVvz70
「PS4まともに出したら今度はソニー本体が潰れるよ」って主張は散々してきた。
「VITA出したらSCE潰れるよ」「ゲーム事業やめないとSCE潰れるよ」に続く順当な意見だな
110名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:47:31.99 ID:l+sTo/4C0
SONYは衰えたけどPSというブランドはまだ世界で通用しているんだよね

PS4が出るのは至極当然と言える
というより冷静かつ物事を合理的に見れる思考があれば誰もがいつか出ると予想できるくらい
111名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:12.19 ID:41iIk7Br0
まーた出す出す詐欺か
公表したらしたでスペック詐欺だろうし
112名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:14.62 ID:RuUkpjih0
>>106
同じくらいってかPOWERのVMX次第じゃかなりしょっぺーよな
113名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:24.21 ID:YysPI5Md0
>>110
>SONYは衰えたけどPSというブランドはまだ世界で通用しているんだよね

じゃあ、なんでVitaちゃん世界中で売れてないん?
114名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:43.01 ID:eMrkkfEU0
ロンチでデモンズ2出ないかね
115名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:55.04 ID:ssvZV2nK0
冷静かつ物事を合理的に見れる思考があればソニーもここまで落ちぶれることは無かっただろうに
116名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:48:57.34 ID:zgfwJA3m0
>>101
自社でハード売る力無いハードメーカーは
当然サードにロイヤリティーで足元見られるからね
ハード売れてもソフト売れても儲からなきゃ赤字で当然だよな
117名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:49:05.30 ID:oko+qtIAO
互換なかったらガチで終わりだな
118名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:49:14.77 ID:2O4r2OYf0
>>85
その任天堂ソフトがあってすら、グラフィック性能「だけ」を上げたGCは失敗したわけで。

PS4だかorbisだか知らんが独占キラーソフトなし互換すらなしでグラフィック性能上げただけ
それもSDとHDのような劇的な画質の差は出せない・・・となればVITAの二の舞にしかならん
119名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:49:31.89 ID:efgmAM1A0
>>113
携帯機ではブランドがないからじゃね
例えばMSが炊飯器出しても買わないだろ
120名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:49:34.58 ID:IhpHYlAN0
>>99
上にはいい情報しか行ってないんだろうねぇ
現場はすでにやる気がうせつつあるってのも似てるかも
121名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:49:47.18 ID:hfYQxZwgP
>>107
今の箱やPS3は性能が足りないせいで、最適化に無駄なコストが
かかっている状態。フルHD60fpsがあまり最適化しなくても
できるようになれば、ソフトメーカーも開発費下がって嬉しいだろ
122名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:50:01.10 ID:zgfwJA3m0
>>118
GCは少なくとも自社ソフトは売れて利益は出てる
PS4にそんなことがありえるだろうかw
123名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:50:44.33 ID:ytjHufOmO
>>108
ハハハハハハ〜はぁ〜… ハワードストリンガーが草葉の陰で泣いてるよw
流石にソニー損保やらソニー銀行は潰す前に切り離すだろうね…
保険屋と銀行潰れたら洒落にならん
124名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:50:56.20 ID:hfYQxZwgP
>>113
略すとPSがつかなくなるから
125名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:51:05.08 ID:zgfwJA3m0
フルHD60fpsにすることが優先事項だとサードが思ってるなら
現世代でも普通にできてるはずだよ
126名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:51:45.09 ID:hfYQxZwgP
>>123
取締役委員会会長で今も高笑いしてるって
127名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:52:45.08 ID:ytjHufOmO
>>121
つか、コスト下がるにしてもハード本体が出回らないと話にならない気が…
128名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:52:48.91 ID:2O4r2OYf0
>>109
まともに出さないから大丈夫じゃね
他所のパクリ設計と汎用部品の寄せ集めで安く上げるよ
VITAみたいに
129名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:52:49.71 ID:hEHIVam90
>>121
サードが開発費削る方向に行けばいいが・・・・今のところ、行こうとしていないからなあ
130名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:53:32.61 ID:hfYQxZwgP
>>125
スカスカじゃないとできないから頑張ってたわけだ。
PC版と比べると、すげぇカリカリの努力して
最適化してるのがよくわかる。メモリとかきつすぎんだよ
131名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:53:41.45 ID:l+sTo/4C0
感情の部分を出し過ぎると物事を冷静に見れなくなる

いくら匿名掲示板だからって、しゃべりすぎると恥の上塗りにしかならない
132名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:53:59.76 ID:ytjHufOmO
>>126
冷や飯食わされてるんじゃないの?
つか、普通に考えたらクビだけどw
133名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:54:05.19 ID:Rg/qemkV0
PS3互換がなくてPS2互換有りという謎仕様だったら買うぞ
134267:2013/01/17(木) 21:54:11.91 ID:l9J1lAuN0
>>87
SCEの経営や次世代機プラットフォームもこけてもいいようなもんなら、そりゃいくらだって案は出せるだろ。
SCEがシェアトップは無理でも安定して稼げるような次世代機、ってのはむりじゃねーか?ってことじゃないの?
135名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:54:18.29 ID:jVPsyIUd0
>>111
公式発表する頃にはどう変わってるのかちょっと楽しみでもある
136名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:54:30.78 ID:hfYQxZwgP
>>129
そうか?洋ゲーメーカー火の車だし、せいぜい
現状維持を努めるだろ。
137名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:01.24 ID:hEHIVam90
>>128
まともに作らなかったらますます不利になるだろう
Vita売ったみたいに

というかだ、そもそも汎用部品とパクリ設計であんな値段で逆鞘になるのがおかしい
実際に汎用部品で作ったOuyaが99ドルと日本円で一万円以下の超低価格だ
有機ELなんて付けなければこんなことには・・・
138名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:14.23 ID:9qlUw7fQP
ソニーのスマホ、どう巻き返す? 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130117-00012545-toyo-soci

1月17日に記者の取材に応じた平井社長の発言のうち、スマホ戦略に関する発言を中心に以下にまとめてみた。

そのことを認識した上で何をやるかが重要になるわけだが、3つある。
1つはアンドロイドOSの上でプレイステーションのゲームを楽しんでもらうようにする。つまり、自らもカジュアルゲームのマーケットに入っていく。
139名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:30.33 ID:Cv4ZPdVx0
Xbox360、PS3、WiiUとは切り離して、
Windowsとのマルチに特化するかね。

ところでゲーム用としてのWindows市場ってまだまだイケルよな?
140名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:32.01 ID:aknVuW0N0
>>121
無理してそんな所に行く位なら
もうちょっとここに留まるわってのがこれまでのPSだったんだが・・
そんな都合よく移動すると思うかい
141名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:44.70 ID:zgfwJA3m0
>>130
できるようになったらもっとグラに力入れるだけだろ
フルHD60fpsとかゲーム雑誌のスクショで役にたたないしw
142名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:55:54.96 ID:efgmAM1A0
今は開発に力を入れるより宣伝に金かけた方が売れるからな
開発費自体はそれほど高くならないような気がする
143名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:56:08.84 ID:ytjHufOmO
>>136
ソフトメーカーの真の勝ち組はKONAMIだけか…
144名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:56:21.72 ID:3GXGZ0NZ0
えー今年でPS3終わりかよ、トリコやヴェルサスはどうすんだ
中止ならきちんと説明しろ糞企業が
145名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:56:36.54 ID:BIItP90G0
海外サードのクリエイター様()の中にはメモリ最低でも8G載せろとか平気で言う阿呆いるからなw
146名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:57:47.69 ID:c/quaItTO
スペックはさっさと発表してE3ではゲーム以外の魅力的なサービスを
どれだけ出せるかだよね。
147名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:58:01.70 ID:ytjHufOmO
>>144
トリコは出たじゃん…
グルメサバイバルだか何だかがw
148名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:58:17.48 ID:bFWOaDF40
PS四天王がいない状態でPS4出すのか
149名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:58:42.93 ID:hEHIVam90
>>136
そうなったらゲーム業界の初の出来事になるが・・・その方が喜ばしいけど

しかし、性能勝負をかけられない現状でMSはどんな手を打ってくるんだろうな
>>100のリークでは性能抑え目のようだが
ゲームで使えなかったらネットを手軽に見れればいいという戦略をWiiUは打ち出したけど、
WiiUのブラウザはタブコンあってこそだし、あれをパクるとなると、特許関係でかなり難しそうだ
150名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:59:14.02 ID:hfYQxZwgP
>>145
流石にPS3の256MBとかは「ねぇよ」ってスペックだからな。
スカイリムのセーブデータすらまともに収まらないと言う。
151名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 21:59:50.73 ID:hEHIVam90
>>177
しまぶーはかなり真面目に仕事していると思うが、上田は・・・・
152名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:00:42.07 ID:zgfwJA3m0
MSはSCEより自社ソフトはあるし洋サード囲い込んでるんだから
別に性能勝負する必要ないんだよな
性能で絶対に勝たなきゃいけないのはSCEなんだよね
153名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:01:46.66 ID:ytjHufOmO
>>151
しかし所詮奴も犯罪者w
154名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:02:10.94 ID:hEHIVam90
そういや性能で言えば、Steamboxがあったが・・・
「簡単に改造可能なゲーミングPC」と思われていたが、違うようだな

もし、簡単に改造可能で表示をテレビに任せるゲーミングPCが作れれば、
性能面では他社が落ち着けないほど上げる事が出来そうだけど
155名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:03:20.49 ID:kt1l7qAJ0
>>152
PS4が出るのが確実になった以上、絶対に負けない仕様で出してくると思うぞw
余裕があるから尚更。
156名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:04:18.40 ID:ytjHufOmO
>>150
何でそんなに少ないのやらw
せめて8Mくらい積めなかったのかね?
157名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:04:31.38 ID:aJqWg35p0
>>152
そんな技術が残ってるかな
158名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:05:04.36 ID:pnX3jk+E0
お〜い★1の

ID:+tg3AgF20
ID:RCwYxCS30

どうしたんだよw
159名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:05:06.70 ID:WvdWGwZO0
PS4出たじゃないかと誇らしげな人がいるが、
大学入ったり企業に就職したらそこでハッピーエンドと思ってるようなもん
こういうゲームを作りたいとかいうビジョンがなく、儲けを出す算段も定かじゃないハードによく期待できるな
迷走するソニーグループの藁をも掴む〜の藁じゃないといいんだけど
160名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:05:19.05 ID:hEHIVam90
>>152
サードを囲い込むのに性能を上げる必要なんて無い
サードが開発したくなるようなハードを作れば一発で解決する

現にOuyaは実際に上手くいくかどうかは別として、性能こそ低いが
F2P制限とAndroid搭載という2つの売りを出すことによって、サードの囲い込みに成功している

こんな簡単なことも出来ないのが今のSCE
今のSCEに必要なのは社員一人一人の精神を診てくれるお医者さんなんだよ
161名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:05:57.14 ID:BIItP90G0
>>155
またSCEのハッタリスペックを真に受けるのか……w
162名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:12.04 ID:e7j9hatW0
サードはゲームを売らないと食っていけないんだから作るだろうよ
163名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:15.05 ID:ssvZV2nK0
>>153
しまぶー馬鹿にすんなよ
たしかに犯罪者だがその逆境を乗り越えてここまで這い上がってきたのは凄いと思うよ
164名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:31.22 ID:mziiOF6D0
ソニーは長い苦境の中で徹底的に組織の合理化とスリム化を成し遂げたから
これから日本の景気回復も相俟ってPS4は爆発的な成功を収めると信じている
165名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:31.62 ID:D9Ssvvhb0
ふと思ったんだが
PS3との互換じゃなくて箱○の互換機能付ければいいんじゃね?
一部独占ソフトは無理だけど、
大半はマルチだし箱○独占ソフトの方がいいのあるじゃん
166名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:45.41 ID:wJ5GcFFH0
>>18
互換はあるだろ
ブヒブヒうるせぇよw


「う ごかん」なんちって


誰か突っ込んでやれよw
167名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:07:53.73 ID:ytjHufOmO
>>160
まぁ、ゲームの不具合でクレーム言ったら逆ギレする狂った企業だからなw
ユーザーのおかげで飯が食えてるのにそんなの何処吹く風だしw
168名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:08:18.98 ID:zgfwJA3m0
>>160
そんなもんソニーに作れるわけがないから性能高いハードを安く売るしか手段ないんだろうがw
169名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:08:37.81 ID:OZ3nXgwW0
PS4ひでぇー・・・
最低でも4年は性能に不満がないハードにしてくれよ・・・
170名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:09:25.08 ID:ytjHufOmO
>>163
性犯罪者は所詮性犯罪者w
トリコがアニメでやってる段階で日本は狂ってるとしか言えない…
171名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:09:28.99 ID:kt1l7qAJ0
>>165
どうやって箱互換付けるんだよw
172名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:09:38.04 ID:f2UYcdyu0
>>169
また10年戦うから問題ないよ・・・
173名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:10:12.93 ID:fUQzo5PX0
Ps3は発売前のはったりをいくつクリアしてみせたの?
174名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:11:15.22 ID:+y7h73Ye0
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』発売時期は2013年秋に決定! 欧州メディアイベントリポート【動画追加】
http://www.famitsu.com/news/201301/17027275.html

PSWのトップブランドからこんな発表ある時点で今年発売とかガセじゃね。
本当なら頼み込んでPS4にもマルチにしてもらうくらいするだろ。
175名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:11:21.83 ID:hEHIVam90
>>163
そうそう。牢屋から這い上がってアニメ化するほど面白い漫画を書くんだから大したものだよ

・・・一番やばいのはジョジョ書いている荒木飛呂彦先生だがな
1作品で20年以上も続けて、しかも今も面白いと言われて、おまけに漫画家なのに週休2日とか
どんな化物だよ。正真正銘の吸血鬼じゃねえか

>>165
名前は忘れたが、大昔にそれをやったハードがあったな
確かAtari 2600との互換性があった
176名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:11:32.34 ID:KTxUZ0iZ0
PS4はブランドとマルチのおかげで情弱に売れるだろう
新箱はどうせ日本では売れないだろうし
177名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:11:39.90 ID:ytjHufOmO
>>172
そう、ドラクエオンラインの様にとち狂った発言をして周囲に乾いた笑いを提供する事でしょう…w
178名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:11:42.69 ID:ic/UTS920
正直次世代になっても遊びたいほどのPS3のソフトってそんなにあるかな
179名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:12:01.32 ID:BIItP90G0
高性能にしてひとつのハードで10年戦わせるより
低性能で3、4年で新型に買い替えさせた方が儲かるかな

まぁ、わざと壊れ易くして何度も買い直させるって手もあるがw
180名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:12:17.46 ID:M5Dznbmj0
>>171
箱○互換が実現するであろう次世代箱をPS4として販売すればw
181名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:12:22.91 ID:Cv4ZPdVx0
>>171
初代Xboxのなら、いけそうだけどな。
182名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:12:27.38 ID:2Ddnbyir0
>>171
ガワだけ変えてうるとかw
183名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:12:53.54 ID:cjPSQtcS0
性能は上げないと駄目だろうけども、ソフトの開発費は大丈夫なんだろうか
今ですら赤字でヤバイとこが海外メーカーだと多いのに
184名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:13:36.22 ID:ytjHufOmO
>>175
荒木先生は我々とは違う時間に存在してるのさw
だから年を取らないw
しまぶー追放!犯罪者が書いたアニメを流すな!
185名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:13:42.30 ID:EpVlCzIkO
また訳の分からん価格設定プラス周辺機器や互換性無しなのか…その3つは何度も言われて失敗してるのにいい加減反省したのか
186名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:13:49.81 ID:hEHIVam90
>>176
MSがこれまでの所業を反省してグラフィック依存から脱却し、
脳波など全く新しいインターフェースを打ち出せれば勝機はある

俺は世界的にWiiUが勝つと予想しているけどな
今のMSにそんな思い切ったことが出来るとは思えん
187名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:14:02.31 ID:xQau+7+bP
>>182
OEMかよw
188名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:14:22.44 ID:1KleCfcmO
MOVEはどうなるの?
Vitaはどうするの?

たまにはgoさんの事も思い出してあげてください
189名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:14:28.94 ID:HfCnfOMq0
>>176
またゲーム後進国になるのかw
嘆かわしいなw
190名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:14:34.85 ID:zgfwJA3m0
>>179
自社ソフトが強い任天堂ならそれでいいけど
サードにソフト出せというのかw
191名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:15:13.57 ID:ssvZV2nK0
>>184
麻薬をやっても何度かはテレビ前に出てまた逮捕されたり
公園で露出した俳優が何事も無かったかのように振舞ってるテレビ業界に何をいまさら
192名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:15:18.27 ID:Cv4ZPdVx0
>>184
波紋呼吸をしてるんだろ。
193名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:15:18.60 ID:e7j9hatW0
箱みたいにオンラインを有料にしたら笑えるけど
194名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:15:54.50 ID:+y7h73Ye0
>>186
サイコミュじゃあニュータイプにしか動かせないじゃん。
195名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:15:55.51 ID:KTxUZ0iZ0
WiiUもそろそろスターフォックスやメトロイドやF-ZEROや
ゼルダやスマブラくらい情報出さないとヤバくないか
196名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:16:08.89 ID:d72DoP6M0
今こそ全てのゲームが一台で賄える大統一ゲーム機を実現すべき。
197名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:16:10.28 ID:lPF86fqz0
>>193
クラウドをメインに据えるなら間違いなく有料化するだろ
198名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:17:04.55 ID:hEHIVam90
>>190
けど、今のスマホ・・・特にiPhoneは>>179が言うような戦略をガチでやっているぞ
ハードのアーキテクチャをそのまま流用して性能だけ上げるような事をしていけば不可能じゃない

・・・と言いたいが、新ハードって最初は必ず逆鞘になるからそういう戦略は出来ないな
Ouyaなら話は別だろうが。Steamboxは・・・まだ情報が少なすぎるな
199名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:18:26.96 ID:04TBDCj50
PS4って出てもPS3互換なし、中古使用不可なんだろ?
どの辺に需要あるんだよ
200名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:18:29.54 ID:84u72tLW0
>>194
戦闘機の照準システムみたいに視線を追うとかならw
201名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:18:44.15 ID:ytjHufOmO
>>191
まぁ人殺めた芸能人と遺族との対面インタビュー流す様な腐った奴等のすくつ(何故か変換w)だからな〜
202名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:19:09.66 ID:WvdWGwZO0
多分だけど、スクエニが日和ってFFを全ハードマルチにしたら日本はほぼ決着つくんじゃないかな
MGSが残留したとしてもしょせんはハーフクラスの弾だし
あとは空気読みのレベルファイブがどう動くか興味ある
203名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:19:37.11 ID:hEHIVam90
>>194
脳波というのはあくまで例えだ、とマジレス
現段階で実現可能で日本人が寄り付きそうなネタは考えているが、実際にうまくいくかどうか
204名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:19:37.25 ID:GvDJM5En0
これインタビュー受けた人がはったりで言ったんじゃないのかなぁ
ステマ企業に箱への牽制させるためのデマみたいなものだと思うんだが
205名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:20:13.24 ID:7+STOyMy0
>>2
そんな簡単に移行して360捨てるわけねーだろw
206名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:20:20.92 ID:ytjHufOmO
>>202
それ以前にレレレは倒産する可能性がw
207名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:20:37.26 ID:e7j9hatW0
年間1000円くらいで今より安定するならオンライン有料でもいいけど
208名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:21:44.03 ID:wBBckszy0
           自爆戦隊ニシレンジャー

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2   ヽ
        i ( `ニ´ ) i       i /⌒\ i 
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
         決算レッド        顔面ブルー
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   3.   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /  .5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /         ヽ.\ / / 
  `jー--‐.く         `jー二-.く         `j-二-く
 液晶イエロー      岩田ブラック      予定ホワイト
209名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:22:34.71 ID:aJqWg35p0
>>207
ムリョウムリョウのPSN住人が課金するとは思えないんだが
それにゲームが無ければPS3と同じ道を歩むだけじゃね
210名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:22:58.08 ID:81s7ajDF0
>>202
もともと任天堂ハードでも出してたんだし、次は全機種マルチじゃね?
あと3DSに本編でも外伝でも出してくれてもいいのよ。
グラに定評のあるスクエニなら立体視を見過ごすことは無いはず。
211名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:22:58.62 ID:hEHIVam90
>>195
すでにかなりでかい弾であるピクミンが春までに発売できるって
公言しているが、未だに情報が出てこないよな

今のところ、週間販売を見る限り、3DSのソフト販売に支障はないが・・・
WiiUは・・・ハードはそこまで売れていないがソフトはそこまで心配ではないな
212名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:23:15.24 ID:Zy2aArZU0
>>208
なんだこれ秀逸すぎるw
213名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:23:47.69 ID:kt1l7qAJ0
>>186
3DSの3Dだって失明するだの、子供の能に影響があるだのいわれたのに、
脳波で動かすゲームなんてステマの格好の的だろw
214名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:23:50.12 ID:Cv4ZPdVx0
ブラックのネタがわからん。
215名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:24:08.12 ID:/uDY3tnGP
そういやPS3発表時のデザインって詐欺レベルだったよな
実物は端子減って排気穴だらけになってコントローラーは普通にDSにもどった
今回もイメージCGなんだろう
216名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:24:19.75 ID:zgfwJA3m0
きっと来年末あたりに発売されるだろうPS4のロンチに
WiiUがどんな状況でも確実にミリオン売れるスマブラぶつけられて終了だろ
217名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:25:30.40 ID:hEHIVam90
>>209
大体として、なんであそこまで無料に拘るのか。如何にも金払い悪そうなニコ厨すら、
プレミアムに登録している奴は他のサイトに比べたら、かなり多いんだぞ

そもそも本当に今のPSが好きな人なんているのか?全員社員じゃないかって勢いだよな
218名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:25:58.70 ID:ytjHufOmO
>>208
wwww
止めなよw
ブラックは分からない
219名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:26:14.44 ID:BIItP90G0
>>209
だよな。最初から課金なら問題なかったけど、奴ら無料の味を覚えちまったからなぁ
課金するってなったら猛反発するだろ
220名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:26:15.68 ID:hEHIVam90
>>213
ステマなど怖がったら何もできませんぜ
この際だからMSダイレクトでもやればいい
221名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:26:29.95 ID:r0EtFdMK0
AA貼りはじめたらオシマイw
222名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:27:09.16 ID:zgfwJA3m0
PSNは個人情報勝手に垂れ流しやがって金払えって話だがw
223267:2013/01/17(木) 22:27:22.41 ID:l9J1lAuN0
>>165
directx互換をやったら面白いだろな。
MSとの裁判がw
224名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:27:36.43 ID:kt1l7qAJ0
>>220
変な団体が圧力かけてくるぞw
まさにゲーム脳の格好の標的だろw脳波ゲーとか。

まぁゲーム以外でまずは実用化されるだろうが。(軍事用とかで)
225名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:27:38.75 ID:hEHIVam90
あまり煽りはしたくないが・・・・こういうのが正しい形だろ?

     自爆戦隊ゴキレンジャー

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2   ヽ
        i ( `ニ´ ) i       i /⌒\ i 
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
         決算レッド        顔面ブルー
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   3.   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /  .5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /         ヽ.\ / / 
  `jー--‐.く         `jー二-.く         `j-二-く
 液晶イエロー      平井ブラック      予定ホワイト
226名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:28:43.48 ID:r0EtFdMK0
>>225
お前もクズ
227名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:28:53.65 ID:cJp7Qwa10
vitaと同レベルのハードがさらにもう一台追加されるのか・・・
胸が熱くなるな
発売1年後の年末商戦で旧世代機のPSPに普通に大差で週販負けてるvitaみたいに
PS3に負けてるPS4が今からでも容易に想像できるぞw
228名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:29:14.51 ID:hEHIVam90
>>224
だから、なんでそこまで圧力を恐れるんだよ

そんな圧力なんて所詮見掛け倒しだって、ソニーのステマで証明されただろうに
229名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:29:58.78 ID:1sWKSQw40
草脱ぎ^ー^
230名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:30:09.27 ID:Zy2aArZU0
>>225
液晶イエローと予定ホワイトの部分が違和感ある
決算レッドもソニーはいまさらだからインパクト薄いなぁ
231名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:30:10.41 ID:BIItP90G0
>>211
いや、待て
任天堂ハードでピクミンがデカい弾扱いされてるのが異常な事にまず気づけ
232名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:30:24.30 ID:k/5Ltk2P0
PSN無料だとまた赤字になるだけだろw
まあ無料にするしか道は無いんだろうけど。
233名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:12.20 ID:kt1l7qAJ0
>>228
十分効果ありだとPS3の売り上げで証明されただろw
234名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:13.32 ID:YysPI5Md0
>>227
Vitaと同レベルとか…
これもまた一年後に初回版が売れ残ってるとか怖すぎだろ…
235名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:13.81 ID:hEHIVam90
>>230
んじゃ・・・いや、これ以上の改変は他の人に任せよう

>>231
GCの時点でピクミンがどれだけ売れたか知ってる?
236名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:43.81 ID:r0EtFdMK0
ピクミンは国内だとハーフ
237名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:49.01 ID:4TG1PeeL0
>>231
任天堂ではハーフミリオンでさえも小さい弾なのか
238名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:54.52 ID:Zy2aArZU0
実際ピクミンは出来よさそうだからおれは楽しみにしてる
グラフィックもいい感じだし
これしかない需要で売上も多少上乗せされる気がする
239名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:31:58.62 ID:bwxLN3Jl0
これからのステマは、期待できそうもないPS4について
最大限に期待させることに重点を置いてきそうだなwww
240名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:32:16.25 ID:hEHIVam90
>>233
PS3は単にPS2の勢いが残っただけだろう
これ以上やったら水掛け論になりそうだな・・・
241名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:33:57.83 ID:ppl1HBbM0
PS4はソニーから発売されるの?
242名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:34:03.27 ID:OsDXGtOp0
12000円くらいで売って勝負すると思う
243名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:34:14.41 ID:BIItP90G0
>>237
当たり前だろ
任天堂ハードならハーフ程度で満足してもらっちゃ困る
244名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:34:19.78 ID:kt1l7qAJ0
>>242
Vita死亡w
245名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:34:21.30 ID:r0EtFdMK0
ただWiiで遊ぶピクミンすら17万売ってんだよねw
246名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:36:47.71 ID:Q3rexamF0
>217
親玉がMSのLiveに対抗したからじゃん。
曰くネットサービスは無料じゃないと流行らんって。
結果はごらんの有様だよ。
247名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:36:55.84 ID:hEHIVam90
>>242 >>244
現にOuyaがそれを地で行っているが・・・何故SCEはそういうのが出来ないのか
本当にSCE社員の頭を見てみたい

こんなことを言うのも何だが、今のSCE社員って生きる価値がなくね?
248名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:37:37.98 ID:zgfwJA3m0
PS3の6年間でたった13本しかないハーフミリオンですら小さい弾扱いかw
249名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:37:50.24 ID:TBIhFfee0
>>237
任天堂にしてはしょっぱいだろ
250名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:38:36.78 ID:cjPSQtcS0
ハーフは十分な弾でしょう
任天堂だからといっても、ハーフ売れるソフトは簡単には作れないよ
251名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:38:44.63 ID:8O8HhjPJP
今回の情報はガチっぽいな
でも発表だけで発売は遠そう
252名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:38:50.17 ID:YysPI5Md0
自分達で無料乞食を集めておきながら、ユーザーの金払いが悪いと愚痴るのが無能集団なんだよね
253名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:38:52.65 ID:2BDNMGekO
今PS3を買う奴はバカってことになっちゃうな
254名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:39:27.40 ID:hEHIVam90
>>246
実際無料じゃないとやっていけないってドワンゴの会長が・・・ってゲームは有料なのが普通か
動画サイトは無料のyoutubeが流行りまくった結果、
有料だとやっていけないって感じだが、ゲームは昔から有料オンラインがメジャーだし

SCE社員は本当にどんな頭しているんだ?
255名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:39:43.76 ID:WvdWGwZO0
ピクミンはマリカとかスマブラみたいな
旗艦タイトルが出た後で満を持してだすのが良かったとは思うけどな
CMのおかげで知名度はあるけど出身が負けハードのGCというのはやはりマイナス
でも大方の予想以上に出来がよくてピクミン自身がハードを牽引する可能性も無いわけではないけど
256名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:40:36.82 ID:IhpHYlAN0
まあ今週WiiUに週販で勝ってるとこみればPS3にそれなりに流れができてるってことなのに
こんあ発表しちゃうのもどうかとは思う
257名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:40:55.99 ID:muvfVB7JP
           自爆戦隊ニシレンジャー

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2   ヽ
        i ( `ニ´ ) i       i /⌒\ i 
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
         決算レッド        顔面ブルー
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   3.   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /  .5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /         ヽ.\ / / 
  `jー--‐.く         `jー二-.く         `j-二-く
 液晶イエロー      岩田ブラック      予定ホワイト
258名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:41:04.86 ID:r0EtFdMK0
>>256
買い控え誘ってるんじゃないかと
259名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:41:55.38 ID:mKYb/Ztk0
>>12
同じ形状だったらPS3のコントローラ使えるようにした方が良くない?
コントローラ無しで本体のみにすれば販売価格下げられるし

>>77
PS3は型落ちGPU載せてたけど・・・
260名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:42:49.69 ID:N5GnVSiO0
wiiuに大ダメージ与えるには今しかないよな
さらなる買い控えを期待できるし、次世代機を公式に匂わすのも当然の戦略だ
261名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:43:27.42 ID:zgfwJA3m0
PS3の週販の数字がいくつでも
PS3のソフト市場ってずっと頭打ちで伸びてるどころか縮小してるしなぁ・・・
262名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:43:44.66 ID:muvfVB7JP
PS4はもう完全に終わってるから
統一ハードWiiUがある限りPS4どころかPS3も終焉を迎える


548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
263名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:44:16.50 ID:XO9wt7oF0
>>260
VITAの二の舞にしかならんよ
264名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:44:34.11 ID:hUz7K4rT0
>>262
お前と同じ末尾Pだね
265名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:46:44.12 ID:Zy2aArZU0
>>262
任天堂信者www
統一機www
腹痛い
266名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:46:54.95 ID:vIVrHkaf0
戦隊もののコピペはこっちの方が好き

ソニー戦隊プレステジャー

クレク・レッド
→敵の武器を欲しがるぞ!

ゴキ・ブルー
→カサカサ素早い動きで敵を翻弄するぞ!

ムー・ブラック
→ぶっとくていやらしい棒を振り回して戦うぞ!

ジョガ・イエロー
→都合の悪いことは無視するぞ!

ナリスマ・シルバー
→敵になりすまして悪さをするぞ!

サイム長官
『いまだ!』が口癖のプレステジャーの司令官。
予算度外視の作戦を次々に展開するぞ!
最近家に泥棒が入った。
267名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:47:38.81 ID:bwxLN3Jl0
PS4にはPS3互換ないから買い控えは起こらない(キリッ
268名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:48:24.67 ID:r0EtFdMK0
>>260
逆逆
今回ゲロったのはホームエンターテイメントの役員
昔で言うとオーディオビジュアルテレビの人間
つまりPS4に直接責任がある人間じゃない

昔PSXで揉めてたところだから今でも中は悪いだろう
おそらく内部の組織争いで漏らしたんじゃないか
269名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:48:30.38 ID:CYcV2Yzl0
変態構築したPS3の互換なんてする気ないだろうしできないだろうから
せめてPS2の互換できるようにしとけ
270名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:50:41.54 ID:7xLOn19g0
>>268
ワンソニーには、まだ遠いようで。
271名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:52:28.85 ID:BIItP90G0
>>268
けど、こんなん漏らして大丈夫なんかね?
なんだかんだで平井もPS4はかなり重視してるだろうに
272名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:52:48.27 ID:vIVrHkaf0
>>268
会社合併の反対派が日経新聞にリークを流して頓挫させるのと同じか
273名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:53:13.85 ID:s+wXCCHQ0
出ることが決まれば発売までが面白いけど
PS4でなにをする
274名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:53:24.66 ID:muvfVB7JP
>                /      /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
>   く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
>   れ  や  リ   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
>   |   く    オ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
>   |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
>   |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
>   |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
>   |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
>   っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
>  ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
> ///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | マリオもう出てるぞ!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
   (ii゚Д゚,)||
    / づΦ
275名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:54:24.14 ID:Zy2aArZU0
>>266
ちょっと説明的すぎる気が
276名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:55:26.95 ID:zgfwJA3m0
WiiUはマリオがあるからロンチで70万も売れたんだ
それはPS4が発売されれば嫌でもわかるだろうw
277名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:56:02.39 ID:5epkiEPQ0
トップが平井だからと言えばそれまでだが、
借金チャラにして即債務超過するような部門をまだ粘らせるつもりかえ
278名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:56:36.64 ID:lc+nH2cV0
野球で言うと任天堂は大きなカーブで差別化出来てるんだけど
ソニーとMSは、2シームと4シーム位の差しかハードとして感じない
どっちかスライダー位のハード出して綺麗に3機種差別化して欲しいけど無理なんだろうなぁ
279お茶漬け ◆pU8LtFcZU6 :2013/01/17(木) 22:56:53.96 ID:M2p7kuNy0
なんか仕事中のやついるな
せっかくの朗報なのに(棒
280名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:56:58.57 ID:muvfVB7JP
>>276
えっ?

2013年1月7日〜1月13日
PS3 22,991
Wii U 20,715


     Wii    Wii U 
1週 371,936  308,570
2週 109,068  130,653
3週 101,956  122,356
4週 284,648   76,760 ←クリスマス週
5週 121,510   70,662
6週 146,553   20,715


.       Wii U    GC  
12月3週 130653 . 100883   
12月4週 122356 . 168268    
12月5週 *76760 . 130719 
01月1週 *67083 . 138531 
01月2週 *20715 . 38938 
01月3週 ****** . 21140 
01月4週 ****** . 15867 
281名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:57:16.67 ID:baxpSKtb0
PS4のロンチタイトルは何がいいと思う?
282名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:57:28.98 ID:hEHIVam90
>>273
そこについて全然考えていないのが今のソニーなんだよな

今の3DSですら、個人的にソフト供給のスピードが足りない
(欲しいソフトが出てこない)状態だというのに、策はあるのか?
283名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:57:58.82 ID:r0EtFdMK0
>>270
遠いも何も平井は昨年末吉岡浩副社長を追い出しているからね
最終はメディカルの責任者だけど元々は平井とストリンガー後継を争っていた
四銃士と呼ばれた後継候補の1人でオーディオやテレビのトップだった人だ

で、三本柱としてゲーム・CMOS・メディカルとオーディオテレビを外した

おそらくソニーの本流だと思ってる連中は相当鬱憤溜まっているだろう
284名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:58:13.13 ID:zgfwJA3m0
PS4がGC並に売れると思ってるとはとんだお花畑だなw
285名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:58:35.19 ID:CYcV2Yzl0
>>281
リッジレーサー以外に何があるの
286名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:58:56.06 ID:N5GnVSiO0
ソニーの内部事情はどうあれ
対任天堂としてはいいタイミングのリークだと思うぞ
問題はマイクロソフトの出方だけ
287名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 22:59:27.36 ID:2o5e5DXT0
PS3う互換
288名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:00:31.60 ID:r0EtFdMK0
>>271
責任問われるの覚悟で漏らしたんだろう
要はホームエンターテイメントの反乱だ
289名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:00:53.60 ID:uQtmL71Z0
>>281
アークザラッド
290名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:01:51.03 ID:muvfVB7JP
291名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:01:54.87 ID:hEHIVam90
>>283
オーディオはどうだかしらんが、テレビは本当に悲惨だから外されて当然ではあるがな

だいたいその人はテレビを売る方法について考えているのか
今のテレビは「テレビの買い替えが今後数年で起きるとは思えない」と
岩田社長に馬鹿にされている状態なんだぞ。おまけに大方の人間がその通りだと言っている
iPhoneは新機種が発売される度に相当の数の買い替えが起きるというのに
292名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:02:09.50 ID:r0EtFdMK0
>>272
まぁ今回はライバル企業に「発売叩けよ」ってコトなんだと思うw
293名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:02:41.31 ID:Cv4ZPdVx0
バーチャファイターは来るだろ。
294名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:03:20.11 ID:2O4r2OYf0
>>290
そのわざわざVITAで撮影されたネガコメをしつこくコピペしまくるのは
触覚丸見えじゃねえの?
295名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:06:02.76 ID:r0EtFdMK0
>>291
いやいや
テレビ事業の連中からすればサムソン合弁始めて
技術流出させたのは他でもないゲーム出身の久夛良木なんだから
俺たちのせいにすんなよと思ってるだろうw
296名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:08:07.92 ID:uQtmL71Z0
>>294
>PS4の心配よりWiiUの心配した方がいいと思うよ

この書き込みからするとVitaの心配した方がいいよって言われたのが相当頭にきたもよう
297名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:08:18.23 ID:ig4/++Wr0
PSハードは今後奇数偶数で互換取ればいいんじゃね?
298名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:08:25.99 ID:muvfVB7JP
このまま推移すればWiiの半分以下
500万ハードで終りそう…寿命短ければ400万も…

http://uproda.2ch-library.com/624727L7T/lib624727.jpg
299名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:09:27.45 ID:KLwHdha3O
PS3、PS2の互換は無いな
300名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:09:52.33 ID:hEHIVam90
>>295
技術流出で弁明できる問題か?

今の韓国企業すりゃ、映像美ばかり気にして、そこに安いという付加価値をつけているだけだろ?
iPhoneやWiiUのようなアイディアで勝負すればいいのに何故出来ない
301名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:10:28.34 ID:7ydFs2sf0
この構成では性能も凡だし互換も無理じゃん。
何をするの?SCEたん?
302名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:11:40.15 ID:CYcV2Yzl0
新ハードを理由に融資してもらうためじゃろ
303名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:11:43.53 ID:BGAOV0hl0
>>301
情弱騙して宗教拡大
304名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:12:44.99 ID:+E1GrVRV0
音声の光出力は是非搭載して欲しい。
305名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:12:48.99 ID:r0EtFdMK0
>>300
テレビはコストがなんぼの商売なんだよ
今やサムソンすら中華勢の安値攻勢に苦戦し始めてる
306名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:14:02.46 ID:H/fO9Z0W0
PS4と720は兄弟機みたいな構成だから
ソフト開発したら否応なしにマルチになってしまう
この2機種と戦ってWiiUに勝ち目は無いわな
307名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:14:46.05 ID:TmeIhuUX0
とりあえずアンチャーテッドで次世代グラを頼む。
もう次世代機待ち過ぎたよ・・・
308名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:15:27.71 ID:r0EtFdMK0
おそらく今日の報道でSCEは慌ててて
逆にMSと任天堂はほくそ笑んでいるだろうw
309名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:15:28.76 ID:hEHIVam90
>>305
そんなコスト勝負なら、綺麗すっぱり辞めた方が手っ取り早いじゃないか
だいたいコストで勝負するなんて、愚行だろうに
人件費が安いところに勝てるわけがない
310名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:15:56.50 ID:muvfVB7JP
>>306
は?
WiiUは統一ハードになるのに何言ってんだ?
これは任信同盟の総意なんだが?

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72 ID:T1lOEivzP [sage]
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
311名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:18:17.39 ID:muvfVB7JP
>>307
は?
WiiUという次世代機が出ているのに何を言ってんだお前

このスケジュール見ても同じこと言えんの?

WiiUソフト発売スケジュール
1月
01/31  真・北斗無双
2月
02/21 TANK! TANK! TANK!
3月
 
312名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:18:41.68 ID:G8De+Zsn0
ゲハとか普段覗かないけど、とにかく超絶性能でBF4を100人対戦でやらしてくれるなら次世代箱でもPS4でも10マソ出しても買いますよ、他のはイラね
313名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:18:47.46 ID:09olW0Mn0
>>1
314名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:19:14.18 ID:hEHIVam90
>>306
いや、開発費の関係でWiiU、PS4、720の三機種マルチになるだろう
下手すればOuyaとの四機種マルチも有り得る

そもそも、これ以上性能に金をかけること自体愚行
グラフィックを綺麗にして客がくるわけじゃないし、全く新しいゲームを作れるわけでもない
315名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:19:27.25 ID:baxpSKtb0
>>312
パソコン買えってよく言われるだろ
316名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:20:29.87 ID:G8De+Zsn0
>>315
ええ言われます、でもキノコがいいんだよ
317名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:21:02.48 ID:FEUOva8xO
まあ互換なんか二の次だな。
318名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:21:41.36 ID:r0EtFdMK0
>>309
やめるってw
中で働いてるのは生身の人間なのよ

テレビ事業からすりゃ
ゲーム出身の久夛良木に技術を売られ
その部下の平井にホープのクビを切られたら
復讐の1つもしたくなるだろうw
319名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:21:56.07 ID:muvfVB7JP
>>312
それ統一ハードWiiUなら可能だと思う
WiiUはまだ未知の性能を秘めているからね

CPUはあの初代iMacに使われていたPowerPCの改良版なんだからな
さあ、震えるがいい
320名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:23:20.38 ID:zgfwJA3m0
PS4と箱でマルチしたって箱しか売れないんだから箱だけ出せばいいじゃんw
321名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:24:47.98 ID:G8De+Zsn0
>>319
WiiUはちょっと期待してたんだけど様子見かなぁ、CODは興味ないしねやりたいの無い
322名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:25:39.98 ID:Cv4ZPdVx0
テレビは家電事業の看板だから赤字だからって簡単に撤退はできん。
レコーダー等も揃えて買ってくれるお客さんも多しな。

シャープだって、以前はブラウン管をわざわざ外部調達して自社ブランドでテレビ売ってた。
323名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:26:48.29 ID:ytjHufOmO
そう言えば、春に4出る可能性ありそうだな…
トロステも3月一杯で終わってPS4に移動するのかも?
324名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:27:54.90 ID:bxsJx+nsO
ほとんどWiiUじゃん
この性能じゃマルチするには差がでかくねえか?
325名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:29:37.66 ID:muvfVB7JP
>>321
考え直せ

初代iMac(15年前)CPUを改良して使いこなすハードメーカーは任天堂だけだ

http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-wii-hacker-reveals-wii-u-cpu-secrets
326名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:30:22.01 ID:ytjHufOmO
そんなにUって性能高いのかよ?w
PS3に毛が生えた程度じゃないの?
327名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:31:31.61 ID:VMdc4avv0
>>326
大人じゃねーか
その差はでかい
328名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:32:17.15 ID:muvfVB7JP
>>326
お前アホだろ
統一ハードになるべく生まれたのに低スペックのわけはない

マリオだって1080Pの60FPSでヌルヌル動くから
329名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:32:33.16 ID:hEHIVam90
>>326
PS3はメインメモリが256MB、WiiUは2GB(実質的には1GB)だ
この差は十分でかいだろう

ただ、一昔前のような圧倒的な差という事はないが
最も、これ以上性能を上げた所で面白いゲームを作るのはほぼ無理だろうがな
330名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:32:49.88 ID:1zNEYdcI0
また、出る出る詐欺か
どうでもいいがPS3で10年戦うのは無理があったなw
331名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:34:51.02 ID:hEHIVam90
>>330
一方、箱○はガチで10年戦えそうな雰囲気だが・・・
これ以上売り続けるのは辞めたほうがよさそうだ
332名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:35:41.24 ID:3MoiWvsI0
どうせすげースペックで発表されても
発売時には劣化してるのが目に見えてるな
333名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:36:30.05 ID:G8De+Zsn0
つかさっきからWiiUマンセーしてるのが釣りなのか本気なのかすら判別付かないんだけど
PS3と比べてって…
334名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:36:50.54 ID:muvfVB7JP
>>332
お前WiiUをバカにしているのか?
15年前のCPUを改良するなんて匠の技をみくびるなよ
335名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:38:16.56 ID:qOC6TYxH0
>>332
PS3で通った道だな
PS2でもか
336名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:38:51.79 ID:Cv4ZPdVx0
G3は優秀なコアだよ。
Intelで言う所のP6コアみたいな感じ。
IPCが高いからクロックさえ上げれば、それなりの性能はだせる。

クロック「だけ」高くでスカスカなCPUより全然マシ。
337名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:39:24.72 ID:baxpSKtb0
たとえ冗談でもここでPS4の驚きの情報を出してWiiUにとどめを刺す!とか言えないのが悲しいね
338名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:39:27.85 ID:lq30lE1v0
>>1
ps3互換があると思うほうがマジキチ。
だが、箱○コンバートツールとか作って、
変換した箱○ソフトのDL販売を
サードに持ちかけるとかはやってきそうだよな・・・
339名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:39:44.66 ID:lnPI4ZSq0
>>101
3DSで赤字と言うより日本の輸出家電メーカーは皆赤字だったよ
何が原因かまさかわからないとは言わないよな?
340名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:39:44.74 ID:3MoiWvsI0
>>335
直近ではVitaで酷い目に遭ったしな・・・
341名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:40:06.66 ID:MUtWFdsR0
>>334
ああ、そんな旧式使ってるからVITAに遥かに劣る性能叩きだしてんのか
VITAでも出せるソフトが出せないポンコツWiiUwwwwwwwwwww
342名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:40:38.19 ID:lq30lE1v0
>>339
わからないニダ
343名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:40:55.84 ID:Yp99rkCW0
借金の為の話題作りって所かね
344名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:41:41.59 ID:k/5Ltk2P0
GKですらPS4で勝てるって言わないあたりがもう希望もないな・・・
345名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:42:15.53 ID:wWuCuxU40
はったりスペックかますにも
それを表現できるだけのデモが作れないような
現状を遥かに超える表現って難しいだろうな
346名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:42:23.51 ID:muvfVB7JP
>>341
糞ハード鐚に出るくらいなら同然WiiUにも出るから
サードがそんなバカな判断をするわけない

統一ハードが鐚に負けることなんぞ一つもないわ
347名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:42:26.97 ID:YysPI5Md0
>>344
やはりVitaが彼らの心を砕いてしまったんだろう
348名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:43:22.07 ID:ytjHufOmO
>>329
うへ〜現行のスカイリムやらFF14もそれくらいメインあればかなり楽だろうね…メインメモリって要はDVDなんかにアクセスして読んだデータを蓄積する所でしょ?
何でPS3そんなに少ないのやら…
せめて4Mくらいは積めなかったのかね?
349名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:43:28.53 ID:Ez1V1IMQO
互換は必須、無いと相当不利になる。
350名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:44:57.23 ID:4Br8ukMG0
おいおいおい
トリコはどうなるんだトリコは!!!
351名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:45:43.18 ID:lPF86fqz0
PSPで出たので我慢してください
352名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:46:04.85 ID:k/5Ltk2P0
市販パーツなだけにハッタリスペックが使えないっていうのが痛いな・・・
CELLはなんだかよくわからないけど、凄いんだろうって感じが出せたのに。
353名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:46:44.66 ID:6z8T4pQVO
まあ結局どれだけ面白い独占ソフトでるかだよな
354名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:46:50.78 ID:ytjHufOmO
>>350
十連ハメパンチ!
みよ、これがJKをイカすゴールドフィンガ〜w
355名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:47:34.83 ID:hEHIVam90
>>339
原因はおおかた知っているが、それにしたってなあと
原因って要するに阿呆みたいな円高と欧米の異常な不景気だろ?
356名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:48:08.47 ID:k/5Ltk2P0
>>353
それだと絶対駄目じゃん・・・
357名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:49:14.89 ID:BhGm7tQ40
4kゲーにするにはディスプレイも開発もハードコストもあと5年はかかるとみて、
4k前に真1080P&DirectX11ハードを作ることにしたんだな。
まあそれは正しいと思う。
358名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:50:00.86 ID:MH9PeNHb0
箱の劣化だろうがソフト資産そこそこあるのに
Cellちゃんのせいで互換ぶった切りするしかないのが悲しすぎるなwww
359名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:50:06.13 ID:ytjHufOmO
>>356
まだ一応FF…あ次世代箱もBD使えたらミリかw
そもそもFFにブランド力は最早…w
360名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:50:18.27 ID:3MoiWvsI0
>>356
マジレスすると箱より先に出すことが最重要
SPECが多少劣っていようともな
361名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:51:35.64 ID:E0cQDZg30
そもそもサードは普及してくれないとソフトを出さない
良くてもPS3とのマルチだろ
すると、PS3で十分だからPS4なんて誰も買わない
かといってPS4を買わせるだけの魅力ある独占ソフトはサード頼り
これぞ矛盾
どう考えても爆死確定
362名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:51:36.83 ID:bxsJx+nsO
今冷静に振り替えるとPS3とはなんだったのか
としみじみ思うなあ
363名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:51:48.88 ID:G8De+Zsn0
詳しいことはワガンネだけどさ、インテルcoreのクワッドぐらいのでメモリを8Gぐらいつんで現行最強のビデオチップいれてBDドライブとSSDぐらいの仕様で出せば10年持つんじゃ…あ、PC買った方が早いですかそうですか
364名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:52:01.08 ID:lnPI4ZSq0
>>344
前スレでは根拠は無いけどきっと新箱のマルチがいっぱい出て
なぜか勝てると断言してるゴキちゃんがいたような気がしたが
PS3と同じ戦略ではまともに儲からないのにw
ハードの逆ざや分だけちょっとは初期赤字は少なめかも試練が
家電需要も無くFFのはったりがきかない分普及はさらに進まないよ
365名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:52:16.48 ID:RCwYxCS30
まーたチョン天堂糞豚が暴れてんのか

臭いわけだわ
366名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:52:17.94 ID:rCJ7r8oSI
任天堂がピクミン3を出す頃にPS4発表しそうだなww
367名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:53:26.01 ID:3MoiWvsI0
>>363
10万以上するな
368名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:54:39.23 ID:cJp7Qwa10
CPUもGPUもAMDに変えるならもう互換は無理だな
CELLとか変態過ぎてエミュ出来ないし
369名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:55:20.33 ID:Zi/X5skY0
箱はUSで圧倒的有利な状況で欧州さえとれれば自然と勝てる。欧州に近いUKでは売れまくってるし、すでにかなり土壌は出来つつあるだろう。日本は最後でいい。
一方PSはUS、UKでシェア激減してるのを逆転させなければならず、さらに欧州もかなり危険な状態。唯一の救い日本だけ。その日本でもかなりアンチがいてゲハでも苦戦w
さて、PS4はどうなるかな?
370名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:55:30.50 ID:ytjHufOmO
そう言えばコードネームオービスは何処行った?w
PS4の名称使わないとか何とか…
371名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:00.88 ID:MUtWFdsR0
>>370
VITAだってコードネームNGPだったし
372名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:10.75 ID:muvfVB7JP
そもそも箱はAMD採用濃厚で互換がない可能性が高い
キネクトですら値段優先でスペックを下げ遅延しまくりだったわけだ

値段を下げるために互換が切られる可能性高い


つまりだ、互換があるハードはWiiUのみ
互換さえあれば統一ハードになれるということ、もうWiiUの独り勝ち決定
373名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:19.79 ID:Zy2aArZU0
次箱はGPUはゲフォ680GTX以上、メモリ8G、BDで4万ぐらいじゃないの
>>363の話はそんなにびっくりするもんでもない
あと市販品の価格で新型ゲーム機の価格見積もるのいい加減やめれ
374名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:27.06 ID:7yE7xS5O0
箱○は1年先行出来たから伸びたけど今回は1年遅れだからなぁ
思ってる以上に苦戦すると思うぜ
375名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:36.24 ID:lnPI4ZSq0
>>355
どんなハードだって初期は市場も狭くハードも儲けが少ないんだから
これだけ悪条件が重なればいくら任天堂とはいえ儲からんよ
ハード末期の収穫期で初期の膨大な赤字を取り戻すべきPS3が通年黒字未達成ってのはかなり悲惨だけどね
376名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:57:43.60 ID:zgfwJA3m0
マルチすらでないと思うよ
最初から売れないし自社ソフトで普及させることもできない
377名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:58:05.50 ID:k/5Ltk2P0
欧州が実質GTだけで売れたようなもんだけど、欧州でもGT5は不評だったしなぁ
PS4でもGT出すだろうけど、まだそれだけで欧州売れるかは厳しそう。
378名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:58:41.49 ID:F9/JQe32O
PS3みたいに海外ばかり優遇して日本向けのサービスをショボくするんだったら日本で売らなくていいよ
379名無しさん必死だな:2013/01/17(木) 23:59:10.65 ID:NJxTRBdl0
Next-Gen: Xbox 720 Will Be More Powerful Than PS4 - Report
Published on Jan 17, 2013
http://www.nowgamer.com/news/1769813/nextgen_xbox_720_will_be_more_powerful_than_ps4_report.html
380名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:00:00.57 ID:6VDLDakZ0
>>369
日本は携帯機メインだからなぁ
PS3なんてまだ国内900万台行ってないし
てか、国内だけならとっくに3DSに抜かれてるし
正直、箱は日本市場無視しても普通にやっていけてしまう
381名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:00:54.57 ID:lnPI4ZSq0
>>369
そのコピペ前スレかどっかで見たぞw
382名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:01:00.98 ID:mL4MNClT0
>>376
マルチが出ないって事はないと思う
ぶっちゃけマルチで出せないとサードが苦しむだけになる
だからこそ普及の鍵はファーストのソフト次第になる
383名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:01:47.71 ID:1xhGBHyS0
仮にPS2の互換性ができたからってPS2全盛期分のユーザーを取り戻せるかどうかは疑問。
ソフト日照りの一時しのぎくらいにしかならないし、最終的にPS2目的はPS2ソフトしか
やらなさそうだから将来的には厳しいと思う
384名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:02:00.64 ID:zgfwJA3m0
>>382
今だって商売上の理由()でWiiU切られてるぐらいだし
最初から売れないPS4なんか余裕で切られるよ
385名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:02:59.60 ID:4Wq2eyvVP
アムドは安価なのかよアムド
386名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:04:09.00 ID:rCJ7r8oSI
超サイヤ人4が従来ファンから黒歴史扱いされたように
PS4も従来PSファンから黒歴史扱いされそうな予感
387名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:05:15.46 ID:9p1fAKfS0
>>385
APUが売れないんで安売りしてくれるのかね?
ちなみに俺は今A8-3870のPCでこれ書き込んでるけどw
388名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:06:03.52 ID:d1WhC+J10
留年中のトリコ先輩とヴェルサス先輩と仁王先輩はどうなってしまうん?
つーか他にもなんか居た気がする
389名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:07:23.45 ID:d+pqyz140
互換はクラウド使えばいいじゃんw
390名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:08:05.96 ID:/p/PG5Tp0
やめなよ
391名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:08:10.32 ID:zqyHEDnr0
クラウドは魔法かアホなゴキちゃんにとっては
392名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:08:25.93 ID:6VDLDakZ0
AMDは安価なのもあるけど融通が効くってのが大きい
IntelやNVIDIAは融通が効かないのよ
NVIDIAはIPを売ってくれないからPS3は360みたいにCPUとGPUの統合がいまだに出来ないし
Intelは自社のロードマップで古いCPUは製造辞めたりするからね
初代箱もその辺りで苦労したから360はPowerPCにAMDGPUになったんだし
393名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:08:36.56 ID:lPnvnYGOO
>>388
ラスリべ大先輩を忘れないでくさいw
394名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:10:15.50 ID:lPnvnYGOO
>>390
クwラwウwドw
肉壺ワ〜ショーいw
395名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:10:30.08 ID:B+98gcDi0
>>392
これ常識だと思ってたんだけど、いまだにPS4はインテルじゃなきゃ
ヤダヤダーって子の多いことに驚く
396名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:11:11.19 ID:3JU8rzJG0
PS3、VITAの惨状があってもPS4出すってことは何か策はあるのか?
wiiスポに匹敵する革新的ソフトでも思いついたか?
397名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:11:39.96 ID:DfVpLzHg0
どんどん面白いリークが出てくるね。

Next-Gen: Xbox 720 Will Be More Powerful Than PS4 - Report
Published on Jan 17, 2013
http://www.nowgamer.com/news/1769813/nextgen_xbox_720_will_be_more_powerful_than_ps4_report.html

新箱のデュアルSoCに対抗してPS4も同じことしたら、新箱はトリプルSoCにしたとか。
398名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:12:06.48 ID:DAuCJmLzI
Intelは家庭用ゲーム機には向いてないでしょ。
399名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:12:14.13 ID:JQ3QwpF/0
400名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:12:56.48 ID:6VDLDakZ0
それこそ、Intelの都合でCPUが数年毎に別物になって良いならIntelCPUでも良いだろうがCSでそんな事をやったらもう全くCSの利点が無くなる
401名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:13:07.33 ID:MqknbVgzP
↑URLも見ずに画像だけで判断するアホ
402名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:13:32.73 ID:jsnPdQeE0
てかドラゴンズクラウンってどうなったあれ。
ずっと発売未定じゃん
403名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:13:34.01 ID:1lUCH9rq0
型落ちしたチップの製造をやめて、メーカーに迷惑かけるのはAMDの方が酷い。
404名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:14:00.99 ID:db/JUm9P0
>>398
業者用ゲーム機でもIntelつかってなくないか?
アーケードやパチンコとかで使ってたっけ?
405名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:14:04.90 ID:GHI0aS4E0
http://www.ign.com/articles/2013/01/16/next-gen-secrets-allegedly-leaked-to-nvidia-by-former-amd-executives
箱もPS4もたいしてかわんねーよ。300Wくらいの360PS3スタートとかわらないスペック
406名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:14:21.75 ID:ZBeQMJ8TP
割れ放題のPS3をさっさと捨てたいのはわからんでもないがやっと定着しはじめたのにまた1からやり直しとかソニーはやっぱダメだな
407名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:14:58.14 ID:B+98gcDi0
>>403
それが事実だろうとなかろうと、インテルIPをCSで採用する是非とは
まったく関係がない
408名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:15:19.06 ID:3JU8rzJG0
>>405
バカだからよく分からないけど
このリークが正しいならwiiUの何倍の性能なの?
409名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:15:35.76 ID:KppzLiTS0
画質は4Kなの?
PS4で4Kテレビバブル来る?
410名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:17:43.30 ID:GHI0aS4E0
>>408
40Wと150Wくらいの差w
411名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:18:18.53 ID:0T3yPyrS0
くるわけねーだろ
PSがどうとかじゃなくて、たかがゲームに何期待してんだ。
412名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:19:09.75 ID:xUQScxOs0
まあ負けハードだし、毎年赤字蓄積していってるんだから、
さっさとPS3をあきらめて次のハード出した方がいいのは当然。
ゲーム業界から逃げるのが一番いいとは思うが。
413名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:19:29.85 ID:KppzLiTS0
いやPS2の時はDVDバブルが来たから
414名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:20:27.39 ID:KppzLiTS0
PS3でBDバブルは来なかったけどw
415名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:21:09.75 ID:6VDLDakZ0
wiiuは過剰なまでの省電力設計だからなぁ
CPUのクロックもっと上げてればもっと美味しいポジションに付けたと思うのに勿体無い
416名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:21:22.20 ID:EvoPyIbq0
前にエミュ系プログラマーを募集してたからミラクルで互換ありそう
417名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:22:12.82 ID:EvoPyIbq0
>>414
HDDVD殺せたからいいんじゃないの?
418名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:22:39.92 ID:/XPQZ7pKP
互換はなくなるし箱よりかなり低い性能だし任天堂みたいなキラーソフトもでない
要するにPS4はVITA同様ひっそりと裏世界で幕を閉じる
419名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:23:34.65 ID:0T3yPyrS0
それはDVDが消費者に求められる物だからであって。PS3でBDバブルなんてこなかったじゃん。
画質で一般消費者が飛びつかないとかいい加減学べよ。
420名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:23:54.75 ID:db/JUm9P0
>>418

WiiU爆死かw

ゲームキューブで爆死した過去もあるし、とりあえず見送ったのは正解だった
予約までしてたから危なかったわw

信者でもなきゃ新ハードに食いつくのはリスク高いんだな
421名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:25:24.72 ID:0T3yPyrS0
>>417
そういう業界内のせまい争いに何の意味があるのかと。
422名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:25:26.92 ID:B+98gcDi0
>>417
そういうキミ自身BDソフトを買っているか? BDに番組録画するか?
HDDに貯めこんで観もせず消去したり、ネットストリーミングですませるのが
もっぱらではないか?
423名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:25:59.78 ID:g/mSkDpC0
>>397
この記事のソース元読んでみ
424名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:26:57.56 ID:mL4MNClT0
>>412
撤退なんてしたら平井しゃんも退任することになっちゃうよ!
425名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:27:01.87 ID:vctYcuFt0
ついに大本命がくるのか
426名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:28:20.29 ID:icvQDQNh0
平井なんてさっさと退任して欲しいと、社員も株主も思っているのではw
427名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:29:07.16 ID:GHI0aS4E0
>>415
メモリケチらなかったらこんなことにはならんかっただろうにね
428名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:32:14.76 ID:0T3yPyrS0
次世代機に最低1年先行。次箱PS4の普及に3年かかる。
そんなこと考えたんじゃない。
429名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:36:03.22 ID:EvoPyIbq0
>>422
ピクサーのBD買ったし、HDカメラで撮影したもの焼いたりもするよ
HDDに溜め込むだけもあるし選択肢が増えたにすぎない
430名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:36:17.75 ID:ez6M+XR70
6年でミリオン1本なクソハードの後継機
中古禁止
キラーソフト無し
1年後発
前哨戦のVITAがとっくに終了済
個人情報漏洩危険度MAX
初期不良危険度MAX

PS4?
売れる訳がないwwwwwww
431名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:39:13.07 ID:0T3yPyrS0
>>429
そういう個人的な話しじゃなくて、レンタルの棚が未だ圧倒的にDVDなこととかを考えよう。
432名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:40:00.75 ID:xXywCnis0
最悪ナスネとトルネはつかえるんだろうな?
433名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:41:07.14 ID:og/xjM0L0
>>430
ブーメラン投げんなよ豚
434名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:42:02.70 ID:B+98gcDi0
>>429
そこだよ。選択肢の増加こそがBDの伸び悩む原因だ
以前はそれがすべてDVDの役目だった
BDは主役から転落、BDのない録画機など珍しくもない。携帯機はメモリーカードだし、
バックアップもHDDのほうが割安な時代だ
HD DVDというライバルを蹴落とすことに夢中で、ディスクフリーの時代の
到来を予測しえなかったのがBD最大の致命的誤算だ
435名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:47:15.90 ID:gvFh+n1u0
発売前に高スペックなのがPS
発売後にどんどん高スペックになていくのがXBOX
436名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:47:38.12 ID:xUQScxOs0
BDとDVDってアニメくらいしか差がはっきりわかるものないし・・・
437名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:48:07.18 ID:fNwsVokd0
ストーカーかよw
438名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:48:55.18 ID:1lUCH9rq0
高い金を出すのにDVDはもう有り得ない。
今後は全部BDでいいよ。
439名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:49:04.10 ID:ez6M+XR70
6年でミリオン1本なクソハードの後継機
中古禁止
キラーソフト無し
1年後発
前哨戦のVITAがとっくに終了済
個人情報漏洩危険度MAX
初期不良危険度MAX
互換無し

PS4?
売れる訳がないwwwwwww
440名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:49:43.47 ID:HxLg6Wqq0
>>399
コンセプトだから実機は違うんだろうけど上が平らなのはいいな。今のは収まりが悪すぎる
441名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:52:57.99 ID:lPnvnYGOO
>>418
任天堂のキラーって何?
スマブラ?
442名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:53:46.00 ID:9p1fAKfS0
>>434
HDDVDの規格を作った東芝はその辺をちゃんと理解していて、ディスクフリー時代へのつなぎで十分として
DVD規格を流用してやすく上げることに重点を置いたのがHDDVD
政治力やパナソニックが頑張ったおかげでBDに統一されはしたが、今のBDの現状からして
東芝の技術者はそれ見たことかと思ってる人も多いだろう
443名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:55:06.74 ID:Bu4CCfPZO
出せる体力ってあったんだ…
444名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:55:27.20 ID:AEDHaxoG0
普通にPS4は売れる
わけがない。
445名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:55:59.90 ID:4P8kAKE+0
>>399
PS3の最終形態でスロットローディング廃止しておいて、次世代機で復活させると思うか?
446名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 00:57:53.89 ID:pm7xDSvvT
PS2が動くなら需要あるんでね
447名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:02:34.76 ID:2WcXoMoK0
>ソニーの平井副社長は「2012 International CES」(国際家電ショー)にて
>「PlayStation 3は10年の製品寿命があるだろう」と述べ、新型機に近々その座を譲ることはないとの見方を示したそうです。

まぁPlayStation 3発売当時から10年戦えると宣言していた訳ですから当たり前でしょう。
PS3はまさに10年戦うために生まれてきた最新・最先端設計のハードです。


PSWは嘘と無能の集まりだな
448名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:04:17.66 ID:r5X/EQLfO
PS3でもたいした売り上げないのに、4はないやろw
449名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:04:56.32 ID:sNwLywHy0
>>446
今更PS2のディスクが活用できる、とか言われてもな
それならPS2アーカイブスをもっと充実させてくれたほうが嬉しいわ
ソフト代をまた支払うなんて思う壺な部分もあるけど、ディスクレスで遊べる利点のほうが個人的にはでかい
450名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:05:38.43 ID:AEDHaxoG0
ソニーは内部戦争で自滅する
451名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:06:45.83 ID:4gtA7gpV0
PS3のマスターキーが割れたのが本当なら出さないとな
452名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:06:58.39 ID:gUq+3R9G0
PS4はノートPCみたいな外見で、開けば直ぐに遊べる
ようでないとダメだと思う。
閉じても、コントローラ接続とHDMI出力が検出できていれば
稼働できるように作って欲しい。
ドッキングステーションで重装備化が可能なおもちゃ感覚も演出。
453名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:09:45.33 ID:8oV1Hxit0
最悪VAIOとトルネとナスネとpspの連携した今の環境は諦めてもいい、だからMSでも任トンでもPSでも何でもいいから納得できるぐらいの進化したスペックと欲しくなるロンチを準備してくれよ、最近のハードはそこんとこが買う気にすらなれない
454名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:11:27.36 ID:x6uaXe8bO
>>449
イメージ化ツールを標準装備してくれれば済む話なんだが
まあやらないだろうな・・・
455名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:14:54.26 ID:UTROtm0G0
>>387
AMDの主戦場だった低価格PC市場はARMタブレットに置き換わってしまったので、ゲーム機需要がなければマジでピンチだったと思う。
456名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:16:20.67 ID:7ayebeQo0
出たら何か困る事があるのかなあwwwww



怖いのか?wwww



豚はwiiUnkoの心配してろw www
457名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:16:47.82 ID:oKfD2ONh0
ゲームキューブの時はPS2の勢いが強かったので
スタートダッシュに失敗した時点で決着が着いちゃった
WiiUはまだ先行してるので分からない

今後のソフトの充実とシステムの改良次第だけど
逆に言えば現状だととても買える物じゃない
458名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:17:05.55 ID:BqkboKsb0
PS4には全社的な期待がかかるだろうけど、それだけに無難な方向にいきそう
ハードにはあえて金かけず、自社ソフトに注力ってんならちょっとは面白くなりそうなんだけど
それだったらPS3のままでいいんじゃねとも言える
459名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:22:22.47 ID:bPyo0f1E0
>>18
評価する
460名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:22:22.57 ID:gkloF9Z30
Cellやめて正解
価格は6万円くらいかな。
461名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:22:48.66 ID:ahDkWOxU0
PS9まで、ネタに出来るほど面白いことは無さそう
462名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:24:54.73 ID:xUQScxOs0
>>458
それだと赤字が続くだけだろ。
結局PS3を止めなきゃ今の負の連鎖も終わらないんだよ。
463名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:25:57.08 ID:Zg6P+srQP
>>447
確か最初は15年って言ってた記憶がある
464名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:26:47.59 ID:9p1fAKfS0
>>455
確かにゲームがそこそこ動く安いPCってニッチ需要だよな
コンシューマしかまともな使い道が無いとも言える
465名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:28:41.52 ID:AEDHaxoG0
>>456
出たらソニーが一番困るだろうな、売れなくてw
466名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:47:12.31 ID:nrCaq6Ck0
PS4にソフトなんて要らないよ
PSブランド支えてるのはゲームを遊びたくてソフトでゲーム機を選ぶのではなく
ハードだけ買って何の理由もなくソフトが後からついてくる!って思ってるバカだからw
467名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:48:49.54 ID:icvQDQNh0
>>466
Vitaを見る限り、もうそんな人たちも少なくなってるみたいだぜ
468名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 01:53:58.70 ID:Mcgoqgsb0
METAL GEAR SOLID GROUND ZEROESはどうなるんだ?
469名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:09:22.22 ID:jNtemZbL0
>>445
最終形態ってかただのチープバージョンだけどなぁ(´・ω・`)デザインに拘るとこうなるんじゃね?
470名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:12:02.57 ID:yc3LSuX9P
471名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:12:21.88 ID:jNtemZbL0
正直据え置き型はpcでいいわ・・・MSがWindowsといい感じに連携とってくれることを願う(´・ω・`)
472名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:20:22.72 ID:MzRZB/4b0
VitaでPSPの遺産が活かせれば購入も考えるんだがなあ
UMDとかいううんこ規格考えたバカ誰だよ
473名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:21:09.94 ID:8AwM1rcS0
PS3の収穫期は早くも終わりか
474名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:22:20.71 ID:DOH5/WIl0
>>457
WiiUはPS360世代機だよ?
ただおこぼれマルチ貰えないだけ
475名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:22:41.40 ID:MzRZB/4b0
やっとPS3が安定してきたのに新機種出すってほんと何も考えてないな
476名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:24:49.90 ID:U/pckz2G0
まだPS2互換欲しいとか言ってるやついるのか。
PS2互換なんて搭載したらPS2アーカイブスが売れなくなるから
そんなことするわけねぇだろ。
ちったー考えろ、ダーホ。
477名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:25:18.16 ID:jN/y9Kld0
wiiU今世界で毎週5万台のペースッすよ。
もう完全に死亡。
478名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:26:48.98 ID:MzRZB/4b0
PS3互換も付けないのはほんとにアホだけどね
479名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:30:19.81 ID:IF/r/3Ax0
互換はあるだろ






PS1互換がな!
480名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:36:49.23 ID:WWZEjR9f0
音がズレる互換で済めばイイな
481名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:42:01.62 ID:Q/2t1Xia0
PS3,PSPGO,VITAと
ことごとく駄目ハードが続いてて
PS4に期待できない。
482名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:43:16.52 ID:8xY81A9h0
4kテレビ対応
PS3互換無し
中古ソフト起動不可

ってやつか

VITAみたいにバンナム他が旧ハードから出てこない
ってなりそうなんだが
483名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:45:37.63 ID:cSsnH/Og0
PSは新型になるほど機能削られていくのが
あってもどうせまた無くなるだろうな
484名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:49:20.44 ID:d+pqyz140
PS3 vs PS4 という新しいゲーム機戦争が始まるんだね
485名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 02:54:10.11 ID:Q/2t1Xia0
ネーミングもさ。
安易にナンバー付ける時点で
劣化していく映画のよう。
486名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:02:30.22 ID:uKfyWrIH0
wiiウンコ(笑
487名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:10:28.78 ID:cwy6sh3XO
互換は例の猫を眺めるだけのソフトでも動かしとけば十分だろ
あとは互換予定(仮)を並べればごまかせる
どうせ誰も買わないんだから
488名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:14:37.28 ID:XBWVRhLmP
PS1互換なら余裕だろうなPS3互換は普通にPS3かった方がましくらいの値段差がつくし
489名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:17:14.63 ID:UTROtm0G0
そこでVITA互換ですよw
DL版買ったらどっちでも出来るみたいな。
490名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:41:40.54 ID:PbVZt3pm0
ん?本当に出すのか?
買い控え誘うための情報戦じゃなくて?
491名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:43:54.86 ID:hEiFi4nf0
もしかしてチェンジ君きてる?w
492名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 03:46:37.78 ID:inSUeQWz0
VITAはPSPの足を引っ張って3DSの手助けをしてた

今度もそれとほぼ同じ構図になるだろうな
493名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:05:44.52 ID:GJnZPVQ4P
他のゲームメーカーのソフトも使えるように規格統一しろよ
494名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:07:54.10 ID:6s+EHjuT0
また長い間、ゴキや業者のFUDに悩まされる日々が続くのか・・・・

死ぬの待ってたら、自殺テロ始めましたって余計に厄介になったじゃねえか
495名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:08:33.35 ID:6s+EHjuT0
>>493
まずソニーがゲーム業界諦めればまず一つ、規格が減るな。
496名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:08:37.91 ID:OSRtcFtH0
http://www.idesigntimes.com/data/images/full/2013/01/17/4540-ps4-release-date-2013-price-specs-features-games-sony-e3-may-rumors.jpg



PS4 Release Date 2013, Price, Specs: Launch In May Or At E3 Sony Reveals, Rumors Fly [REPORT] [VIDEO] - International Design Times
http://www.idesigntimes.com/articles/2311/20130117/ps4-release-date-2013-price-specs-playstation.htm

The PS4 release date may be sooner than you think! Sony VP Hiroshi Sakamoto revealed
that a big announcement is coming in May or at E3 in an interview with emol.com.
Read on for PS4 price, specs, release date news and rumors about the next generation of home gaming.
497名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:14:01.52 ID:hF2mxetN0
UMDパスポート的な、有料だけどパッケージ価格よりは安くしますよっぽい
対応になると予想
498名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:16:47.85 ID:wAsH3pic0
FF13ヴェルサス(だっけ?)と人喰いの大鷲トリコはPS4用に出すんだろうなぁ。
ここまで延期した理由にも納得出来るし。
499名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:20:01.94 ID:PbVZt3pm0
そしてそのままPS5の発売予定リストへ
500名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:20:53.36 ID:Eff27k8S0
あと3,4年はps3で十分だろ。4出ても付いて来れるメーカーすげー少なそうだし
501名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:27:26.29 ID:Pqb6nKLJ0
出したらソニー倒産だろ
502名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:28:05.34 ID:628O7lOe0
安かったら案外売れるかも
散々高価路線できてたから意外に安い?あのpsが?ってなって一般人はかうかもね。日本とか欧州で。米で箱が売れたのもpsより安かったからだしもしかしたら、、

ゲーマーは箱だろうけどな
もうps劣化お漏らしはやだよほんとに
503名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:31:07.51 ID:IN3sB7lh0
一般人はハードで買うわけじゃない、ソフトで買う
504名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:32:06.80 ID:628O7lOe0
ですね
505名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:35:03.53 ID:0+7awvV60
箱のスペックがそこまで高くないのは予想通りというか
耐久低くて交換関係でコスト凄くかかってしまったので
今回はそこらへんも考慮してくるのは規定路線だったので順当
506名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:37:30.15 ID:FU66MOL/0
VITAを除く殆どのハードをロンチ買いして
現在、据置機が部屋にWiiU、箱◯、PS3と並んでいる
ハード好きな僕としては新ハード大歓迎だけど、
真面目な話し、オンリーワンのソフト出るの?
新箱とのマルチがメインなら新箱買うし、、、
現在、国内PS3のみで出ているソフトはパワプロぐらいしか興味ないけど、
今更パワプロを据置ハードで遊びたいとは思えないし、、、
情報戦にしても一般人は買いたいソフトが出たらハードを買うと思うので、
ファーストがメインのWiiUや新箱への牽制なら意味がない。
507名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:37:33.98 ID:MqknbVgzP
マルチメインのメーカーにしてみればどうなんだろうね
箱で100 PS3で80売れてたとして、PSが没落しても
箱180 とはならんと思うのだが、減収必至じゃね?
508名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:40:49.31 ID:sy5ay0F50
PS3を持ってる奴ほどPS4なんて買う気しないだろ
高い金出して買ったのに全然遊びたいゲーム出ないんだぜ
509名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:45:31.00 ID:9ui/rrmy0
>>507
>箱180 とはならんと思うのだが

だな。箱200になるかもな
510名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:45:53.32 ID:MqknbVgzP
何いってんだこいつ
511名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:46:25.74 ID:hL7KU7bC0
PSの主要ユーザーはソフトが無くても惰性で買うから大丈夫
ソフトが無いよって嘆くのは、本体を買った後の話
512名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:47:18.13 ID:C8iud9Rd0
AMDの一人勝ちは確定だけども
なんというかもうちょっと違いがないと面白くは無いわな
513名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 04:56:49.51 ID:ZvTm64NY0
互換って言ってるやついるけど声がでかいだけで需要なんてないよ、性能上げてくれ
実際に下位のソフトなんて遊ばない奴がほとんど、ただ互換機能がないと損した気分なるから言ってるだけ
なんかの雑誌で3DSでDSソフトで遊んだ人は1%程度だったはず、そんな人間はどうでもいい
514名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:04:38.29 ID:6D/nWKsC0
互換は保険と一緒、もし遊べるソフトが出なくても互換があれば
欲しいソフトが出るまでのツナギに出来る、互換があるか、ないかでは
たぶんロンチ付近での売り上げに差が出ると思う。
515名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:05:27.12 ID:cC+ieYMa0
>>507
PS3版を開発するリソースが無くなるんだから開発期間は短くなり、開発費は安くなる
開発費が安くなれば利益分岐点が低くなるから多少売り上げ本数が減っても大丈夫
減収増益も可能かもしれん
516名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:07:45.22 ID:hL7KU7bC0
買う寸前まで行って迷ってるような人の背中を押すという意味では
実際に使うかどうかは別として、付加価値というのは重要だと思う。
517名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:11:56.23 ID:cC+ieYMa0
>>513
互換があれば「360が壊れた→360も遊べる720を買うか」となって移行がスムーズになる
PSで言えばアーカイブス市場も商売として成立するから普通なら互換を無視できない
SCEはCELL工場を売り払ったし、債務超過で余裕無いから互換は100%無いだろう
互換が無ければソフトが揃うまで買わなくていいや→VITAの二の舞
518名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:12:54.79 ID:6D/nWKsC0
実際、互換を捨てたVitaの惨状を繰り返す勇気がソニーにあるのかな?
519名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:16:50.56 ID:dsTvBwvK0
ソフトの大型化がさらに進んで発売からしばらくはなかなかソフトが出ないでしょうから
繋ぎとしての後方互換は今まで以上に重要かもしれませんね。

>>395
ネームバリューに弱いプレステ民らしいですね。

>>415
消費電力が上がったら発熱も大きくなって放熱のために筐体が大きくなって、
お茶の間に置いて貰えなくなるからダメなんです。
520名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:29:41.88 ID:0xQrPvh70
>>498
納得はできねーよw
521名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:42:16.98 ID:DKvkG+N+0
なんで互換がないって決め付けてるんだ?
522名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:52:01.18 ID:DAZwc3Cx0
任天堂やマイクロソフトのハードが移行期にも一定の収益を得られていたのは互換性があったから
今世代の据え置きで互換性が無かったら勝負になるかどうか・・・
523名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:52:42.07 ID:6D/nWKsC0
Cellを捨てた事、PS3でやった事、Vitaでやった事、今までのソニーの
ソフト開発能力(OSがらみの方)総合的に考えて互換は無理だと考える。
524名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:57:10.51 ID:OZQpwiJQ0
>>523
それはあくまで一人の素人の予想、希望だろう?
互換がないという根拠にはならない
525名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 05:58:15.75 ID:6D/nWKsC0
>>524
では互換があると思う根拠は?
526名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:00:18.50 ID:OZQpwiJQ0
>>525
決め付けることはできなく分からないと言うのが正解
それ以外に今ここにいる素人が出せる答えはない
予想は出来ても断定は出来ないでしょ
527名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:00:55.49 ID:czVRS+d80
互換は普及速度とあまり関係ないという市場調査の結果がもう出てるんだろうな。
528名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:02:28.02 ID:aPK3fJtF0
>>521
むしろどうやったら互換つけられるんだよw
529名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:02:35.23 ID:GtKpeWPi0
>>524
そりゃあCPUのアーキテクチャが変わったら
互換は難しくなると考えるのは普通だろ
530名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:04:03.51 ID:6D/nWKsC0
>>526
今現在は予想を元にしか話は成立しないじゃないかw
531267:2013/01/18(金) 06:07:38.74 ID:WPygUl490
>>526
互換ありは可能性が低い、ってことだろね。SCEの資金力、技術力、PS3の変態ハードぶりからして。
PS3プラットフォームはセキュリティも問題あるし。
期待を裏切り続けてきたから、悪い方に考えるひとがいてもしょうがないのかもね。
532名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:11:44.07 ID:hEiFi4nf0
>>513
PS3互換あろうがなかろうが性能もポンコツだろうから心配いらないよw
533名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:13:09.97 ID:gGv16Y3A0
無理矢理互換つけたらまた安すぎた()ハードが出来ちゃう
534名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:15:47.19 ID:aPK3fJtF0
むしろ
ソニーちゃんなら!ソニーちゃんなら互換も何とかしてくれる!!ってのが
技術的な側面無視した感情論の賜物じゃねーかw

ソニーちゃんなら3Gだった無料にしてくれる!プロバイダあるし!kindleだって無料だし!!って
vita発表前に言ってたの思い出すよw
535名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:17:11.66 ID:+dTajdXa0
美学復活か
536名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:20:51.35 ID:wOLepX0x0
UちゃんがGC互換切ったのはスルーのチカニシw
おまけにwiiの互換も別売りのヌンチャクを買わないとだめというとんでも落ちw
537名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:22:04.15 ID:inSUeQWz0
初期のPS3に無理やりPS2互換を付けるのも無茶だったから
互換がないとは言い切れないな

ダイレクトに価格に反映されるってだけで
538名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:24:11.33 ID:aPK3fJtF0
>>536
つまりWiiの時と同じ状況だから成功するって言ってんのか…
自虐も程ほどにしとけよー
539名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:26:16.91 ID:M/rxjHt20
>>61
保守もOS開発も分断化するわな
PS3初期型がどうなったのか思いだしなよ
540名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:28:14.66 ID:DAZwc3Cx0
互換無しで失敗したハード、いくつあるんだよソニー
541名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:29:36.69 ID:M/rxjHt20
>>132
ストリンガー委員会が裏から平井を操ってる。
とんだ傀儡経営さ。
542名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:31:13.37 ID:r/6bE0gD0
>>536
WiiUの前のハードはGCじゃないぞ
それにPS3だってメモカアダプタ使わないとセーブデータの移動が出来なかったろ
ヌンチャクと違ってこっちは1回使ったら終わりのモノ
543名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:31:59.77 ID:ir6/F9M40
本体価格26200円! WiiUより安い!
でもメモリーを始めとする付属品は全部別売りで合計6万とかやりそう
544名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:32:35.17 ID:M/rxjHt20
>>143
そこは自社のIPを生み出してたスタッフ達を小島の個人的な感情で解体してソーシャル送にした様にしか見えませんが。
545名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:35:57.60 ID:GtKpeWPi0
互換をつけるのはロンチのソフト不足を補うためのものでしょ
PS4がロンチから独占タイトルが豊富にあれば話は別だけど、その可能性は低い
546名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:38:15.88 ID:auTC3vFd0
国内はともかく海外はPCとのマルチがしやすくはなるのか
据え置きの需要の9割くらいは海外需要だから海外のニーズにはあってるのかもな

国内は微妙だが、PS3レベルでも使いこなせてるの少ないしな
547名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:43:00.31 ID:k7e1aeUF0
発売延期で来年だろ
548名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:43:11.91 ID:WfGRe7fH0
互換つけたらつけたで
また「遊べるタイトル何百本!」ってやりそうだわ
549名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:44:10.42 ID:ZvTm64NY0
まとめると互換のせいで性能が下がり価格が上がるなら互換はいらないって感じかな
550名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:47:39.83 ID:M/rxjHt20
・理想:やったねたえちゃん、クラウドで互換タイトルがどんどんふえるよ!

・現実:PS4タイトルがちっともでないので、販売台数に対してクラウド利用者が多すぎて需要と供給のバランスがとれない。
現状維持に手一杯で追加タイトルがちっとも増えず、レスポンスもどんどん悪化。過去ハードがひねくれたプラットフォームなので増設用機器のコストが半端なく財政急激悪化。
551名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:54:50.22 ID:M/rxjHt20
>>536
PS3がクタのどや顔でさんざんPS2完全互換だのクソ箱のソフトベースの不完全互換ダセェだの発売前に大放言しておきながら、発売後は「音ゲーで音がでないのは大した問題はない」「俺らは寝ずに頑張ってるんだ!」っていうコノザマのままトンヅラした訳ですが。

で、さんざんバカにしたソフトベースの互換タイトルをPS3発売7年後に買い直しさせられてる現状どう思った?ねぇ?どう思った?
552名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:56:55.09 ID:5yA0Rk+d0
PS4がPS3と互換が無いならPS4が出る時にPS3によって殺されるってだけだろ
「OG2は?」
「いいえ」
「海賊無双2はどうでしょう?」
「それも無理です」
「ダークソウル2はどうですか?」
「それも遊ぶ事は出来ません」
「今年の年末に買ったCoD BO2は?」
「勿論PS4では遊べません」
こういうゲーム機をどうやって売るつもりなんだ?
553名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 06:57:45.47 ID:5yA0Rk+d0
去年の年末だったわ>BO2
554名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:03:43.80 ID:M/rxjHt20
結局現時的なのはHD ver.みたいな既存ユーザーからもソフト毎に二重課金モデルか、クラウド機能を有料PSN機能の月額課金サービスの1つにするかって辺りじゃね?

ただ既存ユーザーからはどっちのプランでも反感買うし、後者は値付けを本当にペイするラインにしたらえらい高額になる。

今更ながら360初期に箱タイトルの一部を無料でソフト互換させてたMSの判断が、いかに現実的かつ良心的だったか思い知らされるぜ。
555名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:03:50.71 ID:ZvTm64NY0
>>552
PS3でやればいいだけじゃね
556名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:05:08.56 ID:ZvTm64NY0
>>554
MSは本当に凄いよ 日本は完全にガラパゴスだよなw
557名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:05:20.33 ID:M/rxjHt20
>>555
その結果PS4売れないじゃないか
558名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:08:16.57 ID:5yA0Rk+d0
>>555
だから「PS4を買う事もないな」って事でしょ
互換無いまま出るなら同じPS3のソフトとPS3がPS4の相手になるだけ
大して売れるとも思えんが、例えば秋に出るFFLRなんかはPS4では遊べない訳で
年末に出る(と思われる)CoDだってBO2やってるPS3で出るならPS4を買う必要性もない
互換が無いならVITAとPSPで起こってる事をそのままなぞるだけ
559名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:09:47.48 ID:x/b3Picy0
クラウドで互換っつっても、円盤もってりゃそのソフトは追加費用無しに遊べるとはいかんよなー
DLソフトならアカウントの購入履歴から判断できるだろうけども、
円盤じゃ履歴チェックしても貸し借りと購入の区別つかんもん
560名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:12:53.66 ID:IZXI6Lpy0
夢を見てるのがゴキだけっていうvita出る前と同じ雰囲気になってるな
561名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:14:34.71 ID:M/rxjHt20
>>559
そこでソフトをレジストさせる中古対策でしょ
ネットがないとなにも遊べないゲーム機になりそうだな
562名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:16:47.92 ID:IZXI6Lpy0
クラウドだって運用コストがかかるんだし
既存のディスクメディアベースでの環境よりもソフト価格を更に引き上げざるを得なくなるんじゃないか
563名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:16:52.02 ID:pm7xDSvvT
>>449
個人的とか知らないけどまだまだPS2で遊んでる人多いよ
564名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:19:24.16 ID:IZXI6Lpy0
OUYAの基本無料の考え方はあるようでなくて何気に素晴らしいかもと思えるんだが
今のPS3/PSPでやってるように使いきりのコードで本編のほとんどをアンロックするような方式にしてしまえば
簡単に中古対策出来そうなんだがそれじゃあかんのかね
565名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:21:32.57 ID:M/rxjHt20
>>449
お前みたいに皆が二重課金やむなし、互換にもコストがかかるし利便性が上回れば良し、って言ってくれれば楽なんだけどさ
566名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:22:19.42 ID:GtKpeWPi0
年末に発売するなら春に発表と言うのがギリギリのタイミングではあるが
どれくらい専用ソフトの開発が進んでるのかねぇ
567名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:25:26.59 ID:H868NszQO
>>561
それって本体買い換えた場合もソフト使えなくなったりするのかな。
568名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:25:58.50 ID:x/b3Picy0
>>561
でもこれまで発売済みのソフトにタグつけて回るわけにもいかんだろう

ネット環境必須はもう避けられない流れだと思うのでそれは別に
569名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:27:33.19 ID:M/rxjHt20
>>562
リッチゲームと比較するなったってユーザーはスマホの99円とか無料ゲームと比較する訳で、メーカーの都合ばっかりで既存のユーザーの貸し借り・中古okの利便性奪ったら、売れないものが余計売れなくなるよ。
570名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:28:28.97 ID:M/rxjHt20
>>567
PSNアカウントレジストじゃね?店頭購入可能なSteam的になると。
571名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:29:51.74 ID:M/rxjHt20
>>568
今後の発売タイトルから、みたいな?
過去タイトルはきっとアーカイブスででたら買い直しだな。
572名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:32:38.12 ID:IZXI6Lpy0
ネットに繋いでもらわなきゃいけない、って時点で「据置ゲーム機」ってジャンルが万人向けの娯楽産業じゃないなと思ってしまうな

>>569
誤アンカ?
573名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:37:08.62 ID:vGsGp3y50
PS4にPS3の互換がないのはPS4とPS3の二枚看板で売っていくソニーの賢い戦略だよ
問題は十中八九戦略通りにはならないということだが
574名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:41:51.15 ID:GtKpeWPi0
つまりPS4で箱720と戦い、PS3でWiiUと戦うという事か
あとVITAで3DSと戦うというのもあるな、ちょっと戦線拡大しすぎだなw
575名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:44:16.73 ID:ae0XfYcS0
>>573
PS3はPS2の後釜になってほしいのか
まあ不可能だろうねえ
576名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:49:33.76 ID:x/b3Picy0
クラウド使うならむしろ仮想マシン上でsteamでも動くようにして
PCゲーム遊べます、いわばwindows互換です、とかの方がいくらか売りになるんじゃね?

いくらかとしたのはレイテンシやら決済方法やら日本語サポートやら、
課題が山積だろうなと思ったからなんだが
577名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 07:58:26.18 ID:vGsGp3y50
PS3はBDって売りがあったけどPS4は性能と互換なし意外に何かあるの?
578名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:03:21.36 ID:IZXI6Lpy0
>>576
プラットフォームビジネスとしては他社のシステム走らせてる時点で負けみたいなもんだけれど

据置自体STBとして生き残るしかないだろうからコンテンツ用意出来ないのなら
無茶なGaikaiやるよりいいのかもしれないな
579名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:27:02.47 ID:TO2UwUlRP
しかし可能性ってのが引っ掛かるな
出るにしても発売まで時間かかったりしそう
580名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:28:53.72 ID:TPo+GtOWi
>>579
ホームの連中じゃそこまでの情報しかアクセスできなかったんじゃないの
581名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:35:41.39 ID:IZXI6Lpy0
そもそもがこれチリのニュースサイトの情報だから…
582名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:36:36.73 ID:sp7kHM1v0
こんなに早く出して、PS9までどうするんだ!
583名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:45:20.50 ID:psUVpTsV0
互換性うんぬんはさておき、ちょいと性能が高かろうがXboxは国内じゃ売れないだろ。
でWiiUより性能が低いということもありえないので、PS4の市場は作れるんじゃない。
584名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:48:14.41 ID:OU0QD1GZ0
ガンダムのジージェネオーバーワールドとか
今春3月発売のウルトラマンのオールスタークロニクルなんて未だにPSPだもんな
ビータがシカトされてる

PS4もそうなったりな
585名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:49:54.24 ID:tcwUmqOy0
互換があれば少なくともPS3に食われることはなくなるからな
586名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:55:30.66 ID:TPo+GtOWi
SCEはコレでハード4つ運営するわけか
587名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:56:17.41 ID:OgJ7zbWs0
PS2の後継機だからと期待値でPS3を買った奴はもうPS4 なんか買わないな
588名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:56:30.44 ID:qSTfSyiQ0
PSPとの互換はあるかもしれん、DLのみでさ
589名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 08:58:11.35 ID:o8xgrT7j0
Vitaのゲームをプレイできるようにする手があるな
アプコンすれば結構綺麗だろうし
ソフト日照りも軽減
あるんちゃうか?
590名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:00:35.02 ID:yD2AgqE60
ものすごいデジャヴを感じる
1年前にも同じような事があったような
591名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:04:43.74 ID:sXJzazeN0
PS1 アーカイブス パッケ
PS2 アーカイブス
PS3 --
PSP DL版

これくらいか
592名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:05:01.72 ID:vGsGp3y50
自社のハード同士が食い合うってのは普通はまずいんじゃないんかね
それを避けるための互換性でしょ
593名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:14:44.09 ID:yD2AgqE60
もし岩田がトチ狂ってWiiUが3DSみたく値下げなんかしてきたらVITAの2の次になりそう
594名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:20:00.34 ID:lPnvnYGOO
びい太に関してはSCEがバカとしか言えないからな〜
自社タイトルで根強い人気のある白騎士をオンゲ専用で発表しなかったのは理解し難い
まぁ、2〜3万人くらいは白騎士の続編出ればびい太も買ったと思うw
大体白騎士だって月額500円くらい取っても、多分やる奴は続けたろうに何故完全無料だったのかこれ又理解不能w
595名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:23:28.15 ID:9GJ1vxCW0
PS3との互換なんていらないからPS2との互換付けてくれ
596名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:25:01.62 ID:Fe9CN3hr0
> VITAの2の次
誰かつっこめよ
597名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:26:40.49 ID:quIra8bT0
スパロボZもPS2だったな
598名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:26:48.40 ID:psUVpTsV0
アーカイブで互換とか、それ互換と言わないだろ。
俺は自分で持っているゲームをやりたいんだよ。
貧乏だからじゃなくて、リリースされないから。
599名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:30:46.65 ID:Ry/ZJAKE0
>>596
PSW面白発言だね。

ここに来てPS4にPS3互換があれば、まだPS3持ってない層にも訴求力が…といいたいが
そもそもPS3目的で買うなら\25,000ぐらいまで下がってもらわないといけない → PS4発売から数年 → 既にPS3ソフト廃れ
で意味は無いか…。

むしろPS3本体が売れ続ける「PSP現象」は間違いなく起きるだろうな…。
>>592の言うとおり。
600名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:31:04.81 ID:lXGWZFkqP
>>593
値下げしないからこそVitaの二の舞なんじゃないか?
状況そっくりだもの。ロンチだけ大量に売って失速、
ソフトなし、OSの出来最悪、とか。
601名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:33:31.27 ID:yD2AgqE60
すまん二の舞だった
WiiUが値下げしてきたらPS4がVITAの二の舞になりそうって言いたかった
602名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:35:20.11 ID:G+OubJLh0
>>399
スマートでよい
PS4本当に出るのか
603名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:37:15.80 ID:9GJ1vxCW0
>>601
ならんだろ
携帯機と据え置き機は同じ売れ方はしない
604名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:39:58.55 ID:yD2AgqE60
うん、そもそも値下げされるかどうかさえわからんしね
605名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:41:38.83 ID:cC+ieYMa0
SCEはPS2の生産終了した→PS2チップ生産してないからPS4はPS2互換無し
SCEはCELL工場を売却した→PS3チップコストダウンできないからPS4はPS3互換無し
ただしPS4にPS3を合体させてニコイチにして「PS3に100%互換しました!」は可能
PS4のみが4万円と考えるとPS3互換ありのPS4は7万円になる
安すぎたかも
606名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:43:12.36 ID:sXJzazeN0
7万ならバラで買った方がいいわw
607名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:43:49.09 ID:9GJ1vxCW0
互換がないなら2万円台にしてくれ
まだどういうゲームが出るかわからないハードに4万も出せん
608名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:44:04.71 ID:yD2AgqE60
CELLっていったいなんだったの
609名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:52:54.13 ID:6HyRNg2K0
次世代機はps4って名前じゃないだろうな。
結局PSPの方がビタちゃんより圧倒的に売れるような
gdgdな状況が据え置きでも起きて
一部和サードはps3とマルチ、海外タイトルは超絶劣化ps3版が出て
ps4(仮)版は殆ど出ない様な状況だろう。
610名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:53:40.48 ID:0SO8fkb7P
据置き本体がPS4ではなく、
PC上のサービスがPS4って事かもしれん。


(^O^)ナイナイ
611名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:53:55.94 ID:cC+ieYMa0
>>607
FFウイイレ無双アトリエの如くが出るだろ
ファンボーイの求めるパンチラシーンは全ゲームに義務付けられると思う
今のPS3みたいに萌えパンツゲー独占なだけで「和ゲーはPS4に集まる」と誇らしく他社を叩くと思う
612名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:56:16.47 ID:8hlhcp1+0
cellは結局、本気を出すことがなかったのか
613名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 09:58:33.14 ID:9GJ1vxCW0
次世代からはマルチ合戦はやめて欲しいな
それぞれ独自のタイトル出して欲しいが
614名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:01:39.94 ID:IZXI6Lpy0
>>613
残念ながらそこは変わらないだろうね
マルチ合戦こそ自分達の首絞めてるだけだろうに
615名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:04:05.62 ID:sXJzazeN0
HD化によって開発費高騰→多機種展開(マルチ)で回収って流れできたからな
汎用製作ツールの台頭もあるが
616名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:09:19.35 ID:7wLS1+UGO
>>614

> マルチ合戦こそ自分達の首絞めてるだけだろうに

いや?
もうツールで吐き出す機種指定するぐらいのもんだわwww
箱とPSに関してはな。
617名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:10:35.90 ID:e3xL+V010
ソニピクがXBOX VIDEOに動画提供(360独占映像付き) してたりMSがandroidやらiphoneにソフトだしてたりする現状をみると更に混迷をきわめそうだね
618名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:13:19.73 ID:oKCqLjk40
>>616
その割には片方だけバグが酷かったり
DLCが出なかったり…
619名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:13:45.06 ID:YHWM6Dio0
マルチプラットフォームへの対応は結局のところ売れる環境の分散を促しているだけでしかない
620名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:18:05.56 ID:B/z5MhS00
>>594
今のWiiUの状況と後々控えるソフト群、ゲーム&ワリオとピクミンの事を
考えると値下げは無さそうだが
ぶっちゃけ今のWiiUは十分な売れ行きのようだし、3DSである程度のカバーも訊く
621名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:20:04.83 ID:6HyRNg2K0
他がマルチ前提ののっぺりとしたゲームしか
作れないのに対してデバイスに特化させた
新機軸が出せるのは任天堂の強みだな。
Uには初代wii程のインパクトはないが・・・・・
622名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:20:06.24 ID:cC+ieYMa0
>>618
それは低性能PS3のグラフィックを高性能360に近づけようとしすぎて無理したゲームだな
低性能は低性能らしく解像度240pあたりにしておけばスカイリムも問題無くDLC出せたはず
623名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:20:46.33 ID:/3GAx6PE0
どういう性能が上がればゲーム機的には美味しいの?
映像以外で
624名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:24:39.50 ID:9GJ1vxCW0
もうマルチタイトルの粗探し合戦にはうんざりなんじゃよ〜
おのおのが他機種には真似できないタイトル出せっつーの
625名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:24:47.82 ID:jr9RTzlh0
もしかしてFF14がPS3に移植困難だからPS4出そうとしてるのかな。
目玉ソフトとしてのヴェルサス込で
626名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:25:28.96 ID:sXJzazeN0
ソニー的にはうまーだがスクエニ的にはマズーだろ
627名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:28:46.23 ID:MzaJoRlyO
>>625
ベルサスが目玉とか頭おかしいんじゃない?
628名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:29:50.70 ID:YHWM6Dio0
>>624
ほんとにな
コンテンツ商売のくせにコンテンツおざなりにするとかどうしようもないわ
629名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:33:44.64 ID:6HyRNg2K0
目先上しばらく
pc/次箱/ps4/wiiu/箱○/ps3

のマルチだらけになりかねんが勇気を出して旧機種足切り
したタイトルから勝ち組になっていく可能性もある。
そこはギャンブルだが・・・・・
630名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:36:25.17 ID:NROMrTUH0
>>629
DIVA並なマルチっぷりだなw
631名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:36:40.91 ID:B/z5MhS00
>>623
本来は性能が上がれば開発も楽になるんだよ

けど、大半の会社はどういうわけかグラを向上させようとして
余計に開発費をかけるんだよ
632名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:37:24.27 ID:TO2UwUlRP
>>601
WiiU値下げするにはまず3DSを更に値下げしないと価格が近くなりすぎてしまうし
3DSは最近逆ざや解消できたとか言ってたから少なくともしばらくはないな
あっても3年くらい経ってからだろうな
633名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:41:09.11 ID:YHWM6Dio0
>>629
今ですら回収し切れなくて死にかけてるのに足切りとか辛そうだな
634名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:44:49.21 ID:psUVpTsV0
円安にふれてるから、任天堂は焦ってないんじゃない。
635名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:47:15.58 ID:Ht4UwqHt0
90円台維持してくれるなら
輸出企業全般かなり息を吹き返すと思うよ

ソニーはドル建てユーロ建てでも借金してるくさいので
たぶんあんまり為替の影響うけんなw
636名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:49:54.96 ID:COXyMkdZ0
520 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 20:54:10.62
なんでホームエンターテイメントのヤツがペロッてリークしてんだ?
637名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 10:56:47.77 ID:nd5Fw2Bk0
>>629
箱は順当に「低性能PC」だから、PCゲームが古いPCでも
クオリティ下げれば何とか動くのと同じような感じで対応するんでない?
だいぶ前からそういう噂(予測?)は出てるし。
638名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:01:21.60 ID:B/z5MhS00
>>637
次箱の1年目ぐらいはそうかもしれないけど、2年目以降はどうかな?
639名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:07:18.25 ID:DOMzxYgm0
ソフト会社は沢山出回ってるハード向けに作らなきゃ商売のチャンスがその分減るんだから、売れてりゃ嫌でもソフトは出る。売るのが目的か、革新性を追うのが目的かで違うだろ。PSは完全に商売道具。箱は革新性と商売の両方をとろうとしてる。
640名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:16:28.34 ID:TPo+GtOWi
>>629
この予想は多分当たるだろう
641名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:19:37.31 ID:/3GAx6PE0
プレステ系統ってしょっちゅう本体が改良されるイメージだから買うタイミングが掴みにくいわ
642名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:20:45.45 ID:YHWM6Dio0
改悪の間違いだろw
643名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:34:30.72 ID:9ui/rrmy0
>>629
>勇気を出して旧機種足切り
>したタイトルから勝ち組になっていく可能性もある。

販売目標を下回って頓死になりそうな気がするけど
644名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:35:36.69 ID:9ui/rrmy0
>>631
>本来は性能が上がれば開発も楽になるんだよ

それはプログラマに限定すればそうだろうね
データ作るデザイナとかはそうなるハズもなく
645名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 11:38:04.50 ID:/3GAx6PE0
>>644
出来ること増えてマルチエンディングとか、町人それぞれにフラグ管理とか出来そうだけど
プランナーしにそう
646名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:12:50.61 ID:IN3sB7lh0
スマホや携帯型ゲーム機で満足してる奴が大半の現状ではPS4も苦戦するだろうよ
wiiU笑えるのも今のうち
据え置きのゲームソフトが全体的に売れてないのに
PS4に喜んで特攻するメーカーなんて一部だけ
647名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:38:14.57 ID:mnrqqZxzP
高くなってもいいから
PS1〜3互換のプレミアムバージョンも希望
初代PS3みたいにそのまま積み込めば互換出来るでしょ
648名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 12:43:56.89 ID:gvFh+n1u0
>>644
デザイナーも楽になると思うよ。
649267:2013/01/18(金) 12:49:11.72 ID:RoLjLwEV0
>>612
たんぱく質解析。
GPUがわりに使えなかった時点で、ゲーム機に使うってのが無謀だった。
IBMの指摘通り。
650名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:15:48.43 ID:jTl2u1H20
互換はいらないから凄いGT6出してほしい
651名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:17:39.82 ID:lPnvnYGOO
>>622
そもそもPS3のメインメモリが少な過ぎるから…
箱のメモリってどれぐらいあるんだろ?
652名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:18:08.30 ID:B+98gcDi0
すごいGT…ミニカーの刻印が従来よりもくっきり表示されるとか?
653名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:30:26.13 ID:0cDqhjZA0
互換捨てるとかPS3と同じ失敗を繰り返すのか
654名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:35:08.60 ID:MCvhN+i10
捨てるんじゃなくて、互換が無理なだけ
Cellが変態すぎてエミュは無理だから
WiiU方式でそっくりPS3を内蔵する形にしないとできない
もちろんそんなことは莫大な累積赤字を抱えたソニーには無理
655名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:36:11.48 ID:B+98gcDi0
「捨てる」じゃない
PS3と同じ理由で「あきらめるしかない」
656名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:40:37.58 ID:3uyjmIcK0
メガドラ方式で行け。そうすれば大丈夫。
657名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:48:44.18 ID:o8irAH5E0
互換なんてマジいらない、PS3はじめてからPS2以前のゲームなんてやらなくなった
それに和ゲーはリメイク活発だしww いつかは最新ハードで自分のやりたいの出るしな

ただ続編もののセーブデータは認識活用してほしいわ
GT5のガレージデータとGT6引き継ぎとか
658名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 13:55:40.54 ID:u9/SRcL/0
スーパー3200Xを出そう
659名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:21:53.76 ID:0UAkwnsF0
PSタワーが出来そうだな
660名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:25:19.76 ID:M/rxjHt20
>>656
マスターシステム上からはめるゲタなー
661名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:26:46.61 ID:5pJm0HlDP
ゴキのテレビの前って、
PS2、PS3、PS4が並んでケーブルだらけになるんでしょう、
大変だな。
662名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:47:16.39 ID:TPo+GtOWi
>>654
WiiU方式って…
663名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:55:02.63 ID:MMMWAeVU0
PS4での互換は要るとか要らないとかじゃなくて、無いと碌な勝負にならないってだけの話だわ
今までの資産捨ててスタートってんじゃソニーが圧倒的に不利だろうに…
664名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 14:58:11.92 ID:g+v/+7ts0
>>663
無いと勝負にならないが、

技術的に不可能な以上、今さら不利とか有利とか
言っても始まらないと思うよ。

つか、できるならソニーだってやるでしょ。
できないものは仕方ないさ。
665名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 15:01:16.84 ID:MMMWAeVU0
それを言っちゃお終いだw
666名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 15:09:14.74 ID:DYzOqqK40
クッタリどころかガッカリスペックだからなぁ、噂の通りだと。
でもPCと次世代箱とのマルチを考えると今の時期に出さないと、となるしな。
遅くなると似たような構成の次世代箱に顧客を奪われちゃうし。
667名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 16:52:48.72 ID:+2ql+zNV0
互換性よりも最初から麻雀とトランプゲーは入れとけ
668名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 16:55:51.11 ID:DOMzxYgm0
XBOXはOSにwin8(9?)のカスタム使用の奴載せてくるだろ、ゲーム特化型の。
669名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 17:00:56.32 ID:sXJzazeN0
マインスイーパーとかソリティアが入ってるのか
670名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 17:02:20.96 ID:ux7JCAqd0
しかし生きている間に仮想空間でゲームできる環境がこのペースで
出来てくるのか出来ないのかそこが問題だ
671名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 17:05:49.23 ID:DOMzxYgm0
>>669
ヘクシックもな
672名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 18:14:06.38 ID:+2ql+zNV0
発売日に買って一週間ほど遊んで傷付かない様に箱にしまうのが新機種だよな
673名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:01:38.85 ID:FAru4pXD0
また逆鞘で出すの?
674名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:21:03.27 ID:sp1CnodlO
現状だと最大の敵PS3にフルボッコにされるのが目に見えてるよな…
675名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:27:39.39 ID:1YidKBhg0
互換厨なんてネット上の声の大きさほど実際には存在しないぞ
互換互換と喚いている奴は"お値段据え置きで!"という前提があって結局のところタダでよこせと言ってるだけだ
676名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:46:51.97 ID:BqkboKsb0
一般人ってのはね、互換は当然あるものとして買うの。
理屈はシンプルで、「現行機より高性能になったのだから今まで出来たことが出来なくなるはずがない」ってな
大体cellなんて変態CPU使って互換保てないとか知ってるわけがないだろ
677名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:52:15.48 ID:SkjCyXR00
まぁ、その「互換はあって当然!」っていう風潮をほかならぬソニーとクタたんが
作ったんだけどなwwww

これまでのCSを見てきて互換を積んだハードなんてPSぐらいじゃん。
任天堂がWii以降互換を積んだのも、MSが360でエミュ互換を頑張ったのも、
全部PSの成功でクタたんの「互換は美学(キリ」の風潮が客にとって当たり前に
なってしまっただけに対応しないと太刀打ちできなかったからなんだよねぇ。


今、互換が付けられなくて苦しんでいるSCEは、文句があるならクタに言えwって話だよね。
とはいえ、散々互換で美味しい思いしたのはSCEなんだから、その反動が来ても仕方ないよね。
678名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:54:58.31 ID:1lUCH9rq0
セガマークIII
679名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:55:30.68 ID:hzfUB97a0
適当な情報を出してMSの出方うかがってる?
680名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:59:10.75 ID:CWq9+EIsO
SONYは互換アピールよりも股間アピールに忙しいようだが
681名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 19:59:59.33 ID:4bKA6Ge70
う互換すね
682名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:05:47.07 ID:BWH6brw70
「その時」「そのゲームを」楽しみたいから購入するというのが正しいパッケージゲームの買い方だ。
勝手に将来の次世代ハードで互換されることを前提としてゲームを買うこと自体おかしい。
もし、一度買えば一生物の資産で永遠に遊べると思っているのなら、そういう買い方はやめた方が良い。
683名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:08:33.25 ID:sXJzazeN0
>これまでのCSを見てきて互換を積んだハードなんてPSぐらいじゃん。

セガに謝れ
684名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:11:40.77 ID:SkjCyXR00
>>683
ゴメン。

SEGAはサターンからしかハード買ってないのだが、
昔はCM見るたびに新しいハードの宣伝してるって印象があったw

まぁしかし互換で王者に君臨したSCEが今は互換は悪だと火消に躍起って
滑稽だねw
685名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:18:59.32 ID:8xY81A9h0
互換ってあれば便利ってのを知らしめたのがSCEだもんなぁ

個人的にはPS1を縦置きして無理くり使ってた頃にPS2出たからかなり助かった
686名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:45:14.90 ID:lPnvnYGOO
FF14(笑)がヒットしてPS4に独占提供なら多少は売れるか?wで、白騎士物語のオン専用も発売すれば多少は売上に繋がる?w
その場合FF14と真っ向勝負になるかw
PS3のキラータイトルってあのクソゲーのFF13だしw後、独占はメタルギアと龍が如く?
FFシリーズはもうプレイングシネマとか名乗ってRPGと銘打つの止めた方が良いよね…
考えて見たら任天堂はマリオ、ゼルダ、ポケモン、メトロイド、モンハン、ドラクエと色んなキラータイトルあるし、箱は洋ゲーのキラータイトル豊富に来るよね…
PS3はこれだってキラータイトルがほぼ無いw
PS4出してもダメじゃんw
PS3のままでクラウドシステムを採用して、5大都市に専用鯖用意した方がまだデメリット少なくないか?
687名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:50:28.22 ID:7R7Gq3J40
洋ゲーのキラータイトル笑

どれもWiiU以下の爆死だろ
688名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 20:56:12.16 ID:lPnvnYGOO
>>687
いや、だけど世界ではそれで勝負出来るでしょ?
日本は爆死だろうがw
もう、PS3にPS2の基盤積んでPS2のソフトも動くPS3にリニューアルした方が良いんじゃね?w
今なら3万5千円くらいで実現出来ないか?
キラータイトルがFF、龍、メタルだけでPS4出すのは自殺行為だよw
しかもFF、メタルは箱のマルチの可能性もあるよね?
689名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:05:57.27 ID:TBWL+Vib0
>>685
縦置きならまだもう一段階手段残ってるからいいじゃん
裏置きしても駄目になったら流石に終わりだからな
690名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:08:13.53 ID:vtjfaw9g0
>>688
いい加減もう北米辺りのソフト会社はPS見切ってるんじゃねえかなー
691名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:22:35.70 ID:7R7Gq3J40
xboxて売れてないじゃん スタジオも主要スタッフ抜けた3つくらいしかないし
692名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:22:51.57 ID:ZQOn4ewI0
残念ながら見切られてるのはWiiUと3DS
693名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:25:36.76 ID:tcwUmqOy0
3DSはともかくWiiUは完全に専用機ルートだな
据置市場は残り2つで争うわけで比較的やりやすいだろう
694名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:25:57.39 ID:SOIFamBz0
株主も一緒に死にたいならPS4応援しろよ
695名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:36:27.71 ID:lPnvnYGOO
>>690
せめてPS3のメインメモリが500Mあればまだなんとか…
大体256KBってなんだよw
スーファミじゃねーんだからw
もう、PS4を出す意味が見出だせない…
696名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 21:45:49.20 ID:lPnvnYGOO
>>693
いや、PS4はPS3と争うだけだろw
そして自滅w
びい太で懲りてないのかよ…
697名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 22:41:05.75 ID:UYuzPRCd0
互換以上に、ファーストに期待できないのが問題だな。
698名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:07:03.23 ID:7wLS1+UGO
>>686
>
> 考えて見たら任天堂はマリオ、ゼルダ、ポケモン、メトロイド、

この辺の餓鬼ゲーに興味ない層がPS買うんだろ?www
全然一般ゲーマーには魅力ないからな。
豚は洗脳されてるから分かんないだろうけど。
つーかいつまで豚やってんだ。
699名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:12:38.78 ID:2+1fLZB40
その結果が出来あがったのがミリオン無しの市場とな
700名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:14:12.55 ID:o6rfEo1g0
  ミリオン一本

       PS3(笑)
701名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:21:23.98 ID:7R7Gq3J40
2本だよ あほw
702名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:24:07.79 ID:2jHyt7lK0
まあPS4が苦戦してもまたビルを売ってその分を補填するから大丈夫だろ
売るビルがなくなったら銀行から金を借りてまた建てればいい
703名無しさん必死だな:2013/01/18(金) 23:32:53.86 ID:2BIbkOJR0
結局の所、箱720とPS4だとどっちがスペックよくなるんだろ??
704名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 01:19:00.19 ID:u7VL8tSgO
>>703
スペック良くても当分PS3とのマルチじゃないの?
そしてPS4は専用ソフトが出なくて自然消滅w
705名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 01:19:37.15 ID:eeMXglW8O
>>699
> その結果が出来あがったのがミリオン無しの市場とな

言ってる先から売上豚だなあwww
だからマリポケがミリオンだったらなんなんだよ。

1万本しか売れないゲームでも自分のやりたいのが
あるかどうかだろ。
706名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 02:31:04.32 ID:RDoz6FMh0
PS3後漢は諦めてPS2互換を付けよう
707名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 02:31:10.16 ID:RyBCEAt10
>>703
MSが劇的なスペックじゃないって話もあるけど
MSの新箱のほうだろ
708名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 03:21:45.05 ID:owqevHYR0
288 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/01/19(土) 01:05:54.20 ID:IKJQoBrmP
PS4 abandoning DualShock controller in favor of LCD touch screen
デュアルショックを放棄して液晶タッチへ
(p)http://www.gamezone.com/products/playstation-4/news/ps4-abandoning-dualshock-controller-in-favor-of-lcd-touch-screen

あれれー
なんか何処かで聞いたことあるコントローラーですね
PS4"Pad"ですかねー?
709名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 03:27:07.23 ID:ok/snFnB0
今春とか言ってるならPS4自体ガセだなw
こんなヨタ話に踊らされてるのか
710名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 03:31:32.96 ID:/gCYR//80
今回もハッタリとかグランツーリスモ詐欺とかやるのかな
711名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 03:40:47.57 ID:f69Ycg+D0
>>709
今春「発表」なら可能性はあるだろ
すでにPS3も寿命きてるからな
712名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 05:02:47.30 ID:agIMYRGS0
E3で任天堂とMSに話題を独占されるわけにはいかんからな

E3の前にショボいのをリークされるよりは
自分でハッタリ発表会をやったほうがいい
713名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 05:03:11.43 ID:CXrOo/kL0
>>705
とりあえず債務超過になる原因のような市場じゃ駄目なんだよ
任天堂は自社でどうにかなるだけのブランドを持ってるのが大きい
SCE=アニオタに媚びたゲームが20万本(世界累計20万本)
任天堂=子供も大人も楽しめるゲームが20万本(世界累計200万本)
どっちの市場が生き残るか一目瞭然
生き残った市場にはアニオタに媚びたゲームも出ることだろう
現時点ではアニオタのプアマンズBDプレーヤーとして売れたPS3に萌えゲーが出すのは間違ってない選択
VITAの惨状を見るとSCEに次世代のアニオタ市場を作れるとは思えないけどな
714名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 05:05:56.21 ID:MTLtCTLq0
とりあえずコントローラーに画面なんてつけなかったらそれでいいよw
715名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 05:13:06.56 ID:CXrOo/kL0
>>714
VITAが売れない理由はそれか!
「メガドライブ プレイTV」みたいに「プレイステーション プレイTV」を出せばいいな
今のSCEの財務状況でも製造可能かもしれない
716名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 06:37:44.73 ID:H5LbPbiP0
HMDでも採用しない限り据え置きは(゚听)
717名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 06:41:53.91 ID:E0GWZEHD0
>>705
箱には売り上げ売り上げ言ってるくせにそれはないだろ
718名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 06:42:44.24 ID:cnZN41ueO
いつも劣化パクリだし劣化バーチャルボーイでも作るんじゃないの?
719名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 06:52:18.76 ID:g2XCeHiM0
4Kは対応してほしい。3Dテレビ持ちだけど、
ゲーム機って5年くらいは同じハードなんだし、そのときは
4Kテレビもちも増えてるでしょ。俺も3年後には導入予定だから
それに対応してるゲーム機がほしい
720名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 07:01:02.02 ID:CXrOo/kL0
>>719
日本基準で話しても無意味だよ
日本のみで販売されてるキモオタゲーの売り上げで日本のみの洋ゲー売り上げを煽るくらい馬鹿
海外はまだHDテレビが日本みたいに普及してない
3Dテレビも海外の物好きと日本の低能くらいにしか売れてない
世界のTV電波が4k対応するくらいの技術革新がなければ4kは普及しないだろうね
もしくは普通の液晶テレビを価格を買えず順次4kに変えていけば10年後には普及しだすかも
721名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 07:40:00.79 ID:g2XCeHiM0
>>720
なんで勝手に人を低脳扱いするんだ?
自分で稼いだ金で3Dテレビ買ったんだから
あれこれ言われる筋合いはないんだが
722名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 07:57:39.29 ID:9iVb10ul0
3DTVは擁護出来ない
723名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:03:33.20 ID:Oy1Kr7UJ0
3DTVは基本的に欠陥品だからなあ。最高級機種でも明暗コントラストがきついとクロストーク出るもの。
やっぱちゃんとした3D見るならDLPだよね。部屋が狭い貧乏人はHMDでw
724名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:14:49.07 ID:CXrOo/kL0
>>721
ごめんよ
3DテレビとかVITAとか買った奴が世界的に馬鹿扱いされてるから、つい低能扱いしてしまったよ
3Dテレビかったお前以外の連中は低能だけど、お前だけは違うよ
お前は最高だよ
すげえや
725名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:19:21.19 ID:BmQi2Iib0
そもそも互換を求める方が頭おかしい。
PS3とPS4は別物だ。
726名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:20:34.93 ID:BmQi2Iib0
3Dテレビは手軽に3D映画を楽しめる商品だから
あれをクロストークがどうこうと言って批判してる奴は馬鹿。
おたくにありがちな酸っぱい葡萄。
727びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 08:22:16.32 ID:HYmNyvGD0
>>725
互換は美学、ってソニーが言い出した記憶
728名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:23:10.78 ID:g2XCeHiM0
たしかに3Dは長時間プレイしてたら
目が痛いし、解像度も落ちるし明るさもたりない。
でも実際にFPSとかやってると3Dのよさを実感できる。
3Dはまだまだ改善していかなくっちゃいかんよね。
3Dのよさは、任天堂信者もGKも理解できてるはずだ
729名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:23:15.65 ID:BmQi2Iib0
>>727
それは過去の話。
730名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:25:40.13 ID:BmQi2Iib0
とりあえずPS4は4K時代のスペックに対応できるBDドライブを積むのだろう。
しかしながらさすがに4Kテレビにはまだまだ当分手が出ないなぁ。
現在のフルHDを存分に活かせるからPS3との差は実感できるだろうが。
731名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:27:14.53 ID:BmQi2Iib0
PS3の時はまだコンポジ接続の安物ブラウン管ユーザーが大半だったから
そういう連中が高い高いとわめいていたけどあれは激安だったんだよね。
732びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 08:27:38.94 ID:HYmNyvGD0
PS4が42型の4Kテレビ同梱で5万円ぐらいに抑えてくれると凄く魅力的
733名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:30:08.32 ID:BmQi2Iib0
>>732
おまえみたいな下層は相手にしておりませんが。

それはさておき、5年後に65型の4Kテレビが30万程度になったら
今の55型3Dブラビアから買い替えようかな。
下層はともかく俺でも4KテレビにはこのスタンスだからPS4は厳しい戦いになりそうだ。
734名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:30:08.51 ID:CXrOo/kL0
>>729
だよな
VITAみたいにソフトが揃うまで世界的に買い控えれば問題ない
サードは世界的にハードが普及するまで新規参入を控えれば問題ない
SCEが一人負けスパイラルに苦しめば外野は楽しめる
735名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:31:05.79 ID:BmQi2Iib0
>>734
頭の残念なアンチ思考で楽しめるのはゲームファンではないので嘲笑の対象でしかありませんが?
736びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 08:33:39.33 ID:HYmNyvGD0
PS4もスロースタートだろうから
3年後ぐらいに値下げした高性能版が出るのかな
737名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:34:30.42 ID:g2XCeHiM0
>>733
32型が27万くらいの時期に購入して、限界を感じたんで
3年後に3Dテレビを買い換えたんだけど、今度は4K・・・
魅力があるんでまた3年後に買いなおしそうだ。昔と比べて
テレビ購入のスパンが短くなったな・・w
738名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:34:36.29 ID:BmQi2Iib0
>>736
性能が変わるわけないだろ。
馬鹿だな。
739名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:36:52.75 ID:BmQi2Iib0
>>737
馬鹿すぎ。
そんなウンコ液晶掴まされたわけ?
限界を感じるも何も、まだ液晶が全然ダメだった頃じゃん。
しかもその三年後に3Dテレビ?
買い物下手すぎ。
740名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:37:04.57 ID:/vpSd9WJ0
互換無し、ソフトはハード紐付け予定(中古排除)でマジでだすのか
楽しみではある
741名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:38:15.34 ID:BmQi2Iib0
おっと、>>737はアンチソニーではなかったようだ。
すまんな。
742名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:41:12.31 ID:VZA0FiXzi
Twitter見りゃ互換なきゃ買わんって連中がいっぱいいるのに
現実見た方がいいんじゃねーの
743名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:42:01.22 ID:CXrOo/kL0
>>739
人柱ってやつだ
しかも自分が人柱だと気付いてないという低能
いや、低能じゃなくて最高だったなw
まぁ誰にも迷惑かけずに大損ぶっこいてるだけだから問題無いだろう
テレビ業界からしたらいいカモで、そいつらが高値で買うから廉価テレビ開発も捗るってもんだ
744名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:43:53.54 ID:j99TKgd0O
いや、ほんと出せるのか?
シェアが取れるかどうかもだけど本体黒字で売れるかが一番問題だと思う…
WiiUも飛び抜けた性能じゃないしPS3で凌いだ方が良くね?
745名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:51:39.81 ID:g2XCeHiM0
>>743
中流階級の下層?くらいの身分なんで、見栄をはるのが車かテレビ
くらいなの!テレビくらい人よりいいのもってたいじゃないの。
でも住まいは犠牲にしてます。
上司よりいいテレビもってたら、なんか気分いいじゃん
746名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 08:57:16.31 ID:UGzgk7xy0
>>745
まぁ幸せならそれでいいけど
手段と目的が逆にならなければね
747びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 08:57:39.15 ID:HYmNyvGD0
>>742
ツイッター民は『PS4でポケモンが出たら買うのに』とか言い出すだけだぞw
748びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 08:59:09.65 ID:HYmNyvGD0
俺はPS3を持っていないので、クラウドでも何でもいいからPS3互換があるといいなー
とは思う
749名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:05:34.78 ID:CXrOo/kL0
>>745
でもお前が27万で買った32型より、今3万で買える32型のほうが数倍性能がいいよ
お前が持ってる3Dテレビより、今の3Dじゃない普通の廉価版最新機種のほうが映像も操作の快適さも上だよ
分かりやすく例えると27万で買った32型=WindowsME、出始めの3Dテレビ=WindowsVISTA
長期で見ればちょっと待ってXP、7を買う奴が利口な消費者だったってこと
一時の優越感を求めるなら最新技術の最新機種に特攻するのもいいだろう
750名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:05:40.49 ID:IKJQoBrmP
ほんとにマスコミにはOrbis公開しちゃたのかな?
インダストリーゲーマーにPS4の記事が上がってきたよ

レイ ステーション オルビス: 仕様のハイライト

CPU: 1.6 GHz で走っている 8 コア AMD プロセッサ
グラフィックス コア: Radeon HD ハードウェア、800 MHz で 18 計算単位
追加のハードウェア: GPU のような計算モジュール、OS によって予約されていくつかのリソース
システム オン チップ コードネーム: リバプール
メモリ: 4 ギガバイト GDDR5 512 MB、OS によって予約されて

8 コア プロセッサに結婚して、
オルビスはまた Radeon HD グラフィックス ハードウェアを備えています。Radeon 7970M

http://www.gamesindustry.biz/articles/df-hardware-orbis-unmasked-what-to-expect-from-next-gen-console_4
751名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:07:22.68 ID:VZA0FiXzi
>>747
お前はゲハで抽出されたキチガイTwitter民をサンプルに
母集団を考えるなよ
752名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:26:59.64 ID:gr4cPWOo0
>>750
x86コアで8コア1.6GHzって微妙じゃ・・・
そりゃWiiUと比較したら全然ましだけどw
753名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:27:24.17 ID:27vX0rF20
仮に7970M程度の性能があるなら合格だろうな
ハイスペ厨はともかく大抵の人が持ってるPCより上の性能になる
754びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 09:30:05.30 ID:HYmNyvGD0
Radeon 7970 って、PC用だと今4万円ぐらい?
そんなの載るかー?
逆さやだとしてもおいくら万円だよ
755名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:30:27.48 ID:2Zig5kEsO
>>743
人柱は笑われても泣かないのが決まりだろ
お前らの背中を踏みつけて俺はREGZAの42Z3を買わせて貰ったがw
756名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:32:23.40 ID:Zl5cNkni0
出るソフトはパンツゲーエロゲもどきの毎度のパターン
互換はなくとも似たようなゲームばかりで安心のPS4
757名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:32:27.62 ID:2Zig5kEsO
>>752
「沼に沈んだ」と評判のAMDブルトーザーのクロックダウン版
何無茶な期待をしてるんだと
758名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:34:07.60 ID:wKTWU9MA0
MSは上手いよね、PS3がやっと利益でてきたところで次世代匂わせてる、
ソニーもたまらずPS4のリーク出しちゃって、PS3が死ぬな。
759名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 09:38:04.47 ID:67x5vdMx0
互換無しだと最初二年ぐらいは現行機任せでとりあえず出しておくって事なんかこれ
760名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 10:11:59.50 ID:+aBfxs4j0
>>758
上手いもなにも、むしろ動くのが一年遅いよ。

別に発売は今年のホリデー、もしくはズレ込んで来年の前半って
話になっても良いから去年のE3で発表すべきだった。

そうすりゃWiiUへのけん制になったし、いつものソニーのハッタリカタログスペックも
語る前に捻り潰せた。
ソニーに「今なら動けばチャンスがある!」って調子に乗らせてる時点で
バルマーはエンドユーザー向けビジネスが相変わらずで弱すぎる。
761びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 10:31:14.92 ID:HYmNyvGD0
WiiUとPS4&次箱は狙っているターゲットが違うと思うんだ
Wiiuは他と共存可能。PS4と箱はぶつかる運命
762名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 10:41:08.96 ID:IPRtq0OY0
>>760
ソニーは後出しでMSのスペックの上を行くクッタリスペック詐欺してくるだけだろ
なんにせよ、発売タイミングをあわせてやれば弾き飛ばせる

Wii Uへの牽制よりは、PS4にあわせてPS3の客が次世代機への乗換えを意識したところを
ごっそり持っていくほうがいいな
763名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 10:42:11.34 ID:UbaDPqQu0
>>707
VGLeaks: PlayStation 4 "Orbis" Roadmap
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910

PS4 “Orbis”
・CPU AMD APU (Jaguar/Steamroller), 4 cores, X720/Durangoよりも2倍以上高いクロック
・GPU おそらくAMD 8000シリーズ
・RAM 2-4GB GDDR5
・2013年秋〜2014年初期

Xbox 720 “Durango”
・CPU AMD Jaguar 1.6GHZ 8-Core
・GPU AMD 8800/8900 ESRAM搭載(容量は不明)
・8GB RAM (DDR3?) 内1.5GBはOSがリザーブする領域だと推定
・2013年
http://www.idesigntimes.com/data/images/full/2013/01/17/4540-ps4-release-date-2013-price-specs-features-games-sony-e3-may-rumors.jpg
764名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 10:42:12.21 ID:7PFV+0xT0
>>754
7970じゃないぜ、7970M。つまりモバイル向けGPUだ。
765名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 10:58:46.08 ID:z/YzeTJD0
3Dテレビか
今使ってるテレビ買ったら3Dメガネがついてきたんで1回だけスカパーの3D放送見てみたけど
二度と使うことはないだろうなw

>>641>>642
後期版で機能が追加されたとかPSじゃ聞いた事無いなw
766名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:02:11.40 ID:z/YzeTJD0
>>762
ソニー相手だと早めに情報出すのは絶対にやめるべきだよな
微妙に性能よさそうに見せるクッタリスペックで邪魔されるだけでいいことが全くない
767名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:06:09.34 ID:UbaDPqQu0
3Dテレビは世界のトレンドだぞ

まぁ日本では受けなくて
去年の五輪中継ではデジタル放送した国で唯一3D放送が無かった国だけど
768名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:10:12.01 ID:Bhr6XuhV0
>>763
凄まじい性能だな
これぞ次世代機
変な今世代機と変わらん3万もするハード買わなくてよかったああ
769名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:14:35.21 ID:IKJQoBrmP
>>768
海外の開発からは箱次世代の方がパワフルってコメント出てるの忘れた?
仮にOrbisがこのスペックとしても、じゃあ箱次世代は?って事よ。

海外サイト探し回ってるけど、MSはリークする気が無いのか?
今は完全に伏せてるなぁ、、
770名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:16:59.26 ID:1tXU7M6T0
>>758
MSは確かに絶妙なタイミングだったよね
ソニーも元から開発はしてただろうけど、少し焦った感があるのは確か
771名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 11:17:42.40 ID:cnZN41ueO
ソニーはMSが情報出さないからハッタリかましにくいんだよ
E3からホリデー直前までの間で勝負が決まる
来年発売になったらPS4はVita未満が確定する
772名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:06:58.61 ID:+hIlPH/q0
>>732
スーパーファミコン内蔵TVを思い出したぜw
773名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:32:34.84 ID:/vpSd9WJ0
PSNもgdgd

このたび、お客様により快適にサービスをご利用いただくため、下記の日程にて“PlayStation Network”のシステムメンテナンスを実施させていただきます。

※1月19日12:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月19日05:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日23:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日17:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
※1月18日13:00 メンテナンス実施時間を延長させていただきました。
【期間】
2013年01月18日(金) 01:00 〜 2013年01月19日(土) 19:00(予定)
※メンテナンス終了時間が大幅に遅れ、ご利用のお客様へは大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
774名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:40:47.92 ID:u7VL8tSgO
>>773
又、アノニマスにハックされたんじゃね?w
775名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 12:58:29.55 ID:/vpSd9WJ0
ソニーのゲーム開発に携わる、ある中堅ゲームスタジオの情報筋によると、次世代PlayStationのコントローラーは
様々な種類が開発されており、当然PlayStationの代名詞とも言えるDUALSHOCKに似たものも存在するそうです。
ソニーのR&D部門ではかなり多くの検証を行い、結果としてPS4のコントローラーのグリップ部分に
生体認証センサーを搭載し、更にコントローラーにはLCDタッチパネルを搭載することになりました。
また、ソニーに関連する業界の別の情報筋によると、PlayStationのエンジニアは「Playstation Vitaと同じユーザーインターフェース哲学を模そうとしている」
と表現していたそうです。タッチスクリーンのことを意味していると思われます。
ttp://www.computerandvideogames.com/387287/cvg-sources-sony-to-abandon-dualshock-design-for-ps4/
776名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:02:44.28 ID:osKX2OOx0
互換なしなら様子見
777びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/19(土) 13:08:22.44 ID:HYmNyvGD0
互換があるとPS3が死ぬんだよなー
778名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:11:38.92 ID:4grpQ4aH0
PSPとVITAみたいにPS3とPS4も二枚看板で行くってことでしょ
まったく賢い販売戦略だよほんとに
779名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:20:29.83 ID:RMBl78sZ0
>>777
その場合、PS3の資産は長く生き残るし、
PS3も死ぬんじゃなくて、引退するんじゃないか?

そもそも次世代機と現世代機がガチで市場の取り合い、
ソフトの奪い合いをしてる最近のPSWが異常すぎるww
780名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:30:41.52 ID:qikZO/T30
ソニーの場合PS3に全て掛けてた感じだよな、それがコケてるから今苦しいわけでw
PS4は苦しいぞ
781名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:32:44.41 ID:qgu9DLm30
中古市場潰すような動きしたら、ゲームから足を洗ういい機会だな。
中古3本に対して新作1本のペースで買っているんだけど、
やる時間もあんまないし、もういいかな。
782名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:33:33.54 ID:4grpQ4aH0
その時はまたビルを売ればいい
783名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 13:51:28.62 ID:6xRTI4mm0
>>778
SONY自身は二枚看板のつもりかもしれんが
世間的にはもうほとんど客の入ってない店だよ…
784名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 14:20:05.58 ID:4grpQ4aH0
>>783
ヨーロッパでわずか二ヶ月でPS3を700万台というありえない数字を売り上げたからきっと大丈夫だよ
ビルもあるし
785名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:05:34.60 ID:feuUKgfn0
cell載せないとPS3動かないんじゃないの?
PS1とPS4のソフトで遊べますじゃ誰が買うんだよ
786名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:08:18.29 ID:/vpSd9WJ0
とりあえずPS2もアーカイブスならあるw
787名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:30:36.93 ID:wue6sE9J0
4k2kの実物見たが、画質凄いわ。
788名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:33:18.56 ID:t3f/VCEWP
>>785
じゃあcellも載せちゃえばいいじゃん
789名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 15:56:43.03 ID:AmsJoe570
+1万円頂きます
790名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 16:01:17.76 ID:BNmgk7dw0
>>788
排熱を考慮し、初代PS3の2倍の大きさと
ファンが必要になります。
791名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 16:25:57.89 ID:9iVb10ul0
>>767
3Dは世界でオワコン風味ですって

It's official: 3D is dead
ttp://www.theverge.com/2013/1/8/3852452/death-of-3d
792名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 19:42:35.67 ID:Aat3KAPx0
俺なんか白騎士やってて2年は新作買って無いw
しかし、課金をちょこちょこしてたから2年で4万は使った…
これって2年で役3.5本新作買ったのと変わらないよなw
1回の課金額が少額だとオンゲは怖いw
気が付いたら本体買えるくらい使ってる場合もあるな〜
793名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 20:24:04.15 ID:QAnYm4IR0
いっそのことnVidia使ってくれ糞NY
要約ゲフォもKeplerで持ち直しているんだし
いっそのこと、Intel CP(ry
794名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:40:08.77 ID:IPRtq0OY0
>>771
E3で発表してその年のホリデーで発売とかされたら対策不可だからな
追随すれば発売時期で大きなハンデを蒙る
ある程度山張って仕掛けるしかない
795名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:45:04.52 ID:j70vwgsD0
>>790
PS4のおまけに、PS3をつければ良いのでは?
796名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:47:52.06 ID:1tXU7M6T0
>>777
ある意味PS3は早く退場してもらった方がいいw
797名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:49:05.54 ID:Qz7gedrw0
うちのREGZA32型ってやっぱハーフHDなのかな?
ようわからん
798名無しさん必死だな:2013/01/19(土) 21:53:39.32 ID:RqF+tj5Q0
windows動かすツワモノいないかな
799名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 00:24:15.73 ID:YdpUYWKN0
互換性よりも画質が大切。
画質が汚かったり、カクカクしてたらブルーレイの意味がない。
PS3での画質はそこそこ満足してるから、壊れたら買い替えかな?
PS3壊れる頃にはPS4も値段下がってるだろうし。
PS3ってゲーム機能も付いてるみたいだけど、結局使わないで終わりそうだな。
800名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 00:27:26.51 ID:998f0T730
要はPS4とVITAでしか出来ないビッグタイトルを作りなさいよ借金してでもさ金だけ出してむしろ作ってもらってもいい
社運をかけるとはそういう事ミュージックアンリミテッドとか中途半端な思いつきみたいなサービスに浪費すんじゃなくてさ
じゃないとちょっと良さがあっても買いたくても買えないだろマジで
801名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 00:37:05.99 ID:MBl+MDSz0
海外は次世代箱版も出すけど
国内はPS4版だけ発売とかやるかもしれん
コナミは実質ファーストみたいな
802名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 00:41:31.46 ID:G9rNqwTO0
コナミはライジングでMSにペナルティくらったかこれからくらうみたいな雰囲気はある
アジア版に日本語ありらしいのが根拠
次世代で国内はPS独占はもう無理だと思うよw
803名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 01:22:14.50 ID:WRmbSvE10
MSはオワコンだしな 



ウィンドウズフォン爆死
804名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 01:23:17.54 ID:I6tpMdyn0
>>802
いや、箱○の日本語版を出さないことへのペナルティがあるってならわかるが、
アジア版に日本語入れたことが根拠っておかしいだろ。

それじゃ、国内サードが揃ってアジア版に日本語入れるだけで日本版は出さなくなっても
MSとして特に問題ない対応だっていうのか?いくらなんでもMSKK無能すぎるだろそれじゃ
805名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 01:31:47.33 ID:G9rNqwTO0
>>804
無双やダクソはそれすらやってないw
見に見えないペナルティとしてロイヤルティの増額かな
まあなんにもなしでは済まないと思うよ
今後の動向みればわかるけどコナミはソーシャル移行ってとこかw
806名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 01:33:36.52 ID:uB4uq6RD0
>>775
ゴキちゃんWiiUのタブコン叩きまくってたのにまた後ろから撃たれちゃうの?(´・ω・`)
807名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 01:33:55.85 ID:I6tpMdyn0
>>805
しかもあれ、CS業界で一番大きなイベントであるE3の
MSカンファのオオトリ貰ってまで宣伝したタイトルだったからなぁ。

まぁ、こんなことになった時点でMSもMSKK舐められ過ぎだよ。本当に
808名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 02:05:06.38 ID:0uRWK7M70
ここ数日の次世代機リーク騒動まとめ

リークまとめ:PS4 "Orbis" のロードマップ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=507910
その中で次世代Xboxは胡散臭げなリークを拾って
勝手にそれを元にデータを纏める
(1.23flopsはこれまた勝手に付けた数字)
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=46229829&postcount=1463

んで上のリークまとめをおそらく外回りの連中が拾って
CESでVG247にリークとして広める(CESは家電の見本市です)
http://www.vg247.com/2013/01/17/showtime-ps4-rumoured-at-1-84tf-xbox-720-at-1-23tf/

それを元にEurogamer(DF)が検証
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-orbis-unmasked-what-to-expect-from-next-gen-console
ちなみにDFが掴んだリークはOrbisのCPUがJaguaの1.6Ghz8コアかもという情報だけ
デュランゴのGPU性能に関しては裏取りできず、ただGPUが何らかの強化をうけている事のみ確認

ちなみにお馴染みイードはVG247のソースに飛び付きました
http://gs.inside-games.jp/news/382/38259.html
809名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 02:34:31.25 ID:tQy5Xfss0
>>797
貧乏人w
810名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 02:59:18.12 ID:sBc86sAc0
32型ならハーフもフルも大して変わらん
だから32型でフルHDの商品は少ない
フルHDなのに32型を買う奴こそ貧乏人w
811名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 03:04:28.83 ID:iP+q/1W30
おいおい。互換切ったらvitaの二の舞だぞ。
延々とPS3に細々とソフトが出て全く次世代移行しないまま収束の流れ。
812名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 03:18:14.97 ID:WCrMnBvM0
>>811
アトリエ、デスガイア、パワプロ、SCEのパクリゲー辺りは全部
PS3、VITA、PS4の三機種マルチで発売されそうだなw
813名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 03:27:32.18 ID:D7HoarWm0
そのあたりは何の恥ずかしげもなくPS4で完全版の完全版やりそうだなw
814名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 04:32:35.70 ID:tQy5Xfss0
>>810
貧乏人必死w
815名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 07:00:07.95 ID:sBc86sAc0
>>814
まさかフルHDの32型買っちゃった情弱?w
フルHDなら最低でも42型は欲しい
50型超えたらフルHDじゃないと駄目だな
お金が無いなら32型フルHDマジオススメ
816名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 07:15:50.20 ID:hh6nl/on0
PS4をPS3互換あって3万5000円までで売ってくれ
817名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 07:29:12.24 ID:wKBaqjJH0
失敗から学んでくれるだろうと期待してたけど、昨今の中古対策騒ぎを聞いてると
PS1・2の互換は切るだろうなぁ。PS3を切る可能性すら高まったと思う。
で、それらは全部アーカイブ販売へ移行と。

PS3外伝とか、なんか適当な名前つけてPS1〜3の現物ディスクと
PSPが全部動くやつ出してくれよ。
818名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 07:36:45.36 ID:sBc86sAc0
>>817
PS2は部品製造も終了したから無理だけどPS1は互換するだろ
アーカイブスで商売になるからな
PS3で買ったアーカイブスはPS4では買い直しになるだろうけど
そのほうが儲かるからな
VITAのPSPみたいに過去に買ったことがあると半額になるみたいな措置はあるかもな
819名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 07:52:32.45 ID:tQy5Xfss0
>>815
貧乏人必死www
820名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:33:39.53 ID:sM78Pqzy0
ID:sBc86sAc0
ぷっw
821名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:36:13.46 ID:TMeFq1Zq0
>フルHDなら最低でも42型は欲しい

キチガイか?
テレビのサイズ選ぶなら部屋の大きさ基準にするだろ。
PCモニタ全否定か?
822びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 08:39:58.26 ID:R7zyd88m0
一般人はフルHDを買うかどうかって段階だろうに
4Kテレビ云々は5年早いと思うんだがなー
823名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:40:03.54 ID:AsLkbt9G0
ゲームなら720p以下がほとんどだからハーフでもいいんじゃないかな
824名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:41:45.16 ID:sBc86sAc0
>>821
32型ならハーフでも問題ないって言ってんだよ
32型のフルHDなんてハーフと大差ないから32型フルHDの商品は少ないって言ったら

ID:tQy5Xfss0が顔真っ赤でに「貧乏人必死www」と連投してるだけw
PCモニタはPCの作業領域が増えるからテレビとは別だろ
ゲームするにあたって32型のフルHDなんてハーフと大差ないんだわ
825"":2013/01/20(日) 08:45:44.94 ID:1CBUBMrd0
>>815
>フルHDの32型買っちゃった情弱?w
>32型フルHDマジオススメ

ただの支離滅裂
826びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 08:45:52.75 ID:R7zyd88m0
>>823
PS4は流石に半分以上のゲームで1080pだと予想しているから、今買うならフルHDがいいと思う

32型以下のサイズだと、肉眼だと区別できないって意見もあるけど
827名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:55:03.10 ID:SLmD70+h0
HDとかマジ乙www4Kだろ(小並感)

ともかく互換どうなるんだ?PS3壊れたから買いたいんだが
互換あるなら我慢してもいいけど無いなら買う、月日もあるだろうし
828名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:57:58.46 ID:VO3KfmIm0
>>827
期待しない方がいい
技術系ライターはみんな無理だと思ってる
829名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:58:23.18 ID:GBurNK5h0
4Kもテレビのサイズが小さいと恩恵なさそうだがw
PS4のPS3互換はまずない という意見が大多数。
830名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 08:58:23.38 ID:NghKnWuq0
互換はつけなくていいよ、5万とかになったら売れなくてまた失敗するぞ
831名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:03:11.53 ID:SLmD70+h0
なるほど、みんなサンクス
832名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:05:03.05 ID:ib3I+pzj0
オイオイSCEの互換は美学はどうなっちゃったんだよ。
833名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:05:04.85 ID:VO3KfmIm0
>>831
でもPS4が出るとPS3は安くなるかも
834びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 09:07:48.23 ID:R7zyd88m0
>>833
しかし、WiiUがでてもWiiが値下がったという話題は聞かない
835名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:10:38.45 ID:AsLkbt9G0
>>826
今から買うならフルの方がいいね
836名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:15:35.92 ID:sM78Pqzy0
32でもハーフなんてものすごくゴミ。その程度違いわかるだろうが・・・。
ほんと馬鹿。眼科医ってこい。
837名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:22:15.43 ID:XvVi2oS/0
>>818
PS3で買ったアーカイブスはPS4に移行できないもんかな?

>>817
互換は確かに技術的戦略的にも切ってきそうだけど、正直元からソフト
持っているものを何度も買わせるってのは納得は出来ないな
838名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:33:03.82 ID:sBc86sAc0
PS3でゲームしてる奴はフルHDを気にするよりXbox360買ったほうが変化を実感できる

>>825
「PS3マジオススメ」みたいなもんだよ

>>837
技術的には移行できるだろうけど買い直させないと駄目なほどSCEの状況はヤバイ
債務超過はシャープなんて目じゃないほどぶっちぎりでヤバイ状況だから仕方ない
PS3のゲームは内部解像度上げてPS4で出し直すんじゃないかな
839267:2013/01/20(日) 09:40:44.79 ID:eV3njTb/0
>>833
まだPS3で逆ざやするの?
これから売ってくのは今年の新型ベースだよ。あのタイミングでシュリンクしないんだから。
840名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:47:21.55 ID:f/cNxkCO0
PS2から3になって、人気シリーズは軒並み売上げ激減してるのに
どういう勝算があって出すんだろう
841名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 09:49:02.01 ID:L7zOvKhz0
まぁキラータイトルつっこむ馬鹿なサードはいないと思う
842名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:19:33.70 ID:Tlpts4vE0
次箱がどんなに高性能だろうと PS4が革新的なハードだろうと
国内限定のシコシコゲー以外 大作はもう360をマルチから外せないだろう

自社で魅力的なソフト出せないならどんなハード出したって無駄 差別化はHUKANO
843びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 10:38:05.44 ID:R7zyd88m0
PS4のロンチはどうなるんだろうね
今Wiiuに投げてるブーメランが直撃すると予想しているのだが
844名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:39:14.46 ID:ioIWfCLn0
>>454
せっかくまたちょっと稼げるのにやる訳ないわな
845名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 10:55:43.87 ID:RGgJp6j70
新型箱に対するブラフ以外の何もんでもないだろ
例え出せても今のソニーには据え置き版VITAみたいな屑しか出せんよ
846名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:20:35.81 ID:jTpRNDw20
>>843
マルチソフトの塊になるんじゃねーのかな
下手すれば独占ソフトが1本もないロンチになってもおかしくない
847名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 11:31:25.98 ID:ISgNx6iA0
サードやマルチが至宝なPSWだからな。
SCEタイトルがゼロでも問題なし。
848名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:02:43.14 ID:xV99QcHF0
GT6プロローグは時期的にもありそう
欧州はレースゲー強いしね
849名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:05:08.69 ID:xV99QcHF0
あ、ここアンチスレか
失礼
850名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:14:13.39 ID:6Np3mniu0
PS4と新型箱のマルチ&PS4とwiiUのマルチという形態でソフトが出るなら
間を取って、最初からPS4を買った方がお得ですよね
そこに、PS4の独占タイトルが来たらワクワクしませんか?
851名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:16:31.23 ID:4eRcxp++0
独占タイトルとか寝言は寝て言えよ
852名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:18:39.33 ID:PIeWx04Q0
今更GTなんか買う奴どれだけ居るんだろうね
853名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:20:26.00 ID:PRVjKvgp0
新箱とWiiUのマルチという圧倒的に多くなりそうな組み合わせが見えないのは
やっぱり病気だからなんですかね
854名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:28:52.03 ID:SWWpRrJV0
GTは欧州で売れとる

日本と米では全盛期の勢いは完全にないけど
855名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:30:35.06 ID:PRVjKvgp0
そのオウシュウオウシュウも次はもう無さそうだけどねえ…
856名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 12:55:06.90 ID:jTpRNDw20
欧州は景気が悲惨だから・・・
ソニー自身で景気を盛り返す覚悟がないと厳しいだろうね
857名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:18:45.95 ID:X7NGybsci
>>856
またイタリアがおかしくなってきたし
しばらく続くなw
858名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:20:30.62 ID:ooVqpCad0
4Kは55型レベルではあまり差がないらしいね。
同サイズのフルHDと見比べれば当然わかるだろうけど買い替えには至らないと。

4Kは60型以上で本領発揮らしいが、それが20万前後まで安くなるには最低5年はかかる。
859名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:23:39.53 ID:ooVqpCad0
ソニーがPS3でBDを搭載したのは英断だったが、それは多くの消費者にとってオーバースペックだった。
価格的には非常にお買い得だったが、性能をまったく活かせない環境の下層にはただ高いだけ。

だからPS4については初期は4K対応BDじゃなくていいから安くすべき。
4K対応BDは数年後のモデルチェンジで載せればいいから性能を高めるべき。
860名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:25:18.20 ID:NIawpFRvQ
>>858
値段がこなれた所で、設置スペースの問題もあるしなぁ
60型以上のTVがホイホイ売れるとは思えんw
861名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:25:34.81 ID:L7zOvKhz0
4kか順調に価格を下げる事ができていったとしても今のHDTV並に普及するのは…
10年はかかるだろう(少なく見積もっても) まぁ必要無いってのが大きな理由
862名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:27:35.56 ID:ooVqpCad0
>>860
設置スペースはただの言い訳。
薄型の時代に設置スペースなんか関係ないんだから。

4Kについては下層を完全に置き去りにして商品展開をすべきだね。
いまだにDVD使ってるような連中に売ることなんて一切考えなくていい。
863名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:28:23.67 ID:ZiKTI5p+0
PS2ソフトの互換つけました!

これでいいだろ、これでさ。
864名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:29:07.45 ID:ooVqpCad0
>>861
あくまで良い物を求める層に売る商品だよ。
いまだにDVD使ってる連中が存在するんだし、そういう連中は10年後でも60型以上の4Kテレビは買わない。
865名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:30:12.96 ID:F7ayKod40
PS4 1TBモデル98000円 2TBモデル128000円

安すぎたかも()
866名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:30:45.81 ID:L7zOvKhz0
だからTVゲーム機が4k対応するのしても次次世代あたりでも十分だろうってこと。
次世代で対応する意味は無い
867名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:30:56.52 ID:mdcpj+G70
PS2に対するPSXみたいなやつなんじゃないの?
本当に「PS4」が出るの?
ちょっとにわかには信じられないなあ。
868名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:32:32.69 ID:ooVqpCad0
現状PS3で不満かと言われたらこれでいいよって感じだしなぁ。
まぁ、フルHDでももう少しいけるだろうから性能を引き上げたバージョンが欲しい気はするけど
多くのユーザーがPS3でいいと思っているのは言うまでもないし難しいところだね。
869びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/20(日) 13:33:37.36 ID:R7zyd88m0
>>866
でも4Kにしないと、PS3とグラの差をつけられないんじゃね?
870名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:33:38.94 ID:ZiKTI5p+0
ソニー「4K対応のハードできました、サードのみなさまソフト開発よろしくお願いします。」

サード「・・・・・・・シーン。」
871名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:33:48.56 ID:X7NGybsci
>>868
Twitter見りゃむしろソフト出せの大合唱だよ
トリコも出るでる詐欺だしな
872名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:34:10.55 ID:ooVqpCad0
だからPS3.5みたいな上位互換機があればいいと思うんだよね。
ソフトもPS3バージョンとPS3.5バージョンでモデリングやフレームレート、解像度を変えて作るとか。
それだったら4万でも俺は買うよ。
873名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:35:25.97 ID:ooVqpCad0
>>871
PS3のソフト不足は否めないが、任天堂が詐欺まがいの手口でWiiUを売り逃げてるのを見るとね。
全然ゲーム出ないし。
874名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:35:51.01 ID:ZiKTI5p+0
PS3の互換は不可能なんだから
PS2ソフトの互換つければいいんじゃないか?わりとマジで。
あの頃はPS陣営にミリオンソフトいっぱいあったろ!
875名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:37:13.97 ID:X7NGybsci
>>873
それが何の関係があるのかと
お前はWiiU言わんとPS4もPS3も持ち上げられんのかw
876名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:37:58.33 ID:X7NGybsci
>>874
Twitterだとそういう声も多い
877名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:39:27.66 ID:ooVqpCad0
>>875
PS3がソフト不足だったらWiiUはなんなんだという当たり前の話をしているだけだが?
出す出す詐欺に騙されたんだが。
878名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:39:31.45 ID:NIawpFRvQ
>>862
まぁ確かに薄っぺらいから、単に設置するだけなら何とでもなるかもね
ただ視聴距離の問題もあるからなー。2mも離れられない部屋で60型以上とかだとキツそうだ
特にゲームは酔いやすさ激UPw
879名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:39:35.20 ID:W2iqPkSS0
>>869
いやだから、4kに対応しても、
簡単にカタログスペックに騙されて品川端子で
ブラウン管に繋いでいるようなPSWでもなきゃ、

一番広く普及してる32〜40型液晶テレビじゃ違いが
ほとんど確認できないって。

4Kに対応しても家庭のテレビがそれを表現する性能
ないのにどうやって差を出すんだ?

情弱騙せれば十分だと言うなら十分だが・・・・・

いや、ソニーならそれでいいのかww
880名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:40:02.73 ID:ZiKTI5p+0
>>876
おおやはりそうか!

んでPS3はテレビ録画機とBD再生機になってもらえばいいわけよ。
881名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:40:39.46 ID:ooVqpCad0
>>874
PS4買う奴がPS2のゲームやりたいわけねーだろ。
ほんとおたくは馬鹿丸出しで困る。
882名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:42:25.05 ID:X7NGybsci
>>877
バカだねぇWiiUはPV見せたもんは出るでしょ
トリコはPV出しといてでないんだよ
WiiでPV出しといてでなかったソフトは開発会社が潰れたコズミックウォーカーだけだよw
883名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:42:28.75 ID:mdcpj+G70
フルHDは最低でも37型からだろうな。
DVD再生の兼ね合いも考えて32型にした人なんて4Kのソフトやってもまた文字がちっちゃいよー><ってなるだけだろ。
884名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:42:34.10 ID:ooVqpCad0
>>878
解像度が上がるから65型なら1.7m程度の視聴距離でいけると思う。
885名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:42:41.17 ID:L7zOvKhz0
PS2に関してはアーカイブス始めちゃったからな。一説にはエミュを諦めた結果らしいが
恐らく今後もアーカイブスで対応って事になると思うわ
886名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:43:05.83 ID:ZiKTI5p+0
>>881
バイオハザードのアウトブレイクだっけか?
あれのオンまたやりたいなと思ってさ。
887名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:43:16.53 ID:ooVqpCad0
>>882
ピクミン3が4月までに出る可能性は?
ああいうのを詐欺って言うんだよ。
888名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:44:05.45 ID:+CZ77embO
互換性なんて新機種のゲームが出揃うまでの繋ぎであって
新機種の方がゲーム作りやすくて移植しやすけりゃいらない機能だと思うけどね。
889名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:45:13.86 ID:X7NGybsci
>>887
最初から2013年春と公表されてる
890名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:46:12.14 ID:NIawpFRvQ
PS2互換も性能的に厳しいぽいけどな。変態ハード過ぎて廃スペPCでも完全にはエミュれないらしいし
891名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:46:33.00 ID:X7NGybsci
>>885
俺も互換はPS2も無いと思う
892名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:47:47.74 ID:ZiKTI5p+0
まあ一番現実的なのは

互換なし
これなんだけどね、んでVITAみたくソフトなし。
893名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:48:19.22 ID:4eRcxp++0
ゲームソフトに関しても「高級ゲームソフト」というものを確立できなきゃ
なーんの意味も無いと思うけどね
4K2K専用ソフトは1本3万くらいで売るとかじゃなきゃ採算取れん
いや、3万でも採算取れんかもしんないけど
894名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:48:29.59 ID:W2iqPkSS0
>>888
それは一切関係ない。

自分が持っている思い出のソフトが遊べる環境を
維持するにあたってすでに発売停止になったハードを
故障させまいと維持するより新型ハードで代用できるなら
有り難い話だ。

アーカイブスが増えてきてるとはいえ、すべてのPS2タイトルが
アーカイブスで配信されるわけじゃないし、著作権の問題で
配信できなくなる事態だって普通にある。
PS2ソフトが遊べることはメリットになるし、PS3ソフトが遊べないことは
PS3の需要がそのまま敵として対峙することになるからすごく不利だ。

とはいえ今さらいっても手遅れだけど。無いものは無いのだから仕方ない。
895名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:48:36.79 ID:h4V0dNYa0
新型出せるだけの体力ないと思うんだがなあ
896名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:49:08.03 ID:mdcpj+G70
ネオジオが売れた時代w
897名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:54:54.22 ID:ZiKTI5p+0
>>895
最近自社ビル売ったりとかしてるからなー。
どうにかして捻りだすんじゃないのかな。
898名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 13:57:11.46 ID:2R2jFB+A0
PS2ソフトの互換をしっかりやってくれ
899名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:00:56.73 ID:KvSaRbcu0
念願の同世代最高性能実現したりするかねー
その代わりにどっか歪が
900名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:04:31.28 ID:OkaM60pA0
PS4PS3XBOX360次世代XBOXの4面マルチ展開って割と本気でありそう
901名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:07:40.89 ID:zgQtqTp00
PS2はメインメモリ8MBでVRAMが2MB、これだけで考えると糞みたいなマシンでエミュなんか簡単そうだが、
帯域幅が48GB/Sという今世代機より早いデータ転送でゲーム開発が可能になってたピーキーなマシンだよね
次世代機でもまだ処理落ちが激しくてゲームできないと思うな
902名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:07:44.30 ID:4eRcxp++0
>>897
だから金融売ると思うよ
平井が自分の面子のためにね

そもそも、マトモな値段で売れそうな部門の筆頭みたいなもんだし
903名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:09:11.37 ID:SWWpRrJV0
自社ビル売ったからキャッシュではかなり余裕できたんじゃね?

PS4逆鞘でつくるぐらいなら
有利子負債かえしとけw
と思うけど
904名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:13:25.77 ID:X7NGybsci
必要なのは当面の製造部品を調達し
製造委託元にはらう費用
数千億クラスのキャッシュフロー
905名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:32:48.28 ID:ZiKTI5p+0
んで、どうにかこうにか金作ってハードだしても
SCEは俺らの予想の斜め下いく、サードが首をかしげるような
性能のハード作るんだろ。

いろんな意味で見てみたいよね、今のSCEが出す新ハード。
906名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:36:30.15 ID:ooVqpCad0
>>889
春ならもう発売日出せるだろ。
907名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:37:12.70 ID://AsQ8J00
>>905
そりゃVITAの据置版でしょ
汎用部品集めて、ちょっとだけ斜め上の特徴(ピロピロなど)つけて
金と技術のせいで全然バグ取りが出来てないモノが出てくるね
908267:2013/01/20(日) 14:37:20.24 ID:eV3njTb/0
>>858
つーか、今年や来年、再来年だとPS4で引っ張るくらいの意気込みじゃないと4kテレビなんて売れないよ。
コンテンツ無くて高いんだもの。
909名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:39:25.36 ID:ZiKTI5p+0
とりあえず、今の時点でこれだけは確実に言える

新ハードの初期型には手を出すな。
910名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:39:41.77 ID:ooVqpCad0
新ハードでPS2互換をなんて言ってる馬鹿は無視すればいい。
PS3互換はあればいいけど、設計が違ってしまうと無理だろうし捨ててもいいだろう。
新ハードはそれじゃないとできないことをやるべし。
911名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:41:33.50 ID:ooVqpCad0
>>909
下層のアドバイスなんてPS4購入者は求めてないから黙っててくれる?
912名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:42:09.82 ID:ooVqpCad0
>>908
4kはPS4で引っ張れないんじゃないかな。
次世代BD規格次第でしょ。
913名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:43:28.59 ID:CvmdfA0w0
>>100
塩っぱいってネット造語かと思ったら正式な表現かよw
はじめてみた
914名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:43:30.59 ID:X7NGybsci
>>906
任天堂は直前まで出さないよw
ゲハの常識だろw
915名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:44:54.92 ID:ooVqpCad0
>>914
3月中に出ると思ってる?
916267:2013/01/20(日) 14:47:39.44 ID:eV3njTb/0
>>912
次世代BDでもどうかなぁ。
HDTV普及してもDVD元気だし。
家電のほうが不景気だとハイスペ路線は苦戦するし。
917名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:48:54.25 ID:CvmdfA0w0
>>542
普通にメモカアダプタは何回も使うぞ
ただ個人ソフトに頼らないとPC編集できないのが糞
918名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 14:59:26.93 ID:ooVqpCad0
>>916
DVDが元気なんじゃなくて下層が移行できないだけだから。
まぁ、4Kと次世代BDへの移行は俺でもまだ考えられない状態だし、
ソニーは当面PS4での次世代BDについては考えなくていいと思う。
919名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:07:49.93 ID:ZiKTI5p+0
VHSからDVDの移行はマジで便利でありがたかったけどさ
DVDからBDの移行は一般の人からすれば、別にって感じだからな。
高齢化社会のせいでますます映像機器なんて売れないだろうし
あと10年しても世間は普通にVDかもよ。
920名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:12:10.51 ID:RtGEoOB60
>>919
10年後にはそれこそディスクに録画・保管する奴なんて業者と一部マニア
だけかもしれん
921名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:12:29.95 ID:q/YI8oxE0
>>901
PS2のメインメモリは32MBだろw
VRAMは4MBだが
922名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:16:39.31 ID:ZiKTI5p+0
4Kってテレビが60型とかそれこそ大画面テレビじゃないと意味ないんだろ。

この時点で、日本のお家じゃね・・・・
923名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:22:27.54 ID:ooVqpCad0
>>922
薄型の時点で60型だろうが関係ない。
924名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:27:57.61 ID:74DLTF3C0
>>923
一般家庭には無用の長物だな
925名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:31:40.43 ID:Kcn/zuox0
3Dが死んだから次は4KでTV買え買えと
また相手にされないのは明らか
926名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:32:07.71 ID:X7NGybsci
そもそも4Kで満足度が劇的に増すわけじゃ無いしなぁ
液晶テレビは政府が無理やり地デジにさせたのと
ブラウン管と違って軽くて置き場所を作りやすいから
売れただけだしなぁ
927名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:34:39.44 ID:Tlpts4vE0
ブルーレイがDVDに置き換わらなかったように
4KがHDにとって替わるわけがない

んな事は素人に指摘されるまでもなく作ってる当人が一番わかってるだろうが
もうそこに突っ込むしかないんだろな・・・・
928名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:36:29.59 ID:X7NGybsci
というか平井はヒット商品1つも作れんかった
929名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:38:49.60 ID:ooVqpCad0
>>927
下層が全く金持ってないんだからもはやいい物を買う余裕のある人に売るしかないよね?
930名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:39:06.74 ID:JFfyIDbb0
プレイヤーが充分安価になったにも関わらずBDが
いまいち普及しないところをみると一般人の
画質に対するこだわりなんて所詮その程度なんだよ
931名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:43:48.03 ID:ooVqpCad0
>>930
単に金がないから壊れるまで買い替えないだけ。
932名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:44:42.08 ID:4QAuhpx00
「時は来た」って感じですな
933名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:44:55.59 ID:MrAA6JpS0
高い金出して買い換えるほどのメリットがないから使えるうちは使うだけ
934名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 15:55:15.28 ID:Kcn/zuox0
そもそも、家電なんてマニア以外は好き好んで買い換えるもんじゃないからな
エアコンみたいな電気料金にもろに影響するものは省エネ性能をメリットとして考える人もいるだろうけど
935名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:06:05.40 ID:JFfyIDbb0
ハイスペ路線でも低価格路線でも4Kでもクラウドでも
PS4の前途は八方塞がりな気がしてならない
936名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:26:05.74 ID:X7NGybsci
>>931
金がないわけじゃないよ
どーでもいいんだよ
937名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:26:47.71 ID:n3t5v4xUO
Vitaの上位互換にはできないの?携帯と据え置きの融合。
Vitaのてこ入れにもなるし当初のソフト不足も気持ちカバーできそうだが。
938名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:28:13.41 ID:L7zOvKhz0
>>937
それVitaでやると思ってた。起死回生の策としてねw
939名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:37:40.97 ID:n3t5v4xUO
あとシンプルにナスネ搭載でTv録画機能と持ち出しの機能追加。
海外はこの機能意味ないかな。
940名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:47:54.24 ID:ooVqpCad0
>>936
どうでもいいと思える程度のお粗末な環境だからそうなんだろ。
941名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:49:58.09 ID:X7NGybsci
>>940
大多数がそういう環境なんだ
それがげんじつ
942名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:51:02.11 ID:ooVqpCad0
>>941
だから貧しい奴らなんか相手にしなくていいんだよ。
金がないんだから。
943名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:51:56.95 ID:X7NGybsci
>>942
それで商売が成り立つなら w
944名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:52:57.89 ID:A1lSCIUG0
PS4が出ない出ないって言ってた人たちは、今ごろ何してんだろね。
945名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:53:58.58 ID:uB4uq6RD0
金持ちだけ相手にすればいい(キリッ
946名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:54:24.04 ID:ooVqpCad0
>>943
下層相手にして成り立たないからそうするんですが?
947名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:54:43.28 ID:L7zOvKhz0
でないって事は無いとは思うが世の中に絶対はないからな
公式発表あるまではw
948名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:54:54.88 ID:X7NGybsci
>>944
まさか本社ビルまで売るとは任豚さんも想像がつくめぇ
949名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:55:32.20 ID:ooVqpCad0
下層を相手にした結果が売れば売るほど赤字の悲惨な状況。
今後は良い物を適正な価格で買える客を相手にしないと回復できない。
950名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 16:59:04.16 ID:JFfyIDbb0
もしゲーム一本に3万払える層がいるならそれも有りかもな
951名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:00:14.12 ID:ooVqpCad0
>>950
3万でも払えるけどそんな値段にはなりません。
下層の悔し紛れはみっともないですね。
952名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:00:34.88 ID:FNYoQ1Id0
値段が数倍のものを売るとして買う人間が数分の一ですむだろうか
母数が少なければ規模の経済もつかえない
953名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:02:16.25 ID:X7NGybsci
いいんじゃないか
PS3の最初くらいの値段なら
954名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:02:22.34 ID:ooVqpCad0
>>952
下層は計算が出来ないからいつまでたっても下層のまま。

利益0の商品を100万台売るのと利益5万の商品を10万台売る。
どちらの利益が大きいですか?
955名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:02:48.43 ID:o0PyAjyQ0
そもそもゲームが底辺の時間潰し用アイテムなんだから
金持ってる奴の対極なんだよねw
956名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:03:38.30 ID:MrAA6JpS0
つまりこれか
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/index.html




これでいいのか?
957名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:04:52.01 ID:4eRcxp++0
次スレそろそろ
958名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:05:04.33 ID:X7NGybsci
利益5万の商品が10万も売れるかよ
センスねーなw
959名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:05:05.77 ID:aCmYaLZ20
960名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:05:55.29 ID:FNYoQ1Id0
>>954
付加価値のついた3Dは儲かったの?
少し利益が出たところで投資をペイするまで時間かかりそうだけど
961名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:06:33.80 ID:X7NGybsci
ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か? う…う互換?★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358669158/
962名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:06:58.61 ID:X7NGybsci
俺のが本スレねw
963名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:08:39.27 ID:aCmYaLZ20
964名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:09:29.09 ID:4eRcxp++0
ソフトで儲からないとソフト出ないぞー
965名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:16:11.12 ID:ooVqpCad0
>>955
下層とはやるゲームも違うようですね。
966名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:17:02.74 ID:ooVqpCad0
>>960
3Dなんてハード的にはたいしてコストかかってないでしょ。
967名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:19:48.46 ID:MrAA6JpS0
卵と鶏になるが、3DTVを普及させようにも3Dコンテンツが圧倒的に供給不足だった。
かといって3Dコンテンツがないと3DTVが売れない。

4Kも今のままだと同じことになりかねないわな。
968名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:22:10.45 ID:FNYoQ1Id0
>>966
コストかからないのならなおさら儲かるでしょ
でも現実は失敗ほとんど買ってくれなかった
969名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:23:01.92 ID:b2mpdjON0
なんでコテ外してんの
970名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:24:21.74 ID:xV99QcHF0
>>961
乱立させんなよ…
971名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:24:36.23 ID:H2Va6YGM0
PS1〜3までの互換全部つけて2万以下で売り出せ
これ位やらないと痩せた犬どもは買ってくれないぞw

費用は金融証券全部売ればおk
平井なら出来る
972名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:41:22.38 ID:aCmYaLZ20
973名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:47:50.35 ID:f/cNxkCO0
糞高いテレビ買うような層はテレビゲームなんてしない
974名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 17:54:19.11 ID:DGietl2s0
PS3やってるとプレイ課金するのがバカバカしいんだよね。
なんでマルチプラットフォームにしなかったんだろうかと、
サーバーにコストはかかるけど。 今回のでドラクエに関心を示す層はかなり減ったと思うよ。
https://twitter.com/matsushin0108/status/231006894226026497

ドラゴンクエストのオンライン版はオンライン料金がかかるので、
そんなにドラクエはできませんので買いません。
PS3の体験版などで遊ぶことにします。
https://twitter.com/FULLMSX/status/232087641351397377

今ドラクエのHP見てきたけど、やっぱり有料なんですねオンライン^q^
ぬわーあれか?やっぱ儲からないからWiiで出してオンライン料金払わせる感じか?
PS3だったら無料なんだろうけど……
「Wii版発売」っつーくらいだからPS3も出そうだな。
https://twitter.com/p2_phantom/status/230650708771368961


無料で餌付けされちゃってるから無料当然って考え
乞食ばっかだしww
975名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:05:45.58 ID:av0Yyw6M0
>>972

けど乱立はすんなよw
976名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:17:05.47 ID:O1SRIc890
もし出たら、pspとvita、3DSの関係と全く同じで、
出ることによってPS3を買う意味もなくなってwiiU復活させるだけだろ。

みんなわかってることなのに、それでも出すといわないとだめなあたりsony末期過ぎる。
vitaの時だって工作員以外みんな指摘してて、現実そのとおりになってる。
977名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:26:28.98 ID:4eRcxp++0
>>976
今工作員がPS4の擁護をまったくしないでWii U叩きに専念してるのも
それがわかってる奴の指示によるものなんじゃね
978名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:30:09.66 ID:sB+igHnC0
次スレ
ゴキを無視して落ち着いて語りたい人はこっちね

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358669158/
979名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 18:32:24.88 ID:dLP7KubV0
>>972のスレをID:aCmYaLZ20で検索したらワロタ
980名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 19:25:02.95 ID:lTz4QUUV0
>>978
スレ建て直し乙!
981名無しさん必死だな:2013/01/20(日) 20:44:43.53 ID:xV99QcHF0
>>976
WiiUはアンバサ確定ってこと?
982名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 09:08:55.33 ID:FOUs6hPZP
互換無かったら論外だろ
制限付きにVITAですらあの惨状
無いわけ無いわ
983名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 12:19:52.18 ID:Bj+diQFR0
落ち目のPSブランドにしがみつく理由はない
984名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 15:38:26.91 ID:E6cparzx0
うめんのか
985名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 16:33:27.09 ID:UrtXHKqE0
次スレ立つ時主導権を握ろうとしたのか次スレのレス数伸ばすのに必死だったみたいだからね
誰とは言わないけど必死みたら文字通りの言動w
986名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 16:42:39.61 ID:MARxvbMS0
ソニー、「PlayStation 4」を今春に発表か? う…う互換?★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358669158/


こっちが次スレでいいんじゃないの
987名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:27:03.16 ID:8dHxSgVZ0
1000ならPS4にPS3との互換が。
988名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:36:29.83 ID:ygmvx2pR0
1000以外ならPS3との強姦あり
989名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:41:03.70 ID:VuJHoy/hP
1000ならPS4大勝利
990名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:42:34.25 ID:VuJHoy/hP
1000ならPS4大勝利!
991名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:43:24.91 ID:OscUPhWF0
ps4は世界一位の割れハードになりそうだな
992名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:44:50.99 ID:VuJHoy/hP
1000なら〜 とか止めろよ!!!
993名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:45:55.19 ID:bBDa+Ney0
1000ならPS4がう互換
994名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 21:50:28.61 ID:VuJHoy/hP
PS4で任天堂を倒す!
995名無しさん必死だな:2013/01/21(月) 23:49:37.56 ID:0+zqRcfH0
うめ
996名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 00:41:57.69 ID:es8R6KN+0
たけ
997名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 05:33:41.49 ID:Br2ZZqti0
まつ
998名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 06:02:25.74 ID:X5ZOD6FL0
998
999名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 06:03:05.99 ID:X5ZOD6FL0
999
1000名無しさん必死だな:2013/01/22(火) 06:03:53.20 ID:X5ZOD6FL0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。