【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」総合スレ★322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂次世代家庭用ゲーム機 Wii U について語るスレです
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html
■ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/index.html
■Wii U まとニめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355048767/
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/
■本体更新について(任天堂公式)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/support/notice/index.html

・次スレは>>900が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

【Wii Uアクセサリーガイド】任天堂オンライン販売で買える周辺機器・保守用部品
http://www.inside-games.jp/article/2012/12/10/62105.html

前スレ
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」総合スレ★321
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357963743/
2名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 14:43:10.14 ID:PIISpGbd0
インサイド外して立て直せよ
3名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 15:08:39.80 ID:XXQE5rux0
Vitaは性能は滅茶苦茶良いから期待出来る
PCよりもサクサクで、
Youtubeなんか視聴しながら検索出来たりするし、
アプリ切り替えが爆速
夢のようなマシンだわ
4名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 15:18:15.84 ID:Cnpa7TVl0
携帯機に用は無い
5名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:10:43.49 ID:WgRTGp1+0
「The Walking Dead」Wii Uでも発売決定 
他機種版との差はほぼ無し
http://animeanime.jp/article/2013/01/13/12666.html
6名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:11:41.30 ID:XwBF32lF0
7名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:12:57.45 ID:XwBF32lF0
Q:WiiUはWiiソフトとの互換性はあるの?WiiUでやるとグラフィックがキレイになるの?
A:互換性あり(Wiiモード)ただしアプコンはないので特別キレイにはならない

Q:全てのソフトでUパッドだけでのプレイができるの?
A:WiiUのソフトでも対応しているものだけ。Wiiのソフトはできない

Q:Wiiで買ったバーチャルコンソールやWiiウェアはどうなるの?
A:引っ越ししてWiiモードで使用可能。Uパッドだけでのプレイは同じくできない(※)
(※WiiU用につくられたバーチャルコンソールなら可能と思われるが、買い直しせずにすむかも含めて詳細不明)

Q:外付けHDDを付けてDL版買ったけどセーブデータのみで移動できないよ?
A:現在セーブデータのバックアップは出来ません。HDDが壊れたらセーブデータも消えてしまいます

Q:Uでwiiのソフトをやるのにクラシックコントローラーがあれば出来ますか?
A:クラコンがリモコンに挿して使うものだからリモコン必須です
8名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:14:14.93 ID:XwBF32lF0
現時点でのGamePad単体プレイ対応ソフト

New スーパーマリオブラザーズU
鉄拳 TAG TOURNAMENT 2 Wii U EDITION
NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge
Mass Effect3
北斗無双
三国志
FIFA
CoDBO2
BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION
ドラクエ10
アサクリ3
無双OROCHI
9名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:17:09.87 ID:XwBF32lF0
02/13発売の Official Nintendo Magazineで独占スクープ発表
http://www.nintendo-insider.com/2013/01/12/official-nintendo-magazine-teases-world-exclusive-first-look/
10名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:17:23.25 ID:PIISpGbd0
まじでこのスレ使う気かよ
今後テンプレの改変がエスカレートしても知らんぞ
11名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:17:52.05 ID:WgRTGp1+0
>>9
申し訳ないけどおそらく
>>5
12名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:18:24.40 ID:1VAEUY6g0
>>10
言い出しっぺの法則
13名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:21:30.77 ID:PIISpGbd0
無理だったから前スレですでに頼んである
14名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:35:15.80 ID:SNdiJE6G0
俺が次スレ立てる時「任天堂次世代ゲーム機」外して良い?
15@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2013/01/13(日) 16:38:24.02 ID:24WsYOhg0
「次世代」は要らないと思うけど「任天堂」は要る
16びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/13(日) 16:39:19.93 ID:gUQMZvgh0
新スレ乙さまです


>>14
次世代は不要だね
17名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:45:19.00 ID:qOoyIV2k0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358062971/
インサイド抜いて立てたよ
18名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:46:23.06 ID:et50nIeb0
マリオカートUまだか?














エフゼロUまだか?














ウェーブレースUまだか?
いわっちんちん
19びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/13(日) 16:46:45.97 ID:gUQMZvgh0
わざわざ立て直さなくてもいいと思うけど、まあ様子見
20名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:47:20.66 ID:DhzEBYVv0
>>17
ややこしくなるから余計なことせんでよろしい
立てたからには実質323として使ったほうがいいな
21名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:50:08.85 ID:qOoyIV2k0
やっとかないと延々と同じになるからな
22名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:53:01.66 ID:DvNvaKA80
PS3
01月10日 ブラックナイトソード(グラスホッパー・マニファクチュア)※オンライン配信
01月17日 DmC Devil May Cry
01月17日 リトルビッグプラネット カーティング
01月17日 ドリームクラブZERO Special Edipyon!
01月17日 スペランカーコレクション(Tozai Games)※オンライン配信
01月24日 ヒットマン アブソリューション
01月24日 神様と運命革命のパラドクス
01月24日 信長の野望Online 10周年記念BO
01月24日 BATTLE OF TILES EX(びんぼうソフト)※オンライン配信
01月31日 アクセル・ワールド −加速の頂点−
01月31日 プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
01月31日 WRC3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ

WiiU
01月24日 真北斗無双

3DS
なし
23名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:55:56.12 ID:C8E0DOwQ0
つーか、立てる前に合意とっとけよ
24名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:57:21.36 ID:EEZNBhRd0
次世代ついてるし
25名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:57:30.75 ID:0xypgn3N0
>>22
PS3みたいにクソゲー連発するくらいなら
出さない方がマシってことを言いたいの?
26名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 16:58:23.08 ID:DvNvaKA80
>>1乙です

糞信者に何か叩かれてるみたいだけど気にするな
27名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:01:05.93 ID:DvNvaKA80
>>25
WiiUの年間のタイトル数より、PS3の1月のが多いって事はさすがにないよね
28名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:04:56.77 ID:iJy+/kW30
>プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
これすげー気になるんだよね
どう考えても日本発売は止めた方がプライド的にも売り上げ的にも面目が保てるのに
よりによってSCE直々発売のソフトがこれとか泣けてくる
29名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:10:07.55 ID:DvNvaKA80
>>28
ちゃんとプレイして評価してるよね、まさかやってもいないのに評価してるとかないよね
30名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:12:34.82 ID:qOoyIV2k0
パクブラはさすがに恥知らずだな・・・って思ったけどソニーって任天堂に粘着してパクリ続けてたね

任天堂がLRボタン付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

任天堂がアナログスティックを付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

任天堂が振動機能を付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2個

(振動機能の件は訴えられ、違法行為(偽証)まで駆使するも速攻でバレて敗訴)

任天堂がモーションセンサを付けてみました
その後すぐソニーもつけました、しかも2倍の6軸!振動は干渉する(らしい)から要らない!

任天堂がリモコンコントローラーを作りました
その後すぐソニーも作りました、しかもチンポコン

その後もタッチパネル2倍でシーコシコ
31名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:14:41.15 ID:C7B7eZmN0
>>29
ワロタw
>>28と噛み合ってないw
32名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:15:14.92 ID:08ybonKHP
>>30LRやスティックは後に任天堂も数増やしてるし、そこまではそれほど悪い判断でも無かったと思う
33名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:27:04.00 ID:d3cCVrkO0
>>30
ソニーの技術力が圧倒的に上回っているだけじゃんw
34名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:29:37.74 ID:qOoyIV2k0
こんな中国や韓国並みパクリをやるソニーを擁護するから呆れるわ
35名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:30:16.56 ID:nBa64sQY0
プロコン対応してて面白いソフト教えてくれ
36名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:31:26.85 ID:DvNvaKA80
ん?突然どうした?
37名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:32:18.34 ID:d3cCVrkO0
中国や韓国は劣化コピーだろ
ソニーはより素晴らしくなってる
38名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:32:53.34 ID:XsiGczke0
モンハン、更新でキーボード対応したらプロコン使うわ
39名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:33:12.68 ID:qOoyIV2k0
ソニーなら丸パクリでも擁護かw
40名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:33:34.66 ID:zzhRRc5L0
>>37
は?え?
41名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:37:08.37 ID:DzvLUX450
誰か前スレのこれに答えてあげて

>>999
> バットマン難しい?
> ニンジャガで心折れそうなくらいの腕なんだが
42名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:37:48.93 ID:DvNvaKA80
WiiUはこのままコケたまま終わるくらいなら、タブコンなし版を1.7万くらいで出せばいいのにね
そしたら間違いなく売上アップするよ
43びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/13(日) 17:38:26.22 ID:gUQMZvgh0
>>35
モンハン COD
44名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:39:03.72 ID:iJy+/kW30
たとえ話をしよう……
逆転裁判→采配のゆくえ
戦国無双→戦国BASARA カプコンとコーエーはそれぞれ損をしないリスペクトをした

他社の良い所を見習ったり取り入れたりするのは競合発展する上で大切なことでもある
が、ソニーのこれは誰が得をする誰の発案だったのだろうか
45名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:39:17.13 ID:08ybonKHP
いい加減新しいソフト発表してくれ
46名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:39:23.95 ID:HXDTvADV0
>>42
それをやると、wiiuを全否定したことになる。www
そんなことやるなら、最初からタブコンを付けるべきではなかった。
47名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:40:00.20 ID:DvNvaKA80
>>43
このままコケたままよりタブコン抜きで売った方がいいと思うけど
どう思う?
48名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:40:40.34 ID:PIISpGbd0
せっかく立ててくれたんだからこちらに行こう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358062971/

テンプレ改変の嫌がらせを容認するつもりならこれ以上は言わないが
49名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:40:45.95 ID:HXDTvADV0
たしかに、wiiuが売れないのは価格だ。
3DSと同じ15000円にすれば、少しは売れるだろう。
でも今度は、3DSが売れなくなるwww
50名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:41:26.29 ID:DvNvaKA80
>>46
3DSだって初期の立体視推しがいまや完全になかった事になってるよw
タブコンなかった事にして、売るのもありだと思う
51名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:43:03.61 ID:HXDTvADV0
>>50
それやると、まじでヤバイよ。
すでにタブコン付きを買ってる人から抗議殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:43:14.62 ID:Ku43NkIo0
>>41
ハードはあとからやるつもりだからノーマルの途中の話になるがアクション面の話ならは全然難しくない
53名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:43:54.11 ID:XsiGczke0
タブコンなかったら買ってない
54名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:44:55.73 ID:QdpCbHlJ0
草生やしくんとまるもっこりのツーマンセルもサマになってきたな
55名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:46:35.94 ID:DvNvaKA80
>>51
そこで得意のアンバサダー発動ですよ
任天堂も今補填内容を検討中だと思いますよ
56名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:47:28.44 ID:d3cCVrkO0
>>53
だよな
WiiUのす払いさはタブコンのみにあると言っても過言ではない
57名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:48:01.51 ID:iJy+/kW30
>>50
出来たとしてもOSの根本的な書き換えになる可能性が大
よって予算的にも試す価値なし
58名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:48:13.34 ID:Zh6NTr770
>>42
5年経って今でさえまだ2万を切らないwiiがあって、早々wiiuでそういう手段とったらいよいよプライドのない会社になるなw

いっとき良くても任ハードを誰も早々買わなくなるだろう
3dsの件もあってwiiuでまたなら
59名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:48:56.42 ID:XsiGczke0
>>41
バットメンの難易度は丁度いいという印象だな
挫折するようなムズさはないし、簡単すぎることも無い
60名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:51:37.21 ID:0/6HtG7x0
wiiUのウリってタブコンオンリープレーしかないのにオンリプレー採用のサードの売り上げ見る限り
多数には受けてないもんなぁ やっぱ失敗だと思うよ
61名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:53:50.30 ID:C8E0DOwQ0
>>48
先に立った方を使うのがルールだろ。
62名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:54:43.33 ID:C7B7eZmN0
>>60
タブコンオンリーしかない?
63名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:56:57.26 ID:XsiGczke0
Wiiリモコンの遊びがソフトと共に深まったように
この時点で何を判断できるというのかね
64名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:58:12.46 ID:iJy+/kW30
>>60
ゾンビUの使い方の可能性を全否定するとはいい度胸だ
65名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 17:59:07.42 ID:uwvfQLTQ0
「Wii U」は任天堂の救世主になれない?
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130112/bsj1301121843003-n1.htm

岩田「WiiUは任天堂に必要が無い」
66名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:00:40.31 ID:t3eE3oWVO
明らかにリモコンよりやること複雑そうにみえるから
wiiで掴んだあまりゲームやらない層はwiiUには入ってこないだろう
67名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:00:41.49 ID:Zh6NTr770
次世代機やモデルチェンジ版は、タブコンが3D対応とかかな?

性能上げて価格据え置くのが今のwiiuユーザーの配慮としても妥当じゃね?
wiiuは3Dタブコンは必要に応じて別途用意的にしてさ
68名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:00:53.86 ID:C8E0DOwQ0
産経w
69名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:00:54.22 ID:MgSJaDvf0
発売当初から
画面に映した女の子をスケスケにして
タッチしたりいろんな事ができるデバイスだともっぱらの評判のWiiUが
いつのまにタブコンオンリープレイしか売りが無くなったのか
70名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:02:05.91 ID:Zh6NTr770
>>67
×wiiuは
○現ユーザーは
71名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:02:45.65 ID:HXDTvADV0
>>65
ハードで利益がほとんど出なくなった。もう無理だ。
任天堂は、糞ハードで莫大な利益を得てきた。
72名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:03:57.58 ID:2RBk3erI0
Xbox360(2005年発売)のCPUとWiiU(2012年発売)のCPUはどっちが性能高いんですか?
73名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:04:30.61 ID:dqr7ROST0
ゲーム機の宿命だった「テレビへの寄生」からの独り立ち
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?df=2

ここまで言うならハード不要でタブコンだけにすべきだっただろ
テレビ接続はあくまでも大画面にするおまけならまだわかる
やってることが何もかも中途半端
74名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:04:34.34 ID:t3eE3oWVO
>>69
そういうのは言うだけなら簡単だか出なければ意味がない
そしてそれはVITAに流れた
75名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:06:17.93 ID:C7B7eZmN0
>>73
見事に読み取ってねw
76名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:06:54.82 ID:zi1j0q7u0
>>72
WiiU

と書いてみる
77名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:07:58.48 ID:SNdiJE6G0
>>67
それ良い案だね!任天堂の社員になれよ(´・ω・`)
何らかのハイスペックハイクオリティハイセンスのスーパーゲームパッドUを別途で39800で売って欲しい。
78名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:08:35.54 ID:ukmQ4DyF0
>>72
そういうつまらん煽りをするから任天堂ユーザーが噛み付いて来るんだぞ?
79名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:08:58.38 ID:+Ilp3bQZ0
モンハンセット買って遊んでたんだけどディスク入れ替えが億劫になってきたのとカコカコ読み込みきになるから
ダウンロード版買おうか迷ってるんだけど購入した権利が本体のみと紐付けって本当?
ニンテンドーIDには残らないから本体買いかえたらまた買い直ししなきゃならない?
Wikiみたけど見当たらなかったんだ教えておくれ
80名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:10:09.31 ID:PUIucYYN0
3DSとしても使えるタブコンか、
あるいはタブコンとして使える3DSLLLが欲しい
81名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:10:21.24 ID:C7B7eZmN0
>>79
京都に送ればいい
82名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:11:34.26 ID:et50nIeb0
マリオカートUまだか?














ストクロUまだか?














スパ4Uまだか?
いわっちんちん&小野ちんちん
83名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:11:38.80 ID:lAMq9edt0
>「でも、そうなるとテレビって共有物ですから、ゲームをしない人にとってゲームをする人は邪魔なんです。


家族が複数いる家ならいまどきテレビが複数あるのが常識だろw
84名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:12:02.98 ID:MgSJaDvf0
タブコンに表示された練乳チューブの中身や水風船をTV画面に向かって発射すると
TV画面の女の子が全身で受け止めてくれるゲームを所望する
85名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:12:09.38 ID:+Ilp3bQZ0
>>81
即レスサンクス
サポセンに送れば大丈夫なんだ買うわ
86名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:18:26.66 ID:svutJCEt0
>「でも、そうなるとテレビって共有物ですから、ゲームをしない人にとってゲームをする人は邪魔なんです。


どこの貧乏家庭をターゲットにしてるんだwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:19:00.72 ID:7mQWm5s20
ダイレクトはよ
88名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:24:52.26 ID:W0or1Z250
鉄拳面白いなw
攻撃の方法分からないままコントローラ
無茶苦茶に押していたら勝手に技きまるし
オンラインで30分位で六級まで行ったw
89名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:25:14.85 ID:XsiGczke0
>>83
部屋にこもってソロプレイだけじゃなくて
リビングの大画面で複数プレイという形は不可能だからな
据え置きはぼっち目線だけじゃ駄目なんだよ
90名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:26:45.42 ID:XsiGczke0
みんなが集まる場所に遊びを作るため
91名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:29:04.63 ID:08ybonKHP
レースゲームで操作は本格的なハンコン、映像出力はゲームパッド。って風には出来るんだろうか?
92名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:29:33.59 ID:0/6HtG7x0
みんなの集まる場所でゾンビUやるんですかね・・・
93名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:30:42.30 ID:PIISpGbd0
任天堂だけじゃなくSCEもMSもリビングへの進出を狙っているのに
別のテレビでやれよって言う奴らの感覚のズレに驚く
94名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:33:25.75 ID:XsiGczke0
ホラーゲームは家族が一丸となる
無印バイオがそうだった
95名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:38:15.26 ID:ZK8fGlgj0
各ハード1年目比較

      Wii U    PS3    GC 
12月2週 308570 . 43597 . *52806 ←wiiU発売週
12月3週 130653 . 70557 . 100883  
12月4週 122356 . 92122 . 168268   
12月5週 *76760 . 60891 . 130719
01月1週 *70662 . 67620 . 138531 
01月2週 ****** . 33492 . *38938 

wiiUって来週4万台売れるの?
マジでGCコース歩んでるわ
96名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:39:51.15 ID:08ybonKHP
俺には小さな従妹達がいるけど、俺の部屋で遊べって言われたけどな
97名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:42:42.52 ID:C7B7eZmN0
>>92
中々良いぞ
周りはギャーギャー騒いでいるが
こっちは生き残るのに必死w
98名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:45:27.29 ID:XsiGczke0
>>96
まさにそういう据え置きゲーム機の立ち居地を変えるための
試行錯誤だよね、TV独占しないとか、みんなで遊べるとか
Wiiから特に力入れてる印象あるよな
99転載禁止:2013/01/13(日) 18:48:32.45 ID:by0yZK6O0
>>97
うちは家族とFPSの協力からマリギャラのアシストまで何でもやってるわw
100名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:49:11.79 ID:2RBk3erI0
>>92
ホラー映画を家で見るときみたいなもんでしょ
101名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:49:51.68 ID:08ybonKHP
そもそも、普段茶の間やリビングにゲーム機おいてるの?
102名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:49:53.21 ID:GeyxZpwY0
まあWiiUが出だしから大コケしてるとはいえ、今後に期待してたりもする・・・( ・´ー・`)






 
103名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:51:11.59 ID:TGnnr2gq0
>>101
一般家庭ならリビングに置いてるだろ
多少裕福なら自分の部屋にテレビあるかもしれんが
104名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:51:18.08 ID:oUQ6rIfM0
俺も期待してるけどね、Wiiほど流行るのは無理だとしても
105名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:52:11.80 ID:i4ciXWyz0
というわけで零Uを早く!
106名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:52:37.13 ID:08ybonKHP
>>103そんな感じなのか
俺井の中の蛙だなぁ・・・
107名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:57:21.93 ID:t3eE3oWVO
テレビ使えないなら3DSをやればいいじゃない
と普通の一般家庭は思うだろうな
ぶつ森とかであれだけ普及していたらさ
108名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 18:59:07.29 ID:MgSJaDvf0
一般人「アサクリが出来ないならぶつ森を遊べばいいじゃない」

う〜ん
109名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:00:10.21 ID:nf3aiy3Y0
ホリがGCコンを模したProコンを出してくれることを密かに期待してる
110名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:00:58.70 ID:TGnnr2gq0
>>107
WiiとWiiUの違いがわからない人はともかく据え置き機と携帯機の違いくらいはわかるぞ普通
111名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:03:49.54 ID:W/yIT/Np0
一般家庭とか意味不
112名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:06:21.66 ID:MgSJaDvf0
シンプルに考えば
今まではぶつ森がないといけなかった構造が
WiiUによって変革したわけな
WiiUのソフトはぶつ森から開放されたと考えると良い

一般人「アサクリが遊べない?タブコンがあるじゃない」

さっきの不細工な話がこれだけスマートに変化する
113名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:07:15.49 ID:KknxSLuS0
まぁ携帯ゲームの利点がそこだからな
タブコンはそこを狙ったんだろうし
114名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:09:04.93 ID:W/yIT/Np0
一般人ってのもやめよう
俺ら全員一般人だわ
カジュアルとか言おう
115名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:09:51.23 ID:4KZFIGMh0
俺は中級者です
116名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:11:26.22 ID:Va9XzVcX0
岩田「任天堂ユーザーは下流が多いから自分の部屋にはテレビが無い」
117名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:11:54.53 ID:qOoyIV2k0
任天堂=一般向け
ソニー=キモオタ・パンツ向け

だよ現実は、売り場見れば一目瞭然
118名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:17:29.02 ID:4KZFIGMh0
Vitaなんて死んでも触りたくないね
キモすぎて
119名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:17:35.96 ID:F7B2ZgWR0
ルイージマンションは、WiiUソフトでもよかったのになぁ。
120名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:18:25.03 ID:lHRwqFof0
>>117
一般人がWiiUを買わなくなったからサードも集まらず
売り上げに響いてるんですね。よく分かります。
121名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:18:30.92 ID:ZK8fGlgj0
>>117
3DS=一般向け
wiiU=オタ向け
122名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:21:48.52 ID:i/TDW8NK0
自分の部屋にテレビがあってもこうやってPC前に座りながら
据置クオリティのゲームが遊べるのは便利だぜ
家具配置にもよるけど
123名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:22:36.35 ID:MgSJaDvf0
WiiUはある種
携帯機で圧倒的な覇権を持っている任天堂の一党独裁体制を
自らの手で反古にしてしったデバイスかも分からんね
たしかにポケモンやぶつ森という選択肢が選ばれるチャンスを
自らの足で蹴っ飛ばしてしまっている面もあるからな
124名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:23:47.35 ID:U0ag2yUDI
モンハン4G出ると思う?
125名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:25:55.99 ID:MgSJaDvf0
お母ちゃんにポケモンで遊んでいなさい!と言われた時に
今までなら子供は黙るしか無かったわけだが
これからは『やだ!タブコンで鉄拳を遊ぶ』とか言えてしまうんだよね
任天堂からすると若干損をしているかもしれんなこれ
126名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:27:01.88 ID:et50nIeb0
マリオカートUまだか?














バイオハザードUまだか?














ロックマンUまだか?
いわっちんちん&カプンコ
127名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:32:51.39 ID:fk5xZRx90
>>124
そりゃ出るっしょ
128名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:34:21.65 ID:XsiGczke0
WiiUを遊ぶことで3DSの特徴がより見えてくる部分はあるな
据え置きと携帯機のそれぞれの使い方が
129名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:34:22.16 ID:SNdiJE6G0
>>124
4Gで最後じゃね?
FFとかDQはナンバリング通用するけどモンハンはストーリーが薄いしネタがないから終わりそう(´・ω・`)
モンスターや地形を一新しても仕様変化出来ないし。
本来は2Gで終わりにしたかったんだろうけど任天堂にお願いされ仕方なく作ったと思う。
130名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:34:56.62 ID:Mf9VvftN0
マリオカートはサードの需要を取るから発売は最後の年で良いな
131名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:37:42.05 ID:SNdiJE6G0
>>130
この時期が狙いなんだけどな・・・WiiUの行程と同時にマリカーも視野に入れておけよ(´・ω・`)
132名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:37:54.05 ID:C7B7eZmN0
>>129
妄想を垂れ流すのは程々にしとけ
モンハン3は当初ps3で発売予定だ
133名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:44:00.37 ID:BznhK6N80
Tri発表後も別にスリーが出るんだとか騒いでたな
懐かしい。
134名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:44:13.53 ID:qOoyIV2k0
ゴキブリは散々モンハン3や4やドラクエのネガキャンしたのにまだクレクレかよ、
ソニーよ恥を知れ
135名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:46:25.59 ID:d3cCVrkO0
WiiUは素晴らしいな
ソフトの数が少ないから一つのソフトをじっくり遊べる
136名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:47:04.54 ID:mkPjIQ6j0
PSVITA                      VS wiiU

2013年1月                    2013年1月     
WRC 3 FIA ワールドラリーチャンピオンシップ   真北斗無双(後発劣化マルチしかも発売日が延期しただけw 
さくら荘のペットな彼女
デモンゲイズ
限界凸騎 モンスターモンピース
プレイステーション オールスター・バトルロイヤル
戦極姫3 〜天下を切り裂く光と影〜
137名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:48:13.72 ID:BznhK6N80
それで負けたら恥ずかしいな……
138名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:50:29.31 ID:mJmwtYXh0
>>136
Vitaってほんとにエロゲハードなんだな・・・
139名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:54:50.38 ID:2yDZe9Ta0
vitaにwiiuちゃんが勝てるはずない
140名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:56:16.50 ID:zi1j0q7u0
>>138
うん

一本でもエロゲ出ればエロゲハード
141名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:56:26.06 ID:C7B7eZmN0
>>139
これで負けた方が凄いよ、成人が赤ちゃんに負ける様な事だ
142名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:58:18.10 ID:d0iEyFsB0
カグラが待ち遠しい
143名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 19:58:37.94 ID:SNdiJE6G0
>>132
3は3Gの為に容量が必要だったからPSPじゃGが作れないしPS3で考えた(´・ω・`)
でも任天堂が3DS作りますよと言われ急遽PSPに3を作ることにした。
そうすることで一番盛り上がる携帯機で3Gが作れる事が出来てカプコン歓喜。
だがその直後にまるでカプコンをバカにしたかの様にVITA発売決定w
ソニーは相変わらずカプコンを虐めるのが好きだよなw仲が良いんだろw
そこでカプコンは4も3DSで作る事を決めて脱ソニーハード。
だがモンハンが4Gで最後なので此れで良いのだ。
144名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:00:08.59 ID:2yDZe9Ta0
成人がってどっちが成人だw

vitaは成長が遅いまだ赤子だが、将来強い
任天堂ハードのwiiuちゃんはいきなり成人ですぐ衰え出す
145名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:00:44.35 ID:YCf02LCD0
ちょい聞きたいんだけど
WiiUでフォーマットしたHDDってPCで使えるようにする方法ない?
データみたいんじゃなくてHDDとして使いたいんだけど
候補にないからフォーマットも出来ない
PCが逝かれてるだけなのかそう言う仕様なのか教えてくれ
146名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:04:29.11 ID:2yDZe9Ta0
バイオリベ脱任したからモンハンもpsでまた出すんでしょ
147名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:04:45.02 ID:7mQWm5s20
ダイレクト、体験版、本体アプデ、マリカ発売をはやくしろ
148名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:04:53.01 ID:C7B7eZmN0
>>143
うん、妄想がここまで来ると狂気に変わる物だ
そもそも3はpspに出てないし、
3gはvitaが出てもプラットフォームを変えればいいし
そもそもソニーはモンハンを自分の物だと信じて疑わなかった
NGPの発表記者会見を見ればわかる
149名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:06:08.89 ID:0xypgn3N0
>>145
PCと併用出来るわけ無いでしょ
ビデオデッキの外付けHDDが併用出来ないのと一緒
150名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:06:49.37 ID:C7B7eZmN0
>>145
wiiuのデータが消えてもいいなら
初期化すれば良い、逆にwiiuでは使えなくなるが
151名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:07:09.20 ID:YCf02LCD0
>>149
併用ちゃうねん
完全にPC用にしたいねん

だからフォーマットしたいんだけどやれない
152名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:08:29.55 ID:2yDZe9Ta0
カプコンだってモンハンを3dsに出してここまで売れずに株価が下がるとは思ってなかったはず
SCEとカプコンは持ちつ持たれつの関係なのよ
153名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:09:01.60 ID:PVqgbA500
サードはもう一度真剣に子供向けのゲームを作れよと強烈に思った。
SFCの頃サードが強かったのも子供向けのソフトいっぱいあったからじゃん。
それが今や任天堂バンナムレベルファイブ以外壊滅状態。
マリオドラクエポケモンの成功を見て、「変わらないことの良さ」になぜ
気づかないのか。
任天堂ハードは子供向けだからソフトが売れないとか頭悪すぎじゃないか。
子供が入ってこなかったら縮小してくだけじゃん。
154名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:09:23.86 ID:0xypgn3N0
>>151
すまん間違えた
PC側でフォーマットし直せばいいだけだろうけど
認識しないのはよく分からんな
うまく接続出来てないだけだと思うんだが
155名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:09:31.15 ID:YCf02LCD0
連投すんません
>>150
フォーマットしろってPCででる?
マイコンピュータに候補もでないから初期化の使用がない

これは俺のPCがいかれてるってオチか…?
156名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:10:33.26 ID:C7B7eZmN0
>>155
wiiuに初期化って項目があるだろう
157名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:11:28.84 ID:Aiqrd/Cx0
ヤマダ行ったらWiiUベーシックがほぼ売り切れ。マリオも残りわずかだった
セットで売れてるんだろう。今週も人気は上々だと思うわ
158名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:12:10.89 ID:YCf02LCD0
>>154
あぁ線かもしらんな
口はどれも他のUSBは認識できてるし
>>156
あれってWiiUで使えるようにするフォーマットするやつじゃないのん?
ちょいやってみる
159名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:13:01.06 ID:C7B7eZmN0
>>158
よく読んでからやれよ
160名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:13:40.37 ID:PVqgbA500
お子様お断りのPSが本格的に衰退したらサードも少しは考えるかね。
任天堂が販売するレイマンとかがそこそこ成功して、AAAタイトルだけじゃなく
子供向け市場まで海外サードに奪われるようなことが起きたら目も当てられない
と思うんだけど。
161名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:15:13.35 ID:GHzq7B4q0
どこかで有線LANだと遅すぎてゲームにならんと聞いたけど本当?
モンハンとかドラクエやりたいけど
162名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:15:42.75 ID:2yDZe9Ta0
>>157
やっぱり売り切れてないの
家の近くは値下げしても売れなくなってきてるよ
163名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:16:05.56 ID:XsiGczke0
>>152
P3はそれまでのシリーズでPSPが普及しきった後で
3Gはハードを売るための起爆剤だからそら数は違うよ
そうやってMH4や先のシリーズに繋げるわけだからな
164名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:16:58.43 ID:C7B7eZmN0
>>163
相手を見ろ
キチガイだぞ
165名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:18:41.23 ID:qoDaahOz0
馬鹿が先がないハードのスレで暴れる矛盾に気づくほど賢くなりますように・・・。
166毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/13(日) 20:19:28.81 ID:5Kbbryt+P
>>22
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  こ、こんなに違うのかー!!
 |⊂/    PS3は老兵なのになぜ勝てないんだぁー?!
 |-J    
167名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:20:24.49 ID:prMciYAB0
>>161
有線はpingが良くて帯域がクソ=ゲームの通信向き
無線が帯域が良くてpingがクソ=ファイルのDL向け

DL版買うなら無線も併用しないと苦しいってだけだ
168名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:21:54.28 ID:2yDZe9Ta0
>>163
MH4はじゃあ500万本以上売れないと

はっきりいってモンハンユーザーの多くがps3やvitaのモンハンを待てる
3dsなんか待ってないの
そしてカプコンもpsで出さないと潰れてしまう
169名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:22:12.01 ID:YCf02LCD0
>>159
この本体で使えるようにするってでますねんけど…

本体設定のUSB記録メディアを初期化
で良いんだよな?
170名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:22:40.12 ID:GHzq7B4q0
>>167
ありがとう
171名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:23:28.72 ID:C7B7eZmN0
>>168
psってどっちの?
172名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:25:54.18 ID:2yDZe9Ta0
>>171
ps3とvitaどっちにもね
まあ出るだろうけど
173名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:27:56.00 ID:C7B7eZmN0
>>158
やって見て
だめだったら済まん
174名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:29:12.97 ID:C7B7eZmN0
>>172
まぁ、一生待ってればいいと思うよ^^
175名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:32:17.89 ID:2yDZe9Ta0
>>174
一生出ないことを願ってればいいよ
バイオリベは脱任したけどねw
176名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:33:00.06 ID:C7B7eZmN0
>>175
正式発表あったのか?w
177名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:34:22.07 ID:2yDZe9Ta0
バイオリベ脱任を未だに認めない人発見w
178名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:34:42.14 ID:+0QhrRvz0
MH4自体がクソゲー化するかもしれんのに
気の早い奴だな
179名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:35:02.03 ID:uBAuhImXO
Wii Uにも来るかもしれないじゃん。
180名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:35:59.82 ID:PVqgbA500
バイオリベならWiiUにも出るだろうって話になってるが。

しかしなんでだろうね。PSの時「FF7が出るなら買うか!」って声はあっても
「任天堂機で出ないFF7なんかクソ」なんて言う奴居なかったけど。
この10年あまりで随分変な客が育ったんだな。
181名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:37:01.82 ID:Wwp8XekU0
つか、モンハン自体そろそろ飽きられてるんじゃないかねぇ
3Gプレイしてなかったから、WiiUでプレイしてみたけど、思いのほか長続きしなかった。

4はどうなんだろ、とりあえず様子見だけど。
182名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:37:06.22 ID:C7B7eZmN0
>>177
知ってるけど、あの程度ならwiiuで出るって言うのもあるがw
バイオ6の一緒になった奴
183名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:37:23.78 ID:DEF5foWk0
>>178
モンハンはよっぽどゲームバランスへましない限りクソゲーにはならない安定の

マンネリゲー
184名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:38:54.14 ID:2yDZe9Ta0
バイオリベがwiiuで出るなんて情報はないし、
当時の任天堂ハードは性能はちゃんとあった
185名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:39:14.70 ID:PVqgbA500
>>183
それはむしろいいことなんじゃね。マリオポケモンドラクエみたいなポジションが
確立出来るかもしれないじゃん。
186名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:39:43.00 ID:ALoPx5Pj0
wiifitの新しいのが出たら買ってみたいんだが
あれダイエットにしか効果ない?筋力付けるとか無理?
187名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:39:49.68 ID:iJy+/kW30
>>175
バイオハザードシリーズじゃなくてリベレーションズが
HDマルチ化するだけなのになぜそこまで勝ち誇れるのか
あとカプコンはGC→PS2→Wiiとバイオ4が行ったり来たりしたの忘れたの?
平常運転にしか見えないんだが
188名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:39:51.33 ID:C7B7eZmN0
>>183それを言うなら安定のパランス崩壊ゲーだろう
爆破なんてシリーズの中じゃ
まだまだ可愛い物だぜ
189名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:40:01.64 ID:YCf02LCD0
>>173
あかんかった
でもPC替えたら認識した
やっぱりPCがおかしかったみたい

ありがとう
190名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:40:36.06 ID:C7B7eZmN0
>>189
おう
191名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:40:38.05 ID:+0QhrRvz0
>>183
いや、4はシステムから変えるんだろ?
面白いかどうかはまだわかんねぇよ
まぁ買うけどさ
192名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:40:42.57 ID:2yDZe9Ta0
バイオリベがwiiuで出るかもしれないってクレクレすんなよw
出てもps360の後発マルチとかで売れなさそう
193名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:42:24.71 ID:5XwesC8E0
>>33
どう考えてもムーブは劣化モーションコントローラ
194名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:42:40.36 ID:C7B7eZmN0
>>192あの程度の話を信じるなら、この話も信じれるよねw

「Final Hope」と呼ばれる『 バイオハザード6』のスペシャルエディションが、
バグとゲームプレイの修正、クレアの1つを含む新しい続編シナリオDLC、
モード、非対称のゲームパッドでのプレイ、TVを消したゲームパッド でのプレイ、
『バイオハザード リベレーションズ』のHD移植が含まれてリリースされる。
195名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:43:14.53 ID:qoDaahOz0
後発マルチされて脱○○ならwiiUロンチの海外ゲームは脱箱、脱PSって事になっちゃうわけですがw
196名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:43:56.16 ID:Wwp8XekU0
4は課金制でも良いから、WiiUが良かったな。
3DSなんかでやりたかねぇな。
197名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:45:19.29 ID:2yDZe9Ta0
>>187
カプコンがvitaでなく3dsに味方してるとニシ君はずっと言ってきたのが、
バイオリベが脱任で一気に崩れるからw
エクストルーパーズもvita発売の噂あるんだよな

このカプコンの裏切りで、モンハンはpsにもう出ないとか言いづらくなっちゃった
198名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:45:25.89 ID:qoDaahOz0
>>186
普通にジムいけばいいんじゃね?>筋肉つけたい
199名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:45:36.60 ID:t3eE3oWVO
移植モンハンだけで
カプコンのほかのゲームはことごとくハブられてんだよね
モンハンだけは出すけどほかのは出さない、分かりやすいね
200名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:46:34.74 ID:W74JlKzQ0
脱なんとかってことば違和感あるな
ハード関係なくソフト買ってたおれは特に
201名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:46:50.15 ID:C7B7eZmN0
>>199
良かったな、ヴァンパイア4だぞ

Platinum Gamesと(任天堂)の関係を見た後に、小野(義徳)氏は『ヴァンパイア4: Rebirth』をWii U独占タイトルとして発売するために任天堂との同様の契約を調査している。
202名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:47:57.76 ID:2yDZe9Ta0
>>194
それ噂にすぎないから
ps360は検査機間を通過したり、実績の画像が漏れてるから確定
203名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:48:28.90 ID:XsiGczke0
待つとか信者を気取るならバイトでもして欲しいもの買うという簡単な方法があるだろうに
204名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:49:02.24 ID:C7B7eZmN0
>>202
そのサイトは前も流失が結局ガセだったらしいなw
205名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:49:06.89 ID:5XwesC8E0
クレクレって…
本当に遊びたかった人は3DSでもう経験してるよね
宗教の人は遊んでないのかもしれないが
206名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:49:24.86 ID:iJy+/kW30
>>197
俺はそんなこと全く言ってないし上でカプコンのフラフラっぷりを指摘してるのに頭大丈夫?
ちょっとゲハ脳が行きすぎて見えない物が見えてきてないか
207名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:49:49.91 ID:qoDaahOz0
>>200
モンハンみたいな完全に移行した形ならわかるんだけどねえ
マルチで脱云々は無理ありすぎるw

会社に余裕があって売れるなら色んなハードでだすってのは儲かるなら当然の話だし。
マリオやギアーズみたいな自社製特有のは例外だけどさ
208名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:50:19.40 ID:PVqgbA500
>>201
それ詳しく知りたいのでソース教えてほしい。

カプコンはドライな商売人って感じなんで、WiiUに力入れない可能性は
あるにしてもvitaはちょっと。あと、ロックマンとか復活させて子供向け
アクションゲームをヒットさせないとやばいと思うよ。
209名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:51:09.79 ID:2yDZe9Ta0
ヴァンパイア4をwiiu独占?
ネタだろw
210名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:51:14.69 ID:C7B7eZmN0
>>202
あと、信憑性だったらこっちも高いが?
イルミルームを当てた所のソースな
211名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:51:25.79 ID:4KZFIGMh0
Wii Uで格ゲーはあんまり嬉しくねえな
212名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:52:26.83 ID:C7B7eZmN0
213名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:52:49.50 ID:4KZFIGMh0
リベはメーデーメーデーーーェェイしか覚えてへんわ
214名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:54:49.02 ID:C7B7eZmN0
>>213
レイチェルを覚えてないとか...怖い物しらずだな
215名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:55:31.85 ID:5XwesC8E0
フラフラとは言うけど、
昔からカプコンは気に入った新しいハードには独占作だして
積極的に開発してるような
サターン、ドリキャス、GC、360とか
216@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2013/01/13(日) 20:55:36.34 ID:YZUfhnud0
リベは通信兵長が倒せなくて詰んだ。あれ難くね?というかその前に辿りついた時点で死にかけだし
217名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:56:14.88 ID:C7B7eZmN0
>>216
ハメで楽勝
218名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:56:37.84 ID:i4ciXWyz0
メーデーさん:物理的な怖さ(即死持ち)
レイチェルさん:ゾンビ物なのに和風テイストな怖さ(みぃーつけたぁ〜)
219名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:56:46.28 ID:KzjLTsJ50
rumor って、噂って意味だぞ?
220名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:56:53.56 ID:2yDZe9Ta0
>>210
あのさ二つの強いソースから99%もう確定なのよ
wiiuのは単なる噂じゃん

>>212
ヴァンパイアhdをps360に出して、新作がwiiuなら凄いと思うよ
ただでさえ格ゲーに向いてないハードなのに
221名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:56:57.80 ID:XsiGczke0
レイチェルは声が可愛すぎた
低い声だと怖かったけど
222名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:57:33.58 ID:mJmwtYXh0
>>212
マジでヴァンパイア出すならWiiUだけじゃなくアケにも欲しいな・・・
223名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:58:13.74 ID:ukmQ4DyF0
>>212
訳頂戴
224名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:59:45.38 ID:t3eE3oWVO
世界にプロゲーマーいる格ゲーをPS3と360外して独占で出したらビックリするわ
225名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:59:53.09 ID:i4ciXWyz0
ヴァンパイアって格闘のやつ?
火を出すドラキュラみたいのと病んでる赤頭巾と蜂ぐらいしかあまり記憶に無い・・・
226名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 20:59:59.69 ID:2yDZe9Ta0
新作をもしwiiu独占で出すならヴァンパイアhdをwiiuにも出してるわな

こういうまず外れ確実の噂まで信じるあたり追い込まれてるな
227名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:00:01.61 ID:C7B7eZmN0
>>220
読みにくw
残念だが
お前のソースは昔、モンハン3rdGを載せたぞ
228名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:01:39.49 ID:PVqgbA500
>>212
ありがとう。ポケモン新作はあと2年はかかるとかいきなり大外れでやっぱ
噂は噂だねw

WiiUではサードのコアゲーよりもサードが原点回帰した子供(全年齢)向けの
ゲーム出した方がいいと思うんだけどなあ。PS360と客層違うのは事実だろう
から、そっちからソフト引っ張ってくるのが果たして本当に成功するのか。
229名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:02:07.87 ID:C7B7eZmN0
>>226
自分も信じてるのにか?w
あと俺はいつ信用するって言った?お前の糞見たいのソースと同じソースを持ってきただけだ
230名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:02:43.40 ID:et50nIeb0
マリオカートUまだか?














真三國無双Uまだか?














ウイニングポストUまだか?
いわっちんちん&コーエーンエーン
231名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:04:10.72 ID:zB5+n6sB0
もう独占で喜ぶ時代でもないだろ
232名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:05:30.43 ID:C7B7eZmN0
>>231
何ための性能競争だよw
233名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:06:24.40 ID:2yDZe9Ta0
>>229
いや出るの確実だからソース二つが強すぎる
きみぐらいだぞ、いまだに否定してるのw
234名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:07:07.44 ID:f9q3je+u0
「これはWiiUごと買わざるをえない」と思わせればどの層向けのゲームだろうと売れるんじゃね
ただWiiUに限らずどのハード向けにもそんな事するサードは今の時代いなくなってしまったが
(腑抜けたからという意味でなく)
235名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:07:48.84 ID:zB5+n6sB0
例えば、オンラインゲームとミーバースの相性は相当いいだろうなとかさ
そういうゲームが喜ばれるとかね。方向性として
236名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:08:12.07 ID:C7B7eZmN0
237名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:08:30.37 ID:6oYPh9Er0
PS3と360みたいな普通のマルチならまだしも
3DSとPS3みたいな意味不明なマルチはやめろ
238名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:10:00.74 ID:qoDaahOz0
>>215
わりと満遍なくだしてるよね
239名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:10:08.49 ID:PVqgbA500
ヴァンパイアはキャラは好きだけど格ゲーはついていけないからベルトスクロール
とかで出してほしいなと思ったり。
240名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:10:36.54 ID:zi1j0q7u0
>>237
3DS版にオンがあれば許された
241名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:11:08.56 ID:i4ciXWyz0
>>239
ベルトスクロールの格闘とか・・・カラテカを思い出させるな。
242名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:11:16.91 ID:C7B7eZmN0
>>237
出来は良かったよ、うん
243名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:13:14.84 ID:qoDaahOz0
カプの昔のベルトスクロール系一まとめにして出してくれないかねえw
天地を喰らうは版権あったりキャプコマは海外に売却しちゃったから難しいだろうけど
CPS1の頃のゲームってゲーセンで親しんだせいか今でも好きなんだよね
244名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:14:28.65 ID:i4ciXWyz0
>>243
ダンジョン&ドラゴンズのシリーズとか出たら買っちゃうな。
245名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:14:35.82 ID:zB5+n6sB0
あとさ、ソフトが少ないって言ってるけど俺からしたら多い。
やりたいソフトたくさんあるけど、お金と時間が本当にない。
だから、バットマンとか分割してダウンロード販売とかしてほしいわけよ
246名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:14:48.50 ID:0/6HtG7x0
マルチは仕方ないだろ
あとはハード側でどこまでサポートするのか
デモだったりDLCだったりオンラインだったり
それがないとサードのソフトで売ることは出来ない 据え置きではね
今まで見るところ、任天堂がそこに気を遣ってるようには見えない
とりあえず、有名なソフトが出れば良いやっていう程度だな
247名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:15:22.02 ID:mJmwtYXh0
>>239
小野が関わるならどうせロクなもんにならないしな
EX技にカットイン付けるという暴挙までありえる
248名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:16:44.34 ID:qoDaahOz0
>>244
ああ、いいねえ両方ともほしいわ
あと初期だけどナイツ・オブ・ラウンドとか
キングオブドラゴンズとかも大好きだw
249名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:16:48.98 ID:MU+/jlV00
さっき熱血さんと斜めさんのマリオUのCMみたが面白いw
絵になってたしああいうのは効果あるだろうな

>>245
それが普通と言いたいが生活はそれぞれなんでね。
俺もwiiUと3dsだけで多すぎて困ってる
その上でwiiUについて語んないと現状スレが消えるw
250名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:17:36.91 ID:4KZFIGMh0
久々にAvPやりたいねえ
251名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:17:50.87 ID:uNmiekDPP
ドラクエ出たら買う予定なんですけどWiiUの先行きはどんな感じですか?
ある程度、覚悟完了してから買った方がよい感じ?
とりあえず発売表見てきたらWiiやキューブの同時期よりラインナップがしょっぱい気がするんですが
携帯機も開発規模が過去のとはダンチでしょうし任天といえど両面展開はキツいんでしょうかね
252名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:19:05.44 ID:XsiGczke0
ベルトアクションといえば3DSでりき伝説があったな
253名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:19:39.44 ID:zB5+n6sB0
>>251
買っとけ
254名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:19:59.94 ID:C7B7eZmN0
>>251
迷ってるなら買わない方がいいね
何事にも言えることだが
255名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:20:18.27 ID:i4ciXWyz0
>>252
一応カグラもそうなんだが最近3DSスレでもカグラの名前出せなくて・・・
256名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:21:40.24 ID:uNmiekDPP
あ、あとバーチャルコンソールは引っ越さない方がいいの?
メニューの立ち上げに時間がかかるとかチラッと聞いたんですが
257名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:22:11.56 ID:C7B7eZmN0
>>255
陣営関係なく、ファンを怒らせた作品だからな
ソーシャルにも手を出すし
258名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:22:43.26 ID:zB5+n6sB0
>>256
好きにしとけ
259名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:24:02.16 ID:C7B7eZmN0
>>256
個人差出るな〜、俺は別に長く思えん
260名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:24:06.60 ID:YCf02LCD0
この流れで投下するのもあれですが

さっきHDD認識しないって騒いでた馬鹿です
認識したと思ったらしてなくて、途方にくれとりました
で調べたら
スタート→マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理→新しいパーティション…
と進んでいき何とかフォーマットできました

こんなバカが大勢おるとは思とりませんが
何かの参考にしていただけると幸いです
261名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:24:22.26 ID:PVqgbA500
カプコンアーケードキャビネット
http://www.capcom.co.jp/cacc/index.html
こんなんありまっせ。結構マジでWiiUにもクレクレな気分。

マリオドラクエポケモンみたいな偉大なるマンネリゲーってもっと必要だと
思わない?「3Dのマリオは難しい」は真理だし、FPS/TPSもいいけどベルト
スクロールだってちゃんと出せば売れるんじゃないかと。
262名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:25:43.11 ID:0/6HtG7x0
据え置きやり続けるなら洋ゲーやらないと要らない子になるよ
ただ洋ゲーやるにしてもwiiUはハブられ傾向にあるから厳しいだろうけど
任天堂のパーティーゲー含めて大好きなら買って損はないんじゃないのかな
それ以外の和ゲーは3DSと被る部分が多いんじゃないかな 客層からしてもね
263@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2013/01/13(日) 21:26:46.52 ID:YZUfhnud0
SFCのころはセーラームーンですらベルトアクションだったな…小さい女の子があれをやったんだろうか?
264名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:27:26.79 ID:C7B7eZmN0
>>262
人其々だから口を出すのはナンセンスだぜ
265名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:29:13.74 ID:i4ciXWyz0
>>263
従姉妹に付き合わされてやったことがある。
意外と面白かったという。

キャラゲーとて侮るなってのを教えられたよ。
266名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:29:24.39 ID:mJmwtYXh0
>>263
やるんだなそれが、キャラゲーだから中身関係無いもん
267名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:30:49.33 ID:PVqgbA500
そのソフトは知らないけど、セーラームーンよりはプリキュアの方が格闘向き
だよね。きっと売れる。
268名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:31:21.67 ID:XsiGczke0
早くタブコンでファイナルファイトやりたい
269名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:34:07.02 ID:5XwesC8E0
>>267
スパキンメテオのシステム変えてプリキュアにするだけで売れるんだろか
270名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:35:52.02 ID:0/6HtG7x0
人それぞれと言ってもローンチを見ても時代の変化を感じるからな
wiiの時なんてレッドスティールだけだったのに
Uではサードゲーの半分以上が洋ゲーだよ 
時代の流れといわずに何と言うっていうね
271名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:36:08.30 ID:QrE6K3zA0
272名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:36:34.44 ID:XsiGczke0
DBは過去作だからいいけど
放映してるキャラものは見せられる内容や時期が限られるのでやりにくい
273名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:36:43.37 ID:8c+Y327V0
マリオペイントU的なソフト出ないかなー
絵心教室Uでもおk
274名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:37:32.72 ID:i4ciXWyz0
アウトフォクシーズってナムコの対戦物があったな。
ああいう1対1の対決物ってのもいいよね。
対戦ローリングサンダーって当時よんでいたけど。
275名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:38:17.66 ID:NCEGjvHF0
さて、明日は6歳の娘と4歳の息子のためにWiiUとマリオUを買いに行くわけだが。
任天堂ランドも買わされそうだなあ。
276名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:39:27.20 ID:hSZnSdRD0
>>275
ランドはオススメ
277名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:40:08.57 ID:YCf02LCD0
>>271
解像度が文字だけ高すぎ
20点
278名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:40:12.63 ID:mJmwtYXh0
ミッキー、アラジン、ナイトメアビフォアクリスマス、ジョジョetc

カプコンのキャラゲーはどっかと違って非常に出来が良い
279名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:40:32.51 ID:5XwesC8E0
>>275
家族ならランドがいいよ
280名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:41:47.72 ID:5XwesC8E0
アラジン確かに良かったなあ
動きが滑らかで操作してて楽しかった
281名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:42:20.28 ID:GkY+bY/20
何かアップデート来てますかね?
もう3週間は電源入れてないな・・・
282名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:42:33.39 ID:W0or1Z250
>>276
ランド面白い?
どんなゲーム?
283名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:42:44.73 ID:C7B7eZmN0
>>278
ダンテいいよね、名倉以外は
284名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:43:09.26 ID:ewalShWS0
>>275
手届くかw
285名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:43:39.92 ID:C7B7eZmN0
286名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:45:26.83 ID:NCEGjvHF0
>>276、279
娘が、CMで見たマリオUをやりたいというので買うんで、マリオUははずせんのよ。
ただ、娘も息子もマリオパーティーとか、Wiiパーティーとか大好きなんで、
店頭で任天堂ランドのパッケみたら、買わされそう。
287名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 21:46:59.46 ID:i4ciXWyz0
>>286
そのくらいの子供ならマリオとランドで良いと思いますよ。
288名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:00:23.55 ID:XsiGczke0
>>278
ただバンナムもPS3のジョジョはビジュアルの完成度に執念を感じるけどな
289名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:02:37.74 ID:6oYPh9Er0
ゾンビU・・・面白いけど
無線相手が野郎じゃなく美声のお姉さんだったらなあ・・・
290名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:04:31.21 ID:C7B7eZmN0
>>289
ソンドラじゃいかんのか?
291名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:04:37.97 ID:JgjmeB9eP
>>289
美声のお姉さんの無線は来るよ
292名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:04:39.82 ID:i4ciXWyz0
>>289
時々お姉さんになるぞ。
時々だけど。
293名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:09:38.05 ID:TGnnr2gq0
>>288
ワムウに関してはゲームのほうがアニメよりデザインいいしな
294名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:09:48.07 ID:FIuFX4s/0
>>285
リニューアルしてたんだ
295名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:15:35.92 ID:6oYPh9Er0
>>290-292
死ぬたびに
「ちゃんと教えてやったのに!!」とか
「命を無駄にしやがって!!」みたいに言われてうざいから

お姉さん声に
「次は頑張って///」とか
「あなたはよく頑張ったわ///」
とか言われたほうがいいじゃん

途中でお姉さんになるのか!期待しよう
296名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:16:49.51 ID:08ybonKHP
和ゲーはコンセプトは悪くないと思うものが多いけど、完成品がイマイチな場合が多いって感じ
ナムコなんかのゲームで「和ゲー()」みたいな反応をされるのってそういうの多いんじゃない?
297名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:23:10.38 ID:oSQJTvP40
初めてhulu加入して映画見てるんだけど
読み込み遅過ぎてまともに見れたもんじゃない
うちの回線がへっぽこいのもあるけどこんな遅いもんなの?
30秒に一回は読み込み入るんだけど
298名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:24:16.08 ID:SNdiJE6G0
ニンテンドーモバイルは何でスマホは対応してないんだ?
スマホも対応してくれよ・・・
299名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:26:41.43 ID:08ybonKHP
むしろスマホが対応しろ
300名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:28:04.45 ID:mJmwtYXh0
現実はガラケー>>>スマホだからしょうがない
301名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:29:47.57 ID:yJT4892si
格ゲーってパッドでの操作どうなの?
別のコントローラを買わないとやりにくい
302名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:31:58.16 ID:0/6HtG7x0
>>297
ps3では途中で止まることなくスムーズに最後まで見られるが
303名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:33:01.81 ID:5SHFbjeK0
しかし本当情報ださねーな
304名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:33:50.07 ID:oSQJTvP40
>>302
PSより性能悪いってことはないだろうからうちの回線のせいか

最近PC使っててもスマホ使っててもよく電波きれるし

業者変えようかな
305名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:34:58.19 ID:XsiGczke0
どうせ料金払うなら快適で支障ないほうがいいよ
306名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:35:47.59 ID:mJmwtYXh0
>>301
ガチでやるならアケコン買わないと話にならない
WiiUのアケステは8000円と安いけど普通に楽しみたいだけならプロコンで良いと思ふ
307名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:36:40.55 ID:oSQJTvP40
>>305
だねぇ
日に数回電波無くなるようなダメ回線だからね
今も一旦電波なくなった後急にhuluが安定しだしたw
なんだこれ
308名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:37:32.43 ID:vqmRU/Ce0
hulu設定3.2Mb/sで止まった事ねえや
光は高いが
309名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:40:57.52 ID:XsiGczke0
>>307
普段快適だけど今の時間込んでると思う
若干読み込み合ったな
310名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:43:49.61 ID:oSQJTvP40
ぶつ森を発売日の晩にサクッとDL出来たり
調子の良い時は良いんだけどね

混み合うことが多いみたいでムカつくぐらいトロくなることもあるけど

とりあえずこんな止まるものじゃないって聞いて
一旦電波なくなったのもあって繋ぎ直したたら治りました

ありがとうこのスレの人達
311名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:44:19.39 ID:XsiGczke0
あとは画質を下げるか
312名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:45:29.96 ID:oSQJTvP40
>>309
おぉ、ありがとう
三連休だからちょっと混み合ってたりするのかしら?

うちのへっぽこ回線も調子治ったみたいで今は楽しくフロムダスクティルドーン見れてます
313名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:50:00.68 ID:bfZO09GY0
>>304
PS3のがWiiUより性能いい
314名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:53:57.93 ID:QeNMRU2M0
相変わらず凄まじいアンチの数だな
そんなことよりドンキークラッシュコースのショートカット成功の秘訣を教えろ
どこですれば認めて貰えるんだよ!
315名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 22:58:16.47 ID:x5VN0cZF0
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?df=4

■任天堂版ツイッター「ミーバース」の意味

> Wii Uの発売からまもなく、岩田社長は海外の任天堂関係者、複数の人から、こんなことをいわれた。
> 「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。
> 調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、
>ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」――。


うむ。すっかりゲハから離れてしまった今日この頃。
316名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:04:28.59 ID:08ybonKHP
WiiUでNFSが出るが、破壊とか無しで、アイテムとかも無し、挙動もアンリアル、ひたすらドラテク重視でバンバン飛ばすような自動車ゲーでねえかな
上級者になるとシフトチェンジ、ドリフトとグリップの使い分けが重要になってくるようなタイプのゲーム
317名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:05:04.07 ID:bfZO09GY0
>>315
変なのが隔離されてスッキリしたな
318名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:08:35.34 ID:MU+/jlV00
確かに〜買ったーとかクリアしたとかそんな程度しかつぶやかないな
カラオケの点数やただ楽しいことツイッターでいってもどうでもいい
ところを投稿できるのがいいよね。頻繁には投稿してないけど
319名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:10:36.78 ID:ukmQ4DyF0
>>315
良かったんじゃない?
320名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:27:04.14 ID:4KZFIGMh0
Miiverseはクソガキフィルター早いとこ欲しい
321名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:34:47.91 ID:XsiGczke0
ゲーム、ミーバース、ネット、映画と、起動してる時間考えると
消費電力を抑えてるのは重要だったな。パーツの寿命にも関係するので
322名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:35:06.30 ID:10dLg3AC0
いまさらWiiでプリキュアオールスターズのダンスゲーかよ
WiiUに出せよ
323名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:36:20.79 ID:5XwesC8E0
>>322
Wiiで出さないとみんなが買えないだろ
324名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:48:46.71 ID:KknxSLuS0
>>322
流石に今の時期は早いかと
325名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:51:25.01 ID:08ybonKHP
むしろ、みんなが買いたがる作品をWiiUでださんといかんのだけどな
普及してるから前世代機で出してると今のVitaみたいになるぞ
326名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:53:10.40 ID:BznhK6N80
それはサードの仕事じゃ無いだろ
327名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:53:28.76 ID:lNcmc16D0
wiiUで登録したポイントって3DSで使えないのか・・・同じeshopだからできるかと思ってた
328名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:54:31.43 ID:0/w8p+1y0
俺はWiiUでhuluでヒーローズの第一話無料だから見たけど
一回も止まらなかったぞ

あとPS3より性能低いなんてことはさすがにない
329名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:54:47.19 ID:08ybonKHP
>>326いくら任天堂でもファーストだけじゃキツいっしょ
330名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:55:37.83 ID:YCf02LCD0
>>316
あぁリッジか
331名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:56:48.20 ID:bfZO09GY0
>>325
PSPとWiiを一緒にするとかwプリキュア一本しか出てなくてのにw
332名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:57:34.04 ID:bfZO09GY0
>>328
まら
マルチで勝ちましょう
TLOUよりグラのいいゲームを出しましょう
333名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:58:05.32 ID:qOoyIV2k0
さすがにゴミのVitaなんかと一緒にするなよw
334名無しさん必死だな:2013/01/13(日) 23:59:34.89 ID:C7B7eZmN0
>>332
まらってなんだよw
335名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:01:05.54 ID:AmBx1VYZ0
VITAはさ
PSPと今は同時に売ってるから、今苦戦ぎみでもそんなに重大じゃない
性能が高く国内サードが間違いなくくるから長くやってけば成功する

WiiUの場合は、Wiiがいまや完全に死んでる状態でWiiU単独で売ってる状態
互換もあるし、これで売れないと結構厳しいと思う
長く戦えるハードじゃないし
336名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:02:11.00 ID:EIM3F3m80
1年後はVITA以下かもしれん
あまり煽るな
337名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:03:11.84 ID:Nd2FmQ2A0
4桁のゴミハードVitaの擁護って本当に無理があるなw
ソニーの社長でさえあきらめてるっていうのにw
338名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:08:30.91 ID:A05MOPyy0
3DSでX出してwiiuでU出して欲しいな
339名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:08:46.23 ID:rgFjHKhS0
>>332
卑猥
340名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:09:21.18 ID:ophA7x+/0
PSPと同時に売ってるのはPSP互換がないせいじゃん
341名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:12:20.63 ID:lQU6oZEaP
>>330うーん、今のリッジはあまりタイプじゃないな
http://www.youtube.com/watch?v=1yZqwkC-wgE
342名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:13:06.15 ID:xtUrocmk0
WiiUは次世代なんだから見据えてるのは
対PS4、箱720でしょう
性能面も次期各機との価格面とかをみて色々見えてくるんじゃないかな
現行機安くなってくるし、豊富なソフトを持ってるのも当たり前でしょう
結局はソニーもMSも自社品含む対現行機になるんだから
VITAがその難しさの例を示してる
343名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:16:35.20 ID:QI6ygSmL0
>>341
なんかフォルツァやグンランツーリスモに慣れると、もうリッジできないな
344名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:18:37.65 ID:RvUhiLjf0
>>328
上でhulu止まるって書いた奴だけど
無線の設定やり直したらあの後一回も止まることなく終わりまで見れて
今はまた楽しくザ・グリードを見れてます
345名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:18:41.46 ID:bhchb3be0
Vita = WiiU
 
これが現実味を帯びてきたな
346名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:19:49.82 ID:AmBx1VYZ0
>>340
PSP互換があろうがなかろうが、PSPとVITAソフトは同時に出続けただろ
次世代機がでてころっと死んだDSやWiiのほうがおかしいんだがな
347名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:21:06.85 ID:I85fCfTy0
>>345
Wii UもVitaも嫌いなのね
348名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:21:22.56 ID:nNTeC/+j0
3DS > VITA + PSP
349名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:21:26.58 ID:Ul4q6nce0
今夜はロメロのゾンビ映画みよかな
350名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:22:31.19 ID:SQKVWLS60
消えて無くなりそうなソニーと任天堂は根本的に違うよ
だいたいあれだけサード連合率いて倒産するわ市場は縮小し続けるわ凄い才能だよ
351名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:22:54.03 ID:TXZJBpAC0
>>346
互換があって値段も安いのに旧世代機をわざわざ買う必要あるか?
352名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:24:12.46 ID:xtUrocmk0
WiiUはまずまずでしょう
VITAの場合はスペックやDLっていってもPSPから変えるメリットが
よく分からない感じがあるし
353名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:26:21.69 ID:SQKVWLS60
ソフトが無いのと割れでPSP主流は揺るがない
ソニーはポンコツがユーザー層だからな
354名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:27:23.48 ID:9w+RHWoa0
>>350
危ないのはどっちだろうねw
355名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:29:47.95 ID:6kSZape/0
PS3とVITAは一生買わない自信があるw
356名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:30:36.23 ID:6mRjlSXy0
>>343
こういう風に考えるやつが多かったのか
国内のアーケード風レースゲーが死滅したんだな
357名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:31:10.95 ID:pfGUGesj0
VITAは性能どうこう以前に専用メモカが致命的すぎる
大量生産出来ないからコストダウンできない、ソフトが多く出てもDLメインだと32Gでも足りない
358名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:31:27.97 ID:rm1qe6yJ0
海外の後発マルチの連発もひでーな
サードに足元見られて移植費用や宣伝費も任天持ちなんだろこれ?
そんな無駄弾で内部留保削りまくってんならアホの極みやな
359名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:31:53.32 ID:LNGUkxI60
あんま語られないけどさ、高性能を良しとしない人もいるんだぜ。
コントローラーだって十字キーとボタン2つあればいいんだよ。
360名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:34:09.41 ID:OJmt+TAj0
どんだけVitaの話すんねんw
本スレ行ってやってきなさい
361名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:34:54.37 ID:Rti2oCFH0
PS4が仮に出たとしても、PSPとVITAみたいな関係になりそう
その辺の対策は考えてるのかい?ファンボーイさん
362名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:35:53.89 ID:SQKVWLS60
毎日飛び込んでくる業者やブリがいらんソニーハードの話してくるからな
363名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:36:59.47 ID:pfGUGesj0
携帯機と据置きを比べること自体がナンセンスだったか
平日の深夜でもないとまともな会話にならんから困る
ついつい釣られちまう
364名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:37:21.07 ID:yOs4bIbf0
>>358
為替差損で目減りするなら海外で有効に消費して良いんじゃないかな?
365名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:38:31.33 ID:lQU6oZEaP
>>343俺はどっちもやりこんだが、挙動がアンリアルな自動車ゲーは普通に楽しめるな
むしろ、Forzaやってる時もドリフトしまくるような走りで楽しんでいるw
リアル系ってGTも含めて割と敵が弱いし、オリジナルコースはカーブが緩い所が多く、
車のセッティング次第では、ああいうゲームみたいな走りでも十分勝てちゃうんだよね
366名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:41:24.96 ID:wrDxuJ9eO
尼で頼んだバットマン待ってる間に信長の野望革新やってたらてっぺん越えてた
367名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:55:24.58 ID:tbsEwwV40
割とマジで今後ってソフト出るのか?
発売週の金曜にwiiu買ったからとりあえずマリオ遊んでるけど少し心配になってきた
まぁゆっくりでも丁寧に一本一本のソフトを作ってくれる方がいいけどね
368名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 00:57:05.87 ID:wrDxuJ9eO
今後発売日が決まってる気になるソフト
プリキュア
ニードフォー
369名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:01:21.60 ID:zQc+PrH/0
■岩田社長の考える「ニコニコ原理主義」

 「ゲームが面白いというニコニコ、親子の会話が増えたというニコニコ、
おじいちゃんが歳をとっても明朗快活でいられるというニコニコ、何でもいいからお客さんが笑顔でいられることを目指そう。
やりがいで社員もニコニコできるし、業績が上がれば投資家もニコニコする。その連鎖がうまく回れば任天堂は持続可能な組織となり、
社会に対しても責任を果たしていけるよね」と。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50570470T10C13A1000000/?df=7&amp;dg=1

タブコンで親子の会話が増えるのかw
370名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:03:16.32 ID:QmJrz7BG0
やっぱりタブコンがソフトメーカーに印象よくなかったのかなぁ

WiiUには何とか今の状況から脱却して頑張ってほしいところ・・・


 
371名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:05:30.94 ID:epYtXVMn0
とりあえず今後としてマリオゼルダスマブラマリカーカービィドンキーは出るだろうから安心なのは安心では…


そこが任天ハードの強みだし・・今後wiiuがコケていってもキューブ、64並には遊べるでしょ
372名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:05:46.66 ID:qdQlpXkJ0
>>367
出ないことは無い
とある事情通によると今年の年末辺りに10本ぐらいだってさ
興味ないタイトル10本だったらイヤだな

しかし何故岩田は何も発表しないのか
いい加減腹立ってきたな
373名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:08:21.57 ID:0JUamL7E0
VCを早く配信してくれよ
寝ながら昔のゲームがやりてぇー
374名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:12:08.33 ID:KvS+wnNM0
Miiverseは癒しとか言ってたやつバカじゃねーのとか思ってたけど
うん、心が安らぐねこれ

無双の時は全然覗かなかったのに、ゾンビやってる途中で覗いたら
30分くらいずっと本編放ってコミュに浸ってた
375名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:21:53.62 ID:HYe6B+Gs0
>>373
3dsでも開始遅めだったからねえ・・・
こちとらすでに2000円チャージして準備万端だというのにw
376名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:23:10.24 ID:yOs4bIbf0
「ういっゆ」値下げしてアンバサダー来ないかな〜
377名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:26:31.58 ID:NWpkeLEAO
VCってwiiで出していたのをまた最初からちんたら出していくんじゃないだろうな
378名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:27:54.17 ID:1pEwfr4F0
ぶっちゃけファミコンとかGBのVCは3DSでいいよな・・・
379名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:28:59.04 ID:KvS+wnNM0
>>372
早漏が多いねえ
ソフトが足りない早く出せと喚くなら、何故ロンチから手を出したのか・・・w

心配せずとも、3DSも予定まだスカスカだし、発表済みでも発売日が決まってないモノも多いから
いずれまたダイレクトか何かあるでしょうよ
380名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:29:03.11 ID:Svcb2RUF0
>>374
俺は小学生に戻った感覚になるのが癒されるw
グループの交換日記見たいで(´・ω・`)
381名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:30:13.90 ID:epYtXVMn0
そうだ!

DSのVC始めれば強くね?
それのためのタブコンみたいな見方も出来るし
382名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:31:51.40 ID:HYe6B+Gs0
基本的に3dsじゃ出なさそうなスーファミがやりたいんだよね
開始時からwiiと同じラインナップは無理だろうけどw

まあ、のんびり待ってるよ
383名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:32:43.36 ID:qdQlpXkJ0
>>379
おまえみたいな遅漏が良いとは思えないがなぁ
384名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:35:22.78 ID:HYe6B+Gs0
>>379
俺はロンチ三つ買ったんだけどまだまだ消化しきれてないわ
洋ゲーのマルチも出来いいから買ってみりゃいいのにねえ
385名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:36:55.18 ID:OJmt+TAj0
>>384
ホントにな
386名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:37:22.36 ID:wrDxuJ9eO
ロンチはアサクリと無双買った今はWiiのソフト漁ってる
387名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:39:24.60 ID:QI6ygSmL0
>>379
確かにその通り
388名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:39:37.53 ID:Ejl2b3cE0
VCはパッドでもプレイできればいいんだけど
389名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:41:33.88 ID:ophA7x+/0
既存のVCでも、パッドでプレイできることに意味があるから早く出して欲しいなぁ
スパドンとかムジュラを携帯機みたくやりたい
390名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:41:35.70 ID:A/+JI6zU0
huluカラオケミーバースあたりが楽しいから保ってるけど
huluの固まりやすさは本当早くどうにかして欲しい。
いつフリーズすんだろって思いながら使うのストレスだわ。
391名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:43:45.11 ID:epYtXVMn0
聖剣3、天地そうぞうの配信をまってるんだがずっとこないな…

DQFF系は絶望的だろうけど
392名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:47:05.82 ID:HYe6B+Gs0
>>388
そこはもう本当お願いしたいところだねえ
クラニンにはガッツリ書いたw
393名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:47:57.19 ID:KvS+wnNM0
実家の弟にWii取られてここ2年録に出来なかったから、今の内に何かWiiの良作やっておこうかな

カービィWiiもまだやってないし
394名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 01:58:28.88 ID:sU4aamZq0
バイオリベがWiiUで出たらまた買おうかな。
拡張スティックないとどうにもやりにくくてなぁ。
395名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:01:04.34 ID:sU4aamZq0
WiiUの音量を設定できるようにならないかな。
いま俺のWiiUで一番起動しているのはドラクエXなんだけど、
WiiUからWiiへ切り替えると、システムの音量が違いすぎるんだよね。
毎回切り替えるたびに音量を変えなければならない。
Wiiのシステムを変更できるとは思えないので、WiiUをいじれるようにしてクレ。
つーか、他機種ではできることが結構できないのは不満だよ。
396名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:02:13.15 ID:NptZo9wn0
それより、タブコンで2ちゃんができるようになれば、俺らがみんな買うだろ
397名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:10:27.46 ID:1wkNry7G0
黒本体の指紋と傷凄いけど中古って大丈夫か?
俺は売るつもり無いけど
398名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:13:48.02 ID:Rti2oCFH0
なんで中古?新品で買え
399名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:21:42.74 ID:wrDxuJ9eO
情強は白を買うって情弱が言ってた
400名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 02:54:59.60 ID:hSvcT8Yh0
>>399
よう情弱
401名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:00:09.41 ID:Svcb2RUF0
>>396
いや、2chは要らんw
402名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:01:47.99 ID:V6L3QlOk0
ジャンプも読めないタブレットって存在価値有るの?

ジャンプマンガ1500冊以上楽しめるアプリ『ジャンプBOOKストア』、iOSとAndroidで共有可能
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/13/62914.html
403名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:14:24.37 ID:9pgkvSa2I
わざわざ電子機器で漫画読まないから…。
つーかジャンプ漫画はドラゴンボールしか知らんし、単行本全巻あるから、見れようと見れまいと個人的にどうでもいい。
404名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:18:36.59 ID:aHlUp8uq0
ドラゴンボール以外は聞いたことが無いって逆に凄いよな
405名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:22:05.77 ID:9pgkvSa2I
>>404
内容を知らんってだけでタイトルくらいは知ってるよww
ドラゴンボール以外チラ見すらしなかったんでな。

それはそうと俺のIDにgkvが…
ゴキブイ…?
406名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:29:12.44 ID:L/SaOMqM0
任天堂・岩田社長「我々はiPadより先にタブレットに注目していた。iPadこそWiiUのパクリ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358070333/

だいちゅきな任天堂ちゃんがフルボッコ…
アップルゆるさん…
407名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:37:32.50 ID:g3/fccYI0
ドラゴンボールやってた頃のジャンプはこち亀も面白かったような…
勿体ない
408名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:40:34.25 ID:9pgkvSa2I
iPadを見てからWiiUを開発した訳じゃない、後追いじゃない
↓謎の脳内変換
iPadこそWiiUのパクリ!タブレットの思想は任天堂が起源だ!

どうやったらこうなるんだろうか
つーか岩田社長自身がアップル愛好家だし…
結構褒めてるよ、アップル製品を。
409名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:41:49.74 ID:4MDpVIFr0
wiiU買ったからこその悩みなんだがマジでソフト無くて困る・・・
410名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:42:15.32 ID:ophA7x+/0
都合のいい脳内変換はいつものこと
別にゴキに限ったことじゃないけどね
411名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:45:55.18 ID:9pgkvSa2I
ソフトないのに何故買ったのか。
WiiUを買うのに高い金払ったんだから、その時点で商品価値は認めたはずだろ。
まさか、商品価値を認めずして何となく買ったのであればお前の責任。
やりたいソフトないから返品します。ってのは日本じゃ通じないんだから、買う前に少しは考えろよ、いい大人なんだろ?
412名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:46:24.29 ID:6kSZape/0
ソフト無い無い言う人は、ソフト揃ってから買ってくれよと。
無いときにハード買って「無い無い」ってそりゃ当たり前だろうよ・・・
413名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:54:57.49 ID:Svcb2RUF0
>>409
そうか?
ニンジャガしか買ってないが充分遊べてる(´・ω・`)
先を見越してゼルダの為に買える時に買った口だけどな。
414名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:55:10.70 ID:9pgkvSa2I
買いたい時が買い時!とは言うけど、ハードに対してだけ買いたい!という気持ちが湧かれてもね。
やりたいソフトあってのゲーム機なんだからさ。
それ以外の機能についてはそれ専用に特化した機器が売られてるんだし。
ハードについてる他の機能はオマケだからな。
415名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 03:57:19.40 ID:6kSZape/0
俺はカラオケ目当てで買ったから、ソフトは当面買う気なかったわ。

だがMiiverse見てて面白そうだなと思ってニンテンドーランド買ってしまったw
そして今はニンジャガとバットマンが気になり始めているw
416名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:02:55.31 ID:Svcb2RUF0
>>414
ソフトなんて何れ沢山出るだろw
ゼルダマリオは確定されてるしその他サードだってマルチは多いかも知れんがWiiUだからこそ他のハードのマルチソフトよりサービスが違う格差は付いてる。
417名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:03:51.86 ID:c8hHYuJJ0
起動が遅いとかフリーズすることに関しては文句言ってもいいと思う
ソフトがないことについても発売前に社長がソフトの充実を訴えてたのを思えば分からなくもない

だが3DSというわかりやすい前例があった以上、今回に限って言えば、騙された奴がトロいわ
418名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:09:41.27 ID:DEL41gzx0
ロンチにマリオモンハン+良質パーティゲームって
かなり鉄板だと思うんだけど
サードのロンチは良質どころだけそろえたけど、多機種で先行発売された物にちょっと手を加えただけのものが殆ど
ってのがソフト不足を感じさせる要員?
ニンジャガは別物らしいが
419名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:11:48.08 ID:9pgkvSa2I
社長は改善すると何度も言ってるんだからもう文句はやめたげてよぉ!!
週販7万の内1%でもクレーム来たら任天堂社員全体の数倍のクレーム人数なんだから今相当必死でしょうよww
そんな遠くない内に改善されるはずだから待ちましょうや。
420名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:14:08.65 ID:h4T5GjvW0
逆に俺は3DSの前例があったからこそロンチあたりのソフトに関して不満は薄いし
予定に関しても3DSより早い段階で白紙状態を埋めてくれるんだろうと悠長に構えてるよ

ゲーム終わってからWiiUメニューに戻るまでが遅いのは何とかしてほしいね
フリーズはしたことねーや
421名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:14:11.78 ID:DEL41gzx0
WiiUのMADCATSスティック買った人居たら教えて欲しい
Wiiコントローラーに接続するタイプなの?
422名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:14:23.78 ID:ophA7x+/0
次のWiiUダイレクトで謝罪はあるだろうし、文句はそれからでも遅くないだろうさ
423名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:18:37.58 ID:epYtXVMn0
てか本体発売してまだ一ヶ月強だよ?

起動の遅さはホントわかるがソフトはまだこれからの事だろ
424名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:20:57.31 ID:nNTeC/+j0
eShopにDL専用ソフトを並べてくれよ。
大型タイトル以外のゲームをやりたい。
425名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:23:07.11 ID:TVbCkxqA0
ソフト揃うまでは前世代機で遊んでりゃいいじゃん

とはいかないのがWii/WiiUの特異なところだな
Wiiの新作でないから互換機能が全然機能していない
426名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:31:31.64 ID:R3Rg0mJv0
3年ほどしたら、「WiiUはあくまでWiiの別バージョンでした」 みたいな立位置にして
ぬけぬけと新しい別ハードで仕切りなおす気がしてきた・・・( ・´ー・`)

 
427名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:34:18.03 ID:DEL41gzx0
そりゃねーよ
DSで逆のことはやっちゃったけど
428名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:38:56.99 ID:3P/VEMRp0
互換で新作を遊ぼうなんて奴初めて見たわ
429名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:43:44.22 ID:pnnFqqtK0
3dsと同じで今のwiiと同じ水準まで値下げしないと
成功レベルで普及しないんだろうな
海外ならジャストダンスとか買う層が動かないとマジでヤバイ
430名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 04:52:16.10 ID:epYtXVMn0
wiiは据え置きでは最後のヒットって感じでこれからは据え置き売上台数自体のヒット基準の目安って変わってくると思うわ

もう主流はだいぶ前から携帯機でこれからも変わらずだろう
431名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:02:32.62 ID:730PscDj0
ラインナップに関しては、現行機向けのマルチタイトルは全部出てくるくらいじゃないと駄目なわけで。
432名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:03:57.06 ID:pFU8a3oO0
携帯機というよりコアゲーマー以外はスマホ、タブレットに流れてゲーム専用機はオワコン
スマホはゲーム機より高価で通信費もかかるが必需品になってしまったからね−
一般層がゲーム専用機に割いてた金や時間は全部スマホに取られてしまった
433名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:04:54.98 ID:C18GOeBT0
ゲーム製作に革命を起こすハードでないと
もうサードは携帯機に逃げていくんじゃね?
ゲーム一本製作するのに家が何件建つんだよ?
そもそもゲームビジネスって安価に製作できるという所から始まったのに
434名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:06:25.41 ID:pnnFqqtK0
携帯機なんて所詮日本だけだからな
世界レベルでは任天堂ソフトが売れてるだけ
それとは次元の違うレベルで据え置きのビッグタイトルが売れるというね
wiiで違う方向に進みすぎた分、任天堂はもう似たような路線では追いつけないな
キネクトに侵食されないように自己の領域を守る事くらいしか出来ない
435名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:15:12.25 ID:MB4lVVTK0
ひょっとすると、Miiverseて任天堂がいざコンシューマじゃだめだとなった時に、
逃げるための命綱としての役割もあるのかな
PCやスマホにも対応するみたいだし、今のうちにノウハウを蓄積してさ
436名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:19:40.89 ID:R3Rg0mJv0
たしかにUはあきらかに3DSの据え置き版だしなぁ
任天堂が据え置きで作りたいゲームの基地であって、世の中のゲームをなんでも受け入れる器ではないところがね。。
437名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:22:46.26 ID:xbpMVPJT0
最近のゲーム業界は薄気味悪い
ゲームはおもちゃっていう位置づけが過去の物になってる
MSやPSWの高度なエンターテイメントにするとかいう思想に
ズルズルと足を引っ張られたせいだ
開発者も小島ばかりになっている
業界が巨大化して一見して安定しているように見えてしまうからだ
自尊の欲求やら自己実現の欲求を満たそうと必死な奴が増えて気持ち悪い
なんでそんなに人格者なんですか?ゲームのおかげです
こんな気味の悪い未来を思い描いているやつらがあふれるとは思わんかった
気持ち悪い
438名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:26:03.39 ID:nNTeC/+j0
カネをかけなくても映画並みの物語を作れる筈だったのに、カネをかけて映画そのものを垂れ流すゲームはもう嫌ずら。
439名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:26:27.52 ID:sU4aamZq0
WiiU版VCの詳細はよ。
WiiのVCを引き継げるのか引き継げないのかだけでも教えてくれ。
440名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:27:11.83 ID:2Ptrf9M60
???「映画的な面白さは本物の映画には絶対に勝てません。ゲームならではの面白さを追求していきたいと思っています。」
441名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:29:26.58 ID:Kk9RgBf40
 
Uは一見斬新のようで実は保守的なのよね
最悪でも任天堂ゲームのユニークさは生き残るみたいな。。

スペック重視の王道路線はGCでこりたんだろうけど、
WiiUはこのままだと任天堂専用機のカテゴリーになるんだろうなとorz


 
442名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:35:03.33 ID:bEDGf8oU0
でも日本のサードで海外でも評価が高いのは小島監督だけだよね
バイオも酷評されてたし
443名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:37:59.42 ID:Svcb2RUF0
ニンジャガが面白過ぎるんだがw
過去にPS3で初期のニンジャガやった事はあるんだがこんなに面白かったけな・・
444名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:38:14.84 ID:2Ptrf9M60
ランドのメトロイドで遊んでて思ったんだが、リモコンを使った任天堂製のTPSってリンクのボウガントレーニングを除けばこれが初めてじゃね?
実際どうかは知らんけど
445名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 05:38:55.40 ID:cVqNHESg0
まぁコントローラーの話ならGCは全然王道じゃなかったけどね

>>436
コントローラー的にはUはなんでも受け入れられるな
別に叩きはせんがこれ以上スペック上げてよりリアルにリアルにした先に
CSゲーム機の未来があるようには思えんなぁ
開発的にも(開発費)、受け入れるユーザー的にも(スペックだけで特性がなければいずれスマホに・・・)
446名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:03:27.55 ID:8RdPcg/+0
高スペックで本体標準付属の独自デバイスにより独特の楽しさを持ちつつも
従来ゲーも遊びやすいコントローラーを持つハードがスマホにとってかわられない
ゲーム専用機として最終的に生き残る
447名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:09:03.24 ID:pFU8a3oO0
だが残るのはコアユーザーだけ
コアユーザーのみでこれまでの市場規模や売上げを維持するのは困難
そこが問題なんだよ

当然、ゲームの質にも反映されるだろうし、
逆鞘や薄利多売なんて戦法も通用しなくなる
448名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:09:04.63 ID:B2VWW7JY0
そりゃ需要があるから販売されるわけだが、それがマイナーかメジャーかの話でしょw
449名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:33:56.20 ID:xbpMVPJT0
実際は子供にスマホを持たせたがる親なんてほとんど居なくて
自由に使わせてることなんてめったにないから
一般層を奪っていくなんてのはただの幻想なんだけどな
青天井の課金に援助交際
変な事件から子供を遠ざけたくて親は必死だ
視線を逸らすために3DSを買い与えたりもしちゃう始末だぞ
ゲームが遊びたいだけでしょなんて言ってな
450名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:38:33.93 ID:7Q2u/D+Y0
いや、位置追跡が可能だから持たせる親は増えていると思われ。
課金関連は設定次第で抑制できるしな。
451名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:42:30.77 ID:nNTeC/+j0
3DSにGPSと防犯ブザーを付けよう
452名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:47:06.10 ID:NM/nLi3FP
>>64
可能性は無くはないが、めんどくさすぎるから流行らない。
バイオリベ方式で完結してるしなぁ、1画面に情報があった方が有益だしwiiコントローラーとかの
捻ったり振ったりで操作をスムーズに行える方がストレスなくていいしなぁ。
453名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 06:47:21.42 ID:xbpMVPJT0
位置追跡にスマホは要らんよな?
何言ってんだこいつ
454名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 07:00:59.42 ID:7Q2u/D+Y0
じゃあ、何が必要なんだ?
さすがに3DSじゃ無理だぜ
455名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 07:02:00.35 ID:2Ptrf9M60
別にガラケーでもいいんじゃん
GPSが必要だっていうなら
456名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 07:05:48.75 ID:Ws4WVKhG0
GPSのようにピンポイントに座標を出す必要性によるけど、WiFiに接続出来る装置さえ内蔵していれば、「ざっくりとこの辺」っていうのは特定出来るよ
457名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 07:21:18.21 ID:j0sj6iMN0
マジでソフトの発表ないな
458名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 07:37:15.13 ID:s/3dinin0
新参はコントローラ揃えなきゃならない互換より
U上で3DSを走らせるアダプター出した方が普及させるには手っ取り早い

このままだと長くないだろ
459名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:13:33.90 ID:1tCL4fnU0
なんだまたゲハ対立芝居した後のソシャゲ持ち上げか
ゲハの対立を自分でやってその後どうしてゲーム業界のスレはこんなに荒れてるの?→ソシャゲ褒めとかいつものパターン
460名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:28:01.06 ID:dMot3Kmj0
マリオカートUまだか?














エフゼロUまだか?














ウェーブレースUまだか?
いわっちんちん
461名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:38:26.20 ID:2vWE/IK00
3のリモコン操作が馴染めなかったから、
普通のコントローラー操作でメトロイドプライム出してくれ
462名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:38:58.28 ID:q5uX5fLcO
>>83
まさかとは思うが岩田って貧乏なのかね
463名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:41:02.95 ID:uQV1xORM0
HDテレビが複数あるとは限らんぜ
464名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:41:23.31 ID:q5uX5fLcO
>>89
リビングも大画面だが自分の部屋にあるのも大画面だぞ
因みにテレビは4台ある
465名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:46:25.80 ID:kdPq0YoZ0
今時数万で買えるのにテレビ複数持ってるのが金持ちとかねえよ…
466名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 08:54:10.69 ID:q5uX5fLcO
>>194
バイオ6は修正程度じゃ遊べるソフトにならないぜ
根本から作り直さないと
もしwIiUでそこまでやってくれるなら様子見してから買ってもいいな
467名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:02:26.28 ID:SIY5P3zx0
リビングにWiiU1台置く前提の話だから
想像力ない人には理解難しいかもね
468名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:03:42.19 ID:q5uX5fLcO
>>260
最初からそれで認識出来ないから困ってるのかと思ってたわ
469名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:08:43.78 ID:1tCL4fnU0
HDDはまだ買わなくて良かったかも
470名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:09:42.45 ID:q5uX5fLcO
>>297
環境書いてくれないとなにも判断出来ないぞ?
せめて無線か有線か また光かそうでないか位書け
471名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:12:22.67 ID:q5uX5fLcO
>>328
本体性能は判らないがネットに関しては間違いなくPS3が上
472名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:14:15.23 ID:Vw1h6VDR0
バイオは4以降毎回完全版を出すからな、バイオ6完全版が出るときにWiiU版も出るだろうからそれ待ってる。
頼むからWiiU版はリモコンプラス対応してくれ。
473名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:17:06.13 ID:QmJrz7BG0
 
WiiUがここまで失敗すると思ってなかったから発売日に買ったけど、なんだか芳しくないなぁ

せっかくだからロンチで遊びつないでるがやっぱ2年目以降からやね


 
474名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:18:11.55 ID:mGYZ6E/A0
まあある意味ロンチは人柱だし、覚悟ない人は初日に買わんでしょ
475名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:30:22.36 ID:Cebn79eF0
>>471
帯域制限がないから?
476名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:35:55.37 ID:dMot3Kmj0
マリオカートUまだか?














ロックマンUまだか?














ファイナルファイトUまだか?
いわっちんちんにバカプコン
477名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:43:04.97 ID:qU3K41RL0
>>473
失敗?
馬鹿?
478名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:45:56.69 ID:A05MOPyy0
マルチはわざわざ買い直そうとは思わんし
wiiメニューでプロコン使えるようにするだけでも俺が捗るんだが…
479名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 09:57:52.81 ID:3TDaEUVH0
>>25
北斗無双も糞ゲーだろ
480名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:08:07.57 ID:EwUQxXxj0
SFCの時も似たような感じでソフトなくても満足してたけどな
時代が違いすぎるかな
スーパーマリオワールドF-ZEROアクトレイザーが神過ぎたか
481名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:10:22.39 ID:1tCL4fnU0
ランドとマリオU楽しんでるよ
482名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:11:23.35 ID:SQKVWLS60
マルチも同発でゲームパッドオンリー対応なら買うけど後はいらん
そんな物よりファーストタイトルガツガツ頼む
483名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:12:40.22 ID:Ip9UXVD40
保護シートはどこのが貼りやすいの
484名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:13:20.57 ID:/F0shs2w0
ソフトラインナップが発表されなくて不安だってのは分かるが
最初のうちは遊ぶソフトが少ないのはどの機種でも当たり前
文句言ってるのはアンチだと思うが、でなけりゃ本物のバカ
485名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:14:25.43 ID:L5Akh+BY0
>>480
F-ZEROはタイムアタックが盛り上がって長い間遊んでたなぁ
WiiUにもレースゲーム一本ぐらいは欲しかったよ
486名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:16:06.46 ID:1PRiBk410
>>479
そんなロングパスしてまで反応せんでも
487名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:17:16.45 ID:3TDaEUVH0
>>486
つい昨日のレスなんだが?
488名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:20:46.24 ID:2vWE/IK00
>>484
予定表の見てから言えよ。
モノリス、スマブラなんていつ出るか分からないし

もっと期待出来る情報を出してくれってことだよ。
489名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:23:25.99 ID:1tCL4fnU0
>>485
ソニックオールスターズレーシング…北米だけど…プレイできないけど
490名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:24:24.82 ID:/F0shs2w0
>>488
だから発表されなくて不安なのは分かるって言ってんじゃん
俺が言いたいのは今遊ぶもんがないって文句言ってるやつだよ
そんなの当たり前だと
491名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:26:18.05 ID:2vWE/IK00
>>483
ホリの任天堂ライセンスのやつが良いと思う。

ちょっと手順がややこしいけど、空気が入らないようになってる。
492名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:26:18.39 ID:Vw1h6VDR0
にしてもさすがゲハだよな、WiiU買ってソフト無いとか言ってる人らは
3DSとかPS3とかのソフトでもやるもん無いから言ってるわけっしょ?
俺なんて遊びたいけど買ってないソフトが多機種でもありすぎて渋滞状態で
WiiU買うどころじゃないしなぁ、みんなクリアするの早すぎるだろ
493名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:28:54.51 ID:vMeQZEt7O
2月3月の発売予定ソフトはそろそろ発売日含めて発表して欲しい
VCもそろそろお願いします
494名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:31:02.93 ID:1tCL4fnU0
>>492
春からやべえよ
495名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:31:55.81 ID:L5Akh+BY0
>>489
それ出てれば間違いなく買ってたわ…せめて北米版が動けばなぁ

>>492
他機種で積みまくってるけど新ハードのWiiUで遊びたいんだよな
一番やりたいのはGamePADで遊べるバーチャルコンソールだし
496名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:33:20.39 ID:1tCL4fnU0
>>495
俺はGC版のVCがあるのなら…トワプリGC版が出来るんじゃないかと期待してる
497名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:33:53.94 ID:6kSZape/0
>>492
クリアしてるかどうか怪しいよ。
最近の子は食べ残しが多いからね。ちょっと遊んだだけですぐ飽きて、新しいのがすぐに欲しくなる。
498名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:35:29.47 ID:2vWE/IK00
>>490
確かにどんなハードも最初は少ないと思うけど、
ちょっと見通しが立ってなさすぎだなぁ
499名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:35:46.04 ID:nNTeC/+j0
むしろ、トワプリHDで。
500名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:40:51.02 ID:1tCL4fnU0
それが許されるのならF-ZEROGXHD&オン付きで
501名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:45:24.77 ID:lqZ2dD/s0
むしろSCEが異常に早く発表しすぎなんじゃないか
MH3は中止になったしMGS4やFF13はかなり遅かったぞ
502名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:48:21.19 ID:lQU6oZEaP
F-zeroGXはまずコントローラーをどうにかせんと
ターンがアナログ入力になってるのがGXの特徴だからね
503名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:48:41.41 ID:lMBKHru60
ニンテンドーランドのチェイスとルイマンとぶつ森って
スタープレイヤーあるのん?
504名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:53:51.13 ID:P7FIuhUP0
任天堂信者いいソニー信者といいゲハって本当にゴミクズみたいな奴がいっぱいいるなwwww
まあ、そのゴミクズを見るのが楽しいんだけどなwwww
つかwiiuはまだ発売して1ヶ月しかたってないんだろ?
なのにゴミとか爆死とか決めつけるのはどうかと思うが?
おっと、失礼ゴミはお前らの事だったなwwwwwww
505名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 10:56:12.90 ID:lQU6oZEaP
レースゲーが無いのが物足りなさの原因
ハードロンチでのレースゲーの発売率は異常だよ
506名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:03:59.65 ID:P7FIuhUP0
つか、たががゲーム機如きで何でここまで必死に爆死だのゴミハードだのって叩くんだ?
俺には全く理解ができん。たかがゲーム機だろ・・・・
楽しめればそれでいいでげしょうがよ・・・・
507名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:10:09.30 ID:lQU6oZEaP
3万円の商品にたかがは無いと思うな
508名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:11:29.28 ID:SIY5P3zx0
>>505
セガのソニックレーシングが欲しいぜFZEROチックやし
509名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:11:52.13 ID:AmBx1VYZ0
>>506
任天堂信者が今まで散々悪さしてきたから仕返しされてるんだよ
因果応報だね
PS3のアンチスレなんて5000スレくらいまでいってるからな
彼らは異常だよ、ほんと
510名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:13:56.63 ID:/F0shs2w0
>>506
でもお前はそんな書き込みを見るのが楽しいって自分で言ってるよね?
511名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:14:14.92 ID:AmBx1VYZ0
>つかwiiuはまだ発売して1ヶ月しかたってないんだろ?
wiiuが一ヶ月で爆死というのにはそれなりに理由があるのよ
512名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:14:57.44 ID:J1QVvKUFi
>>511
根拠またはデータを示されたい
513名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:15:15.42 ID:P7FIuhUP0
>>509
お前らも人の事言えんだろーがよ!この愚か者が・・・・
514名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:16:39.56 ID:4mSb+2RO0
>>506
ゲーム以外やることがない奴ってのがいるんだよ、金がないからどちらかのハードに
絞ってもらわないとやりたいゲームをやれないってことが起きるんだよね
ただこいつらはゲームが好きだからやってるわけじゃないから永遠におもしろいゲームに
巡り会えないんだよねwww
515名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:16:41.87 ID:SIY5P3zx0
WiiU買ったらPS3持ちでも任天堂信者なんだろ
羨ましいわその思考回路
516名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:19:20.18 ID:AmBx1VYZ0
>>512
DSやWiiの売上推移見てみん


>>512
勘違いしてるが、俺達はもともと中立
ニシがやりすぎたからアンチが増えたの
517名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:21:02.32 ID:P7FIuhUP0
じゃあps3や3ds持ってる自分でも任天堂信者扱いされるのかな?
勿論wiiuも購入するけど・・・・
518名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:21:20.21 ID:BCZmJ02a0
>>516
それを言ったらSCEアンチなんて大体ゴキのせいだぜ?
まあ全部含めて平和だからいいけども
519名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:22:04.25 ID:Svcb2RUF0
DOA5+U出してくれよ(´・ω・`)
520名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:22:57.10 ID:J1QVvKUFi
>>516
え、じゃ3DSは爆死
VITAは核爆死かPSPも爆死だなDSやWiiなみはPS2ぐらいしかないぞ
521名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:23:19.62 ID:P7FIuhUP0
そう言えばsce信者っているん?
ソニー信者はいるけどさ・・・・
522名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:24:35.31 ID:AmBx1VYZ0
>>514
いやそんな子供じゃないだろw
GKってゲーマーだから基本任天堂ハードも持ってると思うぞ
宗教色の強いニシはPSハード買わないって決まりがあるらしいがね
ニシはやってるゲームが狭く本当に面白いゲームをやってない
だから任天堂賛美、サードを叩く
523名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:25:04.66 ID:BCZmJ02a0
>>521
ソニー本体の商品どうでもいいけど
PS命ってヤツは数人知ってる
524名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:26:46.25 ID:EIM3F3m80
>>506
ゲームやってるのって底辺が多いからじゃね?
>>514が的を得てると思う
525名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:27:06.07 ID:AmBx1VYZ0
>>520
3DSは初期もそれなりに売れてた
つか大幅値下げや新型でハード売上がブーストしたけど、
ソフト売上やタイトル数見るとDS時代の半分以下で失敗したとも言える

ちなみに海外では未だにコケたまんまだし
526名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:27:12.53 ID:Svcb2RUF0
WiiとDS買わずにWiiUと3DS買った俺は勝ち組?
その間の旬なゲームは出来なかったが此れから沢山楽しむ(´・ω・`)b
527名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:28:06.40 ID:AmBx1VYZ0
>>520
PSは関係ない
528名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:30:51.01 ID:J1QVvKUFi
>>527
関係ないw
529名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:31:10.48 ID:/F0shs2w0
>>526
人気作の話題の旬を逃している時点で勝ち組では無いだろ
だからといって別に負け組だなんて思わないけど
530名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:31:23.35 ID:J1QVvKUFi
>>525
3DSとWiiUだと大きな差がない意味不明だ
531名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:31:33.15 ID:P7FIuhUP0
ID:AmBx1VYZ0はソニーハードと任天堂ハード両方持ってるのかい?
532名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:33:14.12 ID:Ul4q6nce0
モンハンのキーボード対応は今月中くらいにたのむで
533名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:38:06.13 ID:lqZ2dD/s0
GKがゲーマーなわけないだろ
工作で忙しいのにゲームしてる暇なんてない
534名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:38:44.90 ID:SIY5P3zx0
>>526
ネタバレ知らんなら勝ち組
ゼノブレ+レギン+パンドラやってみ
DSはありすぎて絞れん
535名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 11:55:45.07 ID:pfGUGesj0
今の据置のTVゲームって子供の成長過程で自然に触れ合う遊びじゃなく
自ら興味を持たない限り触れることのない趣味としての存在になってるような
だとすると、昔の市場規模はもう望めない気がするんだよね
536名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:03:06.59 ID:ophA7x+/0
>>535
今も昔もずっとそうだろう
俺20代半ばだけど、職場の同年代でゲームやったことない人ってけっこういるよ
特に女性
537名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:03:55.99 ID:Svcb2RUF0
>>535
そうか?
世代環境は変わってその世代環境に適応するが(´・ω・`)
538名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:05:47.19 ID:e8PRXVqH0
おい
何もしてねーのにpadの液晶壊れたんだが
539名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:06:08.00 ID:h77ekFWj0
昔はゲーム持ってるやつの家に集まってたなw
540名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:06:43.10 ID:e8PRXVqH0
パネルは反応するのに液晶だけ映らん……
何だこれw
541名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:15:40.46 ID:ophA7x+/0
>>540
サポートに電話だ!
って、土日祝はやってないんだっけ?
542名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:17:02.95 ID:1LQaV0zM0
>>535
確かに据え置きはそうだね でもウチの子の仲間もみんな3DS持ってるぞ
543名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:24:54.42 ID:AmBx1VYZ0
今はPS3の時代だからな
WiiやWiiUとかで遊んでる人なんて殆どいないんじゃないか
544名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:25:11.57 ID:v+cnXF+N0
クラニン1000ポイント景品のエキサイト猛マシーンが任天堂から届いた。
これってパケだけ日本語で、リージョンプロテクトをはずした海外版かと思ってたけど、完全日本語ローカライズ版なんだね。
景品のためだけに日本語ローカライズするなんてある意味凄い。
545名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:27:07.84 ID:3RVoHnFT0
>>543
今でも累計はWiiが一番多いんじゃないの?
546名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:28:24.27 ID:/d5LJ79L0
>>545
アクティブユーザーも一位
547名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:28:32.60 ID:MN2mJFOD0
wiiuに付属してるHDMIケーブルってPS3でも使えるよな?
548名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:30:34.80 ID:AmBx1VYZ0
>>545>>546
現実はPS3が圧倒的に強い
549名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:31:09.22 ID:ophA7x+/0
>>547
使えるはずだよ
550名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:32:19.88 ID:/d5LJ79L0
>>548
噛み合ってないw
551名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:34:33.49 ID:4NlctgLO0
GCに敗北したWiiU
552名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:36:26.28 ID:cn//B5E00
10年以上前にTVゲームを離れて
任天堂、ソニー系の据え置き、携帯ゲーム機を何一つ持ってない俺は損してそうだな。
553名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:37:56.25 ID:NWpkeLEAO
いいじゃんもうソフト全然出ないけど
累計とアクティブユーザーが一番と言ってて満足ならそれで
554名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:38:09.67 ID:AmBx1VYZ0
いつまで普及台数普及台数言ってるんだよw
それさえPS3にもう抜かれるのは見えてるのに
555名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:40:51.54 ID:730PscDj0
WiiUの現状の悪さと、このスレの任天堂ファンの程度の低さと、そのせいで煽りに来る周りの人間の多さで、
なかなかの惨状だな。

まあ、全ては情報を出さない岩田が悪い。
556名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:41:11.55 ID:P7FIuhUP0
ID:AmBx1VYZ0みたいな奴をゴミクズって言うんだよな・・・・
557名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:45:40.12 ID:/d5LJ79L0
>>554
来年は3000万台売れるって言いたいのか....そうかそうか、頑張れ
558名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:46:36.37 ID:kMjXmzTo0
そういやUってDVDやBDは再生できるの?
559名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:46:57.51 ID:6kSZape/0
さすが10年戦えるハードは格が違うね!w
560名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:48:14.64 ID:/d5LJ79L0
>>558
出来ない
561名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:48:49.83 ID:kMjXmzTo0
あっやっぱ再生できないのか
Wiiは改造すれば再生できたんだから
任天堂が公式にソフトをDL販売すりゃいいのに
1000円ぐらいで特許は解決じゃねーの?もっとかかるのか?
562名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:50:33.38 ID:Cebn79eF0
横浜は大雪警報か。
こういう日は、カラオケ、hulu、ゲーム、ミーバースとWiiUが大活躍しそうだな。
563名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:50:54.75 ID:A05MOPyy0
ゼノブレが鉄板ですか?かなり気になってるんですがリモコンセットが高いからイマイチ踏み出せない
564名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:51:35.71 ID:Cebn79eF0
>>563
RPG好きなら満足すると思う。
565名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:52:50.78 ID:sU4aamZq0
WiiUは一度操作系見直して欲しい。
任天堂としてはパッド一押しだから、あれもこれもパッドじゃないと動かん、
みたいな作りにしたいのだろうけど。

リモコンで電源オンしてMiiverseまで起動できるのに、
そっから先は操作できないとか、Proコンの存在とか。
DS初期に何でもタッチパネルを使わせてたときと同じようだよ。
566名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:53:43.70 ID:s042wIOO0
>>563
好き嫌いは分かれると思うがクソゲーではない ゼノの他にも食えるWiiゲーは多い
567名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:54:32.02 ID:730PscDj0
ゼノブレは取り敢えずこのソフトがない状況でやるには最高だ。
普通に遊んでも60時間くらいかかるしな。
GCと違って、Wiiは俺の中で傑作クラスのタイトルが結構あるから、薦めやすい。
568名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:55:50.58 ID:A05MOPyy0
>>564
>>566
ありがとうございます。FF12が好きだったので楽しみです
569名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:56:02.11 ID:NWpkeLEAO
>>559
7年遅れでどこかが現行機レベルのを今更出してきてくれたおかげでなw
570名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:56:35.79 ID:6kSZape/0
ゼノブレイドは300時間遊んだな。俺のゲームライフのなかで間違いなく最長。
571名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:57:34.45 ID:3C8spRPX0
アサクリはパッドとテレビに同時に映すこと出来ないのか
572名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 12:59:45.53 ID:/F0shs2w0
ゼノブレイドは鉄板ソフトだけど
ラストストーリーも嫌いではない
573名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:00:46.56 ID:AmBx1VYZ0
>>557
PS3 7700万台
Wii 9800万台

今後も年間1000万台以上のペースで売れるだろうし、後2年かな
574名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:01:26.63 ID:fUU9xc2D0
ゼノブレってそんなに面白いっけ?
昔少しやったけど戦闘があわなくてやめてしまった
575名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:01:52.88 ID:s042wIOO0
ラスストは中古で1000円台で買えるから損はしないがオンが相当過疎っててしかも熟練者しか残ってないからリアルタイムほどの価値は無いだろうな
576名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:01:57.60 ID:crBWUXiw0
二ヶ月で700万台だしなw
577名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:02:20.63 ID:6kSZape/0
>>572
ラスストは150時間くらい遊んだかな?ストーリー以上にネットプレイにハマったわ。
おヒゲさんと一緒に討伐やったのはいい思い出w
578名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:02:44.74 ID:LCKKXejk0
累計が1位、ソフトの数が3位なのがWii
累計が3位、ソフトの数が3位なのがWiiU
579名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:03:04.09 ID:s042wIOO0
>>574
MMOをオフライン用に調整したゲームだから合わん人にはとことん合わないししゃーない
580名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:10:10.95 ID:/d5LJ79L0
>>573
お先に1億台に行きますw
581名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:12:43.26 ID:lQU6oZEaP
モスト・ウォンテッドはどのプラットフォームで提供されますか?
 このゲームは、Xbox 360、PlayStation 3、PC、PlayStation Vita、iOS、Androidでリリースされます。

なぜモスト・ウォンテッドのWii U版が提供されないのですか ?
 今回は、PS3、Xbox 360、Playstation Vita、iOS、Androidに集中することにしました。
 ただし、CriterionはWii Uに強い関心を持っています。
http://www.needforspeed.com/ja_JP

なんでWiiUで出すとか言っといて突然辞めたんだよ・・・他の機種で出てる奴も批判が多かったし、
マルチなのに発売が3月予定だったりと、今のEAって意外と開発力無いのか?
582名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:20:57.82 ID:AmBx1VYZ0
>>576
360なんて3ヶ月で820万、ホリデー2ヶ月で750万くらいだぞw

>>581
これはWiiU版は出ないって事?
583名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:26:06.42 ID:6Qnoi17B0
FIFAマッデンマスエフェクトとロンチで出したソフト全部超劣化版だったからなEA
開発力に真面目に疑問が出てくる
あとNFSの中止に関してはBF4も急に開発中止したし
wiiUのロンチでのソフトの動きを見た際にEA内部で
今のwiiUはまだ商売できる市場じゃないという結論に至った線が有力だろう
584名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:26:38.98 ID:730PscDj0
ラスストの対戦は本当に意外な面白さだった。
オフは意外な面白くなさだった。
根っこのシステムは面白いと思うんだけど、なんでああいう構成にしたんだろう。
585名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:30:24.10 ID:e8PRXVqH0
>>541
やってないんだなこれが……
水で濡らした訳でもないんだけどね( ´・ω・`)
586名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:33:54.72 ID:QI6ygSmL0
>>472
それマジで思う。
587名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:36:46.28 ID:QI6ygSmL0
信者はどこも一緒。
一緒のクズだ。
588名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:36:58.63 ID:I85fCfTy0
NFS MW中止?予約したけど本当なら返金かな
589名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:41:21.30 ID:pnnFqqtK0
開発力というか売れないモノに注力するのは馬鹿じゃん

PS360版、スマホ以外は売れないから手抜きだよ
それらだけで毎作、マリオなんかより余裕で売れちゃうから良いんだろうけどね

BFはwiiUの性能の問題だろうね CODさえマルチで人削ってるんだから厳しいわ
590名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:43:07.79 ID:6Qnoi17B0
BF3もクソだったしEAhはマジでやばい
あと昨年のXBOXLIVEアカウントハック問題もEAのクソ鯖のせいだし
この糞会社あのせいで多くのユーザーが迷惑を被っていた
591名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:44:42.66 ID:AmBx1VYZ0
>>589
あとVITA版は売れてる
592名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:47:41.11 ID:pnnFqqtK0
FIFAの話だけど、NFS FIFAともにU版よりはVITA版の方が売れてるね

ユーザーが買わないんじゃ仕方ない 出せという方がおかしい
それこそ任天堂が金払わないと 
593名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:49:31.17 ID:XOHznOeV0
>>472
バイオ4以降?
バイオは初代から3以外は、毎回追加版出してるぞ
594名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:56:23.11 ID:96WtKjLT0
ロンチ時点だからマルチエンジンが最適化されてないだけだろ
箱の次世代とかと比べるならともかく今の段階で云々言う話じゃあないわ
595名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 13:57:34.67 ID:gwCjuZUw0
良くても悪くてもマルチじゃ本体伸びんしな。
596名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:01:39.94 ID:AmBx1VYZ0
でもマルチがない任天堂ソフトのみで勝負するなら売れないだろ
597名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:02:58.59 ID:7w8pWs2l0
PS4やっぱでるみたいね
WiiU完全終了カウントダウンはじまった
598名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:06:34.09 ID:Nd2FmQ2A0
PS3は5000億円の赤字
ttp://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE90902I20130110
赤字で火の車のソニーは大崎オフィスビル売却を交渉

ソニー「ハマった車ゲーは?」 1位マリオカート
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357828420/
身内からも馬鹿にされて

<電池事業の売却検討、VITAは予想の下限に>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90703B20130108
社長みずから「Vitaは考えられうる最低の数字を下回った」と見捨てられる


これでPS4が出れば確実に3度目の債務超過だな、債務超過の意味が分からない人は
目の前の箱でググッてみよう☆
599名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:08:42.08 ID:6lyC6oFw0
結局MH3G買っちゃった♪ これでマリオ、ランド、zombiu、バッドマン、アサクリ3、MH3Gかー
今更だがwiiuのロンチソフトって充実しすぎだな。他機種で遊んでいれば新しいのは3本だが、どれも初めてだから最高
でも早く情報は欲しいな
600名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:09:16.47 ID:96WtKjLT0
任天堂独力でも今現在のPS3や箱より伸ばせるでしょ
Wiiほど行くかは知らないけど
マルチも上の記事にしろやらないと言ってるわけではないし何とか言うゾンビゲーみたいに増えてるのもある
601名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:09:44.23 ID:WImpC7yJO
いつになったらここの住人は荒らしに対する
スルースキルが身に付くんだか…
はっきり言ってVITAスレ民以下だぞ?
602名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:10:57.47 ID:AmBx1VYZ0
>>599
ユーザー側の期待値が違うのかもな

これがPS3やVITAなら、ユーザーは滅茶苦茶みんな叩いてたと思うよ
603名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:13:29.11 ID:9iiYWsyx0
>>598
少なくとも君よりははるかに知識のある人達が考えてるんだから、
出せるならそれなりの何かがあるんだろ
604名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:13:32.29 ID:AmBx1VYZ0
>>600
DSWiiは任天堂が強いんじゃなくブームで強かったんだぞ

ブームがない時点で激減するのが確定してる
さらにWiiにはあったサード独占が消えるし
PS3より売れるのはまず無理だろw
605名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:15:43.81 ID:tD1DwuJJ0
>>462
普通の家のお父さんは、自分の部屋も自分のテレビもありませんよw
自分の部屋のテレビとか言えるのは子供だけ。
606名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:16:27.67 ID:BOj9upKbO
またと言うか、毎日のように来てるな。>まるもっこり
607名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:16:39.97 ID:/d5LJ79L0
>>603
その結果、潰れて本社とに吸収か笑えるな
608名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:17:28.56 ID:96WtKjLT0
>>604
3DSも普通に売れてるだろ?
海外もケチつけるほどやばいわけじゃないし今年更にポケモンの後押しもある
そもそもブームとか、DSとWiiで何年も続いてるものを一過性で扱うなよw
609名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:20:10.92 ID:wmXPnTF/0
>>605
お前の家が普通じゃない可能性は?
俺んち家族全員の部屋+テレビあるぞ。
会社の先輩の家も親戚の家も家族全員の部屋+テレビあるわ。
全員持ち家ってのはあるがな。
610名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:20:49.98 ID:730PscDj0
マルチは出て当たり前であって、出ないのがそもそもおかしい。
そこは煽りに触れられたら押し黙るか、同意するしかないんだよ。

>>601
今は人がいるからまだいいけど、
Wiiスレの末期みたいに、まともな人(ゲームの話が出来る人)が離れて行かないかが心配だな・・・
611名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:22:36.09 ID:mf7as/8YI
ゼノ系がでるにしても全く
新しいのではなくゼノブレの
システムに似たゼノブレ2的な物
にして欲しい。
クエスト、ユニモン、ステージ増やして
キャラが変わっただけでも買うわ。
612名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:22:56.17 ID:FMcR031I0
  元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作
> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/

ソニーのFUDは住民に成り済まし不安を煽るのが主な目的です
現在このスレでは大規模な工作活動が展開されています
少しでもネガティブなレスあればスルーするように心掛けましょう
613名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:23:28.03 ID:FMcR031I0
  JC-NET「何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか」

サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ
ソニーがトランジスタラジオをアメリカで販売をはじめたときの逸話で必ずでるのが「サクラ行為」である。
社員があたかも、消費者のように振る舞い・ソニー製のラジオを店へ買い求め・ラジオ片手に
町をあるきまわったりしたという涙ぐましい古来のマーケティングで、何故か感動秘話となって伝えられている。
ソニーは、ライバル社をFUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)で貶めることも得意としている。
自社製品をポジティブに褒めるステマならばそこまで嫌悪感はないが、結果(信者も多いが)敵を作りすぎたゆえに
多くの消費者が疑念と恐怖と不安から「ソニー ステルス」というブーメランのような検索予測がFUDとともに返ってきたのだ。
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
614名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:23:33.35 ID:3RVoHnFT0
マルチって言ってもコアなゲームユーザーが
昔に比べて少ないってのが見えるし
PCとかもある以上、一定以上の投資して呼ぶほどの
意味はないと思う
だったらシェアなんか1位じゃなくてもマイペースで
健全な経営で長く続けてくれる方がいい
615名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:25:58.51 ID:AmBx1VYZ0
>>606
やっぱり毎日監視してるのな。>にしもっこり
仕事なのかな

>>608
3DSが売れてる?
日本で売上激減して、海外では壊滅的に売上下がってるのに
ポケモンなんか海外じゃ大した武器にならないぞ
616名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:26:12.81 ID:96WtKjLT0
>>610
別におかしくはないだろう
マルチにも、Wiiみたいに1から手直する必要はないとはいえ、最適化までは期間がかかる
現行機のPS360マルチですら何年と経ってどちらかを立てればどちらかがおかしいパターンが多いわけで
ロンチ1ヶ月でどうこう言う話でもない
半年、1年と経って同じならやばいけどな
617名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:26:59.60 ID:AmBx1VYZ0
にしもっこりが出てくると、ピーター・ムーアのコピペが始まる

分かりやすいなw
618名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:27:21.75 ID:/d5LJ79L0
>>615
図星かよ
619名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:28:59.19 ID:BOj9upKbO
>>615
んな訳無い。だが、スレを見る度に見掛けるからなあ。
つか、難なく本人確認が取れてしまったという。
620名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:30:04.19 ID:96WtKjLT0
>>615
比較対象のDSは化けもんだったがそれに大きく差もあけられずに普通に売れてるだろ
それこそPS2に比べてPS3は壊滅的と言うようなもんだ
621名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:31:06.86 ID:AmBx1VYZ0
>>614
今じゃ、任天堂ソフトだけで商売にならないから

タブレットとかキネクトとかで今までいたファミリー層が奪われてしまってるし、
ハードの逆ザヤやソフト開発費も高騰している。

それにシェア争いで負けたハードは厳しい
622名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:32:14.02 ID:/d5LJ79L0
>>615
市場が3兆規模の化け物が対して大した武器ではないとかwww
623名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:35:06.19 ID:CY/tuJ1S0
>>621
市場規模縮小してるPSの話?
624名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:35:48.63 ID:s042wIOO0
>>610
新しいネタが無いし通ぶった業界予想君も住み着いてるので出て行っても仕方ないかと
625名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:36:41.57 ID:AmBx1VYZ0
>>619
いや、俺毎日いないし誰かと勘違いしてね

つか君の書き込み矛盾してるじゃん
君は毎日見てないのに毎日俺は書き込んでるのは見てるという
なんか胡散臭すぎるし、任天堂社員と思われても仕方ないぞ
626名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:36:44.79 ID:Nd2FmQ2A0
ポケモンより売れるゲームって日本では何?
日本でも世界でも任天堂がぶっちぎりで売れてるのに、ゴキブリは馬鹿にするけど
それ以下のまったく足元にも及ばない全国産会社って一体・・・
627名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:36:42.30 ID:84wRiG8O0
モスト・ウォンテッドはどのプラットフォームで提供されますか?
今回は、PS3、Xbox 360、Playstation Vita、iOS、Androidに集中することにしました。
http://blog.esuteru.com/archives/6864647.html

NFSは急遽発売中止となりました。
628名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:36:55.23 ID:6Qnoi17B0
っていうHD機に移った事で任天堂もリリースペース鈍るからな
だから任天堂はマルチをマルチをって言ってる部分がある
629名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:37:22.92 ID:6HZoOni20
>>620
逆鞘もといドーピングの反動だな
元々PS2以上にPS3で更に無理したもんだから
PS2でやっとだったサードのソフトが更に出なくなった
630名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:39:40.38 ID:BOj9upKbO
>>625
よく読めよ。俺は「毎日のように」と書いたんだぜ。
631名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:40:26.63 ID:ophA7x+/0
世界で1億5千万以上普及したハードが、後継機になると6600万くらいだもんなぁ
そりゃ焦るわな、PS4なんていまだにいつ頃出るか噂すらないし
まあ出さなかったら銀行の融資受けられないから最終的には出すんだろうけど
632名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:41:25.77 ID:9iiYWsyx0
>>626
日本のポケモンはともかく海外でそんなに任天堂売れてたか?
633名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:41:55.18 ID:AmBx1VYZ0
>>622
BW2の海外での売上が酷かったし、もう大した武器にならないんじゃね
ポケモン海外では言われるほど売れてるわけでもないし
634名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:43:28.18 ID:/d5LJ79L0
>>631
まるもっこりはいいかもしれないが、ソニーにしては大失敗だよ
ps2越しなきゃ行けなかったからな

>>632
任天堂売れるってどういうこと?
635名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:44:58.01 ID:96WtKjLT0
>>632
少なくともWiiは海外でもハードトップで日本よりはマルチがあるとはいえ基本任天堂のワンマン
DSは日本ほどではないが相手のPSPが日本と違って駄目だったから相対的には日本以上に強い
636名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:45:54.39 ID:96WtKjLT0
>>632
ポケモンの話だったか、>>635は気にしないでくれ
637名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:46:06.81 ID:/d5LJ79L0
>>633
500万って言ういつも通りの売り上げだが?
638名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:46:12.79 ID:Nd2FmQ2A0
海外でも日本でもVitaとPSPはゴミ以下の壮絶爆死だぞ
639名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:46:26.91 ID:9iiYWsyx0
>>634
世界でぶっちぎりに売れてる任天堂タイトルってなに?
という話
640名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:47:43.58 ID:6Qnoi17B0
>>639
マリオだな
641名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:48:54.29 ID:/d5LJ79L0
>>639
ハード共に売れて行くでならマリオ

一発爆発ならポケモン
642毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 14:49:28.40 ID:bIMntiC1P
>>627
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  ええーーー?!
 |⊂/    ドタキャンですかーー!!!
 |-J    3月発売らしいからかなり作ってたでしょ!
       
643名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:50:14.36 ID:6Qnoi17B0
正直マリオ人気は断然海外
64GCのとき国内で少し陰りがあったマリオも
海外じゃ全然関係無し大人気だった
644名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:50:18.64 ID:AmBx1VYZ0
>>635
>Wiiは海外でもハードトップ
だから普及台数だけで判断するのをいいかげんに止めろってw
ここ数年Wiiは明らかに最下位で、PS3がトップなのに

DSや3DS、PSPなんかは普及台数だけなら凄いが、それに比例するだけのソフト売上じゃないんだよ
そして今や海外ではDSも3DSも、PS3の相手にはならない
それくらい任天堂携帯機は海外で弱くなったし、PS3が強くなった
645名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:50:29.23 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
646名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:50:59.78 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
647名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:51:21.80 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
648名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:51:40.37 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
649名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:52:06.85 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
650名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:52:32.15 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
651名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:53:01.59 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
652名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:53:29.65 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
653名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:53:31.21 ID:/d5LJ79L0
>>644
ここ二年の話をしてもな
後半の追い上げで抜いた訳でもない
wiiはwiiuに移行するし
654名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:53:39.70 ID:Dh0SZDaB0
NSF発売中止ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジでU売ってくるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:53:53.19 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
656名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:54:07.70 ID:6Qnoi17B0
>>644
wiiはソフトも売れてる
あとPS3がトップなのは昨年ぐらいからじゃね?
それに北米じゃ360の方が人気だ
657名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:54:11.26 ID:w+1iZYpK0
>>642
死ね
658名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:54:31.71 ID:qxp8FnfDP
659名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:54:39.02 ID:13tLiSyG0
ここ数年ってか6年中たった2年だけど
660名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:54:56.95 ID:pfGUGesj0
ゾンビとニンジャガとマリオどれがいいと思う?
モンハンにちと飽きてきたんで次買おうと思うんだが
上より面白いよと勧める奴でもいい
661名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:55:10.92 ID:sU4aamZq0
新ハード出てすぐだと売り上げ本数がはけないとか、
マルチ対応の開発体制がきちんと整っていないとか。
言い訳はいろいろできるだろうけど、
EAの社長って一昨年のE3では任天堂カンファでノコノコ出てたんじゃない?
んでバトルフィールドも出します!みたいな感じで。
記憶違いだったかな・・・。
662名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:56:23.26 ID:SQKVWLS60
バットマン
663名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:56:40.71 ID:yldZh0yv0
>>658
PS3で累計2万も行かなかったお前らゴキですら買わない大爆死ソフトなんかどうでもいいよw
http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
664名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:56:54.78 ID:/d5LJ79L0
>>660
紙に書いて、目を閉じて、指で指した奴
665名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:57:04.45 ID:/F0shs2w0
>>660
俺はゾンビを推す
666名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:57:14.56 ID:Rti2oCFH0
>>660
マリオ買っとけ
667名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:57:55.24 ID:/d5LJ79L0
>>660
まぁ、俺だったら忍者だな
668毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 14:58:46.13 ID:bIMntiC1P
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)  結構人気あるNFSの中止は大きいね。
 |⊂/   多分WiiU版CODの売れ行きみて
 |-J    やばいって思ったんだろうな。
       しかしこれを皮切りにドンドン離れていきかねないね。
       ダイレクトやらないからおかしいと思ったんだけど
       それどころじゃなかったんだな。
669名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:59:07.70 ID:13tLiSyG0
>>661
一昨年にWiiUの開発機があったわけでもないし、訊くを見る限り
ギリギリまで調整してたみたいだから開発体制が整ってないのは確かじゃない?
PS3だって今更LoUみたいに一番のグラフィックだーなんてのが出てくるくらいだし
ロンチすぐに全性能発揮されたハードなんて見たことないよ
670名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 14:59:41.03 ID:Ul4q6nce0
個人的にはゾンビマリオバットマンBO2あたり
671名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:00:23.32 ID:0a4csi0F0
>>668
死ね
672名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:00:25.58 ID:SQKVWLS60
マリオはバディ環境あるかないかだな
あるなら+αで楽しいよ
673名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:00:29.19 ID:lQU6oZEaP
>>663PS3で2万ワロタw
リッジでさえ10万超えたのに
674名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:00:49.63 ID:0a4csi0F0
>>668
死ね
675名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:01:06.11 ID:6Qnoi17B0
ニンジャガがいいよかすみが性的だし最高だ
676名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:01:47.25 ID:pnnFqqtK0
年末にわざわざ日本版出すと言っておいて中止とかあるのかw
単に公式FAQを更新してないだけならいいけど、本当に中止ならwiiU深刻だな
677名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:01:59.14 ID:fI1nSEov0
>>668
馬鹿なんだね。
678名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:02:04.77 ID:Al5jz/4Y0
俺、今週にUを買うんだ。すげー楽しみなんだ。
679名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:02:47.38 ID:13tLiSyG0
>>660
環境がわからないけどやっぱマリオは鉄板
バットマンはタブコンプレイを体感するのにちょうどいいね
ニンジャガもタブコンプレイにはいいのかな、やってないからわからないが
680名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:02:59.64 ID:vCAHVOKb0
この休み中ずっとニンジャガやってたんだけど
これ格ゲーみたいなコマンド表あるけど
みんな覚えてやってんの?
もしくは逆に、覚え無いと出来ないものなのか
681名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:03:41.53 ID:9iiYWsyx0
>>675
かすみエロいの?
DOA5は箱もPSも両方限定版持ってるからスルーしてたけど
とりあえずプレイ動画でも確認してくるか
682毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:03:43.06 ID:bIMntiC1P
>>663
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  2012のPS3版NFSは世界では149万
 |⊂/    売れてるよ。
 |-J    海外ではそこそこ人気あるみたいだね。
       WiiUはレースゲー少ないからこれを失ったのは
       大きいかもしれないよ。
683名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:04:43.08 ID:PdrhqevV0
サードソフトの中止は嬉しいね
任天堂がサードに遠慮せずどんどんソフトを出せるようになる
684名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:05:04.36 ID:6Qnoi17B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19376290
ニードフォースピードの大会に参加する任天堂株主
685名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:05:07.18 ID:lQU6oZEaP
>>682カイガイガー
686名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:05:16.35 ID:00OfmHkS0
>>628
いや任天堂だけでやってくでしょ
マルチとかでソフト不足を補いたいとしっかり考えてたら
性能上げて次世代マルチできるようにしてたはず
だから今世代マルチ出来る程度の性能になった
687毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:05:37.68 ID:bIMntiC1P
>>673
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それは国内の話でしょ。
 |⊂/    もともと洋ゲーは国内じゃあまり
 |-J    売れないから。
       
688名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:06:08.38 ID:pfGUGesj0
多くの意見ありがとう
ふーむ、割れてるから無難にマリオ買うか
1番値下がりしそうにないタイトルだし 旧リモコンも使えたよな?
689名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:07:23.32 ID:igO3YLrp0
箱版より全然売れてないのに自慢すんなw
690名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:07:42.11 ID:tjIG163r0
>>660
ニンジャガ買えば幸せになれるぞ。
マジレスするとマリオUよりWii版のNEWマリオの方が楽しい。
マリオUは正直だめだw
691名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:07:55.09 ID:stRYorGd0
海外で150万って数字はしょっぱく聞こえるな
いや、あるに越したことはないけどね、もちろん
692名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:08:34.64 ID:6Qnoi17B0
>>686
次世代マルチなんて言っても
次世代機クラスの性能が必須となるゲームなんて
wiiUの後継機が登場する頃になるでしょ
しばらくは今世代機の性能でも十分
693名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:08:39.84 ID:lQU6oZEaP
>>687国内売上は大事だろ
694名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:10:40.75 ID:igO3YLrp0
コクナイコクナイ言ってたのにどうした?
695毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:10:42.74 ID:bIMntiC1P
>>683
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ま、そうなった方がユーザーは
 |⊂/    増えるかもしれないね。
 |-J    ニシちゃん達だってホントは大喜びなんだけどね。
696名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:11:07.30 ID:Ejl2b3cE0
マリオUって1人でプレイする時もゲームパッドって何か使い道あるの?
697名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:11:29.69 ID:Qe70Xivf0
>>690
歯応えある方が好きな人ならUの方がいいと思うけど
698名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:13:16.80 ID:SQKVWLS60
マリオはゲームパッドプレイできるだろ
むしろ1人でしか出来ん
699毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:13:25.88 ID:bIMntiC1P
>>693
 |     
 |)  ○  国内だけ見てちゃダメってこと。
 |・(ェ)・ )  企業は世界全体を見て動いてるんだから。
 |⊂/    
 |-J    
700名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:13:57.87 ID:R627fpzO0
>>699
正論ですね
701名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:14:40.77 ID:moDZ13JS0
元グリー関係者「旧ぶつ森の児童に関する事案はグリーより多い」★
anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358136597/l50
702名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:14:42.67 ID:6Qnoi17B0
>>696
やろうと思えば一人でバディプレイできるぞ
703名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:16:14.88 ID:6Qnoi17B0
EAは糞
704名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:18:44.37 ID:evmsR19j0
>>658
うわああああああああああああああああああああああ
705名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:24:49.29 ID:2vWE/IK00
このタイミングで発売中止なんてするかね。

よほど受注が少なかったとかか
706毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:26:56.61 ID:bIMntiC1P
>>705
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) 確かにおかしいですなぁ〜
 |⊂/   もしかしてもともと作ってなかったりして・・・
 |-J   
707名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:27:26.24 ID:Cebn79eF0
>>660
爽快感のあるアクションゲームをもとめるなら、ニンジャガ。
708名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:28:05.95 ID:Cebn79eF0
>>706
WiiU買ったかい?
709毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:29:28.36 ID:bIMntiC1P
>>708
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) NFSでないから買うのやめた
 |⊂/  
 |-J   
710名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:30:16.46 ID:/d5LJ79L0
>>708
買ってないらしい、それ以前にps3とxboxも持ってないらしい
それでゲーマーを名乗っている
711名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:31:39.03 ID:NptZo9wn0
WIiUを買った人は、みんなミーバースに移ったので、
ここには持ってない人しかいません
712名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:31:57.00 ID:2d6c6SmT0
あ、マリギャラやってない熊さんちぃーっす!
713名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:32:03.41 ID:TXZJBpAC0
いかんな
増えないだけじゃなくて減るのは非常に不味い

緊急に対策が必要だろ
714毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:32:16.03 ID:bIMntiC1P
>>710
 |     
 |)  ○ 
 |(ェ)´#) うそつくなゴルァ!
 |⊂/   箱はもっとる!
 |-J   
715名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:32:17.61 ID:Svcb2RUF0
>>710
マジかw
DSとWiiぐらいは持ってるだろ
716名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:32:18.00 ID:/d5LJ79L0
>>711
クズは黙ってろ
717名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:33:18.69 ID:Ul4q6nce0
NFSかなんか知らんけど、煽り材料が見つかってよかったね
熊さん
718名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:33:25.30 ID:2d6c6SmT0
>>713
いや、ゾンビゲーが増えてレースゲーが減った
719名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:33:37.49 ID:yOs4bIbf0
>>714
段ボール箱捨てて「ういつゆ」買えや!
720毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:34:42.50 ID:bIMntiC1P
>>717
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) ほー、数少ないレースゲーを
 |⊂/   失ったとゆーのにノンキだね!
 |-J   
721名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:35:45.04 ID:Ul4q6nce0
別にPS3か箱でやればいんじゃね?
722名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:36:51.10 ID:/d5LJ79L0
>>720
買わないならレスしなくてもいいよ
邪魔
723毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 15:38:01.29 ID:bIMntiC1P
>>721
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  え?他機種すすめるなんて
 |⊂/   君ニシちゃんじゃないの?
 |-J    だったらおもしろくないな
       ニシちゃんカモン
724名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:40:07.21 ID:/d5LJ79L0
>>723
なにその考え方、キモ
変質者かよ
725名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:40:11.66 ID:6Qnoi17B0
wiiUの戦略的に中止は残念な事だが
ゲームファンとしてなら別に後発マルチなんて中止したところで痛くも痒くも無いんだ
マルチだったら中止されてもやりたいなら他機種でやればいいし
しかも今回は後発マルチだから
wiiu版発売時点までやってないってのはそもそもNFSに興味がないわけだし
726名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:41:12.26 ID:crBWUXiw0
日本じゃ大抵PS3とwiiの両もち多いしPS3でやってなにも問題ないだろ
ただ箱○より劣化してるけど
727名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:41:35.49 ID:PdrhqevV0
本物の信者はサードが消えて喜んでいるからね
カモンと言われても特に言うことないだろう
728名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:42:15.43 ID:BOj9upKbO
一度鳥とリアルで合ってみたいな。
729名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:43:00.96 ID:j0sj6iMN0
>>685
海外でもWiiU版が出ないのが問題ってことだろ
730名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:43:23.57 ID:AtlnsFam0
>>728
カラスに襲われそうになったことあったけどカラス怖いぞ。
カラスつえぇ・・・
731名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:44:15.49 ID:2d6c6SmT0
>>727
別に喜んじゃいないがどうでもいいとは思ってるw
サードタイトルは来るなら選択肢に入る程度だからな
とか言ってたら3DSはサードタイトルの方が数買ってるんだが
732名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:46:22.46 ID:/F0shs2w0
ゲーマーなら全機種持ち余裕です
733名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:48:52.41 ID:Svcb2RUF0
>>726
箱とPS3の両持ちはあるがPS3とWiiや箱とWiiの両持ちは少ないぞ(´・ω・`)
おれでも箱とPS3の両持ちでWiiなんて眼中なかったしw
でも3DSとWiiUは任天堂最後のハードだから買ったよ。
734名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:52:03.66 ID:/d5LJ79L0
>>733
妄想?
735名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:52:51.97 ID:GNv7dk9q0
NFS:MWは高画質ヌルヌルでPCでやれば良いよ
まぁ、そんなに面白くもないけど走ってて気持ちいい
736名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:54:49.58 ID:Ul4q6nce0
リアル系で使うためにハンコン持ってるけど、設備費用高いからな
それを考えたらインフラができてる所に絞るのはおかしな話でもなんでもない
WiiUでレースを求めるならまずマリカーやエフゼロだ。それはアメリカにしても
737名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:55:55.29 ID:/F0shs2w0
箱とPS買うほどのゲーム好きがWiiが眼中ないって意味わからん
738名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:56:21.52 ID:dMot3Kmj0
マリオカートUまだか?














ドラクエ8リメイクUまだか?














ラストレムナントUまだか?
いわっちんちんにスクエニエニ
739名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 15:59:38.58 ID:j0sj6iMN0
>>737
やりたいソフトがなければ眼中に入らないでしょ
俺はFEだけのために購入して後は中古でスパロボを購入して終わったけど
740名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:01:23.00 ID:pnnFqqtK0
wiiやるもんないから仕方ないよね
そうでなければwiiUがこんなに苦しまないよ
741名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:05:19.66 ID:lQU6oZEaP
洋サードが嫌いになりそうなハード
和サードはよっぽどマシ
742名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:06:31.63 ID:5Sw6aH1y0
ゼノブレなんかやらないで
PS3のラストリベリオンでもやろうぜー
743名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:07:50.85 ID:P5auMdka0
ピクミン4月以降になるっぽいけど
それまでお前ら何やるの?
WiiU寝かして他ハード?
744名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:09:43.59 ID:GNv7dk9q0
>>743
カラオケ…

VCで穴埋めしてくれるだけでも良いんだけどな
745名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:10:35.91 ID:5waKkbCW0
>>83
そんなテレビ依存症一家またいなのが常識とかw
746名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:11:07.09 ID:PdrhqevV0
>>743
WiiUの真のロンチは今年の年末だと思っている
3DSがあるのに何やるのもないでしょうw
747名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:12:38.21 ID:1pEwfr4F0
>>743
WiiUしか持ってないわけじゃないからなあ。
1月はモンハン3GHDやりこんで2月はDQ7、3月はスパロボUXとかあるし
748名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:13:01.21 ID:5ErVsck20
>>743
とりあえず俺は値下げも怖いし26500で売れるからモンハンと合わせて3万で売ってくる
差額の5〜6千円分は元取ったし欲しいソフトが出ればまた買うわ

というわけでこれより梱包の儀に入る
749名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:14:40.05 ID:1U1f9ymj0
>>748
死ね
750名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:15:52.21 ID:Svcb2RUF0
>>734
妄想で終わるなら良いけど現実に考えれば任天堂最後のハードだろ(´・ω・`)
PS3は後5年戦えてPSPは後3年戦える。
751名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:16:15.82 ID:1U1f9ymj0
>>750
殺す
752名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:16:25.59 ID:AmBx1VYZ0
もはやWiiUあきらめて、3DSのソフトがあるから大丈夫とかw
だけど1月は3DSも発売予定ないから、そこだけモンハン3GHDなのなw
753名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:17:32.85 ID:3RVoHnFT0
何れにしても洋ゲーみたいなガッツリしたゲームやる人は縮小の一途なんだよ
金銭も結構かかるんだろうし、そこに利益吸いとられるより
WiiUは任天堂が出すような軽めのゲーム主体でいいよ
754名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:18:00.84 ID:1U1f9ymj0
>>752
殺すぞキチガイ
755名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:18:02.85 ID:/F0shs2w0
>>748
そんなに高く売れるのか
思った以上に人気あるんだな
756名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:18:51.17 ID:/d5LJ79L0
>>750
psと関係ないが?
757名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:19:14.22 ID:5ErVsck20
ミーの削除忘れてたわw恥ずかしいけどまぁめんどいからいいか
758毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:19:19.21 ID:bIMntiC1P
>>725
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そこそこ人気あるマルチが逃げた
 |⊂/    ってことが重要なんだよね。
 |-J    業界では「やっぱWiiUのサードは売れないんだな」
       って雰囲気になってしまう。
       
759名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:19:33.73 ID:1U1f9ymj0
>>758
死ね殺す
760名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:19:48.79 ID:lQU6oZEaP
リッジレーサー新作に期待したい
あれは海外製作や外伝除いてマルチやらんからな
761名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:19:53.12 ID:BOj9upKbO
>>752
ゲームやらない奴には分からんだろうが、今だにとび森を遊んでる奴も多いのだ。
762名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:20:27.12 ID:Svcb2RUF0
>>755
GEOなんか新品ベーシック売り切れで中古ベーシックが大量にタグが陳列されている不思議な光景だぞ(´・ω・`)
763名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:20:38.04 ID:/d5LJ79L0
>>758
NFSどうやら違う可能性が出て来たで
764名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:21:03.21 ID:5Sw6aH1y0
俺はsteamが本命だから遊ぶゲームには困ってない
Wii Uはじっくり待つぜ
765名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:21:19.81 ID:/d5LJ79L0
>>763
おっと、付け忘れた
変質者さん♪
766名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:21:36.75 ID:j0sj6iMN0
>>760
そう言えばロンチでリッジ出なかったな
767毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:21:44.11 ID:bIMntiC1P
>>727
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ふーん、だったらオイラも
 |⊂/    サードはいらない、ファーストが
 |-J    ドンドンソフト出せって思ってるから
       ニシちゃんたちとは考えが同じってことになるな。
       だけどなぜか嫌われるんだよなぁ・・・
768名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:21:50.37 ID:Svcb2RUF0
>>756
まぁ関係ないか(´・ω・`)
フアースト強いからな任天堂w
769名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:22:12.24 ID:1U1f9ymj0
>>762
妄想乙
死ね
770名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:22:15.88 ID:76Qti+XTP
ガセかよ!!!
771名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:22:22.30 ID:PdrhqevV0
逃げたんじゃなくて死ぬ気でハードを普及させろと言うエール
772名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:22:30.41 ID:1U1f9ymj0
>>767
>>768
ぶっ殺す
773名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:22:41.38 ID:dMot3Kmj0
マリオカートUまだか?














バイオハザードUまだか?














ファイナルファイトUまだか?
いわっちんちんにカプンコ
774名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:24:05.63 ID:BOj9upKbO
>>767
お前が嫌われてるのは、Wii Uを持ってないくせにスレを荒らすからだろ。
775名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:24:28.38 ID:lQU6oZEaP
>>766NFSの移植でさえこれだから新作をロンチとか無理でしょ
776名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:24:37.25 ID:6Qnoi17B0
スチームは値引きしてるととりあえず買っちゃうから
積みゲーばっか増える
777名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:24:51.01 ID:/d5LJ79L0
>>768
ps系が続くからって3dsとwiiuに問題が出るの?
つか、pspって言うけどvitaは?
あと、そこはps3と言わずps4だろう、そこは
778毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:25:42.76 ID:bIMntiC1P
>>763
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  へ?
 |⊂/    発売中止じゃないの?
 |-J    
779名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:25:54.02 ID:fI1nSEov0
今のタイミングで発売中止っていうのは
何か開発上の問題とかだろ、どう考えても。
逃げたとか言ってるやつはほんとアホすぎる。
780名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:26:02.37 ID:1U1f9ymj0
>>775
死ねキチガイソニー信者
781名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:26:25.34 ID:1U1f9ymj0
>>778
死ねキチガイソニー信者
782名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:29:15.87 ID:5Sw6aH1y0
>>776
Legend of Grimrockでも消化しないか
783名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:29:47.23 ID:/d5LJ79L0
>>778
海外のサイトではあの様な質問は無かったし
その前に載ってたらしいがwiiu対応って発表の後消した
どっちかが間違えているって事になる
784毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:30:20.15 ID:bIMntiC1P
>>779
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  は?
 |⊂/    開発上の問題ってなに?
 |-J    具体例だしてけろ
785名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:31:10.75 ID:1U1f9ymj0
>>784
黙れ死ね
786名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:31:19.24 ID:pnnFqqtK0
FAQが更新されてないだけじゃないの

いずれにしても爆死だからどうでもいいけど

むしろ出さない方が損失がなくて良いよねw
787名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:31:39.02 ID:Qnq+uKRF0
ペルソナ4Gの移植が楽しみだ
788名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:31:44.50 ID:KukW5IpI0
とりあえず来月はカグラがあるから時間は潰せそうだ
終わった後が問題だな、せっかく買ったUはしばらく良作でる気配ないし・・・

 
789名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:32:27.08 ID:moDZ13JS0
>>733
PSW崩壊してるのに・・・
箱とスマホがあれば十分ってこと?
790名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:33:27.26 ID:yJc7JuQG0
 
WiiUがここまで失敗すると思ってなかったから発売日に買ったけど、なんだか芳しくないなぁ

せっかくだからロンチで遊びつないでるがやっぱ2年目以降からやね


 
791名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:34:28.69 ID:fI1nSEov0
>>784
開発がきちんと進んでて発売できる状況なら
開発費を無駄にしてまで今頃発売中止にするわけないでしょ。
792名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:34:49.94 ID:ICjOrznf0
案の定、荒らされてるね
出ないものは仕方がない
任天堂よ 腹くくって良いソフトを作れ!
793名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:34:57.95 ID:l4YR+7/a0
値下げまだかいな
世間様はいまかいまかと待ってるぞ
はよ1万値下げしてくれや岩田クン
794名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:35:11.31 ID:Svcb2RUF0
>>777
WiiUはマルチ展開だろ(´・ω・`)
PS3と箱がマルチ闘争した結果は箱が国内で敗北。
後5年も戦えるPS3ではWiiUも敗北は免れないって事。
まぁ任天堂はフアースト強いからなw
795毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:35:30.77 ID:bIMntiC1P
>>783
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  よく分かんないけど
 |⊂/    開発中止か続行かまだ分からないんだね。
 |-J    ま、発売しても大して売れないとは
       思うけど。
796名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:36:24.95 ID:yJc7JuQG0
やっぱりタブコンがソフトメーカーに印象よくなかったのかな

WiiUには何とか今の状況から脱却して頑張ってほしいところ・・・
797名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:36:39.47 ID:PdrhqevV0
出しても爆死だろ
これからかかる経費考えたら中止にして
ソフト出して欲しかったら値下げしてでもハード普及させろ圧力かけてくれた方が嬉しいわ
798名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:37:04.94 ID:Svcb2RUF0
>>789
それでも良いんじゃね?(´・ω・`)
ゲーム幅が狭くなるが。
799毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:37:34.86 ID:bIMntiC1P
>>791
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  つまりWiiUは作りにくすぎて
 |⊂/    開発を断念したと言いたいのかねチミは?
 |-J    
800名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:37:52.29 ID:bm63Dms+0
  
Uは一見斬新のようで実は保守的なのよね
最悪でも任天堂ゲームのユニークさは生き残るみたいな。。

スペック重視の王道路線はGCでこりたんだろうけど、
WiiUはこの売れ行きだと任天堂専用機のカテゴリーになるんだろうなと。。orz


 


 
801名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:37:53.70 ID:/d5LJ79L0
>>794
で?3dsは?
そもそも、マルチだけで売れるなら苦労しないよ
つか、マルチ路線なら余計に独占ソフトが関わって来るが?
802名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:38:38.33 ID:6yomyZkC0
正直、WiiUがここまでコケると思ってなかった
割と普通にショックだわ
803名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:38:57.06 ID:LmdJj1lr0
モスト・ウォンテッドはどのプラットフォームで提供されますか?
今回は、PS3、Xbox 360、Playstation Vita、iOS、Androidに集中することにしました。
http://blog.esuteru.com/archives/6864647.html

NFSは急遽発売中止となりました。
804名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:39:01.43 ID:84wRiG8O0
いったん本体を売ってフリーズしない仕様がでるまで様子見るのがいいと思うわ
805名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:39:15.07 ID:fI1nSEov0
>>799
そうとは限らないでしょ。
開発環境が他機種に比べて整ってないのは当たり前だし
もっと他の理由かもしれない。
それなのに発売中止になっただけで
逃げたとか短絡的な判断しかできないの?
と言ってる。
806名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:39:57.84 ID:AmBx1VYZ0
最近の任天堂ソフトは質がな

ゼルダ、マリペパ、ポケ不思議、ニューマリ2、ニューマリWii、マリラン、
なんかボリューム・クオリティー低下、DLC商法が露骨すぎる
807名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:10.65 ID:1W0ZwtxH0
というか1,2年経って不作ならまだしもまだ先月発売したとこで
爆死も何も
808名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:32.38 ID:Svcb2RUF0
>>796
印象悪いね(´・ω・`)
サード側はWiiU独占で展開しないとWiiUの性能を発揮出来ないしマルチ展開だとユーザーに嫌われ株が下がる。
809名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:36.44 ID:ophA7x+/0
>>802
3DS発売して1ヶ月経った頃も同じ事聞いたぞそれ
810名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:37.72 ID:1pEwfr4F0
>>807
ほっとけよ。今しか叩けないから頑張ってるだけだ
811名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:42.23 ID:Qnq+uKRF0
シンフォニアのリメイクも楽しみだな
812名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:43.93 ID:5ErVsck20
思い立ったが吉日!みんなも後悔しないように売ろう!
欲しいのがで・れ・ば また買えばいいんだし
813名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:40:54.87 ID:/d5LJ79L0
>>803
http://www.needforspeed.com/most-wanted/faq
海外も貼りましょうw
814毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:40:56.70 ID:bIMntiC1P
>>805
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そのもっと他の理由を
 |⊂/    ゆーてみ
 |-J    
815名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:41:18.37 ID:5Sw6aH1y0
発売から一ヶ月ちょいか
PS1がセガサターンに負けてた時期と変わらんな
816名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:41:19.77 ID:T2XktOUF0
普及しなきゃ他社は既に市場あるPS3(と箱)にしかマルチ出さんだろうし、HDハードで制作費かかるから任天堂もソフト連発できないし
このままじゃ負のスパイラルに陥っちゃうよ
817名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:41:42.09 ID:Rti2oCFH0
>>792
しょうがないんじゃねえ、まともにソフト語りたい奴はミーバースあたりにいるだろうし、
値下げとか最後のハードとかwただ煽りたいだけの奴しかいねえしな
818名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:42:18.20 ID:AmBx1VYZ0
任天堂ハードは初めのインパクトで売れないと厳しいぞ

3DSにしろそうだが
819名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:42:32.05 ID:SIY5P3zx0
ID:84wRiG8O0
営業妨害ブログ貼る奴は無脳ばっかだ
820名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:43:16.19 ID:8ogx06Fg0
PS4とXBOX720を任天堂の次ハードまで出さずに、PS3とXBOX360のままだったら悲惨だな。

同性能で普及台数7000万台以上違うし勝負にならないから、他の2社は早く動いてほしい
821名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:43:21.23 ID:fI1nSEov0
>>814
致命的なバグがみつかったとか
どうしても3月に発売できない程の修正が必要になったとか
マルチプラットフォーム用のエンジンが未成熟でWiiU版へのコンバートが
うまくいかないことが発覚したとか。
色々考えられるでしょ。
822名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:44:27.32 ID:2/h5CRt/0
荒れててウザイなあと思う反面、vitaで煽られるだけでしょんぼりしてたのが
元気になって元に戻っただけという気もする。
823名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:44:46.92 ID:1pEwfr4F0
>>818
年末&ぶつ森で爆発してる今の状況見ると
そんな言葉がいかに妄言かわかるな
824名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:45:21.80 ID:gwCjuZUw0
>>822
まあ、そのうちまたしょんぼりになるだろ
825名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:45:36.82 ID:Qnq+uKRF0
ドラクエ8も捨てがたいな
何だかんだでRPGは充実してるな
826名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:45:40.80 ID:Uys1DwiT0
>>806
定価に対するボリュームもクオリティも変わってないが
つかゼルダもWiiマリも普通に評判いいぞ
海外ならゼルダSSもメタクリ評価は高め
FEはDLCでやらかした感はあるが4800円の定価からみればいつも以上の章数ボリュームだし
827名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:46:11.42 ID:PdrhqevV0
>>820
なろほど
PSの次があるか分からないが箱はWiiUが自爆してくれたお陰で
次世代機を急いで出す必要がなくなったんだな
このまま晒し者にして干涸らびさせれば良いだけだもんな
828名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:46:16.73 ID:dMot3Kmj0
マリオカートUまだか?














龍が如くUまだか?














ぷよぷよUまだか?
いわっちんちん&セガーン
829名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:46:32.21 ID:AmBx1VYZ0
>>823
それは視野が狭すぎるし君の印象にすぎない

データで3DSの苦戦の数字は出てるの
特に海外は
830名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:46:37.32 ID:SIY5P3zx0
 ◆pZLtLrn.YRGM
で革命スレや割れスレのログをググってみなよ
改造厨で割れ厨のクズだから
831名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:46:54.92 ID:T2XktOUF0
ゼルダSSってなんで日本だと不当に叩かれるんだろうな
トワプリの方が遥かにクソゲーだろ
832名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:48:46.51 ID:2/h5CRt/0
ゼルダ議論始めるとエンドレス
俺はいつまでも猫目リンクを新作を待つよ
833名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:49:04.11 ID:/d5LJ79L0
>>829
お前は視野ところか目がない様だ
海外の携帯機市場について何もわかってない
834名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:49:19.14 ID:AmBx1VYZ0
PS3やPSPが無双状態だったから、まだつぼみのVITAを叩きまくってきたが
VITAにソフトが揃ってきちゃってそれもできなくなってきたからな

そしてWiiUがこんな状態だし、しょんぼりだろうね
835名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:50:44.00 ID:1pEwfr4F0
>>829
印象も何も事実だが。年末からの3DSの週販みてこいよw
発売して数ヶ月のころとは勢いがまったく違うぞ?w

初めのインパクト()
836名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:50:54.31 ID:2/h5CRt/0
vita持ち上げてるのって皮肉だよね?
837名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:50:58.79 ID:hNlNZtLt0
つぼみのvita

ワロタ
838名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:51:00.85 ID:BOj9upKbO
来年になっても、VITAはつぼみとか言ってるんだろうな。
839名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:51:13.79 ID:/d5LJ79L0
>>834
vitaはgo路線に行ってるよ
どう見ても
840名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:51:55.00 ID:Uys1DwiT0
たった1年1年上回って夢想も無いが、第一もう今年からWiiUの売上も上乗せで怪しいってのに
今年一年任天堂がUに何も出さないとでも思ってんのか
841名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:52:19.33 ID:3RVoHnFT0
>>834
でもPS3もPSP市場縮小で息も絶え絶えだよ
赤にしてサードも呼び込んでなんとか回復をってところで
現状のままだと消滅方向
箱も次期はWiiUの価格見て持ち出し決定だろうし
842名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:53:14.85 ID:ophA7x+/0
割れ放題の個人情報垂れ流しで無双してるのか
843名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:53:28.69 ID:AmBx1VYZ0
>>833>>835
にわか乙
844名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:53:31.20 ID:/d5LJ79L0
>>841
いや、MSはそんな事考えてない見たいだよ
499ドルの化け物を出すつもりらしい
845名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:53:57.79 ID:1W0ZwtxH0
WiiUを叩くことで現実から目をそらしてるんだろう
本当に苦境に立たされてるのは任天堂じゃないだろう
だがそもそもそいつらはただの消費者なわけで
846名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:54:50.64 ID:/d5LJ79L0
>>843
じゃ、説明できるだな?
何でアサシンとCoDが死んだかをな
847名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:54:53.74 ID:3RVoHnFT0
>>844
噂スペックからして、その価格が既に単体では儲けが出ないって
言われてるじゃん
848毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:55:12.48 ID:bIMntiC1P
>>821
 |      
 |)  ○   
 |^(ェ)^ )   どれもピンとこないなぁw
 |⊂/    だいたい移植とはいえ大金かかってるん
 |-J     だから普通最後まで作るでしょ。
       オイラの予想だと、ロンチのサードの爆死ぶりを
       見て開発をパタッとやめてしまったと思うな。
       その後さらにサードの売れ行きを注視して
       こりゃだめだと判断して中止を発表したのかと。
       もしサードが売れてたら開発をやめてた分遅れるけど
       発売延期してでも発売してたと思うな。
849名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:55:48.08 ID:5Sw6aH1y0
そういえばPS3割れたんだっけ
これで割られてないのはVITAだけになったのか
850名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:56:12.21 ID:Svcb2RUF0
WiiUセットが3ヶ月後Wii同等の価格になったら他ハードは爆死確定だけどな。
851名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:56:17.85 ID:/d5LJ79L0
>>848
そんな小回りが効くなら
DmCは出てないよw
852名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:56:19.55 ID:1pEwfr4F0
>>843
言い返せないんならROMってろや
853名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:56:26.69 ID:AmBx1VYZ0
データ見てれば、VITAが本格的に開花しだすのは4年目あたりからだろ
長期的に成長していくのがPSなのに

なんでそんなもん分からないで煽ってるんだろ
にわかはこれだから困る
854名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:56:27.66 ID:2/h5CRt/0
>>844
マジかそれ。いくらMSが無限の体力だからって高性能逆鞘路線がずっと
続けられるとはどうしても思えないんだよなあ。
何のために商売してんのかわからないじゃん。
855名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:57:47.88 ID:AmBx1VYZ0
>>852
言い返したらしたでデータ貼るなとか
荒らすなとか言い出すだろ

反論なんて簡単にできるよ
でもあえてしない
856名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:57:49.58 ID:/d5LJ79L0
>>853
3年で利益出ないと失敗ですが^^;
それもpsp並の勢いがないと
857毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 16:58:14.85 ID:bIMntiC1P
>>841
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  もしかしてキミ国内のデータしか
 |⊂/    見てないんじゃない?
 |-J    世界全体でみたらPS3も360も
       ハード、ソフト共にかなり売れてるよ?
858名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:58:18.74 ID:G4BccchA0
現実と願望の区別がつかない人は頼むから病院行ってくれ
859名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:58:33.95 ID:2/h5CRt/0
じゃああと3年待ってから購入考えるわ。
3年もありゃ3DS散々あそび尽くせる。
860名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 16:59:05.17 ID:BOj9upKbO
>>853
ちゃんとしたデータを見て、VITAは駄目だと言ってる人を知ってるから、
お前を言動を見てると笑わざるを得ないw
861名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:01:06.22 ID:pnnFqqtK0
もう1月も中盤か・・・
パーティーゲーワリオと冬太り解消とかで体重計ソフト出してくるだけなんだろうな
任天堂も本当に下らないソフトばかり出す会社になったよな
862名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:01:12.69 ID:AmBx1VYZ0
>>860
ちゃんとしたデータ見たらVITAの日本での失敗なんてないと思うだろうし、
それは胡散臭いデータだろうな

ハード発売二年目の比較
02年GBA ハード売上:337万台 ソフト売上:1226万本 タイトル数:209本
06年DS.  ハード売上:875万台 ソフト売上:3882万本 タイトル数:240本
12年3DS ハード売上:569万台 ソフト売上:1535万本 タイトル数:109本
863名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:01:13.64 ID:/d5LJ79L0
>>855
データによるとps3は大失敗だよw
ps2越えしないと潰れるってソニー自身が言っちゃたから
まぁ、一回潰れたしねw
864名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:02:07.95 ID:/d5LJ79L0
>>862
ね、vitaのは貼らないのww
vitaの話だろうw
865名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:02:58.03 ID:lQU6oZEaP
>>796でも、NFSMW2012でゲームパッドで悩むような部分は一切ないと思うぞ
866名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:03:04.11 ID:3RVoHnFT0
>>857
極端に言えば赤字で安く出して量を確保って言ってるのが分からない?
売れば売るほど赤字って事
867名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:04:34.15 ID:AmBx1VYZ0
ニシちゃんたちが>>860の数字でいいのなら、満足してるならいいよ
特にタイトル数やソフト売上についてだが、
俺はこの数字は良くないと思う。

今売れてる任天堂タイトルだって次の続編はもっと売れなくなりそうだし、
このままドンドン衰退していきそう

海外だともっと顕著に3DSがコケてるデータが出てくるし
868名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:05:09.76 ID:/d5LJ79L0
>>867
ね、それがvitaと関係ある?
869名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:05:17.28 ID:nsHhc+uP0
期間的に見てDSから3DSのやや減程度を大失敗とか言って
それ以上に大失墜してるPS2とPS3を大成功とか言っちゃうやつに発言の公平性を求めるのがまず不可能
ツーマンセルで勝手に盛り上がるからうざいがほっとくしかないよ
870名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:05:21.03 ID:G4BccchA0
>>859
急いでるんじゃなきゃそれくらいがいいかもな
871名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:05:47.91 ID:3RVoHnFT0
>>867
VITAの話はしてない
VITAも一緒ではあるけど
872名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:06:53.64 ID:84wRiG8O0
ゼルダがでるのは2016年なので慌ててWiiU買った人はいったん売却して3年後にでる廉価版を再購入すればいいんよ
873名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:08:30.20 ID:3RVoHnFT0
>>867 >>868
ゴメン、俺宛のレスと見間違えた
874名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:09:16.79 ID:AmBx1VYZ0
>>864
近年の任天堂ハードは発売2、3年目がピークだから比べる意味があるが、
PSは長期的に成長するから比べてもあまり意味がない

特にVITAはPSPと併売してる状態だし、単独で売ってた初期のPSPと比べても
875名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:10:30.21 ID:fI1nSEov0
>>848
たった一か月のソフト売上だけをみて
ソフト発売するとかしないとか決めるの?
そんなのメーカーとしてありえないよ。

自分で勝手にそう思うのは勝手だけど
あたかもそうであるかのように書き込むやめようよ。
タチ悪いよ。
876名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:11:59.98 ID:/d5LJ79L0
>>874
wiiuはwiiと一緒にせずに死んでいると言うのにw
vitaはpspと一緒でいいw
データもくそも無い
877名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:12:01.87 ID:NFaO1dXz0
近年?Wiiだけでしょ
しかも任天堂ソフトはソフト過疎の終わり2年も売れてた
DSは長かったぞ
878名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:16:24.75 ID:1pEwfr4F0
レスするたびにボロがでる、これがゴキクオリティ
879名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:16:50.25 ID:2/h5CRt/0
常にこの奇跡のような記録と比較され、叱咤(しった)されるが、ソニーやマイクロソフト
といった家庭用ゲーム機の競合より好調でも、褒められることはない。

正にこれだな
880名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:16:55.36 ID:AmBx1VYZ0
>>876
WiiもDSも死んでるだろw
ほんとレベル低いな
881名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:18:52.37 ID:/d5LJ79L0
>>880
文盲かよw
882毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 17:19:14.23 ID:bIMntiC1P
>>875
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃあさ、NFS出してたら
 |⊂/    売れたと思う?
 |-J    
883名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:19:50.52 ID:kzpVZESv0
こんな発言(>>625)しといていつもどおりなんだからわらけるわ
ほぼ毎日50レス以上してんじゃねぇと
884名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:20:37.05 ID:BOj9upKbO
去年のWiiはVITAより売上が上だけどね。
885名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:22:05.04 ID:G4BccchA0
さっきからアンカー先が見えない書き込みだらけ
886名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:22:22.27 ID:Rti2oCFH0
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358150218/
熊くんはこれをどう思う?
887名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:22:39.88 ID:AmBx1VYZ0
全体のソフト売上に対するシェア
※2012年はTOP30集計なので途中経過で最終的な数字じゃない
PSP:05年*7.5%、06年*8.6%、07年*8.9%、08年14.8%、09年15.3%、10年25.9%、11年27.1%
PS3:05年**.*%、06年**.*%、07年*3.9%、08年*7.8%、09年12.5%、10年15.9%、11年23.9%
VITA:12年*3.9%

VITAはPS3と同等程度のシェア。PSP発売時と違い、VITAはPSPと併売されてる事を考えばこんなもん。
PSPは発売時のシェアは良かったがその後2年延びてない
PS3は一年目がPSPより悪いけど成長率がPSPよりいい。
888名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:23:03.56 ID:2/h5CRt/0
最近感じるんだけど、ゲハでコテの存在感って薄くなってるよな。
名無しで煽ってるやつの方がよっぽどキチだし爆釣な感じ。
889名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:26:24.49 ID:AmBx1VYZ0
>>884
2011年のPSP 1390万本 2012年のPSP 700〜750万本程度?
2012年のWii 399万本 2013年のWii ?

意味が分かるかな
890毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 17:26:54.25 ID:bIMntiC1P
>>886
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  ありゃ・・・・
 |⊂/   
 |-J   
891名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:28:16.45 ID:/d5LJ79L0
>>887
ぶっちゃけ、で?
そんな事するならwiiu発売からの販売台数にwiiの販売台数足してくれるのか?
都合の良い事ばかりやってくれる
それに割合だけではなく売り上げの数学も出せよ
892名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:28:28.74 ID:BOj9upKbO
>>889
分かんないな。VITAのデータじゃないみたいだし。
893名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:28:51.09 ID:SQKVWLS60
ほんとこのスレはソニー社員と業者とチョンゴキが多いな
894名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:30:02.63 ID:/d5LJ79L0
>>887
つか、これ国内?アホかよ
世界の話だったのに
895名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:30:15.92 ID:G4BccchA0
2chは少数のキチガイに対抗する策がないから
遅かれ早かれ廃墟になるよ
896名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:33:25.51 ID:Svcb2RUF0
>>893
今だけだろ(´・ω・`)
来年辺りからスレも落ち着くよ。
897名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:34:03.98 ID:SQKVWLS60
2ちゃんに限らずネット全般かね
どこもかしこも朝鮮人が幅聞かせてるから腐る一方よ
898名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:34:53.00 ID:AmBx1VYZ0
そうその少数のキチガイ(主にチカニシ)がゲハを乗っ取った
本来はこういうデータを重視し色々話す場であったのにな
899@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2013/01/14(月) 17:34:55.43 ID:N0UQRRwp0
散々荒れたWiiスレは落ち着いて落ちていったけどね
話すことがなかったのも事実だけど
900名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:37:35.67 ID:Yzhy3U9B0
マルチ洋ゲーなんて血の気が多いガキが喜ぶだけで
任天堂のニコニコ創造企業の理念と反するから不要だろ
失せてくれてせいせいするわ
901名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:37:37.03 ID:8hbiCsE70
WIIUのゲームの話が全くないっていうのが辛いな
902名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:37:59.38 ID:Y0DzWFLA0
データ重視するやつが3DSはDSに比べて爆死とか言うのに
PS3をPS2と比べて大爆死と言わないわけがないよ
903名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:39:23.97 ID:SQKVWLS60
なりすましの気違いが900踏みおった
904毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 17:39:46.55 ID:bIMntiC1P
http://www.needforspeed.com/ja_JP/faq/faq
なぜモスト・ウォンテッドのWii U版が提供されないのですか ?
今回は、PS3、Xbox 360、Playstation Vita、iOS、Androidに集中することにしました。
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ニードフォースピード開発中止がガセって
 |⊂/    言ってたの誰だよ?
 |-J    このサイト公式だよね?
       ちゃんと中止だって言ってるじゃん。
905名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:40:32.85 ID:8hbiCsE70
>>904
NFSとか興味ないしどうでもいいわ
906名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:40:41.94 ID:lqZ2dD/s0
初の同発マルチになるソフトはなんだろうな
バサラあたりかな
907名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:42:48.59 ID:AmBx1VYZ0
>>902
PS3も確かにPS2と比べると落ちてるんだけど、3DSのそれとは意味が違う。

PS3はPSNなどでゲーマー層を囲って将来への準備をしてきたが、
3DSは今だけその場限りの戦略その後はより厳しい状況になるのが目に見えてる
908名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:43:06.73 ID:Svcb2RUF0
>>901
ミーバスで話せるからな(´・ω・`)
共感求めてゲーム感覚で必死だし。
YouTubeのコミュニティなんてVITAの絵チャンネル化してYouTubeの話題もないw
909名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:44:07.74 ID:/d5LJ79L0
>>904
海外の公式はそんな事書いてないって言ってるが?^^
アホかよ、人の話を聞けないのか、変質者
わかんねなら黙ってろ
910名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:45:14.65 ID:wrDxuJ9eO
犯罪者熊また来てるのか
911名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:45:26.15 ID:/d5LJ79L0
>>907
にわかは黙ってろ
912名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:45:30.62 ID:AmBx1VYZ0
>>906
COD吹き替え、三国志12
913名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:45:36.45 ID:SQKVWLS60
ゲーム市場思いっきり縮小させて挙げ句の果てには会社倒産したのに準備とか
ゴキブリの思考回路は人間には理解不能だな
914毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 17:45:45.55 ID:bIMntiC1P
>>905
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  甘いな。
 |⊂/    有名なタイトルが開発中止までして逃げたってことは
 |-J    今後のサード参入に影響するから。
       ま、サードなんか興味ないしってゆーなら別だけど。
915名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:45:45.73 ID:R14bhVGC0
任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!任天堂最後のハード!
916名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:46:04.87 ID:ti/VSkks0
WiiUユーザーはこの先新作買うの?
それともロンチのソフトで粘るかWiiの旧作漁り?
917名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:46:47.38 ID:lqZ2dD/s0
>>912
CoDは実質後発な感じはある
三國志は同発だったのね
918名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:46:48.76 ID:BOj9upKbO
>>907
データデータ言っておいて、そこは全部妄想なのね。
919名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:47:33.88 ID:fI1nSEov0
>>914
まだ逃げたとか言ってるのか。
いい加減んしろ。
920名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:48:36.31 ID:8hbiCsE70
>>914
PS3があるから別にいいよ
921名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:49:14.08 ID:X7e0+7tk0
最初の同発マルチはカプの格ゲーが来そう
922毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 17:49:15.32 ID:bIMntiC1P
>>909
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃなに?日本の公式が
 |⊂/    ウソ載せてるてこと?
 |-J    ありえねー
923名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:49:31.14 ID:kzjt0nIL0
>>916
Uマリ、バットマンときたから次はゾンビUかランドで迷ってる
ニンジャガも気になってるんだがグロダメなんでな・・・
924名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:50:02.25 ID:ICjOrznf0
さて、後は岩田がどう出るか? だな
925名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:51:30.32 ID:/d5LJ79L0
>>922
海外に本社を置く会社の海外サイトが嘘をついてるってこと?
もっとありえねー
926名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:52:18.02 ID:NFVXO1Wk0
バットマンって最初から最後までゲムパ単体プレイだけで出来る?
927名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:54:29.68 ID:SIY5P3zx0
928名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:55:55.03 ID:Svcb2RUF0
>>923
ニンジャガ最高だって。
929mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/01/14(月) 17:57:16.13 ID:YrWjcKc30
>>926
できる
930名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 17:57:56.88 ID:ti/VSkks0
>>928
ニンジャガって良い噂聞かないけど、良くなったの?
931名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:01:19.40 ID:X7e0+7tk0
>>930
3はすぐ売ったフレが褒めてたで3RE
932名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:01:39.47 ID:kzjt0nIL0
>>926
とりあえず最初の操作パートに入ったら+メニューでタブコンプレイに切り替えられる
最初の操作パートに入る前に設定できるかは説明見てないからわからないけど
メニューやムービーは最初からタブコンに映るから問題ないかと
933名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:02:40.05 ID:BuzBoQLfO
ニンジャガ面白かったよ
ニンジャガ初プレイだからかも知れないけど
過去作はやったことないから
わかんね
934名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:03:45.08 ID:Svcb2RUF0
>>930
PS3の初期しかプレイしたことないから解らんが、自信持って面白いと言える。
難度もheroとかあって体力が赤になると自動でガードされて正にhero状態の無双出来る(´・ω・`)
半無敵でプレイw
935名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:06:30.35 ID:NFVXO1Wk0
>>929
>>932

thx!買うわ
とはいえ雪が酷いから家出たくねぇw
936名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:07:23.27 ID:Y/KWzdFf0
次スレ
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」総合スレ★322(実質323)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1358062971/
937名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:11:54.11 ID:RAgKOQeJ0
ニンジャガ1,2をやってなければ3も面白いと思うよ
938名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:15:14.52 ID:6kSZape/0
箱の3を遊んでクソゲー認定している人間からすると3REがマンセーされてるのはマユツバだなw

ハヤシ君が箱とPS3でシグマ3出るってさっさと言っちゃったから、今3RE買うのは躊躇われる
939名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:15:23.28 ID:6yomyZkC0
 WiiUがここまで失敗すると思ってなかったから発売日に買ったけど、なんだか芳しくないなぁ

せっかくだからロンチで遊びつないでるがやっぱ2年目以降からやね


 
 
940名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:20:19.86 ID:l38k2z3T0
発売してから1ヶ月で成否を判断できる人有能な人が集まってるのスレはここでいいですか
941名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:21:22.76 ID:G4BccchA0
というかニンジャガは板垣のゲームやりたい人が買ってたわけで
シリーズ名だけ存続しても
942びー太 ◆VITALev1GY :2013/01/14(月) 18:22:55.84 ID:CAnmhXn30
>>930
PS3と箱ででてたニンジャガとWiiuのはほぼ別物で、Wiiu版はかなり評判がいいよ
(俺はどれも実際にはプレイして無いけど)

>>935
つ DL

>>936
次スレ乙さまー
943名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:23:19.05 ID:9TryPYeA0
下にスペースあける書き込みは業者
944名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:24:25.53 ID:+QHLjmBa0
マリオとモンハンが出てこの爆死っぷりとは

何のソフトが出れば売れるかね?Wiiうんこ
945名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:24:29.88 ID:s042wIOO0
>>930
3無印よりは格段に良くなってる
946名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:26:16.07 ID:88hhpe/l0
WiiU版VCまだですか?買い直しとか無しの方向で
マジで遊ぶのモンハン無双しかね〜
947毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 18:28:21.69 ID:bIMntiC1P
>>940
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ハード、ソフトの売り上げやら
 |⊂/    サードの参入する数なんか見たら
 |-J    やばい事は誰だって判断できるじゃん。
       ま、確かにこんなに早く結果でちゃうとは
       思わなかったけど。
948名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:30:09.17 ID:pnnFqqtK0
任天堂がどういう展開をしていきたいのか全く見えないからな
ローンチでXBLAやPSNの10分1のくらいのものを見せてくれて、
これから他と歩調を合わせつつ任天堂ソフトを出していくのかと思ったけど、
本当に何もなくて完全に準備不足で出しちゃった感じだよね
949毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2013/01/14(月) 18:31:25.63 ID:bIMntiC1P
>>944
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かにライトが喰いついてきそうな
 |⊂/    タイトルなのにやばいね。
 |-J    ピクミンは更にライトうけしそうになし
        困ったね。
950名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:34:32.06 ID:R14bhVGC0
WiiUはカラオケ専用機。WiiUはカラオケ専用機。WiiUはカラオケ専用機。WiiUはカラオケ専用機。WiiUはカラオケ専用機。WiiUはカラオケ専用機。
951名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:37:53.38 ID:SQKVWLS60
ニンジャガのかすみって期間限定だっけ
限定じゃなけりゃ後回しだ
952名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:49:18.46 ID:2vWE/IK00
アンチも相当うざいけど、

ID:SQKVWLS60

こんなのがいるんじゃ、人のこと言えねぇな。
953名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:56:43.04 ID:4mSb+2RO0
問題は数か月前からソフト日照りになると分かってたのかどうかなんだよ
分かってたならバラ撒いていずれ大量に出てくるだろうけど、分かってなかったならそれが
かなり後になってくるんだよな・・・ 
954名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 18:59:45.51 ID:dOscR+OQ0
まあサードはサード次第だから仕方ないとして、ロンチ〜近日の任天堂の弾が足りないのは残念
マリオUはやり込める良ゲーだとは思うが、据置の新作に期待してたものはやっぱこれじゃない
ロンチでトワプリ買ったような層向けっぽいタイトルをせめて1つは用意してほしかった
955名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:05:22.12 ID:6MhCBdaO0
>>938
持ってないなら横から口出す前に買ってみろって
3は糞だったが3REはかなり良いぞ

あとΣ3出るとか言ってないからな、ハヤシは
記者に「無印3買ってくれたファンにコメント無いの?」って聞いて、
「無印買ってくれた人にもDLC等で何かしらフォロー出来たらいいね」ってハヤシが善意で言ったのを、
ゴキブリが「Σ3!」って勝手に言ってるだけなんだが
そもそもCEROの関係がある以上、PS3/360に欠損アリの物をDLCで追加なんて出来ないがな

あとハヤシはその後に、今後もWiiUでゲーム作っていきたいってコメントしてる
糞糞叩くヤツらのいるハードよりもWIiUユーザーの方が評価してくれるしね

Team Ninja早矢仕プロデューサー「Wii Uでもっとゲームを作りたい」 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/10/62797.html
956名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:07:30.75 ID:7hngIQCN0
バットマンはパッドでやるなら毎回パッドに切り替えないとダメなのが面倒だったなw
957名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:08:42.50 ID:6MhCBdaO0
>>938
持ってないなら買ってみろって
3は糞だったが3REはかなり良いぞ

あとΣ3出るとか言ってないよ、ハヤシは
記者に「無印3買ってくれたファンにコメント無いの?」って聞かれて、
「無印買ってくれた人にもDLC等で何かしらフォロー出来たらいいね」ってハヤシが善意で言ったのを、
ゴキブリやアフィブログが「Σ3!」って勝手に言ってるだけ
そもそもCEROの関係がある以上、PS3/360に欠損アリの物をDLCで追加なんて出来ないがな

あとハヤシはその後に、今後もWiiUでゲーム作っていきたいってコメントしてる
糞糞叩くヤツらのいるハードよりもWIiUユーザーの方が評価してくれるしね

Team Ninja早矢仕プロデューサー「Wii Uでもっとゲームを作りたい」 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/10/62797.html
958名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:08:49.12 ID:Y15XPCNYP
パッド切り替えはファームでボタン対応して欲しいね
ホーム押しながら−ボタンみたいな感じで
959名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:11:40.16 ID:6kSZape/0
ID:6MhCBdaO0 はなんで2回も同じような文章で噛み付くんだ?ハヤシ信者か?
960名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:17:01.24 ID:R14bhVGC0
まぁ、任天堂のゲーム機にしては不具合が異様にあるし、、、見切り発車に程があるのは確かじゃね?
見切り発車する位余裕ないのか?→任天堂
961名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:19:01.01 ID:3dBHAXV/0
>>953
俺らが心配しなくてももし本当に何も無いなら一番危機感を持ってるのは任天堂のはず
例えば3DSのMH3Gは発売から決まってたことだろうが9月まで発表を控えた
心配するのは1年後に予定が真っ白だった時で十分だ
ダメでも任天堂専用機で割り切れるしな
962名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:20:11.77 ID:6MhCBdaO0
>>959
すまん、噛み付くつもりはなかった
文章直してる間に投稿しちゃっただけで
一回目が煽り口調なのはついクセでね
別にハヤシ信者ではないw
でもまぁ、3REは良い物だと思うよ
963名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:22:02.64 ID:0xirOYei0
Wiiモード中ってWiiUのフレンドにはどうやって見えてるのかな?
Wiiモード中って出るのかな、それともオフラインなのだろうか
964名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:22:33.61 ID:COQzDmNO0
WiiU買ってyoutubeの東映オフィシャル見ようと思ったんだけど
他の動画は再生されるのにここのだけ再生できないんだけど見る方法ないの?
965名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:30:34.51 ID:PILFIK1V0
タブコンでFlashゲームできるようにすればええやん

スマホだと月額固定料金が掛かるが、タブコンで家のネット接続料だけで

インターネットの全てのサービスが扱えるなら、それだけでもかなり需要あるぞ
966名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:31:21.74 ID:evmsR19j0
WiiU暗雲
967名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:43:43.14 ID:1PRiBk410
発売日組で本体が京都旅行してる
今回の任天堂の対応はちょっと信頼できない
どことなくサポセンイライラしてるし

他機種も持ってるからマルチになっても優劣みてから買うからいいけど
このままなら本当に売ってしまいそう
968名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:45:29.09 ID:o0KnhAJC0
>>967
今直ぐ売ってこい
任天堂の不満を言う奴はゴキブリの巣に帰れ
969名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:48:46.13 ID:SIY5P3zx0
なりすまし下手だな968
970名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:49:20.91 ID:qdQlpXkJ0
でもまぁキーボードすら使えないのは
お粗末過ぎだな
971名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:50:40.05 ID:nB3bo+jg0
2万5千円で購入したWiiは6年遊べて、今も故障してない。
5万円で購入した初代PS3も6年経ったから、
価格的には、あと6年故障しないで遊べるかなぁ。
薄型PS3は3万円で購入して3年経ったから、あと4年は遊びたいけど、
Wii+Wii U=5万円の方がPS3より故障しないで長く遊べそうな気がする。
972名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 19:56:49.45 ID:EkcjYTqc0
>>286
ゾンビ買ってあげなよ
973名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:02:38.92 ID:k+53QewP0
ゲオで28.000円で売ってせいせいした
974名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:04:10.53 ID:84wRiG8O0
Nintendo may be forced to bring first-party games to other platforms if Wii U fails
http://www.videogamer.com/news/nintendo_may_be_forced_to_bring_first-party_games_to_other_platforms_if_wii_u_fails.html


さえないホリデー商戦の結果をうれて任天堂はWiiU値下げにふみきるかもしれない
975名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:05:02.50 ID:SBGxggeq0
>>965
WiiUの客層は体験版やらせたらそれだけで飽きちゃうからと
体験版のプレー回数制限されちゃうくらいのライトな層なんだぞ
そいつらにFlashゲーやらせたら誰もゲーム買わなくなるだろw
976名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:05:06.92 ID:SIY5P3zx0
>>964
youtubeのCM入ってる動画はHTML5対応ブラウザでは見られない
Flashで再生されるから
http://youtube.com/html5
東映のはCM入ってる
977名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:13:13.86 ID:COQzDmNO0
>>976
CM入りの動画は無理なのか残念だけどしかたがないか
今後のアップデートに期待しておこう
こんな質問に答えてくれてありがとう
978名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:31:08.77 ID:qdQlpXkJ0
体験版で売り上げ落ちるのは
つまらないからだよな

クソゲーばっかだしてるからだ
979名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:33:09.70 ID:evmsR19j0
体験版出ても落とすのに時間かかるから
あんまりやらなそう
980名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:34:26.34 ID:JktFX0+C0
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      / (\  /)  l    所詮爆死の失敗ハード
.     (l   ̄ > ̄  l)    いい加減認めろ
.     l   ∨^^^∨  l     Wii Uが糞ハードだということを
      > 、 _ ̄ ̄  ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
981名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:42:08.05 ID:FHyr5Ij10
下手なコピペ改造だな
982名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:45:19.15 ID:Y15XPCNYP
いつの間にダウンロードをもう一歩進化させて
体験版は自動取得のonoff設定を足して欲しいね
983名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:47:38.03 ID:/qubsf360
>>980



          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    WiiUは復活するんだ
     (l     し    l)   悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ
.     l    __   l    君は輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出す時が来たんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
984名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 20:53:34.48 ID:uQV1xORM0
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      / (\  /)  l    ちょっとツボったじゃねーかw
.     (l   ̄ し ̄  l)   
.     l   ∨^^^∨  l     
      > 、 _ ̄ ̄  ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
985名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:28:29.53 ID:kp4zneVm0
今月ちょっとダイレクトは来そうだな
ドラクエのベータの開始日のおしらせに
986名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:31:31.66 ID:l38k2z3T0
グーグルマップのサービスが今月から始まるらしいし来月3DSにドラクエ7とレイトン教授も出るし
ちょっとじゃない普通のダイレクト来るんじゃないかな
987名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:40:06.12 ID:Svcb2RUF0
開発途中のサプライズ情報が満載なダイレクトだと思うけどな(´・ω・`)
988名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:41:39.09 ID:uQV1xORM0
開発途中なら発表は要らんわ
待たされるのは嫌いなんだよ
989名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:42:11.08 ID:qdQlpXkJ0
>>987
そうだと良いんだが…

まぁ期待しとこう
990名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:42:22.99 ID:6kSZape/0
おまえらあんまり勝手にハードル上げるなって・・・
そうやってハードル上げるから落胆したときの落ち込みが大きくなって愚痴スレッドが加速するんだよ
991名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:43:36.35 ID:crBWUXiw0
どのみち3DSのソフトが来月発売されるしダイレクトはあると思う
そろそろゲーム&ワリオも来るだろうし
992名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:44:32.60 ID:qdQlpXkJ0
>>988
そりゃ今の3DSぐらいならそんなに先の事まで
発表しなくてもいいけどよ

最初の1年間ぐらいは何か言ってくれんとなぁ
993名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:47:08.47 ID:MztaiBro0
そろそろクルクルランドの新作をだな
994名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:48:24.95 ID:epYtXVMn0
正直据え置きハードのサイクルは10年周期ぐらいでいいな

携帯機ならわかるけど、今の時代そんなに据え置きは買い替えないって学び始めてはいるだろ任も

5年ではな…もうみんななかなか買い替えないって
995名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:48:43.14 ID:IyshfqmfP
E3でドカーンと来るんだろ?知ってるよ?
996名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:51:21.42 ID:vCAHVOKb0
>>995
確か欧州の任天堂がそんなこと言ってるとかなんとか
でもE3だと基本今年の年末商戦の話だよなぁ
それを今言うのもどうなんだって気がした
997名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 21:53:27.70 ID:SJH5jtTc0
そりゃまあ準備位はしてると思うよ
他社も新ハードとか準備してるんだからなんかないと買い控えされるしね
998名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 22:00:33.48 ID:Hs9m2QEb0
>>996
3DS発売前からバイオリベ、パルテナは宣伝されてたけど
発売日は翌年だったからいいんじゃないか
999@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2013/01/14(月) 22:01:49.43 ID:N0UQRRwp0
>>993
FC版から改良すべき点があるのだろうかあれは
1000名無しさん必死だな:2013/01/14(月) 22:02:13.54 ID:I85fCfTy0
1000ならNFS復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。