BDソフトの売上がやばい、ソニーがBDで10兆円儲けるとは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 00:13:36.51 ID:J4R+3YMm0
オワコンすなあ
953名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 00:40:03.91 ID:ixyzCVs90
PS3はオワコンだけどBDは失敗してない。それ言う奴はただの貧乏人。
954名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 00:43:54.30 ID:vw08eu820
そうだね、S-VHSはVHSにとってかわることはなかったけど 成 功 だよね
955名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 05:52:55.67 ID:N+Za/TF10
>>947
>>946はPS3ユーザーのほとんどがビデオ端子でTVにつないでるから
BDのメリットなんかちっとも活かされてない事に対する皮肉でしょ?・・・多分。
956名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 05:54:58.00 ID:Mak17wSA0
LDが成功だと言うのならBDもそうなんだろうな
市場規模的にBDはLD以下みたいだけど
大体BDなんてレコ買えばついてくるシロモノなのに貧乏人が拒否してるって意味不明
単純にコストパフォーマンスに合わないモンが普及してないだけでしょ
957名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 18:30:01.50 ID:fFm2EQPN0
>>956
LDはソフトも少なかったし、デカすぎ重すぎ高杉の3重苦だったが
画質はさすがの綺麗さだったな。
やっぱBD=LDあたりが妥当か。
958名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 18:34:09.71 ID:kgig1QDF0
レコについてたとしても録画に使いにくいんだよね、BDは
色々なプロテクトがあって、録画したファイルを自由にできない
しかも時々ディスクがイカれてて書き込みミスしたり
959名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 18:40:42.34 ID:t9z0oTU7P
BDっつーかその辺は地デジの時点でもうついていけない
まあついていかなきゃならんほどのコンテンツがないので困らないんだけども
960名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 19:36:30.17 ID:kgig1QDF0
コピー10の地デジはともかく、CSの番組なんかはコピー禁止になってるから失敗したらそれっきり
それで書き込み途中でディスクが壊れてたりすると、なんていうかもうねw
DVDと比べてかなり脆いと思う
961名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 22:18:27.13 ID:TiBZPxiA0
パナレコでBD-Rを400枚ぐらい焼いてるけど焼きミスなんて一度もないぜ
メディアは国産のパナしか使ったことないけど
962名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:24:39.77 ID:cCWRNvYc0
コピーネバーの指定になっている番組はそもそも録画できないだろ。
それはともかく、一体どこのレコーダーを使ってるんだ?
パナのDIGAだとHDD→BD(,DVD,SD or USB)、BD→HDDのダビングが正常に終了するまでコピー残り回数は変更されない。
ダビングに失敗したら以前のまま番組が残ってる。

まあ日本のデジタル放送の著作権管理システムがクソなのは確かだが、
運用の仕方が工夫されていれば多少はマシだ。
963名無しさん必死だな:2013/02/14(木) 23:51:28.86 ID:kgig1QDF0
レコは東芝、BDは天下のソニー様で二枚くらいミスってる
CSの番組はコピー不可で移動だけ可能
途中でつっかかると、保存した部分だけがHDDから消滅してる
964名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:02:19.09 ID:TiBZPxiA0
うん、それは東芝ちゃんのレコが悪いんだと思うぜ・・・

地アナのレコは東芝最強だったがBDレコは・・・
965名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 00:59:00.14 ID:ExV86ifm0
>>963
コピーワンスとコピーネバーの区別ぐらいしようぜ
966名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 01:02:09.99 ID:aKIVsbUP0
無知なくせに道具を使おうとするのが悪いでFA
その程度の知識で使いにくいとかほざくようじゃ話にならん
967名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 07:53:52.27 ID:h/ebtgZt0
テレビアニメは劇場版商法というのがあるが
テレビアニメがハイビジョン化して画質面での差別化がむずかしくなってきているからか
特典でつろうとしているよな。
968名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 08:21:04.17 ID:esNo/QMi0
レンタル言ってもなぜかDVD手にとっちゃうんだよなぁ
うちの近所のゲオ・ツタヤでも8:2くらいの比率だし
新作話題作でもBDなら借りられるって感じで残っててありがたいっちゃありがたいんだが
969名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:36:20.12 ID:BOzSdlF00
>>968
1年くらい前にうちの近くに出来た小さめなツタヤにはBD置いてなかったな
970名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 09:40:26.85 ID:VZDNWE2j0
BDレコが普及してるんじゃなくてBD/DVD/HDDレコが普及してるからな
で取消しがHDDでソフトがBD/DVDでDVDが幅を利かしてる
メーカーはハイブリットレコーダーを出すべきではなかったねw
971名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:27:45.07 ID:aQyJv4Tk0
保存用のメディアとしてはBDは最悪だろ
DVD-Rより寿命が短いし容量が欲しいならHDDの方が遥かに上
972名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:50:18.47 ID:3J8I20vV0
東芝BDレコの2年前くらいのフラッグシップ?機買ったことあったけど
録画失敗、フリーズ、超絶モッサリ、オートチャプター滅茶苦茶でどうしようもない糞だったわ
東芝テレビの録画機能の方が数千倍マシという
973名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:51:44.77 ID:6tDRBWK20
クラッシュ経験があると恐ろしくてHDDを保存用として使う気になれないわ
974名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:55:24.09 ID:AezXZ24vP
永久に保存しようと思うからいけない
どんなメディアでもいつかは消えると思いねぇ
975名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 10:58:16.73 ID:6tDRBWK20
HDDだと突然死したときの被害が大きすぎて笑えない
976名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:02:30.19 ID:HTicxKww0
>>972
東芝のBDレコ買うとかとか情弱もいいところ
977名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:24:44.60 ID:opqZxRyP0
ブルーレイも1枚1500円が当たり前になってきて、購買意欲がわいてくるんだが
欲しいソフトに限ってDVDと同梱でDVDはもう持ってたりするんだよな。
あともう一息ってとこだな
978名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 11:55:57.75 ID:VZDNWE2j0
東芝はRD-X7までだったんだなw
979名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 15:02:33.42 ID:DSUbr/sR0
>>971
容量単価はBDが一番安い
980名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 18:00:52.72 ID:edFag6t80
>>966
そのくらいの知識で使える道具じゃないと一般普及はせん
だからBDが普及しないんだよ
981名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 21:58:59.42 ID:Du50+97/0
2012年のBD/DVDセル市場の世界一はアメリカで6,888億円だが、
BDの構成比は26.7%。

あんだけゴリ押ししてるのに、海外でも普及してないww
982名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:20:32.73 ID:/lp584HI0
ブルレイがDVDのように普及することは永遠にありません
光ディスクメディア落ち目の象徴がブルレイ
983名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:21:33.97 ID:Pd205XxK0
もし4Kが普及したらアニヲタはまた同じアニメの4KBOXを買い直すんだろうか
984名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:27:36.84 ID:yQ2pYret0
>>983
フィルムの粒状感(テレビ番組はソースが16mmしか残ってないことが多い)や
CGのディザ見て何が楽しい? って話だな
985名無しさん必死だな:2013/02/15(金) 22:28:32.57 ID:/lp584HI0
もし光ディスクメディアの利用率がDVD全盛期のまま続くなら、いずれブルレイがDVDなみに普及する時が来ます
だが、そうはなりません

光ディスクメディアの利用率は下がり続けて
ブルレイがDVDなみに普及する前に、光ディスクメディア自体が滅びるからです
986名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 05:14:14.99 ID:wNuJCFHj0
>>983
アニメなら兎も角、実写で人間のどアップ4Kで観るとか何の罰ゲームだよw
987名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 13:32:00.60 ID:AAtgssMJ0
「ブルーレイの伸び率が、マイナスに転じちまってねぇー」なんてスレの話を職場でしてたんだが、
ブルーレイが高いから買わないってのが多かった。
画質の差と1000円くらいを天秤にかけて、安いほうを取るってのも俺からすると意外なんだが、
世間様の考えなんてそんなもんかも知れん。
988名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 14:50:04.74 ID:8Txh6Mjo0
今はアニメだけじゃなくハリウッド作品でもBDとDVDで映像特典違うやつとかあるのな
そんなんされたらただでさえ値段高いBDはおろか、DVDも買う気失せるわ

完全に逆効果です。
本当にありがとうございました
989名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 14:56:05.95 ID:JyzVyGLB0
>>987
画質で内容が変わるわけじゃないから同じ内容なら画質より安い方を選ぶ。
990名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 19:41:03.78 ID:oefmsSAU0
そもそもBDプレイヤー持ってない人も多そうだしな
991名無しさん必死だな:2013/02/16(土) 22:46:45.56 ID:yhK8VcKr0
>>986
毛穴・笑い皺の刻み具合・肌の弛み具合がはっきりでちゃうだろうな・・・
高解像度になればなるほど実写映像がグロテスクになる
992名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 03:42:36.47 ID:Q5shaEMW0
そらもう肌荒れとかフケとかもバッチリだぜ。
993名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 08:07:44.03 ID:I0uUvFUh0
なるほど、この手のメディア機にありがちなエロ需要もでないわけだなw
994名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 19:27:28.44 ID:ESIdV7Q+0
そんな
ばかな
995名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 20:34:00.78 ID:xiXk9Q8N0
>>991
劇映画だったら別に気にならないでしょ
996名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:01:41.73 ID:yZB1swMR0
日本はBlu-ray Disc大国、2014年にDVDを逆転? ブルーレイ拡大会議
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1302/15/news113.html

DEGジャパンが2月15日に開催した「ブルーレイ拡大会議」では、セルパッケージのDVD/BDの構成比で日本が世界一になったことが明らかにされた。
997名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:08:30.14 ID:Cz/IAHPr0
そら金額ベースの構成比()なら日本はトップにもなるだろうな
アニメとか海外に比べたらぼったくりも甚だしいし
998名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:10:08.05 ID:d9w6tSxD0
ブルーレイがJVAの統計調査に登場したのは2008年*3からで、それから5年が経過しましたがビデオソフト全体に占めるシェアは売上金額が27.9%、
売上数量は19.3%となっています。
ちなみに、DVDビデオは5年経過時点でビデオソフト全体に占めるシェアは売上金額が38.2%、売上数量が41.2%。その翌年は売上金額が51.7%、
売上数量が56.0%となりビデオカセットを抜いて金額、数量ともトップとなっています。
それと比べると、ブルーレイは売上金額、売上数量ともに伸びてはいるものの、その伸び率はかなり鈍化してきており、
加えてDVDビデオの方も減少傾向が割と緩やかなため、当面の間DVDビデオを抜くのは難しいかなと思います。

さらに言うと、ブルーレイは2012年の月ごとの売上金額や売上数量を見ると前年同月比減となっている月も出てきているので、
もしかしたら数年の内にブルーレイの伸びが止まってしまいレーザーディスク…とまではいかないでしょうが、
それに近いような立場になってしまう可能性もあるのではないかと考えています。
http://blogos.com/article/55650/
999名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:57:24.01 ID:mo004Yxm0
1000名無しさん必死だな:2013/02/17(日) 22:58:15.66 ID:+WOEqFMn0
あかんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。